希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(建築・土木)
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 18,288件(101〜120件を表示)
外資系再生エネルギー企業を親会社とする車載電池メーカー
間接購買<電池工場の設備>
購買
神奈川県
600万円〜1200万円
正社員
■生産設備や間接材の調達、建設工事・アウトソース取引先との条件交渉などをご担当頂きます。 【具体的には】 ・日本、中国および欧米の新工場生産設備や物流、間接材等の調達に関する取引先との交渉 ・上記スコープに関する 原価低減推進・購買スキーム等の戦略立案・海外拠点支援・購買プロセス管理 —国内外の最新鋭工場で活用される生産設備・間接材調達を幅広く取り扱っていて、設備メーカーの選定・発注戦略作り、コスト・性能・納期等の査定等、マザー拠点としての機能を果たします。 【魅力・やりがい】 ・成長企業ならではの早い段階からビッグプロジェクトに参画する一員として経験を積むことができ、やる気と成果次第では早期のキャリアアップも期待できます ・グローバルに展開する企業であるため、各国の同僚や関係者と日常的に接する機会が多く、またメールのみならず会議や面会の業務機会なども通じて、自然と語学力を磨いていくことができます
東証プライム、独自性のある製品を多数提供する鉄鋼メーカー
調達・CN対応
購買
東京都
600万円〜1100万円
正社員
■同社にて、下記業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・同社のカーボンニュートラル化に向けた企画、および社内関係者と連携したプロジェクトマネジメント ・カーボンニュートラルに関する幅広い情報収集、それに伴う国内外出張 ・海外プロジェクトへの参画検討、事業性評価、および社内会議への説明、資料作成、等 ・その他、特命担当としての業務(業務効率化、等) ■魅力・やりがい 脱炭素という地球規模の課題に対して、様々な事業を展開する同社グループの魅力を結集させて新たなビジネスチャンスを創出する仕事です。製鉄会社であり電力会社である同社のカーボンニュートラル担当は、自社のCO?削減に取り組むことで、地球温暖化対策へ直接貢献できる点がやりがいです。業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 ■キャリアパス 原料部での経験を活かして、カーボンニュートラルに関連する他部門での業務や企画管理系の業務に就く可能性もあります。
東証プライム上場、世界屈指の日系総合重工メーカー
調達<原子力発電プラント向け材料/機器装置/工事/サービス>
購買
兵庫県
600万円〜900万円
正社員
■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・国内外の市場トレンド・市況分析、事業戦略を踏まえた調達戦略立案から、ビジネスパートナーとの価格/契約条件交渉を経た発注業務 ・社内関係部門(営業・見積管理・設計・品証・工作)、ビジネスパートナーとの調整や取り纏め役を担い、最適なサプライチェーンの構築
非公開
調達<資源再利用管理>
購買
熊本県
600万円〜1200万円
正社員
■同社にて下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・廃棄物事前協議や廃棄物処理計画実施状況報告書などの廃棄物指針に沿って廃棄物の申告を行い、規制にのっとった管理を行う ・廃棄物運搬車手配、蔵置場所の検査、契約、支払い、予算管理を含めた工場オペレーションに関連した廃棄物管理を行う ・廃棄物輸送と業者管理がTSMCの基準に沿った運用が行われているか、4半期及び年次監査対応を行う ・廃棄物管理とリサイクルを最適化するための、廃棄物管理計画を実行する ・政府と廃棄物業者の間の良好なコミュニケーションチャネルを構築する
JERA
輸送事業開発(水素・アンモニア)
購買
東京都
600万円〜1300万円
正社員
■水素/アンモニア上流案件開発における新規輸送事業開発を担当していただきます。 【具体的には】 ■案件開発に向けた各種情報収集 ■水素/アンモニア輸送船団構築方針や輸送スキームの検討、立案 ■水素/アンモニア混焼実証試験に向けた輸送関連対応 ■水素/アンモニア混焼商用運転に向けた輸送船手配関連対応 ■各種シミュレーションの実施 ■輸送事業に関連する各種契約の協議、締結 ■その他水素/アンモニア輸送船に関連する業務 ■社内決裁対応 ■その他、直属の上長の命ずる業務/会社の定める業務 【ポジションの魅力】 自社需要を活かした水素/アンモニア上流開発とそのバリューチェーンの構築の業務に実際に携わることで、将来の日本、世界の脱炭素化に具体的に貢献することが出来ます。日々海外事務所や海外企業とのやり取りがあり、また海外オフィスへの駐在可能性もあるため、グローバルなビジネスに携わっていただけます。新規事業開発を起点として、自身の強みを活かしながら柔軟にキャリアパスを構築していくチャンスがあります。
ヤマハ発動機
グローバル調達戦略立案・企画マネージャー
購買
静岡県、神奈川県
1000万円〜1300万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・グローバル調達拠点の戦略立案と機能強化 ・カントリーリスクに対する調達戦略立案 ・新ビジネス領域の調達企画 ・調達戦略領域のチームマネジメント
非公開
調達
購買
神奈川県
600万円〜800万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 今回の募集ポジションでは各種化成品領域の部品/材料を調達し、購入部材のQCD+SE管理を行っています。 (ミッション) ■購入部材の部品技術領域の機能業務の取り込みによる部品品質管理強化、ならびに未然防止活動に取り組む。 ■本人の専門や得意な商材から部品技術業務を担当いただき、親会社や国内外関連事業所の調達と連携しながら全社における部品調達活動をリードしていただく。 (部品品質改善、不具合品の処置と再発防止、検討依頼/工程構造変更申請/特採申請(MRB)) 【やりがい・面白さ】 ■全生産拠点へ商品および部材供給を行っており、全拠点の生産を配属部署が支えています ■現場視点でモノづくりに貢献できる ■事業所横断で、関連部門とモノコトを調整し業務を進め課題解決に当たれる ■取扱う商材の生産工程やキーパラメータを把握し代替策を提案すること(バイヤーと連携し、エンジニアリング要素を交えて課題対応する) 【キャリアパス】 ■拠点横断での業務プロセス変革 ■マネジメント視点でのモノコトの調整 ■担当する商材の技術/製造工程/コ...
大鵬薬品工業株式会社
SCM調達実務担当者
購買
東京都 千代田区神田錦町1-27
700万円〜1200万円
正社員
「SCM調達実務担当者」のポジションの求人です ・全ての購入品目について、国内外サプライヤと購買条件の設定を行う。 ・安定調達可能な調達戦略の立案を行う。 ・商用で購入している品目の調達条件の交渉とイベント発生時の納期調整を行う。 【具体的には】 (1)自身の調達業務経験を活かした調達戦略の立案 原材料(化学品原料、原薬中間体、原薬、添加剤、包材)・中間製品(医薬品)の調達条件の設定 (2)大鵬薬品の顔としてサプライヤとの交渉窓口(契約、価格) (3)社内他部門との調整、変更管理案件会議のリード役 (4)課会、課間連絡会、価格交渉連絡会等部内及び課内会議のファシリテート (5)自身の調達経験を活かした課員育成・業務効率化提案
東証プライム、水晶デバイス技術を持つ日系情報機器メーカー
開発購買・安定調達<プリンター製品・関連部品>
購買
長野県
600万円〜800万円
正社員
プリンター製品または関連部品の開発購買もしくは安定調達業務を担当していただきます。 【具体的には】 開発・設計・技術部門と協働して部品仕様を検討し、仕様に最適なコストを算定して、それに対応していただけるお取引先を探すことがミッションです。 ■開発購買 ・グローバルなサプライヤー開拓、及びプリンター新製品の最適部品選定 ・世の中の動向や社内動向を捉えた部品別の調達戦略の策定 ・サプライヤーとのコストダウン交渉 ■安定調達 ・国内部品調達、サプライヤー折衝等 ・海外製造現法からの部品購入 ・変動費管理・機種別採算 ・新製品立上げフォロー
非公開
調達<受配電機器>
購買
香川県
600万円〜800万円
正社員
■同社にて以下業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・半導体や電子部品などの受配電機器の製造に関する資材調達業務 または、機械加工・表面処理といった加工外注や業務委託などのエンジニアリング外注の業務(ご経験を基に判断) ・競争見積の取得や価格査定に基づいた交渉等による調達価格の低減活動に加え、製品設計部門と連携したVE手法を用いた原価低減活動 ※海外からの調達機会もあります。 ■業務の魅力 ・生活を支える電力の安定供給に関わる責任と共に、大きなやりがいを感じることができる仕事です。 ・電力会社はもちろん、大規模ビルや工場、交通機関、各種プラント等様々な顧客にとって必要不可欠な設備・システムを扱っており、業務を通じて多くのステークホルダーと関わることができます。 ・グローバルでの事業拡大にも注力しており、幅広いフィールドで活躍いただくことができます。
非公開
資材業務全般
購買
静岡県
600万円〜700万円
正社員
■同社にて以下業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・資材業務全般 ・図面によるコスト試算 ・新規業者開拓 ・新技術・情報収集と共有化 ・原価低減施策提案・推進 【仕事の特徴とやりがい】 業務での成果は会社の採算改善に直結しているため、業績に貢献頂くことが出来、評価に繋がります。
東証プライム上場のハウスメーカー
購買業務
購買
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■新規協力業者様開拓に向けた業務と既存協力業者との交渉をご担当いただきます。(それらに伴う報連相・社内調整業務含む) 【具体的に】 ■メーカー/商社からの仕入れに関する業務、各社とのコスト交渉も行って頂きます。 ■購買は非常に重要な仕事であり、会長・社長も重要視している会社の根幹に関わる遣り甲斐のある仕事です。
大手電機メーカーグループの建物総合管理会社
資材購買(バイヤー業務)
購買
熊本県
600万円〜900万円
正社員
■IFMビジネスを推進する上での各種購買業務(バイヤー業務)を担当します。 【具体的には】 調達業務は主として建築や工事全体を扱う為、建築・電気・設備等の工事・サービスなどの業務委託、設備購入まで、派生する全ての資材購買を行います。NECグループ各社や、 一般企業から発注される建設プロジェクトで、発注先となるゼネコンやサブコン、メーカーの選定から価格交渉、与信に至るまで、幅広い業務に携わっていただきます。 確実な竣工と、事業利益の確保が重要となりますので、発注仕様・図面を理解し、適性な価格で請負ってもらえる信頼の高い協力会社を選定します。 また、単なる値下げ交渉ではなく、資材調達基本方針に則り、公平かつ適切な取引を行っていただくことが重要です。 【業務フロー】 グループ各社、または一般企業からの受注→エンジニアサイドとの社内調整→発注先(ソーシング)の選定→見積もり依頼→取引先と購買条件の交渉→発注先決定→注文→納品→検収 取り扱う案件は、クリーンルームが内在する電子デバイス工場や高可用性が要求されるデータセンター等、高度な技術と幅広い知見が必要とされる案件となります。 高い...
大手文房具メーカーのオフィス空間構築企業
設備積算・調達
購買
東京都
600万円〜700万円
正社員
■同社の受注する案件の空間構築(特にオフィス)に関わる工事や家具の積算調達業務を担当していただきます。 【具体的には】 工事や家具について資料や条件を整理し協力業者へ見積依頼/取得します。 ■各工種(特に内装仕上げや造作家具)の設計図書を読み、内容が不足していた ら関係者に確認。施工や納品条件が不明なら適切な条件を設定し見積依頼or積算実施。 ■見積が依頼内容と相違ないか/平方メートル単価など市場価格と乖離がないか 確認・査定し、協力業者への価格交渉等を経て適正な仕入れ価格を設定。 ■取得した複数社見積の内容を評価し、案件特性に応じて最適な協力業者を選定。 【働き方】 ・外出:稀に大型現場の現場安全パトロール補助や品質検査補助があります(年に1回~2回)。 ・出社や在宅(リモート)を組み合わせたハイブリッドワークが可能。 ・繁忙期:年度末工事(1月~3月)に向けた工事積算が11月~2月にかけて増加。 【研修】 入社後は社内研修で社史や当社が大切にしている考え方について学んで いただき、その後はOJTとして先輩社員や営業社員に同行し、一連の仕事の流れ を習得します。その後徐々...
東証プライム上場の大手日系電子部品メーカー
資材調達戦略<グローバル全社調達>
購買
千葉県
600万円〜800万円
正社員
■グローバル電子部品メーカーである同社にて、全社の調達戦略に携わっていただきます。入社後に業務としては、経験が活かせるような、新規部材探索などの社内事業部門と関わりのある業務が想定されます。
大手エレクトロニクスメーカー
調達業務に関する立案<業務用空調機/冷熱機器>
購買
和歌山県
600万円〜1000万円
正社員
■業務用空調/冷熱部品の調達企画業務全般を担当していただきます。 【具体的には】 ・調達計画に関して購入実績の分析、それに基づく原価低減策策定のとりまとめによる損益改善 ・部内予算管理 ・所内の調達業務に関する遵法管理 ・安定生産のための安定調達推進 ・資材システム(発注処理・計上処理などの基幹システムを含む)の運営。情報システム部門とのスケジュール調整 ・システムデザイン、開発前の仕様すりあわせ ・全社共通システム活動と連携した最先端コントロールの導入 ■業務の魅力 ・グローバルで市場が成長しており且つ同社における重点成長事業である業務用空調機器/冷熱機器の開発・生産に調達面インフラから関わるという、大きなやりがいを感じることができる仕事です。 ・同社はカーボンニュートラルを志向した製品を顧客へ提供しています。それら製品の開発・生産・販売部門との関連も深く、業務を通じて顧客や社会への貢献を実感できる仕事です。 ・同社の資材は他製作所や本社との連携し、一製作所での活動にとどまらず広い視野で仕事をすることができます。 ・事務職にありながら「システム開発」というものづくりを体験でき...
非公開
小売電気事業に関わる需給管理
購買
大阪府
600万円〜900万円
正社員
■同社がおこなう小売電気事業に関する需給管理や関連する業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・発電事業者との連絡窓口対応、発電計画管理等 ・新規見積、入札案件対応 ・公的機関などへの届出、報告業務 ・その他日常的なタスク管理業務 【仕事の進め方】 ・契約や発電計画管理などの定例業務については、需給管理システムを用いながら作業を実施します。担当を割振っているので、他職員との併行作業になります。 ・入札や顧客からの問い合わせなどについては、都度個別対応となります。状況に応じて、グループ内で方針を確認しながら個別対応します。 【出張】 0?1回程度/月(顧客・需要家対応等、いずれも日帰りもしくは1泊程度)
非公開
資材調達
購買
京都府
600万円〜1100万円
正社員
■部品や資材の発注業務及びマネジメントを担当していただきます。 【具体的には】 ・派遣を含むメンバーのマネジメント ・社内他部門との連絡調整、社外折衝等 ・調達費の削減および改善活動の推進 等 ※また、通常、社員や派遣スタッフが発注業務をしていますので、基本的にマネジメントや社内外の折衝をしていただく想定となりますが、非常事態や緊急時等は、下記業務を担当していただくこともあります。 ・価格交渉 ・納期交渉 ・社内との連絡調整