希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 40,182件(38741〜38760件を表示)
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【茨城/ひたちなか市】大手製造会社向け社内SE◆平均残業15.01H・マイカー通勤可【機電】【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE
顧客先(茨城県ひたちなか市) 住所:茨…
450万円〜899万円
正社員
■ポジション概要: 大手製造会社の情報部門社内SEとして、MS Sharepointの保守や、VBA、VB.NET、Java等の言語を用いてシステム改善、テスト、運用サポートの業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件事例: ・計測機器や医用機器メーカー様社内の基幹システムリプレイス ・半導体などの製造メーカー様向け、生産管理システム、業務システム開発 ・PLCを用いたアナログデータ収集、各種制御システムの開発 ・大手小売り業様社内のインフラ設計/構築/保守 など ※メーカー社員との協働もありますが、PJT管理は独立した権限でマネジメントしております。 ※長期案件のため、腰を据えて働いていただける環境です。 ■ポジション魅力: 各エリアの大手製造メーカー様と直取引を実現しています。 「社内DX化が急務」と言われている中、様々な視点・角度から、しっかりとしたITシステム及びDXの推進に携わることができます。 生産管理システムを中心とした基幹システムの開発やBI・RPAツールを用いた業務改善、SV、NWの手配に至るまで幅広く対応しているので、お持ちのスキルに合わせて参画案件を決められます。 また、直接のお取引のため、ソリューション提案から実装、導入、サポートの上流〜下流まで任せられることも多く、しっかりと経験を積めることはもちろん、キャリアアップもできる環境です。 ■募集背景: 人手不足やコロナウイルスに伴い、生産現場のDX化が求められる中で案件の引き合いを多くいただいており、組織拡大が急務となっております。 日本のものづくり現場の発展にご興味がおありの方、是非ご応募ください! ■当社の特徴: (1)「より稼げるエンジニア」へ最短距離で目指せる教育制度 OSTechグループに在籍するエンジニア数は2万名を突破。日本国内におけるエンジニア在籍数においてTOPクラスの実績を誇るからこそ、その教育体制に手を抜くことは一切していません。 (2)腰を据えて安心して働ける環境 安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。定着率も90%と長くご活躍いただいているエンジニアが多数在籍しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社AGEST
【東京】QAコンサルタント(エキスパート)最上流から参画/フレックス/リモート可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理
本社 住所:東京都文京区後楽1-7-2…
600万円〜1000万円
正社員
■採用背景・期待:『次世代QAエンジニア(※)』として、開発プロセス全体の品質分析や改善提案を頂きます。従来の品質保証(QA)ではメスを入れてこなかった製造(プログラミング)工程や単体テストの領域にも、QA支援のニーズが高まっています。当社は”シフトレフト”を提唱し続けてきたCTSOを中心に、『QA for Development』の提供を始めました。お客様からのご依頼は増加の一途をたどっており、SQAの経験が豊富な方を年齢問わず求めております。 (※)次世代QAエンジニアとは 「不確実性が高い時代のモノづくり」の品質課題にオールインワンで向き合うため、AGESTは開発×テストのハイブリッドなノウハウを持ったエンジニア。顧客のPdMや開発PMのパートナーとして、V字の双方(開発/テスト)の知見を用いて提案ができる希少性の高いエンジニアです。 ■職務概要:当社クライアントから寄せられる様々な品質課題に対して、『QAコンサルタント』として対応を頂きます。ご入社直後は、AGESTのテストソリューションをご理解いただいた後に、お客様の課題解決に対する品質課題の解決を担うコンサルタントをお任せします。 <案件の具体例> ・開発プロジェクトの炎上が多く、対策できずに困っている。 ・QA組織を立ち上げたいが、開発ベンダー任せになっていて課題の深堀りが出来ない。 ・内製化を進めているが、品質保証に関する知見がなく進め方が分からない。 ・上流工程の成果物品質を向上したいが、何から手をつければよいか分からない。など ■職務内容 ・顧客の品質課題、ニーズをふまえ、品質に加えコスト・アジリティなどの観点も考慮したソリューションの提案 ・テストシナリオに沿った最終工程での手動の機能テストから、アジャイル開発で求められるテスト自動化や、シフトレフトテストに基づくTDD導入など開発プロセス全体を通じた品質・アジリティ向上、コスト低減に資するソリューションを幅広くご提案いただきます ■具体的には <コンサルティング業務> ・営業担当と連携したお客様への提案活動 (受注後) ・お客様の困り事から調査範囲を擦り合わせ、お持ちの情報から課題を抽出 ・抽出課題から真因を特定し、課題解決策を提案 <チームビルド> ・PJに応じた社内の体制構築からチームビルディング 変更の範囲:会社の定める業務
クオリサイトテクノロジーズ株式会社
【沖縄】【WEB面接可】プロジェクトマネージャー※沖縄を拠点に首都圏でのご経験を活かしたい方歓迎!【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:沖縄県名護市字豊原195-…
450万円〜799万円
正社員
◆◇首都圏の仕事にこだわるニアショア専業!開発から保守運用・データセンターまで自社内で完結◇◆ 〜健康経営優良法人2023ホワイト500(大規模法人部門)認定!年間休日110日/土日祝休み〜 今後さらに事業を発展/拡大させていくため、顧客との折衝を重ねプロジェクトをコントロールすることと、若手メンバーの模範となり早期の成長を促すことの出来るプロジェクトリーダーの募集です。 首都圏での高いレベルの経験を活かし、事業を発展させるために情熱を持って若手メンバーの育成に注力できる方を求めています。 ■職務内容 Java言語を中心としたアプリケーション開発のプロジェクトマネージャーとして、下記業務をお任せします。 ・プロジェクト全工程における管理(開発チームを率いて、要件定義からシステムテストまで実施) ・開発メンバーに対する支援(スキル育成、労務管理) ・顧客との関係構築(担当プロジェクトの継続、拡大に関わる活動) ・事業部業務(他プロジェクト監査、部内課題検討/実行) 沖縄を拠点に、首都圏のお客様との取引深行に挑みながら、マネジメント力を発揮いただける環境です。 現在は生命保険などの金融系保守開発案件が多く、最近ではクレジットカード関連や通販事業のアプリケーション開発も行っています。 ■勤務地 沖縄県名護市または東京、大阪での勤務を予定しています。東京/大阪勤務の場合はブリッジSEとして業務に携わります。 ■会社の特徴 同社はJavaに特化したニアショア開発事業を開始し、新人の採用を中心に100名以上の開発体制を構築してきました。 ニアショアニーズの高まりから開発案件の引き合いが多く、今後より柔軟に開発を受けられるよう、2015年に北海道開発センターを設立。 沖縄と北海道に拠点を置きながら、首都圏と同等以上の品質/生産性を目指しています。 ■企業魅力 <技術と信頼>首都圏の仕事にこだわって、地方からシステム開発、オペレーション、データセンターのサービスを提供。そのこだわりに長年磨かれてきた技術と信頼があります。 <自社体制>お客様のシステム環境を丸ごとお任せいただくために、開発から保守運用・データセンターまで自社内で完結しています。
株式会社システナ
PMOリーダー/上流工程・キャリアパス、サポート充実・資格支援制度あり・残業月14h【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都港区海岸1-2…
400万円〜799万円
正社員
お客様先のPMOとして、プロジェクトマネージャーのプロジェクト運営を補佐し、場合によっては同等の役割を担うこととなります。参画先は、DX導入、自動化対応、システム開発、インフラ構築・導入、クラウド移行など、人数規模も含め多岐に渡ります。 ■部門特徴 私たちの仕事は「ITを様々な企業の人々がスムーズに活用できる」ように支援していくことです。ITサポート事務やヘルプデスク、PCやシステムの運用やトレーニング、そしてITコンサルティングや企業内IT部門のプロデュースなど、あらゆるお客様のニーズに寄り添い対応しています。 ■具体内容 ・複数社にまたがるプロジェクトのマネジメント業務(課題管理、関係会社間調整など) ・プロジェクト全体に関するマネジメント業務(進捗管理、コスト管理、稼働管理など) ・システム導入に関する要件定義、基本設計から運用設計までの上流からの一貫対応 ・インフラアップデートに伴うデータ移行作業に関するマネジメント業務(工程立案、スケジュール調整・管理、作業支援、移行後の確認、報告書作成など) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■PJT例 ・大手小売ベンダー企業様 ECサイト構築プロジェクト:基本設計書、運用設計書、運用フロー策定及びドキュメント類作成 ・大手ファッションブランド企業様 ERP導入プロジェクト:PMとしてERP導入支援、ドキュメント作成、ユーザートレーニング ・大手国際物流企業様 倉庫管理システム開発プロジェクト:プロジェクト管理(顧客及びベンダ調整など)、上流工程対応(要件定義〜業務設計) など ■キャリアパス キャリアに合わせた研修やPMOスペシャリスト認定資格、ITILプラクティショナ資格など200個の資格取得で、継続的なスキルアップが叶います。 キャリアパスは希望や適性、事業戦略を踏まえそれぞれが自身の道を切り拓き、歩んでいくことができる特長があります。また、経験に関係なく「マネジメントポジションに挑戦する」、「英語スキルを活かし新しい仕事に取り組む」など、自分に合ったキャリアを選択していけることも魅力です。 ■部長インタビュー https://systena-itmanagement.recruitment.jp/career/occupation/detail/id=1315 変更の範囲:本文参照
レバレジーズ株式会社
【渋谷】データアーキテクト(ポテンシャル採用)データドリブン戦略推進※創業以来黒字経営【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、アプリケーション系SE
渋谷桜丘支店 住所:東京都渋谷区桜丘町…
550万円〜899万円
正社員
★データを整えて分析し、事業の意思決定をサポートすることに興味のある方を求めています! 「意思決定の質と量を高めることで事業成長を実現させる」ため、必要なデータの整備からデータ活用環境の構築および活用推進をお任せします。基本的には、エンジニア、セールス、マーケター、データサイエンティストなど様々な職種と関わりながらプロジェクトを進めます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ◎データ分析による意思決定支援…データ分析により適切な意思決定を支援するため、下記の業務をご担当いただきます。 サービスやプロダクトにおけるKPIの策定/データ分析によるビジネス課題の特定/データ分析による課題解決に向けた施策提案・実行/プロダクトのボトルネック特定・施策提案/データ関連プロジェクトのマネジメント ◎データ分析環境の構築・改善…事業に関わるメンバーがデータ分析を適切に行うことのできる環境を作るため、下記の業務をご担当いただきます。 DWHの構築及び改善(BigQuery、TreasureData)/BIツールを用いたデータの可視化及び改善(Tableau、QuickSight、Google Data Portal、Google Spreadsheet)/データ活用を促進するための社内教育/データを正しく蓄積、活用するためのデータマネジメント ◎その他事業におけるデータ活用を促進するためのプロジェクトの立案及び実行 <扱うデータ> ・自社サイトのアクセスログデータ(ビュー、クリック、スクロール) ・顧客の属性データ、顧客の時系列情報 ・自社社員の行動(架電履歴など)データ ・WEB広告(主にgoogle系)の配信成果データ等 ・テキストデータ(QAサイトのデータ、求人票のデータ、経歴データなど) ・音声データ(通話) ※事業の特性上、ゲーム系のように大容量データをリアルタイムに処理する機会はありません。 <使用技術> ・データ基盤:BigQuery、TreasureData ・データ可視化:Tableau、AWS QuickSight、Google Data Portal、Google Spreadsheet ・その他ツール:Github、VSCode 変更の範囲:本文参照
株式会社シー・エス・イー
【大阪】Salesforce開発エンジニア◆年休124日◆平均勤続年数13年◆在宅勤務可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
1> 関西オフィス 住所:大阪市西区江…
350万円〜599万円
正社員、契約社員
■業務概要: Salesforce(SFA/CRM)の利用が加速しており、これに対応する業務が増加しております。これに伴い、提案、要件定義、設計、製造、運用など一連のシステム開発業務を担当頂きます。また今後Salesforceを活用した自社サービスの立ち上げにも参画して頂くことを期待しています。 ■同ポジションの魅力: 将来的にリーダーとしてチームを率いていただくことを期待しています。勤怠管理システム開発・営業支援システム・コールセンター向けCRM開発など様々な案件があります。Cloud事業で最先端の技術や業務に携わるチャンスがありますので、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。 ■同社の魅力点: ・人の良さ⇒社是に「和」を掲げているように、主体性・協調性に溢れた社員が多いのが魅力点です。実際の入社後アンケートでも「質問しやすく親身になってくれる人が多く、PJチームや課の雰囲気が良い」「1000人クラスの会社なのに役員・社長との距離が近い」「主体的な人が多く物事を進めやすい」等の声があがっています。また自己研鑽を奨励する文化があり「研修をどんどん受けていいという雰囲気を感じる」という声もあります。 ■充実した教育環境: ・人事研修…昇格者研修、管理職研修 ・部門研修…技術勉強会、e-ラーニング、社外セミナー(会社負担) ※オンライン環境下でも十分な研修を受けられるよう、直近はe-ラーニング研修数も増加させております。(IT技術/スキル研修以外にもマネジメント研修・事務スキル研修等) また、資格取得に際し一時金の手当を設けております。(例:ネットワークスペシャリスト、応用技術者・基本技術者、oraclemasterデータベース、Java、CCNA・CCNP、Linuc、AWS認定ソリューションアーキテクト、TOEIC、ITコーディネーターなど100種類程) ■評価制度:半期ごとに定性面・定量面の目標設定に対する振り返りを実施し、人事考課・給与に反映しております。個人の頑張りが評価される仕組みです。 ※サポーター制度:上長だけではなく仕事で関わりのある他者の視点も評価の参考情報としています。(評価内容は加点情報のみ) 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
シスメックスCNA株式会社
【品川区/在宅可】医療パッケージ導入SE ※業界トップクラスのシェア/年休125日※【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
東京オフィス 住所:東京都品川区大崎1…
450万円〜649万円
正社員
◆◇同業界からも多数入社/リモートワーク推奨/業績好調による採用/臨床検査システムトップクラスメーカーのシスメックスグループ/福利厚生充実◆◇ ■職務概要: 自社パッケージソフトである臨床検査情報システムの導入サポートとして、顧客との打合せ・調整、設定・構築作業、テスト対応、稼働後のサポートをご担当頂きます。 ■プロジェクトの流れ: 受注決定後の医療機関に訪問し、営業が提案した仕様に沿ってお打ち合わせを行います。 臨床検査に関わる病院関係者の様々な意見や要望をとりまとめ、検査業務の最適化・効率化を実現できるよう設定・構築作業を実施します。 開発部門との調整や、稼働に向けてのテストを行い、完成後、納品・操作説明、実際に稼動スタートするまで1〜2週間リハーサルを繰り返し、導入が完了します。 PJT規模は案件によって異なりますが、中規模案件であれば、4名程度のチームで2〜3ヶ月、大規模案件になると30名以上のチームで1年以上かかるケースもあります。 ■配属先について: 東京オフィスは、営業職5名、技術職17名の組織です。担当エリアは関東・甲信越全域になりますので、遠方の場合は打ち合わせの際に数回、導入の際に1〜2週間の出張があります ■魅力点: ・医療系パッケージの開発に特化しておりますので、専門知識を習得することが可能です。 ・自社商品の開発、導入に携わることができます。また、打ち合わせ・導入以外は基本的に社内での業務になります。 ・エンドユーザーの声や、システムによる業務改善等の効果を直接感じることのできる業務になります。 ・システム導入を通して、医療の進歩に貢献する喜びを感じることができます。 ・新卒・中途、年齢、入社年度に関わらず、公平に実績を判断頂ける土壌があります。実際に20歳代で課長に就任したケースもあります。 ・テレワーク制度の推進など、働きやすい職場環境整備を積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
【愛知】プロジェクトリーダー(自治体向けパッケージシステムの導入〜保守業務)リモート可(PB59)【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
東海支社 住所:愛知県名古屋市中区錦1…
600万円〜899万円
正社員
□■官公庁をはじめ日本のほぼ全ての産業を網羅/特定領域ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することが可能/技術を追求できる環境/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■業務内容: 地方自治体向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守業務をお任せします。中核市、一般市における自治体システムの運用・保守対応プロジェクトの業務に携わっていただきます。 ■想定プロジェクト: 自治体へのシステム導入プロジェクトに参画いただき、取り扱うパッケージシステムを身に付けていただく予定です。全国の自治体において類似のシステムが動いており、お客様とだけでなく、様々な自治体対応チーム間での情報共有や連携をしながら業務遂行をしていただくことになります。 ■配属事業部の紹介: 特別区などの首都圏下の自治体向けシステムのSIおよび保守業務を行っています。PJ規模は10名〜20名くらいまで、時期により異なりますが、開発、SI、保守、新規提案等様々なPJに関わることができます。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 ・10〜50名 【開発環境】 ・使用言語:Java、PLSQL ・使用環境:Windows、Oracle、ガバメントクラウド(AWS) 【開発手法】 ・ウォーターフォール 【情報共有のツール】 ・Teams、Zoom、Boxなど ■当ポジションの魅力: ◇今後更なる事業領域拡大が見込まれる為、住民情報システムのノウハウがあり、プロジェクトリーダーとして事業を遂行できる人材を求めております。プロジェクト管理の経験を積むことでより高度なスキルを身につけることができる環境です。 ◇入社後はまず地方自治体向けパッケージシステムの保守業務のプロジェクトもしくは業務リーダーに携わっていただきます。 ◇今後提案予定である導入案件については、積極的にプロジェクトリーダーとしてアサインし、導入作業/リーダーの経験を積んでいただくことを想定しています。 その上で将来的には当社住民情報のビジネス領域をけん引する人材を目指していただきたいと考えております。 ■キャリアパス: 入社後1年:OJTとしてプロジェクト参画後、業務リーダーとして実プロジェクトを担当して頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社両毛システムズ
【群馬・桐生市/転勤無し】システムエンジニア◆県内最大規模SIer/自社開発/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:群馬県桐生市広沢町3-40…
400万円〜599万円
正社員
〜安定した経営基盤の下で働き方改革/群馬県最大規模のSIer〜 ●東証スタンダード市場上場&9期連続増益中! ●ご経験に合わせて自社で開発した基幹システムの要件定義〜維持メンテををお任せいたします。 ●残業時間 月平均15.9h/転勤無し/子育てサポート制度もあり働きやすい環境です◎ ●約20種類の研修プログラムや教育奨励手当など、自己研鑽も行いやすい制度が整っています ■業務概要 電力・ガス事業者向けのソリューションを提供するエネルギー事業部にて、パッケージシステムの新規開発や改修をご担当いただきます。さらなる事業拡大に向け、私たちと一緒にご活躍いただける方を募集しています。 ■業務詳細 ・パッケージシステムの新規開発業務(コーディングおよび設計、テスト) ・パッケージシステムの改修業務(コーディングおよび設計、テスト) ・システムの新規開発における技術調査 ・システム改修における影響調査 ■自社製品例 【https://www.ryomo.co.jp/energy/gios.html】 ・GIOS:ガス事業者向けに、顧客・販売管理、会計管理等を支援する総合ソリューション ・電力向け顧客料金管理やお客様ポータル 等 幅広いラインナップで自社製品を展開しており、都市ガス事業者のシェアは約50%まで拡大しております。 ■エネルギー事業部について 約100名の事業部で、約半数以上が20代・30代の社員と、若手も多く活躍しています。 ガス事業者へのシステム導入シェアNo.1を誇る当事業部ではこれまで全国100以上の事業者に自社パッケージシステムを導入しております。 今後もIoT技術を活用したデータ収集システム等、さらなる発展が期待されています! ■働き方について ・転勤を伴わない、勤務地限定での採用になります。 Iターン・Uターンでの就業も歓迎しており、ご自身の培ってきたスキルを地元に還元をすることができます。 ・有給平均取得日数:年間16.6日(23年度実績) ・育休取得率:女性100%、男性72.7%(23年度実績) ※くるみん認定・えるぼし認定を取得しており、育児と仕事の両立サポートに取り組んでいます。 男性の育休取得率100%および取得日数の拡大を目標に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PeakVisor
【基本リモート】上流SE◆企画から導入までの全工程に参画/コンサルタントへのキャリアアップも可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都渋谷区円山町5…
500万円〜1000万円
正社員
システム開発案件のリーダー/メンバーとして、企画から導入までの全工程に参画していただきます。クライアントとの仕様調整やマネジメント等、ベンチャーならではの裁量を持って取り組んでいただくことが可能です。 システム開発事業が急成長している今、その成長を支える重要な役割を担っていただける方を探しております。 将来的にはITコンサルタントとして活躍できるキャリアパスも用意されており、専門知識を活かしてさらなる成長が可能です。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ・システム開発プロジェクトのリーダー/メンバとして、企画から設計、開発、導入までの全工程を担当 ・クライアントとのコミュニケーションを通じた要件定義・仕様調整 ・プロジェクトチーム、オフショア等のマネジメント ・プロジェクト全体の進行管理と品質保証 ・新規事業創出 ※希望する方のみ <案件例> ・データ活用分析基盤の検討・構築 ・公共交通機関向けAIシステム開発・導入 ・クラシックピアニスト育成に向けたAIを用いたピアノ練習補助アプリ企画〜構築 ■働き方 将来独立したい人やフリーランスとして活躍したい人、大手ファームに挑戦したい人、当社で幹部となって会社を盛り上げいきたい人などなど、様々な考えを持った人を募集してます。今はまだ明確なビジョンを持っていない人も、採用後に一緒に将来について考えていく、そんな会社です。 ■当社の魅力 ◎役員陣のダイレクトなマネジメントによる圧倒的な成長サポート ◎システム開発のみでなく、アイディア次第で新規事業を分社化し、社長への転進も可。テーマは自由。 ◎ITコンサルティング案件にも挑戦可能な環境(SE→コンサルタントへのキャリアアップ支援が可能)
株式会社チェルト
【大阪市】システムエンジニア※運用保守から開発に挑戦〇/金融・インフラ系業務システム/リモート案件有【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
大阪本社 住所:大阪府大阪市西区西本町…
350万円〜799万円
正社員
<運用・保守、テストフェーズから開発フェーズに挑戦したい方大歓迎〇/専属トレーナーがあなたの成長をしっかりサポート!> ■担当業務 大手企業を中心とした顧客にて、各種システムの開発および保守・運用業務をお任せします。ご自身のスキルに合わせて幅広い経験を積める環境があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 <案件>生命保険・損害保険各社における金融システム、鉄道・電力・ガスなどのインフラ系システムなど大手企業の案件が多数です。 <期間>プロジェクトは3,4ヶ月〜数年など様々です。2〜4件を並行して進める場合もありますが、進捗確認や業務量の管理を徹底しており、過度な遅れや残業が発生しないようにエンジニアの負担軽減に努めています。 <環境>大規模なシステムの開発・運用は5〜20名程度で手掛けています。プロジェクトによっては他社のエンジニアと連携して開発を行うこともあります。リモートワーク可能な案件もございます。 ■開発実績例 <生命保険関係のシステム> 個人保険(新契約、主計、保全、収納、支払、代理店・窓販) 団体保険(収納、団体異動、成立制度変更) 共済年金(収納) 企業年金(制度管理、資産管理) 販売総務(成績計上、人事給与、会計) ■特徴 ◎入社後の成長サポート 専属トレーナが各自に合わせて目標達成をサポートします。 ◎文系出身でも無理なく成長できる環境 当社では、文系出身でイチからITを勉強して活躍している先輩社員も多数活躍中です。ベテランSEや年齢の近い先輩エンジニアがじっくり指導しますので、無理なく知識・技術を身に付けられます。また、プロジェクトは5〜20名程度のチーム制での配属になるので、気心知れた先輩や同僚が近くにいます。それぞれの能力に合わせた仕事をお任せしますので、安心して仕事を進められる環境です。 ◎資格取得支援が充実 当社では全社的に資格取得を推奨しており、祝い金の支給も行っています。会社の制度を有効に活用してください。 <合格一時金:例> ・基本情報技術者…3万円 ・応用情報技術者…5万円 ・Oracle Java SE 8 Silver…3万円 ・Oracle Java SE 8 Gold…5万円 ・システムアーキテクト…8万円 変更の範囲:本文参照
株式会社アグレックス
【リモート可】PMOエンジニア◆大手保険クライアント/大規模な業務システム開発/残業月20時間程度【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3…
400万円〜699万円
正社員
【大手保険クライアント・大規模案件/残業平均20時間/時間有休取得可/副業OK/育休常時100名取得/プライム上場TISインテックグループ】 ■業務概要: 大手保険会社における大規模な業務システム開発案件におけるPMOを担当いただきます。顧客側の立場で開発担当のベンダーコントロールをチームで推進し、プロジェクトのスタートからリリースまで円滑な運営に貢献いただきます。 【変更の範囲:適性に応じて、会社の定める業務への異動を命じることがあります】 ■業務詳細: ・ベンダー進捗管理 ・テスト計画、受入検証(ベンダー証跡確認、テスト打鍵) ・工程完了報告 ・リリース判定資料等のPJ管理にかかるドキュメント作成、レビュー ・5〜10名のPMOチームの管理業務 ※テレワークメインで勤務いただけます ■身につくスキル: 大手保険会社のPMOとして、円滑なプロジェクトを推進する経験を積むことができます。プロジェクトマネジメントのノウハウを一から学ぶことができ、またマネジメント上の顧客課題の解決に貢献できる、成長ややりがいの実感が高いポジションです。 ■キャリアパス: SEとしてシステム開発案件に携わり、PL・PMとしてPJ管理全般を経験いただくことも可能です。のち、より大規模案件のマネジメント、または部門管理への道など、プレイングマネジャーまたはライン管理職へのキャリアパスがあります。 ■ポジション魅力: <長期お取引企業からの信頼> 当部の顧客は金融業界のトップランナー企業が中心です。長きに渡るお取引のなかで、高レベルな品質・誠実な対応により厚いご信頼をいただいております。そのため、顧客の業務に入り込み、顧客目線の課題/ニーズに対するシステム設計をしています。 <高次元のプロジェクトマネジメントノウハウ> 当社は一次受け案件9割となる独立系のSIer企業です。また、当ポジションは、大手クライアントのシステム開発案件のPMOとして、より規模が大きく・品質が高いプロジェクトの運営ノウハウを経験いただけます。プロジェクトマネジメントのノウハウをしっかり身に着け、市場価値の高いエンジニアへ成長することが可能です。
岡谷システム株式会社
【名古屋/英語を活かす/在宅勤務あり】自社グループ向けERP開発◆転勤なし/岡谷鋼機グループで安定◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
錦オフィス 住所:愛知県名古屋市中区錦…
500万円〜699万円
正社員
〜在宅勤務OK/創業350年の岡谷鋼機グループの安定性◎〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇親会社や、グループ会社向けのERPや周辺システムの開発を担当 ◇入社後3年程度は海外法人向けERPのバージョンアップ案件、その後は親会社向けERPリプレイスに伴うサブシステムの追加機能や保守開発を担当予定 ■プロジェクト: <海外ERP システムの導入やバージョンアップ> ◇ご担当は要件ヒアリングから設計までです。開発業務はベトナムでのオフショア開発となるため、オフショアメンバーに仕様説明し、開発を依頼します。導入後の保守はオフショアをサポートを担当します。 ◇業務詳細 ・ユーザーの問合せ対応(問合せシステムを使用して英語と日本語で対応) ・要望対応(要件ヒアリング、基本設計、オフショアメンバーへの仕様説明、受入テスト等) ・海外現地法人への ERP 導入(プロジェクト管理、現地ユーザーのトレーニング等) ・ERP バージョンアップ(定期的な大規模バージョンアップ) <親会社向け周辺サブシステム開発> ◇現状稼働しているサブシステムの改修案件、機能追加の案件、新サブシステムの開発案件などを担当します。向けのプロジェクトにおいて、要件定義・基本設計・詳細設計・開発・テスト・導入・保守まで一貫して対応します。(お任せする工程は経験・志向に応じて決定) ◇業務詳細 ・主な使用言語 : Java / JavaScript、DB:SQL Server / Oracle ・SE、PL、PMの業務 : お客様へのヒアリングや設計書作成、プロジェクトの管理 ・PG の業務 : 設計書をもとにした開発業務(案件によっては設計書作成) ※徐々に上流工程を担当し、将来的には PLやPM ポジションを目指します。 ■やりがい: ◇日常的に英語を使用するため、英語力の向上 ◇海外の商習慣に触れるため、グローバルな知識を取得 ◇各国の現地スタッフとの交流により、異文化と触れ合える楽しさ ◇上流工程から一気通貫で開発 ◇新技術の経験※自社サービスのため、現場の意見を反映し新技術も積極的に取り入れています ◇PLやPM へのキャリアアップ ■配属部署: 岡谷事業本部に所属、メンバーは9 名です。 変更の範囲:本文参照
ティアンドエス株式会社
【四日市】システムエンジニア◆大手企業から直受注/月平均残業12h/半導体業界に強み/年休120日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 四日市事業所 住所:三重県四日市…
400万円〜649万円
正社員
〜グロース市場上場・大手メーカーから直受注のSI/システム検討・要件定義から導入まで幅広く参画/月平均残業12時・フレックス可/技術を大学と共同研究している部署が隣接しております〜 ■概要 ・大手企業が使用する業務アプリケーションの受託開発をお任せいたします。 ※ご担当いただく工程はシステム検討・要件定義〜導入工程までで、Webシステム〜クライアントアプリケーション等の開発をします。 ※一つの工程だけでなくプロジェクトの全行程に携われる事でより多くの経験を得て、スキルアップ可能です。 ■参画予定プロジェクト ・Windowsアプリケーション開発/半導体に関わるシステムの開発/半導体メーカ向けドキュメント管理システムの開発(半導体メーカが社内で使用しているドキュメント管理システムを開発) ※長期案件・10名程度の社内体制規模となっております。 【開発環境】 ・言語:Java(Spring),JavaScript(Angular),TypeScript,VB.Net,C#など ・DB:SQL ・その他:DOMA2, Oracle ■組織構成〈ITサービス事業本部〉 ・人数:33名(男女比8:2) ・年代:20代~50代 (年齢層比率:20〜30代:60%/40代:25%/50代:15%) ・中途入社割合:8割 ■数字で見る当社 ・有給休暇取得率:72.5% ・平均残業時間:12時間/年休120日/完全週休2日制(土日祝休み) ・離職率:7.9% ・新卒者の3年以内定着率:96% ■当社について 【大手企業(東芝・キオクシア・日立など)向けのソリューション提供】 ・業務アプリケーションや医療システムの開発からインフラ構築、ソフトウェア検証事業、運用・保守支援、AIテクノロジーまで。高度なソフトウェア技術と長年の実績から蓄積された経験とノウハウがあります。 【AIなど先端技術事業への注力】 ・現在は半導体分野、AI・画像認識・機械学習・自動運転といった先進技術分野にも進出。常に挑戦と進化を遂げる私たちは、明日を変え、未来を創るトータルITエンジニアリングカンパニーです 【東証グロース市場上場・安定基盤のある経営体制】 ・人材育成/投資に力を入れており、確かな技術力がお客様に評価され、事業拡大中!
株式会社シーエーシー
【滋賀・金融】アプリケーション開発エンジニア(担当者〜リーダー)◆東証プライム上場/金融業界経験不問【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
顧客先 住所:滋賀県主要都市 受動喫煙…
350万円〜799万円
正社員
【1966年設立の独立系システムインテグレータ/コアタイムなしのフレックスタイム制度/DX推進等最新技術にも取り組むことができる/平均勤続年数16.7年、定着率91.7%】 ■概要: 地方銀行(関西圏)の情報系システム開発プロジェクトにて、要件定義~システム導入(保守)までの全工程を担うシステムエンジニア(キャリアに応じ担当工程は決定)、或いはチームリーダーとして従事していただきます。 ■担当領域・特徴: ・情報系システム(オンライン・バッチ)全般を担当 <オンライン>CRM(Java、C#.Net)をメインに、その他タブレット開発など <バッチ>ETLツールやC言語、PLSQL使用 ■主要案件(実行中): ・大規模基幹系システム更改 ・営業店申込システム(タブレット)の機能追加開発 ・その他、現行システム保守案件多数 ■得られる業務能力・知識】 ・金融系業務ノウハウ 、知識 ・DXも含めた技術スキル ■魅力: ・プライム比率99%、元請けの立場で仕事が出来る ・上流工程から携わることが出来る。 ・業界未経験でも開発経験・スキルがあれば応募可能 ・長年にわたり、お客様との信頼関係が構築されている ・次世代のPL/PM候補の採用の為、キャリアアップ可能 ・IT投資に積極的な顧客。新しい技術にも携わることが出来る ・CACから提案していくことが多く、顧客からニーズを聞きながら業務を行える。 ・関西での勤務希望(Uターン、Iターン含む)の方、大歓迎 ■研修制度: ・「技術クラスタ」AI、クラウド構築、アプリ開発、アジャイル、ブロックチェーン、IoTなど。興味がある技術コミュニティに所属して学習。 ・「資格報奨金制度」対象資格150件(IT、ビジネス、語学) ・「マイクロラーニング」 コース数16,000以上 時間と場所を選ばずにPCやスマートフォンで動画で学習可。 ■働き方: 平均勤続年数16.7年、定着率91.7%で、長く働いている社員が多い会社です。 月平均残業時間は12.1時間、有給休暇の取得率は63.0%、育休・産休の取得率・復帰率は共に100%です。
株式会社メイテック
【兵庫県神戸市】大規模車載コネクティッドサービスのシステム開発【WEBで面接完結!土曜面接OK!】【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
神戸の客先勤務 住所:兵庫県神戸市 受…
450万円〜899万円
正社員
〜技術力が高いから、派遣での技術料金が高い。技術料金が高いから、年収が高い 業界トップの平均年収600万越え/平均技術料金5,397円(業界平均3,700円) 〜生涯エンジニアとして技術に携わることができる環境〜 ■仕事の内容: 車両運行会社、社内技術部門、パートナー会社と連携したクラウド・システムの設計・開発・運用を担当いただきます。 同社が請けている案件はほとんどがメーカーの最上流案件からの参画となります。 経験を積めば企画から案件に携わることができます。 【大手メーカーからAI関連の上流案件を担える理由】 モノとインターネッ トがつながるIoT/AIの技術は、ソフトとハードの両方の技術のプロである 当社の得意分野です。最先端のAI技術を身に着け、5G時代の勝ち組エンジ ニアになることが可能です。 【高い報酬水準】 過去当社に転職された方は平均で約100万円の年収アップを実現しております※2016年4月〜2017年9月までの入社者のうち、金額の計算が出来る135名を対象。 【キャリアステップ】入社後1週間〜1ヶ月の研修を予定。スキルに応じた研修を行います。随時スキルアップ研修もあります。 ■業界のリーディングカンパニー: 歴史も古くエンジニアのための会社として創業しました。大手顧客且つ充実の顧客基盤を有し、案件は顧客の最先端の案件が多数です。そのため、健全な財務体制で無借金経営を継続し、リーマンショック期でもリストラゼロとなっております。エンジニアとして成長する土壌は他社を圧倒する程充実しております。 ■仕事の決定方法:メイテックの受注(仕事)情報とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報はすべてベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理されています。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新します。このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて仕事を決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フューチュレック
【大阪】バックエンドエンジニア ※在宅勤務可能【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
大阪本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜…
400万円〜799万円
正社員
■仕事内容 WEB系システムをメインとしたバックエンドシステムの開発工程を担当していただきます。 また、スキルセットに応じてクラウドインフラの設計・構築も担当していただきます。 ※派遣、客先常駐はございません。 <必須で担当いただく業務> ・プログラミング / テスト <スキル次第でお任せする業務> ・基本設計 / 詳細設計 ・FS / PoCフェーズにおける技術調査 ・クラウドインフラ設計 / 構築 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■この仕事をおすすめする理由 (1)誰もが知る企業の(多くの人が利用する)サービスの開発に携われる (2)設計・プログラミングの0→1を経験できる (3)アイデアと高い技術力。強みを活かせる・磨ける環境がある ■仕事の特徴 「このシステムは私がつくった」と胸を張れる仕事を。 使う人の顔が見られる・レビューが聞けるサービスの開発を手掛けることが当社の創業当初からの想いです。 受託開発をメインとしながら、大手広告代理店やグローバルプロダクションとも手を組み、誰もが知っているような有名企業の案件を手がけています。 ハイレベルな開発が求められることも多いので、やりがいや成長を感じられる仕事ができます。 <具体的なプロジェクトの事例> ・大手メーカーのキャンペーンサイト制作 ・画像生成キャンペーンサイトのバックエンド開発 ・テレビ番組連動ウェブ投票システムのバックエンド開発 ・某テーマパークのアトラクションのアプリ開発 開発したサービスが実際に使われているシーンを直接見られることが多いので、利用者の喜ぶ声を聞く機会も多く、そのレビューの分だけ学びがあります。次なるアイデアや技術力の発展にも繋がっています。 ■キャリアパス 当社ではシステム開発における上流~下流まで手掛けていますので、それぞれが思い描くキャリアプランに合わせたポジションで働いていただくことが可能です。 少し背伸びが必要なプロジェクトで技術力を突き詰めるもよし、徐々に新しい分野へ挑戦して自分の得意領域を広げるもよし。 先輩や同僚のサポートも受けながら、実務の中で経験を積むことができます。 そんなことができるのもフューチュレックならではだと思います。 変更の範囲:本文参照
株式会社Newデイシス
【静岡/静岡市】プロジェクトリーダー ※矢崎グループ/在宅可/ワークライフバランス充実化を積極推進中【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:静岡県静岡市葵区御幸町4-…
500万円〜799万円
正社員
矢崎グループ向け情報システムの開発・運用を主力業務とする当社のプロジェクトリーダーとして、情報システム・ソフトウェア開発のプレイングマネジメントをお任せします。 ■業務内容: 対象業務はレガシーシステムのリプレース、新規開発です。既存の要件に機能追加を検討しながら行います。複数名のメンバーをまとめながら、仕様・設計・開発・保守等をお任せします。 ■採用背景: ユーザー部門システム更新ニーズに対応し、開発業務を新規受注することなりました。開発経験が浅いメンバーもいるため、プロジェクトリーダー業務を任せられる経験のある人材を求め、採用を開始しました。 ■就業環境: ・勤務先により始業〜終業時間の繰り上げ、繰り下げ勤務を導入しています。 ・始業時間選択ルールや在宅勤務可など、社員のワークライフバランスに配慮し、過重労働とならない仕組みを導入しています。 ■離職率は5%以下であり、SEとして安定して長く活躍できる職場です。業務に集中しながら、スキルを磨いていくことが可能です。 変更の範囲:無
ディップ 株式会社
【四谷/QAエンジニア】要件定義〜実装、メンバーフォロー業務/フレックス可/バイトル等運営企業【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理
四谷オフィス 住所:東京都新宿区四谷1…
500万円〜899万円
正社員
★QAエンジニアとしてキャリア形成したい方必見/自社サービスの品質保証業務プロセス改善/バイトル等自社求人情報サービス/プライム上場★ ◎品質管理のQA担当窓口として、品質改善〜テスト自動化推進業務 ◎23年発足の品質管理部門を牽引し、全社のプロセス改善を図るポジション ◎評価プール単位での相対的資格評価と業績評価により、評価の見える化 ■業務内容: 自社主力サービスである「バイトル」を中心に人材サービス全般に携わっていただきます。 サービス横断組織である品質管理部に所属し各サービスのQA業務をリードしていただきます。 ・品質保証業務プロセス改善施策 ・各種開発案件プロジェクトのQAリーダー ・プロダクト開発組織への品質啓蒙や文化醸成 ・テスト技術向上施策推進 ・新たな品質施策・企画の立案 ■将来的に目指していただきたい姿: ・アジャイル開発現場にQA活動の適用・適応を推進する ・品質指標設計・品質目標設計の品質可視化 ・品質戦略策定、品質管理業務の標準化、サービス品質目標の策定と運用 ■募集背景: 品質管理部門は2023年に発足したばかりです。発展途上中のチームで活動していただきます。品質カルチャーの醸成は十分ではなく、全ての開発やQAに関わる業務プロセスが整備された状態ではありません。プロセスが無いところからの仕組み作りなどの仕事が多い状況です。 このような状況下で当社のQAエンジニアリングを牽引いただく方を募集いたします。 ■技術要素: ▼自動化ツール ・Autify ・MagicPod ▼コミュニケーションツール ・Notion ・GitHub ・Slack ・DocBase ▼その他 ・TGitHub Copilot ・ChatGPT ・Figma ■仕事の進め方: ・アジャイル開発現場にQA活動の適用・適応を推進する ・品質指標設計・品質目標設計の品質可視化 ・品質戦略策定、品質管理業務の標準化、サービス品質目標の策定と運用 ■ポジションの魅力: QA組織の立ち上げ期から参画し、組織作りから参入いただける貴重な環境です。また、組織全体のQAプロセスの改善をリードいただく存在として、当社サービスの品質底上げを担っていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティー・シー・エス
【第二新卒歓迎】システムエンジニア/教育制度◎残業平均15h年休123日/チーム常駐/離職率7%未満【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都文京区後楽1-2-8…
300万円〜449万円
正社員
【充実したスキルアップ制度・教育制度有◎ワークライフバランスを保ちつつ、キャリアアップしたい方必見】 ■業務内容: SE・PGとして、要件定義・設計等の上流案件から、 システム開発、運用保守、プログラミングまであなたに適した案件をお願いします。 ■業務の特徴: 【案件比率】受託開発案件の比率を拡大しようとしています。 【チーム常駐】常駐先には3〜10人体制で臨み、チャット活用などで不明点があっても質問しやすい環境です! 【研修制度】市場価値向上を目的としたスキルアップ研修、職責の能力・行動特性に応じた階層別研修を設けており、社員一人一人に合った研修制度があります。 【評価制度】マネージャーがSEと話し合い1年の目標を設定。 定期的な常駐先訪問もあり評価がきちんと反映される環境です。当社のシステムエンジニアのマネージャーが、エンジニアとしての評価をされるので評価に納得感がございます。 ■具体的な案件例 生命保険会社のシステム開発、保守開発/株取引システム保守開発/インフラ基盤の設計・構築・各種試験 ■当社の魅力 ◎大手企業からの受託案件多数 当社は保険業界案件を中心に、メーカー・大手SIerから安定して受注しており、独立系企業として企業様から直接開発依頼を受けることもあるのが特徴です。 ◎働きやすい環境 有給取得率77%、残業平均15h、年間休日123日と非常に働きやすい環境が整っています。会社全体の取り組みとして労働時間を監視し、労働時間が多いPJTはチェックして取引先へ改善するよう交渉するなどの取り組みがございます。リモート状況はプロジェクトによりますが、現在約6割の社員がリモートを併用しています。 ◎キャリアアップ 同社では現在Webオープン系開発技術者の拡大に取り組んでおり、技術教育の内外研修を支援しています。大規模PJTに長期間携わり顧客と一緒に要件定義〜詳細設計までの上流工程まで携わるキャリアステップもございます。 また、希望する方には提携する専門学校へプログラミングを学習する機会がございます。 ◎代表や役員と距離の近い職場環境 代表や役員が積極的に研修や飲み会などに参加いただけ、社員の話をくみ取ってくれる機会が多くございます。自身の働きやすいように会社体制を整えられる環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務