希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 12,821件(11321〜11340件を表示)
株式会社zero one
【福島/未経験OK】土木施工管理補助〜月平均残業7h/転勤なし/フレックス/働き方改革推進企業◎〜【エージェントサービス求人】
土木施工管理
1> 本社 住所:福島県福島市大町7-…
350万円〜449万円
正社員
◇転勤無/社員を支える、様々な制度あり◎/フレックス制度あり/平均残業時間7時間程度でワークライフバランスの取れた働き方を実現!! \施工管理の業務とは?/ 施工管理は現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュール・安全・品質などをチェック・管理する仕事です。 本ポジションは施工アシスタント(PC入力・写真撮影・書類作成)からスタートしますので、未経験の方でもご安心いただけます。 ■業務内容: 土木施工管理補助として下記の業務を担当していただきます。 ・土木現場における現場代理人の業務の補助(写真撮影・測量、書類作成・提出等) ・案件種類:道路・造成・舗装・水路・河川・管渠・橋梁 他 ・案件エリア:福島市や福島県北部を中心とした中通り・浜通り ※福島市の本社のほか、南相馬市、相馬郡飯舘村に営業所がございます。 ・発注者:福島県・福島市・不動産会社 他 ■働き方: ・残業時間:月残業平均6.5時間程度(2023年度実績) ※各現場を3名程度で担当いただく形になります。 ・フレックスタイム制導入(コアタイム無しのフレキシブルタイム制となっています。雨天時や年末年始、その他ご家族やご自身の事情に合わせて、有給だけでなく就業時間を工夫いただけます。) ・直行直帰:可 ■魅力: ・案件のエリアが主に県北、南相馬や浜通り・中通りのため遠方への出張がなく、福島県に腰を据えて働くことができます。 ・コアタイムなし・フレキシブルタイム設定のある就業体制のため、ワーク・ライフ・バランスを大事にされたい方へもおすすめの求人となります。 ■配属先・組織構成: 土木工事担当:約30名 ※平均年齢は40代中盤 ■当社について: 【会社への満足は、顧客満足への第一歩】 インフラ整備や災害復旧など、建設業の重要性が高まっている現代。 当社は福島を拠点としている建設会社で、2014年の創業以来、さまざまな街づくりを通じて地域の発展に貢献してきました。 仕事に関して、ゼロワンが大切にしてきた価値観があります。 お客様に満足していただけるサービスを提供するためには、まず社員たちが前向きに、安心して働けることが大切だということです。 変更の範囲:会社の定める業務
ユナイテッド計画株式会社
【秋田市/転勤なし】土木施工管理技術者〜年休115日/年収600万円〜/事業基盤安定◎〜【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、土木施工管理
本社 住所:秋田県秋田市寺内蛭根3-2…
600万円〜799万円
正社員
〜年間休日110日/転勤なしで腰を据えられる/建設・産業廃棄物処理・リサイクル・再生可能エネルギーの業界リーディングカンパニー〜 ■業務内容: 再生可能エネルギー事業および建設工事業を行う当社にて土木施工管理技術者として下記の業務に従事いただきます。 ・工事現場における施工管理、作業員等の安全管理 ・工程管理、予算管理、品質管理 ・設計、測量、積算等 ■業務の特徴: 〇主な工事案件:約8割が解体工事(ビル解体工事、木造建物解体工事)、残り2割は上下水工事、水路工事等の公共案件です。 〇主な工事エリア:現場は秋田市・潟上市が中心。稀に秋田県北部及び南部で1週間程度の現場もあります。 〇出張について:原則日帰りでの業務です。宿泊を伴う出張は予定しておりません。 〇直行直帰について:現場に応じて直行直帰も可能です。 〇深夜時間帯での業務について:数年単位で1回程度の発生の可能性がございますが、日中での業務が大半です。 ■当社の特徴: 建設工事業及び産業廃棄物処理・処分業の各分野においてISO9001、14001認証取得しています。 RH潟上事業所における移設型被覆施設最終処分場及びRW秋田事業所におけるサーマルリサイクルを推進する廃棄物溶融発電施設が特徴であり、常に先進技術を取入れ、廃棄物の再資源化に取り組み、エネルギーの有効利用を促進し、地球環境保護に貢献していきます。 また、2016年7月には関連会社ユナイテッドリニューアブルエナジー株式会社のバイオマス火力発電所が稼働しており、地域分散型の電源の普及拡大や再生可能エネルギーの導入促進とともに持続可能な社会づくりを目指します。 品質面では、顧客なくしてモノづくりなし。QMSのよりよい変革を基に社業の長期安定的な発展を通じ地域社会に貢献し、環境面においては環境負荷低減を緑(環境)の利益と提言し、産業と環境の融合を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大澤建設株式会社
【埼玉行田/完全未経験歓迎】施工管理〜転勤・出張無/残業少なめ/資格支援・住宅手当有/年休120日【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、土木施工管理
本社(最新) 住所:埼玉県行田市大字須…
300万円〜399万円
正社員
<現場は埼玉行田市内がメインで転勤・出張なしの働きやすさ/ほぼ100%元請け案件/官公庁からの信頼の高い会社> ■業務内容: 当社の工事部にて一般土木舗装工事の施工管理をお任せ致します。工事の受注から引き渡しまでの管理を一貫して行います。 ■業務詳細:具体的業務は下記の業務を想定しております。 工程管理/予算管理/安全管理 /その他パソコン対応(Excel/Word/CAD)等 <1日の業務の流れ> 8:00〜現場での朝礼、作業指示 8:30〜現場内安全巡視 9:00〜現場管理(工事の写真撮影、工事を進めるための測量・位置出し、資材等の発注、発注者との打ち合わせ、図面・書類の作成等) 10:00〜休憩(休憩中には協力業者にお方々と雑談をしながら、現場で気づいたことや、問題があることなどコミュニケーションを取る) 10:30〜現場管理 12:00〜13:00 昼休憩 13.00〜午前中に引き続き現場管理 15:00〜休憩(雑談しながら明日の予定を打ち合わせする) 15:30〜現場管理及び現場の進捗状況の確認・安全巡視 17:00〜帰社して、一日の写真の整理、図面・書類の作成 18:00〜19:00 退社 ※退社の時間については自分の仕事に余裕のある時は17:00に退社できることもあります。(年間で3カ月〜5ケ月程度) また逆に忙しい時期は能力によりますが、年間のうち1カ月〜4カ月くらいは残業が多くなる場合があります。(工期末や検査前など) ■就業環境: 現在工事部には6名在籍しております。多くの社員が施工管理技士の資格を保有しております。経験が浅い方であれば、OJTを通じて業務を覚えていただきながら、1年程度で独り立ちを目指していただきます。未経験の30代もいるため、若手も活躍している環境です。 ■当社の特徴: ・安定性:1949年設立した当社は実績も多く。官公庁からの信頼も高いです。そのため安定的な案件の受注をしております。 ・資格支援制度有り:施工管理技士の資格を持っていなくても、OJTを通じながら、業務を覚えていただけます。また資格取得支援制度がございますので、会社が認めた業務に必要な資格を取得する場合には、費用等の支援をいたします。
藤野建設株式会社
【静岡県浜松市】土木施工管理<未経験OK!月給25万円以上>最新のICT施工導入/資格取得支援あり【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:静岡県浜松市中央区和地町6…
350万円〜499万円
正社員
■担当業務 土木施工管理業務をご担当いただきます。国や県、市から発注される公共工事を中心に、道路や堤防、公園といった土木工事プロジェクトの施工管理を行います。当社の造成部門や協力会社と力を合わせて、工事を完成に導いていきます。 【具体的には】 発注者との打合せ 現場の測量 施工品質のチェック 現場の安全管理 工程管理 ・現場での測量や作業補助などからはじめ、書類作成や関係各所への提出など一通りの仕事の流れをつかんでいきます。安全かつ期日通りに工事を完了するため、現場の安全管理、段取りや品質、予算、工程を日々管理をご担当いただきます。 ■業務内容詳細: ご担当いただく現場は浜松市内が基本的なエリアで、県外の案件は多くは発生せず、それに伴い出張もございません。 また過去土木施工管理業務が未経験であった方も中途入社されており、 既存社員の方がご入社後、丁寧に指導いただくこととなっております。 ■特徴 藤野建設は地元ではICT施工先を行く企業です。新しいことに挑戦する姿勢を持つことのできる環境です。 最新のICT施工(データやシステムを活用した効率的で高精度な施工技術)を導入しており、未来を見据えたビジョンと技術を持つ安定企業です。 また公共機関からの案件、民間企業様からの案件のどちらであっても基本元請け(1次請け)で案件を請け負っている企業様となっております。
丸藤シートパイル株式会社
【大阪】施工管理◆創業98年/東証スタンダード上場/年休125日/平均勤続18年/長期就業が叶う◎【エージェントサービス求人】
土木施工管理
大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区瓦町…
450万円〜799万円
正社員
〜創業98年/東証スタンダード上場企業/年間休日125日・土日祝休み〜 ◇土日祝休・年休125日!社員の健康とワークライフバランスを重視◎ ◇資格取得支援制度・勉強会等のサポート充実 ◇創業98年・スタンダード市場上場の基盤安定◎ ■業務概要: 主に建設用資材の販売、賃貸、修理加工を行う当社にて、施工管理を担当します。山留めと呼ばれる建設現場の基礎工事、および作業構台の工事に関する施工管理を行います。 山留めとは、建物の基礎を築くための掘削時に地盤が崩れないようにする工事です。 ■業務内容詳細: ・お客様との打ち合わせ ・施工計画の立案 ・協力会社の手配や管理 ・品質や安全、工程、予算などの管理 など ※有名なランドマークや駅・航空・高速といったインフラ、震災地の復旧・復興工事などを支えるやりがいのある仕事です。 ■職場環境: ・土日祝休、年休125日で社員の健康とワークライフバランスを大切にしています。 ・福利厚生内容も充実しており安心して在籍いただけます。 ・また中途入社者も多く、転職によるハンデはございません。 ■研修体制: マニュアルを活用した研修があり、基本的な知識を身に付けます。 以降も現場にて丁寧なOJTを受け覚えていただきます。 ■資格取得支援有: 土木施工管理技士資格の取得に向け費用面や勉強会のサポートもあり◎ ■当社の魅力: 1.長く働ける環境で、スキルや経験を磨けます。平均勤続年数は男性18.6年、女性12.1年です。定着性が抜群で、長期就業が可能な環境です。 2.見えない。だけど面白い“地下エンジニアリング”の事業を行う企業:土木・建築プロジェクトの先陣を切って地下空間を作り出すための工事を行う同社。基礎工事に必要不可欠な資材・鋼材を扱っている専門商社です。仮設工事は後に残るものではありませんが建物を地下で支える必要不可欠なものです。誰もが知るランドマークのプロジェクトや大規模な街の再開発にも関わってきました。 3.もうすぐ創業100年。東証スタンダード上場、自己資本比率64%の安定企業:健全な財務体質、安定した経営を行っており、今後も創業100周年を目指しています。
宇野重工株式会社
【大阪】土木施工管理(橋梁/水門)◆年収784万円〜◆年休122日/土日祝休/残業20H【エージェントサービス求人】
土木施工管理
大阪支店 住所:大阪府大阪市東淀川区東…
700万円〜899万円
正社員
★公共工事メインで創業100年の安定企業/瀬戸大橋・阪神高速道路などに実績多数★ \知る人ぞ知る会社/ 橋梁建設は建設業の中でもニッチな分野で、当社の所属する日本橋梁建設協会において、全国規模で橋梁工事を請け負っている正会員会社は31社しかありません! \社員の働き方を大優先/ 年休122日・土日祝休・残業20H ■業務概要: 橋梁・水門などの施工管理業務をお任せします。【変更の範囲:なし】 ■業務詳細: 【受注元】官公庁 【工期】水門部門:2〜3か月/橋梁部門:8カ月程度 【エリア】三重県を中心に全国(東北〜九州) ・担当案件数は橋梁の場合は1案件、水門の場合は3案件程 【出張】 三重県内の現場は日帰り出張、県外の現場は宿泊出張が発生します。 宿泊出張の場合、会社側で宿泊先(レオパレス等)を用意いたします。 現場での業務の都合によりますが、月2回まで旅費会社負担で帰省OK ※出張手当:有/旅費:全額負担 【ペア制度】 基本的に2名1組で1現場を担当します。片方が現場に赴き、もう片方が現場事務所で書類作成をするなど、できるだけ一人に負担のない体制作りを徹底◎ ★社員の働き方を大優先★ *年休122日・土日祝休 *残業20H *地域の中で、長時間労働削減に積極的に取り組んでいる企業に与えられる《ベストプラクティス企業》にも認定! 出張の際の帰省費用に関しても今後は毎週負担にしようと考えています。 ◎IT/DX化には力入れており、Teamsを導入しチャット活用・チームを組んでプロジェクト推進! ◎Web会議を導入し、本社と現場の連携力を強化し、手戻りの防止、迅速な課題解決を実現。 ■組織構成: 橋梁部門・水門部門それぞれ15名程度 ■社風: 社員同士、また役員との距離が近く非常に風通しの良い社風◎年に1回社長との面談の場を設けるなど、社員の意見・働きやすい環境作りを徹底◎ ■当社の魅力: \メーカー機能もあり/ 当社は設計から製造・設置まで一貫して手がけています。自社に製造工場を持ち、なおかつ現場での施工管理まで行う体制を整えている同業者は、三重県内に数社しかありません。質にこだわって設計・施工が可能。
山真建設株式会社
【新潟市江南区】舗装工事等の土木施工管理技術者/業績安定企業/残業月10h程度【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:新潟県新潟市江南区江口21…
350万円〜549万円
正社員
〜新潟市近郊中心/転勤なし/田中石油グループ傘下で業績安定〜 ■業務内容: 主に新潟市や新潟県発注の土木工事・舗装工事の現場管理(元請・下請共)を行っていただきます。 ・測量、写真撮影、発注先/下請業者との打ち合わせ、現場作業員への指示等 ・官公庁に提出する書類(図面/見積書/施工計画書など)の作成 ※書類作成にはパソコンを使用していただきます。 ※年に10件程度、夜間業務が発生します。 ※現場は新潟市近郊が中心で、社有車により移動していただきます。稀に出張が発生する場合があります。 ■職場環境: 当社は、多くの土木・建築・舗装施工管理技士の資格保有者がおります。当面業務に慣れるまでは、全員でサポートいたしますので、安心して働いていただける環境です。中途入社の社員も多いことから、すぐにとけ込んでいただきやすい環境です。 ■組織構成: ・現在土木施工管理技士は8名在籍しております。(男性のみ:年齢層40〜60代)
株式会社松村組 (パナソニック・トヨタ自動車の合同出資会社 PLTグループ)
【東京】元請け・官公庁案件多数、基本土日祝休み・土木施工管理 ※夜間工事無し/65歳以降も勤務可【エージェントサービス求人】
CADオペレーター(建築・土木)、土木施工管理
東京本店 住所:東京都千代田区三番町2…
500万円〜799万円
正社員
~創業130年の実績と信頼/5〜10億円程度の大型案件/社員負担を考慮し夜間工事無し/年齢給メインで昇給が安定/トヨタ×パナソニックの新会社グループ企業へ参画~ ■受注体制と就業環境・休日について 主に官公庁案件を元請けとして多数受注しております。近年の官公庁案件は厚生労働省が推進している働き方改革の影響により土日休みの現場が多く、また施工体制も必ず2名以上施工管理を配置するようにしており、休日が多く基本的に土日祝休みを実現しており離職者を少なくしております。 また、当社の魅力はチームプレーでみんなが気さくに声をかけ合う、和気あいあいとした雰囲気。仕事の受注に関しても社員に無理をかけないように受注しているため、基本夜間工事は無、残業時間についても40時間程度となっております。 ■担当業務: 河川、高速道路、鉄道高架橋、上下水道等のインフラ整備の施工管理職として従事してもらいます。 ■具体的には: ・担当現場の施工管理業務、現場代理人 ・施工管理業務の業務改善 ・品質管理、工程管理、安全管理、予算管理 ・現場での定例会議、本社での工事部会議等の参加 ■当社について: ・松村組の社員は約400人で、ゼネコンの中では中堅規模です。少数精鋭の組織だからこそ、若手のうちから幅広い経験を積み、一人一人が個性とスキルを発揮するスペシャリストへ成長できる環境が整っています。 ・大阪大学グローバルビレッジや京都市京セラ美術館に代表されるような文教施設の施工実績が豊富で、名のある大規模施設の建設やインフラ、住宅、倉庫、医療など多岐にわたる施設建設に携わってきました。自ら考え行動する機会が豊富にあり、密度の濃い仕事を通して圧倒的な成長速度を実現します。 ■施工実績: 日本万国博覧会パビリオン、関西国際空港旅客ターミナル、国立新美術館、外務本省など、大型建築施工の実績多数。創業130年の老舗ゼネコンです。これまでに全国各地に、官公庁の主要施設や文化施設、インフラとなる高速道路や空港ターミナルなど多くの大型施工を手掛けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
千代田建設株式会社
土木施工管理技士◆横浜市工事物件への競争入札参加格付けAランク/着実な実績を上げる安定企業です【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:神奈川県横浜市都筑区東山田…
〜649万円
正社員
〜官公庁案件多数で安定性◎/横浜市工事物件への競争入札参加格付けAランクの安定企業です〜 ■職務概要: 土木工事管理技士として、土木工事現場(上下水道工事、護岸整備工事、道路舗装工事等)の管理を行って頂きます。 ■詳細: ・土木工事現場のマネジメント ・工事現場への作業指示等 ・PCを使用し、管理書類の作成 ・発注者(役所や関係各所)との打合せ ■同社の特徴: 同社の事業はほぼ100%、横浜市をメインとしたインフラ整備に関わる公共事業であり、毎年着実な実績をあげている安定した会社です。社員数14名という少数精鋭でありながら、横浜市の工事物件への競争入札参加の格付けでAランクを誇ります。神奈川県から、経営状態や技術者の数など厳しい審査を受けてパスしなければAランクにはなれません。良好な経営状態や技術が認められているからこそのAランクであり、結果、金額も規模も大きな仕事を受注しております。 ■同社の雰囲気: 優れた技術に加え、周辺住民との関係性を大事にします。『一級河川恩田川河川改修工事』においては、工事中の大雨による洪水に対して迅速に現場を防護し、地元住民に迂回路についてわかりやすく表示するなど、トラブルなく工事を完成させ、神奈川県から表彰されました。また、工事現場はほこりっぽいイメージがあるとの事で、ハイビスカスを置き周辺住民の方に気持ち良く通って頂けるような環境づくりを大切にしています。
北海舗道株式会社
【北海道(名寄市)】【経験者】土木施工管理(舗装)※公共工事を中心とした舗装工事の専門会社/転勤無し【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:北海道名寄市字内淵200 …
300万円〜499万円
正社員
■職務内容: ・公共工事を中心とした舗装工事を手掛ける当社にて現場代理人として、舗装工事の施工管理を担当していただきます。 ■主な業務内容: ・舗装工事の現場での作業指導 ・工事の施工管理 ・工程管理業務 ・品質管理業務 ・安全管理業務など ※現場エリア…名寄中心となります。 ■組織構成: ・土木施工管理は8名で担当しています。 ※有資格者…土木施工管理1級7名・2級2名、舗装施工管理1級4名 建設機械施工管理2級2名 ■当社について: ・公共事業、主に国の事業を中心に上川地区・名寄市近辺をメインに活動しています。 ・地域の舗装会社として、北海道北部エリアNo.1の会社となるべく日々業務に取り組んでいます。 ・道路の舗装はすぐに傷むため、補修は永遠に続いていきます。我々は地域住民の皆様の生活を安全面から守る大切な事業を行っている企業であると自負しています。 ■五十嵐グループについて 「五十嵐グループの強みは総合力」 当グループは、名寄市トップクラスの総合建設会社です。 骨材の生産、土木工事、道路舗装、骨材の運搬、燃料の給油、トラック重機の整備、不動産開発、不動産管理までグループの事業でカバーしています。 ■名寄市の魅力: ・名寄市は北海道の北部に位置し、天塩川と名寄川が豊かな恵みをもたらし、もち米は日本一の作付面積、アスパラガスは北海道有数の作付面積・収穫量を誇る農業を基幹産業とする都市です。居住地から少し足を伸ばせば目を見張る四季の景色が楽しめます。自然が好きな方にはおすすめの地域です。
株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング
【上野】土木施工管理〜年休125日(土日祝休)/入社時より有給9日間付与/充実した福利厚生【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:東京都台東区北上野2-8-…
600万円〜899万円
正社員
〜ORICON HDグループ/年休125日・土日祝休/転勤なし、住宅手当などの福利厚生充実で長期就業可能◎/再雇用制度あり/国交省や地方自治体案件中心/地盤防災など、社会インフラに貢献/スタンダード上場グループ〜 ■業務内容: 建設事業部の一員として、各分野の統括および現場管理を担当いただきます。具体的には若手社員の担当する工事案件について、巡回し施工管理業務のフォローをいただきます。状況によっては担当者として案件を持っていただく場合がございます。 ■働く環境 建設事業部の施工管理チームには20代5名、40代2名、50後半〜60代が5名程度在籍しております。 土木工事、建築工事、土壌浄化工事、解体工事を行っており、斜面防災案件や土壌浄化案件を担当予定。静岡県にある別荘地(東京ドーム35個分の広さ)の斜面防災を長年任されるなど、不動産系やメーカーなどから安定的に業務を受注しています。 ゼネコンなどから転職してきた中途入社者が多数活躍。転勤がなく、ご経験を活かしながら長期的に就業しやすい環境となっております。 ■同社の魅力 ・年間休日125日、平均有給取得日数10日、月1回以上有休取得推奨、有休取得推奨日の設定(年間20日以上)、テレワーク制度、時間休制度、短時間勤務制度、社外福利厚生補助制度(スポーツジム等)など、各種制度が充実しており、ワークライフバランスが整った働き方が可能です。 ・人を育てる組織風土があり、研修も充実しています。階層別研修などの各種研修や、技術士などの各種資格取得支援制度(社内指導、外部講座斡旋)が整っており、資格取得時には報奨金も支給します。 ・同社はオリエンタルコンサルツホールディングス(スタンダード上場)に所属しており、経営的に安定しています。顧客は官庁(国、自治体など)をはじめ、不動産、ゼネコン、運輸、メーカーなど幅広く保有しています。顧客に対して調査〜設計〜施工〜維持管理までをワンストップでサービス提供できる体制を保有しており、顧客の課題解決や価値の創造に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社桐山組
【岐阜県大垣市】土木施工管理/年間休日121日/施工エリアは東海3県/転勤無し/残業少なめ【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:岐阜県大垣市上石津町牧田2…
400万円〜799万円
正社員
■概要:総合建設業を運営する当社で土木施工管理としてご活躍頂きます ■担当業務: ・公共工事(国、県、市)発注の河川改修、道路新設、舗装、堰堤新設工事など。また民間工場内の維持修繕や宅地造成工事が中心です。 ・工事に関する打合せを実施して工事計画や見積積算 ・ご依頼先への工事計画や見積提案 ・工事開始前の資材調達や人員確保、協力会社との打合せ ・安全かつ計画通りに工事が進むよう工程管理、進捗管理、安全管理、予算管理など工事全体の管理運営 ・工事に関する書類作成や申請業務 ・工事完了後の報告など ■業務内容詳細: ・公共工事や河川改修、道路新設、舗装、堰堤新設工事を中心とした土木施工管理業務に従事頂きます。工事計画策定や見積の積算業務、ご依頼先との工事に関する打合せなどを経て工事計画が完成します。資材調達や人員確保、協力会社との事前打ち合わせを経て工事開始。工事が安全かつ計画通リに進むように工事全体の管理・運営をお任せします。工事に関する書類作成や申請業務にも対応頂きます。 ■キャリアパス: ・施工管理担当の業務サポートを通じて土木施工管理業務の流れを習得→ご自身で担当する業務の幅を広げながらスキルアップ→独り立ち頂き、様々な工事を担当頂きます。 ■施工エリア: ・岐阜県を中心とした東海3県 ■働き方、就業環境:年間休日は121日(土日休み)に加え、有給休暇も取得しやすい環境です。男性社員が自由な働き方を実現できるため、退職者が少なく、離職率も低いのが特徴です。安定した職場で、社員同士が支え合いながら働ける環境が整っています。 ■仕事の魅力: ・安全性の向上、地域経済の活性化、住民の生活向上です。まず、河川改修や堰堤の新設により、洪水や土砂崩れのリスクを低減し、災害対策を強化します。次に、道路新設や舗装工事で交通の便を改善し、地域経済を発展させます。最後に、これらのインフラ整備によって、住民の生活が便利になり、生活の質が向上します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイセキ環境ソリューション
【東京/港区】社会貢献性〇/土壌調査や対策工事の技術コンサルタント◆上場企業◆フレックス/年休123【エージェントサービス求人】
土木施工管理、プラント施工管理
東京本社 住所:東京都港区芝浦3丁目8…
650万円〜899万円
正社員
〜幅広い世代からの応募をお待ちしております〜 土壌調査及び、汚染土壌の対策工事をお願いします。 ■業務詳細: 工場跡地等の土壌調査の計画から調査を行い、汚染があれば対策工事を行います。 汚染が確認された土壌を掘り出して、掘り出した土壌はリサイクルセンターへ。 宅地する土地には綺麗な土を埋める対策工事を行います。 あるいは、土壌の搬出を行わず、薬剤等を混ぜて土壌や地下水をきれいにしたり、周辺に汚染が広がらないような対策工事を行います。 対策工事は協力会社が行うので、その計画立案から現場運営・管理をお任せします。 ■仕事の流れ: (1)事前調査 調査する土地について下調べをします。過去の土地利用情報など、年数毎に集められる情報を収集。 (2)調査計画立案 規模や事前調査内容を踏まえて、調査の項目や頻度、どの機材を使い何人で取り組んで何日で終わらせるか、調査に関わる作業計画を策定。お客様へご説明します。 (3)土壌調査 計画をもとに土壌の汚染を調査。各ポイントの土壌の汚染度を基準値と照合します。 (4)対策工事(汚染物質があった場合) 調査結果をもとに対策計画を策定します。汚染土壌を取り除いたり、周辺に汚染が広がらないように対策を行います。 ※対策工事は協力会社が行います。 (5)報告書作成 調査結果または浄化完了の報告書を作成。これを依頼主にお渡しして一連の作業は終了です。 <ご入社後> 入社後は先輩社員によるOJT研修を実施します。現場に同行し、資料の読み方を学んだり、協力会社との関係構築を行なったりします。 ■当社の魅力・強み: 当社の特徴を一言で表すと、新しいことをすぐに取り入れる「柔軟さ」です。例えば、フレックスタイム制度・テレワーク制度・交通費全額支給など、現場への直行直帰が多い業界だけに、社員の働きやすい環境づくりに邁進しています! さらに、休日休暇や福利厚生も充実しております。「前職に比べて休みが増えた」「家族と毎日夕飯が食べられる」「有休が毎年多く取れる」など、ワークライフバランスも充実しており、大勢の中途社員が前職との働く環境の違いに驚いています。 変更の範囲:会社の定める業務
明徳建設株式会社
【静岡/富士宮市】土木施工管理◆教育体制◎/転勤なし/土日祝休/地域密着の総合建設企業【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:静岡県富士宮市大中里139…
400万円〜649万円
正社員
■お任せする仕事内容: 「明るく楽しく未来に希望のある社会を創造する」を理念に掲げ、総合建設企業として事業を展開する当社にて、土木施工管理をお任せします。 ・原価、工程、品質、安全管理 ・パソコンを利用しての書類作成 ・土木の内容:道路や民間企業の造成工事、のり面工事など。 ■1日の流れ: 8:00…朝礼開始(今日一日の行動内容の確認) 10:00…現場の確認(品質、工程、安全管理等) 12:00…昼休憩 13:00…資料作成、打合せ等 15:00…現場の確認(品質、工程、安全管理等) 17:00…終業・帰宅 ■組織構成・入社後のサポート体制: ・配属先には、20代〜50代まで幅広いスタッフ35名(男女比7:3)が在籍しています。 ・OJTにより先輩社員2名体制となって、丁寧に業務内容を教えていただけますので、ご安心ください。分からない事があれば何でも質問できる職場環境です。アットホームで、温厚な人柄の方が多くなじみやすい雰囲気です。 ■社内の雰囲気: 和気あいあいとした風通しの良い職場です。成長したい、色々なことにチャレンジしたいと思っている方には最適な環境です。一人ひとりが全く違う個性を持ちながら、楽しく、生き生きと仕事をしている様子を感じていただけると思います。 ■本求人の魅力: ・残業月平均20H程度/働きやすい環境 ・地域密着の安定企業/転勤なしで腰を据えて活躍 ■当社の強み: ◇当社では地域の総合建設会社として建築、土木を中心に、お客様にとって付加価値を持った提案と施工をご提供できるようこの仕事に情熱を持ちあらゆるご要望にお応えできるよう日々努力をしています。 ◇創業以来、地域の振興と共に歩みを進めてきた当社には、地元密着企業だからこそ入手可能な情報が豊富にあります。この情報をもとにお客様のご要望、お悩みに対し的確な情報を丁寧かつスピーディーにご提案しています。 ◇施工に際しては、「安全は何よりも優先される」という考えのもと、自主的な安全衛生活動を継続的に促進し、労働災害や工事事故の潜在的危険性の低減と、労働者の健康の増進と快適な職場形成の促進を図ることに取り組んでおります。
株式会社虹設計事務所
【池尻大橋徒歩1分】樹木診断スタッフ(管理職候補)/まちづくりの総合建設コンサルタント/土日祝休み◎【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、土木施工管理、技術(建築・土木)系その他
東京本社 住所:東京都世田谷区池尻3-…
500万円〜799万円
正社員
■職務概要: 当社は創業以来38年間にわたり、主に公共事業を中心に、公園緑地・都市緑化・庭園・道路・上下水道・校庭芝生化・樹木診断・指定管理者などの多様な業務を行っています。 ■業務詳細: <樹木診断スタッフ> ・公園・緑地・道路等の樹木診断業務 ・取引先は東京都・横浜市の行政が主になります。 ■業務の特徴: 都会のまちに豊かな緑をつくりだし、そこに住む人々が心地よく過ごせる街づくりに貢献してきました。ただつくるだけではなく、当社の樹木医が診断及び治療・保護育成まで、「その後」のアフターフォローまで一貫して行えるのが最大の強みです。 ■特徴・魅力: ・3部門の建設コンサルタント登録と測量業者登録があります。また樹木医事務所・指定管理者の豊富な実績があり、お客様からも信頼をいただいております。 ・当社が実施設計と道路設計を手掛けた文京区の「肥後細川庭園」が、2017年 ランドスケープコンサルタンツ協会賞“優秀賞”を受賞しました!他にも多数の受賞実績があり、業界内でも安定した地位を築いています。 ・土日祝の完全週休二日制・年間休日125日とお休みがしっかりとれるため、仕事とプライベートのメリハリをつけて過ごせます。もちろん、夏季や年末年始の休暇もあるため、旅行や趣味も満喫できます。繁忙期以外は残業時間も月10時間程度と、平日も疲れを次の日に持ち越す心配をせずに働けるのが嬉しいポイントです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千商
【滋賀/草津】土木施工管理職〜定年65歳・再雇用制度あり/地域密着・転勤なし/残業平均月20時間〜【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:滋賀県草津市南笠東3-20…
400万円〜699万円
正社員
当社の土木工事の施工管理業務全般をお任せ致します。 ■業務詳細: 具体的には、施工管理技術者として、品質管理や工程管理、安全管理、原価管理、元請業者との打ち合わせ、工事書類の作成、現場作業員への指示出しなどを行って頂きます。 【受注元】官公庁 【担当エリア】ほとんどが滋賀県内で、直行直帰が可能です。 【工事特徴】Aランク、造成1号ランクの案件に携わることが可能です。滋賀県や草津市からの指名を頂くこともございます。 工事規模は様々で、年間1人あたり1件〜8件程度を担当頂きます。 【はたらき方】ブラウザでの勤怠管理や現場管理ソフトなどの導入により、月の平均残業時間は20時間程度で、メリハリをつけた働きやすい職場となっております。 滋賀県住みたい街ランキング1位の草津市で、ご家庭の時間も大切にしながら末永く働いて頂ける環境です。 ■入社後の流れ: ・入社後は先輩社員によるOJTとなります。 ・定年は65歳までで再雇用制度もあるので、ご希望に応じて長期的に就業頂けます。 ■やりがい・魅力: 工事完成後に、住民の皆様から感謝の言葉を頂くなど、地域の人々のインフラを直に支えるお仕事です。 また、地域の皆様の快適で豊かな未来に向けて、ISO品質方針やISO環境方針、安全の維持及び向上を図るための管理体制のもと、地域社会に貢献できる企業であり続けるため、誠実・迅速・確実・機動力をモットーに、日々邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸藤シートパイル株式会社
【埼玉】施工管理◆創業98年/東証スタンダード上場/年休125日/平均勤続18年/長期就業が叶う◎【エージェントサービス求人】
土木施工管理
関東支店 住所:埼玉県さいたま市浦和区…
450万円〜799万円
正社員
〜創業98年/東証スタンダード上場企業/年間休日125日・土日祝休み〜 ◇土日祝休・年休125日!社員の健康とワークライフバランスを重視◎ ◇資格取得支援制度・勉強会等のサポート充実 ◇創業98年・スタンダード市場上場の基盤安定◎ ■業務概要: 主に建設用資材の販売、賃貸、修理加工を行う当社にて、施工管理を担当します。山留めと呼ばれる建設現場の基礎工事、および作業構台の工事に関する施工管理を行います。 山留めとは、建物の基礎を築くための掘削時に地盤が崩れないようにする工事です。 ■業務内容詳細: ・お客様との打ち合わせ ・施工計画の立案 ・協力会社の手配や管理 ・品質や安全、工程、予算などの管理 など ※有名なランドマークや駅・航空・高速といったインフラ、震災地の復旧・復興工事などを支えるやりがいのある仕事です。 ■職場環境: ・土日祝休、年休125日で社員の健康とワークライフバランスを大切にしています。 ・福利厚生内容も充実しており安心して在籍いただけます。 ・また中途入社者も多く、転職によるハンデはございません。 ■研修体制: マニュアルを活用した研修があり、基本的な知識を身に付けます。 以降も現場にて丁寧なOJTを受け覚えていただきます。 ■資格取得支援有: 土木施工管理技士資格の取得に向け費用面や勉強会のサポートもあり◎ ■当社の魅力: 1.長く働ける環境で、スキルや経験を磨けます。平均勤続年数は男性18.6年、女性12.1年です。定着性が抜群で、長期就業が可能な環境です。 2.見えない。だけど面白い“地下エンジニアリング”の事業を行う企業:土木・建築プロジェクトの先陣を切って地下空間を作り出すための工事を行う同社。基礎工事に必要不可欠な資材・鋼材を扱っている専門商社です。仮設工事は後に残るものではありませんが建物を地下で支える必要不可欠なものです。誰もが知るランドマークのプロジェクトや大規模な街の再開発にも関わってきました。 3.もうすぐ創業100年。東証スタンダード上場、自己資本比率64%の安定企業:健全な財務体質、安定した経営を行っており、今後も創業100周年を目指しています。
矢作建設工業株式会社
【WEB面接相談可】土木施工管理※土日休み/公共工事メイン〜東証一部上場/残業削減取り組み中〜【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:愛知県名古屋市東区葵3-1…
500万円〜799万円
正社員
〜東証一部上場名鉄グループ/IKEA長久手・中部国際空港セントレアホテル等、100億円規模の大型案件に携わることが出来ます/土日休・年間休日124日〜 ■業務詳細: 主任技術者または監理技術者として、施工計画を作成し、現場における品質、工程、安全、原価の4大管理など、工事施工に必要な技術上の指揮・管理・監督を行います。また施主や設計事務所、現場スタッフとの打ち合わせなどの業務もございます。 ■組織体制: 部門間の枠組みにとらわれない柔軟な体制で組織の活性化を図るなど、活躍するフィールドは多岐に渡ります。 当ポジションでは通常3名程度でチームを組み、仕事をしています。 ■就業環境: 基本的には中部地方での就業です。東京や大阪への異動も若干名いますが、約8割の案件が中部地方に集中しているため、中部に戻ることが多いです。また、社内勉強会や外部講習会を開催し、個人レベルでのスキルアップを支援する他、推奨資格取得時には一時金を支給するなど、制度面でのバックアップも行っています。 【働き方改善に向けた取り組み】 2021年4月より当社で働く技術者の就業環境を整える目的で建築企画部・土木企画部を組成しました。現場から発生する事務作業を巻き取り、加えて現場に対するICT化を推進していく役割も担います。組成間もない体制ではあるため、残業時間の削減への影響はまだまだこれからとなりますが、2024年の建設業界における労働時間上限規制に向けて中期経営計画にも掲げ、長期的に変革していく姿勢です。 ■同社の特徴: 【100億円規模の大型プロジェクト多数】 IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック等、携わる案件は100億円規模の案件が中心です。名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。また、地震に対する技術開発に力を入れ、中部地区最大級となる「地震工学技術研究所」を設立。より安全で快適な居住空間の実現を目指しています。
五十嵐建設工業株式会社
【新潟/土日祝休/転勤なし】土木施工管理◆月残業平均10h/特殊工法を強みに官公庁向けで実績拡大中【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:新潟県新潟市江南区下早通柳…
350万円〜649万円
正社員
〜土日祝休/転勤なし/マイカー通勤OK・無料駐車場あり/月平均残業は10時間/賞与年2回/官公庁向けや、福祉、医療施設で実績◎〜 ■業務内容: ◇当社は新潟市内での公共工事を中心に施工する総合建設業です。 官公庁の元請工事を主体に、一般土木工事、大規模土地造成工事や特殊工法を用いた管工事の施工管理業務を行っていただきます。 ◇土木工事の工計画を作成し、現場での工事を監督・指導すると共に、発注者との打ち合わせを円滑に進め、安全施工を実施する事が業務内容になります。 ■当社の特徴: 土木工事は公官庁発注物件中心。特殊工法で売上拡大中です。 建築工事は民間受注中心。介護福祉施設、医療施設の受注施工が順調に伸びています。
木内建設株式会社
【静岡市】土木施工管理〜県内売上トップクラス/直行直帰可/年休121日/平均勤続年数18年〜【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:静岡県静岡市駿河区国吉田1…
450万円〜799万円
正社員
〜サッカー場や静岡県庁別館をはじめ、静岡県のランドマークをつくる老舗ゼネコン/直行直帰可/年休121日/土日祝休み〜 ■業務内容: 同社の土木施工管理は、土木工事の最前線で各専門工事会社を管理・監督しながら、品質や安全、コスト、工程、作業環境などあらゆる面における管理をお任せします。施工図を作成し、職人の方々が工程通りに作業が進められるよう調整を行ったり、工事の手配を行ったり、図面通りに施工されているか確認を行うなど、常に最善となる対応を考え実行に移していきます。また、施主や設計事務所との打ち合わせや交渉等も行い、顧客のニーズを的確に吸い上げカタチにしていくことも重要な役割です。 ■担当物件について: ・基本的には1物件を専属で行います。施工期間1年半〜2年程度で、物件としては数億から十数億の物件が多い状況です。 ・施工エリアは静岡県内になり、直行直帰も可能です。 ■組織構成: 30名程度で構成され、20代の若手から60代まで幅広く在籍し、年次に問わず活躍をしていただいています。 ■資格支援制度: ゼネコンとして職員のスキルアップ・キャリアアップを図るため、積極的に資格取得の支援を行っています。特定の資格を取得した社員に対しては月額手当を支給しており、難関資格である1級建築士の資格取得に対しては、学費補助や学習時間確保等の支援を行っています。20代の若手から60代まで幅広く在籍し、年次に問わず活躍をしていただいています。 ■就業環境 ・働き方改革委員会や現場支援チーム発足させており、具体的に現場事務作業削減のための事務員業の見直し、教育、配置・現場事務作業見直しの取り組みを進めています。また書類を一元管理するシステム導入や現場でのタブレット活用、グリーンサイト・BIM・空調服の導入など行いました。業務効率化も並行して行うことで、残業削減・就業環境改善に取り組んできました。施工管理部門は30h以上と、全社平均(10h以下)と比較しまだまだ多いですが、今後も会社として改善に努めていきます。 ・社員のことを第一に考え、代休の取得・土曜出勤の場合の出勤手当などを徹底しています。 変更の範囲:会社の定める業務