GLIT

検索結果: 24,840(24181〜24200件を表示)

東京エレクトロン株式会社

【東京】物流システムの切り替え・海外展開推進(SAP HANA)/業界トップメーカー【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

府中テクノロジーセンター 住所:東京都…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 全社をあげて新基幹系システム(SAP S/4 HANA)の導入プロジェクトを実施しており、国内本社と海外現地法人の倉庫物流業務で利用するシステムは2023年1月に導入をしたため、海外拠点への展開を推進いただきます。 ※変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。 ・新基幹系システムの倉庫物流に関する国内本社のシステム切替、海外展開検討のIT担当として、導入会社に対する導入検討への参画、テスト、本番稼働準備 ・基幹系システム(倉庫物流関連機能)の保守運用 ※東京エレクトロン本社および関連会社(現地法人含む)の財務部門/営業部門/輸出・物流管理部/人事部/資材部など、品目・取引先マスタを利用する各部署との連携が多くなることが予想されます ■ポジションの魅力: 今後、既存社員や保守協力会社をマネジメントするリーダー的存在としてご活躍いただくことを期待しています。 ・TELグループとして優先度・注目度の高いミッションを遂行できる ・責任・裁量をもって社内外の関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進することができる ・新しい管理体制・組織を立ち上げるためのタスクの中心となることができる ■働く環境: ・平均残業:20−30h/月  繁忙期:30−40h ・有給・フレックスなど自由に使う事が出来ます。出社を推奨していますが、集中して仕上げたい業務やプライベートの事情など、上長と相談のうえ在宅勤務を選択的に行うことも可能です。 ■東京エレクトロンについて: 約230兆円の市場規模となる電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。 ・営業利益率は23年3月期で約30%を誇ります(日本製造業の営業利益率は4%程度) ・日本時価総額ランキング9位(2023年) ・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。

太陽石油株式会社

【愛媛】教育に関するシステム導入〜維持管理 ◆賞与平均実績6.4か月/創業110年の石油化学メーカー【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

四国事業所 住所:愛媛県今治市菊間町種…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【安定した社会インフラ事業/石油の輸入から石油化学製品の製造販売まで行う一貫操業体制/ガソリンサービスステーションSOLATOを手掛ける/教育体制◎/年間休日120日/平均勤続14.6年・育児休業取得実績あり◎】 ■業務概要: ・事業所の教育管理システムの導入対応、並びに維持管理業務(初期は2名体制でサブ担当。段階的に主担当として関わっていく) ・教育グループが主管する、事業所員の育成・教育に関わる計画立案、実施、検証、改善の業務全般(基礎的な業務からスタートしスキルアップする) ■業務詳細: 1.事業所(所員・組織)の教育管理を行う、コンピュータシステムの導入・改良・管理に関する業務 2.事業所の教育訓練の計画立案、実施、検証、改善に関する業務 3.事業所で立案・実施される教育計画の進捗管理に関する業務 4.法定講習の受講案内及び受講履歴の管理に関する業務の支援 5.通信教育講座による自己啓発の推進に関する業務の支援 ■期待する役割: 事業所の教育管理システムの導入・維持管理、及び事業所の人財育成の改善支援と、関係部署とコミュニケーションをとりつつ担当業務を進める。 ■所属部署の人員構成: ・人数:人財部 教育グループ 四国所在:3名(本社含むグループ員数:8名) ・年齢構成:四国:30代1名、40代1名、50代1名(本社含む構成:20代  2名、30代1名、40代2名、50代3名) ・男女比:四国:男性3名(本社含む比率:男性6名、女性2名) ■当社について: ・太陽石油は、石油の輸入から石油製品及び石油化学製品の製造・販売にいたる一貫操業体制を確立して、持続可能な経営を実現する企業を目指しております。(国内市場占有率は上位を占めております) ・愛媛を基盤とし、主に西日本を中心にガソリンスタンドSOLATO事業を展開しております。 ・2024年4月にベースアップを対応、社員がより働きやすい環境整備を進めております。

株式会社荏原製作所

【羽田・東京】データエンジニア(基盤開発)◆住宅補助など福利厚生充実◎SIer可/C5016【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/残業20-25時間/SIer可〜 ■業務内容 データ基盤の構築、生成系AIを活用した基盤開発業務をご担当いただきます。 ・各種クラウドベンダー製品を利用したデータウェアハウスの設計、開発、運用 ・パブリッククラウドを活用したETL、ELT処理の開発、運用 ・データカタログ等を利用したデータマネジメント体制の構築 ・生成系AIやビッグデータ処理に関する新規技術の検証 <使用アプリケーション> ・Python ・GCP ・Azure ・Git ・GitHub Enterprise ・Visual Studio Code ・Docker  ※変更の範囲:当社の定める業務 ■募集背景 2022年7月、データストラテジチームでは、長期ビジョン「E-Vision2030」及び中期経営計画「E-Plan2025」に基づき、一層の経営のスピードアップ・品質向上のため、変化の激しい不確実性の高い時代において多様な視点を持ち、データドリブンな戦略策定・意思決定に貢献することが求められています。 ※参考:https://www.ebara.co.jp/ir/business/information/vision.html 当データエンジニアセクションでは、社内データの利活用(特に現在は生成系AI全社プロジェクトでの利活用)推進するデータ基盤の構築、事業部の担当者と連携を取りながらデータドリブンなものづくりの推進を行える人材を増員したく、本募集を行います。 ■キャリアイメージ 入社後は上記業務に取り組んでいただきつつ、全社的なデータドリブン経営の戦略を推進できる人材やデータエンジニアリング、データサイエンス領域のスペシャリスト等、ご自身の適正に応じたキャリアパスを形成できます。 ■本ポジションの魅力 ・生成系AIの全社プロジェクトでは内製化開発を進めており、高度なエンジニアリングスキルを活かし、全社プロジェクトを開発面からリード頂けます。 ・社長を始めとした経営層への成果報告を実施する機会があります。 ・配属部門は多様なバックグラウンドを持った人材が活躍する組織です。製造業という枠組みに捉われずご自身の経験や知見を発揮いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務

アークランズ株式会社

【さいたま】社内SE(業務システム)※東証プライム/ビバホーム・ムサシ等/残業10〜20h/土日休【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

関東本部 住所:埼玉県さいたま市浦和区…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【大規模プロジェクトあり/裁量のある環境で経験が積める/積極的な投資をもとにIT・DX推進を進めております】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社のプロジェクトマネージャーとして、自社システムに関する企画・開発・運用等の再構築および新規導入のプロジェクトを推進していただきます。システム開発は内製でなく、外部委託しているため、プロジェクト推進・ベンダーコントロールが主な役割となります。 ■プロジェクト例: ・基幹システム(パッケージを利用した、多拠点で使用するシステム構築) ・情報系システム(本部・店舗で管理する各種レポート、分析システムの開発) ・会員ポイントシステム(共通ポイント、自社ポイントの開発) ・会員アプリ(EC、オムニチャネルの開発) ※50人〜200人/月、半年〜2年程度の規模感のプロジェクトを担当いただきます。 ■採用背景: 主力のホームセンター店舗とその他の事業含め200拠点以上で使用されているシステムのプロジェクトをリードし、今後の当社のシステム領域を担っていただくポジションです。 システムの再構築と刷新の他にも、新しいビジネスモデルのチャレンジも実施していく予定です。当社の変革期に携わり、会社の成長を支える大きなやりがいを感じられるかと思います。 ■組織構成: ・システム企画課(物流系システムやECサイト): 社員5名、常駐社員5〜6名の社員が在籍しております。30代〜50代の社員が働いており、社員のうち3名は中途入社者です。 ・システムサポート課(人事会計、店舗系のシステム): 社員7名、常駐社員2名の社員が在籍しております。30代〜60代の社員が働いており、社員のうち2名は中途入社者です。 事業会社出身、SIer出身の中途入社者が活躍しております。 ■特徴: 当社では様々な事業を展開していることにより、幅広いシステム開発に携われるチャンスが多数あります。扱うシステムは、全国200超の店舗で利用されているものです。会員アプリの場合、ユーザーは100万人にのぼります。今なら自らが先頭に立ち指揮する経験ができます。

株式会社ゼンショーホールディングス

【社内SE】店舗システム開発※上流メイン/国内外食売上高No.1/平均残業20h/すき家を展開【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

グループIT本部 住所:東京都港区港南…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【社内SE/内製化を推進中のため積極採用中/すき家・はま寿司・ココスなどを運営する国内最大級の外食企業/グループ店舗数1万店舗以上/ユーザーの反応を直接感じれる機会もあり/平均残業20時間程度】 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラス ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・内製化などIT領域への積極投資中で事業拡大中 ◎経済産業省の定める「DX認定事業者」の認定を取得 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■募集背景 現在、弊社は店舗の拡大/M&Aなどを行い、事業を積極的に拡大しております。拡大をしていく中で業務の効率化/省人化が求められるため、ITを活用し、事業の拡大を円滑に行っていこうと考えております。そのため、積極的にエンジニアの方を募集しております。 ■業務内容: 外食産業国内トップクラスの売上高に成長した当社にて、国内外食の店舗システム企画・開発プロジェクトを担当いただきます。 ■業務詳細: ・ホールディングス傘下の各会社の営業/商品部長やエンドユーザーとの業務課題抽出/ソリューション検討と企画 ・システム要件定義(スクラッチ開発パッケージシステム選定等)/ベンダーコントロール ・スキルによっては詳細設計・コーディングなどの開発作業 ご入社後、スキルに応じてはまずは開発などをご担当頂き、業務知識などを身に付けていただき、その後上流工程などをお任せする予定でございます。 ■配属部署: 配属部署では外食事業の店舗系システム全般を担当しており、 すき家、はま寿司、ココスなどの異なるブランドの多業態システムを統合化設計で標準化・共通化を行いながら、システム企画・開発をメインに実施しています。 ■ミッション: 既に国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められており、そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。 事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、 今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クラシアン

【新横浜/週2在宅勤務◎】社内SE※基幹システムPM/リモートワーク・在宅勤務可/業界最大手【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜CMでおなじみ!業界最大手の安定基盤/Sier出身も歓迎/週2在宅勤務可/企画設計から携われる/開発段階は外部委託/土日休・年休123日〜 ■業務概要 基幹システム(CRM、請求管理/業務管理/部材管理、会計等)の維持管理、業務効率化に向けたシステム開発・改修を行っている部署にて、 より良いシステム構築に向けた開発プロジェクトに関するさまざまな業務をリードしていただきます ■職務内容 <具体的な業務例> ・基幹システムに関する企画/改善業務 ・基幹システムの保守/運用関連全般 ・現行基幹システムの刷新プロジェクトへの参画 ・BIツールのデータ抽出なども担当頂きます。 ※タスクの管理にはBacklogを使用(今後変更の可能性もあり) <使用システム>  Java、Oracle、PostgreSQL、intra-mart ■業務魅力 ・数億円規模の全社基幹システム改修PJが走っており、ご入社後すぐに推進いただける環境が整っております。 ・ご自身の経験を活かしながら実績を積むことで、社内のみならず社外でも通用する市場価値を創造することができます。 ・少数精鋭の組織であることから裁量権も多く、アイデアを実行しやすい環境です。 ・市場環境に左右されない安定した成長企業でありながらも即断即決のスピード感とベンチャー企業のような活気と風通しの良さがあります。 ■働き方 ・土日休/年休123日とワークライフバランス◎ ・週1〜2日程度在宅勤務が可能な環境です。 ■同社の魅力 ・大手企業の安定基盤を持ちながら、大きな裁量も得ることのできる環境です。積極的に意見を出し合う風土です。 ・福利厚生も充実!各種保険や退職金制度など、手厚く生活をサポートします。 ・水回りメンテナンス業界NO.1!ご家庭だけでなく法人企業(コンビニや商業施設など)にもサービス提供を行っており、高い認知度を武器にたくさんの地域にサービスを提供しています。 ・水道メンテナンス業務というインフラにかかわる仕事であるため、新型コロナウイルスの状況下でも成長し続けました。 変更の範囲:会社の定める業務

豊田通商システムズ株式会社

【名古屋】グループ向け社内情報システム企画/リーダー候補◇トヨタG各社の新規企画・改善等◎CP01【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜圧倒的な福利厚生でopenworkにて従業員満足度上位1%を誇るSIer/年間休日126日×フレックス×リモート可〜 ■業務内容: 企業内の情報システム部門における社内業務システムの企画、構築、運用までの取りまとめ業務を担います。 ■業務詳細: ・新規導入システムの企画、構築、運用設計 (社内技術部門、パートナー会社との連携をしながら推進) ・既存業務システムのリプレースにおける企画、構築、運用設計 ・運用チーム(ヘルプ業務等担当)と連携して、既存システムの維持運用、改善対応 (運用業務は、運用チームが担う為、上流の運用設計や運用改善を担当) ・チームリーダーとしてチームメンバーの管理および企画、運用を推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■期待役割: 上記業務のチームリーダー(メンバー数名)を担うことを期待しております。 ■ポジションの魅力: ◇トヨタグループ向けにビジネスを展開する当社の情報システム部門では、顧客提案の前にいち早く新しい機能やサービスを社内に企画、導入、運用を行います。クラウドサービスを中心に、既存オンプレミスの環境を管理し、社内向けて安定したシステム環境を提供していきます。 ◇海外の当社グループ各社に対しても、機能・サービスを提供しており、グローバルでのITガバナンス展開・強化に取り組むことができます。 ■ダイバーシティ推進活動: 一人ひとりがイキイキと働ける企業を目指し、2015年度よりダイバーシティ推進に力を入れてきました。育児・介護支援制度、女性活躍推進の施策、テレワーク(在宅勤務)制度、フレックスタイム制度等を通じて柔軟な働き方が可能です。 ■当社について: ◇旧豊通シスコムから2019年4月にトヨタグループ向けと豊田通商グループ向けに企業分割を行いました。当社は豊田通商システムズに社名変更し、トヨタグループ向けの事業を行っています。 ◇トヨタグループ向けに、特に製造・設計分野におけるIoT・クラウド等の最新テクノロジーの導入や、Mobility分野におけるセキュリティプラットフォームの提供等でサポートします。 変更の範囲:本文参照

パーク24 株式会社

【社内SE】自社サービスのシステム企画〜開発※上流メイン<プライム上場/年休122日/所定労働7H>【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都品川区西五反田2-2…

500万円〜599万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 複数ある法人向けサービスのうち、主にロードサービス事業におけるITシステム管理を担当いただきます。 ・ロードサービス事業に関するシステム企画、開発と保守運用 ・クライアント連携やロードサービスB2Bインフラのシステム整備 ・加盟店向けの管理用Webサイト構築と整備 ・計上業務、精算業務などのシステム開発 ※期待したい対応業務 ロードサービス事業を担当しているグループ会社のシステム企画担当者と共に、事業課題や業務課題の解決策をシステム部門として支援します。 ユーザ部門から上がるシステム要求や改善要望に対してIT企画として判断します。開発が必要な場合は、PLとして開発者をコントロールしてシステム構築を実施します。 https://www.timesclub.jp/about/roadservice.html ■開発環境: ・開発スタイル:ウォーターフォール開発、アジャイル開発 ・開発言語:Java、VB.net ・フレームワーク:Spring boot、Seaser2 ・ミドルウェア:Apache、Tomcat ・インフラ:オンプレ、クラウド ・データベース:Oracle、SQLServer ・CI/CDツール:Jenkins ・バージョン管理:GitLab、Subversion ・コミュニケーションツール:Teams ・その他ツール(あれば):Redmine、pukiwiki ■組織の担う役割: ・法人のお客様に向けたサービスシステム、及び社内管理ツールの開発を行う部門です ・駐車場・カーシェアの会社=toCのイメージが強いと思いますが、toB向けのビジネス展開も幅広く行なっています (法人のお客様) -駐車場物件の法人オーナー様 -駐車場及びモビリティサービスを法人利用されている企業様 -Times PAY(決済サービス)の加盟店様 -電子チケットの加盟店様 -ロードサービスの加盟店様 など ■魅力点: ・IT担当として、事業サイドの担当に自ら提案をしていけるような環境です ・上流工程を担えるキャリアや、技術特化でスペシャリストになるキャリアも、組織をマネジメントする立場を目指すキャリアも、ご自身のやりたいことを実現するための幅広い選択肢が用意されています

株式会社カーブスジャパン

【未経験歓迎】社内SE◇上流工程をお任せ◇フィットネス「カーブス」展開/プライム上場/基本土日祝休【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区芝浦3-9-1 …

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【社内システム担当/スキルアップの環境充実/全国約2000店舗を展開するフィットネスチェーン「カーブス」を展開/東証プライム上場/定時退社も可・全社平均残業時間30時間以内/日本の健康問題解決に貢献/年休120日/基本土日祝休み】 フィットネスチェーン「カーブス」を展開する当社のシステム担当を募集します。会員管理システムやアルバイト管理システム等の当社のシステムについて、社内関係者やベンダーとコミュニケーションをとりながらシステム企画案をまとめ、システムのスペシャリストとしてプロジェクトの推進をお任せします。 ■具体的には: ・社内メンバーとのMTGを通じて開発するシステム企画をまとめる  ・取引先ベンダーのSEとのディスカッション。企画案を元に、カーブスとしてシステムで実現したいことをすり合わせ。  ・開発の進捗管理、テスト。遅延なく開発が進むように進捗を確認し、完成したプログラムが想定どおりに稼働するか、テスト的に利用してみます。  ・ハードウェアやネットワークの機器選定 ・その他、数値分析業務、新技術情報を収集 ■採用背景: 当社では現在様々な新規事業に挑戦しており、今後のさらなる事業拡大、新規事業展開に向けて、新システム・AI技術の導入にこれまで以上に注力して取り組んでいきます。今回の求人はそのための増員での採用です。 ■組織構成 FCサポートグループ システムチームには現在8名在籍しており、20代〜50代まで幅広いメンバーが活躍しています。当社では、上長とのマンツーマンでのミーティングを定期的に行っており、仕事への悩みや不安、今後のキャリアに対する悩みなども相談しやすい環境が整っています。 ■当社の魅力 携わる事業・サービスは「健康」を商材とし、健康な人を増やすことで社会課題の解決を目指している、社会貢献性の高いビジネスです。 高い成長意欲と「事業を作る」という意識を持った社員が揃っており、年齢・入社年次に関わらず常に当事者意識を持ちながら日々の業務に取り組むことができる、非常にフラットな就業環境です。日々の業務を通して社会的意義のあるヘルスケア事業に貢献できる実感を持てたり、東証プライム上場企業という安定性がありながら、ベンチャー企業のようなカルチャーで主体的にチャレンジできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

富士フイルムシステムサービス株式会社

【板橋】社内SE(完全自社開発)◆富士フイルムG/在宅勤務/残業月15h/離職率4%以下【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

板橋事業所 住所:東京都板橋区坂下1-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜自治体向けや民間企業等、官民両面に自社サービスを提供する当社にて自社内システムの開発を担当/社内ユーザーの声を直接聞き、システムに還元できる/週2リモート・年休125日・フレックスタイム制有り〜 ●完全社内開発のため超上流〜下流まで一気通貫して携われる ●富士フイルムGの安定基盤×官民問わず自社サービスを展開する独自性 ●自社サービスもクラウド化がはしるなど最新技術に携われる環境 社内システム担当者として、社内基幹システム(WEB申請、勤怠管理システム等)や業務系システムの開発をメインに携わっていただきます。 完全社内開発のため、外部ベンダーに頼らず、システムの上流から下流まで裁量をもって取り組むことが可能です。 ご経験に応じて、早期より社内基幹システムの刷新プロジェクトに携わることができます。 社内の各部署と連携しながら効果的なシステム提供を行うことで、会社全体の業務生産性向上に貢献していただきます。 ■業務内容 ・社内業務システムの企画、設計、開発 ・社内業務改善に伴うクラウドサービスの選定・導入 ※必要に応じて、社内インフラ環境の保守運用・セキュリティの担保、社内ユーザーからの各種問合せ対応もご対応いただきます。 ■開発環境 ・アプリ開発言語:C#, VB.net  ・フレームワーク:ASP.NET  ・データベース:Oracle, SQLServer  ・仮想環境:Azure, AWS, Hyper-V  ・インフラ:Azure, AWS, Hyper-V  ・OS:Windows/Linux  ・タスク管理:Redmine ・その他:Office365, SVN ■ポジションの魅力とやりがい: ・社内のICT環境の進化・整備を行い、新たな環境を作り上げていくことができます。 ・社内ユーザーからの意見・要望をもとに上流から下流まで裁量をもって開発でき、モノづくりの面白さを実感することができます。 ・システム開発/ネットワーク環境/クラウド基盤/セキュリティなどシステムエンジニアとして幅広い知識と最新の技術を習得することができます。 ・仕事を進めていく上での課題や心配事などチーム内で相談しやすい環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社高速オフセット

【大阪/堺市】社内SE◆毎日新聞グループ/在宅勤務可能/残業10時間程度/充実の福利厚生【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

堺工場 住所:大阪府堺市堺区松屋大和川…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜残業10時間程度/転勤なし/リモートワーク/充実した福利厚生/毎日新聞グループ中核企業の1つ〜 毎日新聞グループの一員として、1986年設立以来、幅広い業種の広報案件に携わり、新聞・商業印刷などの印刷からWEB・アプリ制作まで、様々な事業を手がけてる当社にて、社内SEとして基幹システムの開発〜管理、生産設備のシステム開発〜管理、社内のネットワークインフラ整備、ヘルプデスク対応など幅広くお任せいたします。 ■業務詳細: 主に「基幹システム関連業務」と「生産設備のシステム関連業務」があり、kintoneも導入しながら基幹システムの大幅入替を行っています。インフラやセキュリティ、ヘルプデスクなども幅広く担当していくため多種多様な仕事を経験しスキルアップが可能です。入社後はご経験に応じて業務をお任せしていきます。 ・システム開発およびメンテナンス業務 ・既存システムの保守・運用 ・新規システムの設計・実装 ・ユーザーサポートおよびトラブルシューティング ■組織構成: システム部は合計11名で構成されており、20〜40代の幅広い年代の方が活躍されています。先輩社員からOJTや研修で学びながら少しずつ業務を覚えていただき、将来的にはチームの中心となって活躍いただくことを期待しています。 ■職場の雰囲気: チームメンバーは穏やかな方が多く、困ったことがあっても気軽に相談できる職場です。ボトムアップの文化があり、現場がこうしたいと声を上げて自由に提案できる環境です。 ■働き方: 一部テレワークを導入しており、チーム内で出勤を調整することができます。また所定労働時間が7時間であり、かつ残業もほぼないため、ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。 ■当社について: 1986年の設立以来、高速オフセットは毎日新聞グループホールディングスの一員として印刷・制作事業に携わってきました。また、デジタル化が進む中にあっても、当社は長年の業務で培ったノウハウを生かしてWEB制作やメディア運営、インターネット販売へと事業領域を拡大。そこで得た柔軟な営業力と高い技術力は高く評価されています。

株式会社HOWA

【愛知県春日井市】社内SE(開発リーダー)◇システム企画・要件定義など◇日産自動車Tier1メーカー【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:愛知県春日井市味美白山町2…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自社内業務システム企画・開発の管理などを担当/1955年創業/Howaグループ/自動車内装部品やNV部品を中心とした自動車部品サプライヤー/国内外に生産拠点をもつグローバル企業/退職金制度あり/教育制度多数あり〜 ■業務内容: 自動車部品メーカーでの社内SE業務をお任せします。システムの企画や要件定義、プロジェクト管理などを担当いただきます。 ■業務詳細: ・生産管理システムの運用(開発は外部ベンダーで実施) ・販売、購買システムの運用(開発は外部ベンダーで実施) ・利用部門からの追加要望の要件定義、仕様調整 ・外部ベンダーのスケジュール管理などのプロジェクト管理 ・AIなど生産効率の改善提案 ・社内のDX/ICT化に伴う新規システムの企画・開発 など 【変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり】 ■当社の強み: 自動車内装部品の独立系サプライヤーとして、60年以上の歴史を持つ当社。国内のあらゆる完成車メーカーの多様なニーズに対し、高い技術力に的確に応えてきました。材料の開発から、設計、製造までトータルプロデュースできるのが当社の強みです。サンシェードや成形天井、ダッシュインシュレーターは、業界トップクラスのシェアを誇ります。その実績からここ10年では、一部品メーカーではなくシステムサプライヤーとしての地位も確立してきました。 ■当社の特徴: ◇システムサプライヤー…当社は国内の殆どのカーメーカーと取引のある独立系メーカーです。中でも日産自動車については内装全体を全責任をもって開発・生産するシステムサプライヤー認定企業です。 ◇日本先駆け…当社は成形天井・ダッシュインシュレーターを日本でいち早く開発したメーカーです。 ■当社の主力製品: 自動車用成形天井、ダッシュインシュレーター、サンシェード、ドアトリム、ルーフサイレンサー、フロアサイレンサー、パッケージトレイ、デッキサイドトリム 他 ■今後の展望: NV(防音部品)も手掛ける当社では、EV車に対応した、走行音を防止する事のできる部品など業界の動向に合わせて変化をしています。 変更の範囲:本文参照

株式会社レオパレス21

【中野】社内SE(基幹システム開発・運用)※上流から下流まで携わる/在宅勤務可/残業20~30h程度【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中野区本町2-54-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー「レオパレス21」/土日祝休み/年間転勤無し/年間休日123日/住宅手当・資格手当充実/独身寮あり/研修制度◎/給与改定・ベースアップ実施〜 ウェルスマネジメント業務(建物やオーナー様の情報を管理する業務)で使用している社内業務アプリケーション(言語:クラシックASP/ASP.NET DB:Microsoft SQL Server)の開発、及び運用・保守をお任せします。 また、上記システムをリプレイスするプロジェクトが発足しており、そちらのプロジェクトにも参画して頂きます。 ■具体的な業務内容:※上流から下流まで担当して頂きます。 ・ユーザー部門からのヒアリングや要件定義 ・上記、要件定義に沿ったプログラム開発 ・プロジェクトのサポート(現状調査等) ■携わるシステムやプロダクト: ・賃貸の申込みや契約、振込に関するシステム ・賃貸オーナーの家賃収入を管理するシステム ・経理システムなどの、社内基幹システム ■労働環境: ・全社的に残業を推奨しておらず働きやすい環境が整っております。 ・私有車通勤可能 ※条件を満たせばガソリン代一部支給 ・風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談ができる定着支援ツールを導入し、中途入社者へのフォロー体制を確立。 ■当社について: ◎従業員約4000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に8年連続で認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■当社について: 企業理念「新しい価値の創造」 のとおり、斬新な発想から次々と新しい事業を創出していく企業風土です。そのため、飽きることなく次から次へと斬新かつ幅広い業務知識を習得頂ける、エキサイティングな環境です。常に挑戦心溢れる若手が多い風土であり ワークライフバランスを保ちながら、腰を据えてスキルアップを目指せる環境です!また、今期8月からGeppo(ゲッポウ)という従業員コンディション可視化ツールを導入しました。 変更の範囲:会社の定める業務

JFEスチール株式会社

【地域総合職:岡山(倉敷)】社内SE(アプリ)◇7年連続DX銘柄選定/大手鉄鋼メーカー【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

西日本製鉄所(倉敷地区) 住所:岡山県…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜地域総合職(転勤については西日本のみ)/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/2021 年から4 ヶ年で10,800 億円規模の大規模投資を実施〜 ■職務内容:社内コンサル(アプリ)としてDX推進・国内全生産拠点基幹システム統合など、ご経験に応じてテーマ設定から企画、ベンダー管理までIT施策の牽引をお任せします。 【具体的的な業務内容】 ◇営業/サプライチェーン系 ◇人事/経理/購買などバックオフィス系 ◇生産/工程管理など製鉄所システム系 ◇社内ワークスタイル変革推進 など 「積極的データ活用による競争優位の獲得」のためIT構造改革の断行及びデータ活用レベルの高度化に向けた取組みを推進中です。 ■転勤について:リージョナル総合職(地域限定)として西日本地区(岡山県/広島県)の中でのみの転勤の可能性がございます。 ■採用背景:7年連続で「DX銘柄」に選定されておりますが、「積極的データ活用による競争優位の獲得」のためIT構造改革の断行及びデータ活用レベルの高度化に向けた取組みを推進中です。国内全生産拠点の基幹システム統合、お客様満足度向上や労働生産性向上のための諸取組みなどを全社横断的に実施しています。 ■組織構成:部全体で60名程度が在籍しております。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務

デロイト トーマツ グループ合同会社

社内SE/グループ会社向け会計システムリーダー※所定労働7h/一部在宅勤務可・フレックス/大規模案件【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【デロイトトーマツのグループ全社向けの社内SE機能を持つ企業で働ける/裁量権を持って働ける/大規模案件・最新システムの導入に関われる/一部在宅勤務可+所定労働7hでWLB◎/英語力活かしたい方歓迎】 ■業務内容: ユーザ部門(国内会計)の要件をヒアリングしてシステム対応を推進する機会がございます。 またグローバル管理のSAPの運用業務も経験でき、英語力向上の機会もございます。 ・国内管理システムの保守運用(会計システム以外の周辺システム含む) ・ユーザ要望の整理、システム設計書作成 ・プロジェクト推進業務 ・グローバルが保守運用している会計システムに対して、日本側のITブリッジ担当者としての業務 ■アピールポイント: デロイトトーマツグループにおける最重要なプロジェクトの1つに、リーダとして上流工程から参画できます。 グループCOOやCIOクラスとともにプロジェクトを進めることができます。 また、グローバルやアジア地区のメンバとのリレーションが構築できます。 ■DTGについて デロイト トーマツ グループ合同会社は、デロイト トーマツ グループの経営基盤となる経営企画・人事・経理・IT・マーケティング・リスクマネジメントなどに関わるコーポレート機能を一元的に担っています。グループ全体の経営戦略の策定から実行・運用までを一気通貫で、機動的かつ統合的に推進しています。 ■働き方 当社では、組織としてのパフォーマンスの最大化を目指し、対面コミュニケーションを通じた最適な業務の推進、チームビルディングの強化、相互信頼の構築などを実現するため、 週2日以上のオフィスへの出社勤務と在宅勤務を併用するハイブリッドワークとしております。 また、「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、第三金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 日本アルトマーク(エムスリーグループ)

【在宅勤務9割】ソフトウェアエンジニア※業界唯一のMDBを保有/残業平均10時間程度/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

★本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜エムスリーG/在宅勤務9割・住宅手当有・残業平均10時間程度/長期就業したい方へおススメ〜 ◆業務内容: 日本でトップシェアを誇るメディカルデータベース(MDB)及び関連システムの開発を通じて医療のコミュニケーション支援をし、社会発展と人々の健康に貢献するというミッションを掲げる当社のソフトウェアエンジニアとしてご活躍頂きます。日本でトップクラスのシェアを誇るMDBを活用し、上流〜下流までご対応頂きます。 <具体例> ・メディカルデータベース(MDB)及び関連システムの計画、設計、開発、テスト ・運用に関する業務全般 ・データを活用した新しいサービスの開発 ・オペレーションの最適化 ・インフラ、基盤の開発 ・オンプレミス環境のクラウド移行 ※新しい技術などへの積極的な挑戦、導入のリード及び医療業界のトレンド、ナレッジの習得が可能な環境です。 ※これまでのスキルや志向性をもとに配属プロジェクトを決定いたします。 ◆配属先について: 全体で12名の組織となっており、プロジェクトごとに3〜5名程度の3チームに分かれて業務を進めています。アジャイル開発を行っており、年齢や在籍年数に関係なく誰でも積極的に意見を出し合える環境です。また、プロトタイピングや開発スピードを重視しつつ、保守性を犠牲にしない設計を目指しています。 ◆就業環境: 平均残業10時間程度、在宅勤務可となっており、ワークライフバランスを整えて頂きやすい環境となっています。住宅手当・退職金有など、長期的に就業したい方にも嬉しい福利厚生もございます。 ◆当社の特徴: 当社は医療従事者・医療施設等の医療分野における情報提供サービスを行っている会社です。創業以来50年以上にわたり製薬企業をはじめとする医療関連企業向けにメディカルデータベース(MDB)を提供しています。全国の医療関連施設及び医師、薬剤師の基本情報であり、「データの精度、鮮度、網羅性」に特徴があります。 また、当社は2019年4月に医療IT系企業エムスリーのグループ会社となりました。今後は当社が保有する各種データ、サービスと、エムスリーが提供するm3.comをはじめとした多様なサービスを連携させ、シナジーの創出を試みていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ギフトホールディングス

【渋谷】社内SE◆プライム上場◆グローバル展開をDXで支える〜家系ラーメンを世界へ(町田商店)〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【独自の事業モデルで業界では異例の経常利益率10%超の成長企業/「国内1000店舗、海外1000店舗」を目指し、更なる事業拡大】 ■募集背景: 当社では店舗・工場・本社など全社横断的にDXを推進しており、現在でも多数のDX案件を進めております。国内1000店舗、海外1000店舗を目指し、よりDXを加速すべくシステム導入から運用保守まで幅広く任せられる人材を募集しています。 ■業務詳細: <システム導入> ・企画・立案、要件定義、業務設計、システム設計 プロジェクト例:セキュリティシステム、社内コミュニケーションシステムの導入/4〜9ヵ月、400万〜2000万円規模、その他、自社HP(ブランドサイト)のブラッシュアップ、データ分析ツールの選定〜導入 など <社内、社外との折衝> ・社内の関係各部署、担当者、外部取引先などとのコミュニケーションは非常に多く、折衝業務(利害の一致しない相手を対象に、問題解決やお互いの要求の擦り合わせ)が発生する場合もあります。 <案件管理、全社導入説明> ・年間20案件程度。そのうち10案件程は社内向けの説明会などを実施。※新規導入システムの利用案内〜仕様変更等の説明 など <システム運用> ・店舗、工場、本社の問い合わせ対応(1日、20件程度) ・全社デバイス導入、管理、監視 導入に関しては、ベンダーさんと伴走して進めていきますが、運用は自社内で行っています(担当者あり) 業務上で不明な点等あれば、外部の業者様等に問い合わせなどしながら対応していきます。 <社内業務の効率化対応(RPA、データ連携など)> BIツールの導入では、社内で稼働している複数のシステムから必要データを自動で取得・連携し、年間で100万円単位の削減に成功しています。この領域は今後さらに強くしていきたい部分です。 また、顧客管理システムの導入・運用、AIでの来客予測システムなどの最新技術を活用して、自社の利益貢献だけではなく、廃棄の削減など社会に対する貢献も実現しています。 ■組織: 部長以下8名の組織です。(男性3名、女性5名)平均年齢35.8歳 変更の範囲:会社の定める業務

ヤンマー情報システムサービス株式会社

【大阪/リモート可/フレックス】海外向け基幹系システムの運用/保守業務◆ヤンマーG【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜ヤンマーグループのIT戦略を担う企業/最上流から携わる/グローバル案件/年間休日128日/残業18hほど〜 ■業務内容: ヤンマーの海外現地法人で稼働する基幹システムの運用保守・開発サポートをお任せします。 運用委託ベンダー(中国系)とヤンマーグループ現地法人のブリッジ、 インシデント管理、障害対応、問い合わせ対応、グループ内各システムとのインターフェースデータ保全サポート、追加開発提案など。 ■勤務シフト: 基本=日本勤務時間9:00-17:40、アメリカ/ヨーロッパの時差対応の場合もあり。 ※海外現地法人、運用保守ベンダーとは英語利用。 普段社内は日本語。 ■当社の魅力: ・ヤンマーグループの唯一のIT戦略の実行を担う会社です。直近はグループ全体のDX化を進める中核企業としてより活躍が期待されております。 ・グループ全体の大規模案件や海外拠点を巻き込んだグローバル案件にも携われるチャンスがあります。 ・フレックスタイム制・残業平均月18時間ほど・リモートワーク有と働きやすい環境です。 ・各種プロジェクトでは各事業会社と協力し最上流から企画・開発していくことができます。 ■教育体制: 同社では、全社員が働きがいと誇りを持てる企業づくりを目指し、階層や能力に応じた人財育成支援の仕組みを設け、これまでも積極的に投資を行ってきました。 今後はさらに、コンサルタント育成、グローバル人財育成をコアに、教育・研修制度の拡充を行っていきます。 新入社員導入研修(ビジネススキル、ITスキル、ディーゼルエンジンの構造を学ぶ)、階層別研修(新任課長研修、昇格時研修)、能力別研修(人材開発研修、語学力強化、ITコアスキル)、専門技術研修、通信教育、e-Learning等、それぞれのステージで最適なソリューションを選定し、提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

佐川ヒューモニー株式会社

【江東区】社内SE/EC開発保守(自社内) ※リモート可/残業少/SGホールディングス傘下【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都江東区新砂2-2-8…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

自社内勤務◆大規模なプロジェクトに携われる◆週2リモート◆ECサイト運営〜開発、デジタルマーケまで幅広い業務をお任せいたします ■業務概要 社内SEとして、自社ECサイト運営・開発・保守を担当頂き、各システム関連施策を推進して頂きます。現在、システム刷新プロジェクトが稼働しており、ご入社後は構築ベンダーや社内関係者と連携しながら、開発実務をメインにプロジェクトの推進に携わって頂ける方を募集いたします。 ■業務詳細 ※プロジェクトの進行具合により変化します (1)業務/デザイン設計 (2)インフラ/システム設計 (3)製造〜テスト、リリース ・UIUX設計…ユーザーテスト分析、得られた貴重なインサイトをもとにデザイン検討 ・システム設計…柔軟性、メンテナンス性を重視し、大規模なエコシステムに支えられている技術やフレームワークの導入検討 ・マーケティング設計…マーケティングツールを活用し、お客様との関係性を強化しLTVの最大化を目指す など <使用言語>PHP,TypeScript,HTML <フレームワーク>React Next.js,Laravel ■プロジェクトの魅力点 今回のプロジェクトで開発するシステムは、『“システム“、”提供者” 、そして“お客様”との繋がりを見直し進化させ、サービスへの愛着心を高める。』 をコンセプトに掲げ、EC機能はもちろんのこと、お客様の利便性向上・システム機動性・保守性を高めるもの。営業管理・顧客管理システムとの連携や社内管理システムとの連携も行い、より高付加価値・効率的なサービスをお客様へ提供できる土台となるシステムです。 システムを使用して効果的なデジタルマーケティングの実現化にも繋がるため、戦略的な視点も含めてシステム構築に携わることができます。 ■入社後のキャリアステップ 新システム開発のプロジェクトを通じで、リーダーとしてのスキル・経験を積んで頂きます。 お客様やユーザー、社内での声を反映しながらより良いシステム開発・運用に繋げながら、共に会社の成長を率いる中心メンバーとしてご活躍を期待しています。 その後、係長〜次長と、社内でステップアップ出来る環境があります。 更に、グループの事業会社への異動により、様々な業種業態のシステム開発にも携われる可能性もあります。

株式会社ジェムキャッスルゆきざき

【福岡/天神駅すぐ】社内SE〜業績好調/土日祝日休み可能/有給取得率約70%・福利厚生充実〜【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サポートエンジニア

福岡ゆきざき本店 住所:福岡県福岡市中…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜土日祝日休み可能/平均残業時間24時間程度/ブライダルのオーダーシステムを新しく企画中/今後のシステム部門の成長をお任せさせて頂ける方を募集しています〜 ■当社の特徴<好調で増員採用/SNSや有名人の口コミでも人気拡大中> コロナ禍も追い風になり、現在右肩上がりで成長中のラグジュアリー商品を扱う当社。最近ではSNSなどでスポーツ選手や人気ユーチューバーの方にも取り上げて頂き注目度を高めています。ロレックスなどの高級時計を中心に、希少価値の高いモデルも含め量・質ともに業界トップクラスの品揃えで、お客様のご要望にいち早く応えられるため、大きな信頼をいただいています。 ■職務内容<フロントエンド系をメインに社内SEとして幅広い業務をお任せ> ・社内システムの開発:簡単なシステムの改修や、本部や各店舗からの要望に対する基幹システムや業務システムの要件定義から、内部/外部設計・製造・単体/統合/総合テストまでの各工程を担当頂きます。メインで取り扱うシステムは売上管理や発注管理システムなどです。社内SEの発案でシステム開発が行われた事例も多くあります。 ・ヘルプデスク業務:全国にある支店や店舗に在籍する社員からある、PCやシステムに対する相談の対応をお任せします。 ・ECサイトの構築、改善、保守:ECサイトの担当者と共同したデザイン・システムの連携や、各モールとのデータ連携などを行います。メインは細かい改修業務となります。 ・ベンダーコントロール:基本は社内で行いますが、大きな案件であればシステム設計や構築を外部に依頼することもあります。その際の進捗管理などをお任せします。 ※入社後はOJTを通して先輩が指導します。まずはできることから担当いただくので、一つひとつ覚えることから始めます。 ■当社の魅力<有休取得率100%/社員が安心して働き続ける会社を目指しています> ・社員全員に勤続年数ごとに国内外どこでも選べるリフレッシュ休暇や、家族も安心の家族手当、産前産後休暇や育児休暇など、ライフスタイルの変化にも対応しており、社員が働き続けたいと思える会社であるため、同社ならではの様々な手当を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード