GLIT

検索結果: 2,725(1401〜1420件を表示)

株式会社中央技術コンサルタンツ

橋梁設計(有資格者歓迎)【創業59年建コン企業/転勤なし/東京都】

建設コンサルタント

東京都新宿区

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社で受注した橋梁設計をご担当していただきます。 道路整備の要である橋梁の新設・架け替え・改良工事の計画・設計は、同社の主要部門で全国的に手掛けており、同社発祥の地である九州には特に多くの実績があります。 現在、有資格者の方の募集を積極的に行っております。 【同社が携わる分野について】 ■橋梁 ■河川 ■砂防及び海岸・海洋及び空港 ■港湾 ■空港 【案件について】 国交省、地方自治体から受注した公共事業が主となります。 その土地に住む方々の生活基盤を支えるやりがいを感じられるとともに、仕事量が安定していることも特徴です。 また、同社では社員の9割が中途入社ですので、中途によるハンデなどは一切ありません!

株式会社復建技術コンサルタント

【山形】建設コンサルタント

建設コンサルタント、構造解析・意匠設計

山形県山形市東原町2-2-29 モリヤ…

500万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 各種土木工事における調査/点検/解析/計画/設計をお任せするポジションです。 地形地質や景観、コストや施工などを総合的に踏まえ、 最適なインフラ施設を提案します。 【職務詳細】 ・計画策定(交通計画/各種上位計画/維持管理計画等) ・各種調査(健全度調査/損傷調査/地盤調査解析等) ・設計/積算(予備設計/詳細設計/土木構造物設計/補修設計等) ・社外関連機関との連絡調整 ・各種書類の作成 等 【同社の魅力】 創業は戦後間もない昭和21年。荒れ果てた国土を復興させたいという思いの元東北のインフラ整備を行ってきました。東日本大震災などいろいろな災害がありましたが、いち早く復興を願いインフラ整備に取り掛かり、今では東北のインフラ保全をリードする、次世代型建設コンサルタントとして活動しています。東北の復興のためのインフラ整備は多くの技術が必要ですが、今いる社員さんにしっかり丁寧に教えてもらえるので、安心して働くことができ、東北のインフラ整備を担う存在として自信をもって作業に取り組めます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【発注者支援/土木】国交省/積算技術/年休126日/残業10H/転勤無/仙台/酒田

建設コンサルタント

支店:宮城県仙台市青葉区 主に国交省の…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

官公庁などが発注する、道路・河川他土木工事にかかる 工事の数量・図面・積算資料等の作成をおこないます。 【具体的には】  主に国交省等が発注する工事に関する積算業務を担当していただきます。 ・工事案件の数量算出・積算条件の設定 ・数量計算書・積算書などの積算資料の作成 ・工事発注図面・設計変更 図面などの作成  ※Word・Excel・CADの他 専用ソフトを使用し業務を行う ■就業環境 ・残業   :月10時間程度(残業しない前提で施工計画を立てて受注) ・年間休日 :125日、 ・出張・転勤:無 ・取引先:国交省がメイン ■同社の特徴 ・国交通省とはは年にわたって取引ををっているため、  事業計画の技術的提案や意見もしやすく、  ”主体的に業務に取り組む”ことができる環境にあります。 ■社風: ・馴染みやすい環境:中途入社者が多数で社員間のコミュニケーションが活発 ・性別や年齢に関わらず、アイディアや意見を発信、  交換ができる環境づくりに注力

国内トップクラスの総合建設コンサルタント

【東京都台東区】<DX推進>建設コンサルタント/フレックスタイム制/福利厚生

建設コンサルタント

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■事業概要 データドリブン経営の実現に向けての基盤づくりや各種ツール導入(コーポレートDX)、もしくは官公庁に向けたデジタル技術を活用した新たなソリューションの社会実装に向け、企画立案・開発(事業DX)に携わっていただきます。 ■業務内容の詳細 1.コーポレートDXの推進 システム部門と連携したデータ一元管理のための仕組みづくり BIツールを用いた各種ダッシュボード作成によるビッグデータ分析 2.事業DXの推進    防災・インフラメンテナンス分野などの官公庁事業を対象としたデジタルソリューションの企画立案・開発 <例>最新の技術動向のリサーチ・適用技術選定・社内外連携などの企画構想、PoC、など <例>3次元空間情報・画像解析・センシング・データ分析?活用などに係る開発、業務利用の推進、など

八千代エンジニヤリング株式会社

環境アセスメント ※フレックスタイム制あり

建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他

東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 環境アセスメントに関する技術コンサルタント業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 ダム・河川環境、海域環境、道路環境、自然環境、土壌汚染、再生可能エネルギー、環境影響評価等の3~5名のチームでプロジェクトを推進しています。 ■道路/河川/ダム等に関する環境調査・予測評価・保全措置の検討 →各種公共事業に係る環境調査・予測評価・保全措置の検討(生活環境、自然環境)、  ダム湖貯水池水質保全、河川事業に係る自然再生 ■風力発電事業/廃棄物関連事業等に関する環境影響評価 ■その他、脱炭素(吸収源対策)、グリーンインフラ適用検討等についても今後強化していく予定。 ☆☆長期的に働き続けられる環境☆☆ ■育休制度: 次世代育成支援として、社員が安心して出産・育児と仕事との両立が図れるよう、妊娠から小学校入学までの子育て支援策を整備しています。 女性社員は育児休暇取得率・復帰率100% 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【三井グループ】東京:建築技術総合職◆土日祝休み/残業30H/ワークライフバランス◎

建設コンサルタント

本社(東京都中央区) 転勤当面なし

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社は、内装空間領域を手掛ける三井グループ子会社です。 建築技術総合職採用ポジションのため、ご経験や希望に応じて配属を決定いたします。 【配属例】 (1)オフィス/ホテル/商業施設/医療施設/マンション案件 リニューアル・企画・施工管理・全体のプロジェクトマネジメントなど (2)マンションや住宅案件 モデルルーム企画・設営、法人営業、設計変更対応、入居者へのインテリア提案、リフォーム提案、施工管理など ※総合職としての採用を想定しているため、上記以外のキャリアも築ける可能性があります。 【資格取得支援制度】 建築士や施工管理技士資格取得について、取得を積極的にサポートしています。学費の一部負担や、各部門での勉強会、資格取得の際のお祝い金、資格手当(例:一級建築士、一級建築施工管理技士は月15,000円)など手厚い体制が魅力です。 【同社のミッション】 空間づくりに関するあらゆるニーズに応えるため、コンサルティングから設計・施工・商品販売といった一連したサービス展開を行っています。 この空間トータルソリューションにより、環境面まで含めた一貫したコンセプトのもと社会に新しい価値を提供しています。 オフィス・ホテル・商業施設・医療施設・マンションなどの多様なアセットを始め、三井不動産グループならではのプロジェクトが多数あります。

東日本資源リサイクル株式会社

リサイクルする自動車を仕入れる【営業スタッフ】★業界未経験OK

ルートセールス、渉外・代理店管理、購買

【マイカー通勤OK/転勤なし】 千葉県…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

★既存顧客メイン!使用目的を終えた自動車(事故車、年式が古い車)を仕入買取をする営業をお任せします。豊富な福利厚生でワークライフバランス◎ 整備会社や自動車ディーラーなど既存顧客中心です。 ※顧客からの紹介等による新規開拓もございます。 《仕事の流れ》 千葉県内を中心に東京、神奈川のお客様から自動車情報を入手 (車検証情報、現車の状態他) ↓ 社内基準による価格表に基づいて査定 ↓ お客様と価格交渉 ※積載車で車の引き取りもあります 将来性のある仕事 当社主力事業の一つに自動車中古部品の生産・販売があります。 近年は自動車を長く使用する傾向にあり、 中古部品の需要市場は拡大しています。 弊社は専用ECサイトを活用し、 全国の自動車整備会社への販売や地元の整備鈑金会社へと販売し、 事業規模を拡大しています。

東急建設株式会社

環境技術/渋谷の再開発を手掛けた準大手ゼネコン/東京

建設コンサルタント

東京都渋谷区1−16−14渋谷地下鉄ビル

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務の詳細】 土壌汚染調査の計画・現場管理・協議・報告書作成 土壌汚染対策関連工事の計画・施工管理・協議 土壌汚染対策技術関連の技術開発

株式会社エヌ・アイ・エヌコンサルタント

【滋賀】上水道インフラの設計 ※年間休日120日以上

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

滋賀県甲賀市水口町水口6141番地3 …

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社は上水道施設専門の建設コンサルタントです。 滋賀県・大阪府の官公庁や自治体から受注した公共案件を中心に、 地域のライフラインを支える上水道インフラの設計を担当します。 【職務詳細】 ・発注者との打合せ ・設計対象の現地調査 ・製図ソフトを使用した設計図面作成 ・数量計算書、並びに必要な構造計算書の作成 ・水理容量計算等の作成             ・各社への見積依頼等 ・各種検討書、報告書作成 \スタッフの声/ 『建設コンサルタントって何をするんだろう』というのが最初の印象で、専門用語も分からないし、図面を見ても暗号にしか見えませんでした。1年目~3年目は上司にサポートしてもらいながら、徐々に業務を任せられるようになりました。会社が『長い目で業務の習得を考えてくれる』という方針だったことも焦らずに知識を積み重ねられた要因だと思います。ワークライフバランスも見直したいと思ったことも転職のきっかけになりました。前職では1か月の半分が出張で家族との時間がとれず『このままの生活ではいずれ後悔してしまう。』と思ったからです。今は定時仕事を終わって家族との時間を過ごせています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

会社名非公開

【大阪府大阪市】建設コンサルタント技術職(河川構造部門)

建設コンサルタント

大阪府

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■同社は国土交通省において、河川構造物の設計実績が豊富にあります。これからも安全・安心で豊かな国づくりに貢献するため、以下の業務を担当しています。 (1)揚排水機場(2)堰、床止め(3)水門、樋門・樋管(4)堤防、護岸(5)放水路、調節池(6)ダム施設(7)耐震診断、耐震補強(8)施設点検評価 1.流域施設部門として、河川施設、下水道施設、砂防施設を一体的な流域の施設と捉え、防災や水管理のための施設設計を行っています。 2.気候変動により頻発化・激甚化する豪雨災害に対応するため、防災、減災、国土強靭化に取り組んでいます。 3.河川部門の一員として、河川計画部門、地域環境部門と連携し、さまざまな課題や新たな課題に取り組んでいます。 4.機械・電気部門と一体となって、河川構造物の長寿命化や改築・新設に取り組んでいます。 【魅力】 ◇業界随一の高い給与水準 利益は最優先に社員に還元されることが、重要な経営方針となっています。 ◇トップクラスの業績と安定した経営基盤 建設コンサルタント業界のなかでも、最先端の技術集団としてトップクラスの実績を残してきました。 さらに、長年の無借金経営、高い自己資本率・利益率を誇ります。 ◇働きがいのある会社 ・様々な提案を社長と経営トップに直接行う機会が設けられており、「会社を創る」という意識をもって仕事に取り組んでいけます。 ・公共事業を通して、災害に強い国土づくりに携わっていただくため、社会貢献性の高いお仕事です。 ・社長・経営層が「公共事業の予算が縮小されていくなかで生き残っていくためには優秀な人材の確保がなによりも重要」とお考えです。

非公開

北海道内勤務【発注者支援】

建設コンサルタント

北海道 内の各事務所で勤務 は面接時…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

国や地方自治体などが発注する公共工事の、 計画・設計・施工・維持管理のサポートをお任せします。 (北海道開発局や北海道建設部からの表彰歴あり) 【具体的には】 ■図面修正 ■数量算出 ■資料作成 などデスクワークがメインです。 ※一級土木施工管理技士の資格のある方は活かせます。 【直近の表彰歴】 ■稚内建設管理部の優秀管理技術者表彰受賞 2021.12.17 ■道建設部の令和3年度工事等優秀業者表彰受賞 2021.12.17 ■北海道開発局の優良工事等表彰受賞 2021.7.16 など 【資格取得支援制度について】 当社では社員全体の技術力の底上げを目指し、 技術士とRCCMの取得支援制度を強化しています。 ■具体的には ・初回受験料の負担 ・資格手当の支給 ・技術士受験対策講座の開設・出題予想/模擬回答の提供・回答の添削・模擬面接 など 社員一人ひとりのレベルの高さも、当社が評価されている理由の一つです。 詳細は面接時にお伝えします。

非公開

【神奈川】【技術士/RCCM(鋼構造及びコンクリート部門)】土木設計/官公庁案件メイン

建設コンサルタント

神奈川本社

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

官公庁をメイン顧客とした土木設計(コンサルタント)業務に従事していただきます (鋼構造物及びコンクリート部門)。 ご入社後、まずは担当技術者として受注案件に参加していただきます。 その後、数か月以内には担当技術者としてはもちろん、管理技術者や照査技術者としてご活躍いただく予定です。 ご入社後すぐに鋼構造物及びコンクリート部門をお任せできる方を求めています。 ■業務内容:官公庁から受注する鋼構造物及びコンクリートに関わる設計、点検、調査など全般

非公開

【発注者支援/電気】国交省/工事監督/年休126日/残業10H/転勤無/山形/釜石/秋田

建設コンサルタント

各事業所や国交省の出先機関 横手市、釜…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

国土交通省等、官公庁から民間の工事会社へ発注された 道路・河川・ダム等の電気通信工事が適切に行われているか、 発注者側の立場になって管理します。 【具体的には】 ・施工業者との調整会議運営、打合せ、現地確認・立会 ・Excel、Word、PowerPointによる資料作成 ・各種CADによる図面の作成及び修正  ※既存社員から具体的な業務を説明・指導します。 ■就業環境 ・残業   :月10時間程度(残業しない前提で施工計画を立てて受注) ・年間休日 :125日 ・出張・転勤:無 ・取引先:国交省がメイン ■同社の特徴 ・国交通省とはは年にわたって取引ををっているため、  事業計画の技術的提案や意見もしやすく、  ”主体的に業務に取り組む”ことができる環境にあります。 ■社風: ・馴染みやすい環境:中途入社者が多数で社員間のコミュニケーションが活発 ・性別や年齢に関わらず、アイディアや意見を発信、  交換ができる環境づくりに注力

株式会社エイト日本技術開発

【岡山】技術職(耐震・保全分野) ※年間休日120日以上

建設コンサルタント

岡山県岡山市北区津島京町三丁目1番21…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同事業部は、主に地震動に対し、ダム・堰・水門等の河川施設、港湾・海岸施設、水道施設等に関わる構造物や地盤の解析や対策の設計等を行っている組織です。 【職務詳細】 耐震性能照査や長寿命化の検討など社会インフラ施設に関する業務を推進します。 ・ダム(本体・関連構造物)・堰・水門・樋門・ため池・河川堤防の耐震性能照査 ・軟弱地盤設計 ・ダム定期点検(総合点検)、ダム関連構造物補強設計(門柱、ゲート、取水塔) ・ため池改修設計(堤体・洪水吐、底樋))など ・上記に付帯する業務全般 =====★☆★おすすめポイント★☆★============ ●安定基盤:安定した業績!E・Jホールディングス(プライム市場上場企業)の中核企業。受注案件は地方公共団体、各省庁など多数!安定した環境で長期就業が可能 ●働き方:実働7時間00分!年間休日122日・完全土日休み「働き方改革宣言」を打ち出しています。 ============================= 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

八千代エンジニヤリング株式会社

BIM/CIMマネジメントエンジニア ※年収600万円以上

建設コンサルタント、CADオペレーター(建築・土木)

東京都台東区浅草橋5丁目20−8 CS…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 BIM/CIMを活用した3次元モデルの作成およびマネジメント業務を推進していただきます。 【職務詳細】 ・3次元モデルの作成 ・BIM/CIM利活用方法の検討・実践 ・BIM/CIMを用いた事業計画などマネジメント業務の執行 ・社内BIM/CIM推進活動 ・施工業者や発注者との調整、データ活用の検討 ・最新機器やゲームエンジンの活用検討 【その他・魅力】 ・国土交通省と直接意見交換を行い、常に最新のBIM/CIM情報に触れられます。 ・道路、橋梁、河川、ダムなど多分野の設計に関わった技術者と協働可能。 ・社内資格や報奨制度、月1回のCIM推進会議などキャリア形成支援が充実しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【神奈川県横浜市】緑地管理業務(植栽地の維持・育成管理)創業52年安定企業・賞与年4回

建設コンサルタント

神奈川県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

造園緑化工事の企画・調査、設計・施工、自然環境の維持管理をトータルに手掛けている当社。創業から52年。誰もが知るような有名物件、大規模な造園を数多く手がけてきました。独自の緑化技術とデザイン力を強みに、当社への信頼度は高く、案件は年々増加中です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 集合住宅・オフィスビル・商業施設を中心とした植栽地の維持・育成管理を担当していただきます。 顧客との打合せをし見積書・提案書の作成、作業の手配及び現場管理、報告書の作成、請求書の処理等一連の業務をお任せいたします。 ■配属情報 9人前後の課で植物管理業務を担当。(20歳代~50歳代) ■安定企業でのワークライフバランス 東急グループの当社はプライム上場企業並みの福利厚生を完備。 年間休日120日以上、長期連休取得可能、年4回の賞与支給、資格取得報奨金あり、夜勤なしなど… 将来を見据えて、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 月の残業時間を20~30時間に抑えられております! ■ポジションの魅力: ◇幅広いスキルの習得 生物学、生態学、土木工学など、業務を通じて、幅広い知識とスキルが身につきます。 また、事業部間の異動も可能なので、多彩なキャリアパスを描くことが可能です。 <転勤> 当面なし 全国の支店営業所がある為、将来的な移動の可能性があります。

株式会社エイト日本技術開発

【岡山】技術職(防災計画分野) ※年間休日120日以上

建設コンサルタント

岡山県岡山市北区津島京町三丁目1番21…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同事業部は、「被害想定・災害リスク評価やそれに対する防災計画、災害対応マニュアル、ハザードマップ作成など、幅広く防災・減災対策に取り組んでいる」組織です。 【職務詳細】 自然災害によるハザード評価、それに対する防災計画に関する業務を推進します。 ・地震・津波被害想定調査および各種ハザードマップ ・業務継続計画(BCP)および災害対応工程管理システム ・タイムライン・災害対応マニュアル策定支援 ・地域防災計画、国土強靱化計画等 ・道路啓開計画 ・津波避難計画、受援計画等 ・上記に付帯する業務全般 =====★☆★おすすめポイント★☆★============ ●安定基盤:安定した業績!E・Jホールディングス(プライム市場上場企業)の中核企業。受注案件は地方公共団体、各省庁など多数!安定した環境で長期就業が可能 ●働き方:実働7時間00分!年間休日122日・完全土日休み「働き方改革宣言」を打ち出しています。 ============================= 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社川上測量コンサルタント

道路設計(技術士保有者)【テレワーク可/転勤なし/福井県】

建設コンサルタント

福井県福井市

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

地方自治体、デベロッパー等から受注をした道路設計をお任せします。 具体的には入札に関わる検討から顧客との打ち合わせ、現地確認、検討、計画立案、設計まで担っていただきます。 地域住民とのワークショップや、地域の特性・生活環境などを考慮したゾーニングなど、調査の段階から設計まで一貫して担っていただけます。 言うまでもなく自らが設計したものが形として残り、多くの人々の生活を支えるため、社会貢献性の高いお仕事です。 ■具体的に 建設部門(道路)では、道路改良、消雪設備、法面工、橋梁の調査、点検、設計を行っています。 技術士をお持ちの方は管理技術者として案件の責任者をお任せいたします。 【部署の人数構成、年齢構成】 設計部(技術2課)の人数は現在5名。20代1名、40代1名、50代2名、60代1名 各世代で技術職の方がいるため、若手、中堅、ベテラン層どなたでも馴染みやすい環境です。 また、社内の風通しも良いため、一人一人の意見を聞き入れていただきやすいです。 【魅力ポイント】 ■残業時間少ない(月平均10h程度) ■転勤なし ■風通しが良いため離職率も非常に低いです。 ※現在40代の方は新卒からのご入社です。  直近5年間での退職者1名(寿退社) ■福利厚生が充実しております。  健康診断や予防接種、歯科健診は会社負担で受けることができます。 ■15分単位で有給取得可能(入社後6カ月で10日付与) ■テレワーク勤務可能  遠方にお住いの方や育児、介護が必要な方などご事情に合わせて働き方を変えることが可能です。

株式会社トーニチコンサルタント

土木設計職(都市計画・交通計画)/ベテラン枠【東京】

建設コンサルタント

東京都渋谷区

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

国土交通省や独立行政法人、地方自治体、民間企業からの案件に対して、設計やコンサルティングをご担当頂きます。 【具体的には】 ■計画分野:都市計画、都市交通計画、都市交通施設計画 【労働環境】 ■資格取得支援制度有り(論文添削・模擬面接等) ■年齢問わず中途入社の方も多数活躍中でございます。

八千代エンジニヤリング株式会社

【福岡】まちづくり(都市計画・PPP・PFI) ※フレックスタイム制あり

建設コンサルタント

福岡県福岡市中央区舞鶴3-9-39 福…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 持続的な都市・地域づくりを推進するため、マネジメント、調査・計画、デザインに携わるコンサルティングを行っていただきます。 【職務詳細】 ■業務内容 ※一部例になります※ 1.まちづくりに関するコンサルティング ・都市計画・都市計画マスタープラン等に関する検討 ・景観計画・景観まちづくり等に関する検討 ・バリアフリー・ユニバーサルデザイン等に関する検討 ・上記に係る意向調査やビッグデータ解析、社会実験企画調査、ワークショップ、合意形成等に関する業務 2.ランドスケープデザインに関するコンサルティング ・公園の構想・計画・設計・維持管理(長寿命化や活用)に関する検討 ・土木構造物における景観デザイン(受賞多数)に関する検討 ・道の駅・地域振興施設等の拠点整備に関する検討 3.PPP、PFI事業に関する公共向けのコンサルティング ・公共施設マネジメント計画、個別施設計画等 ・事業スキームの検討・評価(CF、VFM検討含む) ・PPP事業者の選定支援 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード