希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,130件(3981〜4000件を表示)
株式会社TRIAD(トライアド)
【外苑前1分】財務リーダー★価値あるまちづくりを支えるバックオフィスメンバー/年休128日【エージェントサービス求人】
財務、経営企画
株式会社TRIAD 本社 住所:東京都…
900万円〜1000万円
正社員
〜不動産を通じた価値ある街づくりを推進する企業のバックオフィス部門/年間休日128日・残業月平均20時間以内で就業環境◎〜 ■仕事内容 金融機関からの資金調達業務をお任せします。フロント部門と連携して金融機関からの資金調達業務を行って頂きます。 ・クラウドファンディング等に係る運転資金の調達 ・私募ファンドに係る不動産ノンリコースローンの調達 ・国内外の投資家に対する不動産投資資金の調達 ・不動産開発プロジェクト等に係る事業資金の調達 ■採用背景 2011年の創業から築き上げてきた信用力、多彩な経験と高い視座を持った人材による不動産仕入れ力、さらに他社に類を見ない圧倒的スピード感のある資金調達力により、不動産投資という分野で確実に成長をしてきました。 2024年2月に不動産投資クラウドファンディング「COZUCHI」を運営するLAETOLI株式会社、融資型クラウドファンディング「COMMOSUS」を運営する株式会社SOCIAL COMMON CAPITALと業務提携を行いました。 2026年度にはCOZUCHI・COMMOSUSの2サービスの累計調達実績1,500億円、累計投資家登録数15万人の到達を目標に掲げ、国内最大規模の資金調達力を有したクラウドファンディングサービスへ発展させていきます。 当社においては、不動産仕入のさらなる強化、自社開発事業の拡大、管理部門の強化のため、各部門にて増員募集をします。 ■求める人物像 ・社内、社外問わず周囲とのコミュニケーションが円滑に取れる方 ・しがらみ、しきたりにとらわれず、自由な発想でのびのびと働きたい方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーユーシー
【静岡】複数拠点の医療機関エリアマネージャー≪業界不問≫19年連続増収増益/業界大手Gで安定性◎【エージェントサービス求人】
スーパーバイザー、スーパーバイザー、スーパーバイザー
静岡県内の支援先医療機関や施設 住所:…
700万円〜1000万円
正社員
【日本を変える!「医療」から社会課題を解決/裁量大・市場価値◎医療業界での成長スピード◎/ヘルスケア領域で急成長中のCUC/グループ企業のシェアトップクラス】 ■CUCの魅力: <業界未経験の方が多数活躍中!> 小売店・商社・コンサルティングなど幅広い業界の方が多く活躍しております。「社会課題を解決したい/社会に影響を与えたい」という熱い想いを持った方が多く、切磋琢磨できる環境です。 <様々な医療課題に対して新規事業を立ち上げ、売上を伸長> 直近の新規事業として、コロナワクチンの接種促進にも参入。高齢者の白内障増加に伴い眼科事業を立ち上げる等、時代の医療課題に対して柔軟に対応、着実に売り上げを伸ばしています。 ■業務概要: 医療機関の運営支援・コンサルティング事業を展開する当社にて、医療機関のエリアマネージャーを募集いたします。支援先の医療機関の経営支援や業績改善策の立案、スタッフマネジメントなどをお任せします。 ■業務詳細: ・業績モニタリング、改善策立案、実行 (例:ベッドコントロール、稼働率・在院日数・在宅復帰率の適正化) ・医師、クリニックのマネージャー、医療従事者を含むスタッフのマネジメント ・サービス拡大に向けた基幹病院や多職種との関係性構築、営業活動 ・CUC本部での会議への出席(業績/各種進捗報告) ・業務フローの見直し、改善提案、施策の実行 ※適性とご志向に応じて、経営戦略に関連する事業計画や予算管理、その他施策もお任せします。 ■キャリア: 本社の企画・事業立ち上げ・海外進出など、様々なキャリアパスがございます。 例1:弊社支援先医療法人の法人統括マネージャー 例2:在宅医療事業部の事業/経営企画担当 例3:その他、適性と志向に応じてご自身でキャリアをお選びいただくことができます。 ■働き方: 当社が指定する医療機関に常駐いただきながら、担当エリアの複数の医療機関を担当いただきます。転勤が3年程度を目安に発生する可能性がありますが、初任地(エリア)は考慮、転勤に関する手当支給もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
第一生命テクノクロス株式会社
【リモート/経営企画】経営戦略策定・推進担当◆第一生命グループのデジタル戦略中核企業【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
新宿事業所 住所:東京都新宿区西新宿3…
550万円〜899万円
正社員
■□第一生命グループ唯一のシステムソリューション提供企業/1000万人のお客さまの「安心」をITの力で支える会社/「くるみん」「えるぼし」取得/リモート可□■ 【業務内容】 第一生命グループ全体のIT・デジタル戦略の中核を担い、グループのDXを牽引する中核子会社にて、 経営において重要な役割を担う経営戦略の策定や推進業務をお任せします。 具体的には… ・グループのIT・デジタル戦略を踏まえた経営戦略の策定 ・中期経営計画の立案と推進 ・ステークホルダーとの協議 ・M&A、事業提携、資本政策に関する業務など ■魅力 ・大手生命保険グループのデジタル戦略を牽引し、1800名規模の社員数を有する中核子会社の経営に関わることが出来る ・経営層やステークホルダーとの対話を通じて経営視点での課題解決力やコミュニケーション力を身に着けることが出来る 〜当社の特徴〜 第一生命グループの唯一のIT戦略会社として、約1,000万人のお客様のご契約1件1件を管理し保険金・給付金を確実にお支払いする為の保険システムをはじめ、日本国内の約1,300箇所の営業拠点を結んで約41,000名の生涯設計デザイナーのコンサルティング活動等をサポートする営業支援システム、資産運用システムや会計システムを開発する等、お客様と第一生命グループのあらゆる事業を繋ぎ支えています。内販9割・外販1割ですが、現在外販も拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
【和光市】事業戦略企画・推進/Hondaの全事業の方針策定など/入社直後から経営層と関わるポジション【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本田技研工業株式会社 住所:埼玉県和光…
650万円〜1000万円
正社員
■組織のミッション 百年に一度のモビリティ業界の変革期のなか、本組織ではHondaにおける日本の全事業の構造・経営体質改革をリードし、環境変化に機敏かつ柔軟に対応できる体質へ導くことをミッションとしています。 日本事業に最適な組織・運営体制・方針を立案し浸透を促すために、下記の様な業務に取り組んでいます。 ・グローバル戦略と連携しながら、日本事業の中長期戦略議論をリードし方針を具現化 ・方針に基づいた各事業の施策立案とその実行の促進 ・事業全体に関わる特命プロジェクトへの機動的な対応 ・日本の各地で事業展開する 正規販売店、関係子会社※との連携企画〜運営リード ※関係子会社 ホンダ正規四輪ディーラー (ホンダカーズ) ホンダセールスオペレーションジャパン (車両のライフサイクル全般) ホンダファイナンス (金融)、 ホンダモーターサイクルジャパン (二輪) ホンダパワープロダクトジャパン (発電機・芝刈機など) 他 ■職務概要 日本統括部における全体方針の策定、中長期事業戦略議論の推進をお任せします。 入社直後から、日本事業のトップマネジメントとの議論を重ねる機会がございます。日本事業を成長に導く、既成概念にとらわれない事業運営・戦略の提案を歓迎します。 ■職務詳細 具体的には下記のような業務を想定しています。 (1) 四輪、二輪、パワープロダクツなど、日本における全事業の方針策定 (2) グローバルオフィスと連携した各事業部の領域戦略策定 (3) 日本国内の子会社や、新規事業の立ち上げ支援 ■魅力・やりがい ・四輪、二輪、パワープロダクツ含めた幅広い領域をカバーする日本国内事業の責任者に最も近い組織の一員として、事業戦略や運営に直接関わることができます。また、直近では大規模な組織変更をリードするなど、特命プロジェクトにて事業の変革を担うこともあるチャレンジングなポジションです。 ・日本国内の事業を経営目線で捉え、事業企画・事業管理を担っていただきます。入社後は、経営企画への異動や海外駐在へのキャリアパスもございます。
株式会社チェンジ
【虎ノ門/未経験歓迎】新規事業の企画・開発◆新たな収益柱となる/グループ間連携の強化◆週2リモート可【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-1…
350万円〜1000万円
正社員
【チェンジの新たな収益柱となる新規事業の企画・開発メンバー◆グループ間連携の強化◆週2・3リモート可】 ■業務内容: 株式会社チェンジの新規事業部に配属いただき、新たな収益の柱をとなる事業の企画、開発に従事いただきます。将来的には、部門の中核メンバーとして、配下メンバーをマネジメントしながら活躍いただくことを期待するポジションです。 以下は業務内容の一例ですが、特定の領域に特化するのではなく、活躍いただく領域の軸を定めながらも幅広い領域にご対応いただくことを想定しています。また、多くの機能、業務について、新規立ち上げ/発展途上の段階にあるため「0から1」「1から10」というスタンスで取り組んでいただきます。 ■業務内容の一例: ・グループ会社間のシナジー創出に向けた戦略策定、企画、実行 ・M&A企業の統合プロセスの実行 ・新規事業・サービスの開発及び展開 ・新規事業に係るマーケティング、営業活動 ■組織体制: 立ち上げ中の組織であり体制強化を進めています※社長直轄部署です ◎事業部長(代表取締役) ◎事業部チーム責任者(マネジャー) ◎事業部メンバー(マネジャー、コンサルタント、アソシエイト) ■特徴: ご自身が裁量を持って仕事を進めることができます。手を挙げればやりたい仕事が提案できるなど、ご自身の意思でチャレンジをすることが可能です。 また、定型的な業務は少なく、日々、新たな企画や施策検討に取り組んでいる組織です。 ■当社について: 当社では「Change People、Change Business、Change Japan」をミッションに掲げ、「生産性をCHANGEする」というビジョンのもと、ビジネスにおける「生産性革新」を目的とした事業を展開しています。 当社は現チェンジホールディングス(東証プライム市場上場)の持株会社化に伴い、事業を継承する形で2023年4月より新たな船出を切りました。「第二の創業期」の只中ですが、次なる収益事業を創るべく、新たな事業部を2024年4月に設立します。
株式会社ユカリア
【新宿】事業開発担当*責任者候補◆介護領域での新規事業開発・業界未経験歓迎・東証グロース市場上場【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
1> 株式会社あいらいふ 住所:東京都…
1000万円〜1000万円
正社員
【日本の医療課題を解決する急成長中企業のグループ会社での新規事業開発をお任せします/介護施設紹介等の介護領域で社会貢献性◎/2024年12月に東証グロース市場上場】 ■はじめに: 病院への経営コンサルティングを中心に幅広い事業を展開している当社にて、グループ会社が運営している介護施設事業の新規事業開発をお任せします。 ■業務概要: 弊社のシニア事業の成長を推進するため、まずは介護施設紹介事業を起点として、社会に貢献する新規事業を開発していただきたいと思っています。 ビジョン・ミッションに共感していただける方、新規事業の開発から事業化、スケールまで一貫して主導し、成果を創出していただける方のご応募をお待ちしております。 ■具体的な業務内容: ・アセットを活かした新規事業立案 −社内コミュニケーション等を基にした事業機会の探索 −新規事業の企画・立案、事業計画策定 など ・事業化、事業の推進/拡大、新たなビジネスへの展開 −事業化に向けたプロセスの策定・実行 −事業のスケール化に資するビジネス課題の特定及び課題解決 −事業化された分野における新たなビジネス機会の発掘 など ■当社の魅力: 【企業成長性】 ・日本の医療課題を解決する急成長ベンチャー企業で、24年12月に東証グロース市場に上場いたしました。事業も人員も毎年110%以上で伸長しており、日々成長を続けている企業です。 【社風・カルチャー】 ・相手を尊重しながら自分の意見を発信するカルチャーで、年齢や年次を問わず社内コミュニケーションが活発な組織です。社員同士が顔を合わせて仕事をする機会も多く、お互いを刺激し合いながら成長できる環境です。 ■介護施設事業について: ・介護施設紹介事業を行うグループ会社は、「介護の悩みのない社会へ」をビジョンに、「誰もが自分らしく安心して過ごせる未来に向けて、包括的にサポートする」をミッションに掲げています。 ■社会的意義: 「介護の悩みのない社会へ」は、有料老人ホーム紹介事業を通して、シニアライフの課題と直接かかわってきたからこそ、実現していける世界だと考えています。組織の成長を支え、共にビジョン・ミッションを達成していく仲間を支援することで、社会課題の解決に貢献することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一品香
【品川/横浜】店舗企画運営(売上分析〜目標、計画の策定・スタッフの教育育成等)◆プライム上場G【エージェントサービス求人】
スーパーバイザー、スーパーバイザー、スーパーバイザー
1> 本社 住所:神奈川県横浜市保土ケ…
600万円〜799万円
正社員
■業務概要: 当社の外食店舗(トマト麺を中心とした店舗)にて、集客/運営サポート/人的マネジメントと幅広く店舗の企画運営を担当いただきます。 (メニュー開発は別途担当者が担ってしております) ■業務詳細: ・売上分析〜目標、計画の策定 ・スタッフの教育育成、マネジメント ・問題点の洗い出しや店舗QSCAチェック ・社長業務のサポート など ■運営店舗: 横濱 一品香、太陽のトマト麺、よってこや、恵比寿 大龍軒/新御茶ノ水 萬龍/大塚 幸龍軒 <オンラインサイト> ラーメンjourney、太陽のトマト麺オンライン、横濱一品香オンライン ■イートアンドホールディングスについて: 創業55周年を迎える「大阪王将」の運営をはじめ、創作中華、カフェなど合計約442店舗(加盟店含む/24年2月時点)の運営を行う外食事業と、餃子や御惣菜などの冷凍食品を製造販売する食料品販売事業をグループ全体で行っています。 外食事業だけではなく食品メーカーとしての機能も持つことで、同社は毎年増収・増益を果たしています。 最近ではTVCMや各種メディアへも出演しており、SNSを使った活動も行っております。 ■グループの今後の展望: <国内>外食事業としては業態の多角化及び店舗数の増加を図っていきます。食料品販売事業においても冷凍食品のみならず、常温加工食品・プライベートブランド商品・ネット通販向け商品・量販店デリカ商材など流通チャネルの多角化を行います。 <海外>2016年3月にベトナムに「大阪王将」の店舗をオープンしたのをはじめとし、現在も店舗・食品販売共にアジアを中心とした海外事業の推進を強化しています。 ■給与内訳補足: ◇年収600万円〜689万円の場合 月給:374,000円〜429,000円 基本給:255,000円〜293,000円 60時間分の固定残業手当(超過分別途支給):110,600円〜127,100円 20時間分の深夜勤務手当(超過分別途支給):8,400円〜8,900円 ◇年収690万円〜730万円の場合 月給:434,000円〜459,000円 基本給:421,000円〜446,000円 20時間分の深夜勤務手当(超過分別途支給):13,000円〜14,000円 管理監督職のため、残業手当なし 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
内部統制・社内態勢構築及び開示の推進(グローバルなサステナビリティ情報の法定開示)◆MUFGグループ【エージェントサービス求人】
会計・税務、経営企画
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…
600万円〜1000万円
正社員
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容 ・サステナビリティ情報の法定開示化にかかる規制動向の把握及び規制内容の整理 ・規制内容に応じたMUFGの対応について、関係各部による態勢整備、内部統制の整備を主導し、期限通りの開示へ向けた進捗を管理 ・社内の関係部署や監査法人とも連携しつつ、適切かつ効果的な開示内容を調整 ■主なミッション・役割 ・日、米、欧で予定されるサステナビリティ情報の法定開示化に対応するため、内部統制の整備を含めた適切な社内態勢を整備し、規制要件を充足した開示を実施 ・グローバルな規制・議論や他社動向の把握、投資家を初めとするステークホルダーの期待の理解を通じ、適度・且つ効果的な開示を追求し、企業価値向上に貢献 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
住友商事マシネックス株式会社
【東京】新規事業開発・投資推進担当◆住友商事グループ/リモート/賞与実績7ヶ月【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都千代田区一ツ橋1-2…
800万円〜1000万円
正社員
〜【リモートワーク可】住友商事グループの機械専門商社で新規事業開発・投資推進担当を募集/賞与実績7ヶ月/働き方◎/1962年創業の安定企業でキャリアアップ〜 ■業務内容: 投資管理チームの管理職として、社内関係部署と連携し下記業務をご担当いただきます。 (1)新規事業開発、事業投資等の案件審査を通じた、案件の推進サポートとマネジメントの意思決定に資する意見具申 (2)既存事業のバリューアップに向けたPDCAサイクルの着実な実行に向けた投資管理業務の支援・指導、施策の検討 ■具体的な業務内容: ・営業部からの個別案件に係る相談、推進サポート ・社内仰裁手続きに際しての、マネジメントへの意見具申 ・投資関連の社内制度(規程、ルール、システム)等の整備 ・営業組織のノウハウ・知見向上に向けた施策の検討、実行 ・若手チーム員の育成、指導 ■配属先情報: リスクマネジメント部 投資管理チーム:7名 ■募集背景: リスクマネジメント部では、当社のビジネスが一層多様化・複雑化し、スタートアップとの共創や事業投資案件にも積極的に取り組む中、本部内各専門部署との連携を図り、営業組織の案件推進サポートを行っています。 各営業本部が進める個別事業戦略に並走し、単なる与信・取引審査に留まらず、ビジネスモデルやスキームの検討から、リスク分析・評価、実行支援、モニタリング等、幅広い業務を担当しています。 今回は部門強化のための募集です。 ■事業内容: 機械・電機・情報通信・建築設備分野を中心とした産業分野へのビジネスソリューションの提案【主な事業】■鉄鋼非鉄プラント/製造/ ICTインフラソリューション、メカトロニクス、設備システム、都市インフラ事業を複合したソリューション提案 ■今後の事業展開: これまでの産業インフラ基盤の構築に加えて、環境設備・再生可能エネルギー・5Gなどの新分野でのビジネス拡大に取り組んでいます。社会産業インフラ分野向けにIoTの提案を行い、時代に合わせて変化させています。 変更の範囲:会社の定める業務
TAKUMINOホールディングス株式会社
【虎ノ門駅】経営企画(課長クラス)◆M&Aを経営戦略の中核としてIPOに向け成長中/残業20h程度【エージェントサービス求人】
財務、経営企画
本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2…
700万円〜1000万円
正社員
【スキルアップしたい方大歓迎!裁量権大!残業20時間以下/年休124日/建設業界の構造革新を目指す/M&Aを経営戦略の中核として成長中】 ■業務内容: 経営企画チームにて主に以下業務(経営企画、管理会計、M&A)に従事頂きます。 <業務詳細> 1.中期経営計画の策定と推進 2.管理会計業務全般 3.自社の非連続成長を目的としたM&Aの推進 ディールソーシング、オリジネーション、エグゼキュージョン〜クロージングなど ※変更の範囲:会社の定める業務 ■組織について CFO、部長の2名体制です。 ■働く環境: ・完全週休2日制(土日祝)、年間休日124日と大変働きやすい環境です。 ・残業は月平均20時間以内で、勤怠は1分単位で管理しています。社員の働きやすさを第一に考えておりますので、残業が増えないようにしっかりと管理を行っております。 ■当社について 「建設業界の構造革新を目指す」ことをミッションとしてM&Aを経営戦略の中核としてTAKUMINOグループとして成長を続けている会社です。 2023年までで、11回の資本提携を実現する全国11社のグループとなります。 2019年にホールディングスは設立しておりますが、グループ全体では明治22年創業であり、創業130余年の歴史がございます。 成長途中・発展途上の段階であり、チャレンジングな企業ですので、入社後は、スキルを活かしてダイナミックに働くことが可能です。 私たちは「建設業界の構造革新を目指す」というミッションを達成するために、M&Aを通じて「人」や「設備」に投資してきました。建設業界は人手不足であり、もっとも大切なことは「人」への投資だと考えています。今、TAKUMINOグループはスタートアップから上場に向けて変化する挑戦の真っ只中にいます。ぜひ共に創りあげませんか。
株式会社ビザスク
在宅可【経営企画】業界世界No.1を目指す成長企業/ビジネス領域特化のプラットフォームを展開【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都目黒区青葉台4-7-…
400万円〜799万円
正社員
〜CEO室長とともに経営企画機能の強化/各種施策の企画・推進をリード/月の50%はリモートワーク可で働きやすさ◎/東証グロース上場〜 ■業務概要: 私たち「ビザスク/VisasQ(=Vision + Ask + Questionを組み合わせた造語)」は「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界190カ国60万人超の知見をつなぐナレッジプラットフォームを運営しています。 働き方改革やオープンイノベーションの最前線で急成長し、2020年3月に東証マザーズ(現 東証グロース)上場、2021年11月に米国大手Coleman Research Group, Inc.を買収し、国内外ともに事業拡大を加速させています。 今回は新しく経営企画をお迎えし、企業価値の最大化や株主価値の向上を目指していただきたいと考えています。 ■主な業務内容: CEO室長とともに、経営企画機能の強化に向け、各種施策の企画・推進をリードいただきます。 ・経営戦略/予算立案、予実管理、KPI管理、各種分析 ・インオーガニック施策(M&Aやアライアンス)の企画・推進 ・中期経営計画のプロアクティブな進捗管理 ・経営会議の運営 等 【変更の範囲:当社における各種業務全般】 ■組織体制: CEO室は全社横串で機能する「広報」「コミュニケーションデザイン」「CEO室付(特命担当)」の構成です。 本ポジションは、経営企画機能の強化を行う企画人材として「CEO室付」へ配属予定 チーム構成 CEO室長(40代男性) ∟室付き2名(スペシャリスト/メンバー)年齢層:30代 ∟PR 1名 ∟コミュニケーションデザイン4名 ■業務のやりがい: ・グローバル×成長企業×上場企業というユニークな環境で、CEOや経営陣の課題に対応しつつ、自ら問題提起をし、新しい仕組みづくりから携わることが出来ます。 ・スタートアップらしい柔軟な組織・文化の中、裁量を持って業務に取り組んでいただけます。 ■キャリアパス: 将来的にはリーダーもしくは、スペシャリストとして活躍することを期待しています。
ソーシャルインクルー株式会社
【品川】経営企画(戦略立案や予算策定・分析)◆管理職候補・年休125日・土日祝休◆業界シェアNo1【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都品川区南大井6-25…
500万円〜599万円
正社員
【売上前年比130%以上継続・毎年2000名規模で急成長中の安定した企業に就業したい方へ!/希望者の有給取得率100%・土日祝休みで働きやすい環境◎/障がい者グループホーム数No.1のリーディングカンパニー/月残業20h程/転勤無】 ■業務内容: 障がい福祉サービスである、「日中サービス支援型」と呼ばれる障がい者グループホームの運営を行っている当社。そのバックオフィスとして、経営企画部の業務をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・各部門の予算及び全社予算の策定、実績との差異分析 ・各種KPI立案、実行、モニタリング、分析 ・経営層、他ステークホルダーへのレポーティング ・経営目標の達成に向けた課題抽出及びその解決のための戦略・施策の立案・遂行・進捗管理 ・経営層・事業部門に対する課題示唆、各種提言及び事業部門との調整 ・事業管理上の業務フロー・仕組みの構築、運用 ・社内関係部署(経営層・運営部・経理)とのコミュニケーションと関係性構築 ■採用背景: ・事業成長及びIPO推進に向けた経営管理機能強化、新システム導入に向けての増員 ■組織構成: ・部長1名(50代男性)、係長1名(20代男性) ■働きやすい就業環境: ・年間休日:125日/完全週休二日制(土日祝) ・休暇:年末年始/夏季(3日)/冬季休暇(4日)等 ・残業時間:月20時間程 ・希望者の有給取得率100% ∟企業全体では消化率は60〜70%となっておりますが、毎年翌年に有給休暇を繰り越す方が多く、取得希望は叶う環境でございます。 ■モデル年収: ・課長540万円〜/次長600万円〜等 ※実績により2〜3年ごとに各職位へのステップアップを目指せます。 ■当社の魅力(企業の成長・将来性/社会貢献度): ・当社は2017年に設立されたベンチャー企業ではございますが、設立以来急成長を実現しており、現在は従業員数が6000名を突破しております。 ・現在は障がい者向け施設を全国に272ホーム展開しており、今後は毎年60拠点以上オープンしていく予定です。競合も少ないため今後更なる成長が見込まれる企業となっております。 変更の範囲:本文参照
株式会社オープンハウスグループ
【丸の内】IR担当 ※プライム上場/成長環境/売上1兆円×急成長の不動産トップブランド【エージェントサービス求人】
IR、経営企画
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…
600万円〜999万円
正社員
【プライム上場/11期連続過去最高売上更新/創業から26年で売上1兆円到達・日本一を目指すギガベンチャー】 ■職務内容: 圧倒的な成長率で注目を浴びる当社の経営企画部にてIRを担当いただきます。 株価にも影響するような重要な業務であるため、経営・事業視点を持って各種業務に対応していただきます。 経営層との距離が近く意思決定をスピーディに行えるのがポイント。 グループの成長を支える経営企画部で一緒に不動産業界日本一を目指しませんか。 <具体的な職務内容> ・決算説明資料、有価証券報告書、決算短信の作成 ・IRサイト・サスティナビリティサイトでの情報発信と問い合わせ対応 ・投資家とのIRミーティングの設定・対応 ※変更の範囲:当社の定める業務 ■組織構成: 経営企画部は7名程度で、年齢層は30代〜60代と幅広いメンバーが活躍しています。IR担当メンバーは課長職と主任職の2名です。 ■当社の特徴・魅力: 【売上1兆円を突破!11期連続過去最高の売上高・利益を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円、2023年に1億円を突破したプライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来11期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 【充実した福利厚生】 ★キャリアデザイン制度 キャリアを維持しながら一時的に柔軟な働き方を選択できる当社独自の両立支援制度「OPENキャリアデザイン制度」により、より柔軟な働き方として、4時間から選択可能といたしました。保育園のお休みに合わせて年間休日数や曜日のアレンジが可能です。 ★ベビーシッター手当 育児休業から生後一歳未満で復職する社員に対し、対象となるお子さんが2歳になる月まで一律2万円支給する「早期復帰サポート手当」や、「内閣府ベビーシッター割引券」の導入、「時短勤務」の対象も拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
TDK株式会社
【日本橋】イノベーションマネージメント・スペシャリスト◇プライム上場/年休125日#1N16【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都中央区日本橋2-5-…
500万円〜1000万円
正社員
〜プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー〜 ■業務内容 社内の幅広い技術アセットを最大限に活用し、新規事業創出が可能な風土基盤の醸成と新規事業開発を実際に行う部門にてイノベーションマネージメントのスペシャリストとして、下記業務に従事いただく予定です。 ご入社後はまずPJのメンバー業務からお任せし、将来的には1つのプロジェクトのマネジメントをお任せします。 【新規事業創出基盤の構築・改善】 ・イノベーションビジョンや戦略・Innovation Management System・ツールや方法論などの策定をリード ・イノベーション活動に適したアジャイルかつ自律的でオープンな企業文化の醸成 ・それらを継続的に改善 【新規事業開発支援】 ・CM&Iや技術・知財本部、BC/BGのイノベーション活動に伴走し仮説構築と検証の実行支援 ・産学官問わず外部パートナーと関係を構築 ■魅力 電子部品の会社という殻を破る活動をしており、大企業の中でありながらスタートアップかの如く発想し行動していくことで新規事業を生み出していきます。プライム上場企業の安定した雇用基盤をベースとしながら、TDKの幅広い技術のアセットを最大限に活用し、今まで社内ではやってきていない領域、世の中に新たな体験として価値を提供しております。 ■当社について 当社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。当社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。
パーソルデジタルベンチャーズ株式会社
【週4〜5在宅可】経営企画・管理《人材大手パーソルG》未来の新事業創出を担う!フルフレックス【エージェントサービス求人】
財務、経営企画
本社 住所:東京都港区南青山1-15-…
700万円〜1000万円
正社員
〜dodaやテンプスタッフでお馴染み,人材大手パーソルグループでイノベーションや未来の事業創出を担う企業/『はたらいて、笑おう。』の実現目指す/パーソルグループ内各社の経営企画に携わる→スキル幅広がる!/フルフレックス/週4日〜5日リモートワーク〜 ■業務内容: 当社、およびパーソルグループ内で未来の探索を担うユニット”R&D Function”に所属する4社(パーソルイノベーション、シェアフル、ミイダス、ポスタス)の経営企画・管理をお任せします。 【詳細】 ◎業績管理: …月次予算取り纏め、予実分析/KPI分析、業績報告資料作成、経営陣や各社企画担当者とのディスカッション等 ◎予算編成: …中期経営計画や年度予算計画の策定 ◎プロジェクト推進: …経営管理高度化、システム刷新/DX化、法規制対応等のプロジェクト推進 ◎ユニットの組織体制構築: …組織再編/分割、ホールディングスやユニット各社部門間との調整等 ◎そのほか周辺業務: …IRや経営報告資料等の作成等 ■配属先: 経営企画部:室長1名(30代)、メンバー2名(30代) ■ポジションの魅力: <大手とベンチャーのいいとこどり> 大手パーソルグループの福利厚生や評価体制(昇給の公平性)、事業基盤がありながら、M&Aや組織再編等、毎年変化をしながら組織が成長をしているため、良い意味で安定せずスタートアップ企業のようなスピード感や裁量を味わうことができます。 <経営のリアルにタッチできる> 新事業創出をミッションに掲げる組織であり、急成長を志向するスタートアップの経営管理を行うため、組織の急拡大に伴う”成長痛”と対策にも関与可能です。 <複数事業に渡る知見の獲得> HRテック、SaaSなど、多様な新規事業群を横断的に見ることができ、1社では得られない知見を得ることができます。 ■キャリアパスについて マネジメントへのキャリアアップだけではなく、ご本人の志向次第で、よりハイレベルな経験が詰めるパーソルホールディングスへの異動や、事業側への挑戦も可能。 またパーソルグループ内で活用できるキャリアチャレンジ制度やキャリアスカウト制度を利用して、当社内だけでなくパーソルグループ内の他のポジションにもチャレンジ可能です! 変更の範囲:会社の定める業務(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社PALTAC
【大阪/経営企画】DX推進データ分析/プライム上場最大手企業で市場への変革【エージェントサービス求人】
マーケティング、経営企画
本社 住所:大阪府大阪市中央区本町橋2…
500万円〜799万円
正社員
創業以来120年の歴史※大手企業と取引多数※年間35億個を流しているインフラに近い企業!各種手当充実◎ 【具体的な職務内容】 ■生活必需品(化粧品/日用品/一般用医薬品)のトップ商社で売上1兆1500億円を超える当社。物流センターのロボットによる自動化など物流DXのリーディングカンパニーである当社にてSCM課題解決のためDX推進を募集。最大手企業の責務として、社内・市場全体の革新を推進する業務です。 DX推進部が中心となり、各部署との連携協働で「生産性の改善」「新しい事業フィールドの発掘」にあたっての課題設定、施策実行 を行います。 【具体的なPJT】 ■メーカーが出す商品情報を小売業の欲しい情報に整理(特徴量設計) ■商圏分析のための店舗情報整理 等 ■プロジェクトの設計・運 ■複数部署/外部横断のプロジェクト推進 ■当社の特徴: ・美と健康に関わる商品を中心に、日常生活に欠かせない生活必需品を全国5万数千店のドラッグストアやコンビニエンスストアをはじめ、スーパーマーケット・ホームセンター等の小売業様を通じて一般消費者にお届けしています。 ・創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のトップ企業です。中間流通業としてサプライチェーン全体を見据え、新しい流通価値を提供する、新時代の流通創造を目指しています。 ・「より良いものを追求する」という改善の姿勢の強さです。本当にみんな貪欲で、提案者の年齢やポジションに関係なく、良い提案はどんどん採用し、実行していくという風土が根付いています。また、上司も改善に対して協力的で、時には一緒に課題に取り組むこともあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社柿安本店
【品川区】経営企画(マネージャー)◆創業150余年の老舗企業/プライム市場上場【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
東京本部 住所:東京都品川区西五反田8…
600万円〜999万円
正社員
■当社にて経営戦略の立案・実行〜振り返りを通して事業成長に貢献する中核ポジションをお任せいたします。 ■詳細: ・各事業部門と短期、中期売上/利益目標の設定 ・達成に向けた戦略を立案 ・予算・目標配分の設定 ・KPI進捗の管理分析 ・部門内におけるPDCA展開の推進 ・売上データ収集、管理、分析 ・各種経営会議体向け資料の作成 等 ※ご経験に合わせてIR業務をお任せします。各種開示業務(IR業務)実施。 ■本ポジションの魅力: 配属後は部門長の下で業務を学び、次期部門長としてのスキルアップが可能です。また現状に満足せず業務改善できる点を見つけ、自身が主体となって業務を推進したい方にはご活躍いただけるフィールドがあります。 ■当社について: 創業150余年の老舗企業でありながら、新たな事業開発にも積極的に取り組んでいます。古き良き伝統を守りつつ、新たなチャレンジにも寛容な社風です。 三重県桑名を拠点に、精肉事業、惣菜事業、レストラン事業、和菓子事業、外販事業を展開。季節感あふれる洋惣菜やサラダを展開する『KAKIYASU DINING』や最高級の松阪牛を味わえる『料亭 柿安』、素朴なテイストを追求した手作り和菓子『口福堂』等を手掛けています。
トレイダーズホールディングス株式会社
【恵比寿】経営管理(新規事業立ち上げ等)◆FX業界急成長企業/東証上場/年収800万〜/ボトムアップ【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20…
800万円〜1000万円
正社員
■職務内容: 当社の経営企画部にて、新規事業企画等グループ全体の事業拡大に向け経営企画や事業企画に関する業務全般をお任せします。上場会社でありながら少数精鋭組織であるため裁量が大きく、経営陣との距離も近いため、スピード感を持ってプロジェクトの推進を行うことが可能です。 <経営企画業務> ・経営指標や財務数値の定量・定性分析に基づく経営課題抽出 ・解決策の起案・推進による経営意思決定の推進 ・中期経営計画の策定とモニタリング ・経営資源の最適化 ・全社横断的プロジェクト、グループ横断的プロジェクトの企画・推進 ・資本政策や報酬制度設計等の非連続的なプロジェクト対応 ・ビジネス企画や戦略策定とその検証 ・戦略的アライアンスの企図 ・市場動向調査・競合分析 ・経営陣へのレポーティング/経営陣の「壁打ち相手」 <事業企画業務> ・全社目標のグループ会社及び各部署への落とし込みのフォロー ・部門責任者やグループ会社経営幹部とのコミュニケーション ■魅力点: ・今後を第二創業期ととらえ、これから整えていく部分も多い組織のため、自身の裁量権をもって業務を進めることが可能です。基本的にボトムアップの組織のため、論理立てて説明できれば進めやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
中部電力株式会社
【名古屋】CVC・M&Aに関連する一連業務/中部電力G全体の事業戦略ユニット◆東証プライム上場【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本店 住所:愛知県名古屋市東区東新町1…
500万円〜1000万円
正社員
■部門Mission: 電気・ガスの販売に次ぐ新しい収益の柱を構築することを経営ビジョンに掲げており、配属予定の『事業創造本部』は、まだ世にない新しいサービスや価値を創り出すことをミッションとして2019年4月に設立され、現在は「医食住+E」の領域において新規事業を推進しています。 今回の配置部署の「事業戦略ユニット」では、事業創造本部の統括部署として、本部組織/人事/予算等の運営面の総括のほか、CVCやM&A等の総括や、事業計画やポートフォリオを体系的に整理・把握し、本部内で次に進むべき領域を発掘し、調査・分析のうえインキュベートする機能を備えたユニットです。 ○参考:事業創造本部とは https://business-development.chuden.co.jp/ ■採用背景: 事業創造本部の担当する5つのセグメント(医(ヘルスケア)、食(食農)、住(まちづくり)、+E(エネルギー周辺事業)、データプラットフォーム)をはじめ、中部電力グループにおける事業化加速や事業拡大をするためには、当社内のリソースだけでは不足しています。そのため、オープンイノベーションにより外部企業との連携は不可欠であり、この連携に係るCVCやM&A等の業務の実施体制を増強するため募集するものです。 ■仕事内容: (1)CVCをはじめとするオープンイノベーション全般の戦略立案・計画策定 (2)CVCをはじめとするオープンイノベーション全般の実行に係る探索・交渉・社内外調整等 (3)CVC・M&Aに係る企業評価・交渉・投資実行後のサポート等 【具体的に】 事業創造本部をはじめ、中部電力グループにおける事業立ち上げや事業拡大を目的としたCVC・M&A等のオープンイノベーション業務に従事いただきます。業務内容は、戦略立案や計画策定、投資実務、投資実行後の協業サポートや管理業務などCVC・M&Aに関連する一連の業務となります。 ■仕事の魅力: ・本部の成長戦略を実現するためにCVCやM&A等を活用するため、経営目線で業務に携われます。 ・様々な企業との業務提携、資本業務提携を通じて新規事業の創出を実現していくため、ダイナミックな業務に携わることができます。 ・国内外のイノベーティブな情報や事業に触れるため、スキルアップに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コントロールテクノロジー
【品川】経営管理◇役員直下でバックオフィス全般をお任せ/上場企業・官公庁との取引多数【エージェントサービス求人】
秘書、経営企画
品川オフィス 住所:東京都港区港南2-…
450万円〜799万円
正社員
大手企業、政府機関や官公庁にも導入され、日本最大級のシェアを誇るRESERVA予約システム(SaaS型予約管理システム)を開発している当社にて、経営管理担当を募集します。 ■業務内容: 会社のバックオフィス業務全般を担当していただきます。 経営管理部門の担当役員とともにバックオフィス体制をより強固にするために、様々な施策に取り組んでいきます。 未経験分野もあると思いますが、日々勉強をしながら少しずつ業務に慣れていただきたいと思います。 <業務例> ・営業部門などと連携したクライアント企業の与信審査業務 ・会社が保有するISMSの更新業務、内部監査業務 ・業務提携やシステム連携時の契約書・利用規約の素案作成及び弁護士事務所と連携したリーガルチェック ・サービスおよびツール導入時の選定、導入検討 ■当社について: 当社が運営する『RESERVA』は誰もが使える最先端の予約システムで、現在350業種30万社に導入されており業界トップクラスの実績を有しています。予約機能だけでなく、各店舗が蓄積した顧客情報資産を最大限に活用し売り上げを最大化するためのツールを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務