希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
6業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 48,688件(45001〜45020件を表示)
株式会社エヌ・メルクス
【汐留/在宅可】システム開発/詳細、外部設計◆残業10〜15h・年休125/前職給与保証・評価制度◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ
案件先(汐留) 住所:東京都港区 受動…
450万円〜699万円
正社員
≪前給保証/組込み開発の組織強化中≫ ≪AI・IoT(スマート家電)・Webアプリ・オープン系など多彩な案件≫ ≪明確な評価制度/給与に反映/残業10〜15時間≫ ■業務内容: 名古屋を中心に日本全国で、IT分野における数々の実績を残してきました。これまでの活動が評価され、大手鉄鋼・大手電機メーカーと直取引を行っています。【変更の範囲:会社の定める業務】 今回は次代を担う新しいメンバーを募集します。 【多彩な案件あり】 AI・IoT・Webアプリ・オープン系など、幅広い案件を取り扱っている当社。社内のキャリアコンサルタントによる定期的な査定面談をはじめ、いつでもキャリア相談できる環境が整っています。 自分の理想のキャリア実現に繋がるプロジェクトを選択することが可能です。 【中長期的にプロジェクトに取り組める】 年単位で取り組む案件ばかりなので、その分野で使われるプログラミングスキルを効率よく伸ばせます。 プロジェクトは4〜5名のチームで対応するため、経験が浅い方も先輩がしっかりフォローします。 【使用言語例】 C#・C++・Java・JavaScript・Pythonなど ■案件実績: ・食品原料の計量管理システム開発 ・医療システムの開発 ・携帯電話・Webアプリシステムの開発 ・車載システムの開発・テスト(カーナビなど) ・組込み・業務系(フロント・バック)開発 ・次世代コックピット・グラフィックメーター・ADASアプリ・各種ECU(ボディ・ブレーキ・電池・カメラなど)の開発 ・製鉄製造の生産管理システム開発 ・シーケンサーエンジニアリングソフトウェアの開発・評価など ■豊富なキャリア選択 AI・IoT・クラウドなどニーズが拡大している案件や、大手総合電機メーカーのシステム統合に伴う長期プロジェクトにおける高いスキルが必要な業務などにも挑戦できます。 開発経験のある方には、要件定義・機能定義・構成管理・計画立案などの上流工程もお任せします。 ■評価制度: 明確な評価制度があるため、年齢や社歴などに関わらず実績をしっかり評価。給与にもきちんと反映しています。頑張っても収入が上がらないということはありません。 近年ではAI・IoTなどニーズが拡大する案件も扱っており、業績は好調です。 変更の範囲:本文参照
株式会社viviON〜総ユーザー数1,300万人超え「DLsite」運営〜
【リモート可】品質管理(QA)メンバー 〜「DLsite」等様々な自社二次元コンテンツを展開〜【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、品質管理
本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…
450万円〜699万円
正社員
総合二次元コンテンツサービス事業を展開する当社にて、以下業務をご担当いただきます。 ・自社サービス(ECサイトとアプリ)のQA担当としてサービスの品質を保つ活動を中心にさらなる品質の向上や改善に向けた提案を担当してもらいます。 ・各関係部門とコミュニケーションを図りながら、リスク軽減や改善および標準化を行い、高水準の品質保証業務を維持を遂行してください。 ■具体的な業務: ・新規開発プロダクトまたは運営中プロダクトのリリースに向けた、各工程でのテスト計画/設計/実行業務全般 ・開発関係者との折衝、テスト内容調整、各種レビュー業務 ・仕様ドキュメント及びテストケースのメンテナンス ・テストベンダーのテスト品質管理および各種業務調整 ・品質に関する各種課題の解決および改善施策の実施 ・Web、スマホアプリ及びバックエンドに対するテスト効率化及び自動化 ■これまでの実績: ・スマホ端末リモートコントロール環境構築 スマホ検証端末を利用時の物理的に移動する手間を無くすために、スマホの実機端末をブラウザ経由でリモートコントロールできるシステムをオンプレで環境構築しました。これにより、サーバー稼働で24時間いつでもリモートで利用する事ができるようになり利便性が向上。さらに物理的な移動が減り、紛失リスクを軽減するなど管理面の向上にも貢献しました。 ・「みんなで翻訳」の品質保証 日本語のマンガ作品を、英語、中国語、韓国語に翻訳し、世界に向けて販売するサービスである「みんなで翻訳」。 このサービスのQAとして、当たり前品質を担保するため、関係各所との折衝・テスト計画・テスト設計・テスト実施を行い、品質面の観点からリリースできるか判定しました。 ・Android/iOSアプリ「comipo」 コミックと音声作品を楽しめる電子コミックストア「comipo」をアプリで使えるようにリリース。 「みんなで翻訳」と同じく、QAとして当たり前品質を担保するため、関係各所との折衝・テスト計画・テスト設計・テスト実施を行い、品質面の観点からリリースできるか判定しました。社内リソースで対応が難しい時は、テストベンダーにテスト設計&実施を委託します。その場合は、テストベンダーの予算管理、品質・進行管理も行います。 変更の範囲:無
株式会社DSB情報システム
PMO(品質管理担当)※NRIグループ/次世代品質管理責任者候補/全社品質管理を推進【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、品質管理
本社 住所:東京都江東区潮見2-9-1…
550万円〜999万円
正社員
【みずほ証券のシステム部門が独立して設立/自社内開発が多く、ベンダーコントロール中心/将来的にはアジャイル開発へシフト予定】 証券、金融分野で多くのバックオフィス業務を受託している当社のコーポレート部門にて、横断的なプロジェクト管理、品質管理、パートナー管理および推進に関する業務を行う品質管理担当をお任せします。 ■主な業務内容: ・主要なシステムプロジェクトの管理(ウォッチや各種審議体の運営等) ・全社品質管理(QMS推進、障害管理等) ・パートナー様の管理・窓口 等 <業務詳細> ・主要なシステムプロジェクトの運営状況ウォッチとリスク評価 ・システムプロジェクトの見積/計画/品質/出荷等における全社レビュー推進(含むPM、リーダーの指導育成) ・品質管理に関する業務(QMS等ウォッチと推進 等) ・障害管理(可視化、状況ウォッチ、エスカレーション、是正推進) ・パートナー様の管理、窓口、マネージャ定例推進 等 ■キャリアパス: まずは、プロジェクトウォッチ、案件審議、障害エスカレーション対応を行っていただきます。 その後、プロ監・品質業務の企画・運営に携わっていただき、将来的には品質管理責任者を担っていただくことを期待します。 ■当社の特徴: ・野村総合研究所(NRI)グループの一員として証券・金融系のシステムに強みを持ち、誰もが自分らしく輝ける社会をつくることをビジョンに掲げ、さらなる成長を目指している企業です。 ・ 金融商品取引業者である親会社だいこう証券ビジネス(DSB)は、全国の金融機関を中心に100社を超える多数の顧客との取引があり、ITサービス企業である当社が一体となり、金融業界におけるDX化の推進や、業界トップシェアの基幹システムの開発およびサービス提供等で業界インフラを支えています。 ・ またAIを活用した証券市場の監視など、先端技術を活用した社会価値創造も実現しています。 ・ 大規模プロジェクトマネジメント、デジタル・トランスフォーメーション、自社事業企画、クラウドインフラ構築など、充実した教育と共に多様なキャリアパスを築くことができます。
サーバーフリー株式会社
【大門・浜松町】PL◆Java・React/100%受託案件/半テレワーク可能◆【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都港区芝公園2-…
900万円〜1000万円
正社員
■仕事内容: (1)インターネットWebシステム開発 ・プラットフォーム:Microsoft Azure ・開発言語(フロント):React ・開発言語(バック):GraphQL(Node.js) ・開発方式:アジャイル開発 (2)イントラWebシステム開発 ・プラットフォーム:Microsoft Azure ・開発言語:jQuery+Java ・開発方式:アジャイル開発 (3)スマホアプリ開発 ・プラットフォーム:iOS、iPadOS、Android ・開発言語(共通):React Native ・開発言語(iOS):Swift ・開発方式:アジャイル開発 ■担当業務: ・要件定義 ・仕様策定 ・上流設計 ・システムテスト ・課題管理 ・進捗管理 ・維持管理 ■業務の特徴: 大手エネルギー企業さまからの100%受託案件(2023年5月時点)のプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーを募集しています。当社提案での開発が多いため、新しい言語・技術での開発が可能です。インターネット向けWebシステム、イントラ向けWebシステム、スマホアプリ開発を行っています。 ■開発概要 ・チーム:3名〜10名で構成 ・タスク管理ツール:Backlog、GitHub ・コミュニケーションツール:Slack、Google Meet、Teams ■会社の魅力: 完全フレックス制の勤務体制、自由な服装、社員平均年齢20歳台の社内は風通しが良く、まるで大学の研究室のようです。テレワーク制度も導入されており、週2〜3日の出社をベースとしています。有給は初年度は年10日、完全週休2日制と夏季休暇と年末年始休暇を合わせると年間休日は135日を超えます。 ベネフィットステーションをはじめとした福利厚生や会社全負担の保険金制度なども充実しています。 ■会社の展望: 「最新の技術を活用して人の暮らしを楽にする」ことを目指しています。 以前は少数精鋭の会社を目指していましたが、人数も増えてきた現在は会社の永続性を第一に考えています。会社は社員だけではなく、社員の家族も背負っています。何があっても社員を困らせることのない会社を目指しています。サーバーフリーでは現状に満足せず、常に上を目指す技術者を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
【刈谷市】組込ソフト開発(PM業務・周辺監視ECU)/国内最大手自動車部品メーカー/賞与6.1か月分【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 …
600万円〜1000万円
正社員
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■職務内容: 周辺監視ECUのソフトウエア開発業務に従事頂きます。 ・ソフト開発マネジメント:社内ソフトプロマネ および ベンダーコントロール(数社) ・ソフト品質マネジメント:レビュー、プロセス監視、リスクマネジメント、課題対策 ・関連部門との交渉:前後工程の各部門(システム/仕様/ハード)との調整、顧客との折衝 ■開発ツール:C/C++,Confluence, JIRA ■キーワード:C言語、組込みソフト、プロジェクトマネージャー、ソフト品質マネジメント ■募集背景: 自動車の自動運転や安全安心機能の実用化が進む中、周辺監視製品(アラウンドビューモニタ)においては、自動駐車機能の拡充や直感的に分かり易い画面表示への改良を推進しています。今後も高度な安全安心機能をエンドユーザにお届けして行くには、カメラ映像を取扱う周辺監視ソフト開発をこれまで以上に加速して、優れた製品を産み出し続けていく必要があります。 そこで、車載ソフトや組込ソフトの開発経験をお持ちの方を中心として、周辺監視製品のソフト開発をご担当いただく仲間を募集します。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存6コア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させるとともにモノづくり産業の発展に貢献するFA事業やデンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じ新たな価値をカタチにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GSユアサ
【京都本社】社内SE(インフラの導入)*企画〜運用まで/残業平均20h・年126休日・フレックス制【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:京都府京都市南区吉祥院西ノ…
450万円〜799万円
正社員
■出向先について: 株式会社Honda・GS Yuasa EV Battery R&D <事業内容> PHEV、BEV、ESS用リチウムイオン電池 並びに周辺構造開発 リチウムイオン電池生産技術開発 <HP> https://www.hgy-evb.co.jp/ ■業務内容: 株式会社Honda・GS Yuasa EV Battery R&D(以下、「HGYB」)における、ITインフラの導入推進業務全般をご担当いただきます。 ■主な担当業務: ・HGYBのITインフラ領域の企画〜運用 ・関連会社(GSユアサなど)と連携した施策の推進 ・アプリケーション領域と連携した施策の推進 ■当社の特徴: <電池業界のリーディングカンパニー> エネルギーのあり方が変化し社会的な注目度も高まる中、日本で初めて鉛蓄電池(バッテリー)を開発するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきた企業です。安定感ある事業運営と、それを基盤とした高度な製品開発/技術開発力が強みです。 <開発力で社会に広く貢献> EV車普及で注目されるリチウムイオン電池を大手自動車メーカーと共に開発しています。また脱炭素に向けて注目が集まる蓄電池も、各地の風力発電所に世界最大規模で納入。その他、電動フォークリフトや電動車椅子などの電動車両向け、携帯電話基地局やビル、上下水道、発電所などの社会インフラ設備向け、有人潜水調査船、人工衛星、ロケット向けなど、多岐にわたる業界で当社製品が活躍しています。 <グローバルの強み> 当社の販売網は実に19か国38拠点に広がっています。自動車やオートバイの市場成長が続くアジアを中心に販売数を伸ばし、売上の43%が海外自動車用電池。欧州ではハンガリーでリチウムイオン電池工場を建設した他、2015年にトルコのインヂ社をグループに加えるなど、積極的な生産/販売戦略を展開しています。 <穏やかで働きやすい社風> 平均残業約20h、平均有休取得15日と働きやすい環境です。一人ひとりの力を底上げし、長期でサポートをしていこうという風土があり、階層別研修などの制度も充実しています。 変更の範囲:製造・事務業務を除く当社業務全般
富士ソフト株式会社
23_080【桜木町/在宅勤務可/フレックス】社内次期基幹システム企画・改善業務(PM/PL)【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1…
500万円〜899万円
正社員
当社社内の次期基幹システム構築プロジェクトの営業支援/顧客管理(SFA/CRM)または販売管理業務領域のシステム化に向けた企画・推進する業務を担当していただきます。 ■業務内容: ・営業支援/顧客管理(SFA/CRM)または販売管理領域のシステム化提案およびプロジェクト準備 ・社内システム開発(上記)のユーザ側PM/PL ■魅力: ・ミッションクリティカルな業務を抱えた組織であり、経営層/幹部層ともコミュニケーションしながら業務を進めています。 ・これから大規模なプロジェクト開始を見込んでおり、自分次第で大きく自己成長できる環境です。 ・全体的にフランクで、在宅環境でも電話やTeams(画面共有)等で気さくに相談できる業務環境です。 ・在宅勤務も可能 ■当社について: 富士ソフトグループ1万人の技術者集団による高い技術力とその技術に裏付けされた「提案力」を価値あるサービスの源泉として、お客様にとって最適なパートナーであり続けるために日々努力を重ねています。通信インフラ、社会インフラ、機械制御などの組み込み系ソフトウェア開発のほか、業務系ソフトウェア開発やネットビジネスソリューションに至るまで、幅広くシステム開発の技術力をご提供いたします。また、個性豊かな富士ソフトグループのシナジーや、広がり続けるグローバルネットワークが、提案力強化を更に加速させていきます。これら「技術力+提案力」こそが、富士ソフトのコアコンピタスです。
株式会社エクサ
【横浜/キンドリル×JFEグループ】CPQシステム導入プロジェクトマネージャ・上流エンジニア◆在宅可【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
550万円〜1000万円
正社員
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/フレックス制・在宅勤務制度あり/柔軟な就業環境〜 ■仕事内容: Tacton社のCPQパッケージ(TactonCPQ)によるCPQシステム構築時の上流フェーズを担当するシステムエンジニアおよびプロジェクトマネージャとしてご活躍いただきます。下記の業務内容(1)もしくは(2)を担当いただける方を募集します。 ※CPQ:Configure Price Quote。構成が複雑な製品を見積もるためのシステム ■具体的には: 業務内容(1):TactonCPQをコアにしたCPQシステム導入のコンサルティング、要件定義を担当する上流エンジニア 業務内容(2):TactonCPQをコアにしたCPQシステム導入のプロジェクトマネージャ ■本ポジションの特徴/魅力: TactonCPQは、工業製品や個別受注品などの製品構成や組合せルールが複雑な製品モデルでも容易にコンフィグレーションの仕組みを構築できるグローバルで最も評価の高いCPQパッケージソリューションです。エクサは、国内導入トップクラスの実績を持ち、ますますの事業拡大を図っています。 ■当社の特徴: ・1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。その後、日本IBM・Kyndrylジャパンのグループにも入り、現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。私たちはお客様のやりたいことにジャストフィットするソリューションを実現する『共創型サービスインテグレーター』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アネブル
【群馬】電子制御システムの機能設計※自動車領域特化OS/会社負担5割社宅制度/残業20h【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
顧客先での勤務になります 住所:群馬県…
400万円〜649万円
正社員
〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、自動車用電子制御システムの設計を担当します。 具体的には ・自動車用電子制御システムの機能設計、プログラム設計、評価 ・システム開発のプロジェクトマネジメント 等をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル ・プログラミング言語(C言語、C++、Python) ・MS-Office(Word、Excel、PowerPoint) ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。 エンジンをコアに自動車やさまざまな設備の研究・開発を展開しております。自社設備、スタッフによる社内業務のほか、メーカー各社社内での研究、開発業務や専門性が必要な車体開発、調整業務を請け負うなどエンジン、自動車のプロフェッショナル集団として活動しております。
株式会社NTTデータ・ニューソン
アプリ開発PL・PM※intra-martなどBPM案件/提案〜運用まで/NTTデータGの安定企業【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区赤坂2-2-12…
550万円〜799万円
正社員
★NTTデータグループの安定&福利厚生/スーパーフレックス&リモートと出社のハイブリッド勤務でワークライフバランス◎/親会社からの大規模プロジェクトも多数★ ■業務概要: BPMに注力する部署のリーダー/マネージャーとしてWeb開発案件のマネジメントをお任せします。 プロジェクトを円滑に進めるべく、メンバーマネジメントも含めて進行管理やクライアントとの折衝をご担当いただきます。 ※BPMとは、Business Process Management の略語であり、「業務の流れをモデル化して課題を抽出・分析し、解決のための新しい業務プロセスを創出して継続的な業務改善を行う業務管理手法」の事です。 ■プロジェクト例: ・製造業界向けintra-mart BPM基盤を活用した製造システム開発 →製造プロセスのマスター化から開発、運用・保守までを一貫して担当 ・案件管理アプリ開発 →お客様の営業活動における一連の流れをkintone上で開発 ・基幹システムの更改 →お客様の基幹システム刷新にあたり、業務の見える化、効率化強化をintra-martで実現 ■組織の特徴: 約25名のITエンジニアが在籍しています。「DX・業務改革が継続しない」「業務を自動化・電子化したい」「DXの何から着手すればよいか分からない」といったお客様の課題を解決すべく、ローコード開発などの手法を活かしたコンサルティングなどを行っています。 ■同社について ・NTTデータグループの強み×元独立系SIerの強み NTTデータグループのシステム設計・開発を請け負うNTTデータ先端技術の子会社として、グループの様々な案件を安定して受託。もともとは独立系SIerとして金融系・Web系・組み込み系に強みを持っており、長期的なクライアントとの関係値も活かして事業を展開。 ・案件の幅広さ×技術力の高さ 金融・製造のクライアントを筆頭に様々なプロジェクトを受託。ビッグデータ・iOS・アジャイル開発案件・インフラ系・組み込み系など提供ソリューションも幅広く、技術力の高い様々なメンバーが在籍しており、グループの研修制度やナレッジ共有など研修・教育面も充実。
富士ソフト株式会社
20_080【桜木町・都内】5G通信インフラプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1…
400万円〜899万円
正社員
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■職務詳細: 5G通信インフラ関連の案件に対して、上流工程から開発・評価・導入までを手がける当社のPM/PLとして、主に以下の業務を担当していただきます。 ・プロジェクトの立ち上げ (見積・提案・計画立案) ・業務委託案件におけるプロジェクトマネジメント、業務改善提案 ・PM/PLの育成・教育推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 <参画いただく案件> ・4G/5G移動体通信インフラ案件の工程管理、進捗管理、レポート作成業務 ・4G/5G移動体通信インフラ案件のデータ分析、ツール開発業務 ・4G/5G移動体通信インフラ案件の運用のためのシステム開発における事前検討/システム要件定義/仕様調整及び検証 ・4G/5G移動体通信インフラ案件の運用保守プロジェクトのチームリーダー ・海外向けの通信インフラプロジェクトのチームリーダー ※ 当社は独立系Sierの為、多くのお客さまや技術に接する機会が多く、幅広い経験を積めます。 <キャリア形成> ご自身の経験と意向を元にキャリアプランの構築を行います。幅広いモバイル通信分野で、ご自身の経験を活かして新しいことへチャレンジすることで、技術/知識の取得を行い成長していくことができます。 また、様々な案件のPM/PLとしての役割を経験することで、プロジェクトマネジメントに必要なスキルを身に着けることができ、より大規模なプロジェクトへステップアップすることが可能です。 ■当社の魅力: ・従業員数8000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
【愛知県刈谷】次世代型セントラルECU開発業務におけるPM業務/組込み制御<595>【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー
顧客先(愛知県刈谷市) 住所:愛知県刈…
600万円〜899万円
正社員
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: 車載ECUからの電気信号を集約するゲートウェイ機能を中心としたセントラルECU開発にて、次世代開発PJのPM業務をご担当頂きます。各チームの業務進捗を把握し、遅延しているチームへのフォローや、外注に出していた成果物のレビューなどをご対応頂きます。 ■魅力ポイント: PMに関する体系知識 PM業務を行いながら製品知識を幅広く収集できるため、自動車業界で注力されている統合ECU開発へのキャリアへと繋がります。 ■チーム構成: 21人以上(内当社メンバー3〜5人)が在籍しています。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【東京都】医療機器開発におけるWebアプリケーション開発※福利厚生・研修制度充実/東証プライム市場【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ、制御系SE
顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙…
500万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証一部上場の業界圧倒的No.1/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間程度/生涯プロエンジニア〜 ◆業務内容詳細 医療機器におけるUI設計、評価業務とそれに付随するドキュメント作成業務。機能追加/バージョンアップに関わる開発で、口頭での業務指示と仕様書に基づいて詳細設計以降の業務をお任せいただきます。 ■業務の魅力: ソフトエンジニアとしてUIに関わる設計、評価に携われることができます。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。
京セラコミュニケーションシステム株式会社
【部長以上/京セラグループのDX推進を支えるアプリエンジニア】年収〜1550万/リモート週3可【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
東京オフィス 住所:東京都東京都港区三…
1000万円〜1000万円
正社員
【京セラグループ/ハイクラス採用/リモート週3可/福利厚生◎】 ■事業紹介 京セラグループ全体に対するシステムの提案〜導入〜運用保守まですべてを担っており、 製造現場のデジタル化やスマートファクトリー化など、DX推進をITの面から支えています。 当求人部門ではグループ各社のシステム全般を担当しており、経営基盤となる基幹系システムや製造工程に必要とされる生産管理システム等の両面において、提案から設計、開発、運用保守まで一気通貫で全工程に携わっております。 クラウド・IoT・AI・ビッグデータ等の様々な技術を用いたシステム構築・実用化にも取り組んでおり、大規模プロジェクト、多様な領域、幅広い技術にチャレンジできるフィールドが整っています。 ■業務内容紹介 京セラグループ(国内、海外)事業部系システム 京セラグループ各社の製造系システムの提案から設計、開発、導入、運用、保守まで幅広く業務を行なっています。その中でも大規模プロジェクトの最上流からリーダーとして参画を頂き、顧客要求のヒアリング、プロジェクト体制の構築から導入までの計画・遂行をご担当頂くことを期待しております。 ■具体的には ・現場ヒアリングからIT化による実現に向けたアプローチ ・要件定義、基本設計など上流工程 ・チームメンバーへの指導、育成補助 プロジェクトは2000万〜5000万規模を中心に数百万程度のものから、数億円規模のものまで幅広く、これらのアプリ設計案件のプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーを担当して頂くことを想定しています。 ■進行中・対応予定のプロジェクト例 ・生産管理システムの構築プロジェクト ・全社で利用可能な現場システムの構築 ■キャリア選択 KCCSでは自律と選択の観点からマネジメントコース、スペシャリストコースと2つのキャリアステップを用意しています。 ■求人部署からのメッセージ 事業部のミッションは「IT・デジタル技術の活用により、京セラグループのビジネスを革新し、顧客価値の創出・向上に貢献する」です。 技術力、組織力それぞれの向上を図り、新たな価値を創造できる集団を目指しています。 今までのご経歴を活かし、ともに京セラグループのDX化・業務革新をリードいただける方をお待ちしております。
エキサイト株式会社
【在宅週3日可】バックエンドエンジニア ◇リーダー候補/東証スタンダード/自社サービスで裁量権◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区南麻布3-20-…
600万円〜899万円
正社員
〜在宅週3日可/東証スタンダード上場/完全内製/自社サービスの改善に直接携われる〜 ■業務内容 当社のブロードバンド事業ではインターネットサービスプロバイダー(ISP事業者)として、格安SIMや回線を提供しており、顧客からの申し込みフォームからの流入、回線の工事日の決定、施行、開通など一連の支援を行っております。それに伴い顧客向け申し込みフォーム、社内カスタマーサポート部門の社内ツールなど様々なシステムの開発、運用をお任せいたします。 ■入社後お任せしたい業務 ・システムのリファクタリングを実施し、パフォーマンスと保守性の向上 ・カスタマーサポート業務の効率化のため、社内用Webツールの開発 ・法令対応や外部システムの仕様変更に伴う改修作業 ・AWSおよびクラウドネイティブ環境へのシステム最適化を行い、スケーラビリティとコスト効率の向上 ・サービスから得られるデータを基に分析、サービスの改善 ■組織構成 ・部長1名、マネージャー1名、メンバー8名で構成されております。特定の役割分担はありませんが、光回線の開発、インフラ領域など強みに応じてプロジェクトリードを行っていただいております。(すべて内製しております) ■直近のプロジェクト ・商品の拡充に伴い通信速度の改善 ・請求など管理システムの補強 ・ユーザー管理、ログインのセキュリティ強化 等 ■魅力 ・開発と運用が一体となっており、「You build it、you run it」というモットーの下、開発者が運用にも深く関与します。 ・すべて内製化をしているため、幅広い領域の開発、プロジェクトに携われるためエンジニアとしてのスキルアップをして行くことのできる環境です。 ■開発環境 【Application】Laravel/Next.js、Nginx、Oracle/PostgreSQL 【DevOps】AWS(ECS/Fargate/Lambda/API Gateway/CFn)、GitHub、Docker 変更の範囲:会社の定める業務
エスディーテック株式会社
【全国フルリモート可】アプリ開発エンジニア◆スマホアプリや車載機搭載アプリ等/長く愛されるものづくり【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
品川本社 住所:東京都港区港南2-13…
400万円〜649万円
正社員
◇◆サステイナブルなヒューマンファクターソフトウェアベンダー/高い技術力を持った社員多数在籍中/全国フルリモート可・フレックスで子育て中の方も働きやすい環境◆◇ Web・スマホアプリ開発エンジニア(android):開発の上流工程からデザイナーと共に創る!様々なコンテンツ開発を手掛けるエンジニア募集! スマホアプリ開発、車載機搭載アプリ・ミドルウエア開発、Webアプリ開発など、幅広い分野のソフト開発を担当していただきます。 上流から下流まで幅広い工程の開発業務を担当していただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・要件定義、システム設計、機能設計 ・詳細設計、テスト設計 ・実現性検証、試作、実装、テスト開発、品質確保 ※全ての工程においてのスキルが必須ではなく、チームとして得意領域を補完し合う形で仕事を進めていきます。 ■当社の特徴: 大手自動車メーカー、Tier1メーカー、その他メーカーとの付き合いが多数あります。自社ソフトウェア開発では、「TRITO」という自社ブランドによる製品開発をしており、運転に関する情報やセンシング技術による人体に関する情報からドライバーの運転状況を認識し傾向解析し、その解析した結果を用い、運転しているドライバーの状況に応じて振る舞いを適切に変えるHMIを実現するシステムや、車載機器のHMI開発をされるデザイナーやエンジニアの方に向けた上流工程で作成したワイヤーフレームを使って実機上での表示/動作確認及び後工程での連携が行えるHMI開発用のツール群などがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ノーベル株式会社
【王子/在宅可】PL・PM ◇要件定義から挑戦可/製造業の大手顧客メイン/賞与年3回/IPO準備中【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都北区王子2-30-2…
600万円〜799万円
正社員
【IPO準備中で成長中の独立系システム会社/有給取得、残業少なめなど働きやすさ◎/自社パッケージ〜受託開発まで幅広い顧客のニーズに応えることが可能】 ■業務内容: Web技術を利用し、お客様の課題を解決するためのシステムを提案、複数のメンバを率いて構築、導入する業務です。(主な顧客は製造業です) 【担当業務】 ビジネスの企画・立案、Web技術を利用した要件定義、基本設計、詳細設計、PG、単体試験、内部結合試験、外部結合試験、システム試験、受入試験支援、マニュアル作成、運用支援に関わるプロジェクトを管理者として推進していただきます。 【関連する自社サービス】 ・Factory Conductor:組み立て加工する製造メーカーに向け、工場の製造スケジュールを策定、実績を収集、見える化する仕組み(Webベース)を提案、必要に応じてカスタマイズし、導入支援するサービスとなっています。 ・EcoLyzer:電気利用などを通じて発生するCO2排出量を管理するパッケージ(Webベース)を利用し、各種環境データの集計および利用を効率化する仕組みを提案、導入支援するサービスとなっています。 ■組織構成 現在、配属先のSIソリューション事業部には30名程度在籍しております。 事業部長、副事業部長の下、それぞれ4〜6名程度(主任が統括)のチームに分かれており、今回はそのチームを2チームほど課長として取りまとめていただく想定です。 ■SIソリューション事業部について 自社パッケージを生かしたソリューションの提供、またシステムの受託開発を行っております。製造業向けに生産管理や勤怠管理などを行っており、今後は自動車業界での自動運転領域などにも注力していく予定です。 ■働く環境 ・在宅週1日可能 ・残業時間:月15−20時間程度 ・社内規定で定める資格取得手当を支給、書籍購入可、研修費用支援等のスキルアップ支援制度あり ■当社について: 当社は経常利益率10%に迫る高付加価値を実現できており、複数事業での収益バランスの良さも特徴となります。無借金経営を続けながら、IPO準備中であり、安定×成長のバランスの取れた企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
兼松エレクトロニクス 株式会社
【本町駅徒歩4分】PM◆大手企業向けITインフラ案件/上流工程に携われる/兼松グループの中核企業【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区淡路…
700万円〜1000万円
正社員
【兼松グループの商社系SIer/優良な顧客基盤/所定労働7時間20分/研修制度充実/週2リモート】 〇仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 〇顧客に合わせた柔軟な提案とITインフラ提供に力を入れており、特定製品にとらわれることなく当社の幅広い製品に携わることができます ■業務概要: 関東近辺〜東日本の大手企業のお客様を中心に、ITインフラ導入プロジェクトのPMをお任せします。 ・ITインフラの構築プロジェクトの計画立案および進行管理 ・エンジニアチームのマネジメント ・顧客との折衝、要件定義、進捗報告などのプロジェクト管理業務 ・プロジェクト体制の例:PM 1名、PL 2名、メンバー5〜10名、ベンダ−1〜3社 ・PM1名あたりの担当案件数は工数で管理しており、平均2-3案件をお任せしております。 ・PMがプリセール段階から関わることもあり、よりお客様に沿ったプロジェクトの提案を行うことができます。 ■取り扱い製品例 ・サーバ・ストレージ系 HP、DELL、Lenovo、vSphere、Nutanix、Hyper-V、Redhat Linux、Windows Server、Active Directory、NetApp、PureStorageなど ・クラウド系 AWS、Azure、M365など ・ネットワーク・セキュリティ系 Cisco、HP Aruba、PaloAlto、Fortinetなど ■配属組織 インフラストラクチャユニット ビジネス・プロジェクト推進部 または セキュリティ&ネットワークユニット ビジネス推進部 平均年齢は30歳前後で、PMクラスの社員が約半数を占めており、若い内から難しい仕事に挑戦できる環境です。 ■当社・当ポジションの特徴/魅力: ・仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 ・働きやすい環境 ワークライフバランスには力を入れており、社員50%以上が勤続10年以上となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田ソフトウェアサービス
【外苑前徒歩1分】システムエンジニア◆社員定着率95%/リモート可/残業約10h/年休125日【エージェントサービス求人】
プログラマー、Web・オープン系プログラマ
新オフィス 住所:東京都港区北青山2丁…
400万円〜499万円
正社員
【エンジニアの要望を大切にする社風/残業少な目の働きやすい環境】 業務系システム開発、スマホアプリ開発、SNS上で展開するゲーム企画・開発のいずれかを行っていただきます。 ■業務内容: ■現在進行中のプロジェクト例: 株式会社USEN Media様に常駐し(100%リモートワーク)、料理人の顔が見えるグルメメディア「ヒトサラ」のバックエンド側システム開発を行っています。 ※現在、東京営業所メンバー4名が本プロジェクトに携わっております。 ■キャリアパス: 将来的には請負案件を増やしていく予定であり、3か月から半年のスパンで新しい製品の開発に携わることが可能です。 業務系システム開発、スマホアプリ開発、SNS上で展開するゲーム企画・開発のいずれかを、ご本人の希望・適性・志向に応じてアサインします。 ■これまでの開発案件例: <スマホアプリ開発> 顔認証アプリ(Objective-C、Java)、観光スポット紹介アプリ(Swift、Kotlin)、飲食店検索アプリ(Objective-C、Java)、都市キャンペーンアプリ(Unity)、その他多数 <業務系システム開発> ウェブマネー管理システム(PHP)、デジタルサイネージWebシステム(PHP、Java)、メーカー向け営業支援システム(Objective-C)、物流システム開発(.NET)、その他多数 ■当社の特徴: ・「イヤなことをやってもプラスにならない、それなら自分の強みを伸ばしていこう。」 という代表の思いが、村田ソフトウェアサービスの仕事に向き合うスタンスです。同社はエンジニアの要望には可能な限り応えてきました。例えば、VRスキルを身に付けたいという要望の際には開発環境を揃えました。 ・リーダー経験を積みたいという要望に対して、一年目からリーダー職についていただいたこともあります。皆様のキャリアプランに合わせてプロジェクトを割り当てますので、なりたい姿や身に付けたい技術をしっかりとお伝えください!
NECソリューションイノベータ株式会社
【リモート可】クラウド基盤でのシステム開発(自動車製造業)◆PM・リーダー経験者歓迎!<EP157>【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
NEC玉川事業場 住所:神奈川県川崎市…
800万円〜1000万円
正社員
■採用背景: 自動車領域におけるクラウド基盤での開発に従事しております。お客様をリードしながらアーキテクチャ構築、アプリケーションの設計、構築を推進します。 提案、開発、マネージメントを一緒に遂行していただける人材を募集します。 ■業務内容: 自動車メーカーのコネクテッド領域での開発を中心に活動しております。クラウド環境の構築、アプリケーションの開発、プロジェクト全体の管理、お客様と一緒に要件を検討などを進めていただきます。 ■想定プロジェクト: ・自動車メーカーのコネクテッドデータの利活用システムの提案、設計、開発。クラウド基盤のアーキテクチャ構築。 ■プロジェクト人数: 3名〜10名 ■開発環境: 使用言語:TypeScript、Python、Angular 使用環境:AWS、Linuxサーバ ■コード品質のための取り組み: CI/CD ■開発手法: ウォーターフォール ■情報共有ツール: Redmine、Jira、Confluence、Backlog、Teams ■ポジションの魅力: ・お客様の業務について知識が身に付き強みとなるデータ利活用等によるDX化を経験する事によりノウハウが身につく ・クラウドネイティブ、DevOpsなど近年の注目されてている技術や方法論でのシステム開発プロセスを習得できる ・リーダーとしての経験を積む事でスキルアップ、キャリアとしてのステップができる ■キャリアパス: 入社後はプロジェクトへの理解習熟期間を設けた上でリーダーポジションとして参画いただく予定です。参画後、複数案件で経験していただきます。 入社後数年をめどに複数案件をマネージメントする事業領域全体のマネージメントとしてのキャリア形成を想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務