GLIT

検索結果: 13,227(1021〜1040件を表示)

株式会社トキワテック

AI時代を生き抜く【ITエンジニア】前職給与保証/フルリモート可

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

★転勤なし★フルリモートOK! 【東…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【案件単価フル公開・リモート100%】大手の大規模案件など、システム・アプリ開発を担当 ◎チームでの参画 ◎経産省推奨標準に沿った勉強会も! *プロジェクト例 ・大手銀行・カード会社・保険会社などの業務システム開発 ・某有名企業の次世代システム開発 ┗販売予算管理システム開発、BIツールのカスタマイズ他 ・大手企業の社内DXプロジェクトなど ・独自ネットワークによる大手の大規模案件多数 ・現在全案件フルリモート◎ ・スキルチェンジ可能 「学びが続く環境」を本気で仕組み化しています! 【AI技術研修を強化中】 ■ChatGPT/Difyなどの活用法を実践形式で学習 プロンプト設計やAPI連携もテーマに含む予定。 Bot開発のような“自走型”の学びが、 技術力と発想力を同時に育てています。 次世代システムへの知見・経験を磨ける環境です。 ※もちろん業務時間内での参加 ※そのほかクラウド研修も完備 AIで業務効率化×単価フル公開の透明な評価制度 ▼AIで社内DXを推進中 就業規則をAIが即時回答する「社内Bot」を開発。 社員がいつでも必要な情報を得られ、 働きやすさが大きく向上しました。 (ゆくゆくは「人事評価Bot」も開発予定) ▼単価フルオープン&高還元 案件単価はすべて開示し、営業との交渉結果も共有。 還元率はおよそ70%と高水準です。

非公開

【Web領域】プロジェクトマネージャー

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 当社は、5.5兆円規模の品質保証市場を基盤に、総合的にサービスを拡大してまいりました。 圧倒的な成長をつづけており、過去最高レベルの売上総利益率を実現しております。 加速するマーケット開拓、新規案件や既存案件のさらなる拡大に向け、重要な注力分野の一つとして「優秀な人材の獲得」を位置づけており、事業拡大の立役者になっていただくことを期待しております。 【お任せしたいお仕事】 当社におけるソフトウェアの品質保証のノウハウを習得後、プロジェクトマネージャーとして参画いただき、将来的にはPMO、ラインマネジメントをご担当いただきます。 プロジェクトマネージャーとして下記業務をご担当いただきます。 ・プロジェクト統括(大規模もしくは複数プロジェクト担当) ・チームマネジメント(目標設定・指導・育成) ・予算、進捗、課題、品質、納期などの管理 ・改善提案・施策発案(プロダクトの品質およびユーザービリティ向上など) 【数年後のキャリア】 弊社では一人ひとりフレキシブルなキャリア形成が可能です。 あなたの経験やスキルを活かしながら、志向性に合わせたキャリアを描けます。 - より現場に近いところで大規模案件のプロジェクトマネジメント - お客様の担当として、複数プロジェクトを統括するポジション - お客様の経営課題を解決していくポジション - グループ全体の売上を最大化していくラインマネジメント 【ネットサービス部で働く魅力】 ■リモートワーク比率60%(2022年8月時点/全社平均) ■安定した職場環境(月平均残業時間7.5h※2023年8月期実績/完全週休2日/定年70歳) ■プライム案件比率75.9%。プロジェクトの上流工程から参画(2023年5月末時点)  顧客折衝、コンサルティング提案を通じて、お客様への価値提供を実感いただけます。 ■年齢や役職・部門関係なくフラットな風通しのよい社風。スピード感ある課題解決が強み ■年間平均昇給率 ⇒ 年平均11.0%(2023年8月期実績)※国内平均1.84%(2021年経団連調査) 【ネットサービス部とは】 同社は、ソフトウェア開発に不可欠な品質保証を軸に「IT総合ソリューション」を提供する東証プライム上場企業です。 創業から18年が…

非公開

ソフト開発エンジニア(PL・PM候補)プライム案件91.1%

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【募集部門】 テックコンサルティング統括は主に4つの事業で構成されており、ご経験やスキルにより、配属先の事業本部を決定します。 ◆Products&Consumer事業本部 ◆Mobility事業本部 ◆ICT Solution事業本部 ◆Platform Business事業本部 【部門概要】 ◆Products&Consumer事業本部 国内屈指の大手製造業(医療機器・家電・装置・精密機器・半導体業界など)へソリューションを提供しています。 製造業のDXは、国内でも重要課題となっており、社内の関係各部と連携しながらスマートファクトリー技術で課題解決を実施するなど、製造DXに関する技術に触れながら活躍いただけます。 ◆Mobility事業本部 国内屈指の大手輸送機器メーカー(自動車・航空・宇宙・鉄道業界など)へソリューションを提供しています。 複合材などの新素材を使用した構造部品やシミュレーションやAI等を活用したデジタル設計、自動運転技術など、国内産業のコアとなる技術に触れながら活躍いただけます。 ◆ICT Solution事業本部 大手SIerを中心にコンサルティング業、金融業、流通業向けにソリューションの提供をしています。 日本のDX促進に向けたSIerやコンサルティング会社との協業など、ビジネスフィールドでの構想策定からシステム開発、運用と広い工程での活躍機会があります。 ◆Platform Business事業本部 通信キャリア様を中心として、通信業界向けにソリューションを提供しています。 5Gを提供するためのコアネットワーク設計を手掛けるなど、通信業界における最先端に触れながらご活躍いただけます。 【業務内容】(雇入れ直後) ・官公庁/製造/自動車/通信/メディカル/航空宇宙/医療機器/鉄道業界等、様々な業界のインフラ設計構築プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーおよびプロジェクトマネージャーとして、プロジェクト全体の進捗管理、課題管理、QCD管理、メンバーマネジメントなどをお任せします。 ・既存案件のプロジェクトマネジメントだけでなく、案件獲得以前のプリセールスの段階から参画頂き、セールスと共に新規案件の獲得に向けた提案活動にもご参画頂く予定です。 【具体的な業務内容】 …

非公開

【愛知/フルリモート可】SE/PM 40~60代活躍

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

※エンジニアが自身のキャリアを選べる社風/社内研修制度充実※ 【業務内容】 当社と取引がある大手企業を中心としたプロジェクトにて、システムエンジニア業務をご担当頂きます。 ご経験・スキルレベルやご希望に応じて、配属先を決定致します。 ■案件事例1:EVスタンドを検索できるアプリの開発 ■案件事例2:クレジットカード会社の信販システムの開発 ■研修制度 研修制度を活用して、日々の業務をこなしながらキャリアアップ・キャリアチェンジを目指すことができます。(社員用HPに教育用の動画や課題をカリキュラム化して、ご自身のペースで習得可能です) エンジニアとしてのスキルアップはもちろん、製造系・物流系等の異業種に挑戦する社員もおり、知識・経験をベースとして様々なことにチャレンジできる環境です。 ■ベテランエンジニアからノウハウ吸収! エンジニアとして30年以上(設計、評価、生産技術等)経験している方が講師として、社員への技術継承をしていきます。(2014年入社男性50代) 更なる当社の技術力の底上げを目指し、2022年1月に新事業を発足。教育や受託案件に対応できるよう内勤へ異動され、機電エンジニアの設計や生産技術に関する教育が受けられる体制を整えています。 ■工夫・改善・挑戦する社風 エンジニアがやりたい方向へ進んでいける会社です。 当社エンジニアの平均年齢は若く、入社して間もない社員でも会社事業に直結するような大きなプロジェクトに携われる環境があります。エンジニアとして第一線で活躍したい方、派遣から請負、転籍…直近でも内勤に異動し新事業をスタートするなど、自身のやりたい方向へ進むことができる、許容する社風です。 ※実際に30代エンジニア発信で、現場で使用する加工品の仕入れ販売~納入の事業を自社でスタートした事例もございます

非公開

コンタクトセンター スペシャリスト

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【事業内容】 2006年設立のクラウドインテグレーターです。 まだ世の中に「クラウドコンピューティング」という言葉が生まれる前の2006年より、クラウドに特化した事業を展開してきました。 特にSalesforceの導入実績では国内トップクラスの5,500件以上の導入実績を誇り、今なお高成長を続けております。 従業員数:710名(2024年4月末時点) 平均年齢:36歳 資本金 :12億5,689万円(2024年4月末時点) 売上高 :グループ連結 150億円(2023年2月期実績) ●クラウドインテグレーション事業 ・DX構想立案・導入計画策定 ・世界No1 CRMであるSalesforceの各種プロダクトの導入支援 ・Twilio、Amazon Connectを利用したクラウドコンタクトセンターの導入支援 ・AWS等の他クラウドサービス、あるいはERPや基幹系システムとのシステムインテグレーション ●製品開発事業  自社製品・サービスの企画・開発・販売を行います。  【自社製品例】 ・データ連携サービス『mitoco X』(旧名称: DataSpider Cloud)『DCSpider』 ・画面開発ツール『SkyVisualEditor』 ・次世代型グループウェア『mitoco』 ・パーソナルアシスタント『mitocoアシスタント』 ・電子契約クラウドサービス『クラウドサイン for Salesforce』、他 【職務内容】 ●世界シェアNo.1CRM Salesforceの国内導入トップクラスの実績 ●設立以来15期連続増収、直近4期平均成長率134%の高成長企業 ●世界シェアNo.1CRM Salesforceにおいて国内トップクラスの優秀なエンジニアが多数在籍 ●クラウドコンタクトセンターをAPIベースで構築することができるtwilioのTwilioChampion在籍 企業とお客様の接点となるコンタクトセンターは、ますますマルチチャネル化が進んでいます Salesforce等を活用した顧客管理とともに、API Leadな企業のコンタクトセンターのマルチチャネル化を通した変革を支援する スペシャリストとして、提案から実装、運用フェーズまで幅広く携わっていただきます。 (…

非公開

<東京>社内SE(社内システムの運用改善)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 経営企画部法務グループにて、国内・海外法務業務全般を幅広くご担当頂きます。ご経験や適性によってお任せする業務を決定いたしますが、まずは契約法務を通して当社の事業理解を深めていただく予定です。業務に慣れていただいた後は幅広い業務をご担当いただきたいと考えております。 【職務内容】 ■和文/英文契約書の作成・審査・修正(和文7割/英文3割) ■紛争案件対応 ■特許や商標等の知的財産の取得、管理 ■会社法務(取締役会事務局等) ■M&A案件の法務対応 ■子会社への法務支援 ■各種プロジェクトの支援業務 ■社内法律相談 ■社内セミナーの開催 ■当社海外子会社、海外取引先との英語でのメールのやり取り 【組織構成】 経営企画部法務グループ:6名 課長1名、メンバー5名の計6名(男性3名、女性3名) 全員が中途入社で、20代からベテラン社員まで幅広い年代の社員が活躍中です。 【募集背景】 増員募集になります。 当社ではM&A事業を進めながらグループ全体での成長を目指しており、今回は組織強化のための採用となります。 【魅力】 ■グループ内でチーム分けなどはしていないため、幅広い業務に携わっていただくことが可能です。 【働き方】 ■フレックス勤務や在宅勤務の活用が進んでおり働きやすい環境が整っています。 ■育休等の取得も推奨しており(男性社員育休取得実績47%、育休復帰率100%)、当グループ内でも男性社員の育休取得実績もあります。

非公開

【東証プライム上場/豊富なキャリア】AIエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【ポジションの魅力】 ・AIという武器を身に着けて、モダンアーキテクチャに挑戦できる ・従来の非効率な開発スタイルから解放され、生産性の高い開発が可能 ・古いシステムに苦しんでいる企業の構造を変える最前線に立てる ・”モダナイゼーション”という社会的意義の高いテーマに携われる ・お客様の反応をダイレクトに受け取れる立ち位置で、やりがいを実感できる ・技術特化・上流挑戦など多様なキャリアパスを描ける ・AIやクラウド知識を吸収しながら、モダン開発人材として進化 ・モダナイゼーションコンサルタントや、AI活用エンジニアとしてのスペシャリストキャリアを目指せる 【募集背景】 部署立上げに伴う中核メンバーの募集 【業務内容】 同社が提供する「AIモダナイゼーション」は、レガシーシステムの可視化・再構築を、AIを中心とした技術とそれらを活用するコンサルタント・エンジニアのチームで実現するサービスです。 この事業の中核を担うエンジニアとして、“要件定義や設計の経験を持つ技術者”が、AI(Devin)という新たな武器を手にし、より広く、より速く価値を届ける開発を実現していきます。 「AIに任せる領域」と「人が判断する領域」を明確に切り分けることで、属人性・人月依存を排し、システム開発の本質に集中できる環境を実現しています。 主な業務内容 ・コンサルタントが策定した要件やアーキテクチャに基づくシステム再構築 ・Devin(AIエンジニア)との協業による実装・テスト・リリース ・レガシー資産の構造分析に基づくシステム設計・開発 ・顧客との要件整理・プロトタイピングの支援 ・リリース後の改善や機能追加を伴う継続的な開発

サイバーコム株式会社

【システムエンジニア】◎年間休日125日◎リモート率40%

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

【当社オフィス又は近郊のお客様先にて勤…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

『大規模グループのネームバリュー&実績のもと、常に案件は1000件以上』希望や適性、描くキャリアに応じて各プロジェクトへ配属します。 新規労務管理サービスWebシステム開発 ⇒Webシステムのデザインおよび開発 生成AI開発 ⇒モバイル端末に搭載する生成AI機能開発 【サーバー系】 インフラ仮想基盤構築プロジェクト ⇒新規仮想基盤構築及び既存システム移行 仮想基盤及びVDI環境リプレース ⇒既存仮想基盤からの移行及びVDI基盤移行の実施

非公開

【AI領域プライム上場/SaaS】ソフトウェアエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 PKSHA Technologyでは、コミュニケーション領域の社会課題を解決するため、多岐に渡る大手企業に複数のSaaSプロダクトを提供しております。 このポジションでは、自然言語処理及びAI等を利用した下記SaaSプロダクトの開発を行っていただきます 【プロダクト例】 ・PKSHA Chatbot / Voicebot  ・国内シェアNo.1、エンタープライズ中心に100社以上に導入されているチャットボット、ボイスボットツール ・PKSHA FAQ  ・FAQの作成・公開・評価からお問い合わせ対応管理までをワンストップで実現するサポートソリューション ・PKSHA Speech Insight  ・独自開発の音声認識AIと対話分析AIを搭載した、コンタクトセンター向けオペレーターサポートツール ・PKSHA AI Helpdesk  ・社内問い合わせや商品及び技術情報の問い合わせに従業員の業務をサポートするAIヘルプデスク  ・マイクロソフトからの表彰も https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000115.000022705.html ※同社ホームページにて詳細をご確認いただけます。 https://www.pkshatech.com/business/product/ 【ポジションの魅力】 ・出自を問わず熱意のあるメンバーと共に、裁量の大きい環境で働くことができる ・最先端の技術を用いたプロダクトに携わり、今まで解決されてこなかった課題を解決することができる ・PKSHAグループのもつシナジーを活かしながら、プロダクトのアップデートや新規事業の創出に関わることができる ・数多くの挑戦的な課題解決に携わることで、エンジニアとして非連続な成長をすることができる <参考:社員のバックグラウンド> ・ビジネス:外資系戦略・総合コンサルティングファーム、海外トップMBA、起業・経営経験者、GAFA、AIベンチャー、大手商社、大手メーカーなど ・エンジニア:Forbes 30 Under 30 - Asia、IPA未踏、Kaggle Grand Master、トップカンファレンス採択者、助教、博士、CTO経験者、海外トップMBA、GAFAなど 【歓迎要…

非公開

【兵庫】製造DX/製品ライフサイクル(PLM)のシステム企画

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【主な業務内容】 環境課題解決に向けて世界的にモビリティの電動化が加速する中、同社では高まるニーズに応えるため車載リチウムイオン電池の生産拡大と組織強化を進めています。 大手企業の基盤がありながらも大規模なIT・DXへの投資もおこなっており、本ポジションでは製品ライフサイクル管理(PLM)の導入~構築~運用定着に関する業務をご担当いただきます。 ■主に設計、生準業務を行う(エンジニアリングチェーンの)技術部門の困り事やニーズを捉え、製品ライフサイクル管理の導入企画から構築、実運用定着までを行う ■部門トップや現場担当者との間で業務プロセスの課題出しと見直しを推進しながら、業務変革の定着化(トランスフォーメーション)となるまで、粘り強く仮説立案と検証を繰り返す ■これを行うために業務部門とSIerの間に立ちプロジェクトを牽引 (ツールによっては、自らが内製開発のファンクションを担いアジャイル開発を行う) 上記にあたり、部門の現在の業務をベースに顕在化したニーズのみに対応するのではなく、「本来あるべき」や「本当に必要なもの」から顕在化していないニーズも深掘りし、IT・テクノロジーによるソリューションを企画・提案していただきます。 【ミッション】 ・経営層や各部門の各レイヤーとの協議を通じて全社戦略や各部門戦略を実現するDX戦略と中長期戦略を企画・策定すること。 ・技術部門を中心に各部門のDX推進に加わり、具体的なDX施策の企画や推進など、実行面でリードすること。 ・エンジニアリングチェーンのナレッジ活用を最大化し、事業に貢献すること。 【募集背景】 急成長している車載電池(バッテリー)業界において、さらなる競争力をつける必要があり、積極的なDX推進によってデジタルで仕事を変革していくことを重視しており、組織強化での募集です。 ■スピーディ&やり直しのない開発・生準の実現 ・トラブルを再発させない、ナレッジ活用基盤の構築と定着 ・量産体制を確立するためにデジタルツールを活用したライン立上げ ■データを活用した人材育成で早期プロ化 ・誰でも使える育成に適したデータ活用プラットフォームの構築 (製品ライフサイクル管理を可能とする業務プロセス改革とプラットフォーム導入による効率化を推進) 【企業の魅力ポイント】 …

株式会社コアソフト

開発エンジニア|受託・SES選択可|リモート案件90%|年棒800万円も|フレックスタイム制|残業月8h以下

オープン系SE、汎用機系SE

\受託かSESか選べる働き方♪/ ★リ…

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

あなたには開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 \“受託”か“SES”か選べる働き方!/ 【受託開発】 ・プライム市場上場企業からの直接依頼による開発案件 ・業務系システムの設計・開発・テスト ・WEB系アプリケーションの構築 ・最上流工程から保守運用までトータルに携われる案件 【SES】 ・大手SIerの一次請け案件でのエンジニア業務 ・Web系フロントエンド・バックエンド開発 ・スマートフォンアプリケーション開発 ・サーバー・ネットワークなどインフラ構築 \★ここが当社の強み★/ ・ご希望(給与、キャリア、リモート、勤務地等)を丁寧にヒアリング ・あなたのスキルと希望に沿った案件を10件以上ご提案! ・自身の優先度で自由に案件を選択できる環境 ・下請け率0%!エンドユーザー様(プライム市場)との直接取引 ・企画〜開発〜保守まで上流工程から経験できるチャンス多数 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 ■受託開発 <プロジェクト例> [金融・損保・医療業界]業務システム [金融業界]金融市場取引システム [輸送・運送会社]国際物流管理システムなど ■SES <プロジェクト例> [人材サービス会社]社内システム [自動車会社]製造管理システム [交通インフラ会社]ワークフローシステムなど 【開発環境・業務範囲】 バックエンド:Java、Python、PHP、.NET(C#/VB)他 フロントエンド:TypeScript、JavaScript(React、Vue.js、Angular)他 OS:WindowsServer 、Linux 他 【注目】スキルを見極めたうえでサポートするので安心してください! 当社では経験が浅くても安心して成長できる環境が整っています。 実際に、前職ではフレームワークを使用したことがなかった社員が、 希望を伝えることで新しいフレームワークを使った開発に挑戦し、 スキルアップを実現した例も! 上長に気軽に相談できる環境があるため、 今まで伸び悩んでいた部分を一つひとつ解決しながら成長できます。 また、受託開発とSESの両方の選択肢があり、 案件によっては希望に応じて行き来することも可能です◎ 常に新しい技術に挑戦できる環境が、エンジニアとしての成長を加速させます! 「1年程度の経験があり、土台固めをして急成長したい」 という方にぴったりの環境です。 【注目】エンジニアとしてのキャリアって何があるの? 当社では“技術を極めるスペシャリストの道”と、 “組織を動かすマネジメントの道”のエンジニアとして 2つのキャリアパスを用意しており、 あなた自身がどちらの道に進みたいかを選ぶことができます。 社員の中には、入社した段階で「マネジメント側に行きたい」 という思いがあり、現在はマネジメントへの下積みとして 上長のもと技術的な経験を積んでいる段階です。 定期的に実施している上長との目標設定面談では 今後のキャリアについての具体的な相談から スキルアップに向けた技術的な会話も重ねるため、 日々自分自身のスキルをアップデートできます◎ 定着率91%という高さからも分かるように、 長期的なキャリア形成ができる安定した環境で、 あなたが描く理想のキャリアに着実に近づくことができます。 試用期間中の雇用形態に差異はありません。

非公開

ServiceNowコンサルタント/プロジェクトマネージャー

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当部門ではServiceNowのコンサルティング・導入・開発・運用を担当しています。 【ミッション】 法人顧客へのServiceNowのコンサルティング&インプリメンテーション 【主な業務】 以下の業務領域で募集を行います。 ・NowPlatform、ITSM、ITOM、CSM、SecOps、ITAM、SPM領域 1.業務分析/要件定義 ユーザー要求の収集・分析,・アプリケーション要件の定義 2.アプリケーション領域におけるプロジェクト管理 成果物および作成方法・開発方法の定義 アプリケーションの設計から開発・導入に至る実行計画の立案、原価見積もり アプリケーションの設計から開発・導入に至る各工程の進捗・品質管理 協力会社スタッフを含むアプリケーション開発チームの形成, メンバへの指示・管理 アプリケーション開発領域におけるリスク・課題の管理, アクションプランの実行 コストのモニタリングと是正・予防処置の立案、ベースラインの変更要求実施 3.アプリケーション設計/運用設計 アーキテクトと協働してのアプリケーションレイヤの技術要件分析・基本設計実施 設計担当者とのシステム仕様共有 機能設計、運用設計の査閲・承認 4.試験設計 対向システムとの接続試験、総合試験のテスト計画立案 試験仕様の査閲・承認 5.品質評価 各工程における成果物の品質分析/評価・承認 6.導入・運用引継ぎ 開発アプリケーションのリリース計画立案 リリース手順の査閲・承認 運用担当部署への引継ぎ 【具体的な業務】 ServiceNow導入プロジェクトにおけるコンサル/PM/PL/Devを募集します。 【コンサル/PM】ServiceNow導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント一式を対応いただきます。ServiceNowの製品理解も深めて頂き、業務整理等も担当いただくこともあります。 【PL】開発チームをリードし、プロジェクトマネージャと協働してアプリケーションの設計・開発・導入リードとして参画いただきます。 【Dev】ServiceNowプラットフォーム上での開発業務一式を担当いただきます。 【仕事の魅力】 ・グローバルで注目を集めるソリューションの1つであるServiceNowの導入を通じて、会社…

合同会社ドミノソフト

自社内開発でのびのび経験を活かす!【ITエンジニア】★前給保証

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

★転勤/常駐なし ★リモート可 ★フル…

500万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【100%自社開発】要件定義から参画する医療機器システム開発等でご活躍いただきます。◆組み込み機器から仮想化・クラウドまで内容も多彩! 医療の現場で使用される様々な機器の新規開発 やリプレイスなどの案件でご活躍いただきます。 当社で手がけるのは、システムデザインや要件 定義などの最上流から構築、テスト・検証まで の全てを自社内で手がけていける案件のみ! 全てを手がけるチームの一員として、 まずは得意な業務などからお任せします。

非公開

〈東京〉機械学習エンジニア(自社内開発)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 機械学習/深層学習エンジニアを募集します。 世界的に研究投資が盛んな2次電池・燃料電池などの実験データに対して、当社独自の解析技術等を具現化する機械学習アルゴリズム及び解析ソフトウェアをメインで開発して頂きます。 電池研究者であるお客様からのヒアリングや、市場ニーズを把握した当社営業部との打ち合わせを元に、自社内にて独自の機械学習アルゴリズム開発、及びそれを利用するソフトウェアの仕様策定・設計・実装・検証を行います。 【エンドユーザ】 主に電池関連の研究機関・大学・メーカ 【魅力】 ■開発全工程に携われる点・新たな技術を積極的に取り込み製品化できます。 ■開発した製品は、国内の有力研究機関・大学・メーカだけでなく、中国・欧米など海外にも輸出される場合もあります。電池研究者であるお客様のご研究成果を介して、世界的な目標となっている「カーボンニュートラル」にも貢献できます。

非公開

MD事業の業務システム企画・再構築PJの開発担当・PM候補

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 KADOKAWAグループのMD事業の拡大を目指し、事業の根幹となる業務システムの再構築を行います。ヒアリングによる要件定義や業務理解、DX視点からの業務改善提案、システム仕様の検討、開発ベンダーとの折衝・進捗管理、運用設計など、プロデューサー/ディレクターとして課題の解決に向けて、チームメンバーと一緒にPJを推進していただきます。 ※ご経験を踏まえ業務をご担当いただきます 【ポジション概要】 MD事業の拡大に向け、業務システムの再構築PJに携わっていただきます。 システム企画~要件定義~開発~テスト~実装~運用まで、PJの全てに取り組んでいただきます。 【ミッション】 MD事業の拡大と業務の効率化を達成するため、最新・最適なIT技術を選定・活用し、事業部に寄り添った業務変革・業務改善を推進します。 【仕事の魅力・部署の雰囲気】 ■MD事業に関する超上流工程から携わっていただきます。ご自身の意見や提案の機会は非常に多く、事業部門とより近い距離感でやりがいを感じられると思います。 ■募集部門では様々な業界を経験したメンバーが多数在籍しており、プロジェクト以外でも学びが多い部署です。 ■会社全体では、MD以外にも、出版、映像、ゲーム、アニメ、教育、海外展開など様々な事業を運営しており、将来的に様々な業務やシステムに関わっていくチャンスがあります。 【KADOKAWA社の企業特徴】 ■IP(知的財産)の展開 自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。 ■グローバル展開 海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。 ■デジタルイノベーション デジタル分野への積極的な投資を行い、最新のデジタル技術を駆使したコンテンツの提供を行っています。 【企業事業展開(例)】 ★出版:書籍・出版を軸に新規IPの創出 ★映像部門:書籍とアニメのメディアミックスを最大化 ★ゲーム:新規…

株式会社うるる

【バックエンドエンジニア】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都中央区晴海3-12-1KDX晴海…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

◆マルチプロダクト構想の中核として、技術的チャレンジを共に推進しませんか? 全国の官公庁・自治体・外郭団体の入札情報を一括検索・管理できるSaaS型自社プロダクト「NJSS(エヌジェス)」を展開する当社では、Govtech領域におけるマルチプロダクト構想の加速に伴い、プロダクト構造のマイクロサービス化を推進しています。 この変革を牽引するバックエンドエンジニアとして、アーキテクチャの見直しからプロジェクトの技術リードまで、プロダクトを“創り変える”フェーズに関わっていただける方を募集しています。 【お任せしたいミッション】 ◆ 募集背景|マルチプロダクト構想に伴うシステム刷新 これまでNJSSでは、ユーザーへの価値提供を最優先に、スピーディな機能開発を進めてきました。一方で、プロダクト全体がモノリス構造であることから、機能ごとの責務が曖昧で変更時の影響範囲が大きく、開発速度や柔軟性に課題を抱えています。 今後、マルチプロダクトとして事業を展開していくにあたり、各プロダクトが独立して機能するシステム構造が必要です。そこで現在、マイクロサービス化による構造改革を進めており、この取り組みの中核となるチームへの参画メンバーを募集しています。 ◆ チームミッション|マイクロサービスによる次世代プロダクト基盤の構築 チームのミッションは、マルチプロダクト構想に伴うシステムのマイクロサービス化の推進です。プロダクト全体を俯瞰し、技術的難易度の高い課題にも向き合いながら、スケーラビリティの高いシステム構造を実現します。 現在は以下のような取り組みを進行中です: ・入札情報という重要なデータベースのAPI分離、および各サービスへの連携(Ruby,Ruby on Railsを使用) ・落札企業情報のAPI化(PHP, Laravelを使用) 今後も、プロダクト構造に沿った新たなAPIの設計・実装を進めていく予定です。ビジネスの成長と連動してシステム構造を最適化していく、チャレンジングなポジションです。 現在、私たちは「攻め」と「守り」の両面からプロダクトの基盤を見直し、未来を見据えた進化を加速させています。 マイクロサービス化という大きな転換点にある今だからこそ、エンジニアとしてシステムのあるべき姿を提案・実現していけるタイミングです。 ともに、次の10年を支える開発組織をつくりましょう。 【具体的な業務内容】 ・マイクロサービス化推進プロジェクトにおける開発リード ・チームリーダーと連携し、技術的課題の解決に向けた戦略・設計・実装のリード ・複数のシステムや関係者を横断したプロジェクトマネジメント的視点での立ち回り ・関連サービス間でのデータ設計やAPI連携の整備 【開発環境】 ・言語:PHP、Ruby、TypeScript、Javascript、(HTML5/CSS3) ・フレームワーク:Laravel、Ruby on Rails、Vue.js、Nuxt.js、Node.js ・AI/機械学習:Gemini ・データベース:MySQL 、OpenSearch ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:GitHub Projects ・コミュニケーションツール:Slack ・情報共有ツール: Notion ・インフラ環境:AWS、Terraform、Docker ・その他ツール: Findy team+、Codeclimate、Datadog、Sendgrid、CircleCI 【現在の組織構成】Govtech事業本部開発部 体験向上2課 ◆Govtech事業本部 開発部 −所属人数:35名 −内訳:正社員 17名(男性 15名、女性2名)、派遣社員 1名(男性1名)、  業務委託 17名(男性17名) −平均年齢:34.7歳 ◆体験向上2課 −所属人数:6名 −内訳:正社員 3名(男性 3名)、業務委託 3名(男性3名) −平均年齢:38.6歳

非公開

【関西】基幹・業務システム開発のPM・PMO・上級SE

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 主に製造業の顧客向けに基幹・業務系システムの企画・設計・開発・テスト・運用保守のシステム開発プロジェクトにて、システム開発のリード、プロジェクトマネジメントに携わっていただきます。 プロジェクトリードだけでなくお客様の組織全体の課題およびシステム開発工程上の課題抽出~提案などに携わることも可能です。 ※大阪市内・門真市内・京都市内への通勤可能な方を募集しております。 【業務詳細】 ・基幹・業務アプリ開発、業務系システム開発のプロジェクトマネジメント ・新規プロジェクトの推進 ・システム開発工程上の課題抽出~提案 ・人材育成、教育 ・メンバーのフォローや本番移行までの成果物レビュー 【配属部署】アカウント本部 関西顧客のPJに携わっていただきます。 【プロジェクト例】 案件(1):製造業向け受発注、出荷システムの構築 概要:COBOLからJavaへのモダナイゼーション 工程:外部設計~リリース 言語/環境:Java、ASTERIA、intra-mart、Oracle  活かせるスキル:エンドユーザーとの顧客折衝能力、プロジェクトマネジメント能力、上記開発言語の経験 案件(2):製造業向けSAP周辺システム老朽化による刷新 概要:intra-martによるシステム再構築 工程:要件定義、基本設計~リリース 言語:intra-mart、Oracle  活かせるスキル:エンドユーザーとの顧客折衝能力、要件定義、プロジェクトマネジメント能力、Java、VB.net等の開発言語の経験 案件(3):大手生命保険会社向け個人保険システム開発・更改  概要:個人保険システムのリニューアル フロント周りを中心としたアジャイル開発  工程:要件定義、基本設計~リリース   言語:Java、PL/SQL 活かせるスキル:PMO、社員代替、顧客折衝能力、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメント能力 【キャリアについて】 会社の成長に伴い、PL、PMだけでなくITアーキテクト、ITコンサルタントといった幅広いキャリアを目指していけます。 【募集背景】 売上過去最高記録を更新している当社では、今まさに第二次創業期として 準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件やERP導入案…

非公開

アプリフレームワーク開発技術者・アーキテクト

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【配属先】 ITインフライノベーション本部 サーバー実行基盤サービス第一グループ 配属先の部署では、保険会社では世界初の試みとなる、オープン技術を用いた基幹システムの全面刷新を行っています。2021年3月に第一期(傷害保険種目)のリリースを無事に終え、現在はリリース済みシステムの保守と並行して保険種目の拡張(自動車保険、火災保険)対応を行っています。大規模ならではの難易度の高いシステム設計、製造を、金融業界ならではの高品質で求められます。1人1人が大事な役割を持ち、社会のインフラを築くための成果に責任を持って仕事をしています。 グループ全体では約40名、担当予定となるチーム内のメンバーは同社新卒入社の生え抜き(20代、30代)、キャリア採用・ベテラン層(40代)の11名で構成されます。チームリーダは30代の中堅社員が行い、若い人材が中心となって活躍する職場になっています。 テレワークを積極的に活用しており、現在は8割程度テレワークをしていますが、必ずしもテレワークがすべてにおいて優れているわけではなく、メンバーの成長や課題解決も考え、実際に出社して先輩職員・後輩職員が一緒に業務を行うなど、各自が働きやすい環境を作っています。 また日常的に行う業務だけでなく、最新技術の動向を調べたり実際に手を動かして触れてみることや、セミナーに参加し知識を得ることも推奨している職場となっています。 教育においてはオンラインの学習プラットフォームが整備され、自身が興味のある講座を選べるようになっており、自己のスキルを向上しやすい環境です。 【具体的な仕事内容】 ・Javaで開発されているフレームワークの機能拡張(要件、設計を担当) ・多種多様な要件を持つアプリ(システム)の設計・実装面での統制を取って、品質を標準化する ・フレームワークの開発プロセス/実行環境の整備 将来的には同社システムのアーキテクトとしても活躍してもらうことも期待しています。 アーキテクトとしては次期リリースのための環境構築・テスト・移行が円滑に進むよう、計画~実行までの一連の対応をします。 さらに現在開発のシステムだけでなく、次期グランドデザイン(アーキテクチャ)への取り組みや、技術動向の調査など含めて、自己のスキルを向上すると共に会社の発展に大きく貢献する仕事…

非公開

アプリエンジニア(証券・銀行・資産運用会社)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜

雇用形態

正社員

【採用部門概要】 当社グループ内外の金融機関や健康保険組合の顧客に対して、以下のようなプラットフォームサービスを提供しております。 ・証券・投信窓販・資産運用バック業務と健康保険組合基幹業務の共通機能・サービスを取り揃えたアプリケーションプラットフォーム ・パブリッククラウドやプライベートクラウド、コンテナなどのトレンドの技術を組み合わせたプラットフォーム及び基幹業務を担う為に必要な「高性能」「高信頼性」「高可用性」なメインフレームを活用したプラットフォーム。 在籍社員数は約400名です。 【採用部門のミッション】 当社グループ全体の競争力向上をITの側面から支援することと、DXやデータサイエンスといったテーマを踏まえながら、外部のクライアントに向けて魅力的なサービスをつくり、提供することです。 【業務詳細】 グループ内外の証券もしくは銀行向けプロジェクトで、アプリケーションエンジニア プロジェクトマネジャー(PM)/チームリーダー(TL)として、以下のような業務をご担当いただきます。 これまでのご経験や今後のキャリアの志向性などを考慮しフレキシブルな配属を行います。 ・新システムの企画 ・プロジェクトのマネジメントや要件定義、設計・構築 ・顧客折衝やベンダー/オフショアコントロール 【業務の魅力】 ・証券、銀行、資産運用業務の基幹システムを取り扱い、多くの関係者を巻き込みながら大規模システムを構築するやりがいのあるポジションです。 ・特に再構築プロジェクトでは、コンテナ技術など最新技術を積極的に取り入れており、DevOpsとしてのキャリアに磨きをかけることができるポジションです。 <プロジェクト例> ■証券会社の基幹業務システム再構築プロジェクト ・将来のビジネスニーズ、環境変化に柔軟かつ迅速に対応できるよう、新たなシステムデザインのもと新システムを構築。 ・チームリーダもしくはチームメンバとして国内及びオフショアのパートナー会社を含む多くの関係者と関わりながら、新システムの基盤構築や、アプリケーション開発業務に携わり、大規模プロジェクトの一翼を担いながらプロジェクトを推進します。 ■証券会社向けのバックオフィス業務(残高管理、精算・対外決済)システムのアプリケーション開発 ・プロジェクトのリーダ…

株式会社スタッフサービス/42-04270649

データ入力など!当社スタッフ多数就業中!同業務者もいて安心◎

Web・オープン系プログラマ、プログラマ系その他、オープン系SE

[勤務地] 新潟県新潟市中央区 [ア…

272万円〜

雇用形態

派遣社員

[概要] *最後までご覧いただき、ありがとうございます* 「わたしでもチャレンジできるかな・・」 「派遣で働くのがはじめて・・」 そんな不安を私たちが解消します* 一人ひとりの目的や将来のキャリアプランを把握し あなたの次のステップを見据えたお仕事をご紹介& 全力でサポートしますので、安心してご応募くださいね◎ ▼応募後の流れ▼ 1)「応募画面に進む」ボタンからご応募ください 2)弊社にご登録がない方は  お電話かメールにて登録手続きに関するご案内をいたします 3)登録方法は、来社不要のオンライン登録  ∟スマホやパソコンなどで情報を入力いただきます  ∟履歴書不要、24時間365日いつでもOK… [詳細] *最後までご覧いただき、ありがとうございます* 「わたしでもチャレンジできるかな・・」 「派遣で働くのがはじめて・・」 そんな不安を私たちが解消します* 一人ひとりの目的や将来のキャリアプランを把握し あなたの次のステップを見据えたお仕事をご紹介& 全力でサポートしますので、安心してご応募くださいね◎ ▼応募後の流れ▼ 1)「応募画面に進む」ボタンからご応募ください 2)弊社にご登録がない方は  お電話かメールにて登録手続きに関するご案内をいたします 3)登録方法は、来社不要のオンライン登録  ∟スマホやパソコンなどで情報を入力いただきます  ∟履歴書不要、24時間365日いつでもOK! 4)登録完了後、希望にマッチしたお仕事をご紹介 5)事前に職場見学 6)就業スタート 【当社へご登録のある方】 書類選考を通過した方にのみ、2~3営業日以内にご連絡いたします。 ∟応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 ※この求人は派遣のお仕事です。 ※雇用元は株式会社スタッフサービスです *** ※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください。 【仕事内容】 ◆うれしい土日祝お休み!同業務の方がいるので安心!幅広い年齢層の方々が活躍中★ 周辺にはコンビニ・飲食店があり環境抜群!長期就業可能なお仕事をご希望の方にオススメです! 本社勤務!快適な禁煙オフィス!残業が少なめなので無理なくお仕事をしていただけます! 【お仕事の内容】 アプリや独自システムのシステム導入・保守・メンテナンス、データ入力、書類作成、取引先との打ち合わせ対応、メール対応、電話応対などをお願いします。 【勤務時間詳細】 ※残業は月20時間程度と少なめ。※休憩は60分です。 ※土・日・祝がお休みです。 ◆開始日はご相談可能です!詳しくはお問い合わせください! 【こんなスキルや経験のある方を歓迎します!】 ◆業界経験問いません、ある方歓迎!※SE/PGの経験が必要です。 【活かせる経験】 【OAスキル】 Excel(マクロ・モジュール作成) 【必要スキル・使用ツール】 ・PowerPoint(プレゼン編集) =============== ※すべての条件を満たしていないと応募できないのでしょうか? ご応募いただくことは可能です。 お仕事によっては完全に条件を満たしていない場合でも、エントリーできるお仕事もございます。 条件の厳密さはお仕事によって異なりますので、お気軽にご相談ください。 またご応募いただくことで、あなたの条件にあった別のお仕事をご紹介できる可能性も広がります。 ■希望に合ったお仕事がイッパイ♪ 大手派遣会社だから案件数は常時1万件以上! 「駅チカがいい!」「大手で働きたい!」など まずはお気軽にご相談ください。 ■来社不要!オンラインでかんたん登録 ご自宅からスマホやパソコンなどですきま時間にさくっと登録できちゃいます。 履歴書不要、24時間365日いつでもOK! ■サポート体制◎ 「派遣がはじめて」「自分に合う仕事が分からない」という方も大丈夫。 経験豊富なコーディネーターがあなたにピッタリのお仕事をご案内♪ ■スキマ時間に手軽に学べる♪ スマホ学習アプリ「ぽけっと」は、オンライン講座やYouTubeなどの動画教材が200種以上! 性格・適職診断など無料で学べるコンテンツが充実♪ 《給与》 時給1,420円 このお仕事は、働いた分の給料を給料日を待たずに受け取れる『速払いサービス』を利用できます(利用規定あり)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード