GLIT

検索結果: 55,278(51541〜51560件を表示)

日立ヴァンタラ株式会社

【品川】AI/ハイブリッドクラウドデータインフラ製品のセールスストラテジスト◇日立G/在宅可【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

日立大森ビル 住所:東京都品川区南大井…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 日立ヴァンタラ製品・サービスの提案から納入全般を担い、社会と顧客の課題解決のために、業務の取りまとめ者として、担当するチームの管理に対して責任を負います。所属する組織の方針に基づき、受注活動の管理、組織内のメンバーの進捗管理を行います。 主な日立ヴァンタラ製品・サービス:ストレージ製品(VSPシリーズなど)、サーバ製品(HA8000Vシリーズなど)、ハイブリッドクラウド基盤(VSP on Cloud、Everflex from Hitachi)、AI基盤(Hitachi iQ)等 ・AI/ハイブリッドクラウドデータインフラ商材の販売拡大戦略、具体シナリオ、販売計画の策定と実行を、関連部門と連携しながらリードし、販売拡大に導く。 ・次期/新商材の提案シナリオの策定や、セールスイネーブルメント整備、お客様への新商材の先行提案。 お客様・パートナー様からのフィードバックの収集、販売上の課題や障壁を潜在的なものも含め特定し、商材の開発・設計部門、セールス部門への改善点をインプットする。 ・個人の知識を活用して、顧客のニーズを満たすように日立ヴァンタラが提供できる製品やサービスを、数量・製品構成とともに特定する。これらを明確な根拠と標準的な取引条件で顧客に提示して同意を得る活動を進める。 ・営業チームや製品設計部署、サービスデリバリー部署、海外Hitachi Vantaraなど、関連組織との関係を維持することで、お客様やパートナー様の課題に対する解決を推進し、新たな機会を生み出す。 ■働く環境: ・販売戦略部は20名程度、20代〜60代までの幅広い年齢層が所属しています。 ・在宅勤務可能です。週2回以上の出社を奨励しています。 ・海外との打ち合わせなどのため、早朝・深夜に業務を行う場合があります。 ・出張(主に国内)を行う場合があります(頻度は担当案件に依存)

株式会社シティアスコム

【名古屋】プロジェクトリーダー(PL) /IUターン歓迎/年間休日123日/残業月11h【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

1> 中部支社 住所:愛知県名古屋市中…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇◆豊富な社内研修で資格取得支援(報奨金あり)/金融・流通・製造・公共・医療などの様々な分野でサービス展開/週2リモートワークOK・小学生6年生まで時短勤務可能・福利厚生◎◆◇ 【職務概要】 ■金融、通信、製造、流通、医療、運輸などさまざまな業界向け業務アプリケーション開発業務 ・ご経験に応じ、将来を見据えたプロジェクトにプロジェクトリーダーとして参画していただき、将来的にはエキスパートエンジニアもしくはプロジェクトマネージャーを目指すなど個人のキャリアパス実現をサポートいたします。 ・計画局面から要件定義、設計、プログラミング、テスト、保守・運用までさまざまな業務に携わることが出来ます。 ・RPA、ローコード開発の開発業務に携わることが出来ます。 ■新規自社開発システムの開発業務 ・新規自社開発案件の研究開発から製造までの開発業務に携わることが出来ます。 ・母体である地方銀行向けのシステム構築で培った技術とノウハウを元に、金融システムの開発では定評があり上流工程での大型案件を多数請け負っています。 ・もう一つの柱として、小売、卸、百貨店等の流通業における基幹システム構築/業務アプリケーション開発、製造業におけるCIMやPOPシステムの構築で実績を上げています。 ■当社で働く魅力: ・金融/通信/流通/製造/医療/運輸など、各業界での『様々な分野での業務を経験』することが出来ます。 ・当社の技術力を認めて頂いているお客様からの信頼により、『システム開発の中核部分の開発』を経験することが出来ます。 ・アプリケーションの開発、ネットワーク/サーバー構築など『幅広い業務領域を経験』することが出来ます。 ・計画/要件定義から保守運用まで、『様々な業務工程を経験』することが出来ます。 ・社員数約480名、ビジネスパートナー様約600名、合計『約1100名規模の体制』で九州を中心に・関東・中部エリアで活躍することが出来ます。 ・服装自由、2022年9月オフィスをリニューアルし、フリーアドレス化するなど『働きやすい環境』整備。 ・Mirosoft365、モバイルPC、業務用携帯電話を全社員に配布し、『リモートワーク環境』整備。 変更の範囲:会社の定める業務

トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜

【リモート可】プロジェクトマネージャー◆AI/コンタクトセンターDX化推進/プライム上場【DCC】【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都渋谷区東1-2…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜ライフワークバランスを考慮しながら、手に職をつけていきたい方、長く働きたい方を歓迎/年休121日〜 ■業務内容: 各企業様へのDX推進・UI/UX改善やコンタクトセンターのDX化に向けたプランニング、導入支援、運用支援業務をお任せします。 ・VOCを活用したチャットプランニング、導入支援、運用支援 ・導入、運用実工程の工数管理・アウトプットの品質管理 ・顧客、コンタクトセンター現場課題を踏まえた提供サービスの改善や企画 ・その他メンバーマネジメントやプロジェクト全体の管理 ・その他会社が定める業務 ■業務詳細:【変更の範囲:当社業務全般(出向先/転籍先等も含む)】 「お客さまが何を求めて質問してきているのか?」 それを過去のVOC(お客様からの声)から分析し、AI(チャットbot)の導入時のプランニング、日々の運用ディレクションを行うお仕事です。 現在複数のAI技術の導入を進めており、業務を通して、最新の技術に携わることも可能です。 ■身につくスキル: ・Webメディアの知識、提案 ・プレゼンスキル ・データ解析/分析スキル ・AIおよび生成AIの知識 ■働き方: 入社後、最初の勤務部署では在宅勤務メインとなりますが、月に1〜2回程度池袋または渋谷オフィスへの出勤があります。 ■別枠記載の必須条件とあわせて以下の方歓迎: ・プログラミング基礎知識保有(php、JavaScriptなど) ・AI(チャットbot)の運用業務経験  ※シナリオ作成、チューニングなど 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社サイエンスネット

【岐阜/大垣市】常駐なし100%自社開発!/SE・PG/残業月平均15h/年休120日以上【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、データベース系SE

本社 住所:岐阜県大垣市小野4-35-…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜社員を育てる・社会貢献を大切にするIT企業/新しいことに挑戦するための研究開発費は惜しみません◎/働き環境も抜群◎残業月平均15時間・年休120日以上/岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業/転勤なし〜 ■仕事内容: ソフトウェアの設計から構築、運用、サポートまで、包括的に業務を行っています。 生産管理や販売管理など、お客様のご要望に応じた様々な規模・業種のソフトウェア開発に取り組んでいます。 客先常駐はありません。100%自社開発です! ・Webアプリケーションの開発 ・Windows系アプリケーションの開発 ・データベース管理 ・システム全般の保守・サポート など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■技術スキル プログラミング言語: JavaScript, PHP, VB.NET ,Java フレームワーク: Laravel,Rescript データベース: MySQL, PostgreSQL, SQL Server ※一部でも可 ■当社の特徴: サイエンスネットでは、社員一人一人が個性に合った仕事のやり方を作り上げていくことを重視し、新しいことに挑戦するための研究開発費は惜しみません。「成長するためには、恐れずにたくさん失敗しなさい」との想いから、入社1年目で新規プロジェクトのリーダーに大抜擢ということも珍しくありません。メンバーの新しい挑戦を見守るチームワークで、どんどん新規事業にも参入しています。そんな従来の考え方にとらわれることなく、広い視野を持って斬新な思考ができる、新しい風を運んでくれる人を待っています。 ■当社について: システム開発やネットワーク構築、セキュリティ対策、ホームページ制作などIT社会におけるトータルサービスを展開しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社YUZURIHA

プロダクト・プロジェクトマネージャー〜福利厚生制度充実/有休消化率84%/副業可〜【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

東京オフィス 住所:東京都新宿区大久保…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 開発プロジェクトのマネジメント全般をお任せします。社内外各所との調整、折衝、ステークホルダーへのレポーティング等を行い、サービス・プロダクトの在るべきも考えることができます。 ■業務詳細: ・顧客との折衝・交渉、窓口業務 ・顧客またはプロダクトの課題調査・分析、課題の明確化 ・ソリューションの提案、要件定義、設計 ・プロジェクトの計画立案、見積もり ・開発とリリースのコントロール ■使用するツール: ・slack ・Growi ・Adobe XD ・Google Drive ・Google Spreadsheet(docs) ・Office 365 ・OneDrive ・Excel、PowerPoint など ■この仕事で得られるもの: 経験豊富なエンジニアとともに様々なチャレンジができる環境です。お客様と基本折衝することも多く、コミュニケーション能力や折衝能力は高められます。技術的なこともある程度、理解していることが求められるため、業務を通じて技術に関する様々な知見を得ることができます。 ■社内の雰囲気: 社長も含め、エンジニアやデザイナーから成るクリエイター集団です。事業会社で培った経験と知識を使ってお客様にとっての「大切」を提供します。作業環境はWindows or Mac+デュアルモニターで、エンジニアに定評のあるエルゴヒューマンの椅子を提供しています。社員それぞれが仕事へコミットしつつワークライフバランスを実現して働く会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

カナデビア株式会社

【大阪】営業領域のDX推進(ICTツールを用いた業務改革/マーケティング活動等)●プライム上場【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内情報化推進・導入

本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港北…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【配属先部門の担う役割】 カナデビアの営業部門に対し、当社製品の販売促進活動をICTによって支援する部門です。特に、昨今のデジタルマーケティングに関する知識や技術を各営業部門へ提案する活動も重要な任務のひとつとなっています。 【仕事内容】 営業活動において、どうしたら販売促進につながるのか、営業部門と一緒になって考えていくような仕事を行っています。 さらに、私共ICT部門においても、顧客指向の考え方や顧客の課題解決の方策を日々議論しており、営業部門に対して提案やDXを推進する立場として活動を行っています。 具体的には、全社営業部門に対して、以下の活動を行います。 1.営業生産性の向上として、SalesforceやSansan名刺管理ツール、生成AIなどのICTツールの導入検討と提案 2.展示会含めたマーケティングキャンペーンやWebプロモーション活動の促進 3.マーケティングオートメーションツールによるマーケティング活動の効率化の提案 4.ブランド推進グループとの協業でのブランドマーケティングの活動(各種メディア、SNSの活用) 【仕事の進め方】 まずは、当社の各製品の理解から始め、現状の営業課題分析や、営業業務効率化(オートメーション)の施策をチームとして考えていきます。 それに伴い、現保有ICTツールのカスタマイズや再設定を行います。 週1以上、私共DX推進部門のチームでのミーティングを実施して、各担当業務の課題共有を行います。 私共DX推進部門のデジタルコミュニケーションツールはSlackを活用していますので、オンラインミーティング等はSlackで行います。 【出張の有無】 必要に応じて、他社交流や情報収集のための展示会やユーザ会への参加、営業部門とのコミュニケーション目的とした各拠点への訪問などがあります。 【事業の目指す姿】 営業DXの推進ということから、ICT活用による課題解決型の視点ではなく、業務改革を含めた営業・マーケティングのあるべき姿を議論するところから始めます。 営業・マーケティングの理想形(ToBe)を常にイメージし、それらの理想形に近づけるために各種施策を私共部門が提案します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ジー・コミュニケーション

【フルリモート】社内SE※Webアプリ開発◆自社内開発100%◆年休130日◆月残業ほぼなし【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

東京支社 住所:東京都中央区築地2-1…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇配属部での3年定着率100%/完全週休二日制(土日祝)/グループ向け基幹システムや飲食店舗システムの開発および運営/育産休取得実績あり/長期休暇取得も可能◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 飲食業17社(総従業員数約7,656名)からなる企業グループのホールディングスカンパニーとして、内製でIT全般を担っています。グループ合計約500店舗で利用されるシステムのほか、グループ会社内・自社内で用いられるシステムの開発を中心に担うエンジニアを増員いたします。 ■組織構成: 配属先のクックシステム事業本部は30〜40代中心に男女12名。 東京5名、大阪4名、名古屋・山口に1名ずつ+育休中1名。 東京はシステム全般の開発・運営、名古屋はセキュリティや端末のキッティング(インフラ周りやユーザーサポート)など、大まかな役割分担があり、 今回は主にシステム開発よりの役割の方を求めています。 ■システム状況: ご担当いただくシステムは店舗やお客様が使用するWebのオーダーシステム、宅配システム、店舗のバックヤードに関わる基幹系の売上管理・物流のシステム、事業運営のための勤怠・人事給与システムなど多岐にわたります。その中から、ご経験や希望なども伺いながら適性や業務状況等を鑑みて柔軟に2,3つ程度のシステムをご担当いただく想定です。 ■開発について: ・開発は上流の要件定義から、設計・実装まですべて一貫した経験を積むことができます。 ・内製開発のため、スピーディに開発を進めることができ、また開発のフィードバックも受けやすく、開発したものが実際に役に立つところまで実感することができます。 ・細かいカスタマイズを見据えて、既存のパッケージを使用するのではなく、システムを自社でスクラッチ開発することもあります ・技術的な挑戦も可能で、タッチパネル式メニューでは料理の"シズル感"を演出できるようなフリーレイアウト化を実現するなど裁量を持った開発が可能です <主な使用技術> 言語:ASP.NET、JavaScript、HTML5、CSS3、SQL等 DB:SQL Server等 基盤:AWS、Azure等 ※オンプレミス基盤はなく、ほぼ全てクラウド基盤でシステムを構築 ツール等: Visual Studio 変更の範囲:本文参照

株式会社viviON〜総ユーザー数1,300万人超え「DLsite」運営〜

【リモート可】フロントエンドエンジニア◇「DLsite」等自社サービスのWEB・アプリ開発◇実働7H【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜総ユーザー数1000万人突破の「DLsite」運営/ 実働7時間程度/週2リモート〜 「DLsite」を始めとした自社サービスや、新規サービスのWEBサイトやアプリの開発をお任せします。 社内外から日々寄せられる様々な要望に答え、高品質でハイパフォーマンスなサービスを提供するべく、運営する様々なサービスの開発業務に携わっていただきます。 ■就業環境: ◎技術支援:会社として技術向上に取り組んでおり、目標や研究開発に業務の10%の時間を充てることを目指して取り組みを進めています。 ◎リモート環境:入社後は出社となりますが、業務に慣れたらチームと担当プロジェクトの上長承認のうえ「フルリモート勤務」もしくは「週3日以上出社」を選択することが可能です。 ◎働き方:10〜18時の実働7時間の間に、集中力を高めて効率的に仕事をすることが求められる社風です。(全社平均残業20時間/月) ◎人事制度:グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期〜長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 ■業務内容 <メイン業務> ◎ReactやVue.jsを用いたアプリケーション開発(新規サービスの開発、既存サービスのリプレイスなど)※新規アプリ開発では技術選定から携わっていただけます。 ◎DLsiteの新規機能の開発/既存機能の改修、UI/UXの改善(ABテストの実施) ※DLsiteに限らず、サービスをより良くしていくための機能追加/改善提案はフロントエンドエンジニア発信でも活発に行っています。 <不定期業務> ◎HTML5、CSS3、Javascriptを用いたPC/SPサイト(レスポンシブ含む)のコーディング ◎他チームからの技術的な問い合わせへの対応 ※適性/志向に応じて、フロントエンドエンジニアの教育や組織づくりに関する諸業務にも携わっていただきます。 ※一部成人向けコンテンツに関わる場合がございます。 【直近の業務例】 ◎DLsiteのビューアアプリ「DLsite Play」のリプレイス ◎DLsiteのスマホページのパフォーマンス改善 ◎音声ネイティブアプリの新規開発 ◎DLsiteの機能追加、改修 変更の範囲:本文参照

DCMアドバンスド・テクノロジーズ株式会社

【東京/PL経験歓迎】社内SE(インフラ・AWS基盤)※AWS未経験OK/リモート可/残業10h程度【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都品川区南大井6-22…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

【SIer出身者歓迎/40代活躍中/ユーザーとの距離が近いホームセンター業界大手/EC・リアル店舗×DXの推進/大規模PJT多数/東証プライム市場上場G】 ■業務内容: 当社では内製化が進んでおり、サーバー・ネットワークなどのインフラに関する要件定義〜設計構築まで、一連の経験を積むことが可能です。ご経験に応じて業務をお任せしますので、設計・構築のみのご経験の方でも、今後更に上流経験を積みたいご意欲があれば歓迎いたします。 また、当社ではオンプレからクラウドへの移行が進んでおりますが、クラウド未経験の方でも、学んで経験を積める環境が整っているため、クラウドにチャレンジしたい方にもマッチします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織:デジタル推進部 システム基盤課 部長1名、課長1名、メンバー20名が所属しております。30〜40代が中心で、中途採用者や他業界出身者も多く在籍しております。 ■魅力点: ・システム基盤課には店長経験方(非IT経験者)も所属しております。会社全体の方針として、現場ユーザーの視点・意見をシステムに反映させ、現場を助けるためのシステム構築(ユーザー重視のシステム構築)を目指しているため、エンジニア側としても貢献実感が得られる環境です。 ・積極的に内製化を進めており、新しい技術領域にも取り組んでいます。ご年齢に関わらず、スキルアップや新たな分野に挑戦したい方が活躍できる環境、雰囲気があります。 ■就業環境: 残業平均10h、週3回程度のリモートワークが可能、年休122日とWLBが整う環境です。 入社後研修・部署ごとの業務研修・OJTが用意されており、育成・フォロー体制も整っています。最新技術の習得に向けた外部研修などへの参加も可能です。 ■当社について: DCMグループの各企業が利用する業務系システム、情報系システムの企画・構築・保守運用を行います。利用部門とともに、業務分析から始め、システム導入後の運用定着、次の改善活動まで、システム導入・利活用サイクルのすべてを担当します。 DCMグループが掲げるDX戦略に基づき、DCM株式会社内の業務主管部署と一緒になって基幹部分を支えると同時にデジタルでイノベーションを起こしていく、その一翼を担っていくのが私たちDCMアドバンスド・テクノロジーズです。 変更の範囲:本文参照

株式会社アシロ

スマホアプリエンジニア(ios/Android)◆企画〜リリース◆グロース上場◆週3リモート【エージェントサービス求人】

コーディング、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-3-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 当社はこれまでWebサービスの展開に力を入れておりましたが、事業拡大によりスマートフォン向けアプリケーションの展開を予定しております。しかしながらスマホアプリで深い知見を持つエンジニアが社内におらず、このたび1人目の担当者として企画段階より参画しながら技術選定および設計からリリースまでを手探りの中進めていただける方を募集したいと思っております。 【業務概要】 既存サービスである「ベンナビ」を通じてユーザが法律問題をより身近に感じられるようなサービスを提供してきました。今後、ユーザにが弁護士を選び法律相談を行うまで経路だけではなく、弁護士との相談後までサポートする体制、クライアントである弁護士の顧客管理の強化を図る必要があると考えています。その手段として、ユーザと弁護士の問題解決により密なコミュニケーションを活発化する、スマートフォン向けアプリケーションの開発に着手しております。デザイナーやマーケターと連携を取りつつ新しいサービスを進めていただける方を募集します。 【業務詳細】 ・技術選定および企画段階からの参画 ・スマホアプリの新規開発および運用保守  (バックエンド側は既存社員が担当する予定です) ・外部サービスおよびバックエンドとの連携 【技術スタック、社内ツール】 ・FlutterまたはTypeScript (スマホアプリ側想定) ・Ruby on Rails (バックエンド側) ・MySQL ・PostgreSQL ・AWS ・Visual Studio Code ・docker ・GitHub ・BugSnag ・Chatwork ・Slack ・Google Workspace ・Backlog ・kintone 変更の範囲:ご本人の業務適正により、当社業務全般に変更の可能性あり

株式会社デンソー

【兵庫県・神戸市】車載画像センサの画像処理制御のソフトプロジェクトマネジメント/賞与6.1か月分【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、その他IT・ソフトウェア系その他

神戸ベイエリア事業所 住所:兵庫県神戸…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【特許数は自動車部品メーカートップ/超微細加工技術による高性能小型チラーの開発や、MBD制御開発の導入による開発期間・工数の大幅な低減等の世界初のコア技術多数】 ■職務内容: 歩行者、車両、走路、標識といった多岐の対象物を認識する車載画像センサは、前方だけでなく車両360度のセンシングも含めて普及が進んでおり、今後も機能がさらに向上しつつもSoC処理性能環境で成立させる必要があります。この実現のため、画像処理SoC上のソフトアーキテクチャや画像処理特性の知見をもって、ソフトウエアのプロジェクトマネジメント等の経験のある方に、プロジェクトをマネジメントいただける方を募集します。自動車の安全技術は、予防安全へ急速に動きつつあり、運転の自動化、衝突防止へと大きく変貌を遂げるなか、当部で開発量産している画像センサにより走行支援システムで自動車の安全へ貢献すべく、製品開発に取り組んでいます。この画像センサ開発において、以下の業務に従事いただきます。 <画像処理向けSoCソフトのプロジェクトマネジメント> ・画像処理のSoCソフト設計のプロジェクト管理(日程調整、品質管理、顧客・社内報告) ・国内外OEM、半導体ベンダとの要件、仕様調整。 ・画像センサ向け画像認識、カメラ制御要求分析、社内外要件調整。 ・画像処理SoC向けPF(OS含む)・ドライバ要求分析、仕様実装マネジメント ■出張について: 東京・神戸初期配属の場合、入社直後は本社(愛知県刈谷市)への長期出張等が一定の期間発生する場合があります。(人脈形成や仕事の進め方共有の観点から)具体的な期間は業務内容やご本人様のご状況を踏まえてご相談となります。(数週間〜数カ月程度(最長でも6カ月以内)) ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う当社は、自動車部品メーカーとしてはトップクラスの実績を誇ります。 既存の6つのコア事業[サーマルシステム、パワートレインシステム、エレクトリフィケーションシステム、モビリティシステム、電子システム、非車載事業]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化/先進安全・自動運転/コネクティッド/FA・農業」の4つの重点技術分野に注力し、新事業領域への事業拡大にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務

トヨタコネクティッド株式会社

【御茶ノ水】ITサービスマネージャー◇トヨタのコネクティッド戦略の中核を担う企業◇裁量有/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

TOKYO GLIP 住所:東京都千代…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【トヨタのコネクティッド戦略の中核を担う/大規模開発・最新技術・世界で利用されるシステムに携わる/福利厚生◎】 ■業務内容: ・受託したシステムの開発とシステム運用およびサービス提供主体としてのサービス運用 ・自社で企画し提供するサービスに利用するシステムの開発とシステム・サービスの運用 ・24時間/365日サービスを止めないためのシステム開発・運用 ・システム(ソフトウェア)の品質を高く維持するための取り組み推進 ■ITサービスマネージャーの役割: ITサービスマネージャーの方には、システム運用関連技術を活用し、サービスレベルの設計を行っていただきます。システム全体の安定稼動を目指し、安全性、信頼性、効率性を追及することがミッションです。またサービスレベルの維持、向上を図るためにシステム稼動情報の収集と分析を実施し、システム基盤管理も含めた運用管理を行っていただきます。 ■ポジションの魅力: ◇影響力 ・未来のモビリティプラットフォームを創る仕事に携わることができます。 ・作ったサービスを自分で使う事ができます。企業内にとどまらない多くのユーザーがおり、ユーザーの声を直接開発に活かすことができます。 ・世界で利用されるシステムを開発・提供することができます。 ・最新技術を学び、実務経験を積んでいくことができます。 ・自分の考えを試す場があります。 ・大規模プロジェクトに携わることが出来ます。 ◇成長環境 ・技術・ビジネス両面で自分が成長できる場があります。 ・マネジメント以外に専門職・エキスパートとしてのキャリアパスもあります。技術を極めていきたい方、マネジメントとして経験を積んでいきたい方両者を歓迎します。 ■同社のサービス: ◇世界中のコネクティッドカーから収集されるビッグデータを安全かつ、セキュアに管理し、ビッグデータの利活用促進のため、車両管理や認証機能などの様々なAPIを提供しています。 ◇顧客に合わせたモビリティサービス提供に向け、24時間365日車がトヨタスマートセンターとつながり、安心・安全、快適・便利なコネクティッドサービスを提供しています。 ◇Webサイトを顧客との接点の場と捉え、企画〜開発、運営まですべてのプロセスを一貫してサポートすることで、顧客ニーズを満たすUXをデザインします。

株式会社NTTデータ・ニューソン

プロジェクトマネージャー(クラウドチーム)※AWS・GCP・Azureなどクラウドに特化/在宅9割【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都港区赤坂2-2…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

『同社のクラウドに特化したメンバーが約35名所属する部署にて、クライアント向けの様々なプロジェクトでPMを担当』 ★NTTデータグループの安定&福利厚生/スーパーフレックス&リモートと出社のハイブリッド勤務でワークライフバランス◎★ ■NTTデータグループの強み×元独立系SIerの強み NTTデータグループのシステム設計・開発を請け負うNTTデータ先端技術の子会社として、グループの様々な案件を安定して受託。もともとは独立系SIerとして金融系・Web系・組み込み系に強みを持っており、長期的なクライアントとの関係値も活かして事業を展開。 ■案件の幅広さ×技術力の高さ 金融・製造のクライアントを筆頭に様々なプロジェクトを受託。ビッグデータ・iOS・アジャイル開発案件・インフラ系・組み込み系など提供ソリューションも幅広く、技術力の高い様々なメンバーが在籍しており、グループの研修制度やナレッジ共有など研修・教育面も充実。 ■業務概要: AWS・GCP・Azureなどのパブリッククラウドを利用中、導入検討中のお客様に技術支援サービスを提供する部署へ配属となります。 大手広告代理店によるパブリッククラウドに関する運用支援では、クラウド設計開発、ベンダーコントロールや商用リリース対応〜運用・保守対応までを行う250人月超のプロジェクトとして当社社員がPM/PLになり長期参画しするなど、大規模なプロジェクトにも携わっていけます。 ■業務詳細: お客様のビジネスニーズの実現のため、多くのクラウド開発構築実績をベースにし、クラウド基盤からクラウドネイティブアプリケーションの設計、構築、開発、および開発者への技術支援、DevOps/SREのフルスタックエンジニアなどパブリッククラウドにおけるプロフェッショナル集団のプロジェクトマネージャーとしてご活躍していただきます。 ■プロジェクト例: ・クラウドネイティブシステムの設計構築 ・データ分析基盤の設計構築、運用保守 ・コンビニ各社、鉄道各社向け運用および改善 ・金融クラウド基盤設計構築、運用保守 ■開発環境: ・クラウド:AWS/GCP/Azure ・アーキテクチャ:マイクロサービス/サーバレス ・コンテナ:Kubernetes ・CI/CD:GitlabCI/Jenkins

株式会社Fuji Culture X

【東京】ディレクター◇フジテレビ動画配信メディア「FOD」/アプリ2,000万DL突破【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都江東区青海1-1-2…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務内容: (1)プロジェクトの進行管理・およびディレクション ・動画配信サービス「FOD」を始めとするWebサービス開発・運営に関わる開発PJTをディレクターとして進行管理いただきます。 ・開発企画を元に要件定義、既存機能との整合性確認を行い案件の進行を行います。 ・協力開発会社との開発対応、外部連携案件の場合には上述の要件定義をはじめ、スケジュール調整等を含めた基本的な進行管理を行います。 (2)チームマネジメント チームリーダーを担当の折にはプロジェクトメンバーの増員、採用対応などのピープルマネジメントを対応いただきます。 ■ミッション: ◇ドラマ・バラエティ・アニメなど、総合的なエンターテインメント企業であるフジテレビの資産を活用し、既存ないし新たなネットビジネスを企画、開発し、収益力の高い事業に成長させるともに、広く社会に楽しさを提供すること。 ◇最新のテクノロジーを調査研究し、サービスへの活用を図り、事業・サービスの価値を高めること。 ◇大規模なサービス開発・運用業務を円滑に実行し、事業計画を達成すること。 ■募集背景: 100万ユーザーを超えるFODの技術力を高めていくフェーズに入っている中で、現在の体制では技術面やシステム設計、さらには要件定義などの工程を助言・サポートできるメンバーが足りておりません。 業務委託の方のリソースをお借りして開発要件を満たしている状態で、現在はフジテレビの動画配信メディア「FOD」の開発・運用・業務フローを改善するためのシステム開発など、多岐に渡るプロジェクトが同時並行で進行しております。そんな中、本ポジションでは「FOD」またはご経験に応じたプロジェクトでのPMとして、要件定義〜実装管理を担っていただきます。プロジェクトを完結させるために、進行管理として5W2Hや、現場やステークホルダーの期待値コントロール、ヒアリングと折衝力がある方を求めています。 開発要望はたくさんある中で、最適にリソース活用できていない状況を打破すべく、ビジネスサイドからの依頼を具体的な開発要件へと落とし込めるスキルのある方、外部リソースの設計案に対してレビューなどを高い精度で実施いただける方、ディレクション経験を積まれている方を募集いたします。

YAMAGATA株式会社

【横浜/在宅可】BPR/PMO◆顧客企業の業務のプロセス改善ツールの導入・プロジェクト管理◆【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、経営コンサルタント

本社 住所:神奈川県横浜市西区高島2-…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜マニュアル作成ツール「はたらきかたエディター」の導入プロジェクトの推進/ワークライフバランス◎8割は在宅勤務/年休122日/創業115年を超える老舗企業〜 ■業務内容: BPR・PMOとして、現状業務の見える化〜DX化におけるプロセス改善をお任せします。「はたらきかたエディター」を企業様に導入するにあたり、企業内の業務マニュアルのペーパーレスおよびDX化を推進いただきます。 特に大手企業への導入の場合は、長期にわたりプロジェクトが進行するので、プロジェクト管理業務にも携わっていただける方、歓迎です。 ■業務詳細: 業務プロセスの抜本的改善およびプロジェクト管理を担当していただきます。 ■具体的な業務: ・企業全体もしくは部門レベルでのBPRプロジェクトの企画、立案、実行 ・現行業務プロセスの分析および課題抽出 ・新業務プロセスの設計および改善提案 ・プロジェクトマネジメント業務(計画策定、進捗管理、リスク管理、品質管理) ・関連するステークホルダーとの調整/協力 ・PMOとしてのプロジェクト支援業務、プロセスの標準化、プロジェクト運営の最適化 ■歓迎条件: ・プロセス改善ツール(Visioなど)、プロジェクト管理ツール(Redmine、JIRAなど)の経験 ・BPRに関する実践的な経験と専門知識 ・プロジェクトマネジメントに関する豊富な経験(特にITプロジェクト) ・データ分析・プロセス改善ツール(例:Visio、ARIS)の使用経験 ・プロジェクト管理ツール(例:MS Project、JIRA)の使用経験 ・顧客折衝能力および高いコミュニケーションスキル ・複数プロジェクトの同時管理能力 ・ITシステムの知識(特にERPやCRMシステム) ・チームリーダーとしての経験 ・PMP(Project Management Professional)資格 ■業務のやりがい: アプローチ先の企業は業種業態を問いません。あらゆるジャンルの企業と接することができます。 特にプロジェクト管理面では、PMOとして参画していただき、プロジェクトマネージャーを目指していただきたいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日立ソリューションズ

【品川】Microsoftサービスの設計・導入※PM/PL候補◆プライム案件5割程/基本在宅勤務【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都品川区東品川4-12…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

◆◇年間休日126日超/日立グループの三大IT中核企業/プライム比率6〜7割/運用保守は他グループへ移管しており、上流工程がメイン◆◇ ◆日立グループのITセクターの中核を担う企業/人々の社会生活や企業活動を支える最先端の技術や製品、サービスを柔軟に組み合わせたソリューションを展開 ◆日立グループならではの大規模なものから、小中規模まで様々なプロジェクト有 ■概要 公共や産業・流通、製造業など、業種を問わず幅広い企業に向けたMicrosoft365を中心としたMicrosoftサービス製品の設計・導入案件をご担当いただきます。お客様としては、プライム案件が5割程、日立製作所経由の内販案件が5割程です。 ■業務内容 日立グループ(30万ユーザ)を含め、中規模(数千ユーザ)〜大規模(数万ユーザ)の企業に向けたMicrosoft365の導入を行います。ご経験に応じ以下いずれかをお任せします。 ・PMとして、Microsoft365導入案件プロジェクトの推進 ・PMのもと、サブリーダとして設計・構築プロジェクトの推進 ※https://www.hitachi-solutions.co.jp/ms-solutions/sp/solution/m365/ ■キャリアパス PMやリーダ・サブリーダ未経験の場合、まずは既存プロジェクトに複数参画いただき、業務や組織文化に慣れていただきます。その後は徐々に業務範囲を拡大し、将来的には組織の中核を担うPM・PLなど。プロジェクト推進をお任せしていきます。 ■配属部門 スマートライフソリューション事業部クラウドソリューション本部MSサービス部第1グループへの所属となります。 Microsoft社のクラウドサービスを中心とした対応部隊として、様々なお客様の情報共有基盤の構築案件を通じ、お客様のDX化推進をミッションとしています。当社はMicrosoft社との協業の歴史が深く、豊富なノウハウを保有していることから多くのお客様から引き合いをいただいています。 社員・BPを含め37名が在籍しており、Microsoft365を軸にしたソリューション提供を行なっています。 ■働き方 在宅勤務を基本としており、チーム単位や上司部下間など状況に合わせたコミュニケーションを活発に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社AGEST

【在宅勤務可】品質保証(QA)マネジメント<残業10h未満/上場グループの安定基盤>【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、品質管理

1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

顧客の品質課題・ニーズをふまえた品質保証プロジェクト(テストソリューションの提供)におけるプロジェクト統括及びQAエンジニアチームの組織マネジメントとしてご活躍いただきます。 ■職務詳細: (1)テストマネージメント ・テストの計画策定 ・工数見積とレビュー ・テストサマリーレポート作成と共有 ・欠陥とテストウェアの管理 ・テスト活動とプロダクトの品質評価のためのメトリクス導入 (2)プロジェクトマネージメント ・テスト全体進捗と結果の管理 ・テスト活動のコントロール (3)環境整備と育成 ・テスト活動を行うためのインフラ整備 ・テスト設計者、実施者の教育 ■当社の特徴: 当社は、”SAVE the DIGITAL WORLD”をミッションとして掲げ、クライアントの皆さまの高品質・セキュアかつ利用者満足度の高いサービス提供に向けた支援サービスを展開しております。 具体的には、UX/QA/セキュリティの専門知見を活かし、業界問わずソフトウェアテストやテストファーストな開発の支援、バグ修正のためのクラウドインフラまで含むコンサルティング、脆弱性監視等のQA周辺サービスを提供しております。 ■職務の特徴: 専門性の拡張・深化も寄与し、エンタープライズ領域においては前年比160%を超える成長を実現しております。最終ユーザーを重視したソフトウェア品質を支え・高める取り組みに面白みを感じ、また、こうした取り組みを通じエンジニアとして成長することに意欲的な方に入社いただきたいと考えています。 当社QAエンジニアチームはシステムテストに加え、テストにより判明した課題に対するソリューション活動(例えばパフォーマンス改善のためのクラウドマイグレーションや品質向上のための自動化提案等)、またSREやDevOpsと言った考え方に根差したテスト自動化やSHIFT&LEFTの推進に向けたコンサルティングまで、ソフトウェア品質に関するお客様のお困りごとを解決できる体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務

SCSKサービスウェア株式会社

【愛知】IT専門職(セキュリティ領域/エンジニア、テクニカルサポート、セキュリティ運用設計調整)【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

名古屋センター 住所:愛知県名古屋市中…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」認定企業〜 ◆SCSKのIT技術×総合型BPOサービスを提供◆有給取得率87.5%/リモート可能〜 ■職務内容: コールセンター、マーケティングなどお客様のニーズに適した高付加価値のBPOサービスを提供している当社にて、今までのご経験に応じてセキュリティエンジニア、プロジェクトマネージャー、情報セキュリティスペシャリスト、セキュリティコンサルタントなどの業務をお任せします。 ■業務詳細: BPOビジネスにおける、大手の情報システム部門の上流・中流工程の業務運用、改善、提案を行います。顧客の中長期的なビジネス課題を、IT運用、業務構築、効率化(DX)等の視点で考えていきます。 専門職人材として、マネジメントの側面ではなく、専門的な知識と実務スキルを活かした活動を期待する役割です。 ※今までの経験やスキルに応じて、担当業務を検討、アサインいたします。 ■具体的には: ・顧客と合意したサービスレベル下でのプロジェクト業務運営 ・顧客とのコミュニケーション・折衝・定期報告 ・情報システム部門の課題形成、業務プロセス分析、改善提案(規模や案件拡大含む) ・稼働メンバーのスキル、技術面のサポート、育成 ・トラブル対応/各種課題解決など ※専門職のポジションであり、マネジメント<技術支援となります。 ■配属部門情報: ・26名在籍(正社員:18名、契約社員:8名)※2024年12月1日時点 ・顧客企業のIT領域における「利用者視点での最適なサポート」と「IT運用業務の最適化」を支援するPrimeDesk事業の推進。企業のIT利用者に対し、各種システム・ IT機器の導入教育から、サービスデスクまで幅広くIT関連のサービスを提供。 変更の範囲:当社における各種業務全般

株式会社アイディーエス

【芝公園】AWSエンジニア/PM候補◆自社勤務/受託開発◆リモート可◆豊富なキャリアパス【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区芝2-3-18 …

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務概要: AWSに最適化したアーキテクチャの提案からAWSインフラに関する設計・構築まで広く携わることが可能です。 ウォーターフォール開発の各工程を一貫して経験でき、主体的に業務へ取り組める環境です。 マネジメントに興味がある方には、チームマネジメントを担うキャリアプランもご用意しています。 案件の99%以上が一次請け開発(構築)であり、お客様との距離が近く、課題解決に直接関わることができます。 ■業務内容 ※一例: <営業支援> ◎お客様要求事項の実装評価 ◎提案書の作成(アーキテクチャ設計、構築工程のタスク洗い出し、見積書作成) ※Web系・エンタープライズ系問わず、クラウドネイティブなアーキテクチャを提案 <プロジェクトマネジメント> ◎受注案件のAWS基盤構築に関するプロジェクトマネジメント…進捗管理、各種レビュー(ドキュメント・納品物)、顧客折衝 <AWSに関するコンサルティング> ◎最適なクラウド活用に向けた提案・実装 ◎AWS利用における課題分析、システム構成提案 ◎Well-Architectedフレームワークに基づく診断・提案 ※小規模案件では2〜3名のチームで対応し、AWSインフラの設計や一部IaCコーディングにも携わることがあります。 <AWSインフラに関する設計・構築> ◎提案段階の情報をもとに、具体的なAWSパラメータの設計を実施 ◎ネットワーク、バックアップ、セキュリティ、可用性、監視、CI/CD、運用設計まで包括的に対応 ◎構築作業の自動化を積極的に推進 ■得られる経験: 当社は、東京リージョンが開設される2011年より前からクラウド事業を展開。AWSを活用したデジタルトランスフォーメーション(DX)支援の実績が評価され、「AWSアドバンストティアパートナー」 に認定されています。 AWSの設計・構築・移行・管理に関する高い専門知識を有し、AWSエンジニアとしてプロフェッショナルに成長できる環境です。 ■働く環境: ◎風通しの良い環境 事業部長、マネージャー、リーダー層との距離が近く、業務上の相談がしやすい風土です。 ◎上層部とのコミュニケーション 業務に慣れた後は、社内改善活動などを通じて社長や役員と直接やり取りする機会もあります。

株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)

[328]デリバリーエンジニア◆DX edge担当◆自社サービス※一部在宅可【エージェントサービス求人】

プリセールス、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要: 当社のエンジニアリング事業を支えるサービス/ソリューションのプレセールス/デリバリー業務を担当いただきます。 ■具体的には: 経験、スキル、志向をもとに業務アサインしますが、昨年度より取り組んでいるDX edgeソリューション(コンテナDC+マイクロDCファシリティとエッジコンピューティング・分散クラウド基盤)のプレセールスと受注後のデリバリーを推進していただきます。コンテナDCを利用したデータセンターの構築や、マイクロDCによるエンジコンピューティング基盤のデプロイメントなど、国内、国外(中央アジア等)で進行中の案件を担当していただきます。 ■業務内容の例: ・コンテナDC、マイクロDCを活用したIT環境のコンサルティング、提案を推進 ・OEMパートナーへの発注、設置工事調整、設置後の運用支援 【サービス内容について】https://www.iij.ad.jp/biz/dx-edge/ ■将来的な業務イメージ: ITの進化に応じた新しいファシリティソリューションの開発や、カーボンニュートラルに向けたソリューション開発をご担当いただきます。 ■ポジションの魅力: IIJが自社サービス基盤を長年運用する中で培った革新的なデータセンター技術(コンテナ型データセンター、外気冷却、自律運用等)に触れることができ、その技術の活用してお客様や社会に還元できるサービスの立ち上げフェーズから参画することができます。データセンター専業ではないため、ネットワークやIoT、ローカル5Gといった他事業部の最先端のサービスと連携したプロジェクトにも参画いただく機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード