希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,457件(441〜460件を表示)
株式会社近計システム
【大阪※転勤無】購買(電気・電子部品)◆未経験歓迎/年休127日・残業20H以下/シェアトップクラス【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、購買
本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港東…
400万円〜599万円
正社員
〜未経験から購買に挑戦できる!/サポート体制充実/残業少なめ・完全週休2日制/国内トップシェアメーカー〜 ■業務内容: 主力製品の「自動オシログラフ」や近年伸びている「セキュリティゲート」などの開発・製造に使われる電気・電子部品の購買業務と、それに伴う協力会社の管理業務を担当いただきます。 <具体的には…> ・仕入先・協力会社の選定 ・品質・納期・コストに関する折衝 を行って頂きます。パート社員への指示出し業務などもお願いします。 ■働き方: ・休日…完全週休2日(土日祝)の年間休日127日、GW・夏季・年末年始など長期連休もあり、有給休暇も取得しやすいです。 ・残業…月平均は10〜20時間程度であり、働きやすい環境です。 ・出張…宿泊を伴う出張は年に数回くらいです。 ■組織構成: 部長(50代男性)、正社員2名(50代男性・40代女性)、パート社員が4名(男性60代、50代女性3名)、派遣社員1名(女性)の計7名の組織になります。 ■キャリアプラン 適性を鑑みながら、将来的にはチームリーダー、グループマネージャーとして組織を引っ張っていただきたいと考えています。 ■主力製品の「自動オシログラフ」とは? 電気は人々の生活に不可欠なエネルギーのため、電力設備や受電設備の保全のためにさまざまな対策がなされています。それでも、例えば落雷や台風、地震といった自然災害、その他予期せぬ突発的な現象によって停電を始めとするトラブルが発生することがあります。その原因や発生場所を解析・特定するために必要なデータを記録・解析する装置が「自動オシログラフ」で、電力の安定供給を支える機器となります。 他にも、工場・ビル向けのエネルギー監視・制御システムは 省エネルギー推進に、震度計は地震による被害拡大の軽減に寄与するなど、製品を通して社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
半導体_CMOSイメージセンサー等の材料・設備調達担当者※在宅可#DS2127【エージェントサービス求人】
購買、製造技術・プロセス開発
本社 住所:神奈川県厚木市旭町4-14…
600万円〜999万円
正社員
【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 世界中のあらゆるスマートフォン、デジタルカメラ、自動車等に広く採用され、高いシェアを持つCMOSイメージセンサー、センシングデバイス、レーザーデバイスの業務拡大に伴い、半導体生産材料及び設備調達担当者、将来のリーダー候補者を募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織の役割: 次世代のイメージセンサー、センシングデバイス、レーザーデバイス等の開発〜試作〜量産化へ向けて、新規の材料/設備/技術提供企業様の協力を獲得し、社内のエンジニア、ビジネス部門等、幅広い組織の方々と協業しながら、調達戦略の立案・実行・量産導入を担う組織です。 ■担当予定の業務内容: 半導体デバイスの材料である、Wafer、ガス、薬品、レジスト、設備部材などの開発・試作購買業務。 次世代のよりイメージセンサーを中心としたデバイスの開発に向けて、素材やデバイス構造に適した、技術・材料パートナーを探し、エンジニアと協力し、デバイス試作、特性評価/検証プロセスを得て、量産導入を行っていただきます。 パートナー探索、取引先との交渉・合意、価格分析、調達体制評価(品質保証体制、リスクマネジメント、供給能力)など ■描けるキャリアパス: ・半導体材料および設備調達のエキスパート ・半導体の製造プロセスの理解 ・半導体材料製造プロセスのコスト分析能力 ・市場分析能力 ・企業経営分析能力 ・次世代の管理職候補 ※希望次第で海外での勤務も可能です。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため、将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 ■職場雰囲気: 次世代デバイスの開発〜ビジネス立上へ向けて、世界最先端性能を追及する材料・設備を調達する組織として、業務品質の深さと広さを追い求めています。 幅広い年齢構成の職場で、年配社員からの丁寧なノウハウ提供と、若手社員の意欲・活気ある20人程度の職場です。週2回程度のテレワークを活用し、柔軟な働き方が可能です。
松崎食産株式会社
【大阪/転勤無し】食品バイヤー◆未経験歓迎◎/とんかつKYKグループ/社食アリ【エージェントサービス求人】
バイヤー・買取査定、バイヤー、バイヤー
松崎食産 住所:大阪府阪市阿倍野区松崎…
300万円〜549万円
正社員
〜家族手当や永年勤続表彰など、長期就業のしやすい環境◎/社員食堂利用可能(昼食1回120円/残業の場合夕食0円)〜 <1946年創業の老舗企業/中途入社者多数在籍◎/風通しの良い社風> ■仕事概要: とんかつレストランKYKをはじめ、カレーハウス、お弁当・惣菜の販売ショップをチェーン展開する老舗企業です。 当社のバイヤーとして、購買交渉や配送する使用食材の仕分け業務をお任せいたします。 ■具体的な業務: 朝一は納品業者(主に野菜業者)からの荷受け、検品。 店舗からの受注伝票を元に倉庫から食材、消耗品などをピッキングし、配送担当者へ引き継ぐ形となります。 お米(10kg)やサラダ油(18L)など、一部重量物も取り扱います。 ・ピッキング業務 ・各店舗への発送作業 ・棚卸管理 ・購買交渉 ・労務管理 ■組織構成: 9名 20代〜60代の幅広い年齢層が働いてます。 ■企業風土: 一人ひとりが自分のペースで目標に向かって進めるよう、本人の希望に合わせて受講できるよう段階別、スキル別の研修を豊富に用意しています。 中途入社者8割と、中途入社も働きやすい環境作りを行っています。 また、10年毎の永年勤続表彰も行っており、長期就業の形成を促す取り組みも行っています。 ■企業特徴: 「心と味でおもてなし」を実践する企業であり続けます。 ◎とんかつKYK とんかつ専門店として昭和40年に三宮地下街(通称「さんちか」)に1号店をオープンしました。食文化を通じて社会に貢献し、たくさんのお客様にKYKを楽しんでいただきたい・・・その想いと、創業当初から変わらない「心と味でおもてなし」を信念にKeep You Kindlyを店名に掲げ、お客様に喜んでいただける料理を常に追求し、心を込めて提供する、それがとんかつKYKです。 ◎カレーハウスサンマルコ 日本のカレーのルーツであるヨーロピアンカレーをコンセプトに、スパイスをはじめとする食材にこだわり、ご自宅では味わえない本格的なカレーをご提供しています。上質のビーフとフレッシュ野菜に20種類のスパイス、フルーツ、ヨーグルトを加えたビーフカレーは、サンマルコ自慢の一品です。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
知的財産【特許出願・権利化】※大手食品メーカー
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1100万円
正社員
【募集背景】 同社グループは、食品セグメントを担う同社の海外売上高比率を10%以上にする目標を立てています。これに伴い、海外でも競争優位となる独自技術の確立も活発に行われており、国内外で強い権利を有する特許による海外事業の拡大を強力に支援することが求められています。そのため、研究活動の初期段階で知的財産の観点から意見し、支援することの重要性が高まっています。 また、近年、同社の知的財産部においても、知的財産活動の社外への開示や他社の知財情報を良質なビッグデータと捉えた他社の事業動向を分析するなど、これまで知的財産業務には含まれていなかった業務へのチャレンジが求められるようになりました。知的財産部は、このような特許業務を取り巻く環境変化を大きなチャンスととらえ、専門性を最大限発揮して新たな活動に取り組んでいただける仲間を募集します 【期待する役割】 現メンバーの特許業務経験がまだ浅いこともあり、現メンバーに対して専門的な知識の教育ができるスキルを持つ方を探しております。同社にはその条件に該当する社員が不足していることから、即戦力となる方を採用したいと考えております。当部が目指している姿は、知財エクセレントカンパニーにふさわしい知的財産部です。現状では知財の専門性に長けた社員が不足しており、現状と目指す姿との間にギャップがあります。以上から、特許業務経歴が一定以上ある方にお越し頂き組織強化を図ります。 【業務内容】 国内外の特許の調査・権利取得などの特許業務全般を担当いただくとともに、特許業務経験の少ないメンバーに対して専門的指導・助言を行っていただきます。 また、適性をみながら、全社事業戦略・特許戦略・研究戦略の策定会議への参画、全社の特許リテラシーアップに向けた、研究員ならびに全社の特許教育、コーポレートガバナンスコードに対応した知的財産の活動の社外開示などの業務も担当していただきます。 【本求人の魅力】 食品メーカーの研究開発の最前線に触れることができます。特定の商品群や研究領域に伴走して業務を進めるので、特許の専門知識だけでなく食品製造技術やこれに関連する研究領域にも詳しくなれます。研究成果を単純に特許出願し、権利化するだけでなく、事業や研究の方向性を鑑みた上で進めていくため、その特許を権利化する意味を考えながら専門知識を活か…
かもめプロペラ株式会社
【横浜/戸塚】購買・調達<未経験歓迎>◆船舶用プロペラメーカー/創業100年の安定基盤/転勤なし【エージェントサービス求人】
物流、一般事務、購買
本社 住所:神奈川県横浜市戸塚区上矢部…
350万円〜649万円
正社員
〜創業100年以上!船舶用プロペラ・操縦装置の製造・販売を手掛ける専門メーカー/国内だけでなく世界の船舶メーカーとの取引!/人を大切にする社風〜 ■業務内容: 製造に必要な資材の購買・調達業務をお任せします。 時間を掛けて確りと教育・育成していきますので、購買・調達業務に興味のある方はご応募ください。 ・必要な物品やサービスの決定:何がどれだけ必要かを確認します。 ・サプライヤーの選定:物品やサービスを提供してくれる会社(サプライヤー)を探し、選びます。 ・価格交渉:できるだけ安く、良い条件で購入するために価格や契約条件を交渉します。 ・発注:必要な物品やサービスを正式に注文します。 ・納品確認:注文した物品やサービスが正しく届いたかを確認します。 ・在庫管理:必要な物品や材料の在庫を適切に管理します。 ※できる業務からお任せいたします。 ■安定性: 創業100周年を迎える中での歴史の中で常に黒字を確保し続けています。 現在は内航船・官庁船向けの製品を主力としており、経営も安定しています。新製品「ゲートラダー・システム」により今後、海外売上も今後増加する見込みです。 ■当社の特徴: ・1924年に創業し、100年の歴史を持つ船舶用プロペラ/操船装置の製造/販売を手掛ける専門メーカーです。プロペラの原材料を溶かす工程から、鋳造、機械加工、仕上げ、組み立てまですべて一貫して生産する体制を構築。 ・そのため、高い品質を保ちながらお客様の様々なニーズに応えています。社名の由来は、工場前の東京湾上をかもめが群生する美しい姿から、豊漁のシンボルである「かもめ」をブランド名として採用したことによります。かもめプロペラはプロペラだけのメーカーではありません。 ・船のエンジンの後ろに装備される機器をトータルに製造しており、固定ピッチプロペラ、可変ピッチプロペラ、軸系装置、サイドスラスタ、そして舵といった製品と、これら機器の制御システムを手掛けております。 ・2018年に開発した「ゲートラダー」は海上試運転において14パーセントもの省エネ性能を確認した新世代舵システムにて特許も取得。高付加価値製品を今後も開発し、業界をリードする環境性能/省エネシステムを手掛ける総合推進器メーカーとして世界各国の船舶会社から絶大な信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
カトーレック株式会社
【タイ駐在】海外資材購買責任者/物流×モノづくりを行うグローバル企業/一時帰国制度など充実【エージェントサービス求人】
物流、購買
1> グローバルEMSセンター 住所:…
600万円〜1000万円
正社員
【中途入社者多数/物流×モノづくりを行うグローバル企業/海外売上比率61%/電子機器類の受託製造サービス国内トップクラス】 ■業務概要 国内外9ヵ国12ヵ所の工場を構え、今後も海外展開を強化していく当社において、海外工場(タイ)にて資材/購買責任者としてご活躍いただきます。 ■主な業務内容 ・部品調達フォロー、確認 ・部品選定、価格契約、立ち上げフォロー ・開発購買(ve品) ・国内、海外の資材部門に対する横串活動 ・ローカルメンバー社員の採用・育成/マネジメント ■OJTトレーニング ご入社後は、国内工場(高松工場・グローバルEMSセンター)でのOJTトレーニングを予定しております。 研修期間は1ヶ月程度の予定です。ご本人のスキル・ご経験・習熟度により研修期間は異なります。 研修終了後は早期に赴任いただく予定です。 ■カトーレック 海外購買の特徴 購買方針として、現地での調達がメインでお客様にとって最良の品質、コスト、納期(QCD)を兼ね備えた部品を提案することを重視しております。 また、上記に加えて、香港/マレーシア/日本の国際購買部門との連携により、最適な部品調達及び提案を実施しております。 ■キャリアパス 他の海外工場の購買担当、本ポジション領域のスペシャリスト、購買部の管理職など ■出向先 社名:KATOLEC (THAILAND) Co., LTD 住所:Nakhon Luang Industrial Estate, 115/5 Moo 4, T. Bangprakroo, A. Nakhon Luang, Ayutthaya, 13260, THAILAND 事業内容:プリント基板実装
東邦工業株式会社
【群馬】生産管理※購買業務メイン/面接1回/1960年創業の老舗金型メーカー/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】
購買、生産管理・製造管理
本社 住所:群馬県安中市嶺1610 最…
350万円〜549万円
正社員
【1960年創業老舗成形・金型メーカー/プラスチックのトータルプロデュースメーカーとして世界規模でネットワークするグローバル戦略を展開】 【職務内容】 プラスチックのトータルプロデュースメーカーである弊社にて生産管理の仕事をお任せ致します。購買関連の業務をメインに生産計画の立案、進捗管理・工程別歩留まりを考慮した生産計画の作成、進捗管理フォロー全般を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務詳細】 ■生産計画に従った部材の発注、進捗管理、協力工場管理、製造部門への供給 。 ■製造部門の生産へのフォロー(製造部門は成形・塗装・印刷・組立の4工程あります)。 ■製品の納品管理、社内製造部、協力工場、部材購入先との納期管理、購入先の開拓。 【組織構成】 全体23名で構成されています。 ■内訳:購買担当:7名、出荷担当:13名、外注担当:3名 【同社の特徴】 ・パソコン、携帯電話、デジカメ、その他OA機器等の主力事業をはじめ、自動車関連製品や医療機器を含む製品設計から組立までを本社工場で全て製造できる万全な体制がございます。 ・昨今の家電需要の増加やEV自動車等の自動車部品軽量化に同社の製品は寄与しており、今後も需要増加が見込まれます。 ・近年高度な技術が必要とされる為、当社では常に新たな樹脂開発への取り組みや、成形、金型、塗装技術の先行開発を進めています。統合生産体制(トータルエンジニアリングシステム)が本社工場内に収まっており連携性・提案性が高い製造工程は顧客に高く評価されています。 ・同社の製品は医療業界、自動車業界、OA機器、PCなど様々な業界にて活用されており、軽いプラスチックは金属に代わって使用されることも多く、電気自動車等の最先端技術に貢献しております。 ・プラスチックによる環境問題についても積極的に取り組んでおり、群馬大学と提携し技術開発した 植物繊維を利用したエコプラスチックを製造可能とする技術について製品化に向け開発を進めています。
非公開
【大阪】研究開発(次世代光学素子)
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 光学素子設計/評価、デバイス設計/評価 <担当製品> 次世代光学素子 光学デバイスの小型化、高機能化を実現する新規光学素子を開発します。強みはナノインプリント技術による大面積、高速量産プロセスです。 【働き方】 <出張(国内/海外)> ■海外出張/国内出張 大阪→関東方面 目安1回/月(日帰り) 米国 目安 1回/年 滞在日数は5日程度 <テレワーク> 実験が多いので、基本的には出社勤務ですが、週1日ほど在宅勤務を使用しているメンバーも多いです <フレックス勤務> コアレスフレックス制を導入しており、上長と相談の上、ご家庭のご事情、業務都合などに合わせ柔軟に利用しています。 【入社後まずお任せしたい業務】 光学素子に関する設計・評価業務に携わっていただきます。業務を進める上では、先輩社員と協力して新製品・新事業の検討をテーマ探索から製品化まで行って頂きます。技術検討のみならず、設備導入検討や研究段階のマーケティングまで幅広く携わって頂きます。顧客やサプライヤー、社内の関連部門との連携など多くの方と連携頂きながら、業務に取り組んで頂きます。 【キャリアパスのイメージ】 <3年後のイメージ> シミュレーションなどを用いた光学素子設計全般の実験実務をご担当いただきます。 製品開発の一連の工程を経験し、スキル・知識向上に繋げていただきたいと考えています。 <5年後のイメージ> 経験した事や習得した技術・知識をベースに、後輩研究者の指導に携わっていただきます。担当テーマの責任者として、主体的に研究を推進できる人財になることを期待しています。 【魅力】 シミュレーション技術とナノインプリント技術を活用した光学素子の開発は、弊社としても新しい技術領域の取り組みであり、最先端の技術を導入していく難しさとともにやりがいがあります。確立された方法や手順があるわけではありませんので個々検討の進め方に対しても、裁量権がありますので自身の可能性を試してみるチャンスにもなると思います。 【募集背景】 光学素子設計、シミュレーションを用いた光学素子の研究開発の人員が不足しています。プログラミングやAIとの融合も含めた技術開発実務の加速を期待します。 【配属先】 研究開発本部(研開) 光学…
パンチ工業株式会社
【岩手県北上市】カタログ品の発注管理/残業月10時間程/スタンダード市場上場【エージェントサービス求人】
倉庫管理・作業、購買、商品・在庫管理
北上工場 住所:岩手県北上市村崎野21…
350万円〜499万円
正社員
〜発注管理・在庫管理・購買・調達経験をお持ちの方へ/安定供給を支え、業務改善にもチャレンジできるオペレーション担当募集/「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定〜 ■業務内容 当社の標準部品(カタログ品)に関する発注管理業務を担当していただきます。 (1)カタログ品(標準部品)の発注管理業務 ・受注内容に基づき、既定の仕入先へ発注書を発行し、必要数量を確保 ・在庫状況の確認や納期管理などのオペレーションを担当 (2)仕入先との納期調整・クレーム対応などの折衝業務 ・社内外とコミュニケーションを取りながら、状況に応じた対応を行う ・客先からの納期や在庫に関する問い合わせに応じ、仕入先の状況を踏まえた最適な回答を実施 ※定型業務がメインのため、製造業の図面知識がなくても問題ありません。カタログ品(標準部品)の知識は入社後に学べる環境を整えています。 ■期待する役割 当社が扱うカタログ品の発注管理を中心にご担当いただき、円滑な供給体制を維持する役割を担っていただきます。 具体的には、仕入先との連携を通じて納期を遵守し、コスト最適化を図りながら業務を進行していただくとともに、業務の効率化や改善提案を行い、安定した供給プロセスの構築に貢献いただくことを期待しています。 とりわけ、納期管理とクレーム対応がこのポジションの鍵となるため、仕入先や社内関係者とのこまめなコミュニケーションと柔軟な対応が求められます。問題が発生した際には、原因を的確に把握し、迅速に対処・改善策を講じることで、供給体制を確固たるものにしていただきたいと考えています。 ■ポジションの魅力 ・既存仕入先とのやり取りが中心のため、新規開拓のノルマはありません。 ・コミュニケーション力を活かしながら、数値管理や改善提案にも挑戦できます。 ・社内外での折衝を通じて、購買・調達のスペシャリストへ成長する機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シナノインターナショナルコマース
【名古屋/東区】海外仕入れ(テーブルウェア・食器などの商社)〜年休125日/英語力を活かす〜【エージェントサービス求人】
海外営業、購買
本社 住所:愛知県名古屋市東区徳川町2…
400万円〜499万円
正社員
■募集背景: 当社は人々に親しまれる日用品としての陶磁器製品を中心としたハウスウエアの商品企画、製造、卸しをワンストップで行う専門商社です。「なんだか楽しい、カワイイ、身近に置きたくなる」ハウスウエア作りを目指し活動してます。主なお取引先は100円ショップ、300円ショップ、雑貨店などです。お客様からのご依頼が増加しており、更なる会社の成長とサービスの質向上のために新しい仲間を募集します。 ■職務概要: 陶磁器専門商社の仕入れ担当として「よりよいもの」「魅力に富んだもの」を作り仕入れるために、世界を舞台に活躍していただきます。中国の陶磁器メーカーとの価格交渉や納期管理、品質管理などまで一貫してお願いします。また、すでに取り引きのあるメーカーだけでなく、「面白いものが作れる」「コスト削減が期待できる」新しい仕入れ先の開拓にも積極的に取り組んでいただきます。 現在はメールやオンラインツールを使ったやり取りが主ですが、過去は2,3か月に1回程度中国への出張がございました。将来的には、海外出張もご対応いただく予定です。 ■業務詳細:【変更の範囲:当社の定める業務】 ・企画営業職との同行 企画営業職に同行してお客様の要望をヒアリングします。その内容を中国の仕入れ先に伝え、商品を形にしていきます。主なお客様が、東京・大阪の企業様になるため国内出張もございます。(平均月1回ほど) ・中国の陶磁器メーカーとの交渉 サンプルの依頼、発注業務、納期・品質管理などを行っていただきます。商品が指示どおりにできているかを確認し、納期通りにお客様にお届けできるよう管理いただきます。なお、交渉は英語を用います。 ・事務作業 船積みのための書類作成、食品検査手配、検品作業などがございます。検品作業の際には四日市、土岐にある倉庫にて作業をいたします。 ■組織構成 現在、4名で構成されています。全員中途でご入社いただいた方々です。帽子、繊維の商社、販売業経験者など、前職は多岐に渡ります。陶磁器の経験がなくてもご安心ください。 ■最後に 当社は全社員17名の少数精鋭の会社です。自分のスキルを活かして社員それぞれが自分の持ち場で活躍しています。当社の環境で、ご自身のスキルをいかして活躍したい!という想いをもった方の応募をぜひお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
プロパティ・ケア・パートナーズ株式会社
【さいたま市】購買/介護用品〜営業歓迎◎事務・価格交渉など/学研Gの安定基盤/在宅可・年休123日【エージェントサービス求人】
物流、一般事務、購買
本社 住所:埼玉県さいたま市中央区新都…
450万円〜649万円
正社員
【成長業界の福祉で安定性抜群/転勤なし】 介護事業所の運営・管理を行う当社にて、課長候補として購買事務等をお任せします。 ■具体的には: ・見積もり書作成:各事業所から、備品見積もり・発注依頼の対応(15〜20件/日程度)電話・メールどちらもあり。 ・備品発注:Excelで作成した見積書(フォーマット有)を基に、メーカーへ発注。 ・事業所からの問い合わせ対応:備品・設備関連の問い合わせが殆どとなります。取次ぎや折り返し対応がメインです。1日/10〜20件程度。 ・課長職として、仕入れ先との交渉、業務効率化、組織マネジメント ■入社後/配属先の組織構成: ・入社後、サプライ事業部に配属されます。まずは先輩社員のもとでOJTにて業務を覚えていただきます。まずは受発注業務からお任せする予定です。その後、仕入れ先の開拓、交渉、メンバーの育成等も担当いただきます。 【サプライ事業部】 ・サプライ事業は、医療・介護・障がい・保育などの施設の円滑な事業運営をトータルにサポートしています。クライアントの事業内容に合わせた、福祉用具から家電製品、機械浴、災害備品などを迅速かつ効率的に提供するだけでなく、コスト適正化の視点で幅広く提案し、スムーズな運営を実現します。現在7名(年齢層20〜40代)が在籍しております。 ■本求人の魅力/特徴: 【ワークライフバランス◎】 ・月の残業時間は10〜20時間、年間休日123日と仕事とプライベートを両立できる環境です。その為、ご家族やご自身の時間を大切にされたいという方にピッタリな職場です。 【リモートワーク可能】 ・業務が独り立ちした段階で、リモートワークも可能です。その為、柔軟な働き方を実現されたい方におすすめです。 【当社について】 ・当社は、教育分野・医療福祉分野で日本屈指の規模と歴史を持つ『学研ホールディングス』グループの一員として、学研グループが展開・運営する多彩な介護施設のプロパティマネジメントを担う会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
マグ・イゾベール株式会社
【麹町】購買・調達担当(アシスタントマネージャー)◇年休124日/世界トップレベルの断熱材メーカー【エージェントサービス求人】
購買
本社 住所:東京都千代田区麹町3-7 …
650万円〜799万円
正社員
~国内シェア4割!世界トップレベルの断熱材メーカー◎/年休124日/土日祝日休み/転勤なし/リモートワーク可〜 ■担当業務: グラスウール断熱材の世界No.1シェア(国内シェア4割)を誇る当社のアシスタントマネージャーとして原料調達および今後の設備投資における購買・調達業務の実行をお任せいたします。サプライヤーは国内業者が9割以上となりますが、稀に海外のサプライヤーとメール等で直接やり取りを行っていただく可能性がございます。 ■業務詳細: 1. 担当する購入品(原料・販売品・CAPEX等)見積依頼、価格交渉、納期管理 2. 購入品の市場調査、調達戦略立案 3. コストダウン目標の策定と実行 4. 仕入先との折衝 (仕様確認、価格含む条件交渉)、評価および改善指導 5. 新規仕入先の開拓 6. SAP 処理(購買依頼・発注・入庫確認・各種レポート抽出・マスターメンテナンス) 7. 購買予算管理 (年間/月間) 8. サンゴバングループの購買戦略・方針に沿った職務の遂行 ■就業環境: ・年休124日/土日祝日休み ・週2日リモートワーク ・産休育休100%取得/転勤なし ■当社(マグ・イゾベール)について: 当社は製造業では世界最大の企業の1つであり、世界70カ国以上で住環境と建築市場におけるグローバル企業として事業を展開しています。断熱材事業においては「イゾベール」ブランドで世界展開しており、グラスウール断熱材として世界No.1のシェアを誇ります。国内でもトップクラスの市場シェアを保有している安定企業です。 ■グラスウール断熱材・吸音材とは: グラスウールは建築現場、家庭などから回収される資源ごみからなるリサイクルガラスを主原料としています。断熱性、不燃性、吸音性に優れており、人体に安全であることから世界中で長年使用されている素材です。当社では日本で年間約13万棟に相当するグラスウールを販売しております。 ■グラスウールの将来性: 2025年より住宅の省エネ基準の適合義務化が始まることから、グラスウールのニーズはさらに加速することになります。エネルギー効率が今後重要視される中で、1戸あたりの断熱材使用量が増えていくため今後も需要がプラスで推移する製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼンショーホールディングス
【品川/春日部】バイヤー(マネージャー候補)※惣菜の仕入れ・企画・開発担当【エージェントサービス求人】
バイヤー・買取査定、バイヤー、バイヤー
1> 天王洲オフィス 住所:東京都品川…
500万円〜999万円
正社員
【地域に根ざした食品スーパーマーケット/全世界の「食のインフラ」を目指す/世界から貧困と飢餓を撲滅する/グループ130社・世界に10,000店舗以上を展開するグローバル企業】 お客様により良い商品を提供するためバイヤー(惣菜担当)を募集いたします。 ※株式会社ゼンショーホールディングスでの雇用となり、株式会社ジョイマートへ出向いただきます。 ■具体的な業務内容【業務の範囲:会社の定める業務】 ・惣菜仕入業務 ・惣菜企画・開発業務 ・惣菜の仕入・販売に関わる商物流の構築業務 ・惣菜の仕入・販売に関わる在庫管理業務 ■当社の特徴: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」を構築しています。全世界の「食のインフラ」となるべく、食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行っております。 ■株式会社ジョイマートについて: 2021年3月31日首都圏を基盤に展開するスーパーマーケット、株式会社マルヤ、株式会社尾張屋、株式会社フレッシュコーポレーション、株式会社マルエイ、株式会社アタックは合併し、株式会社ジョイマートとして新たにスターとしました。「マルヤ」「ヤマグチスーパー」「マルエイ」「ジョイフーズ」などの食料品を中心としたスーパーマーケットチェーンを展開する企業です。 <<ジョイマートとは?>> お客様に美味しさと、楽しさと、便利さを。「楽しさ」と「美味しさ」と「品揃え」を追求する地域に根ざした食品スーパーマーケットです。地域の皆様に愛される店舗を目指しましています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハビックス株式会社
【岐阜本社/転勤無】購買・調達◆スタンダード上場/不織布・衛生用品メーカー/年休130日・土日祝【エージェントサービス求人】
物流、一般事務、購買
本社 住所:岐阜県岐阜市福光東3-5-…
400万円〜599万円
正社員
〜花王やユニ・チャームと主取引/おしぼり・キッチンペーパー・紙おむつ等に使われる不織布を提供/転勤なし/年休130日/福利厚生◎〜 ■業務内容: パルプ不織布メーカーである当社購買部門にて、調達業務をご担当いただきます。まずは基本業務からスタートし、経験を積みながら徐々に業務範囲を広げていただきます。 ■入社後にお任せする業務: ◇原材料、燃料、副資材等の市況調査 ◇仕入先との価格、納期、品質などの交渉 ◇発注から仕入れまでの事務作業全般 など ※製造、品質保証、営業など社内の多くの部門と連携して業務を行います、製造業(メーカー)での直接材や間接材の調達経験が活かせます。 ■組織構成: 部次長50代男性1名、課長代理30代男性1名、一般社員20代女性2名で構成されています。 ■キャリアモデル: 副主任→主任→課長代理→課長→部長 ご本人様の能力や頑張り次第では早めに役職や昇進をすることも可能です◎ ■当社について: 1950年設立。「ビューティフルライフ創造企業」を経営ビジョンに掲げ、衛生材料分野や外食産業分野において、不織布や紙という素材を通じて心地良い暮らしを支えるさまざまな製品を提供している、岐阜のスタンダード市場上場会社です。キッチンペーパー・紙おむつ・ペットシーツ・おしぼり等の最終製品に携わっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キュリエ
【新宿】バイヤー/インテリア等の新製品ラインナップ拡充◆英語活用/業界未経験歓迎/在宅可・土日祝休【エージェントサービス求人】
バイヤー・買取査定、バイヤー、バイヤー
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-22…
400万円〜499万円
正社員
〜英語力を活かせる/『楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー』を4度受賞/年休125日/女性管理職在籍/お客様の「欲しい」を見つけ出し魅力的な商品を生み出す◎〜 今回はECサイトで現在拡大中のインテリア・家具・スマートフォンアクセサリーなど、新製品のラインナップ拡充で力を発揮していただける方を探しており、当社の成長を支える重要なポジションとなります。 新たなジャンルも取りそろえたく、どのような商材の経験であっても応募が可能となっております。 ■具体的な業務内容: ・ジャンル問わず新商品の企画立案および商品バイイング ・価格や納期、品質の交渉や管理 ・拡充する製品ラインナップのリサーチと市場分析 ・プロジェクトの進行管理 ・チーム内のクリエイティブや在庫管理の把握 ※海外は香港/中国がメインとなります。 ■魅力: ◎配属先のネット事業部は当社の売り上げの8割を支えている部署となります。今後のさらなる事業拡大を見据え、新規商品や仕入先の開拓からお任せします。高品質・低価格を実現するために何がどう売れるのかを一から考えられるポジションです。 ◎土台が出来たらスピンアウトして事業部化していくことも可能です。 ◎風通しのよい社風のため、自身のアイデアをどんどん出していただける環境です。 ■当社について: ◎2005年の設立以来、互換トナー・インクカートリッジの専門商社として、製品開発から販売まで行っており、販路のひとつであるECサイトはAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング・自社サイトなどで運営しています。 ◎モールにおいては市場シェアトップクラスの店舗を複数運営しており、楽天市場の「ショップ・オブ・ザ・イヤー」を昨年2024年も含めて4度受賞するなどの実績も積み重ねております。 ◎昨年には新規事業「スマラピ」をリリース。スマートフォンの外観デザインをオリジナルにカスタマイズできる機材とスキームを販売開始し、非常に大きな成果として実りつつあります。 ◎安定した既存事業だけではなくデジタル領域での新商品開発など、新しい事業開発をしつつ、IPOを目指し今後も売上と収益拡大を目指している最中となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホクヨー
【未経験歓迎】購買・調達(化成品・工場機器等)◆東証プライム上場G/在宅勤務可/残業20h程/転勤無【エージェントサービス求人】
物流、一般事務、購買
本社 住所:東京都千代田区内神田2-1…
400万円〜499万円
正社員
【将来管理職を目指したい方歓迎/東証プライム上場G/残業20h以内・転勤無/ゆくゆく週2〜3日在宅勤務可能】 当社の産業資材部にて、化成品(パレット、フィルム、バンド)、車両、工場機械などの購買・調達業務を行っていただきます。 仕入れ先との折衝等もあるためルート営業や生産管理の要素もある業務内容です。 メンバークラスとしてご入社いただき、ゆくゆく管理職を目指していただくことを期待しております。 ■業務内容 ・仕入先メーカーと親会社の工場との折衝 ・資材調達 ・生産管理 ・受発注業務 等 ※販売先はグループ会社が多く、安定して販売することができます。 ■ご入社直後について まずは商品知識のインプットを行っていただき、その後営業担当に同行し顧客対応をキャッチアップいただきます。 並行して基本的な事務作業を習得いただき、入社2か月〜半年で独り立ちになります。 ■就業環境: <転勤無、土日祝休、年休119日、残業20h程、リモートワーク可> 全国にあるグループ内の工場約12か所へ年に1度定期訪問があるため月に1回程度出張があります。 入社後1年程度はキャッチアップいただくために基本的に出社をしていただきますが、その後は週に2〜3日の頻度でリモートワークが可能です。ご本人のご希望に合わせて、在宅勤務と出社の割合を調整することもできます。 ■組織構成: 役員2名 営業担当2名(男性) 事務担当2名(女性) ※商品や業界の知見は不要、未経験からも活躍されております。 ■魅力: 当社は東証プライム上場企業の株式会社トーモクの100%出資会社です。トーモク社は業界トップメーカとして位置付けており、段ボール事業を手掛けております。同社はグループ会社との取引が多く、トーモク社へ包装資材の提案を行っており、業績は安定しています。 高品質で低コストの商品を安定的かつスピーディーにデリバリーしエンドユーザーに供給しています。その他、国内外各地から段ボール原紙・各種用紙・製紙材料を厳選し取り揃え、低コストを実現している供給体制し、顧客に選ばれ続けています。また、最新のテクノロジーを駆使した設計・製造・管理体制の確立に取り組み、包装機械システムや機材を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
ウェルネス食品の商品開発【業界最大手企業】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
650万円〜900万円
正社員
【ホームユース・ウェルネス食品開発センターの役割】 ●本ポジションは2024年4月の組織改編により新しく設立された部署です。 ●研究開発と商品開発を分割し、商品開発のスピードを上げるとともにお客さまやマーケット目線でtoC商品の開発を行うことで「おいしさ・健康・美」の価値を提供します。 ●ホームユース・ウェルネス食品開発センターは、ホームユース開発課とウェルネス食品開発課の2チームに分かれます。 ●本ポジションはホームユース開発課の求人となります。 【本ポジションの業務内容】 ホームユース開発課では、家庭用食用油や加工食品(ドレッシング・マヨネーズ類)の商品化、リニューアル、容器包装資材の開発を担当しています。具体的には以下の業務を行っていただきます。 ●家庭用食用油(ホームユース)の… ・新商品や既存商品のリニューアルに向けた商品開発及び企画の立案(マーケティング部門と協業) ・企画に基づいた試作品づくり及び試作品の商品化に向けた社内提案 ・品質基準の管理 ・量産化に向けたプロセスの設計(製造部門と協業) など ※フィードバックと改良を繰り返しながら、1年程度でローンチすることが多いです。 ※当社の家庭用食用油は、特定保健用食品「MCTリセッタ」や「こめ油プラス」、風味や品質にこだわったオリーブオイル「BOSCO」シリーズの他、最近では、健康やおいしさのために積極的にいい油を摂取したいというニーズを満たす「かけるオイル」の展開をしています。 【本ポジションの魅力】 ●自分が開発した商品が実際に店頭に並ぶため、成果が分かりやすくモチベーションにつながりやすいポジションです。 ●マーケティング部門から発案されるニーズ起点の商品開発だけでなく、本ポジションが持つノウハウや技術といったシーズ起点の商品開発も積極的に行っており、自分のアイディアを主体的に具現化出来るポジションです。
株式会社大塚商会
【在宅あり/ポテンシャル歓迎】MD・販促企画(マーケティング/プロモーション)◆平均残業約20h【エージェントサービス求人】
店舗開発・マーチャンダイザー、購買
本社 住所:東京都千代田区飯田橋2-1…
450万円〜799万円
正社員
【プライム市場上場◆国内最大級の独立系SIer/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆平均年収843万◆えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現】 ■業務概要(変更の範囲:会社の定める業務) IT機器のディストリビューター(IT商社)としてパートナー様向け商品提供をするにあたり、情報提供等の営業支援やメーカーとの窓口となり商品手配、プロモーション等の拡販のお手伝いをご担当頂きます。営業支援の立場で販売店様向け拡販、仕組を作りますので営業活動的な内容やノルマはありません。全国のSIerやIT機器販売店等のパートナー様、各メーカー、サプライヤーが顧客となります。 ■業務の魅力 ビジネスパートナー事業部成長の核となる販促メンバーとして活躍できます。また、新規ビジネス、商材拡充等のプロジェクト立ち上げを経験でき、 仕入先との交渉・折衝能力・マーケティング・プレゼン能力・販売実績等の分析能力などのスキルが身につきます。 ■部署について 企画販促1課 男女20名 平均年齢40歳程度(ビジネスパートナー事業部としては270名程度) ■企業の魅力 全国で130万社を超える顧客を持つ、プライム市場上場の国内最大級の独立系システムインテグレーターです。札幌から福岡まで全国270の販売拠点と280のサポート拠点を持ちます。 お客様の年商規模別で売上構成をみると、小・中・大企業の割合が各々約3割ずつとなり、バランスのとれた構成となっています。また、業種別にみても、サービス業が約29%、製造業が約23%、卸売業が約17%を占めるなど、過半数を占める業種はなく、ほぼ満遍ない取引となっております。つまり、同社の業績が特定業種の市場動向に左右されづらいことを意味しています。 最大の強みは、特定のメーカー・ベンダーに縛られず様々な製品や技術からお客様に最適な組み合わせを選定して提供できることです。お客様の企業規模や業種、業態、ITの活用度に応じた、最適なソリューションを提供できます。 ■働きやすさ 業界平均離職率が約11%の中で同社は4.9%と低いため長期就業しやすく、福利厚生が充実しています。平均残業は20h程度で週2~3在宅可能です。 ・家賃手当、退職金制度、社員食堂 ・ストック休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業
マクセル株式会社
【神奈川・川崎】機能性材料の購買職◇プライム上場/福利厚生充実/有休取得平均16.5日/化学知識不問【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士、購買
川崎事業所 住所:神奈川県川崎市多摩区…
500万円〜799万円
正社員
〜残業時間15.6時間、有休取得平均16.5日(全社平均)/化学知見不問・購買or営業経験を活かせる〜 ■業務内容 同社の機能性部材料事業(民生/産業用粘着テープ、インク顔料)の調達部門に所属いただき、購買/調達のスペシャリストとして当社の事業拡大に寄与いただくことを期待しています。 今後の事業拡大による増産を見据えて必要となる調達力の強化、物量確保、原価低減の推進を積極的に取り組める方を募集いたします。 ●主な業務一覧 ◇国内外サプライヤとの価格交渉、材料発注 サプライヤと折衝し、適用期間での見積入手、社内決裁書作成。関連部門で発注後、注文確定をシステム(D365)で実施する流れ ◇担当材料の納期・在庫管理 指定納期の確認、フォローおよび、社内外在庫の管理業務 ◇輸出/輸入業務 海外工場への調達材料の輸出、海外サプライヤからの輸入業務 ※輸出入業務に関しては、ご経験、ご希望に応じて差配を検討いたします。 ■配属となる組織: 【課員構成】 ・課長 男性1名 50代 ・担当課長 男性2名 40代1名 50代1名 ・主任 女性2名 40代 ・技師 男性1名 50代 ・課員 男性6名 (30代1名、40代2名、50代2名、60代1名) ■目指す姿 当部における競争力を維持強化し、事業発展していくことを目的に、生産用資材・製造工程用設備、施設・工事案件の高品質維持・向上、最適なタイミングで安定的に入手(確保)すること、および、市場環境に見合った最適価格で調達するための戦略を立案し、実践することで事業成長を促進することをめざしております。 ■当社の特徴: 1960年の設立以来、国内初でアルカリ乾電池の生産を開始、その後も世界初の製品を数多く生み出し、独自のアナログコア技術をベースに人々の暮らしにさまざまな感動を提供してきたモノづくり会社です。 ◇月間残業時間15.6時間、平均有休取得日数16.5日(2023年度実績)◇ 月1回の有給休暇の取得を推進、男性・女性ともに育児休暇の取得推進など、すべての社員が働きやすい環境づくりを行っています。
ミネベアミツミ株式会社
【東京・大阪】生産コーディネーション担当(顧客向け納期調整含む)※プライム上場メーカー【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、購買
1> 東京本部(クロステックガーデン)…
500万円〜799万円
正社員
〜多角化経営で安定成長中!プライム上場メーカー/離職率2.5%全製品で世界のトップサプライヤーを目指す〜 ◆職務概要 特定顧客向けの担当者として、顧客の需要変動に対応した生産・納期調整および在庫管理業務等一連の業務をお任せいたします。配属部署は、主に電子部品を取り扱う「営業本部ミツミ製品コーディネーション」となります。 具体的には・・ ・顧客要求をベースに、工場への発注指示と納期の確認 ・顧客要求の変動や工場生産数量に合わせた在庫のコントロール管理 ・顧客要求に対する社内確認および調整、案件管理(品質・生産能力・部材の問題など) ※同社の「内勤営業(納期調整・受発注管理)」ポジションはお客様との調整がメインで、本ポジションの配属先部署は製造部門との調整がメインになります。ただ本ポジションに関しては製造部門との調整に加え、顧客との調整も含み、一連を担っていただきます。 ◆転勤について: 担当いただく顧客の都合上、入社後大阪に転勤いただく想定です。 ※※勤務開始から一定期間経過後、大阪事業所へ転勤予定。 ◆出張について: セブに年に1-2回可能性あり ◆やりがい ・日本を代表する大手電子機器メーカーを担当していただくことができます。 ・工場は主に英語圏となりますので、現地に出張も含め、英語を使った仕事にチャレンジすることも可能です。 ◆同社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 <積極的な事業展開>今年度は売上高1兆円の大台を達成する見込みであり、売上高は、11期連続で過去最高売上を更新中です。 <海外(グローバル)展開>同社は世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。 変更の範囲:会社の定める業務