GLIT

検索結果: 44,489(41901〜41920件を表示)

株式会社トリックスター

【大阪】フロントエンドエンジニア◆年休120日◆客先常駐なし◆副業OK◆ほぼ直請け案件◆大手取引多数【エージェントサービス求人】

コーディング、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:大阪府大阪市中央区博労町1…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜大手・官公庁と多数取引あり/裁量持って働ける/スキルアップ/土日祝休み/地下鉄堺筋本町駅徒歩6分〜 企画提案から制作、運用、集客支援までを一貫して提供するワンストップサービスが強みの当社にて、フロントエンドエンジニアをお任せします。クライアントのニーズに応じた会員サイトやECサイト、管理画面など、BtoC系のWEBシステム開発にあたってのフロントエンド業務を担当していただきます。 ■職務詳細: WEBのコーディングをメイン業務としてお任せいたします。 ・HTML, CSS, JavaScriptを用いたWebページの構築 ・モダンなフレームワーク(Vue.jsなど)を用いた開発 ・パフォーマンスの最適化 ・メンテナンスと修正 ・UIの開発 チームメンバー(デザイナー、バックエンドエンジニア、ディレクター)と連携をしながらチームでプロジェクトを推進していただきます。 ※案件により構築するサイトの種類は変わります。 ※7割直受け案件、3割代理店経由案件となります。 ※案件規模500万円〜3000万円 ■過去実績例: ・電話履歴確認システム ・セキュリティールーターオンライン管理システム ・ポータルサイト(多数) ・求人サイト ・ECキューブカスタマイズ ・オリジナルネットショップ開発 ■組織構成: 当社は現在、正社員10名、アルバイトを含めて約20名の組織です。 WEB制作・システム開発部門では、ディレクター、デザイナー、プログラマー、ライターなど各専門職が揃っており、チーム一丸となってプロジェクトに取り組んでいます。 フロントエンドエンジニアとしては30代1名、40代の計2名が在籍しております。 ■当社の特徴: ◎当社の強みは、単なるWEB制作だけでなく、マーケティング企画やシステム開発、運用支援までを一貫して提供できる点にあります。これによりクライアントのビジネス目標を達成するための包括的なソリューションを提供しています。また大手企業や官公庁からの信頼も厚く、多くの案件を手掛けております。 ◎個人プレイよりもチームプレイを重視し、オペレーター型よりもスペシャリスト型が評価されます。マニュアル通りの業務ができる方よりも、各自がプロとして考え行動できる方が評価される社風です。 変更の範囲:会社の定める業務

パルス株式会社

【在宅勤務可】サーバーサイドエンジニア◆有名自社サービス有り/成長マーケット<イグニスグループ>【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-19…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【高品質バーチャルライブ・仮想世界・人狼や脱出ゲーム等のマルチプレイヤーゲームを開発/フルフレックス】 バーチャルライブプラットフォームのサーバーサイドエンジニア業務をお任せします。 ■仕事内容: ・外部協業プロジェクトおよび仮想空間プラットフォーム『INSPIX WORLD』関連のサーバーサイドの設計、開発、運用、およびサーバーチームのリード。 ・API開発、その他インフラや各種IPのHP制作 ・SNS周りのサポート ■業務のポイント: ・ご自身も手を動かしていただきつつ、リーダーとしてチームマネジメントや関係各所との調整業務、各種MTGの参加もお任せいたします。また、海外展開を大きなマイルストーンとして控えており、そこに向けての技術調査・検証や設計・開発にも携わって頂く可能性がございます。 ・技術選定は必要に応じて柔軟に行います ■案件例: ・『INSPIX WORLD』上で行われるイベント(ライブ等)に必要なAPI開発  (チケット管理、リアルタイムサーバの管理、イベントに付随する機能の開発等) ・各種IPのWEB周りのサポート(WordPressの構築、メンテナンスなど) ・『INSPIX WORLD』海外展開向けの技術調査・技術検証〜開発・運用 ■開発環境: ・言語、フレームワーク: Go, gRPC, Ruby (Rails), TypeScript (Next.js), C# (Unity),HTML, CSS ・インフラ: GCP(AppEngine, CloudRun, Spanner, Cloud SQL, Cloud Memorystore for Redis, Storage, etc.), AWS(EC2, ECS, etc.) ・CI:GitHub Actions ■『INSPIX WORLD』とは: 「いつでも誰でも何度でも、別の世界のもう一人の自分になれる」をコンセプトとする仮想世界ディープコミュニケーションSNSです。ヘッドマウントディスプレイ(HMD)で本格的に楽しむことも、スマホ一つで手軽に仮想世界を味わうこともできます。バーチャルライブに出演するIPタレントやゲーム等の周辺コンテンツも含めてトータルでプロデュース、構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社EMoshU

【iOSエンジニア/マネージャー候補】Swift◆CtoC自社アプリの新規開発と受託開発の二刀流【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都目黒区中目黒3-6-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜自社内で開発に携わりたい方/コミュニケーションが活発な企業で働きたい方/客先常駐なし/自社アプリ開発と受託開発の二刀流/Swift〜 ■業務内容 ・若手エンジニアのマネジメント ・自社アプリにおけるiOSアプリケーションの新規開発/追加開発、保守 ・新規自社アプリのクライアント側の開発 ・ディレクターやデザイナーと連携したサービス設計/開発 ・受託開発業務におけるクライアント側の開発 ■言語環境 Swift ▼ご担当いただきたいこと ・自社アプリのクライアント側の開発(全員でチーム開発しています) ・当社CTOと共に、受託開発案件にjoin ※客先常駐は一切なく、すべて自社オフィス内での開発となります ■組織構成 開発本部(取締役CTO管轄の部で開発部長がメンターになります) <自社プロ開発メンバー構成> ・サーバー:開発部長及びテックリード含め11名(自社プロダクト:GoによるAPIの開発、PHPによるCMSの構築 受託開発:Python、Go、PHP) ・アプリ:CTO含め3名<自社プロダクト:iOS(Swift)、Android(Kotlin)受託開発:iOS(Swift)、Android(Kotlin)、Flutter(Dart)> <受託開発メンバー構成> ・エンジニア:2〜9名 ※受託開発は基本的にCTOとマネージャー、テックリードが担当している案件に入っていただきます。 ※全員、受託と自社プロを担当しています。 ■自社プロダクト <mirumone> ライブ配信×オークションのサービスです。まだリリースしたばかりで現在ステルスで運営中です。今年はこちらのプロダクトをグロースさせつつ、全くの新規で新しいプロダクトの開発とリリースも行なっていきます。 <ミヤマアユミのイラストアプリ> SNSフォロワー数11万人越えのイラストレーター「ミヤマアユミ」先生の描き下ろしイラストが入手できます。 ■仕事で得られるもの ・CTOや開発部長など、経験値の高いエンジニアから直接"イイコード"の書き方が学べます。 ・チーム開発の進め方、社内外のレベルの高い人とのやりとりによって得られる経験。 ・リリースしたばかりの自社プロダクトのグロース、サーバー側の開発の経験。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オプティム

【東京本社/リモート可】サービスマネージャー◆プライム上場/新プロダクトでDX貢献◆【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

東京本社 住所:東京都港区海岸1丁目2…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜リリースしたばかりの新プロダクト運営・DX業界のトレンドを最前線でキャッチアップできるポジション〜 【東証プライム上場/特許保有数国内トップクラスの独自性/13年連続MDMトップシェア/完全週休2日制/くるみん認定/社会貢献】 ●創業以来24期連続で売上高過去最高更新中! ●年間平均5件以上の新規事業が立ち上がり、AIやIoT・Robotics等の技術を用いてあらゆる産業のDXに貢献しております。 ■業務概要: 2024年にリリースした新プロダクトである「OPTiM Hardware My Portal」を中心としたクラウドサービスのサービス運用マネージャーを担っていただくポジションです。プロダクト運営をリードし、機能追加/運用品質改善とコストバランスを取りながらサービスの安定成長/メンバー育成をリードいただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 <具体的業務> ・開発企画の策定・提案・要件定義、予算管理等のプロジェクト全体の運用 ・タスクに応じてグループを編成し、サブマネージャーやグループリーダーと連携を取りながらのチーム運営 ・各メンバーの進捗確認とタスクの振り分け、開発の遅延やシステム障害などの問題が発生した際の解決やクライアントとの調整 ・次期システム開発の企画・設計 ・最新技術の調査・検証の実施 等 ■魅力: ・当社社長や経営者との距離が近いポジションであり、毎週のように事業やサービスについて議論をすることができます。 ・新規サービスの創出に積極的で、機会があれば企画・立ち上げから運用・成長に至るまで一貫して関わっていただくことが可能です。 ・本ポジションは課題解決の実感を得やすく、真のデジタルトランスフォーメーションが何かを深く理解できる、通常では得難い貴重な経験をすることができます。 ■働き方: ・出社と在宅を併用した勤務を実施しております。 ■エンジニアの雰囲気: 一つのサービスに対してPDCAを回しながらより良いものを世の中に届けたい、様々な新規サービスおよび開発環境に携わりながらスキルアップしたいというエンジニア社員が多数在籍しております。 ■ミッション: 顧客接点DXを実現するプロダクトを通じて、あらゆる業界やお客様のDX・デジタル化の課題解決をお任せします。

株式会社エヴァーグリーン

【桜木町/社内開発/PM】システムエンジニア〜プライム案件多数/リモート可/残業10h/年休124日【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:神奈川県横浜市中区花咲町2…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

フルリモート応相談/大手気象法人から直受け案件を社内開発/平均残業10h/完全週休2日制/年休124日 ■業務内容: 社内受託開発もしくは各プロジェクト先でのシステム開発をお任せします。 ■具体的には: ・受託開発 気象情報を扱うモバイル端末向けWebアプリ開発や、重機メーカーのシステム開発などを中心に社内受託開発案件を担当します。財団法人や大手重機メーカー、鉄道会社、自動車メーカーから直接依頼をされています。プロジェクト期間は2ヶ月〜1年以上などプロジェクト毎に計画を決め実施してます。 ・SES開発 大手鉄道会社・大手自動車メーカー・大手電気メーカー・SI等での開発実績があります。プロジェクト期間は数ヶ月〜1年程、社員を中心に協力会社と体制をとり客先常駐業務を実施してます。 ■案件詳細 ・気象関連(C#.NET/SQLなど) 気象情報を配信するシステムを大手気象法人の依頼で開発しています。たとえば、地震や津波などの防災情報をメールやWebサイトで配信するシステムを中心に開発を行っています。顧客への提案、設計、開発、運用サポートまで幅広く対応しています。 ・重機メーカー関連(VB/C/C#.NET/Java/SQL) 大手重機メーカーの依頼でシステム開発をしており、クレーンに搭載されている安全システムや性能チェック支援システムを手がけています。たとえば、荷物を持ち上げる際の鉄の撓みなどの計測や、過負荷を防止するシステムなど幅広く対応しています。 ※要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストなど一貫して担当 ■魅力 (1)エンド直案件多数 上流から下流まで一括して担います。。受託している案件のうち7割がエンドユーザーと上流工程から直接打合せをし、製品を開発していきます。そのため、作業指示受けではない本当の実力が身に付きます。 (2)社員本位 会社ではなく社員本位で考えており、裁量を社員の成長のために与えています。ただ歯車の1つとしてこなしていることはなく、仕事を何のための作業なのか把握しながら進められるため、早期の成長も見込めます。 ■職場の雰囲気: 自分の考えを自由に提案できる社風です。良い案であれば、それが会社のコア事業となる可能性も。“やりたいこと”や“夢”を叶えられる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エスユーエス

【リモートワーク可/名古屋】社内請負開発のプログラマ ※VR・AI等最先端分野案件もあり【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

現在力を入れて取り組んでいる業務請負事業の拡大に際し、共に事業拡大をしていく仲間を募集致します。 ■職務内容 【「社会人学校」の理念の基、ITエンジニアの教育に注力/前年比売上193%!請負開発チームにてご参画いただける方を募集】 当社では「エンジニアの成長」を第一に考え、場合によっては案件の取捨選択を行いながら、中長期的なエンジニアのスキルアップに即した案件をアサインします。一昨年度から、より力を入れて取り組んでいる業務請負事業の拡大に際し、共に事業拡大をしていく仲間を募集致します。 また、VRやAI・最先端技術〜開発基礎スキル〜上流工程などが学べる研修が充実。成長し続けたい方を応援します。 ■業務内容: 社内での請負開発案件をお任せします。新規での開発案件となりますので開発内容は様々です。 (C#での開発案件が多いですが、その他はJavaやPHP・Pythonなどもございます) そのため過去事例を参考にご覧ください。(基本的には要件定義や基本設計からになります) (過去事例) ・画面フレームワーク開発 ・パートナー選択システム(案件にマッチするベンダーの選択) ・分析用基盤構築(汎用的に利用できる分析用の基盤) ・IoTログ分析システム(製造検査IoTログの収集およびレポートによる分析) ※受託案件のない時期は客先勤務になる可能性がございます。 ■組織構成: プログラマは20〜30代、リーダー層は30〜50代となり、プロジェクト毎にチーム体制を作っています。 ■当社の特徴: 【定着率85.96%】 エンジニアのなりたい姿を叶え、成長し続けられるフィールドがエスユーエスにはあります。 【平均年齢30.93歳】 年齢関係なく20代でリーダーになるかたも男女問わずいます。 【有休取得状況81.03%】 ワークライフバランスもしっかりとれ、働きやすい環境です。 【待機期間も100%給与保障】 安心して次のステップへ進めます。 【スキル・経験を考慮した人事評価制度】 給与として繁栄できるような仕組みがしっかりあります。 【営業とキャリアサポーターの2部署で貴方をサポート】 スキルや仕事のこと、人間関係のことなど相談しやすい環境です。

株式会社insprout

【麻布十番】開発エンジニア〜20名程の少数精鋭組織で部門の責任者を目指せる/残業10h以内〜【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都港区麻布十番1-5-…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

システム開発にあたり、技術選定や設計などの観点から、社内のエンジニア達を引っ張っていくポジションに携わっていただきます。 ■業務詳細: クライアントのWebアプリケーション、スマートフォンアプリ、コーポレートサイト等の開発に関わるシステム開発を行います。 ・システム企画 ・インフラ構築 ・要件定義〜設計〜開発 ・技術選定 ・フレームワーク提案 ■組織構成:20名在籍。20代から50代まで幅広い年代の方が在籍しています。今後エンジニア部門の責任者になっていただくチャンスもございます。 ■働き方: ・残業管理を社内で徹底しているため、残業は月10時間以内です。具体的には、他サービス分析から重要箇所の精査を行いつつ、サービスを設計し要件定義を短期に終わらせることやサービス設計プロセスで顧客のリテラシーを高めつつ、要件定義を短期に終わらせています。実際に期待より開発進捗が早いため、報告義務が発生せず開発に集中でき、よりアウトプットが早くなっています。 ・フレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が可能です。また、女性の育休産休取得率・復帰率共に100%です。 ■業務の魅力: ・100%社内開発ですので、仕様検討から自由にアイデアを提案し、改善を行うことが可能です。使用する技術についても、エンジニア側から積極的に提案が可能できる風通しの良い社風です。スピーディーに意思疎通ができるため、コミュニケーションでのストレスが発生しません。社内ではモバイルアプリからフロントエンド、バックエンドの開発にインフラの構築といった幅広い分野の開発に携わっているため、スキルが求められますが挑戦のしがいがあるポジションです。 ・他社のSIerと違う点はインターネット企業への投資事業を行う点。最先端Webサービスを開発している企業に対しての出資、開発部門では出資先企業への開発支援も行います。最先端のサービス自体に触れることはもちろん技術、開発手法をどの企業よりも早く把握し体得することが可能。普及しつつある「クラウドファンディング」「Andoroid」にも初期から開発の機会を得ていました。大手企業が取り入れるタイミングには既に実績や知見を蓄えているため、新しい技術を取り入れたい大手企業は従来のSIerではなく当社に案件依頼をする流れが出来つつあります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社トプコン

【板橋】技術サポート担当(GNSS関連)◇フレックス/プライム上場/世界シェアトップクラス製品多数【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都板橋区蓮沼町75-1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【製品に関する開発・技術サポート業務経験・プログラム経験をお持ちの方へ/年間休日128日/フレックス/東証プライム上場/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 ■業務内容: 販売開始前やファームウェアアップデート前の、GNSS関連製品の動作評価や営業やユーザーへのサポート資料の作成業務をお任せします。 具体的には以下の項目となります。 ・GNSS受信機及びアプリケーションソフトウェアの検証作業、性能評価 ・国内およびアジア地域のGNSS応用システム設計および提案書作成 ・納入先および外注先とのGNSS応用システム構築に関する打合せ ・販売子会社に対するGNSS受信機の技術的サポートの実施 ■当社の特徴: トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 ■働き方について リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エスユーエス

【北関東】AR・VRエンジニア(最先端技術)※フルリモ案件有/グロース市場上場【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、Web・オープン系プログラマ

顧客先(栃木県、茨城県、群馬県) 住所…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜第二新卒歓迎/最先端技術×多彩なキャリアパス/キャリアチェンジも歓迎!グロース上場の安定基盤/定着率96%/就業環境も充実〜 【モビリティ、精密機械、医療機器等の案件豊富/先端分野の製品開発に携われる】 ◎AR/VR/メタバース/AI/DX/IoT/ブロックチェーンなど最先端技術の案件が豊富でキャリアチェンも可能です ◎定着率が高く、エンジニアが最優先のキャリア制度が整っております ■職務概要 大手メーカー企業向けにAR/VRを導入頂く案件を担当します。 現場課題を仮想テスト,仮想実験,仮想レクチャー,シミュレーション等のAR・VR技術で解決します。 またAR・VR技術を用いた自社製品の研究開発も行います。 ◆プロジェクト一例 最先端技術の開発に強みを持つ当社では、関連する案件が豊富にあります。 この領域に興味がある方の応募をお待ちしております! https://www.sus-g.co.jp/service/ar-vr/ ・360度コンテンツを使用した危険予知シミュレーション ・AR/VRを活用した体験型学習や遠隔授業 ・AR技術を利用した観光体験やショッピング体験 ・VR技術を活用した遠隔会議システムの開発 ・VR技術を活用したスポーツトレーニングアプリ ・カンファレンス/エンタメ向けのメタバース開発 ■魅力 ◎教育体制 【社内にキャリアアドバイザー、技術講師が在籍】 エンジニアのキャリア、技術向上の両面をサポートいたします。月1回以上のメンバーコンタクト、希望者には3か月に1回のキャリア面談を実施しながらサポートを行い、月に1回程度(数十名規模)の勉強会を実施しています。 【自社製品の育成診断システム「HQ」を活用】 2〜3年後を見据えて、「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローしていきます。組織心理学に基づいたこの分析ツールを活用し「エンジニアの視点」で真剣に向き合います。 ◎キャリア形成 ・資格取得の受験費用を2度目の受検まで全額支給(奨励金) ・FV制度(フリーランスバリュー制度) ∟同社の正社員として、一定の固定報酬や福利厚生、社会保障などの待遇を享受しながら、フリーランスのように自身の所定期間内における業績連動の報酬を得ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社運動通信社

【Androidアプリエンジニア】自社スポーツメディア「SPORTS BULL」◆事業拡大フェーズ【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都港区西新橋3-16-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【年間UU6,550万人を記録したインターネットスポーツメディア『SPORTS BULL』を運営するスポーツDXベンチャー/toC自社サービス】 ■業務内容: インターネットスポーツメディア「SPORTS BULL(スポーツブル)」におけるAndroidアプリの新機能設計・開発及び機能改善を担当していただきます。 ライブ配信・動画・試合データ・記事・課金コンテンツなど、オールフォーマットのスポーツコンテンツを支えるAndroidアプリの開発に携わっていただけるエンジニアを募集します。 ■具体的な業務: ・プロジェクト推進チーム、ディレクターとの仕様の検討・調整 ・デザインチームとのUI/UXデザインの検討・調整 ・Androidアプリを中心としたシステム設計 ・実装、コーディング(kotlin) ・QAエンジニアとの検証方針の検討・調整 ・外部インフラチームとのサービス運用方針の検討・調整 ・Androidアプリエンジニアの目線でプロジェクトを改善する ■開発体制: 現在アプリエンジニアは4名ほどですが、実際のプロジェクトではディレクター・デザイナー・Webエンジニア含め5〜6人くらいのチームを組んで開発する流れが多いです。 ディレクター中心に要件定義や技術選定を行っておりますが、エンジニアも仕様書に沿って開発業務を行うだけではなく、上流工程にも積極的に入り込める環境となっています。 コードレビューも必ず実施しており、開発部全体で技術レベルの向上を常に目指しています。 スポーツに関わるサービスを運営しているので、スポーツ大好きな方は大歓迎です。 ただ、普段スポーツ観戦や運動をしていないメンバーも多く所属しています。今後サービスをさらに拡大していくために、そういった層の視点も必要だと考えているためです。 事業拡大のフェーズに関わりたい方、新規事業に携わりたい方は、ぜひご応募をご検討ください。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エスユーエス

【大阪】XR・メタバースエンジニア(PM・PL) ★上場企業で最先端技術に挑戦!副業OK/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区中…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当社は、グロース上場企業としてアウトソーシングで確かな基盤を持ちながらも、 ARやVR、メタバースやAIなどの最先端技術活用を促進し、技術力による問題解決を行っております。 企業向けに開発だけでなく、AIやVRの教育事業も平行する傍ら、上期に初の事業別黒字を達成いたしました。 ■仕事内容 SUSが提供するXRサービスの開発・運用に携わり、経験に応じてプロジェクトマネジメントもお任せします。 案件はゲーム・エンタメ分野だけでなく、主に大手メーカーや教育機関向けの産業用途となります。 ■案件の一部をご紹介 当社では、大手メーカー、教育機関、観光、建築、公共機関など幅広い業種で開発実績がございます。 東京、名古屋、大阪などの国内最大規模の展示会イベントに多数出展し、多くのお客様のご要望に合わせて、新規サービスの企画及び受託開発を行っております。 1.VR/MR ・大手エネルギー会社様向け ガス漏れVRシミュレーター制作 ・大手不動産会社様向け VR内覧コンテンツ制作 ・医療系メーカー様向け MRゴーグルを用いた販売促進ツールの開発 ・地方自治体様向け 文化遺産PRコンテンツ制作 など 2.メタバース ・警察向け メタバース就職説明会 ・京都のちりめん山椒の名店を丸ごとメタバース化しEC連携 ・学校様向け オープンキャンパスVRツアー など 3.その他 ・京都の国宝で、MR体験プログラムの制作 ・Vtuber 3Dモデル制作およびLIVE配信 ・企業・自治体・学校向け 大規模VR体験会の実施 など ■メンバー 年齢や経験、業種など、様々なエンジニアやクリエイターが在籍しております。 大手メーカーの研究開発部門から転職して来られた方や、国際的なVRコンテストで受賞歴を持つ方、 強く成長したいと望む若手エンジニアや、女性のエンジニア、クリエイターなど多様なメンバーが集まっています。 ■募集背景:組織強化に伴う増員 XR/AIなどの最先端市場の成長を見据え、さらなる事業拡大を行います。 自社での研究開発の促進に加え、各業界からの最先端技術関連のニーズに応えるため顧客折衝を行える方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務

ニフティライフスタイル株式会社

【新宿/在宅】プロダクトマネージャー候補◆ニフティ不動産◆グロース上場/フレックス/自社サービス【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社がライフスタイル領域として展開をする国内最大級ニフティのサービスにおいてプロダクトマネジメント業務をお任せ致します。 スマートフォンアプリとWebサイト両軸でのプロダクト成長戦略の策定、施策立案実行、関係各所の調整など幅広く推進していただきます。 ■具体的な業務: ・プロダクトの成長戦略の策定 ・市場および競合の調査、分析 ・サービス目標に基づくプロダクトKPI設定および目標達成に向けた活動 ・プロダクト固有のKPI設定および目標達成に向けた活動 ・プロダクト収益性の改善に向けた活動全般 ・プロダクトの課題抽出、要件定義、開発ディレクション、リリース後分析 ・プロダクトリリース計画策定、関係各所への折衝、合意形成 ■仕事の魅力: ・ライフスタイルを軸とした大規模プロダクトの成長に裁量をもって関われる ・ご自身の経験や強みを活かして、新しい価値をプロダクトに反映することができる ・サービスごとに異なるフェーズの課題や成長に触れることができ広い経験が積める ■社会への貢献: 当社は「思いやりとテクノロジーで、一人ひとりの『幸せな暮らしの意思決定』を支え続ける。」というパーパスのもと、誰もが「暮らしの主人公」になれる世界の実現を目指しています。社内外のメンバーやグループ会社、パートナーと協力し、消費者の日常生活を豊かにするサービスづくりを通じて社会に貢献できます。 ■働き方: オフィス勤務と在宅勤務を併用したハイブリッドな勤務体系となっております。出社時は通勤手当、在宅時は在宅勤務手当を支給しています。オフィスには個人ロッカーや電子レンジ、冷蔵庫、自販機等完備しており服装も自由です。 ■会社の特徴: ニフティライフスタイルでは、不動産領域・求人領域の2つの一括検索型サービス、温泉領域の独自型サービスを運営し、またToB向けWEB広告運用支援を行っています。複数のサービス構成であるため、景況感に左右されずに成長をつづけております。 また複数のサービスで得たノウハウを、サービス間で横展開しています。個人ユーザー向けのノウハウ・情報量・質を豊富に有していること、かつToB領域において、先進性が求められるWEB広告運用のノウハウがあることは、他社に例を見ない特徴であり、強みと言えます。 変更の範囲:会社の定める業務

三井金属ユアソフト株式会社

【フルリモート】APIエンジニア◇三井金属GのDXを推進/年休122日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

東京オフィス 住所:東京都品川区大崎1…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【先端技術・研究開発最前線でスキルが身に付く/三井金属のDX推進に貢献/フレックス可】 様々なシステム・ソリューション間の連携強化によるデータ利活用を進める取り組みを加速化させていくために、先行導入した事業部の運用保守のみならず他事業部・関係会社への導入(展開)を担えるICT人財を募集します。 ■業務概要: 主体的にMulesoftおよびPowercenterの導入プロジェクトを推進いただくことを期待しています。 ・未導入の事業部および関係会社へのMulesoftおよびPowercenterの導入プロジェクトの推進 ・導入後の利用改善を含む運用保守(提案・改修による業務改善) ■キャリアパス: 【入社〜1年】 先行導入した事業部よりスキルトランスファーを受け、業務理解およびシステム利用方法を把握いただきます。運用保守を担当いただきながら課題を整理し、2年目以降の導入計画の立案を進めていただきます。 【入社2年目~5年】 MulesoftおよびPowercenterの導入プロジェクトの推進を実施いただきます。MulesoftおよびPowercenterの理解を深めるとともに、多様な三井金属鉱業の事業に触れていただくことで業務知識も身に付けていただきます。 【入社6年目〜】 実績・状況に応じて他のソリューション導入プロジェクトに参画し、スキルの幅を広げていただき、トータルで三井金属鉱業のDX推進を遂行できる人財となっていただくことを期待しています。 ■ポジションの魅力: 【ご自身でアジャイルに推進できる】 ・要件定義からツール作成までアジャイルで推進します。DXプロジェクトにおいて上流から下流まで一貫して関わることができますので、柔軟にコミュニケーションを取りながら自ら作品を作り上げたいとお考えの方にお勧めです。 【チームで活躍・成長できる】 ・三井金属がより良いシステム開発を通してグローバルでの競争優位性を高めるという共通の目標に向かって一丸となっています。幅広いバックグラウンドを持つメンバーと協働する中で、チームとして成長していける環境があります。 【最先端の知識を得られる】 ・最先端の素材開発現場とDXプロジェクトに同時に携わることができますので、他では得られない希少な経験と知識が身に付きます。 変更の範囲:会社の定める業務

デンソーテクノ 株式会社

【愛知/安城市】<第二新卒歓迎>SE(工場のIoTアプリの企画・開発)※在宅有/Web面接可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ

第2安城技術センター 住所:愛知県安城…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/働きやすい環境◎〜 ■業務内容: Factory-IoTを実現する個別アプリケーション※の開発を行います。 (※Cloud、PC、タブレット、スマホ、スマートウォッチ、VR/AR/MR、ラズパイ、Jetsonなどのデバイス向けアプリ全般) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ◇現在、グループ海外法人に業務を委託し、アジア拠点のIoT拡大を推進中です。英語でのコミュニケーションや短期海外出張があり、海外業務経験や英会話スキルを活かして活躍いただけます。将来的には、海外勤務もあります(応相談)。 ◇新たな技術、知識に触れる機会が多く、難しさがある反面、刺激があり楽しい業務です。 ■開発手法: スクラム開発となります。チームプレイが重要なため、一体感を感じることができます ■工程: ・要件定義:企画、技術調査、アーキテクチャ、UserStoryMap、など ・設計/開発:Cloudアプリ、オンプレアプリ、ETL、など ・テスト:ユニットテスト、システムテスト、キャパシティテスト、など ・実機展開:原則リモート確認、必要に応じて現地調査 ■期待すること: ◇アジア拠点のIoT拡大を加速させるために海外出向も視野に入れており、長期的な目線での企画/提案を行うため、幅広い知識習得が重要です。また、若い組織なため、仕組み作りや標準化などにおいても、これまでの経験を活かしていただきたいです。 ◇会社として立ち上げて間もない事業です。強い熱意、情熱を持ち、この事業を牽引していただくことを期待します。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaSに関連する最先端技術に触れることができ、また当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーグループにおいて、当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社イーヴンPLUS

【リモート可】iosアプリ開発エンジニア、アンドロイドアプリ開発(SE・PG)【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、汎用機系SE

本社 住所:静岡県沼津市西間門2-3-…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜マイカー通勤・リモート勤務可能・月残業20時間以内/コンピュータソフト開発全般を受託する独立系ソフトハウスにてアプリ開発をお任せ〜 ■業務内容: iosアプリ開発またはアンドロイドアプリ開発をお任せします。PLの指示のもと、アプリケーションエンジニアとして、設計〜開発をメインに業務をご担当いただきます。スキルやご経験によってゆくゆくは、顧客との仕様調整など上流工程をご担当いただくことも可能です。 ■募集背景: 2023年1月より本格始動予定の新規案件(電子書籍のアプリ開発)向けた、増員募集です。 ■組織構成:50代のPLと、20代〜40代のメンバー、計4名が在籍しています。androidチームとiosチームに各2名ごとで分かれており、各案件に対しては、チーム単位でアサインします。 ■働き方:業務過多にならないような体制管理が徹底されいるため、月残業20時間以内。プライベートとメリハリつけて働くことが可能です。 また、現在交代で会社と自宅対応しており、リモート勤務も可能です。遠方からお越し頂く場合は状況に応じて、リモート頻度を増やすことや、新幹線通勤を頂くことも可能です。 ■魅力: 月に1回の社員会にて本人のスキルの確認、今後のキャリアについての要望についての確認などを行います。 それらを元に次回アサインするプロジェクトを決定。 個別に電話にて対応もし、現場と会社の繋がりを大切にします。 ■開発実績:基幹システム検証案件(大手不動産)/カーナビゲーション検証(車載器メーカー)/POSシステム検証(小売業) など

株式会社Village AI

【東京】データサイエンティスト〜有名企業出身の社長/スタートアップ/研修×実務で実力がつく環境 〜【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、Web・オープン系プログラマ

1> 在宅 住所:在宅勤務 受動喫煙対…

〜449万円

雇用形態

正社員

■採用背景: データ分析とAIを活用し、最新技術を駆使してクライアントのビジネスに合わせ、最先端のテクノロジーで業務の課題解決を行う当社。 これまで業務委託社員にてプロジェクトを組んでいたところから、2025年2月新設予定のSES事業部スタートに伴いAIやデータ分析の技術を活かし、クライアントの業務効率化やビジネス課題解決をサポートするエンジニアを増員、育成していき支援を拡大していくことを目的とした採用です。 ■職務内容: クライアントの業務効率化を目的とした、データの収集、処理、場合により分析やモデル構築などの業務を担当します。案件によりリモート勤務、常駐対応などもございます。 ▼業務習得について: データの処理やインフラ設計をサポートし、実践的なスキルを身に付ける機会を提供します。 SQLやPython、クラウド技術(AWS、GCP、Azureなど)を学びながら、データパイプラインの構築や運用を実施します。ETLプロセスの最適化やデータ処理基盤の開発をサポートし、リアルタイムのデータ処理技術を実践的に学べます。 <魅力> データ分析や機械学習モデルの構築を学び、実践で役立つ技術を身に付けていただきます。データサイエンスの基礎から、統計的な分析やアルゴリズムの実装方法まで、実務を通じて学べる環境です。PythonやRなどのプログラミング言語のスキルを身に付け、データを基にビジネス課題を解決するための予測モデルや分析を行います。クライアントの業務効率化を目指して、実践的なスキルを磨くことが可能です。 ■当社の魅力: 多種多様な業界の知識を蓄えながら、各業界のビジネスに直結する業務に携わることができます。案件は飲料メーカー・IT・不動産仲介・ベンチャーなどで、各社が持つビックデータを実際に扱うことが可能です。基盤構築やシステムに落とす部分などにも携わることができるので、ビジネス視点・エンジニア視点両軸でスキルアップができます。加えて、Yahoo!JAPAN → DeNA →DATUM STUDIO社設立、バイアウトの後当社を立ち上げた代表や他経験豊富なメンバーとともに成長できる環境です。 変更の範囲:無

株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)

[27]【ポテンシャル歓迎】システムエンジニア(リーダー候補)/東証プライム上場※一部在宅可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/日本に「インターネット」をもたらした伝説的企業 IIJ/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/自社サービス開発やプライム大規模案件PM・PL等幅広いキャリア形成可】 ■職務概要 パブリッククラウド上でのアプリケーション開発・導入を行うシステムインテグレーション案件のプロジェクトリーダーまたはシステムエンジニアを担当いただきます。 ■具体的な業務【変更の範囲:会社の定める業務】 ・チームマネージメント ・システムアーキテクチャの検討 ・ベンダー選定、調査 ・製品選定、調査 ・顧客への業務改善提案、プリセールス支援 ・開発(要件定義〜総合テスト)、運用、移行 ■特徴 業界トップクラスのお客様など様々な案件に対しAWS・Azureといったマルチクラウドやネットワークサービスの独自技術を駆使した最適構成・方式を決定し、プライム案件としてアプリケーション開発を実施いただきます。また、アプリケーションの開発のみではなくネットワークやサーバー、システム運用などの専門部隊によるノウハウを活用しシステム要求レベルの高いシステムを一貫して提供することによりシステム全体として顧客要望の実現を行いました。システム課題に対してもシステム全体として検討することで、早期解決や最適な改善を行ってきました。 ■ステップアップ 様々な案件への対応を通しプロジェクトマネージャーやアーキテクトへのステップアップが可能です。 ■中途入社者事例 「サービスや事業を直接的に運営している会社で開発をしたい」「自分の価値観や考えを継続的に反映していけるような自社サービスの開発をしたい」そうした希望を持つパッケージソフト開発企業やSIにいらっしゃった方等がご入社されております。 ■社風 社員は自分の会社が日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。社員数2500名以上の規模ではありますが組織に縛られることはなくフラットでスピーディなベンチャースピリッツに溢れた社風です。一例として現場の声に敏感に反応しアイデアを積極的に吸い上げ年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。自身が何をしたいかどんなことを実現させたいかといった具体的な目標や仕事のビジョンを持っている方にとっては、この上なく自由でやりやすい環境。 変更の範囲:本文参照

株式会社オプティム

【東京/リモート可】開発エンジニア(バックエンド)◆自社商材×SI企業/企画〜導入後の成長まで◆【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

東京本社 住所:東京都港区海岸1丁目2…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

【自社SaaS×SI企業/上場×ベンチャー/自社製品の特許保有数国内トップクラスの独自性/14年連続MDMトップシェア/完全週休2日制/くるみん認定/社会貢献】 ●ご本人の志向性と経験によって、新規PJT・自社製品の改革に携わっていただきます ●SIとしてのサービス提供に加え、AIやIoT・Robotics等の技術を用いてあらゆる産業のDXに貢献しております。 ■職務内容: バックエンドエンジニアは、当社のあらゆる自社サービスに関わるバックエンド(マイクロサービスやAPI)の設計・開発や機能追加を行っていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 <具体的な業務内容> ・API、Webアプリケーションの設計、開発 ・バックエンドを構成するマイクロサービスの設計、開発 ・サービスの利用者(開発者)向けのサポートや、API利用促進のための改善活動 ■魅力ポイント: ・新規サービスの創出に積極的で、機会があれば企画・立ち上げから運用・成長に至るまで一貫して関わることが可能です。 ・農業、医療、建設・土木、行政、教育など、ITがまだ十分に浸透していない業界に対してDXを推進し、社会課題の解決に直接貢献することができます。エンジニアとして社会貢献性の高さを感じながら、サービス開発に関わることができます。 ・一度作ったら終わりではなく、顧客からのフィードバックを基に継続的なサービスやプロダクトの改善に取り組むことができます。サービスを安定的に提供しつつ成長させ続ける一連の経験ができます。 ■働き方: ・出社と在宅を併用した勤務を推奨しております。 ■スキルアップ環境: 社内の勉強会が非常に豊富なのも魅力のうちの一つです。 (エンジニア合宿・取り組みを共有する勉強会の実施など) 「○○×IT」の分野で新しい事業が生み出される中、新しいサービスと新しい技術で、世の中の課題を解決したい、自分たちが創り上げたシステムで世の中を良くしたいという想いのエンジニア社員が多数在籍しております。 ■こんな方におすすめ: 一つのサービスに対してPDCAを回しながらより良いものを世の中に届けたい、様々な新規サービスおよび開発環境に携わりながらスキルアップしたいという方にはおすすめです! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社カカクコム

【東京】自社Webサービスのインフラエンジニア◆プライム上場/『価格.com』『食べログ』等運営企業【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南3-5…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要 全社のWebサービスのインフラ構築・運用を行う部署において、インフラの設計・構築・運用をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容 ・価格.com、食べログなど自社サービスのインフラ設計・構築・運用 ・新規サーバー、ストレージ、ネットワーク機器のハードウェア検証・選定・導入 ・各種ミドルウェアの検証・設計・構築 ・運用自動化、キャパシティプランニングなど安定運用のためのソフトウェア開発・運用 ・事業部、データセンター、回線業者、機器メーカー、ベンダーなどとの社内外調整 ■配属先について:システムプラットフォーム部 インフラアーキテクトチーム ・価格.comおよび共通基盤領域担当 ・6名(うち1名マネージャー)が所属しています。 ■仕事のやりがい、成長できるポイント ・様々な機器メーカー、ベンダーと直接関わる機会が多く、最新技術や業界動向に触れることができます。 ・月間数十億PVのアクセスがあるため、大規模なトラフィックを扱うことができます。 ・自社サービス全てのインフラを管理する部署のため、特定サービスだけでなく大小さまざまなWEBサイトに触れることができます。 ■将来担っていただきたいこと サーバー、ストレージ、ネットワーク、データベース、仮想化技術、コンテナ技術、クラウド、事業部門とのコミュニケーションなど様々な得意分野を持ったインフラ技術者、チームの管理、育成をお任せします。 各サービスの安定運用と課題発見・解決のためにメンバーと協力しながらリードしていただけることを期待します。 ■開発環境 ・開発言語:Bash/PHP/Python ・ソフトウェア:Ansible/Terraform/Docker/Kubernetes/Prometheus/Grafana/Zabbix/Nagios/Rundeck/Nagios/Apache/Nginx/Memcached/MySQL/Postgres/Redis/WindowsServer/SQLServer/IIS/Apache Traffic Server ・プロジェクト管理ツール:GitLab/Notion/Redmine/Microsoft Teams ・パプリッククラウド:Azure/AWS/GCP 変更の範囲:本文参照

株式会社Showcase Gig

【ポテンシャル採用】プロジェクトマネージャー/JR・NEXCOなど大手企業案件/リモート可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区千駄ケ谷3-2…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

◎上流工程の経験積める!受託開発PMのポテンシャル採用 ◎世界で先駆けてモバイルオーダーシステムを開発!エンタープライズ中心に飲食店8000店舗の導入実績有 ■募集背景 モバイルオーダーシステムのパイオニアとして成長し続ける同社では黒字化を迎え、2024年9月にプライム上場企業であるグローリー社の子会社となりました。自社プロダクト以外に、受託開発機能も持ち合わせており、こちらのニーズが高まってきているためPMを増員募集しています。 ■業務内容: ・保守運用体制の構築 ・テスト計画の作成および品質管理 ・外部設計を作成し、開発ベンダーとの連携 ・顧客要望のヒアリングおよび要件定義書の作成 ・全体の進捗管理、コスト管理、リスク管理等 ・各種ドキュメント作成 ※ご経験やご意向に合わせ、まずはベンダーコントロールをお任せし、徐々に顧客との要件定義に入っていただきます。 ◎事例:https://www.showcase-gig.com/projects ■組織構成 現在、PMは3名体制です。フェーズごとに周囲から学びながら経験を積むことができます ■なぜニーズがあるか 同社は消費体験に焦点を当てた開発実績があり、消費者にとって「楽しむ/面白い」機能開発のできる企業であると信頼され引き合いを受けています。 ■同社について 2013年に世界で先駆けてモバイルオーダーシステムを開発。これからの飲食業界のデジタル化に欠かせないサービスとなっています。ほっともっと・かつや・木曽路・からやま・GODIVAなど大規模チェーン店の導入で顧客基盤が安定しており、8000店舗を超える実績となっています。2024年9月には金融機関の70%が導入するシステムを開発提供するグローリー社の子会社化。幅広い業界にソリューション提供する同社のリソースとアセットを交え、集客・創客に留まらない外食市場のデータビジネス領域でのソリューション創出にも力を入れていく方針となっています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード