希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 10,131件(81〜100件を表示)
株式会社日立製作所
クラウドネイティブアプリケーションや基盤の構築及び運用技術
研究
東京都 国分寺市【中央研究所】
700万円〜1000万円
正社員
「クラウドネイティブアプリケーションや基盤の構築及び運用技術」のポジションの求人です 【募集背景】 中期経営計画で重点推進するデジタルによるイノベーション創生の中で、Lumadaによるデジタルサービス事業を支えるクラウド・ITの研究開発力強化が求められています。 これらに関わる、アーキテクチャ、プラットフォーム技術、開発・運用技術、OSSの研究をリードできる高いスキルと志をもち、社会イノベーションに貢献していただける人財を募集します。 【職務概要】 研究開発全般を担い、サービスコンピューティングに関わる先端技術(クラウド、OSS、IT開発・運用管理)を用いた、製品・サービスにおけるイノベーションと破壊的技術の創生のために、業務の取り纏め者として、社内の関係者との関係を構築し、社内外の学習機会を活用するとともに、自身の経験や先行研究から積極的に学習する。 自身の研究の完遂を通じて、最善の方法を生み出す。 これらの研究開発を通じて社会インフラのDX・GXを加速するサービスPF・ソリューションに貢献する。 【職務詳細】 ・サービスコンピューティングに関わる技術、業界動向、市場動向の調査 ・研究戦略・ロードマップの作成および研究提案 ・顧客課題を解決するための最良のアプローチや技術を選択・開発することにより、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義、また、当該製品やサービスの価値を検証するためのプロトタイプ及びデモの開発 ・技術的専門性の観点から事業部門への情報提供ならびに提言 ・研究進捗管理、成果管理、論文執筆、社内研究報告の執筆、知財創生 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・魅力・やりがい: - サービスコンピューティングの研究開発を通じて、幅広い事業におけるサービス・ソリューションを顧客に提供し、社会に貢献する - 社外に通用するトップ研究者の育成(論文や講演、ニュースリリース、OSSコミュニティ活動等を通じた社外発表の積極支援、博士取得支援制度あり) - 毎年更新する長期研究計画への提言を通じた、新たな研究テーマの立上げ・推進(職位不問) ・キャリアパス: 研究や技術に突出した高位専門職と、研究チームを牽引するマネージャ(プレイングマネージャ含む) 【働く環境】 (1)2~5名規模の…
株式会社日立製作所
多種大量なデータの管理及び処理技術に関する研究開発
研究
東京都 国分寺市【中央研究所】
700万円〜1000万円
正社員
「多種大量なデータの管理及び処理技術に関する研究開発」のポジションの求人です 【募集背景】 あらゆるデータから、環境・社会・経済を豊かにする情報を抽出し、新たな価値を提供するデータマネジメント技術に注目が集まっている。 様々な拠点や組織に散らばっているデータを安心・安全に管理・検索する分散データ統合管理技術と、それらデータを掛け合わせて迅速に価値を抽出するデータ活用自動化の双方の研究をリードできる人財を募集。 これらの研究成果を通じて、データに基づきお客様のDXを加速し、社会イノベーションに貢献していきたいと考えている。 【職務概要】 研究開発全般を担い、データマネジメント製品・サービスにおけるイノベーションと破壊的技術の創生のために、業務の取り纏め者として、社内の関係者との関係を構築し、 社内外の学習機会を活用するとともに、自身の経験や先行研究から積極的に学習する。 自身の研究の完遂を通じて、最善の方法を生み出す。 【職務詳細】 ・データマネジメント技術・サービスの業界動向、市場動向の調査 ・研究戦略及びロードマップの作成および支援 ・顧客課題を解決するための最良のアプローチや技術を選択・開発することにより、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義、また、当該製品やサービスの価値を検証するためのプロトタイプ及びデモの開発 ・技術的専門性の観点からの事業部門への情報提供ならびに提言 ・知財、情報セキュリティ、安全衛生、情報資産、研究資産、労務、等の職場の中でのナレッジ蓄積・共有・活用、情報セキュリティ、安全衛生、情報資産の管理 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・魅力・やりがい: - 適用事業範囲の広さ:特定の分野に依らず、幅広く様々な事業で使われるデータ管理基盤技術の開発 - 社外に通用するトップ研究者の育成(論文や講演、ニュースリリース等を通じた社外発表の積極支援、博士取得支援制度もあり) - 毎年更新する長期研究計画への提言を通じた、新たな研究テーマの立上げ・推進(職位不問) ・キャリアパス: 研究や技術に突出した高位専門職と、研究チームを牽引するマネージャ(プレイングマネージャ含む) 【働く環境】 通常は2~5名程度を1つのチームとして研究を進めます。年齢層は様々です。在宅で…
ソニーグループ株式会社
画像認識AIの研究開発エンジニア
研究
東京都 品川区大崎 2-10-1
700万円〜
正社員
「画像認識AIの研究開発エンジニア」のポジションの求人です ■組織の役割 画像認識に関する新規アルゴリズム研究から事業部向け開発までを一貫して行うR&Dチーム。ソニーグループ全社に向けて技術を提供する役割を担う。今までにエンタテインメントロボットaiboやデジタルカメラα、テレビBravia、ハンディカム、ゲームPlayStation、スマートフォンXperiaなど数多くの商品・サービスに貢献してきました。エッジで動作させるための軽量アルゴリズムやクラウド上で動作させるための高精度アルゴリズムまで幅広い領域を扱います。 ■担当予定の業務内容 ディープラーニングに代表される機械学習を用いた画像認識アルゴリズムの研究開発を行います。 ◆研究開発エンジニア(画像認識領域) ・画像認識領域での新規アルゴリズム開発、及び、ソフトウェアによる検証・実装・ライブラリ化 ・主に顔や人、物体の検出や追跡、セグメンテーションをタスクとして商品貢献のできるレベルの技術を担当していただきます ・エレキからエンターテインメントまで様々なソニーの製品やサービスに貢献することが出来ます ・R&Dの関連部署や海外の研究所、事業部との連携も多いです https://www.sony.com/ja/SonyInfo/research/research-areas/computer_vision-cg/ ■想定ポジション 担当者、エンジニア ■描けるキャリアパス 機械学習の理論だけではなく社会実装スキルを向上させることが出来ます。商品化に必要なソフトウエアの書き方、事業部への提供の仕方を学ぶことが出来ます。その過程で、研究と実用を繋ぐ領域の様々な経験(リーダーシップ、対人スキル、新規サービス立案、プロトタイプ・商用ソフトウェアシステム構築など)を積むことも可能です。 ■職場雰囲気 年代層は幅広く、楽しく研究開発するメンバーが多いです。 指示に従って動くより自分のやりたいことを見つけて主体的に動くメンバーが多いです。 画像認識や生成AI、ロボット制御の理論、応用、プログラミングに詳しい人がいるダイバーシティのある職場で、上下関係を気にせずに技術議論や相談が出来ます。 コロナ以降は在宅勤務者が多いですが、人によりけりで、週1出勤の人もいれば毎日…
アマノ株式会社
クラウドサービス開発エンジニア◆導入実績2万件超の自社サービス◆残業月平均20H◆男性の育休取得実績あり
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
神奈川・福岡の2拠点で募集中> 本社…
400万円〜850万円
正社員
【POINT1】導入実績は2万件以上!勤怠管理システムのパイオニア企業 【POINT2】100%自社開発!チームで開発を進めます 【POINT3】年間休日127日&残業月平均20H 入社後あなたには、自社システム「TimePro」シリーズをはじめとした 業務クラウドシステム(就業・給与・人事システム)の開発をお任せします! <具体的な業務内容> ・新規クラウドシステムの設計/開発 ・既存クラウドシステムのバージョンアップ機能の設計/開発 ・既存クラウドシステムの環境更新や法改正対応などの保守開発 など ※(変更の範囲)上記を除く当社業務全般 ★法改正や世の中の変化に対応しながら改修を行うため、 常に新しい知識や技術をキャッチアップできます。 社内では随時勉強会も実施中! チームで議論しながら、より良いサービスを創り上げていく面白さと、 社会的なインパクトの大きさを実感できます! 【開発環境・業務範囲】 【開発言語】C#、PHP、VB.NET、VC++、ASP.NET 【フレームワーク】.NET Framework、.NET 【OS】Windows、Linux 【クラウド】Azure、AWS 【データベース】SQL Server、MySQL 【注目】アマノがお客様から厚い信頼をいただける理由 ★90年超の歴史と2万件以上の導入実績 アマノは国産第一号のタイムレコーダーを生み出して以来、 90年以上にわたり勤怠管理の分野をリードしてきました。 2万件以上の企業や自治体にシステムを導入し、 これまで約1500万人のユーザーに利用されています。 長年の経験と実績が、確かな信頼につながっています。 ★あらゆる業種・規模に対応できる柔軟なシステム 中小企業から大企業まで幅広く対応可能。 タイムカード、クラウドサービス、大規模ソリューションなど多彩なラインアップを揃え、 業種ごとの運用フローや独自の就業規則にも柔軟に対応しています。 パッケージ製品からカスタマイズまで、 企業ごとのニーズに最適なシステムを提案できるのが強みです。 【注目】【自社開発×安定基盤】腰を据えてキャリアを築ける環境 アマノは創業90年以上、東証プライム上場の安定企業。自社サービスの開発に専念できるため、プロジェクトが頻繁に変わるなどの不安定さとは無縁です。実際に、自社開発ならではの“自分たちでサービスをより良くする醍醐味”を楽しんでいる先輩がたくさん!そのうえ【年間休日127日】【残業月平均20H】とワークライフバランスも抜群。長期的なキャリア形成を目指す方に最適な環境です。
株式会社ユニオンシンク
開発エンジニア*在宅勤務可*年休127日*入社後すぐ時短OK*100%自社内開発
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
大阪府大阪市中央区南船場四丁目11番2…
400万円〜700万円
正社員
≪プロジェクトの最上流からリリースまで一貫して携われる≫ *100%自社内開発 *残業月平均7h程度 *産育休取得率100% *子育て中の社員が多数在籍 あなたには、お客様のご希望に合わせたシステム開発業務をお任せ! 100%自社内開発のため、多彩な工程に携われることが魅力です◎ 【具体的には…】 お客様の声を直接聞くことから開発がスタート。 課題や潜在ニーズに対応するオーダーメイド開発のため 困りごとを丁寧にヒアリングし、最適なシステムを提案します! *・。モノづくりの最上流から携われる。・* 多様な業界のお客様と直接対話しながら、課題解決のためのシステム開発に取り組めることが最大の魅力です♪ ≪案件例≫ ◆国際貨物輸送業の見積管理システム開発 ◆医薬品製造業の資材管理システム開発 ◆文房具・雑貨製造業の販売管理システム開発 ◆内装材製造業の工程作業時間集計システム開発 ◆化学工業製品製造業の設備保全管理システム開発 など *・。チームで開発の醍醐味を感じる。・* 100%自社内開発のため、常駐先の都合に振り回されることなく、自分のペースでスキルアップできる環境です。 アイデアの提案がしやすく、自分の考えをシステムに反映できる機会も豊富。チーム制で一人で抱え込む心配もなく、安心して業務に専念できます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
株式会社日立製作所
AIエンジニアリングに関する研究開発
研究
東京都 国分寺市【中央研究所】
800万円〜1000万円
正社員
「AIエンジニアリングに関する研究開発」のポジションの求人です 【募集背景】 日立グループではDX事業を推進しており、その中でデータサイエンティストの働きの重要性が高まっております。 それとともに、顧客案件でつちかったデータサイエンスのノウハウを、海外を含めた日立グループ内のデータサイエンティスト間で共有することや、DXシステムから取られるデータをうまく活用してお客様事業を伸ばしていくことが重要になってきております。 データサイエンティストやそのシステム化を担当するエンジニアと協業しながら、最新の技術/OSS等を活用して彼らの生産性を向上させるとともに、彼らの作ったAI/MLコードを迅速にシステム化して、国内から海外、海外から国内へのディリバリして、国内外の顧客との協創を成功に導く技術・ソリューションを開発することができる新たなリーダーを募集します。 【職務概要】 ミッション: データサイエンティスト、システムエンジニアの作業性を改善し、日立グループのDXソリューション・サービスの展開スピード、価値向上に寄与するMLOps関連技術・ソリューションを提案・開発すること 期待する役割・責任:上記ミッションを実現するために、 ・顧客・日立グループ内のデータサイエンティスト部門、システム化部門等と連携した課題の定義すること、 ・最新のMLOps関連技術・OSS・サービスを活用して、課題を解決する技術・ソリューションを開発し、検証すること、 ・海外の技術者と協力して、国際的なディリバリ環境を整備すること、 ・技術を特許にまとめること、 ・複数の研究者をとりまとめて、関連する研究テーマをリードすること 【職務詳細】 ・全社および事業部門への新規研究・事業の提案と、技術・ソリューション開発 ・国内外のデータサイエンス・システム化部門や顧客とのPOC推進と、技術のエンハンス ・特許創出、ニュースリース、学会発表 ・研究テーマ・研究プロジェクトのリーダ 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 MLOpsという新しい技術分野にチャレンジするとともに、その技術を活用して、日立が開発する次世代の社会インフラの根幹となるAIシステムという、最先端の顧客案件に関わることができます。 また、それらの技術を海外に広げるため、海外…
BeeHive Workers株式会社
開発エンジニア*時短勤務&週2リモートOK*ママさん活躍中*ブランクOK
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
東京都中央区日本橋人形町3-7-3 N…
250万円〜550万円
正社員
*3ヶ月、6ヶ月の選べる研修でエンジニアの【基盤固め】が可能!* ・未経験スタートがほとんど ・配属後もチームで参画するので先輩が常にサポート ・入社後は“ITパスポート”の取得を目指すことからスタート! 入社後3~6ヶ月の研修後に、お取引先企業である物流企業様の社内で、 物流・基幹のシステム開発をお任せします。 ~・◇・~具体的には~・◇・~ *物流システム(20名) 「スピーディーな配送・納品」を支えるモノを運ぶために欠かせないシステムの開発をお任せ。 *基幹システム(10名) 経理部門を支える、正確性や品質が重要となるシステムの開発をお任せ。 *統合システム(7名) 効率的な社内業務遂行を支える、社内ユーザー向けのシステム開発をお任せ。 ◇お客様先は100%直取引で、設立前からのお付き合いがあります。信頼関係があるからこそ、いずれはエンジニアとしてイチから提案することも可能です◎ ◇ゆくゆくは自社サービス「たわわシステム」を手掛けることも!【農業×IT】を組み合わせ、農業の発展に貢献できる、社会貢献度の高いシステム開発をお任せします。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 試用期間中の雇用形態に差異はありません。
株式会社日立製作所
信頼できるAI技術に関する研究開発
研究
東京都 国分寺市【中央研究所】
700万円〜1000万円
正社員
「信頼できるAI技術に関する研究開発」のポジションの求人です 【募集背景】 近年急速に進化している複雑なAIを実社会のビジネスに適用するためには、高い予測精度だけでなく、説明性、透明性、公平性など、お客様業務の多様な要件を満たすAIを提供するための信頼できるAI技術が必要不可欠です。 理論的/実践的な信頼できるAI技術を有する人財強化が急務のため募集いたします。 【職務概要】 画像・テキスト・表データを扱うAIについて、AIの説明性、公平性、透明性、倫理などの幅広い観点からの信頼できるAI技術の研究開発を担当いただきながら、チームメンバー・後進の研究・技術開発指導を行っていただくことも期待します。 いずれはチームを引っ張るリーダーとなっていただき、研究戦略立案や信頼できるAI技術を活用する新サービス・事業の構想なども担っていただく人財となることを期待します。 【職務詳細】 ・信頼できるAI技術の研究開発、特許出願、研究レポート・論文執筆 ・事業部・顧客への技術プレゼン・提案、製品試作・実証実験等の提案・実施 ・信頼できるAI技術の研究ファンド提案 ・研究チームのリード、後進の研究指導 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 日立のAI関連製品・ソリューション向け研究開発に幅広く関われるポジションです。社会からの技術ニーズを事業部と議論しながら研究開発ロードマップを検討し、そのための最先端の技術開発をチーム一丸となって進めていける裁量の多い業務となります。 日立グループの関連製品のみならず、グループ内での技術利活用にも貢献が期待されています。学位取得支援制度あり。部としても積極的な取得を推進しています。 【働く環境】 (1)3~5名規模の単位でチームを作り、個々人がその技術の専門家として自主性を重視して開発内容を分担するとともに、他部門の研究者や事業部門のリーダおよびチームと連携して業務を進めます。 (2)在宅勤務を主として、週に1回程度の出社頻度での業務実施が可能です。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
株式会社エーエルジェイ
【未経験歓迎】◆ITエンジニア◆年休130日/専門研修スタート/10年以上の未経験採用&育成実績/リモート制度
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
東京本社、三丁目オフィス、顧客プロジェ…
300万円〜500万円
正社員
【STEP0】IT業界の歩き方 IT教育専門のグループ会社が考案したカリキュラムで、スタートを全力サポート! ★エンジニア経験者による基礎研修 ★テキスト×演習で理解を深める ★資格取得で自信を育む 【STEP1】これやってみたい!が芽生える♪ 開発~インフラまで、受託・自社・大手案件の3つの軸に沿ったプロジェクトに、スキルや適性に応じて参画します。 まずはヘルプデスクやテスト業務からスタートし、業界の雰囲気に慣れながら、自然と「もっと挑戦したい」という意欲が芽生える段階です。 【STEP2】キャリアの方向性が見えてくる◎ 2年目以降は、プロジェクト経験を積むことで視野が広がり「こんなキャリアを歩みたい」というイメージが鮮明になっていきます。 例えば「〇〇分野を極めたい」「マネジメントに挑戦したい」など、自分の“なりたい姿”が自然と見えてきます。 【STEP3】広がる選択肢! 経験を経て、専門的な設計開発に挑戦しつつ後輩との関わりも増えていく時期です。 スキルや適性に応じ、フルリモートや海外案件、新規事業立案など多様な選択肢が生まれます! 先輩のなかには、自身にゆかりのある地域の地方活性化DXプロジェクトに携わる社員も◎ 【案件例】 ・アパレルECサイト開発(ファッション×IT) ・クラウド基盤構築・IoTアプリ開発(最先端技術) ・パッケージ開発(ノーコード/ローコード) ・地方活性化プロジェクト(地域課題×DX支援) ・自社サービス開発/保守「Landle」「SKiP on kintone」 Java,PHP,Python,Swift,Kotlin,C#,.NET,HTML,CSS,Javascript等 【手がける商品・サービス】 ▼クラウド型人材管理システム「Landle」 自社プロダクトとして展開している、国内外/リモートなど多様な環境で働くエンジニアに適したコーポレートウェアです。タイムゾーン対応により、世界中どこからでも利用できる「全世界共通」のシステムを実現しました!ほかにも複数プロダクトを手がけています。 【開発環境・業務範囲】 ★国や地方自治体、メーカー、医療、アパレル、サービス業、教育、不動産業まで業種はさまざま! 「Webアプリ」に関わるプロジェクトに参画いただきます◎ ■官公庁 後納〒トラッキングシステム開発、観光情報サイトプラットホーム開発、防災情報システム開発、海洋台帳システム開発 ■医療 患者情報症例管理システム開発 ■サービス業 SNSポイントシステム開発、顔認証システム開発、サポートチャット開発、Iot家電導入システム開発 ■メーカー スマートシューズ開発、試作品管理システム開発、Webサイトリプレイス ■教育 地理教育用VR教材開発開発、写真加工アプリ開発 ■不動産 家具配置サイト開発、案件管理システム開発 【注目】合言葉は「よくリフレッシュし、よく遊び、よく働く!」 \ALJでは、仕事だけでなく、リフレッシュや遊びも“本気”です!/ 社員アンケートで選ばれた200冊以上の漫画や、ボードゲーム、ゲーム機、ゲーミングPCを完備。 休憩時間や終業後には、好きなものを囲んで自然に人が集まります◎ 好きな時に、好きな人と、好きなことを楽しむ「この指とまれスタイル」で参加する、 自由参加のコミュニティ活動(インドア/アウトドア)も。 ▶ オンラインゲーム、ボードゲーム、ポーカー ▶ 野球・サッカー観戦、釣り、サウナ ▶ 日本酒、辛いもの、猫会などなど… 技術やマネジメントの勉強会、LT会も定期的に開催されており、 学びと遊びのどちらも全力で楽しめるのがALJの魅力のひとつです! 【注目】「その時のいちばん」を守れる働き方 『ワークライフプライオリティ』 その時いちばん大切にしたいことを聞かせてください◎ ◆このような相談も! ◇将来のために、最短でスキルアップできる道はないか相談したい ◇子育てに専念し、家族との時間を優先したい ◇子育てが一段落したので、フルタイムで仕事復帰したい \こんな働き方が実現できます/ ◇ハイブリッド勤務 :出社×リモートMIX 実施率85%以上! ◇全国フルリモート :ゆかりのある街で暮らしながら働いています。 ◇産休・育休制度 :男性エンジニアの育休取得実績あり◎ *パパママエンジニア活躍中! 【身につくスキル・キャリアパス】 / 未経験から第一線で働く先輩たちを紹介! \ ◆ 未経験 ⇒ スペシャリストへ(専門分野を極めるエンジニア) ◎販売・接客業出身/未経験スタート 運用補助やテスト業務からスタートし、SQLを用いたプロジェクトに挑戦。 その後経験を重ねる中で得意分野を見つけ、今ではスペシャリストとして活躍しています。 ◆ 未経験 ⇒ メンターへ(育成・マネジメント志向) ◎事務職出身/未経験スタート 研修と実務で基礎を固め、先輩のサポート業務からキャリアをスタート。 やがて後輩の教育を任されるようになり、2年目の今はメンターとしてメンバーフォローに携わっています。
メンタルヘルスラボ株式会社
初級エンジニア|完全未経験OK*約7カ月の実践型研修*福祉×ITで社会変革
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
本社または関東(東京、神奈川、埼玉など…
300万円〜500万円
正社員
★約7カ月の実践研修で基礎を習得 ★Web・AI・ゲームなど多彩な案件に挑戦 ★“福祉×IT”で社会課題の解決に貢献 ★平均年齢27歳/挑戦を後押しする文化 ★自社内開発に関わるチャンスもあり 入社後は約7カ月の研修からスタートし、その後はあなたの希望するキャリアの実現に向けて、最適なシステム開発プロジェクトでご活躍いただきます。 ▼STEP01 研修 外部のIT専門カリキュラムを導入!「PHP」「Java」などのメジャー言語を中心に、基礎から実践的なコーディングまで段階的に学べます。 ★分からないことはいつでも現役エンジニアに相談可! ▼STEP02 OJT 実践的なOJTを通して、コミュニケーション力やビジネスマナーを習得。先輩スタッフが基本的な知識やノウハウを丁寧に教えるので安心です。 ▼STEP03 エンジニアデビュー 毎月100件以上の案件をご紹介。一人ひとりの能力や適性に合わせて、ベストな案件にアサインします。少しずつ実践的なスキルを身につけましょう! ≪具体的な仕事内容≫ ◎Webデザイン ◎Webシステムの設計・プログラミング ◎でき上ったシステムのテスト など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ★早期に研修を終えた場合、6ヵ月目などに実際のプロジェクトでご活躍いただく可能性もあります 【案件例】 ◎ECサイトのバックエンド開発(Java)/新宿勤務 ◎スマホアプリ開発(React)/渋谷勤務 ◎飲食店向けPOSシステム開発(PHP) /都内勤務 ◎Webメディアのフロントエンド開発(Vue.js)/リモートワーク ◎専門職求人サイトの開発・運用(PHP)/浜松町勤務 試用期間中の雇用形態に差異はありません。
株式会社大和総研
エコノミスト/研究員(日本経済分野)
研究
東京都 千代田区丸の内1-9-1 グラ…
600万円〜1400万円
正社員
「エコノミスト/研究員(日本経済分野)」のポジションの求人です 【採用部門概要】 リサーチ本部は、マクロ経済、金融資本市場等に関する調査分析を行い、レポートやセミナー、メディア出演などを通じて広く情報発信を行う部門です。さらに、専門家として官公庁の各種審議会等に委員参画し、政策提言活動を行っています。ニューヨーク、ロンドンの海外拠点も含め約70名の組織です。 【採用部門のミッション】 リサーチ本部の中で日本経済に関する調査分析を担う部門です。四半期に一度公表する「日本経済予測」などのレポートや、レクチャーなどを通じて、社内外に広く情報発信することがミッションです。 【募集背景】 以前は「10年ひと昔」だった時間の流れが、今では「5年ひと昔」になり、とくに経済・金融の世界では目まぐるしく状況が変化しています。そのためエコノミストに求められる情報発信も、質・量ともに高まっています。こうした状況の中で、量・質両方のニーズに応えられる体制を構築するため、今回の募集に至ります。 【業務の魅力】 ■我が国トップクラスのリサーチチームの一員として発信する情報は社会からの注目度が高く、政府・日銀の政策や企業の行動、金融市場などに与えるインパクトが大きいため、エコノミストとしてのやりがいを実感しやすいです。 ■時宜を得た社会的課題など様々なテーマについて、シニア社員を含めて複数人で分析したり、共著でレポートを作成したりすることが多いです。そのため経済分析スキルが高まりやすく、幅広い知識や経験も得られます。 ■在宅勤務を組み合わせた業務遂行が可能です。 【業務詳細】 (1)「日本経済予測」や単著・共著でのテーマレポートなどを作成します。その過程で、ExcelやEViews、Pysthonなどによる計量分析やグラフの作成、文章の執筆を行います。 (2)レクチャーやセミナーの登壇、メディア対応(取材対応、雑誌・新聞への寄稿、テレビ出演など)を行うこともあります。 (調査・研究分野の例)日本経済見通し・関連するテーマレポート、消費者物価、機械受注、貿易統計など指標レポート ===同社の特徴=== 【長期就業が可能な働きやすい環境】★キャリア採用定着率95%以上★ ■平均勤続年数:17.7年 ■平均年間有給休暇取得日数:18.2日…
株式会社野村総合研究所
LLM研究開発者・事業開発者
研究
東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…
600万円〜1500万円
正社員
「LLM研究開発者・事業開発者」のポジションの求人です 【配属想定組織】 生産革新センター AIソリューション推進部 【組織の概要】 同部は、AIの高い専門知識を持つ集団として、NRI全体のAI活用を推進することをミッションとしています。 同部には、AI技術、特に大規模言語モデル(LLM)の導入を推進するグループと、AIの研究開発を行うグループがあります。 前者の推進グループは、最新のAIを活用した業務改善や新たなビジネス機会創出を目指す現場事業部門に対し、AIの専門知識と経験を持つメンバーを派遣し、プロジェクトを直接支援しています。 後者の研究開発グループは、AIに関する先端技術の調査・研究および開発に注力し、独自に実装した顧客向けのアプリケーションやNRI社内向けの生産性向上ツールを現場事業部門に提供することを通じて技術やノウハウ・IP(知財)を獲得し、NRI全体の競争力を高めるための活動を行っています。 【募集職種の期待役割】 研究開発職として、大規模言語モデル(LLM)の先端技術開発によりフォーカスした役割を担っていただきます。この職務には、LLMに関する一定の知識と技術力が求められますが、新しい分野であるため現有スキルにも増して、技術を学びながら成長していける意欲とポテンシャルを持つ方を歓迎します。また、LLMをビジネスに適用するため、技術だけでなくビジネス適用現場を理解しようという意欲があることが重要です。 具体的には、LLMの継続事前学習やファインチューニングを行い、そのモデルを実際のビジネスユースケースに適用する業務を担当していただきます。さらに、LLMを活用したソリューションの提案・実現に向けて、関連する最新技術のリサーチと開発も行います。必要に応じてこれらのLLMを活用したWebシステムやスマホアプリの開発、技術の社会実装を推進する役割も担います。 このポジションは、LLM技術の革新を支え、新たな価値を創造するための重要な役割を担います。LLMとその応用に対する情熱と成長意欲を持つ方の応募をお待ちしています。 【具体的な職務内容】 LLMを適用可能な顧客ユースケースの探索から、基礎技術の研究、実際のアプリケーション開発、事業部に対するアプリケーションの引き渡しに至るまでの一連のプロセスを担っていただき…
株式会社日立製作所
ソフトウエアエンジニアリングに関する研究開発
研究
神奈川県 横浜市【横浜研究所】
700万円〜1000万円
正社員
「ソフトウエアエンジニアリングに関する研究開発」のポジションの求人です 【募集背景】 AIやIoT、クラウドなどの技術を活用したデジタル・トランスフォーメーションの加速に伴い、システムの機能や構造にとどまらず、その作り方にも変革が求められています。 日立グループが提供する信頼性の高い製品・サービスを支え、社会やお客様のデジタルトランスフォーメーションをリードする高度なソフトウェア開発の実現するため、ソフトウェアエンジニアリングに関する高いスキルを持った人材を募集します。 【職務概要】 ソフトウェア工学の知見に基づき、日立グループの事業分野における革新を主導するための、研究開発全般を担い、製品・サービスにおけるイノベーションと破壊的技術の創生のために、業務の取り纏め者として、社内の関係者との関係を構築し、社内外の学習機会を活用するとともに、自身の経験や先行研究から積極的に学習していただき、自身の研究の完遂を通じて、最善の方法を生み出す仕事です。 産業、流通、自動車、鉄道、医用機器、エレベーター、ストレージ、AI活用デジタルソリューション、金融システム、官庁・自治体システムなどに求められる、先端ソフトウェア・システムを強化する研究開発を担当頂きます。 技術開発戦略の策定、プロトタイピングを通じた技術開発活動、知財創生活動、学会活動を通じた社会への成果の還元など、幅広い活動の一部または全部に関わることができます。 【職務詳細】 ・「デジタルトランスフォーメーション」を実現するための最新のITシステム開発手法の研究開発 ・信頼性の高い高品質なAIや、AIを使ったシステムを開発するための技術の研究開発 ・ビッグデータやAIを駆使した最先端のソフトウェア開発技術の研究開発 ・セーフティ・クリティカルなシステムを開発するための効率的なプロセスと方法の研究開発 (研究テーマ例)協創型アジャイル開発手法、DevOps、クラウドシフト、開発プロジェクトリスク検知、プログラム自動修正、テスト自動生成/自動実行、AIソフトウェアのテスト・検証、プロセスマイニング、組込みシステム性能検証、開発KPI間の因果関係分析、モデルベース開発(Model Based Systems Engineering)、高安全システム開発(安全リスク分析、機能安全)、組込み…
BeeHive Workers株式会社
開発エンジニア/未経験&第二新卒歓迎/週2リモートOK/残業少/農業研修あり
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
東京都中央区日本橋人形町3-7-3 N…
250万円〜550万円
正社員
*3ヶ月、6ヶ月の選べる研修でエンジニアの【基盤固め】が可能!* ・未経験スタートがほとんど ・配属後もチームで参画するので先輩が常にサポート ・入社後は“ITパスポート”の取得を目指すことからスタート! 入社後3~6ヶ月の研修後に、お取引先企業である物流企業様の社内で、 物流・基幹のシステム開発をお任せします。 ~・◇・~具体的には~・◇・~ *物流システム(20名) 「スピーディーな配送・納品」を支えるモノを運ぶために欠かせないシステムの開発をお任せ。 *基幹システム(10名) 経理部門を支える、正確性や品質が重要となるシステムの開発をお任せ。 *統合システム(7名) 効率的な社内業務遂行を支える、社内ユーザー向けのシステム開発をお任せ。 ◇お客様先は100%直取引で、設立前からのお付き合いがあります。信頼関係があるからこそ、いずれはエンジニアとしてイチから提案することも可能です◎ ◇ゆくゆくは自社サービス「たわわシステム」を手掛けることも!【農業×IT】を組み合わせ、農業の発展に貢献できる、社会貢献度の高いシステム開発をお任せします。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 試用期間中の雇用形態に差異はありません。
ウィードファウスト株式会社
インフラエンジニア◆フルリモートあり◆AWSなどクラウド案件豊富◆案件選択制◆賞与年2回◆Web面接1回
データベース系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
★リモートあり★ 本社、または東京・神…
400万円〜1000万円
正社員
スキルや適性、希望などを考慮して最適な案件をアサインします。 ☆各種サーバ構築案件や仮想、クラウド環境の構築案件 ☆プロジェクトの規模や開発環境、上流工程~運用まで幅広いポジション ☆勤務地/リモートワークの有無などの働き方 ☆給与待遇条件 など、あなたのご希望をじっくりヒアリングした上で、 最適な案件にアサインします。 例えばこんなキャリアパスを描けます。 複数のSIerでUnix/Linuxメインの構築案件を経験した社員 ▼Windouws構築案件やAWS構築案件を担当 ▼現在、保険会社向けAWS構築案件を担当 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 ◆官公庁向け仮想基板の設計構築 ◆道路会社向け更改関連クラウド・サーバの設計構築 ◆国内大手生保向けのインフラ構築・運用 ◆大手通信会社のネットワーク切替プロジェクトの管理・推進 【注目】働きやすさ◎一2023年からホワイト企業に認定! 一般財団法人日本次世代企業普及機構(通称:ホワイト財団)から一2023年、“次世代に残すべき素晴らしい企業”を発見し、ホワイト企業認定によって取り組みを評価・表彰する「ホワイト企業認定」を受けることになりました! ◎年休124日以上 ◎残業月15h以下 ◎リモート勤務率76% ◎残業代は1分単位で100%支給 ◎昇給・賞与年2回ずつ支給 など、社員にとって安心して長く働ける環境づくりを積極的に推進しています。 【注目】一人ひとりの細かな要望に沿った案件・キャリアをご提案。 当社には1日あたり1000件以上の案件依頼が舞い込んでいます。そのため、あらかじめ営業が用意した案件の中から選択するのではなく「◎◎の技術に関わりたい」「上流工程がメインの案件がいい」「フルリモートワークでムリなく仕事がしたい」など、まずはさまざまなご要望をうかがいます。その上で最適な案件を探し出し、ご提案していくというスタイルを採っています。また、キャリアパスについても“会社都合”などは一切ナシ。年齢を重ね、経験を積んだからと言ってムリにマネジメントのポジションを押し付けるようなことは決してありません。現場でエンジニアとして働き続けたい…そんな想いもしっかり汲み取ります。 【身につくスキル・キャリアパス】 ◆チームリーダーやサブリーダーとして経験を積んで活躍 ◆PM/PL経験を積んで、大規模案件のPMOなどの立場で活躍 ◆特定技術のフレームワークを策定するエキスパートとして活躍 など、マネジメント/エキスパート等様々なキャリアパスを描けます。
非公開
セールスDX推進マネージャー【リモート/WLB】
オープン系SE、データベース系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
■営業~カスタマーサクセス~販売管理のプロセス全体をDX化 ■SFA(Salesforce)やZuoraの活用を中心に据えたセールス組織の業務改善 ■ツール連携・データ活用・AI導入を通じて、事業全体の効率と品質を底上げ 【募集背景】 同社は、採用管理システム「sonar ATS」で業界トップクラスのシェアを誇り、既存の採用管理領域だけでなく、入社管理や社内異動など、組織プラットフォーム構築を総合的に支援する体制を急拡大しています。 事業拡大に伴い、営業からカスタマーサクセス、販売管理に至るまでの業務プロセスを抜本的に進化させるフェーズとなっています。 これまでExcelや属人的な運用に依存していた見積~契約~請求(Q2C)プロセス自体を見直し、 業務改善と共に自動化・標準化を推進するプロジェクトを始動しており、同プロジェクトの中核を担い、セールスDXの推進をリードいただける方を求めています。 より生産性の高い営業組織へと変革し継続的に生産性向上を目指していくため事業推進していただくマネージャーを募集します。 【具体的な業務内容】 (1)Q2Cプロセス設計/標準化 分断され属人的な見積・契約・請求フローを標準化し、Excel依存から脱却し業務スピードと精度を両立させる ■Q2C再設計(更新~承認・請求/回収) ■Zuora×Salesforce×CPQ X設計(カタログ/課金ルール/Amend設計) ■Excel全廃の更新管理(入力点・権限・証跡の一元化) (2)データ活用/基盤構築 SFA・課金データをDWHに集約し、誰もが再現性のある数値で議論できる環境を構築 ■将来的なデータ/連携(Salesforce・Zuora→DWH・BI) ■データ品質管理(定義統一、重複/欠損管理) ■KPI設計と継続的改善 (3)プロジェクト推進/チェンジマネジメント 外注・部門横断をリードし、現場に浸透する“変革の仕組み”を育てる ■チーム&外注マネジメント(ロードマップ・成果物管理) ■チェンジマネジメント(教育・手順書・伴走支援) (4)ガバナンス/コンプライアンス対応 ■会計・売上認識(経理連携・整合性担保) ■ガバナンス/監査(J-SOX/ISMS・権限設計・変更管理) …
株式会社野村総合研究所
事業企画・R&Dスペシャリスト【NRIセキュア/リモート可】
研究
東京都 千代田区大手町1-7-2 東京…
800万円〜1500万円
正社員
「事業企画・R&Dスペシャリスト【NRIセキュア/リモート可】」のポジションの求人です 【配属想定組織】 NRIセキュアテクノロジーズ 研究開発センター サービス開発推進部 【NRIセキュアテクノロジーズについて】 NRIセキュアテクノロジーズはNRIの社内ベンチャーから創業した情報セキュリティ専門企業です。創業以来、技術のみならず、知見やノウハウを積み重ね、さらに世界水準のセキュリティ人材の育成を通じて、高品質なサービス・製品を持続的に提供することに注力してまいりました。 【組織のミッション】 成長事業の継続的な発掘と、事業開発に必要となる技術開発・獲得活動を行い、事業化に繋げる。 ・継続的な事業成長のために、中長期(3-5年)視点での成長事業を予測し、必要技術・ナレッジを見極める ・技術/ナレッジの獲得を進めるとともに、先行して協業・投資先を検討し、先行優位ポジションを獲得する ・新たな事業仮設の設定と検証を通じて新たに事業化/顧客を獲得する 【募集職種の期待役割】 ・本職務は、新たな研究開発テーマの探索、事業仮説の設定・検証を通じた、事業責任部署による事業化可否の判断に資する情報を揃えるための、研究開発活動がミッションとなります。 ・研究開発テーマのリーダーとして、関連する社員やパートナー企業と連携しつつ、担当テーマをリードいただきます。 【具体的な職務内容】 ・研究開発テーマの探索、事業仮説の設定: 新たな事業化テーマ候補探索のために、政策、脅威、技術等の各動向を調査し、必要な技術獲得を進めながら、事業の初期仮説を構築します。 ・事業仮説の検証: MVP、プロトタイプを開発して、顧客への提示・フィードバックを繰り返しながら事業化を目指します。 ・情報発信: 活動を進めるための調査過程で得た知識/ノウハウを基にした講演、執筆等の情報発信活動を実施します。 ・テーマによっては事業企画後の事業化活動にも継続して参画します。 ・事業企画: 事業化の可否判断に資する情報を収集・整理し、事業企画を作成し、担当事業部との合意形成を行います。 ・事業化: 事業企画を基に担当事業部と連携しつつ、事業化活動を進めます。 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 ・当センターが進めるサイバーセキュリティ領域での直…
非公開
【フルリモート相談可】アナリティクスエンジニア
オープン系SE、データベース系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
同社サービスは導入無料のトランザクション収益モデルです。導入後、多くの企業様の人材活用・採用課題を解決するお手伝いをすることをミッションとしております。 全社的な組織拡大に伴い、データの民主化や意思決定の支援のニーズが増えてきています。継続的な会社の成長のためには、プロダクト開発、マーケティング、営業においてデータ駆動型の意思決定、効果検証によるPDCAが実施される必要があります。社内に存在するデータを分析に適した形に変換し、意思決定の高速化と正確性向上に携わってくださるアナリティクスエンジニアを募集いたします。 【具体的な業務内容】 様々なデータを利活用可能にするため、データ品質の維持・向上、BIツールの整備、データアナリストを始めとした社内のデータ利用者に対するデータ活用のルールづくりや周知などを担当いただきます。 ■Data Warehouse / Data Martの設計・開発 ■Looker、他BIツール上での開発・整備 ■各種ドキュメンテーションやルールなどの作成・整備 【配属想定部門】 ■Product Analytics(プロダクトの機能開発に関わる分析をするチーム) ■Marketing Analytics(マーケティングに関わる分析をするチーム) ■Business Analytics(経営や事業活動に関わる分析をするチーム) ※ユニット間の異動も可能です。 【データ統括部の特徴】 ■データ統括部全体で約週3回の勉強会を実施しています。事業部を跨いでの勉強会も実施されており、興味がある人は参加できる形を取っているので、興味がある分野について学べる機会が多いです。 ■一人ひとりが自律的に技術力向上に取り組めるように成長をサポートする制度があります。 ■フレックス×リモートでの勤務が可能なため、自分自身が集中して働ける環境を選べます。 ■各自の在宅環境をリモートワークに最適化することを支援する制度があります。 ■心理的安全性が高い組織なため、相談しやすい環境が整っています。 参考記事「心理的安全性の勉強会を開催しました」 https://tech.timee.co.jp/entry/2023/02/02/105555 ■データを利活用する土壌が整っております。また、経営陣含め、データの大切さを…
非公開
【Dev】データエンジニア・MLOpsエンジニア【正社員】
オープン系SE、データベース系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【仕事概要】 AIを活用した国内DXを牽引する同社において、データエンジニアリング・MLエンジニアリング領域を中心に組織貢献いただけるソフトウェアエンジニアを募集します 【担っていただきたい役割】 ・各種プロジェクトで求められるデータパイプライン・データ基盤の設計・開発・運用開発 ・隣接するソフトウェア領域に関する開発・コミュニケーション・事業推進 【主な開発環境】 言語:TypeScript, JavaScript, SQL, Python等 採用フレームワーク: GraphQL, Node.js, Prisma等 データベース:MySQL, PostgreSQL, BigQuery等 クラウド環境:Google Cloud, AWS, Azure, Snowflake等 ソフトウェア管理ツール:GitHub, Jira, Slack, Confluence 【キャリアアップの上での特長】 ・資格取得や書籍購入といった自己成長投資をサポートする制度があります ・ChatGPTを始めとした先進的なAIツールを含んだソフトウェアツールに対する補助があります ・戦略コンサルティングやデータサイエンスの領域でもスキルを身に着けることができます ・フレックスタイム、育休制度等、柔軟な働き方を支援しています 【主な業務内容】 同社では多様なビジネス領域に向けてDX推進、AI実装等を代表とする様々なB2B系プロジェクトを推進しており、一つの枠に縛られない様々なソフトウェア開発をご経験いただくことができます。 物流領域、ヘルスケア、エネルギー、製造といった領域で事業を強化しており、事業状況に応じて様々なソフトウェア開発を行っています。下記のような段階のソフトウェア開発プロジェクトがあります。 ・プロトタイプ・試行錯誤の色彩が強い段階 ・顧客の業務で使用される本番運用段階 ・単一顧客向けから同一領域で広く使われるVertical SaaS的な運用開発の段階 同社の子会社である某社の運営する船舶データプラットフォーム開発でも、センサーデータ、運行データを代表とする船舶に関する様々な情報を蓄積し活用するために本領域のエンジニアリングが不可欠となっております。 同社の特長であるビジネスやデータサイエンスの…
株式会社Abyss Brave Company
インフラエンジニア*経験浅めOK*残業月5~8H*フルリモート有*AWS・クラウド案件あり*月給35.8万円~
データベース系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
【フルリモート案件あり!】 スキルや案…
450万円〜850万円
正社員
【希望の案件にアサイン!質問しやすい環境のもと働ける】 これまであなたが頑張って身に付けてきたものは立派な一つのスキル。あなたがなりたいエンジニア像に向けて最適なインフラ案件をお任せします。 「この先どうしたいかわからない」「アドバイスが欲しい」そんな思いをお持ちの方は一緒に考えていきましょう! ★代表をはじめ、先輩に質問しやすい環境★ 当社の先輩エンジニアは、これまで数々の未経験エンジニアをプロフェッショナルへと導いてきた実績があり、現在もエンドユーザーと直接やりとりをしながらフルスタックエンジニアとして活躍中です。そんな先輩にいつでも質問できる環境があることが魅力。 自社のメンバーと違うプロジェクトになった場合でも、代表と長いつながりのあるエンジニアが在籍している案件先なので、あなたのことをきちんと見守りながらわからないことも丁寧に教えてくれるはずです! \スキルアップ支援も充実!/ エンジニアにとって必要不可欠である、技術の学習についても手厚く支援しています。「何から始めればいいのか…」と一人で悩まないようサポートしています! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 ▼エンターテインメント業界向けインフラ設計・構築 基盤:Linux, Ansible, JP1 場所:リモート可 特色:弊社エンジニアが3年以上担当しており、大手Slerと協力してプロジェクトを推進。プロジェクトの上流から保守まで幅広い工程に関わり、技術的な深みとやりがいを感じることができる。 【開発環境・業務範囲】 ▼エンターテインメント業界向けDB環境設計・構築 環境:AWS, Azure, OCI DB:Oracle RAC, PostgreSQL 場所:リモート可 特色:データベース設計から構築、保守に至るまで、多岐にわたる業務を経験可能。技術的な幅と深みを広げる絶好の機会。 ▼保険・金融サービス向けPMO(セキュリティ) 技術:VMware Horizon, Citrix DaaS 場所:リモート可 特色:PMOとしてプロジェクトに参画。大手Slerからの信頼が厚く、5年以上のプロジェクト実績。プロジェクト全体を俯瞰し、セキュリティ面での強化に貢献。製品知識は入社後に学べるため、経験より意欲を重視。 ▼医療系業界向けインフラ設計~運用管理 環境:AWS 技術:QuickSight、IAM、EC2、CLI、CloudShell、CouldWatch、VPC、Lambda、S3 場所:リモート可 特色:サーバレスアーキテクチャ、CI/CDを活用した環境にも携わることができるため、次世代のインフラ環境で技術的な幅と深みを広げる絶好の機会。 ▼通信キャリア向けのインフラ刷新対応 環境:AWS、Azure 技術:RHEL8、Kubernetes、各種ミドルウェアおよびサービス(Nginx、Squid、Zabbix、Docker、Jenkins、Datadog) 場所:フルリモート 特色:IaCツール(Kubernetes、Terraform、Ansibleなど)を用いた構築、Dockerコンテナの活用に加え、PM、PLとしてのリーダーシップやマネジメント経験を積むことも可能です。 上記以外の豊富なプロジェクトの中から、あなたの経験・スキルに合わせて最適な案件をご紹介します。 【注目】入社後、希望を叶えた先輩の実例をご紹介! ◆ローコード/ノーコード経験者が、Python技術習得支援を受け、Googleクラウド案件の上流工程に参画 ◆通勤に負担を感じていた社員が、フルリモート勤務へ完全移行 ◆AWS技術を学びたいエンジニアが、研修サポートを受けながらAWS案件の設計から担当 ◆3年間運用保守を担当していたエンジニアが、要件定義・設計工程へステップアップ 当社では「希望を聞くだけ」で終わりません。必要な研修や書籍代の全額負担、先輩エンジニアのメンタリングなど、具体的なサポート体制で夢を実現します。 【注目】長く働ける環境こそ、成長の土台になると考えています! どんなに魅力的なキャリアプランも、日々の働きやすさがなければ続きません。当社が3年間で退職者1名という高い定着率を維持できているのは、エンジニアの生活基盤を大切にしているからです。 ◆年間休日125日で心身をリフレッシュ ◆残業は月平均5〜8時間と少なめ ◆フルリモート/完全在宅も可能(プロジェクトによる) ◆有給休暇取得率100%を実現 ◆業界トップクラスの還元率81.2%で経済的安定 「子育てと両立したい」「趣味の時間も大切にしたい」という個人の生活スタイルを尊重します。まずは無理なく続けられる環境があってこそ、長期的なキャリア構築が可能になると考えています。 ※試用期間3ヶ月(本採用時と同条件)