GLIT

検索結果: 2,637(2201〜2220件を表示)

株式会社やまびこ

【東京青梅】海外営業事務(子会社管理)/東証プライム上場/海外売上7割超メーカー/残業15h【エージェントサービス求人】

貿易事務、通関士

本社 住所:東京都青梅市末広町1-7-…

650万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/製品競争力・ブランド力・販売力強化に取り組み着実に成長を続ける企業/世界に28,000拠点、90ヶ国以上に展開/海外売上比率7割超のグローバル企業〜 ■業務内容: 当社の主力製品であるチェンソーや草刈り機、ブロワーなどの小型屋外作業機械を取り扱い、主に海外子会社(アメリカ、ベルギーなど)との取引、営業支援、販売情報管理、マネジメント補佐をお任せ致します。 将来的には、マネジメントを担っていただけるよう、幅広い業務を担当いただきたいと考えております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・当社海外子会社・取引先からの受発、生産、出荷までの関連業務 ・社内関連部門(開発、生産、物流など)との調整業務 ・輸出営業関連書類の作成(Proforma Invoice、セルコン、請求書、原産地証明書等) ・販売、生産計画情報、在庫状況の定期メンテナンス ・入金、支払い、経費処理 ・部全体の売上管理 ・海外来客アテンド ・特定原産地証明書申請手続き 等 日常的に英文メールでのやり取りが発生します。(出荷、受注、納期、支払、在庫確認、その他問合せ全般等) ■働き方: 残業時間は15時間程度、土日祝休み ■やりがい: 自社開発の完成品メーカーの営業として、社内の各部門(開発・生産・物流など)と取引先や関連会社との情報を双方向につなぎ、語学力を活かしてグループ内の円滑な事業活動を支援する重要な役割を担います。 ■当社について: 主力事業である小型屋外作業機械(OPE)では国内30%以上、海外10%以上と高いシェアを持ちながら今後も堅調な成長を見込むグローバル企業です。 一貫生産体制のため、長年のノウハウの蓄積から高性能・高耐久・高品質エンジンを提供し、環境対応エンジン認証数もトップクラスとなっており高い信頼を得ております。 ■入社後の研修体制: やまびこ全体についての理解を深めるためのキャリア採用者研修を実施しており、1週間程度で社内制度、システム、製品等基礎知識(構造理解、分解組立、実技)、各部門見学などを行います。同時期に入社した他部署の方と交流出来る環境を整えておりますのでご安心下さい。 配属後は先輩社員からOJTを受けながら、徐々に業務範囲を広げて頂きます。

みらいコンサルティング株式会社

【甲府】経営コンサルタント ※財務会計の知識がある方歓迎/チームコンサルを強みに地元企業へ貢献【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

甲府支社 住所:山梨県甲府市丸の内2-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

中堅・中小企業に対する企業再生・経営改善・業務改善コンサルティング。 クライアントの財務状況分析、解決策の立案、プロジェクトの実行まで、一貫したサポートをお任せします。 <仕事内容詳細> ■現状調査の実施 対象となる企業の事業面(事業の収益性や成長性、経営課題など)や財務面(現状の財務状態、正常的な収益力など)について、対象企業へのヒアリングや資料の閲覧などを通じて調査を行い、対象企業が抱える経営課題を把握します。 ■発見された経営課題に対する改善提案 調査の結果把握された経営課題について、対象企業とのディスカッションなどを通じて有効な改善施策を検討・提案します。 ■提案した改善支援策の実行支援 提案した改善支援策を着実に実行し、対象企業が抱える経営課題の解決が実現するように実行面での支援を行います。他、IPO支援・組織再編にもチャレンジしていただけます。 ■新規事業創出支援 お客さま企業の経営/事業分析から、対話による企画立案、リサーチ、リソース確保、POC、実現まで幅広く対応いただきます。 ■その他成長支援 中期経営計画の策定支援のほか、PMIおよびファンド投資先に対するハンズオン支援、次世代幹部育成支援等も担当いただきます。 <魅力ポイント> ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 <同社の特徴> ・各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 ・チームコンサルティングを主眼に置いて企業支援を行っているため幅広い経験を積むことができます。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社船井総合研究所

【東京】経営コンサルタント※教育・学校法人向け/船井総研G/コンサル業界屈指の就労環境/転勤無し【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

東京本社 住所:東京都中央区八重洲二丁…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜日本最大級コンサルファームグループ/働きがいのある企業ランキング7年連続上位グループに選定/教育業界全般に経営コンサルタントとして上流から参画/土日祝休み〜 ■業務内容: 私立の学校法人を対象に、学校法人の戦略立案から戦術レベルの具体策に至るまでのトータルサポートを担っていただきます。対象となるクライアントは私立大学・専門学校・私立小中高・私立幼稚園・こども園です。 特に近年では、文科省の指針に基づき、より社会に役立つ人材育成のための新たなコンセプトを持った大学の新学部・新学科設置のコンサルティングニーズが急成長しており、この領域・テーマについてのコンサルティングにも従事していただく予定です。 ■コンサルティング内容の例: ・大学経営における戦略立案、ブランディング ・大学における新学部・新学科設置のためのコンセプト立案 ・大学における新学部・新学科設置のための申請サポート ・大学における産学連携施策のサポート(企業・人材のマッチングなど) ・大学、専門学校における学生募集等の広報・マーケティング施策の提案 ■ポジションの魅力: ・当社の「教育業界向けコンサル」は他社にはない独自のコンサルティングノウハウを持っており、教育業界TOPの企業との関わりや講演などを通し、コンサルティング業界では唯一無二の地位を確立してきました。 ・当社の学校法人向けのコンサルティングは、主に「経営面・戦略面」に関わる機会も多いため、各学校法人の理事長や理事、企画室の方々を対象にコンサルティングを行うことになります。つまり単なる現場業務のみ、業者的な位置づけだけではなく、学校法人の経営の意思決定に関わるパートナーの立場として、経営全般に関わる仕事をすることが可能です。 ・「教育分野から世の中を良い方向に変えていきたい!」「大学経営の上位領域から経営面・教育面の改善・改革サポートをしていきたい!」このようなニーズを持つ方には最適な環境といえます。 ・今回は大学を対象としていますが、希望をすれば、保育・幼稚園・こども園、私立小中高、更には民間の学習塾や習い事教室のコンサルティングまで業務領域の幅を拡げることも可能です。つまり「教育業界」全般に経営コンサルタントとして上流から関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ミカサ

【広島】スポーツ用品の海外営業◇英語力が活かせる◇世界大会使用球を手掛けるMIKASA【エージェントサービス求人】

海外営業、貿易事務

広島オフィス 住所:広島県広島市中区大…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【業績好調◎/高校サッカー選手権・国際バレーボール連盟主催大会唯一のオフィシャルサプライヤー/社内制度改革・DX推進中/創業100年以上の広島を代表する企業】 海外事業にて、まずは貿易に関する書類の作成等を通じて業務をご理解頂き、慣れてきたら営業業務を担って頂きます。 海外出張あり(米州、欧州、中東、アジア圏等)、また将来的にはアメリカ、オランダ、タイ等へ海外赴任が可能。世界に羽ばたいて活躍したい方歓迎です。 ■職務詳細: ・販売代理店からの受注〜出荷指示 ・販売促進立案及び実行 ・各国の販売代理店からの情報収集 ・販売戦略の立案 ・開発部との打ち合わせによる新商品の企画・立案 ・国際バレーボール連盟など関連団体との折衝 ・イベント運営 ■配属部署・ミッション: ・本部署は現在10名程度(20〜50代、女性比率が高)が所属。アジア・オセアニア、欧米、南米などエリア毎に担当分けしております。わからないことは何でも遠慮なく聞ける環境です。 ・各競技連盟や関連団体との折衝業務の他、現地販売代理店へのフォロー・情報収集等を担当してます。また現地販売代理店が設置のないエリアについては新規販売代理店開拓も行います。各国によってデザイン性を重視したり、耐久性を重視したりと、ボールに求められるニーズは多種多様です。 ■やりがい: 一言にボールと言っても、各国によってデザインを求めたり、耐久性を求めたりとニーズは多様です。どういったボールを開発するかを決定するには営業担当からの企画が大変重要です。自分の企画によって生まれた商品が使われているのを見ることが出来る喜びがある職種です。 主にはバレーボール、サッカーボール、バスケットボールの3種ですが、コーフボールといった国内ではあまりメジャーではなく海外で人気のあるスポーツも取り扱います。 ■就業環境の特徴: ・社内制度改革、DX推進中、働き方改革にも力を注いでます。借上社宅制度の導入はじめ、全社員がやりがいをもって働けるように各種環境整備に継続的に取り組んでおります。 ・上記取り組みの結果として「平均残業時間10.1時間」「有給休暇取得日数平均13.7日・有休消化率82%」、また育休取得率/産休取得率ともに100%、平均勤続年数15.7年と、女性も長期的に働ける環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ゼンショーホールディングス

【品川】貿易業務〜店舗備品などの非食材領域〜◆外食No.1企業/世界展開/プライム上場/年休119日【エージェントサービス求人】

貿易事務、通関士、購買

株式会社グローバルテーブルサプライ(本…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【プライム上場/店舗運営で欠かせない食器や消耗品、店舗備品を貿易業務をお任せ/世界10,000店舗以上を展開・外食業界トップクラス】 ■業務内容: 店舗で使用する食器や消耗品、店舗備品(調理器具、ユニフォームなど)など、食の提供に欠かせない非食材商品のバイイングを通して事業拡大をグローバルスケールで対応できる方を募集いたします。 【業務の範囲:会社の定める業務】 ※株式会社ゼンショーホールディングスでの雇用となり、株式会社グローバルテーブルサプライへ出向いただきます。 ■業務詳細: 【1】貿易業務・貿易業務全般の理解と運用 ・三国間貿易実務と管理、及び報告 ・三国間貿易の拡充(ゼンショーグループ会社の海外展開サポート) ・海外駐在の可能性あり 【2】マス・マーチャンダイジングの推進(尚可のご経験:入社後習得していただく想定です) ・海外サプライヤーの新規開拓、及び交渉 ・新規商材開発、提案 ・海外サプライヤーとの取引条件設定とその運用 ・海外業態との交渉とその結果に沿ったアクション 【3】チームワーク・チームとの円滑なコミュニケーション ・活動実績レポートの作成、報告 ※【1】は入社直後から従事していただく予定です。【2】に関しては未経験の場合、OJTを通して徐々にキャッチアップしていただきます。また【2】のご経験がメインの方も大歓迎です。前述通り入社後【1】の業務をOJTを通してキャッチアップしていただきます。 ■当社について: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」を構築しています。全世界の「食のインフラ」となるべく、食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行っております。 ■株式会社グローバルテーブルサプライについて: 店舗で使用する食器や消耗品、店舗備品(調理器具、ユニフォームなど)を国内外から調達、グループ各社に供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務

アビーム コンサルティング株式会社

【リモート×フレックス】コンサルタント(SCM)◆日本発グローバルファーム/国内最大級の専門組織【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【社員数6,500名を超えるアジア最大級のファーム/フレックス・リモート有で働きやすさ◎】 ■業務内容詳細: ・サプライチェーンマネジメント改革 ・需給・購買・生産・物流・販売管理等、高付加価値・高難易度のサプライチェーン領域の業務改革・システム導入 ・サプライチェーン基幹業務・システムに関する標準業務テンプレート構築、システムテンプレート構築、ならびにその展開プロジェクト 等 ■入社後のアサイン想定プロジェクト: ・需給・購買・生産・物流・販売管理等一連のサプライチェーンマネジメント分野において、デジタルの活用によりクライアントの経営課題を解決し、持続可能な変革をもたらすコンサルティングの実施 (プロジェクト工程は、BPR(業務改革)、システム化構想、システム導入まで多岐に渡ると共に、海外案件のプロジェクトも多数有り) ・見込みクライアントに対しての、改善機会の掘り起こしと、ソリューションの提案 ・クライアント業種の知見、最新テクノロジーをベースとしたSCM領域の新しいソリューションの構築 (需給計画、販売・物流、調達、生産実行(MES)、製品ライフサイクル(PLM)、など) ■直近のプロジェクト事例: ・購買・生産・物流・販売管理の基幹業務領域に加えて、需給計画領域・製造現場(MES)領域も含めた一気通貫でのグローバルサプライチェーンの計画連動、業務最適化を実現 ・経営のスピードアップ・サプライチェーン効率化/可視性の向上等を目指したグローバルワンインスタンスでの基幹システム導入により、業務・データの一元化を実現 ■組織について: 昨今、地政学的なリスクの急速な高まり、顧客ニーズ・ビジネスモデル自体の大きな進化への対応、また、社会や環境に対する企業責任の高まりにともない、企業のサプライチェーンも全社レベルでの経営アジェンダとして、これまでの概念を超えて大きく変わることが求められています。ABeamは、これらの企業を取り巻くビジネス環境の変化やサプライチェーンリスクの高まりに対して、日本最大級のサプライチェーン領域の専門家として、各業務領域における専門家から抜擢した最適なチーム体制で、クライアントの変革・経営課題の解決を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務

有限責任 あずさ監査法人

保険リスク関連のアドバイザリー業務 シニア〜マネージャークラス【金融アドバイザリー部】【エージェントサービス求人】

組織・人事コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都新宿区津久戸町1-2…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: ・保険会社に対する以下のアドバイザリー業務   - 保険会社が抱えるリスクに関連する広範なアドバイザリー業務   - CRO・CFO目線のリスクに関するアドバイザリー業務(1線、3線に対する支援業務を含む)   - 統合的リスク管理(ERM)、経済価値ベースソルベンシー規制(ESR)に関するアドバイザリー業務   - ガバナンス、内部統制、リスク管理などの専門知識をベースにしたアドバイザリー業務 ■魅力 ・プロジェクトごとにチームを編成し、クライアントとともに課題解決に取り組みます。社内外の多くの人たちから刺激を受けながら知識・経験を学ぶことができる環境です。 ・英語力のある方は、外資系クライアントのプロジェクトでご活躍いただけます。海外研修・駐在の機会もあります。 ・アクチュアリー資格に興味のある方も歓迎です。資格取得へのサポート体制も整っており、アクチュアリーメンバーとの業務や研修に参加する機会も多く、士気を高めることもできます。 ・リスク管理業務の経験がなくても、業務を通じて知識を深めることが可能です。成果を出せば、クライアントへの提案の企画からメンバ—編成、プロジェクトの管理を担うリーダーとしての活躍も期待できます。 ■同法人の特徴: 同法人は「Big4」と呼ばれる、グローバルアカウンティングファームの一つであるKPMGのメンバーファームです。アメリカ、ヨーロッパ、アジアをはじめ、ロシア、アフリカや南米にもKPMGのネットワークは広がっており、互いにメンバーファームとして協業できる仕組みになっています。同法人では、主に日本企業に対する会計監査や財務・会計に関するアドバイザリーといったサービスを提供しています。 ■職場環境: 「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もあります。

株式会社Grand Central

【名古屋】コンサルティング営業◆セールスDX支援におけるプロジェクトマネージャー◆【エージェントサービス求人】

営業系その他、ビジネスコンサルティング系その他

名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【業界初、営業領域特化のコンサルファームが事業展開するセールスDX支援】 ■概要: 東証プライム上場企業からスタートアップ企業まで幅広い顧客に向けて、新規導入支援から既存ユーザーの改修支援など、お客様の課題に合わせCRM/SFA構築・活用支援を行っています。 キーエンスやSalesforce出身の優秀なコンサルタントが集結し、大手上場企業〜スタートアップ企業を対象にCRM/SFAの導入支援からインプリ実装、活用、定着化支援を行い、日本一を目指しております。 新規事業でありながら、顧客数は40社、プロジェクト数は100件を超え、今期は100社・300件を超える事業計画でございます。 <弊社の特徴> CRM/SFAの導入支援に留まらず、営業戦略や営業コンサルの領域までサービスを拡大し、営業データの管理・分析、自走可能なCRM/SFA、BIツールの構築まで一気通貫でご支援することで、クライアントのビジネス成果にコミットいたします。 特に国内で数十社しか認定を受けていないSalesforceのリセールパートナーでもあり、Salesforce社からのリファラルはさることながら、セールスコンサルティング×DXのブランディングにより自社リードからのインプリ支援も多く、スケールの小さなPJから会社の成長に合わせた伴走型支援など案件は様々です。 <ご支援実績> ■東証Prime上場SaaS企業へのCRM/SFA/MA導入 新規事業立ち上げ後、複数のクラウドサービスにデータが分断していたのを統一するために、CRM/SFA/MAを新規導入。 顧客情報として、導入先顧客や代理店顧客の管理と各ステークホルダーとの商談管理を実現。他にも顧客獲得時のキャンペーンや顧客からの問合せ管理も含めて実現。 ■大手小売業の広告事業へのCRM/SFA導入 既存クラウドサービスで管理していた顧客/商談情報をCRM/SFAでの管理を実現。 商談管理に合わせて、見積明細の管理や作成した見積帳票の出力まで実装。 営業周りのデータをCRM/SFAへ統一し、DX化の推進を実現。 <今後のビジョン> SalesforceやHubSpot、TableauといったCRM/SFA/BIの導入支援のリーディングカンパニーを目指しております。

株式会社ゼンショーホールディングス

【品川】貿易担当(食品の輸出入等をお任せ)◆外食No1企業/海外出張あり/年休119日/プライム上場【エージェントサービス求人】

貿易事務、通関士

本社 住所:東京都港区港南2-18-1…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【食品の貿易業務をお任せ!/プライム上場&世界シェア拡大中!/はま寿司やすき家などを展開/外食No.1企業/残業月30h程/豊富なキャリアパス】 事業拡大に伴い貿易担当(輸出入・三国間業務)を募集します。 ■業務内容: ・食品の輸入・輸出・三国間業務 ・貿易書類作成及び申請 ・海外顧客とのメールや電話でのやりとり ・貿易に関する一切の業務 ※株式会社ゼンショーホールディングスでの雇用となり、株式会社ゼンショー商事へ出向いただきます。 ■魅力について ◇豊富なキャリアパス ご本人の要望に応じて、上流部分に挑戦することや部署をまたがった異動等もすることが可能です。 ※ご本人の適正・希望を鑑み、ポジションを異動し、活躍されている方もいらっしゃいます。 ◇海外展開 「世界から飢餓と貧困を撲滅する」というビジョンのもと同社では世界進出を積極的に取り組んでいます。そのため、本ポジションではやる気次第で海外で仕事をすることが可能です。 ■当社の特徴: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」を構築し、食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行っております。 ■出向先について ・企業名:株式会社ゼンショー商事 ・事業内容:食肉卸売業 ・勤務地: 東京都港区港南2-18-1 JR品川イーストビル 変更の範囲:会社の定める業務

CMA CGM JAPAN株式会社

【東京】海運コンテナ輸送の法人営業(世界トップクラス企業/英語が活かせる)【エージェントサービス求人】

ルートセールス、貿易事務、通関士

本社 住所:東京都品川区東品川2-2-…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【世界160ヶ国以上の各地域にネットワークあり/月残業20時間程度/英語が活かせる環境】 ■業務内容: コンテナ船貨物集荷営業職として、以下の業務を担当頂きます。 (1)既存顧客との関係維持、潜在顧客・新規顧客との関係構築・開拓業務 ※既存顧客との関係維持・関係向上がメイン業務となります。 (2)顧客からの様々な問い合わせ対応(サービス航路、料金、特別貨物の受入、船のスケジュール等) (3)顧客及び本社等との運賃交渉、運賃設定 (4)その他付随業務 ※現在のリモートワーク勤務状況は、20%の在宅率で、週に1日間ほどが在宅勤務になります。 ■主な顧客: 大手メーカー、食品会社、商社、自動車業界などの法人様をご担当して頂きます。 ■組織構成: 【1】8名(20代〜50代/男性5名・女性3名) 【2】16名(20代〜50代/男性12名・女性4名) ※過去中途入社者の前職は、フォワーディング会社、船社などです。 ■仕事の魅力: ・国政的な環境で業務に取り組むことができる ・外資系企業のため、平等に能力で評価を行うのでキャリアアップのチャンスもあり、やりがいを持って長く働ける環境です。 ・メンバーからリーダー、マネージャーへとキャリアを積むことが可能です。 また、多くの女性管理職も活躍しています。 ■教育体制: 入社後はオリエンテーションを経て、現場に配属されます。 現場では、先輩からのサポートを受けながら業務を覚えていただきます。 ■特徴・魅力: (1)世界をリ−ドする海運グル−プの日本総代理店としてコンテナ船の集荷業務を行っています。 グローバル企業として圧倒的地位を確立しており、世界160ヶ国以上の各地域にネットワーク・貿易拠点を築いている企業であります。 (2)海外オフィスの社員とのコミュニケーションも頻繁にありグローバルな就労環境にあります。 (3)英語でのメ−ル、ミーティングも日常的にあり、英語を頻繁に使う環境があります。

株式会社船井総合研究所

【東京】コンサルタント(在宅医療)◆訪問診療の立ち上げ支援など/日本最大級の経営コンサルティング会社【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ビジネスコンサルティング系その他

東京本社 住所:東京都中央区八重洲二丁…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■募集背景: 超高齢社会の到来に伴い、病院・クリニックに求められる役割は変化してきていますが、求められる変化の中の1つとして、ご自宅での医療介護を必要とされている方向けの『在宅医療』への対応があります。この『在宅医療』を必要とする患者様の数は2040年まで増えていくとされており、在宅医療を高品質で提供できる法人を増やしていくことが、日本全体として求められています。 当社の強みでもある実行支援型のコンサルティングを在宅医療分野にも導入し、戦略の立案だけにとどまらず、実行から定着に至るまでを支援することで、より多くのクリニックが在宅医療サービスを開始し、より質の高いサービスがされる世の中を目指しています。現在、医療法人を中心に日本全国1億〜30億の幅広いクライアントがおります。在宅医療分野の成長に伴ってコンサルティング支援も著しく好調であり、今後は、在宅医療クリニックに対する新規事業付加コンサルティングやDXコンサルティングなど、提供できるサービスを広めていくため、ぜひ新たなメンバーを募集したいと考えております。 ■業務概要: ◎クライアント法人における持続的成長サポート クライアント法人の規模に応じたコンサルティングをしていただきます。 ■具体的な業務内容: ◎外来主体のクリニックに向けた訪問診療立ち上げ支援 ・外来患者は生産性年齢人口の低迷に比例し減少傾向にあります。その中で、2本目の収益の柱として訪問診療を選択されるクリニックへ立ち上げ支援を行います。 ・商圏設定、届け出サポート、営業支援、採用支援などを通し、院長とともに外来診療に匹敵する訪問診療のスタートアップを目指します。 ◎在宅医療専門クリニックに向けた企業化・マネジメント支援 ・夜間休日対応の充実に伴い専門クリニックにおいては医師・スタッフ数の規模が大きくなる傾向にあります。そのような中で発生してくるマネジメント問題に対して組織体制構築といった企業の運用ノウハウを導入する支援を行います。 ・事業戦略と人事組織戦略の連動をはじめ、ブランディングや第二本業(事業付加や分院展開など)など法人成長に向けた包括的な経営コンサルティングを実施します。 変更の範囲:会社の定める業務

プログレス・テクノロジーズ株式会社

【名古屋】プロセスコンサルタント/設計現場の最上流(プロセス改善)に携われる【エージェントサービス求人】

生産・物流コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

名古屋支社 住所:名古屋市中区栄3-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜コンサルティングから設計実務までワンストップのトータルソリューションの提供/エンジニアファーストを掲げる企業〜 ■職務内容: 大手メーカーの設計開発部門に対して、設計領域の改善コンサルティングをご担当いただきます。PTDBSと呼ばれる独自のメソトロジ—を用いて設計根拠を作る行為にまで踏み込み、設計改革を主導しております。 ■職務詳細: ◇設計システムや開発体制に関する顧客の課題・問題の抽出 ◇自動化・定型化などのソリューション提案 ◇要件定義・仕様設計 ◇プロトタイプの作成管理、試験導入管理 ■特徴: 導入フェーズ、アフターフォロー、効果検証等を経て、「設計プロセス開発から実業務まで」ワンストップで担うため、顧客の設計に深く入り込んで顧客満足度を高めることができ、現在引き合いが増加しています。 ■魅力: ・導入結果まで見ていく顧客視点:課題を解決し、プロセス改善をすることが目的のため、顧客の導入後まで技術者と一緒に伴走することができます。 ・ビジョン「日本の製造業を再び世界1へ導く」:コンサルタントとして、日本の主要メーカーに入り込み、課題を解決していく点に面白さとやりがいがあります。 ■当社について: 当社はエンジニアにスキルを高めてもらい、最終的には自社に帰ってきて開発をしてもらうという独自のビジネスモデルがございます。そのため、エンジニアの成長を何よりも重要視しています。今期は組織改革も行い、3〜5年後の自社開発に向け動き出しています。

株式会社ナレッジリーン

【リモート自由】コンサルタント(環境に特化)◇官公庁や地方自治体の環境マネジメント◇プライム上場G【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都港区芝公園1-1-1…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【シンクタンク&コンサルティングファームとして官公庁や地方自治体、企業に対して省エネ・環境マネジメントを推進◇子育てに優しい会社◇裁量大きく自由な働き方◇週3〜4日はリモート可】 ■仕事の魅力: 自治体が社会をより良くするための政策決定や企業活動の支援・アドバイスを行うための指針決定、課題解決に対して「知識」「ノウハウ」を提供しながらその実現をサポートする頭脳として活躍できるポジションです。 ■業務の流れ: 1.仕事を取る 官公庁や地方自治体、企業が公募をしている案件に対して、チームと話し合い、取りたい案件をお決めいただきます。その後プロポーザルをし、案件を獲得します。 2.コンサルティング 実際に役所の職員の方々と案件の達成に向けて計画策定から職員への研修など幅広く介入をします。 ■分野と詳細の仕事内容: 下記分野を中心に、分野を中心にお任せします。 〔エネルギー〕 地方公共団体等の公共施設からの受託調査・研究業務 例:省エネ診断、エコチューニング、設備更新支援、実行計画(事務事業編)の策定・改定、再エネ開発、FS調査など 〔EMS〕 地方公共団体等の省エネ推進、環境マネジメント業務 例:自治体EMSの構築や改築、関連研修、監査、エネルギーデータ集計や温室効果ガス算定、分析など 〔環境調査・計画〕 官公庁・地方公共団体からの受託調査・研究業務 例:環境基本計画や実行計画(区域施策編)、地域気候変動適応計画等の策定や改定など ■仕事の魅力: ・個人の裁量の大きさ どのように計画、実行、フォローをすれば良いかなど幅広く介入できます。 入社初年度から案件を任せられるなど、裁量大きくスキルアップの環境があります。勿論、先輩社員の育成もあるため、ご安心ください。 ・社会における存在意義 ご支援により、地方自治体だけでなく、学校や図書館、公民館等が変わっていきます。このような自治体が増えることで地域が変わり、やがて、日本が変わっていく。そんな社会づくりを一緒に進めていただけます。 ■組織構成:男性8名、女性6名で構成され、年齢構成は、30代7名40代4名50代2名60代1名です。未経験からのキャリチェンジ組も多いので先輩に色々聞ける環境です! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 エル・ティー・エス

戦略コンサルタント◇中期計画策定や新規事業開発のご支援/東証プライム/リモート可【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

新本社 住所:東京都港区元赤坂1丁目3…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□ITコンサルと経営管理系のコンサルに強み/「人」を大切にする文化が特徴的/大手コンサルティングファーム出身者多数!2030年アジアNO1クラスのコンサルファームを目指し、海外への進出支援を強化/近のコンサルタント単価上昇率は1.7倍、離職率は8%台、産休・育休後の復帰率は100%■□ ■業務内容: LTSの戦略コンサルティング部門における、お客様の経営戦略・事業戦略の策定、新規事業開発、市場調査等のプロジェクトデリバリ、並びに戦略コンサルティングサービスの強化に向けた各種社内活動に主体者として従事いただきます。 (1)プロジェクトマネジメント・デリバリ…各種アウトプット作成(市場調査、インサイト抽出、資料作成 等)/お客様とのディスカッション (2)社内活動…各種戦略サービスナレッジの蓄積・汎化 ※上記職務をご経験や志向するキャリアに応じて柔軟にお任せします。 ■求める役割: ・経営・事業戦略策定PJのデリバリ ・経験が豊富な方には、組織のコアメンバーとして戦略コンサルティング事業の基盤創りを一緒に推進していただきたいと考えています。 ■入社後のキャリアイメージ: 以下の経営・事業戦略を中心としつつ、それに限らない様々なプロジェクトへのアサインを想定しています。 (1)経営戦略 ・情報通信 事業拡大に向けた資本提携支援(パートナーシップ戦略、事業計画策定、企業価値評価、資本政策立案) ・BPOベンダー 中期経営計画策定支援 (2)事業戦略 ・商社・小売 顧客接点機能強化に向けた成長戦略策定支援 ・情報通信 RPA/AI事業における販売戦略策定支援 (3)新規事業開発 ・その他製造 新規事業立ち上げに向けた市場調査・分析支援(IoT/金融/ロボット/ヘルスケア 等) ・情報通信 HR分野における新規事業開発支援 ■働き方ついて テレワーク制度を含む新たなワークスタイルを設計中です。仕事の内容や目的に合わせ、オフィス内外で適切な作業環境を選択できる制度を目指しています。現在はパイロット運用の範囲ですが、多くの社員が在宅勤務を併用して勤務しています。 変更の範囲:会社の定める業務

Coum株式会社

【東京/コンサルタント】ディレクター/デジタル領域特化のコンサルティング/一気通貫でのご支援【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都港区赤坂8-4-14…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【顧客に寄り添いながら裁量をもって活躍できるスタートアップ企業/デジタル領域における課題解決に向けて多角的にアプローチしていきます】 ■期待役割: ご経験のある領域において、ディレクターとして営業活動からデリバリーの品質管理までのコンサルティングワークにより、クライアント企業の変革に貢献していただきます。 ■業務内容: ・デジタルまたはITに関わるコンサルティングプロジェクトの営業およびデリバリー活動(新規リード獲得は、ご経験により任意) ・チームの経営活動全般(サービス開発、営業戦略、人事戦略など) ※人事戦略とは、ライン採用における採用活動、アサイン、育成など ・希望があれば、BtoB向けの新規事業企画やその立ち上げ ■ポジションの魅力: ・Coumではチーム経営型の組織を取り入れている中で、業界やテーマによる部門間の制限はありません。ときに他チームとも協力し合いながら、自分たちで強みとする業界・テーマや、そのための営業戦略、人事戦略など立てることができます。 ■キャリアパス マネージャー、シニアマネージャー、ディレクターというように昇格していくことが可能です。昇格につれ、担当する案件数やマネジメントする配下の数が変わります。 なお、現在ディレクターは30代後半から40代前半の方が活躍しています。 ■同社の魅力: (1)「領域」を超え、新規事業に挑戦:従来のコンサルティング領域を超え、ご自身の熱意や興味に沿って、取り組む業界やテーマを選択し、少数精鋭のチームでともにスタートアップならではの新規事業の創出の醍醐味を経験できます。 (2)「プレイヤー思考」を超え、チームで培う経営思考:プレイヤーとしての視点から、経営視点に視座を上げ、独立・起業なども視野に入れたキャリアを目指したい方にはやりがいのある職場環境です。 (3)「管理」されることを超え、自由な働き方を実現:完全テレワーク・裁量労働制とともに、様々な社内コミュニケーション施策を導入することで、「自由と助け合い」が両立できる職場づくりを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務

有限責任 あずさ監査法人

【未経験歓迎】サステナビリティコンサルタント~在宅あり/専門性身につけられる/充実した研修制度~【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

1> ★大手町オフィス 住所:東京都千…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【第二新卒・未経験歓迎/専門知識を身につけられる/実労働時間7h/充実した研修/在宅あり】 気候変動や人権問題など企業のサステナビリティ課題への対応を支援するアドバイザリー業務、企業の取り組みの開示に対する第三者保証業務に従事いただきます。未経験でも安心して業務に従事できるような研修制度を整えております。 【変更の範囲:全ての業務への配置転換あり】 ■採用背景 2023年3月期以降の有価証券報告書からサステナビリティ情報の記載欄が新設され、開示が義務化されました。それにより、気候変動や人権問題など企業におけるESG情報の開示やそれに対する第三者保証のニーズが急激に高まっています。 KPMGグループ内で約100名ほどの専門家がおりますが、更に顧客のニーズに応えるべく大幅な増員を目指し、新たな組織作りを進めております。世界的にニーズが高まる領域で専門性高いキャリアを歩みたい方を募集中です。 ■業務内容 研修の後、下記業務に従事していただきます。 ・サステナビリティ・ESG戦略/計画立案支援 ・気候変動リスク対応/脱炭素化関連 ・生物多様性/自然資本関連 ・サーキュラーエコノミー関連 ・社会課題/人権対応関連 ・ガバナンス/リスク管理関連 ・報告/保証関連 ■研修制度 入社後、研修専門の部署に所属しESG、経営、会計などの研修を受けながら業務経験を積み、基礎スキルや業務の流れを理解していただきます。約半年程度の育成期間終了の後、仮配属として現場で業務を行い、さらに半年〜2年程度の業務経験を積んだ後に独り立ちとなります。研修内容はビジネスマナーやMicrosoftの操作などの実務的なスキルをはじめ、論理的思考やリサーチスキル、戦略やバリューチェーンなどのビジネス知識といった実務スキル、サステナビリティに関わる専門知識など多岐に渡る研修があります。キャリアアップの補助としてグロービスMBAコースの一部を提供するなど非常に充実した研修を受け専門知識を身に着けることが可能です。 ■働き方 月の残業時間が45時間を超えることはほぼありません。21時にPCがシャットダウンされるため過度な残業は抑制されております。 変更の範囲:本文参照

グロウ株式会社

【梅田駅直結】EC通販の物流管理〜子供服ブランド「devirock」/年間休日125日〜【エージェントサービス求人】

物流、貿易事務、通関士

本社 住所:大阪府大阪市北区梅田2-5…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

<第二新卒歓迎><完全週休二日制><年間休日125日><梅田駅直結のきれいなビルで働く◎> ■業務内容: 子ども服ブランド『devirock(デビロック)』の、ECサイトの在庫管理・物流管理担当を募集します。 商品の輸入から配送までの手配/管理を担うポジションです。各取引先企業(フォワーダー/定型倉庫/運輸会社/資材会社)との手配/交渉、販売計画に基づいた入出荷の社内調整をお任せします。 ■職務内容: □職務内容詳細 ・商品の納品計画立案 ・納品(輸入)のための通関書類の手配、船やコンテナの調整 ・提携倉庫との入出荷スケジュール調整 ・配送/運送トラックや各種資材の手配 ・入荷と出荷のバランスを踏まえた人員手配 ・定型倉庫の保管キャパシティと販売動向に応じた入出荷数の調整 など □社内外での関わり ・入荷時は生産管理チームと、出荷時はEC運営チームと連携しながら業務を進めていただきます。 ・社外の運送会社や提携倉庫とはチャットベースでやり取りを行います。 □入社後まずお任せすること まずは国内物流業務をお任せします。 □ゆくゆくお任せすること 全体の管理や他部署との連携、輸入関連業務もお任せできればと考えております。 主任、課長へのキャリアアップを目指すことも可能です。 ■この仕事で得られるもの: EC通販の事業を行ううえで、物流は切っても切り離せない存在です。 適切なタイミングで、適正な在庫が販売できる状態をつくることで、売上/利益に大きく貢献することができ、また海外からの輸入、入庫、お客様への発送まで幅広く関わることで、知見を深めていただけます。 ■配属先情報: □配属先: 生産物流部 物流CS課 物流CS課は2つのチームに分かれており、今回は物流チームに配属予定です。 □組織構成: ・男性課長 ・物流チーム4名(20代〜40代の女性) └国内物流担当 2名★今回はここの配属です。 └海外物流担当 2名 ■働く環境: ・2月〜8月が閑散期で残業時間は10時間程度です。3〜5月・10月〜12月が繁忙期で25時間〜30時間の残業が発生します。 ・理念に共感いただける方のご応募をお待ちしております。 HP:https://gro-w.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社LAホールディングス

【港区】M&A担当/不動産事業のホールディングス企業/土日祝休・残業月20H/グロース上場・業績好調【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都港区海岸1-9-18…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

★M&A担当を募集/グロース上場の不動産ディベロッパー/充実の福利厚生/完全週休二日制(土日祝)/残業平均20H程度★ ■業務概要: 既存事業、新規事業を問わず、 グループ企業のシナジー効果を求めて M&Aを積極的に推進しており、 今後に於いても更なる事業規模の拡大の為には M&Aによる企業の買収は有効なツールと位置づけ、 より注力していく為にM&Aの担当者を募集します。 関連する法務や会計、税務など幅広い知識が必要となることから M&Aの実務経験者に限定して募集いたします。 将来的には、自社での買収に限定せず、 M&A事業を担う会社又は事業部門の設立も 視野に入れております。 ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝休み)、残業20h程度のため負担無く働くことが出来ます。 ・また転勤無のため地元にで腰を据えて勤務することが可能です。 ・家族手当や資格手当など福利厚生も充実しておりますので長期的就業環境も整っております。 ・中途入社の方も多いため、入社後も馴染みやすく、ご活躍頂けます。 ■組織構成: LAホールディングスの管理業務は、事業中核子会社のラ・アトレ管理本部社員と一体となって業務をすすめています。 ラ・アトレ管理本部の組織構成は下記の通りです。 ・経理財務部5名(男2名、女3名)、法務部2名(男2名)、総務部4名(男1名、女3名) ■企業の特徴: ■既存のビジネスモデルにとらわれず、新しい時代の新しい経営環境に即応していくため、斬新で革新的なアイデアを大切にしています。 また、少数精鋭主義のため、大手にはないスピード感と臨機応変さで、幅広い領域の特徴的な案件を手掛けることができ、自分のアイデアを具現化するチャンスが豊富にあります。 結果的に、他社との差別化を図ることができ、業績も拡大中です。  ■地域社会や環境と調和し、時代や流行の変化を先取りする洗練された『魅力的』な商品を提供することにより、社会のニーズやお客様のご要望にお応えする経営を目指しております。 ■20代から50代までの様々な経歴を持つ中途採用の社員が数多く活躍しています。 所属や世代の垣根を越えて、また既成概念に捉われることなく周囲と協力し合いながら仕事が出来る方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務

RMFジャパン株式会社

【貿易担当】◆英語力を活かす◎/大手海外取引先とやり取り/残業20H以内/世界最高峰のオイル濾過装置【エージェントサービス求人】

貿易事務、通関士、購買

本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

★世界最高レベルのオイル濾過装置メーカーRMF system社の販売代理店◎ ★英語力を存分に活かせます◎ ★年休121日・土日祝休み・残業20h以内の働きやすさ ■業務内容: 世界最高レベル品質を誇るオイル濾過装置を扱うRMF system社の国内販売代理店の当社にて、貿易業務をお任せ致します。海外取引先・メーカーとの英語でのやり取り(コレポン)がメインとなります。 【具体的には】 下記の業務をご担当いただきます。 ・取引先とのコレポン(RMF system社のオランダ本社/その他取引先とのやり取り等) ・技術的サポート(顧客からの問い合わせを本社メーカーに確認) ・納期管理(国内、海外) ・輸出入、三国間貿易業務(乙仲対応、通関対応、国内配送指示等)※9割輸入 ※技術サポートについては、ご入社後に取扱製品について学んでいただきますので、ご安心ください。現メンバーも業界未経験からの入社です。 ※別途、貿易事務担当が1名在籍しております(発注書作成・在庫管理・乙仲対応等)本ポジションの方についてはコレポンを中心に業務いただく予定です。 <キャリアパス> 将来的に、マーケティング的な業務にも携わることができます。 (例:国内マーケット分析・顧客のターゲティング・プロモーション手法の選定等についてRMF system社とやり取り) ■働きやすさ ・年間休日121日 ・土日祝休み ・残業20h以内 ■当社について 【最先端の濾過装置メーカーRMF Systemsの日本国内総販売元】 オランダに本社を置き現在世界100ヵ国以上で展開されている最先端の濾過装置メーカーRMF Systemsの日本国内総販売元です。 世界最高基準のプレミアな高精度フィルタを、顧客の目標とする清浄度に合わせて、現状の診断から最適なフィルタの選定・導入、またその運用保守までをトータルでサポートします。 異物問題は製品の品質に影響を及ぼす為近年重要視され、今後も需要拡大が見込まれます。 【大手企業と取引多数】 顧客は油圧機械を使用する工場を持つメーカーが対象で、各業界のリーディングカンパニーにご採用頂いております。当社の製品は、顧客の工場内の機械を円滑に稼働させる重要な製品です。 変更の範囲:会社の定める業務

みらいコンサルティング株式会社

【北九州小倉】経営コンサルタント※未経験歓迎◇地方創生!地元企業から地域活性化を目指す【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

北九州支社 住所:福岡県北九州市小倉北…

350万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■大切にしている価値観: ♯全体最適 ♯中長期思考 ♯地域創生 ♯ワークinライフ ♯圧倒的なお客さま志向 ♯当事者意識 ■同社の魅力: ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」。自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」 ・お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 ■仕事内容: 日本国内の中堅・中小企業を対象にした経営コンサルティング業務をお任せします。 〇現状分析と課題発見 対象企業へのヒアリングや資料分析を通じて、事業の収益性や成長性、財務状況を調査し、経営課題を把握します。 〇経営改善・M&A支援 発見した経営課題に対して、改善施策を検討・提案し、実行支援を行います。また、M&Aに関する相談対応や企業評価、交渉サポート、クロージング支援を担当します。 他、IPO支援・組織再編にもチャレンジしていただけます。 ■未経験から挑戦可能な理由: コンサルティングにおいてもっとも大切なことは、お客さまのことを本気で考える「心」だと考えています。どのような場面においても本気になってお客さまのために行動する姿勢は、専門的な知識やノウハウ以上に大切なものです。 入社後に研修や業務をとして知識を身に着けていただけますので、お客様のために本気になれる方であれば、未経験の方も十分にご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード