GLIT

検索結果: 22,739(18501〜18520件を表示)

東京パワーテクノロジー株式会社

【東京/豊洲】発電プラントの土木施工管理 ※面接1回/残業30時間/資格取得支援充実/元請けメイン【エージェントサービス求人】

土木施工管理、プラント施工管理

本社 住所:東京都江東区豊洲5-5-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【面接1回/年間休日124日/東京電力HD100%出資/残業30H程度/平均勤続年数21.6年/年間平均有給取得日数13.1日/福利厚生◎/資格手当などスキルアップのサポート有】 ■業務内容: 発電所等の土木施工管理を担当します。 ・土木工事、補修工事、土木設備の点検及び診断 ・機械基礎工事及び電気機器の基礎工事、電線管路の管路工事 ・一般道路排水工事、再生可能エネルギーに関わる工事 ・変電所や開閉所における機器据付施工管理、ケーブル布設や端末処理、接続における施工管理、単体及び総合試験、通信確認の管理 ★案件は東京電力グループ会社のものだけでなく、グループ外の外販も伸びてきているため、火力発電、原子力発電のみならず、バイオマス発電などの再生可能エネルギーに関する幅広い案件に携わることが可能です。案件については希望も考慮しつつ、経験・スキルを鑑みて決定します。 ■就業環境について: 徹底的な時間管理を行い、36協定を遵守しています。工事の関係上、土日出勤が発生することもありますが代休取得が可能で、有給休暇についても取得しやすい仕組み・風土が醸成されております。また、安全に対する意識も高く、事故が起きないよう、研修の徹底や現場の安全管理も徹底しています。現場に常駐する場合は住居も会社が用意するなど福利厚生の充実にも取り組んでおります。 ■教育体制/資格取得支援について: 当社のエンジニアとして活躍するための教育体制や、必要な資格を取得するための支援制度が整っております。 ◇定期的な技術研修や独自の技術認定制度など ◇受験料のみならず、資格取得のための研修や教材費の負担、受験日の特別休暇の付与など ■当社の魅力: ◇東京電力100出資子会社であり、東京電力グループの中核企業として、発電関連設備の工事・運転・保守と一貫したエンジにリングサービスを提供しています。また、2013年にはグループ会社3社で経営統合し、各社が持ち合わせていたノウハウ・経営資源を糧に環境・再生可能エネルギー事業をメインに幅広く事業展開をしています。 ◇研究機関への出向、大学との共同研究、学会への参加など、スキルアップのためのサポートも多く行っています。また、人材育成のための環境が整備されているため、やる気次第では様々なことに挑戦できる社風です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社KANSOテクノス

【大阪】設備保全業務(水力、原子力発電など)◆未経験歓迎/年休124日(土日祝)/関西電力グループ【エージェントサービス求人】

土木施工管理

大阪本店 住所:大阪府大阪市中央区安土…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜関西電力グループ/月残業平均30h以内/年間休日124日(土日祝)〜 ■ミッション 関西電力保有の電力供給に関わる建物(水力、原子力発電)などを中心に、様々な設備の調査、点検、保守、計画、施工、メンテナンスなどをご担当いただきます。 より詳細は企業HPより、ご確認ください! http://www.kanso.co.jp/civilEngineering/ ※実際の作業業務は協力会社さんにご対応いただきます。 ■働き方の特徴 ・関西電力の案件が中心になるため、比較的、働きやすい環境が実現できております。残業も月により前後いたしますが、年間を通すと月平均30時間以下となり、休日出勤が発生した場合は必ず振休を取得いただけます。 ■社風: ・会社の安定性…関西電力グループであり、社会に必要である総合エンジニアリング企業として安定しています。 ・社内の環境…のびのびしていながらも、活発な雰囲気があり、経験や年齢に関係なく互いに意見が出しあえる職場環境です。 わからない事があれば一つひとつを丁寧に教えてくれる社員が多いです。 ・ワークライフバランス…在宅勤務やフレックス制度もあり、有給も取得しやすい環境が整っています。 ■当社の特徴: ・「環境」「土木」「建築」の3分野が連携し、相乗効果を発揮することによって、調査・診断・分析のコンサルティングから設計・施工・メンテナンスまでを一貫して提供しています。 ・地球環境の悪化が深刻化する中、持続可能な社会を実現するために、当社のような企業の果たす役割が大きくなってきています。 ・これまでに蓄積した専門性とノウハウを活用し、国内外のあらゆる課題に最適なソリューションを提供できる様、今後も技術力の向上に尽力しております。 ■建築部門について: 建物の新築工事から、省エネ・劣化・耐震に係る診断・改修までの維持管理を総合的にサポートしています。 ・建物の新築・改修工事 ・建物の保全マネジメント(ファシリティマネジメントなど) ・特殊設備(防災関連施設、水族館など)の計画設計、施工、保全など 高い品質と安全性のあるサービスの提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

日研トータルソーシング株式会社

【徳島】建設エンジニア※勤務地希望可能/大手ゼネコンとの取引多数/年休120日/残業代100%支給【エージェントサービス求人】

建築施工管理、土木施工管理

徳島県のクライアント先 住所:徳島県内…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【残業代100%支給/自宅からの通勤OK/建設作業員、設計、CADオペレーター、施工管理など…経験あれば応募OKです】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ※基本的に、ご本人の希望をヒアリングの上、それに合う案件をご提案させていただきます。 建設プロジェクトに参加して、建築施工管理を担う仕事です。 ・職人との話し合い ・監視(安全管理、注意喚起) ・指定写真の撮影 ・書類作成 以下のような建築、土木、電気工事、管工事の様々なプロジェクトがあります。 候補者様の希望を最大限考慮して担当を決定します。 ※大規模商業施設/大型マンション/戸建住宅 /RC造、S造オフィスビル /店舗/道路/橋梁など ■案件が豊富: 私たちはスーパーゼネコン5社とも安定した取引を実現しているほか、多くのお客様から案件をいただいています。 そのため、これまで継続して仕事をすることを希望した方のほぼ100%の方が、次のプロジェクトについています。 ■当社の魅力: (1)充実のフォロー体制…入社時、2週間の研修を受講いただきます。ベテラン講師陣が、建設業の基本から座学・実地研修を通じて「建設業のイロハ」を講義いたします。派遣先においてもOJTをいただきながら、段階的に成長できるように業務にアサインいたします。  研修具体例:建設業への接し方、事故を防ぐための安全管理方法、工具・スパナ、会話のコツなど。  派遣先でも疑問があれば講師がサポート:よくある事例)用語が分からないなど。 (2)希望勤務地を最大限考慮…30年を超えて日本のものづくりを支えてきた当社の持つ企業ネットワークは2,500社を超えます。その為、初任地はご本人の住居から通勤圏内のエリアにて設定を検討しています。 (3)資格取得支援…建設業界には様々な資格があります。国家資格を取得するとキャリアの幅も広がります。そのため、取得を全面バックアップしています。受講料割引、資格取得時には「資格取得祝い金」を支給なども行っています。 ■当社の特徴: 日本全国の高層ビル・集合住宅・複合施設・道路・橋梁など建設現場における「総合人材サービス」事業を展開しており、大手ゼネコンを中心とした取引先へ提供しています。 変更の範囲:本文参照

安田株式会社

【大阪/未経験歓迎】水道工事の施工管理 ※大手水道管メーカー「クボタ」の1次代理店/残業20h程度【エージェントサービス求人】

土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他

大阪支店 住所:大阪府大阪市西区立売堀…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

【業界職・職種未経験歓迎です!/未経験者の入社実績・活躍実績多数/大手水道管メーカー「クボタ」製品の取り扱い商社/創業100年以上続く安定企業/官公庁〜民間まで幅広く対応】  ■業務内容: 100年以上、水道工事にて日本のインフラを支えてきた当社にて、水道工事の施工管理業務をお任せ致します。具体的な業務内容としては以下になります。 ◎お客様と打ち合わせ └どのような現場でどう進めるか打ち合わせ ◎職人さんの手配 └長年取引を行っている協力会社さんへ連絡 ◎現場の進捗・工程・安全管理 ◎写真撮影・報告書の作成 など 地域インフラに大きく貢献しております。また、働き方の特徴として直行直帰も可能です。 ■採用背景: 当社は100年以上の間に渡って水道工事を中心に日本のインフラを支えてきており、多彩な実績を残し、お客様からの信頼も厚く、安定経営を続けています。今後も増加が予想される案件に柔軟に対応していくため、10年後、20年後を見据えた体制強化のための増員募集を行います。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩や上司による研修からスタートし、会社のこと・安全面のルールを学んだ後、先輩の補助業務から少しずつ業務の流れを理解いただきます。約1~2年かけて独り立ちまでサポート致します。 ■施工実績 ◎西多摩郡瑞穂町配水本管400mm新設工事 ◎送水管布設及び継手工事 ◎赤松地区送配水管・圧送管布設工事 ◎岐阜メモリアルセンター長良川競技場 ◎口径800粍配水管布設工事 など ■当社の特徴: 安田株式会社は、パイプを販売、工事施工をしている会社です。パイプと一口に言っても、運ぶ物に応じて水道管、ガス管、電線管など様々な種類があります。多様なパイプを販売しますが、その中で最も力を入れ販売しているのが水道管です。創業地、岐阜にて水を運ぶ水道管を販売、施工し水環境の整備に努めてきました。今では関東、中国、四国、九州地方に店舗を構え、 広域で水道事業を支えています。 メインに扱う商品は業界トップシェアを誇る(株)クボタの水道管。水道管を販売する中で、管を繋いだ先の部品や物品の注文を受けることも増えました。その為、水道用資材だけでなく、衛生機器や空調機器、住宅設備機器を取り扱うようになり、今では販売・施工も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

新日本建設株式会社

【千葉】構造設計〜プライム上場企業・業界トップクラスの高収益/年間休日125日/【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:千葉県千葉市美浜区ひび野1…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜首都圏施工実績第2位/千葉・首都圏を中心に売上好調な自社マンションブランドの「エクセレントシティ」をはじめ、国際会議場やサッカースタジアムなど多数の有名施設の施工実績〜 ■業務内容: 主に自社ブランドマンション「エクセレントシリーズ」をはじめ、商業施設や老人ホーム、ホテル、物流倉庫、オフィスビル等の構造設計及び、耐震診断業務をご担当いただきます。 ■魅力: 設計職がワンフロアにまとまっており、時間を選ばず、気軽に打ち合わせできる雰囲気があります。上下関係や役割の違いよりも、チームでいいものを作るという気持ちがあるため、コミュニケーションを密に取ることが可能となっています。毎物件、チームや担当者が変わるため、様々な知見を取り入れることが出来ます。 ■組織構成:配属となる設計部門は54名体制で業務に取り組んでおります。うち、構造設計チームは12名で構成されております。 ■当社の魅力: 売上は近年毎年拡大中!その利益は社員に還元するという会社の 方針から、賞与が年4回、計約7ヵ月分支給された年もございます。 (1) 新日本建設独自の技術開発 新日本建設と関東学院大学名誉教授の槇谷榮次氏によって共同開発された「ハイパー耐震工法」健康で快適で環境にやさしい次世代型外断熱工法の「断熱革命」、および当社の子会社(株)建研による耐久性に優れた「PC工法」など、新日本建設独自の技術があります。 (2)建設業界トップクラスの高収益企業…2015年7月号週刊ダイヤモンドにおける強いゼネコン企業ランキングでは、見事千葉県の建設企業で第1位を獲得しました。経常利益約11%、ROE18.8%を誇るなど建設企業の中でもトップクラスの収益率を誇ります。 (3)充実した福利厚生…東証一部上場企業であり、残業手当や退職金制度(勤続3年以上)、永続勤続表彰制度、財形貯蓄制度等の制度が整っており、長期的に就業いただける環境です。 (4)やりがい 自らの手でゼロから生み出す…用地取得・企画からアフターフォローまでを一貫して手掛けているため、「設計」という一部の工程だけでは得られない、ゼロからモノ作りをする醍醐味を味わうことが出来ます。経験を積めば、競技場の建設や都市開発など大規模案件に携われるチャンスがあります。年間に担当できる件数も多くスピード感を持って働けます 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社阿部工務店

【和歌山すさみ町、串本町、古座川町がメイン】土木施工管理〜自宅から通える案件/UIターン歓迎〜【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:和歌山県西牟婁郡すさみ町周…

400万円〜449万円

雇用形態

正社員

【UIターン歓迎!自宅から通える案件を担当、転勤無しの施工管理案件!】 ■業務内容: 土木施工管理業務担当として、開始から竣工までの品質・安全・予算・工程の管理を担当いただきます。また、入札にあたっての書類作成などの業務もお任せします。入社後はまず代表から業務を引き継ぎながら業務を教えていきます。 ■主な現場: エリアは串本町/古座川町/周辺の車で1時間以内がメインです。また、町の数百万円単位の案件がメインで直近は畜産関係の施設が多いです。 ■組織構成: 現場4名事務2名の6名が在籍しており、年齢層は30代(うち1名有資格者)が3名、50代1名(土木の有資格者)と代表が活躍中です。現状入札関連の業務は代表のみが行っているため、土木においての業務を新たに絵ご入社いただく方にお任せする予定です。在籍中の現在の若手層は技術者の卵の段階のため、今回はゆくゆくの幹部候補となる方を募集しています。 ■すさみ町について: すさみ町は、紀伊半島の南南西部に位置し、紀伊山地を背に、白浜町、古座川町、串本町と隣接し、雄大な太平洋に面しています。豊かな自然に恵まれた土地で、良質なすさみレタスは関西随一とされてており、海岸線一帯は関西一の磯釣り・船釣り場として有名です。海岸線は豪壮な海岸段丘で、吉野熊野国立公園に指定されています。

有村建設株式会社

【千葉県佐倉市】転勤・出張なし\土木施工管理/様々な取り組みで業務効率化!残業月平均30時間!【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:千葉県佐倉市新臼井田6-1…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

《ブランクがある方もOK!資格取得は全額補助!土木施工管理技士の方はもちろん管工事施工管理技士や舗装施工管理技士の方も活躍できる環境です!》 ■業務概要: 当社の舗装工事・土木工事の施工管理をお任せします。 【具体的には】 ・お客様との打ち合わせ ・工程管理、品質管理、予算管理、職人の手配 ・現場での安全管理 ・その他資料作成(工程表、見積作成、報告書、施工図など) ※1つの工事期間は3〜4ヶ月程度です。1度に対応頂くのは基本的に1案件です。 【担当する案件】 主に下記の公共工事を担当頂きます。 ・舗装工事:バイパス道路工事、遊歩道工事など ・土木工事:広域河川改修工事、土砂対策法面補強工事、広域河川改修工事、水道関連工事、水道管工事など ※河川に関連する工事は、印旛沼および周辺河川の水害を防ぐための護岸工事や橋脚工事などを多く手掛けています。 ■当社の魅力: 【魅力(1)公共工事メイン!資格取得者多数!】現在は印旛土木事務所が管轄する各市の公共工事が主なため、現場は佐倉市を中心とした北総地域がメインです。今後、県・国の公共工事の受注を増やす方針のため、千葉県内全域にエリアを拡大しています。公共工事の受注案件を増やすためには施工管理の有資格者が必要があり、そのための増員募集です。現在社員11名のうち土木施工管理技士1級の方が8名在籍しています。 【魅力(2)入社後の資格取得全額補助!】 8名の方も入社後に資格を取得された方もいます。資格取得においては全額会社で負担します。 【魅力(3)効率よく業務ができるようにシステム化!】 現場でも事務作業ができるよう、携帯・モバイルPCを貸与しています。また、直行直帰が可能です。現場によっては簡易事務所を設置し、効率よく業務が行えるよう臨機応変に対応します。

株式会社ビルドリペア

【三鷹】施工管理(マンション大規模修繕)直行直帰可/月平均残業5時間/有給休暇取得率98%/転勤無【エージェントサービス求人】

建築施工管理、土木施工管理

1> 本社 住所:東京都調布市深大寺元…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■概要: 当社は20年以上マンションやビルの外壁改修や防水工事を行う会社として東京都に本社を置き、建築工事・防水工事・塗装工事・板金工事などを主軸に手掛けています。各種建物の外壁補修・塗装・特殊工事などで数多くの施工実績を誇っている会社です。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 マンション大規模修繕工事の施工管理業務をご担当いただきます。社用車で現場直行直帰いただけます。また、首都圏の中でご自宅に近い現場に配属を予定しております。以下業務例となります。 ・工程管理(スケジュール、施工手順の管理) ・安全管理(従業員の災害防止、安全書類作成など) ・事務作業(検査書類作成、工事写真撮影、施工図書作成) ※小規模の現場においては、巡回管理として複数の現場を管理します。 ■施工例: ・期間:3〜6カ月 ・案件金額:3000万〜4000万程度(1億以上の案件も受注しています) ・エリア:東京・神奈川の案件がメインですが、埼玉・千葉などの場合もございます。 ・9割1次請け、元請け1割 ※平均1回/年(関東県内)にて短期出張がございます。 ※2か月に1日程度休日出勤有。その場合は振休を取得していただきます。 ■組織構成: 6名(男性6名)の社員が在籍しており、10〜60代の幅広い年代の社員が活躍しています。平均年齢は38.5歳です。 ■働き方: ・社員同士で交代で休みを取得しており、有給休暇率は98%の実績があるため、通常の年間休日に加えてしっかりと休みが取れる環境です。 ・残業もできる限り減らすような風土になっているため、オンオフもメリハリつけて就業が可能です。(月平均残業5.2時間) ・家賃補助制度もありますので入社後の一人暮らしも、安心して生活できる環境をサポートいたします。 変更の範囲:会社の定める業務

八千代エンジニヤリング株式会社

【浅草橋】まちづくり(PPP/PFI)★国内トップクラスの総合建設コンサルタント/フレックス制【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、不動産事業企画

本社 住所:東京都台東区浅草橋5-20…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容 〈PPP/PFI事業に関する公共向けのコンサルティング〉 ・公共施設マネジメント計画、個別施設計画等 ・公民の土地利用、導入機能の検討、施設計画(基本計画)等 ・民間事業者に対する市場調査 ・事業スキームの検討・評価(CF、VFM検討含む) ・PPP事業者の選定支援 ・PPP事業のモニタリング支援 ■まちづくり分野のミッションポリシー くらしを営む一人一人の想いを未来につなげることが重要と考えています。 そのため、変化が著しい社会の中でも、常に地域の歴史や風土を大切に考え、地域の人々の想いに向き合い、「あたたかな心あるくらし」の実現を目指して、都市・地域にかかわる「しくみのデザイン」と「かたちのデザイン」に取り組んでいます。 「しくみのデザイン」の一つである官民連携事業に取り組むにあたっても、地域の住民と企業、行政が協働して「自分達の地域を自分達で磨き上げる」ことが大切であり、地域の魅力の「気づき」や「保全」、「活用」に導くことが私たちの使命と考えています。 ■一緒にまちづくりに携わりませんか まちづくり分野は50人ほどの組織になります。 東京・大阪・九州を拠点に、まちづくりに関わる技術者の力を結集して、一層の活動の場を広げていきたいと考えています。 ミッションポリシーに掲げた内容に賛同いただき、我々のフィールドで活躍いただける仲間、輝ける方々を求めています。 ■当社について 国内トップクラスの総合建設コンサルタントとして、社会資本整備・国土環境保全に関する技術コンサルティングサービスを提供しています。 コア技術部所である事業統括本部を中心に、全国の技術部所を「共創」「都市デザイン」「道路・鉄道」「河川・水工」の四部門にグルーピングし、縦横のマトリックス組織を形成することにより総合力を発揮、専門性の高い技術サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務

富士コンサルタンツ株式会社

【品川区/大井町】土木設計/東日本の鉄道橋梁、道路設計など◆創業60年老舗・事業安定/残業平均30h【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

東京事業本部 住所:東京都品川区南品川…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 昭和34年創業の老舗建設コンサルタント。公共土木や鉄道に関する測量、設計、補修など様々な事業を行っている当社にて、土木設計をご担当いただきます。 栃木(宇都宮市)・東京・仙台に技術拠点があり、東京は鉄道が主体で、栃木本社・東北は公共事業がメインです。 現在、橋梁設計(新設、補修補強、耐震解析)、道路設計、河川・砂防設計に特に力を入れています。 現場作業がある橋染点検・診断業務も自社で行っています。 ■具体的な業務: 東日本を中心に土木構造物の設計計画、設計計算、設計図面、数量計算、照査、発注者との協議など土木設計コンサルティングにおける業務全般を担っていただくことを期待します。発注者である各県市町村や土木事務所の意向に沿って設計計画を作成し、各種ソフト(V-nas、FOURM8等)を活用しながら業務を進めていただきます。 業務は年間平準化していますが、年度末1〜3月納期時が繁忙期です。 同時に数件担当することもあります。 転勤は基本的にございません。県外の発注者打ち合わせや現場調査などは日帰りや泊り出張で対応可能です。 案件の一部分を担当するだけでなく全行程を見る仕組みのため、外注依頼することなく内製業務がほとんどです。 シニアアドバイザー(有資格者)が在籍し、業務の相談が可能です。また、シスター/ブラザー制度など人材教育プログラムの整備も進めておりますので、途中入社の方も安心して働けます。未経験分野についてもサポートしています。スキル、ご経験に応じて業務範囲は相談させていただきますが、将来的にチームリーダーのポジションを担っていただける方を希望します。 ■組織構成: 東京事業本部は30名程度在籍しています。 平均年齢は40歳程度です。 ■残業(働き方)について: 残業を強制をすることはござません。 業務量の平準化を図っており、労務相談も承っております。 実際の現状としては月平均残業30時間です。 繁忙期(毎年1〜3月)は40〜60時間になることもありますが、 閑散期の場合、定時で帰宅可能な勤務環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

有限会社大田原工業

【千葉県/白井市】※未経験歓迎!造成の施工管理者/転勤無し/月残業1〜2h/手厚いサポート有り◎ 【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:千葉県白井市富塚1041-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜地元で就業したい方歓迎〜研修体制◎ワークライフバランス◎資格取得補助あり ■業務内容:当社にて造成工事を受注後、現場の施工管理をして頂きます。 ■業務詳細: ・造成工事の現場の工程管理(どのくらいの工事期間でどのようなスケジュールで行うか) ・工事の人員配置(他社工事の兼ね合いを考えながら、従業員をどのように配置するか) ・品質・安全管理(実際に現場に出向いてもらい、作業内容や工事の安全性に問題がないかを管理) ・資料作成や役所に対しての対応や申請業務等 ■案件について:主に成田市内の工事を担当いただきます。すでに1名成田市内の担当がおり、先輩と共に現場に向かっていただきます。現場次第では直行直帰する場合もあります。社用車が利用可能です。経験を積んでいただいた際には基本的には各現場につき、1人の施工管理者を配置しており、現場の状況によってはいくつかの現場を掛け持ちして頂くこともあります。 ■配属後について:経験豊富な社員によって丁寧にサポート・指導させて頂きます。また、資格取得に向けての補助もありますので、資格未保有者も安心して働くことができ、自身のスキルアップを図ることが出来ます。1級もしくは2級の土木施工管理士の資格保有者は尚歓迎ですが、現場の経験がある方であれば資格未保有者でも大丈夫です。現場やご経験にもよりますが、3年程は先輩とのOJTで職務に慣れていただきます。 ■組織構成:社員は、若い人は20代、ベテラン(管理者)は70代と幅広い層の社員がおり、とても和気あいあいとした雰囲気の職場となっています。 ■働き方について:残業については1〜2時間/月程度であり、昼間の明るい時間に作業を済ませ、仕事後のプライベートの時間も充実させることが出来ます。夜間工事についても原則無く、台風や災害時などの緊急時のみ夜間対応してもらう場合があります。システム導入も行っており、現場から工事写真を撮ってデータで送付しクラウド管理することで、写真の整理などの作業を簡潔化しています。 ■過去入社実績:現在の社員の半数以上が未経験から入社しており、トラックドライバーや車の整備士、介護関係など様々な分野から中途入社し活躍しています。

山陽ロード工業株式会社

【岡山/未経験歓迎】施工管理技術者※ワークライフバランス認定企業※【エージェントサービス求人】

土木施工管理

岡山営業所 住所:岡山県岡山市北区田益…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎/1から手に職をつけていきたい方におすすめ/創業以来無借金経営の安定企業〜 ■業務内容: 高度経済成長期に建設されたインフラ(橋梁・トンネル等)が、経年劣化によるメンテナンスの時期を迎えており、メンテナンス工事の物量は年々増大しています。 同社では、これまで積み上げてきた経験と技術を武器に、メンテナンスの専門業者としてインフラの安全・安心を守っています。 インフラ(橋梁・トンネル)メンテナンスに関する専門技術者として、施工管理を行って頂きます。 地域の安全・安心を守る高品質の施工管理を一緒にしていただく仲間を募集します。 ※最初は施工管理として経験を積んでいただき、ゆくゆくは設計などさらに業務の幅を広げていくこともできます。 ■所属組織に関して 岡山営業所 18名 ■評価制度: 当社では「成果」「スキル」「品位」を大項目に、数学的目標の達成はもちろん、商材開発への参加や情報収集などといった日々の取り組みをしっかり評価します。 ■当社の特徴: 当社は、創業者秋田英夫氏が道路のライン引きから着想したインフラ整備会社として誕生して以来、橋梁メンテナンス、のり面防災工事をはじめとする公共工事に注力した社業を展開してきました。当社はこの半世紀は幾度かの危機や苦難を経験しましたが、その度に創業者秋田英夫氏、先代社長秋田健仁氏の強いリーダーシップと全員不屈の魂で決して屈することなく、一致団結して何度も難局を乗り越えてきました。そればかりか、こうした局面での新たな挑戦がさらに事業の多軸化と革新を推進し、インフラ整備事業において、工事だけではなく、さまざまな市場ニーズに適合する製品やサービスを提供できる企業に変革する基盤を創ることができました。まさに危機こそをチャンスと捉え、前向きに前進することができた社員全員の努力が実を結んだものと言えます。そして、そうした努力や現場での活動の中で「もっとこうすればいいのではないか」という発想から誕生した製品・サービスを通じて、日本国のみならず、今後は世界の人々の安心・安全・快適な暮らしをより豊かなものにしたいという信念で、国境や地域の枠組みを越えた活動を推進していきたいと思っています。

株式会社松田平田設計

【東京】駅前などの再開発コンサルタント※完全週休2日制(土日祝休み)/老舗総合設計事務所【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、不動産事業企画

本社 住所:東京都港区元赤坂1-5-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【駅前再開発や都市開発のリーダーとして地域に貢献できる/最上流のキャリアを積める環境/創業1931年の老舗設計事務所/2人に1人が1級建築士取得のプロ集団/日産スタジアム・東京国際空港等を手がける】 ■担当業務: 再開発プロジェクトのプロジェクトリーダーとして、地元関係権利者、各種コンサルタント、デベロッパー、行政等を束ねる仕事をお任せします。 ■職務内容詳細: 【再開発コーディネート業務】 市街地再開発事業、防災街区整備事業、マンション建替え事業等に係る地元組織の立ち上げと運営支援、事業フレーム構築、事業計画立案、関係者の意向調整、事業全体のとりまとめ 【都市計画コンサルタント業務】 各種調査計画立案業務、都市開発諸制度等活用の提案 【企画プランニング業務】 都市マスタープラン立案、土地利用計画、土地有効活用計画の提案、マンション再生・地域・地区再生計画の立案 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: 当社は中規模の駅前開発や都市計画を多数担当しています。大規模プロジェクトの一員としてではなく、プロジェクト全体の責任者として担当をお任せするため主体者として言葉できない充実感ややりがいもございます。再開発に携わった地域の方から毎年夏祭りや催しに家族で招待頂いたり、家族にも自慢ができる仕事です。 ■プロジェクトの詳細: 街づくりの企画段階から、設計、竣工に至るまで一貫して同社で受注する事ができるため、町全体の将来を作る実感と達成感を味わうことができます。 プロジェクトは基本2~3名体制で実施し、設計部と協力しながら、ひとつのプロジェクトに数年〜10年程度のスパンで業務に携わります。 ■働き方: 完全週休2日制(土日祝休み)で転勤や出張もございません。月間の平均残業時間は30時間前後です。21時にPCシャットダウン/休日出社の承認制と1週間以内の代休必須/繁忙期は他チームと協力し残業分散。 ■構成人数について: 配属部署には現在、12名の方が働いています。60代のベテラン社員から20代の若手まで在籍をしており、非常に風通しがいい環境のためいつでも質問がしやすい環境です。役職名ではなく「さん」付けで名前を呼ぶ等アットホームな組織でコミュニケーションが活発です。※担当エリアは首都圏になるため出張もほとんど発生いたしません。 変更の範囲:本文参照

株式会社鷲澤建設

【長野県北安曇郡】土木施工管理/月平均残業5h以内/年間休日121日/働き方◎【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:長野県北安曇郡小谷村大字中…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜田舎でゆっくり働きたい方向け〜地域に根差した事業展開による安定した顧客基盤/時短勤務など柔軟な働き方ができます/日帰り温泉施設無料利用可/中高年活躍中 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 はじめはできることからスタートし、先輩たちのフォローを受けながら一歩ずつ一人前を目指しましょう。分からないことは質問しやすい風通しの良い風土です。 土木部門では、道路改良工事や河川・堤防の維持工事、災害時の復旧工事などを行ってきました。自然と共存し、地域の方々の生活を守るために、施工管理をお任せできる方を募集します。 ■具体的には: ・仕様書/設計図を見ながら、現地で発注者さんなどと打ち合わせ ・下請け先や資材の選定・発注、必要に応じて重機の通る仮設道路の施工管理 ・測量(ドローンなども活用しています) ・完工/報告書作成・提出 ■組織について: 現場ごとのグループで勤務になります。 2,3名から10名ほどのグループで業務に取り組みます。 年代は、30代〜50代の幅広い方々になります。 ■働き方について: 基本は土日祝休みですが、お客様の内覧等で土日出社が月に2,3回程度ございます。(代休取得可) 祝日は会社カレンダーにより、週中の祝日は出勤となることが多いです。 残業はほぼなく、ライフワークバランスを重視して働ける環境です。 ■当社の魅力: ・当社は1961年に設立し、公共工事を中心とした土木工事を事業の軸として行ってまいりました。地域に根差した事業展開により、安定した顧客基盤を持ち、地域への貢献と共に永続的な存続を目指しております。 ・当社で働く8割くらいの方は周辺の地域の方ですが、2割の方は他県から越してきた方です。自然が多く、日帰り温泉無料やウィンタースポーツ無料など自然謳歌したゆったりとした暮らしができます。

矢作建設工業株式会社

【大阪】土木施工管理<工法固定で残業少なめ>東証一部上場名古屋鉄道グループ/土日休/残業30時間以内【エージェントサービス求人】

土木施工管理

関西エリアの顧客先 住所:大阪・兵庫・…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証一部上場名鉄グループ/土日完全休み、年間休日124日/月間残業時間20〜30時間<変革の為の企画部組成>〜 ■業務概要: 同社が受注した法面補強工事(パンウォール工法)において、1次請けとして工程・品質・安全等の土木施工管理業務をお任せいたします。特殊工法の施工のみを1次請けとして担う為、工期は1-6ヵ月と短期の案件となります。同社は東海地域随一の規模と約70年の歴史を誇り、公共土木工事(道路・高速)をメインに、名鉄関連の鉄道土木工事や、都市部の大規模商業施設向け造成などの民間土木工事を手がけています。名鉄グループであるため、名鉄グループの案件を安定的に受注することが出来ております。現場宿舎への泊まり込みが発生した際は会社費用負担での対応となります。また、月2回帰省旅費を支給いたします。 ■組織体制: ・土木施工管理本部は約180名在籍しており、その中の関西エリアへの配属を予定しています。通常3-5名程度でチームを組み、案件専任の担当となります。 ■就業環境: ・土日完全休み・年間休日124日と社員の働きやすい環境も実現しております。 ・工法がパンウォール工法に固定されている為、段取りがシステム化されています。それ故に業務を一定覚えた後にはスムーズに段取りを行うことが出来、残業時間が20〜30時間で抑えられています。 ■同社の特徴: 【100億円規模の大型プロジェクト多数】 IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック等、携わる案件は100億円規模の案件が中心です。名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。また、地震に対する技術開発に力を入れ、中部地区最大級となる「地震工学技術研究所」を設立。より安全で快適な居住空間の実現を目指しています。 【働き方改善に向けた取り組み】 2021年4月より当社で働く技術者の就業環境を整える目的で建築企画部・土木企画部を組成しました。現場から発生する事務作業を巻き取り、加えて現場に対するICT化を推進していく役割も担います。組成間もない体制ではあるため、残業時間の削減への影響はまだまだこれからとなりますが、2024年の建設業界における労働時間上限規制に向けて中期経営計画にも掲げ、長期的に変革していく姿勢です。

株式会社アイティサービス四国

【徳島】電柱建替え設計や引込の設計◇年休120日(土日祝)◇未経験歓迎◇県内シェア率高め【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)

徳島営業所 住所:徳島県板野郡板野町犬…

〜349万円

雇用形態

正社員

◎NTTなど大手との取引があり安定基盤 ◎年間休日120日で土日祝休み ◎直行直帰OK、社用車の通勤利用OK ■職務概要: NTTの電気通信設備(主に電柱)などの調査設計業務をお任せします。 ひび割れや傾きがないか確認したり、現状報告の写真撮影などを行います。 ※電柱には登りません。 ※工事の施工や施工管理は行いません。 ■職務詳細: ・NTTの電気通信設備(主に電柱・電線)の調査設計 ・電気通信設備の家屋への引き込みの調査設計 ・官公庁に対する通信設備の申請業務、折衝業務 ☆設計はCADソフトは使用せず、ExcelやPowerPointを使用します。 ■ある一日の流れ: 出社⇒現地調査(写真撮影)⇒写真整理、翌日の図面作成の準備⇒退勤 ☆平均で一日に20〜50本ほどの現場を回ります。 ☆直行直帰OK、社用車の通勤利用OK ■入社後の流れ ・まずは座学にて基礎的な知識を習得いただきます(1週間程度) ・その後、先輩社員に同行し写真の取り方や見るべきポイントを学びます。 ☆1〜2か月で一通りの業務の習得を目指していただきます。 ☆業務習得までしっかりサポートします。 【当社概要/仕事の特徴】 ・当社は「調査設計」に特化した専門業者になります。 ・主に電柱などの現況調査/写真撮影/設計図面作成を行い、元請に納品するまでが当社の役割です。 ・業務の過程では官公庁などの関係者との調整/折衝などコミュニケーションを図りながら進めていきます。 ・営業エリアは愛媛県、徳島県、高知県になります。 ・案件によっては電柱調査のために長距離歩く場合や、山間部の電柱調査を行う場合もあります。 ・直行直帰可となります。四国内での宿泊を伴う出張もあります。 ■組織構成:9名 └中途社員が多く在籍しており、未経験者ばかりです。 └前職例:銀行員、パチンコスタッフなど <補足> 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社梶川土木コンサルタント

【愛知県刈谷】土木設計技術者 年間休日122日/有資格者向求人/残業15H/転勤なし/年収〜900万【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:愛知県刈谷市高倉町4-50…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

健康優良法人5年連続認定!/リモートワーク可/フルフレックス制 「市民」のための「住みやすい街づくり」をしませんか? ■概要: 一般土木及び下水道の設計コンサルティング 地域密着の事業戦略で、官公庁発注に対し、真摯な対応と確かな施工結果に基づき安定した受注を受けております。 ■どんな仕事を受けているのか? 「住む人を第一に考える街づくり」をモットーとしており、新しい道路を作りたい、公園を広くしたい、河の岸辺を開放して市民に開放したい…など、「市民のための街づくり」を当社の設計技術を持って形にしていくお仕事が中心です。街の道路を作り、景観までをプロデュースする「街づくり」を強みとしている企業です。 【お客様からのご評価】 成果品の評価がされており、県からの表彰も多くいただいています(対応力の評価(営業の打合せ内容、品質、スピードなど))。それらの実績から、指名件数が多くなっています。地元を知っている強み すぐに現場にいけるスピード感なども高く評価いただいております ■詳細: 官公庁発注の公共事業の内、設計委託業務をお任せします。道路や河川、都市計画、下水道などの整備事業を発注者と協議しながら計画、決定していきます ■組織構成ポイント: 現在、同社技術部は、(1)CA(土木設計)、(2)LS(測量)、(3)IC(補償)の3つに分かれています ■働きやすい環境づくり(心身共に健康な企業へ) ・ワークライフバランスへの取り組みが強く、残業15時間以内、休日日数122日と業界内では進んでおります ・有給取得についても、年度の始まりに全社員カレンダーに取得予定日を入力してもらい取得を義務付けるなどの取り組みを行い、これらが認められ健康優良法人に5年連続で認定されております ・フルフレックス制を導入しています ・リモートワークを導入しております 【リモートワークの概要】 ノートPC スマホ貸与 上長の許可を得て実施します ・勤怠もシステムで管理しております ・それぞれが週のうちリモートでできる仕事を組み立てて実施しております。(図面作成 設計業務など) 【残業時間の実態】 繁忙期である3月付近は平均40時間ほどの残業が発生することもありますが、年間で平均すると15時間/月ほどです。定時で帰宅する従業員も多いです

株式会社鈴興

【東京】土木施工管理※経験者歓迎/再雇用制度ありで長期就業可/出張転勤無/働き方相談可で融通◎【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:東京都西東京市富士町5-6…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【経験者歓迎/時短や出勤日数の調整など働き方相談可/完全週休二日制(土・日・祝)/出張・転勤無し/夜勤もほとんど無し/資格取得費用全額会社負担/現場は基本30分圏内/西東京市に根付いた仕事で公共案件多数/18時には現場完全撤収/マイカー通勤可】 同社は創業60年、東京都や西東京市から受注した工事を中心に、民間企業や近隣個人様のご要望にも携わってきました。 「堅実で安全に良い仕事をする」事に好評をいただいており、紹介を通して案件が広がっております。 ■業務内容: 公共・民間の両方の現場で土木工事施工管理を行っていただきます(割合は半々)。 【公共工事】 ・道路工事(築造・舗装) ・下水道工事 ・電線共同溝工事(電柱・電線の地中化工事) 【民間工事】 ・宅地造成工事 ・外構工事(戸建て・マンション・アパートなどの現場での土木工事を行っております) ■業務詳細: ・積算・見積もり ・依頼主との打ち合わせ ・現場管理(安全・品質・進捗) ・写真撮影・書類作成 ・申請書類作成(公共工事) ・図面作成(CAD) ※スキルに合わせた管理業務をお願いしていきます。 ■組織構成: 20代〜60代の社員計6名で構成されています。 温厚な性格の社員が多く、非常に明るいムードの会社です。また、経営陣との距離感も近く、定期的な面談も実施しています。 ■就業環境 ・約9割の方が有給取得100%、施工管理職においては育休取得100%です。 ・内勤時間をあらかじめ設定したり、PC作業を現場でも行えるようにしているため、効率よく作業を進めていただけるような体制を整えております。 ・「今あるお客様を大切に、社員のことも大切に」という社長の想いから、受注案件は事務所から1時間以内(30分以内がほとんど)で移動できる場所に絞っています。 ※時短勤務や出勤日数の調整、業務割合など相談可能です。定年後も働いている方もいるので、腰を据えて長期就業を希望する方にはぴったりな環境です! ■同社の魅力 ・出張や転勤無し。夜勤もほとんど無し。 ・経営陣との面談があり、現状の不安や悩み・キャリアビジョンの相談などができ、社員一人一人に寄り添っている社風です。 ・資格は、全額会社負担で取得いただけます。 変更の範囲:無

カイ・アーキテクト株式会社

【横浜/構造設計】ベテラン活躍中!完全週休2日制/土日祝休み/創業以降黒字/国が促進する再エネ事業【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、測量・積算

本社 住所:神奈川県横浜市中区住吉町1…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

創業以降黒字経営/大手建設会社や大手建設コンサル出身者が立ち上げた企業/国が促進する再生エネ事業/年休121日/完全週休2日制/残業時間はご自身で調整可能 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 太陽光発電架台の構造設計を中心とした設計業務をお任せします。将来的には、プラント関連鋼構造物の構造解析、太陽光発電用架台システムの設計・開発、技術コンサルタントとしての企業コンサル、現場施工合理化支援業務、設計照査・監理業務をお任せします。 設計部の使用ソフトは、autoCAD、Rebro、Staad proを主軸にしています。今後、新たな研究・開発、解析業務を検討しています。 ■業務特徴や魅力: 基本となる業務は構築されており、今後は更なる顧客開拓、および研究開発のステップに上がります。少数精鋭のため、意見が通りやすくやりがいや裁量があります。 ■組織構成: 設計部には5名所属しております。(正社員2名、契約社員1名、パート2名※組織にないの設計職者は2名) ■教育体制: 先輩社員がOJTで指導します。まずは構造解析や構造設計の業務からお任せし、適正を見て徐々にお任せする業務の範囲を広げます。 ■キャリアパス: 設計部員として実務経験・実績を付けられた後、リクルーティングを行いチームリーダーとして実務遂行・実績を得ていただきます。その後は、部長、本部長職としてさらにチーム増員を図り、CTOやグループ会社を創設してエンジニアリング部門をリードするキャリアを実現されることを期待します。 ■同社について: 同社は2021年に、都市計画、鉄道、ダム、空港、橋梁、トンネル、発電所などの建設を請け負う世界最大級の建設会社、国土交通省の業務を行う建設コンサルタントや建設用の工具・材料を製造・販売する欧州企業出身者が立ち上げた会社です。業界のリーディングカンパニーで培ったのノウハウや人脈から、創業間もないにも関わらず、一般的な建築土木工事から太陽光発電所の建設工事まで多数の案件依頼があります。また、企業風土は、論理的な考えに基づく手法、および限りある時間の中で成果を最大限に上げることを重視しており、職場はワークライフバランスが確保されるように作られています。

株式会社橋本組

【静岡県焼津市】積算〜創業100年の歴史/多角的な事業展開/社風◎/働き方◎〜【エージェントサービス求人】

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、設計(建築・土木)

本社(最新) 住所:静岡県焼津市本町2…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜創業100年の歴史/多角的な事業展開/社風◎/働き方◎〜 ■業務内容: 営業中案件への受注に向けた積算業務、見積もり作成をお任せします。 ■業務詳細: 人件費の算出、建設資材の数量・金額算出、工事費用の算出、書類作成を通じて、営業が受注できるよう見積もり作成を行っていただきます。 案件は公共工事のほか、工場やクリニック、民間のスーパーやオフィス、店舗など幅広いですが、民間案件と公共案件のチームに分かれて業務を行っているため、ご経験のある業務からお任せしていきます。 入社後、まずは小さな案件や案件の一部から始めて業務に慣れていただき、その後、マネジメントも目指していただける環境です。 ■組織、環境 10名ほどの社員が活躍しており、20代、30代の若手社員が多く活躍している環境です。 残業は月に27時間程度ですが、会社としてはたらき方推進室も立ち上げて残業時間削減にも取り組み中です。 ■働き方改革推進中!: はたらき方推進室を設立し、積極的なシステム導入やIT化を進め、残業時間削減など社員みんなが働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 現場ではコンピューターを積んだ重機の施工を静岡県内でもいち早く導入、現場でもソフトで管理や作業ができるように対策済みとIT化も進んでおります。 また、建築現場のデジタル革命を進めているEARTHBRAIN社と業務連携して最新技術を試す取り組みも行うなど、積極的にIT化を進めています。 ■魅力: ◇社風◎ 「挑戦せずに後悔する」よりも、「挑戦し、失敗しても笑い飛ばせる」社風の会社です。そのため優しい社員が多く、人のため親身になって自分ゴトとして考えている社員が多い環境です。社員同士の仲も良いため、実際に会社見学で雰囲気を実感して入社を決める方も多くいらっしゃるほどです。 ◇100年の歴史と多角的な事業展開で安定 公共土木から建築、リフォームやメンテナンスなど建設に関わる仕事は公共から民間まで規模に関わらず対応しています。 時代に合わせて変化していくという背景より、競争をするのではなく事業範囲を広げること、仕事のあるところでの需要に応えたいという想いから事業を拡大してきました。 その実績より大阪・関西万博のパビリオンの工事も受注しています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード