希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
5業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 42,266件(41301〜41320件を表示)
株式会社MCデータプラス【三菱商事グループ】
フルリモート可【建設クラウド/リードエンジニア】三菱商事G◆高シェア建設業界向けSaaS【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-18…
700万円〜1000万円
正社員
【三菱商事G/建設業界に特化したVertical SaaSを展開するベンチャー企業/フレックス・リモート可】 【業務概要】 ・プロダクトマネージャー/開発リードと協調し、自らも手を動かして開発を行いながら、チームメンバーの指導/管理を行う ・開発・メンバー管理・品質管理・進捗管理などの領域を実務面でリードし、円滑な開発を推進する 【業務詳細】 ■開発 ・工数見積もり ・設計 ・開発 ・単体テスト/結合テスト/システムテスト/受入テスト ・リリース ■メンバー管理 ■品質管理 ■進捗管理 【ワークサイトとは?】 当社は建設業界向けVerticalSaaSのパイオニアとして、様々な業務領域へのプロダクト企画・開発を進めており、 その中でも「ワークサイト」は、「グリーンサイト」に次ぐプロダクトとして注力しています。 https://www.kensetsu-site.com/series/worksite/ 業界最大手の1社であるゼネコンと協力し、2022年上期までに全作業現場での利用へと展開を予定しており、 また他ゼネコン会社への利用拡大も急ピッチで進めている状況になります。 さらなる機能の充実や、外部サービスの活用など、今後もスピーディーに機能実装を進めていく予定です。 現在、約20名のエンジニアで体制を作っておりますが、外部依存度が高い状況もあり、さらに高いアジリティでプロダクト開発を推進していくために、エンジニア部隊の中核となる「テックリード」は肝要なポジションとなります。 【3行でわかるMCデータプラス】 ・三菱商事からスピンオフし「建設業界向けのVerticalSaaS」を展開。 ・売上48.7億円(2023年3月期)、10万社超の顧客基盤、約81万社・約190万人のデータ基盤(2024年4月末時点)と、 Vertical SaaSとしては、国内有数の圧倒的規模感。 ・建設業界が抱える業界課題「担い手不足」「デジタル化」「生産性向上」をプロダクトで解決すべく、積極投資と組織拡大を継続中。 https://www.itmedia.co.jp/business/art 変更の範囲:当社業務全般
キヤノンITソリューションズ株式会社
333698_業務システム開発のアーキテクト〜キヤノンG/働きやすさ◎/福利厚生充実〜【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE
天王洲事業所 住所:東京都品川区東品川…
600万円〜1000万円
正社員
【キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2022(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 お客さまのITライフサイクルをフルサポートする当社のアーキテクトとして以下業務をお任せします。 ■業務内容: ・オープン系システムにおけるアーキテクト ・大規模案件の開発標準作成 ■業務の特徴: 大手SIerとの協業による業務システムプロジェクトのアーキテクトとして活躍頂きます。 基盤、金融、資産運用、証券、保険、データ分析、流通、サービスなど、多くの領域でシステム構築しています。 主に、SI案件の上流工程から参画して頂き、お客様と供に最適なシステムを提案、設計します。 また、開発スタートに向けて、必要となる開発基盤づくりを主導する役割を担当して頂きます。 お客様およびプロジェクトに貢献できる仕事です。 ■当社の特徴: ・働き方の取り組みとして、「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを積極的に行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
マツダ株式会社
【リモート可/広島出張有】サプライチェーンシステム企画/開発_IT2442【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:広島県安芸郡府中町新…
600万円〜1000万円
正社員
【採用背景】 ・「多品種/少量生産」「混流生産」などの独自の生産/供給方式を実現する為に、自社のオーダーエントリーシステムの開発/運用を行ってきましたがシステムの老朽化、グローバル拠点の増加などに伴い、構造が複雑化しているシステムアーキテクチャの再構築を2030年までに進める予定です。 ・具体的には既存のシステムアーキテクチャを刷新し、共通化、標準化、API化を推し進め効率性高く、継続性のあるグローバルシステムへの変革にチャレンジしていきたいと考えており、今回ご入社いただく方には、システム再構築の一員としてご活躍をいただくことを期待しております。 ・並行して、電動化への対応や、サプライチェーンの強靭化向けた、業務変革を推進していきます。 【職務概要】 サプライチェーンをはじめとする業務アプリケーションの企画/設計/開発までの一連を担当いただきます。 特に2030年に向け自社開発のオーダーエントリーシステムの刷新プロジェクトにおける以下いずれかの業務を担当いただくことを期待しております。 (1)システムモダナイゼーション: ・老朽化/基幹システムの大幅刷新(標準化/共通化/API化、コンポーザブルアプリケーション開発推進) ・基幹システムが保有する大量データのDX活用に向けた戦略立案・基盤整備(データアーキテクト/データマネジメント) (2)SCM戦略/システム企画: ・最先端SCMパッケージ(S&OP等)を活用した経営計画策定/業務変革の推進 ・経営改革に直結するサプライチェーン戦略プロジェクト推進(新車/新ビジネス導入、物流改革、グローバル調達/供給網改革) <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【ポジション特徴】 ・ビジネス部門の戦略や業務を理解した上で「変化に強いサプライチェーンシステム」を作り上げていただくことがミッションです。その為、ビジネス戦略企画/構想の段階から、ビジネス部門と連携/共創をいただくことを期待しております。 ・グローバルの中枢として、海外現地法人等のとりまとめも担います。 特にアメリカ、ヨーロッパ、オーストラリア、タイ、メキシコ、中国、ロシアはじめ、現地のIT部門や関係部門と連携して、グローバル視点でアプリケーションシステムを作り上げていただきます。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
AsianStream株式会社
【システムアーキテクト】プライム案件◆8割在宅◆月平均残業10時間程度◆大手企業案件多数【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区赤坂2-6-24…
550万円〜1000万円
正社員
〜社員の定着率95%/累計400社、年間約200件の案件あり/在宅勤務で自由な働き方〜 ◇◆企業の成長に伴う案件増加による募集です◇◆ システムアーキテクトは、「エンジニアが自由にチャレンジできる環境を作りたい」という代表の想いから、幅広い業界や技術に特化したプロジェクトに参画していただきます。 ■案件について: 常駐型と受託は半々の割合になっています。 ・常駐案件 エンドユーザーに近い案件が多く、比較的大規模かつ期間も長いものも多いです。実装だけでなく、お客様と折衝しながら進めていける方や一つのビジネススキルを確立したい方は、常駐案件に携わる機会が多いです。 特に最近では、最新のテクノロジーに注力し、多くの社員が携わっています。 社内複数人での常駐が多く、まれに横浜や千葉もありますが、常駐先の大半が都内となっています。 案件例:日本最大級のポータルサイトの刷新支援/官公庁システム開発保守支援など ・受託案件 ほぼプライム案件なので、上流工程から顧客の要望や課題を引き出し、計画立案、実行、保守運用まで一貫した業務を担うようになってきています。 案件例:建設業・製造業向けにAIや画像解析による不良診断・進捗状況把握、通信キャリア向け大規模BIシステムのクラウド化など 開発環境 ■言語:Java、JavaScript、C#、Node.js、React、Vue.js、TypeScript、Ruby、Python、PHP、iOSなど ■OS:Windows、UNIX、Linuxなど ■DB: Oracle、SQL Server、DB2、MySQLなど ■インフラ:AWS、Azure、GCPなど ■働き方 約8割がリモート勤務であり、フレックス制を導入しています。 高負荷な案件はお見送りすることもございますので、残業時間は平均して10時間程度となっております。 ■スキルアップ 社内外セミナーや資格試験を会社の費用負担で、業務時間内として受講することが可能です。セミナー受講→希望するプロジェクトに参加するなど、未経験の技術にも挑戦がしやすい環境です! ■同社の魅力: 今後は業種業界別など、専門性の高いチームを技術部門で立ち上げ、企業における戦略支援から業務改善支援も含めて、トータルサポートを目指します。
株式会社三菱UFJ銀行
市場系データサイエンティスト(MLエンジニア)◆圧倒的顧客基盤/グローバルに活躍できる環境◆【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
★大手町フィナンシャルシティグランキュ…
600万円〜1000万円
正社員
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍可能/圧倒的顧客基盤/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■概要: 業務課題の掘り起しからAIや機械学習で解決できる課題への落とし込み、モデル作成、評価、システム実装、運用まで一気通貫でチームでカバーしています。変化の早い市場系ビジネスにおいて、意思決定の高度化、業務プロセスの変革を通じた業務効率化、収益性の向上を実現するため、2021年4月、データ分析業務、AIや機械学習を用いたモデルの内製開発を行う組織を新設しました。チーム拡大、案件の高度化に伴い、即戦力となる人材を必要としています。 ■業務内容: ・市場業務高度化に資する様々なデータの分析を通じた業務効率化 ・AWSのマネージドサービスを活用したデータ分析基盤の構築・拡張 ■組織構成: 市場企画部 市場エンジニアリング室 デジタルICT推進Gr(市場系データサイエンティスト11名、市場系デジタル開発21名) ※協働運営をしている三菱UFJモルガン・スタンレー証券市場エンジニアリング室の兼務者を含みます。 ■魅力: ・個人の裁量が大きく、案件創出からモデル実装、運用まで、AI・機械学習プロジェクトの多様な場面で活躍、成長できる環境を備えています。 ・業務部門との距離が近く、一体となって推進しているため試行錯誤が迅速に行えます。 ・市場ビジネスの特性上、個社のミクロな経済活動とマクロな市場動向の分析双方にかかわることができます。具体的には、取引データ、財務データ、市場データ、ニュースデータなど多様なデータから顧客の真の課題を見出し、業務部署と一体となって分析、解決策実現ができます。 ・AWSを利用したデータ分析環境が整備されており、顧客情報を含む銀行内の大量のデータに対して、OSSを活用した柔軟な分析や、MLOpsサイクルを自律的に回すことが可能です。 ・チームメンバー全員が分析、開発ができるため、互いに助け合い、切磋琢磨しながら成長することがでいます。 ・OSSコミットや外部の登壇、アウトリーチ活動を積極的に支援、推進しています(国内外イベント登壇、外部媒体掲載実績多数あり)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博報堂テクノロジーズ
【DXソリューション】DevSecOpsエンジニア◆新規プロダクト用インフラ・アーキの設計・構築など【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、ネットワーク系SE
1> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3…
1000万円〜1000万円
正社員
クライアント企業が抱えている潜在的課題や将来を見据えての新規事業開発に対して、博報堂社内のコンサルタント、クリエイティブスタッフとともにテクノロジーを用いて支援を行う組織において専門性を発揮しながらプロダクト開発をリードしていただくポジションです。 課題や要望に対して、どういった解決策があるか、どういったプロダクトを開発していくか、どういった技術を利用するかなどを自分自身とメンバーの専門性を活かしながら、手早くコミュニケーションとMVP作成を行い、最終的なプロダクトを開発していく役割を担っていただきます。 ■業務内容: ◎プロダクトラインナップの拡充にあわせた新規プロダクト用インフラ・アーキの設計・構築・変更 ◎複数プロダクトの基盤となるプラットフォームインフラやCI/CD基盤の設計・構築・運用 ◎障害を予防したり影響を最小化するための監視やオブザーバビリティ基盤の構築 ◎開発環境も含めたインフラ全体のセキュリティ設計と実践 ◎IaC(Infrastructure as Code)を前提としたインフラ構築・運用の自動化や効率化 ◎開発環境の改善や自動テスト環境の構築など、開発者体験向上のための取り組み ◎アプリケーション利用者の利用状況をモニタリングし、負荷対応とコストのバランスを加味したインフラ設計・構築やインフラレイヤーからアプリケーション開発者もしくはPMに向けた提言の実施 ※使用アプリケーションや開発環境に制限はありません。その時々に応じてどういった言語やライブラリ、インフラ環境を利用するか臨機応変に都度判断していきます ■3〜5年後の想定されるキャリアパス ・プロダクトオーナーとして複数のプロダクトの設計、展開などを行っていただきます。 ・技術リードとして、世界の先端技術などを検証し、プロダクトに組み込む責任者を担っていただきます。 ■求めるスキル ・商用運用/耐障害性/可用性/拡張性/セキュリティの観点及びビジネス要件を踏まえた最適なインフラアーキテクチャの設計案を自らの意思で提案できるスキル ・アプリケーション利用者の利用状況をモニタリングした上での、負荷対応とコストのバランスを加味したインフラ設計・構築スキル(インフラレイヤーからアプリケーション開発者もしくはPMへの提言スキルも含む。) 変更の範囲:会社の定める範囲
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
アーキテクトリード【メガバンクのグローバル・コアバンキングシステム】【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE
本社 住所:東京都中野区中野4-10-…
800万円〜1000万円
正社員
【〜三菱UFJグループ/大規模案件多数◎/100%内販/福利厚生充実/国内約600拠点、海外50か国以上約2,000拠点〜】 ●世界シェアの大きいパッケージ製品(Temenos T24)に携わることにより、新しい技術に触れる機会が豊富なポジションです。 ●大規模案件のリードアーキテクト経験を積むことが出来ます。 【業務概要】※雇入れ直後 アジア含む欧米拠点における海外金融システム全体のアーキテクチャ戦略検討への参画を通し、三菱UFJ銀行の金融ビジネスの未来を共に作る一員としてご活躍頂きます。 ※変更範囲:会社の定める業務 具体的には… 当社の海外本部にて、新勘定系システムやそれに付随する各種海外システムのAsIs/ToBeの検討に参画いただき、各国におけるグランドデザインを描き、形にしていただく役割です。ユーザ部と一体となり、各国が抱える課題(当局報告、AML等)を考慮した概念モデル・概念設計を行っていただきます。 ◎案件概要 ・アジア拠点への新勘定系システム導入と順次海外他拠点へのロールアウトロードマップ策定。 ・既に導入されている拠点で固められた標準モデルをベースとし、拠点固有のニーズに応えるアーキテクチャを検討。 ■配属先情報 海外本部は社員のみで約135名、ベンダー各社から常駐いただいている社員等も含めると300名以上の大規模組織です。大規模ですが風通しはよく、若手のうちから様々なことにチャレンジできる風土です。海外銀行業務・サービスを軸に、フロントからバックまで取引一気通貫でのソリューション提案を行っています。欧州・アジア・オセアニア・米州の多数の拠点で利用しているシステムの開発・保守を担っています。海外協働案件に精通したメンバーが活躍しています。 <保有システム> ・勘定系システム(預金、融資、送金、輸出入含めた勘定系業務全般) ・情報系システム(データ収集、集計、分析、レポート) ・事務支援を目的としたフロントシステム(取引起票、入力支援、期日管理、ワークフロー管理) ■キャリアパス 新勘定系システム導入案件をご担当いただいた後、アジア、欧米含む各国のアーキテクチャ戦略検討へ参画頂きます。 また、市場系システムやAMLシステム、決済系システム等他システム担当として活躍頂くことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
データエンジニア(データモデル設計・データ整備施策の企画)◆圧倒的な顧客基盤【デジタル戦略統括部】【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
麹町オフィス 住所:東京都千代田区麹町…
600万円〜1000万円
正社員
【プロジェクト規模国内随一/5000を超える多数のシステムが活動中/グローバルに活躍できる環境/テレワーク推進/残業時間30時間程度】 ■概要: 以下により国内外におけるMUFGのデータドリブン経営を事業の当事者としてリードいただきます。 (1)全行対象のデータ標準化、マスタデータ整備、データモデル設計、データマート導入等 (2)上記導入済みデータ関連サービスのレベル向上 ■担当業務例: ・データ標準化・マスタデータ整備・データマート導入に係る企画・要件定義、モデル設計 ・上記プロジェクトにおいて、ユーザー部門サイドPMとして計画策定、管理推進 ・多岐にわたるデータオーナー部署やデータ利用部署等と連携し、ルールメイク・サービス拡張・利用プロセス改善などの、PDCAサイクル推進 ■成長機会: 世界有数のグローバル金融グループで、多様かつ膨大なデータの活用と管理に超上流工程から挑むことができる ・ビジネスの企画・推進力の向上 -データを切り口とするDXに、経営・ビジネス部門トップと共に企画構想から携われる -ビジネスでのデータ利活用に加え、MUFG全体の経営管理に関するデータ利活用経験も積める -多岐に渡る部門との折衝や共創を通じ、MUFG全社規模の企画を実行・実現する力が伸びる ・データ人材としての成長 -国内外、他業態に渡るペタバイトクラスのデータ群を、効率的かつ安全に活用する為のルールメイクやプロセス設計を担うことで、稀有なデータマネジメントスキルを獲得できる -クラウドサービスを中心に、先進テクノロジーの習得や、ESGなど新たな領域、オルタナティブデータの活用推進にも携わることができる 変更の範囲:会社の定める業務
TDSE株式会社
【在宅可/西新宿】MLアーキテクト/機械学習の自動化・プロダクション化◆東証グロース上場/フレックス【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20…
700万円〜1000万円
正社員
【NTTデータ・あいおいニッセイ同和損保と資本業務提携あり/在宅勤務制度あり/フレックス/ワークライフバランス重視◎】 ■募集背景: 当社はデータ分析と機械学習を駆使したコンサルティング事業及びシステム導入を展開している企業です。 最先端技術を活用し、クライアント企業の課題解決をサポートすることで、より良いビジネスの未来を創造しています。 昨今、機械学習・ディープラーニングを活用した本番実装・運用の需要がさらに高まっており、アーキテクトという立場から機械学習の実装をデザインする人材を必要としています。 このような背景の中、ITアーキテクト、ソフトウェアアーキテクトスキルを活かし、一緒に機械学習の自動化/プロダクション化を行っていただけるMLアーキテクトの方を募集しております。 ■仕事内容: ・システムの導入コンサルティング・要件定義 ・MLOps/LLMOpsの設計・導入・運用に関する業務 ・クラウドを利用した機械学習システム(基盤含む)の設計・開発・運用 ・機械学習・自然言語処理に関するソフトウェアの設計・開発・運用 ・小規模案件のプロジェクトマネジメント ■働き方: 当社はワークライフバランスを重視しており、社員が仕事とプライベートの両方を楽しむことを支援しています。 アカデミア出身の社員が多く、勉強会なども積極的に行われており、高い技術レベルで切磋琢磨しながら自身のスキルを磨いていきます。 35歳以下の社員が多く、在宅勤務やフレックス勤務を活用しながら、公私ともに充実した時間を持つことができます。また、有給取得率は7割程度です。 ■配属組織: コンサルティング本部のエンジニア職として所属する予定です。 コンサルティング本部には3つのグループが存在し、データサイエンティスト及びエンジニアが協力しながら、顧客の課題解決に努めています。 現在は、MLアーキテクトに特化したチームはありません。分析案件チームもしくは開発案件のチームに所属していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AIメディカルサービス
【ビッグデータ管理・運用のためのデータプラットフォーム開発チーム責任者(候補)内視鏡×AIプロダクト【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
★本社 住所:豊島区東池袋1丁目18-…
800万円〜1000万円
正社員
【資金調達額累計100億円以上/2人に1人が患う癌の早期発見に注力する社会貢献性の高い事業/海外も注目する内視鏡×AIスタートアップ】 ■業務内容 内視鏡検査(いわゆる胃カメラ・大腸カメラ検査)の動画データを管理するデータベースシステムの開発、およびAI教師データを作成するアノテーション用アプリの開発が当チームの主な役割です。 画像認識分野のAIを開発している当社にとって、医療機関から頂戴した内視鏡動画データ(延べ25万人分)は最重要な経営資産と言えます。 それらデータを安全かつ高速に活用するためのデータプラットフォームの維持・管理・改良は、当社においてまさにカギとなる業務であり、そのチームの責任者候補のポジションです。 これまでは部門責任者がこのチームのリーダーを兼務しておりましたが、組織力向上を目的として新たにリーダーを採用することといたしました。 ■このポジションの魅力 ・社会的にも注目度の高いSaMD(Service as a Medical Device)分野でも、特に注目度の高いAIを活用したソフトウェア製品の社会実装に向けて取り組むことができます。 ・医療データであるためセキュリティ等に配慮してシステム開発する経験が得られます。 ■当社の特徴: 「世界の患者を救う〜内視鏡AIでがん見逃しゼロへ〜」をミッションに、現役の内視鏡医である多田智裕によって2017年9月に創業されました。 AIの画像認識技術と世界をリードする日本の内視鏡治療の実績をかけ合わせることで、医師によっては20%以上発生しているとも言われる病変の見逃しを1例でも少なくし、世界中の多くの患者の命を救うために日々努力を重ねています。 ■歓迎条件: ・セキュリティに配慮したシステム開発経験 ・Kubernetesによるサービス開発経験 ・クラウド化の開発経験 変更の範囲:会社の定める業務
ベース株式会社
PM(AMOプロジェクト/クロスインダストリー領域)※プライム上場/年率120%成長の独立系SI【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都千代田区外神田…
700万円〜1000万円
正社員
★システム運用保守PJの上流工程を担うPM/大手顧客との取引にフォーカスし、創業以来黒字経営のプライム上場企業/売上高営業利益率25%の独立系SI/キャリアアップしやすい環境/在宅可★ ■本ポジションについて 金融・製造・流通小売りなどを中心に様々な業界の業務系システムの開発・保守案件を担う同社にて、AMO(Application Management Outsourcing)プロジェクトを担当するプロジェクトマネージャーを募集します。アプリケーションの保守・運用を含むプロジェクト全体の計画策定、進捗管理、チーム調整などを担当していただきます。 ▼業務例: ・AMOプロジェクトの全体計画およびスケジュールの作成と管理 ・クライアントとの要件定義および仕様調整 ・アプリケーション保守・運用に関するリソースの管理と配分 ・SLA(サービスレベルアグリーメント)の遵守状況の監視と報告 ・問題発生時のトラブルシューティングおよび解決策の提供 ・継続的なサービス改善提案および実施 ・定期的なクライアントへのレポート作成とパフォーマンスレビューの実施 ▼案件一例 ・金融業界 システム維持管理(150名/月) ・製造業界 SAP AMO外部センター(15名/月) ・卸売業界 基幹システム保守(アプリ稼働管理・エンハンス対応)(20名/月) 【安定した経営基盤】 高い技術力と大規模案件を請け負ってきた実績、特定の大手顧客にフォーカスしてプロジェクトを受注する戦略で、1997年の創業以来黒字経営を続けています。 徹底した社員育成による技術力の高いメンバーが多く、安定したプロジェクト受注ができているからこそ成し得た25%という高い売上高営業利益率も魅力です。 【現場主体による即断即決で裁量◎】 同社は、システム開発部門を3つの統括部、その下に各10以上の部門に分割しています。お客様からのご要望に即座にお応えするため、各部門に裁量を持たせているため、「もっと裁量を持って働きたい」という方にピッタリの環境。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ
【虎ノ門/リモート可】データアーキテクト(フロント・BI・AI)◆フレックス◆土日祝休【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-23-…
600万円〜1000万円
正社員
■業務概要: 社内向け・社外向けデータソリューション開発において、要件定義・設計を担当するデータアーキテクトを募集します。広告・マーケティング関連の様々なデータを用いどのように課題を解決し価値を創出するかの企画検討から実開発、社内啓蒙まで広くご担当いただきます。 ■具体的な業務: ◎データを用いたサービス・ソリューションの企画立案、要件定義 ◎上記における技術選定およびアーキテクト設計 ◎各種開発プロジェクトの進行管理・PM業務 ◎開発ベンダーのディレクション ◎BIツールを用いたダッシュボード実装業務 ◎生成AIツールを用いたアプリ実装業務 ■配属部署のミッション・ビジョン 「守り」と「攻め」両軸から社内のDX推進を担う部門です。 「攻め」: データやテクノロジーを用いた社内業務改善提案、社内のAI/BI推進プロジェクトの推進、クライアント向け開発成果物の汎用サービス・ソリューション化 「守り」: 社内に点在するデータ関連情報一元化、投資活動の効率化・最適化 ■仕事の魅力: ◇社内の多種多様なデータや開発案件が集まる部署の為、一言に「データを用いた開発業務」といっても幅広い領域のデータやシステム、ツールを取り扱う業務に携われます。 ◇社内の業務だけではなく、クライアント向けの汎用化サービス・ソリューション開発にも携わる為、会社のビジネスに直結する業務を担うこともできます。 ■得られる専門性: ◎データエンジニアリング業務の経験 ◎プロジェクトマネジメント力 ◎汎用サービス・ソリューション化における企画力 ◎AI、BIなどテクノロジーの最新事例やツールの知見 ■歓迎条件: 別途記載の必須条件に併せ、以下経験等をお持ちの方は歓迎です。 ◎開発ソリューションの企画立案経験 ◎SQL、Pythonなどのプログラミング経験 ◎広告代理店における開発業務の経験 ◎統計解析の知識を用いたデータ分析経験 ◎社内開発チームもしくは外部ベンダーとの交渉 ◎開発投資に対するROIの組み立てができる 変更の範囲:会社の定める業務
プログレス・テクノロジーズ株式会社
【名古屋】ソリューションアーキテクト/大手メーカーのプロセス改善に携われる【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
名古屋支社 住所:名古屋市中区栄3-1…
600万円〜1000万円
正社員
〜コンサルティングから設計実務までワンストップのトータルソリューションの提供/エンジニアファーストを掲げる企業〜 ■職務内容: 製造業の設計開発部門に対して、解析や設計のデジタル化/自動化等を実現できるよう最適なソフトウェアルーツを導入支援していただきます。自社エンジニアを常駐させることで運用面までフォローしています。 ■職務詳細: ◇設計システムや開発体制に関する顧客の課題・問題の抽出 ◇ITツールをベースとした自動化・定型化などのソリューション提案 ◇要件定義・仕様設計 ■特徴: 導入にあたってのカスタマイズ、効果検証等を経て、「設計プロセス開発から実業務まで」ワンストップで担うため、顧客の設計に深く入り込んで顧客満足度を高めることができ、現在引き合いが増加しています。 ■魅力: ・導入結果まで見ていく顧客視点:課題を解決し、プロセス改善をすることが目的のため、顧客の導入後まで技術者と一緒に伴走することができます。 ・ビジョン「日本の製造業を再び世界1へ導く」:コンサルタントとして、日本の主要メーカーに入り込み、課題を解決していく点に面白さとやりがいがあります。 ■当社について: 当社はエンジニアにスキルを高めてもらい、最終的には自社に帰ってきて開発をしてもらうという独自のビジネスモデルがございます。そのため、エンジニアの成長を何よりも重要視しています。今期は組織改革も行い、3〜5年後の自社開発に向け動き出しています。
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
【大規模PJT×先端技術を経験可】バックエンドエンジニア※コンテナ活用◆MUFGグループ/自社勤務【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、ネットワーク系SE
本社 住所:東京都中野区中野4-10-…
700万円〜1000万円
正社員
〜コンテナ経験者歓迎〜 ◎プライム100%/外販案件は一切なし!自社の組織強化の為の大規模なシステム開発に専念できる! ◎銀行と全く同じ役割で協働開発を推進でき超上流からリリースまで一貫!ユーザーと一体で業務課題の改善、新サービス創出 ◎在宅と出社のハイブリッド勤務・服装自由 ■採用背景 三菱UFJ銀行では、ビジネス変化への対応/コスト削減/安心・安全な業務継続を基本方針としたアーキテクチャ戦略を推進しています。中でも銀行業務のコアビジネスである預金為替エリアにおいては、長年メインフレーム中心で世の中に金融サービスを提供してきましたが、経年利用に伴う複雑性の進行や柔軟性の劣化、技術のレガシー等の要因で、様々な課題が懸念されつつあります。 今般、アジリティの求められる領域については、社内クラウド環境でコンテナ技術やCI/CD環境を整えた開発生産性のメリットを受けられるようにメインフレームからオープン系へ一部機能を切出し、安心安全を守る領域はスリム化・シンプル化した上でSoRに特化した機能をメインフレームで稼働させるという、ハイブリットアーキテクチャーへの移行に取り組んでおります。 ■業務内容:※雇入れ直後 コンテナ上での各種サービス設計・実装・保守(アーキテクト/ITスペシャリスト) ・預金為替アプリケーション構築担当として主にコンテナを用いたAPI開発案件に入り、設計・開発、アーキテクチャやCI/CD等、モダン開発導入への取り組みを担います。 ・コンテナイメージのビルドやデプロイ、サービスメッシュ、その他Pod操作等、アプリケーションも含めたシステム運用設計・保守を担当頂きます。 ・新たなプラットフォームを活用した各種ビジネス要件の検討に上流から検討に参画頂きます。 ※ご経験や適正に応じ、各種ユーザー要件に基づく預金為替アプリケーション(API構築、メインフレーム等)の設計・実装・保守や各種プロジェクトリーダーもご担当頂く予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定担当案件(例): 預金為替モダナイゼーション施策及び、新たな預金為替プラットフォームを活用した各種金融系新商品・サービス構築(リテール・法人エリアの戦略施策)のプロジェクトに携わって頂く予定です。 ■組織構成: 各部社員約40人〜90人 変更の範囲:本文参照
有限責任 あずさ監査法人
【在宅勤務可】AI評価スペシャリスト◆AIの適切性を第三者の立場から評価・検証◆KPMGグループ【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、システムコンサルタント
1> 大手町フィナンシャルシティ サウ…
450万円〜1000万円
正社員
■□AIの適切性を第三者の立場から評価・検証するポジション/4大国際会計事務所であるKPMGグループ/在宅勤務可/自由かつ穏やかな雰囲気/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ ■業務内容 AIモデルの合目的性や公平性、説明可能性や正確性等の評価、及び、そうしたAIモデルが継続的に維持管理、活用されていくための態勢を評価するサービスのなかで、以下のような業務をお任せいたします。【変更の範囲:全ての業務へ配置転換有】 ■具体的な業務 ・様々なAIの理解 ・AIモニタリング方法の理解 ・AIの性能評価 ・AIの公平性評価 ・AIの解釈可能性向上のための研究開発 ■配属組織 Digital Innovation & Assurance統轄事業部 Digital Advisory事業部内のAI Assurance Groupに配属となります。AIの適切性を第三者の立場から評価・検証するサービスを行っているチームです。 ※参考:https://kpmg.com/jp/ja/home/services/advisory/risk-consulting/digital-ai-assurance.html ※Digital Innovation事業部について 先進のデジタル技術を活用し、社会の期待に応える監査を実現するため設立した部署です。新しいソリューションの開発、AIを活用した監査、監査手続の高度化、効率化等を推進しています。デジタルへの対応力強化を図るため、デジタルリテラシーの研修内容を拡大するとともに、毎年1,000名超を対象としてデータ分析やデータベース等に関する集中プログラムを実施し、現場における監査業務のデジタル化を推進していきます。 ■働く環境 法人全体として在宅勤務制度を推進しており、フロント、バックオフィス問わず在宅勤務を実施しています。 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度なども整備。男性、女性の性差に関わらず全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。フレキシブル・ワーク・プログラム等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もございます。 変更の範囲:本文参照
日本アイ・ビー・エム株式会社
【官公庁・自治体領域】PM/PL/アーキテクト ※国の変革期に携われる/新技術の活用可/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1…
700万円〜1000万円
正社員
PM/ITスペシャリストとして、官公庁の顧客への提案から実行まで、さまざまなプロジェクトを担当します。 ■業務内容 ・クラウド環境での最先端技術を活用したシステムの提案・開発・構築 ・クラウド環境での短期間での構築が必要な新規事業などの開発プロジェクトの監督・管理 IBMの幅広い製品とテクノロジーを活用して、サービスを販売、主導、実装するクライアント対応の実務家としての役割を果たします。 ソリューションを通じて、顧客の課題解決を行っていきます。 ユーザーエクスペリエンス等を向上しつつ、優れたソリューションを提供し、コスト削減や利益向上も担っていきます。 ■担当顧客:官公庁及びその外郭団体、地方自治体 ■本ポジションの魅力: ・グローバル知見や最新の技術を活用することが可能 ・個々の裁量が大きく、Full line serviceで提案ができる ・製品に縛りを設けず、顧客に合ったソリューションを自由に提案ができる ・これからさらなる拡大を予定しており、組織拡大・ビジネス拡大に貢献できる ■働き方: 本ポジションはリモートワーク率が高く、働きやすい環境を整えています。 ■キャリア支援: キャリア開発を支援するプラットフォームを保有し、キャリア開発のための所属長との定期的な対話の場を設けています。 また、社員同士のコーチやメンターの検索を支援するプラットフォームや、学習を支援するプラットフォームもあり、社員のキャリア形成をサポートしています。 ■万全のフォロー体制: 入社直後の10日間の集中研修プログラムや、その後6か月にわたる職制に応じた専門研修、コーチングなど充実したフォローアップを提供しています。
株式会社ランドコンピュータ
【東京】基幹系業務パッケージ導入/プライム上場/実績に応じた給与体系/研修制度充実【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:東京都港区芝浦4-13-2…
400万円〜799万円
正社員
〜プライム上場/上流工程から参画/創業以来赤字無し/研修制度充実/残業20h/働きやすさ◎〜 ■業務内容 基幹系パッケージシステムの導入(提案〜導入・構築・保守対応まで)を担当いただきます。 (1)パッケージ導入: 顧客の業務手順や要望をヒアリングし、最適な形でパッケージを適用。 (2)パッケージ基盤: OracleやSQLSererのインストール・パッケージインストールやバージョンアップを実施 (3)保守対応:パッケージ導入後の保守サポート (4)開発: 必要に応じてパッケージに対するアドオン・カスタマイズの設計・開発。 ■取扱い商品:SuperStream、奉行V ERPシリーズ ■案件特徴 当社は大手ベンダ様から受注し、実際の開発をユーザーの情報処理部門の方と一緒に上流工程から開発。プライム案件と同じ環境でユーザーと直接やりとりしながら開発を実施。 ■教育・研修制度 <キャリアアップ・スキルアップ> 6000講座を越える(2022年度実績)大手教育業者の公開講座(開発技術・ヒューマンスキル)からキャリプランにあわせた講座を受講することが出来ます。 <資格取得> 社員の資格取得の支援のため、資格毎の試験対策講座を開催しています。また、受験料も会社負担です。(資格取得延べ数 1900、1人当たりの資格取得数4資格) ■評価制度 1〜7等級までのランクがあり、等級毎にスキル志向およびマネージメント志向の方に合わせたポジションを用意しております 等級毎の役割行動評価を実施し、能力や実績により昇給を決定するため、滞留年数に依存するものではございません 中途採用の方々に積極的にご活躍頂けるステージを用意しています ■当社について <50年以上黒字経営の安定した基盤> 当社は創業当初、銀行系システムを中心にスタートしました。創業以来大手顧客からリピートオーダーを獲得、現在は大手ベンダーからの受注が約7割と安定して成長しております <上流工程から参画> 当社は金融系、産業流通系、医療系、官公庁関係、インフラ基盤と各産業別のお客様の声に柔軟に対応してきた40年以上の実績とお客様との信頼関係がございます。そのため当社は上流工程から一気通貫でサービスを提供でき上流工程に携わりたいエンジニアの希望も叶えられる環境がございます
株式会社エヌティ・ソリューションズ
【フルリモート相談可】AI導入アーキテクト◆AI経験不問/SEからステップアップ/平均残業13h【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、コンサルティングSE
★本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1…
600万円〜1000万円
正社員
★AI経験不問/SEからステップアップ/フルリモート可/平均月残13h程/マイクロソフトの最先端アーキテクチャで企業経営基盤のデジタル化を支援★ Azure OpenAI ServiceとMicrosoft社のクラウドSaaS ERPである「Dynamics365FO」を活用したプロジェクトにて、クラウドアーキテクチャの設計、追加(アドオン)の開発設計・実装開発業務に携わります。優秀な上級コンサルタントメンバーと経験豊富なエンジニアがチームを組み、お客様のAI化をサポートいたします。 ◇具体的内容 以下業務に加え、Azure OpenAI Serviceを用いた業務効率化、品質向上を推進します。 ■レガシーシステムからクラウドERPへのシステム移行アーキテクチャ設計 ■Microsoft Dynamics365 FO 追加(アドオン)開発の基本設計 ■Microsoft Dynamics365 FO 追加(アドオン)開発の詳細設計、開発 ■ERP導入におけるデータ移行のアーキテクチャ設計、開発 ◇AI教育事業 エヌティ・ソリューションズでは、Microsoft との協業と業界随一の技術力を基に、「Dynamics365」の公式の技術コンシェルジュや教育事業も行っています。現在は、「Azure OpenAI Service(API)」の研究開発の実績から、ノウハウが確立してきましたので、環境構築、導入手法についてのユーザー様へのトレーニングカリキュラムを準備し、今後ご提供して参ります。 ◇開発環境 ・インフラ:クラウド ・OS:Windows ・ミドルウェア(DB):AzureSQLServer ・開発環境:Azure仮想環境orローカルPC ・開発ツール:VisualStudio ・開発version管理:Azure DevOps ・使用言語:X++等 ◇組織構成 当事業部は総勢約80名となりチームに分かれ活動しています。 部門としては、Dynamics365FOの導入を担当する部門が2つ、教育やコンシェルジュを担当する部門が1つ、SAPの導入を行っている部門が1つあり、合計4つの組織を形成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
FPTソフトウェアジャパン株式会社
メインフレームアーキテクト/レガシーモダナイゼーション〜売上500億円突破・ベトナム大手の日本法人〜【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、汎用機系SE
本社 住所:東京都港区芝公園1-7-6…
700万円〜1000万円
正社員
〜ベトナムIT最大手「FPTソフトウェア」日本法人/残業平均月20H〜 ■業務内容: メインフレームからオープン環境への移行プロジェクトにおけるCOBOL85、JCL、アセンブラ、RDB、NDB、TreeDB、Symfoware、およびその他の関連テクノロジーの有識者として技術サポートを担当いただきます。 ・COBOL85、JCL等の現行メインフレーム環境の包括的な評価 ・メインフレームアプリケーションをオープン環境に移行するための手順策定 ・技術的問題の特定と対処や解決策の提供など開発チームへの技術的なサポート ・TOBEシステムのパフォーマンスやセキュリティ、ユーザービリティ等の基準策定 ・アーキテクチャ設計書等のプロジェクトにおける技術資料の作成支援 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主な顧客: <国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業> 大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー等 ■魅力: 設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結3500名を超え(2024年4月現在)、2023年度で売上500億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。 システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発〜運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。 開発〜運用は、ベトナムに在籍する優秀なエンジニア(15000名以上)が高パフォーマンスを発揮し、日本側は顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、数々の大手企業より評価・期待されています。外資系、さらにベトナムならではのフラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。ベトナム人とのハイブリッド開発体制を構築すべく、日本人の社員を積極的に募集中です。
株式会社シティクラフト
【名古屋】システムアーキテクチャ設計〜大規模プロジェクトに携わることが可能です〜【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦…
350万円〜599万円
正社員
■担当業務:お客様にシステムを提供するにあたり、システムのあり方を検討し、ソリューションを組み合わせて提案するポジションであり、システム全体の品質を保ったシステムアーキテクチャ設計をご担当いただきます。 ■仕事の魅力:常に新しい技術の探索・評価を行うとともに、得た知識を用いてシステムの設計を行い、お客様に提供することができます。また、実際にシステムが稼働した際には大きなやりがいを感じることができます。 ・顧客:自動車系、公共系 他 ・対象システム:販売支援、情報分析 他 ・勤務地:名古屋駅、伏見周辺 ・PJT体制:3〜5名のチームを組んで参画。 ■組織構成:25名の社員が在籍しており、社長を除いたが全員エンジニアとして活躍しています。 ■会社の魅力: (1)少人数精鋭ながら、自動車系・公共系のクライアントに深く入り込んでおり、5〜6年後のシステムリプレース時にも同社に任せて頂ける関係性を築いているため、安定的な事業基盤を有しています。 (2)基本的に、PJTの中核人材として参画いただき、同クライアントと長く付き合いをすることを前提としています。 (3)エンジニアの花形である「仕様検討」「標準化規格」に特化しており高いレベルの仕事に携われます。 (4)プロジェクト成果報酬制度があり、売上げ、利益を全て開示し、プロジェクトの成果の分をボーナスとして支給されます。 (5)経験・常識にとらわれず、能力が一番発揮できるポジションをお任せするとともに、将来なりたい姿になるには等を上司と一緒に考え、プロジェクトをアサインします。 (6)会社は1人の社員の事を考え、社員は企業の事を考える非常に温かく働きやすい組織です。中途社員の方でもすぐに馴染める雰囲気があります。