希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
6業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 25,846件(24241〜24260件を表示)
株式会社マキタ
【愛知/安城市】社内SE◆オープン系システムの企画〜運用管理/プライム/年休127日/24-008d【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県安城市住吉町3-11…
550万円〜999万円
正社員
~充電製品総合サプライヤー/安定性将来性抜群の優良企業/グローバル展開/働き方&社員還元◎/各種手当充実~ ■業務内容: オープン系システム(Web、グループウェア、SaaS)の企画・開発・導入・運用管理をお任せします。社内業務改善や業務変革・世間動向を見据えて、最適なオープン系システム(Web、グループウェア、SaaS(O365などのクラウド活用))の導入を企画・立案し、システム構築を行っていただきます。また、導入したシステムの運用管理もお任せします。 ■具体的には: ・SaaS等のシステム運用管理、改善業務 ・既存グループウェア(Notes)からO365への移行業務(ユーザー部門との要件定義、SharePointの開発など) ・社内(海外子会社)向けWebアプリケーションの開発業務(クラウドを活用したアーキテクチャの企画、開発など) 【変更の範囲:募集の時点で想定なし】 ■募集背景: 1915年、当社は電灯器具、モータ、変圧器などの修理販売会社として事業をスタートしました。以来、時代とお客様のニーズに応えながら進化することでグローバルに成長を続けています。 昨今の環境問題、人手不足により、作業効率が高くかつ人と地球環境に優しい工具に対する需要が先進国、新興国問わず益々高まっていくものと考えております。その需要に応え、「充電製品の総合サプライヤー」として進化をさらに進めるための増員となります。 ■企業の強み: (1)商品力 2005年、他社に先駆けてリチウムイオンバッテリを採用したプロ向けの電動工具を販売。エンジン製品から充電製品へ置き換えによる脱エンジン・コードレス化の推進を含め、充電製品の積極的な開発により、業界随一の豊富な製品ラインアップを誇ります。また、一つのバッテリで数多くの当社製品に使用できる高い互換性も大きな強みです。 (2)販売網 当社は国内では129カ所(2023年4月現在)に営業所を、海外では約50カ国に直営の営業拠点を設置し、きめ細かい販売・サービス活動を実施。売上の80%以上が海外であり地域も偏りがないため安定した収益を確保できます。 変更の範囲:本文参照
村田機械株式会社
【愛知・犬山/在宅可】社内SE ※SAP導入リーダー候補/売上高4,000億超え大手機械メーカー【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
犬山事業所 住所:愛知県犬山市橋爪中島…
650万円〜1000万円
正社員
〜「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」/繊維機械の領域では世界シェア40%!/大手メーカーのSAP導入リーダー候補!〜 基幹システムはスクラッチ開発を基本としていましたが、ERP(SAP)導入により、統合されたデータの利活用促進、定例業務の自動化を実現し、事業環境の変化に柔軟に対応できるシステム基盤の構築をご担当頂きます。 ■業務内容: 組織横断のSAP導入プロジェクトリーダー・サブリーダー候補として下記業務をお任せいたします。 1. プロジェクト全体の企画推進 2. 新基幹システム(SAP)導入に伴う要件定義、パラメータ設定 3. 新基幹システム(SAP)のBASIS関連業務 4. データ分析、利活用促進 ■採用背景: 現在、一部事業部の生産・販売領域と調達・会計領域への導入を進めています。全社横断の取り組みであり当社において非常に重要なプロジェクトです。 SAP導入の経験者が少ないため、外部ベンダーに委託している業務もありますが、人財を確保することで内製化を進めていく予定です。 ご経験をお持ちの方はプロジェクトにおいて重要なポジションをお任せしていく予定であり、キャリアアップの実現が可能です。 ■組織構成:計73名 20代 11名(男性4名、女性7名)/30代 16名(男性11名、女性5名)/40代: 28名(男性22名、女性6名)/50代以上:18名(男性14名、女性4名) ■求人をご覧いただいた方へ 村田機械株式会社は好調な市況にも支えられ、大きな成長を遂げています。 しかしながらそれを支えるシステムは旧態依然としており、IT面での変革を行い事業部のニーズに臨機応変に対応していくことが必要不可欠です。 IT部門の一員として、会社の成長を支えるチャレンジ精神旺盛な方にぜひメンバーとして参画していただきたいです。まずは気軽にお話しましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
【天王洲/Java,C#】自社Webアプリケーション開発・PM/PL◆東証プライム・キヤノンG【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
天王洲事業所 住所:東京都品川区東品川…
650万円〜899万円
正社員
【キヤノン製品×自社ITソリューションで顧客の課題を解決する企業/福利厚生充実・働き方◎】 ■概要: 当社にて、デジタルドキュメント領域における社外向けのアプリケーション開発をリードするPMまたはPLを募集します。幅広い業種・規模の法人がエンドユーザーになります。 ※デジタルドキュメントソリューションの例 https://canon.jp/biz/solution ■配属先(ソリューション開発センター)について: 配属先である、ソリューション開発センターは社外向けのデジタルサービスや、システムの企画・開発〜運用を行っています。 当社HP上に、より詳しくサービス一覧や導入事例を記載しておりますので、是非下記リンクもご一読ください。 ◎当社ソリューション導入事例: https://canon.jp/biz/case ◎当社ソリューション一覧: https://canon.jp/biz/solution ■働き方: ・平均残業時間: 10~20h/月程 ・リモートワーク:週1~2日出社 ・休日出勤:原則無し ・その他:各種長期休暇あり ■当社について: キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。
株式会社マンダム
【大阪】社内SE/SAP(管理会計)※プライム上場/GATSBYなどの化粧品メーカー/正社員【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府大阪市中央区十二軒町…
600万円〜999万円
正社員
◎東証プライム上場/GATSBYやLUCIDO等/女性事業〜男性事業◎ ■採用背景: ・現在、海外も合わせたマンダムグループの基幹システムとしてSAP ERP6.0を採用しており、日本4社インドネシア製販会社・対販社へ導入済みで日本側からサポート中。 ・改善テーマも多数あり、販売管理を汎用機からSAPへ移管、将来的なS/4 HANAアップグレード等。社内SEとして、マンダムグループの基幹システムプロジェクトを推進頂ける方を募集しております。 ■業務内容:SAP ERPシステム(FI/CO)に関わる以下業務 ・パラメータ実装、設計、テスト ・ベンダーマネジメント ・要件定義(業務/システムとユーザー要望のFit2Standard) ・維持メンテナンスとユーザー教育 ・社会環境変化に応じたグローバルテンプレートの維持メンテナンス ・コンセプトにFitしたアドオン設計、テスト 就業場所の変更の範囲:会社の拠点がある国内外全ての定められた場所(テレワークを行う場所を含む)) 業務内容の変更の範囲:会社の定める全ての業務への変更の可能性あり ■求める役割と今後の展望: ・国内外の各種中小テーマのSAP側コンサル兼プロジェクトリーダー ・国内外の大テーマSAP側のプロジェクトマネージャー ■充実した研修制度: 通信教育、新入社員研修、階層別研修、専門別教育、公募制研修 など ■当社の特徴: ・男性化粧品のカテゴリーキャプテンとして、2027年創業100周年 ・カジュアルウェアを認める「オールウェイズカジュアルウェア」 ・数年に渡り何度でも介護休暇が取得できる「介護休業」、積極的な「育休・育児勤務制度」の取得促進、フルフレックスタイム制、在宅勤務制度など、様々な制度を取り入れています。 ■当社の製品(一部抜粋): <GATSBY/ギャッツビー> 1978年発売以来、いつの時代も常に「旬のかっこよさ」を提案し、男性のトータルグルーミング研究に根ざした確かな品質で、高い認知と信頼感を確立してきたメンズコスメブランド。 <Bifesta/ビフェスタ> 素肌から輝きたい女性に、キレイを楽しむクレンジングシーンを提案するブランドとして2011年に誕生。現在では、日本だけではなく、アジア各国で支持されています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社UCS
【愛知/稲沢】社内SE|【最上流】システム企画・開発・改修の案件管理/幅広い世代活躍【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県稲沢市天池五反田町1…
450万円〜649万円
正社員
【年間所定休日120日/入社1ヵ月後に初回年休付与/昇給あり/賞与あり/福利厚生充実/東証上場企業傘下/安定性◎/車通勤可】 〜キャリアアップ・スキルアップを目指す方、幅広い業務にチャレンジしたい方歓迎〜 ■業務内容: 金融事業会社の社内SEとしてシステム企画・開発・改修の案件管理をお任せします。【変更の範囲:会社の定める職務】 <主な業務内容> ◎社内システム(営業支援、顧客管理)の企画・開発・改修に関する上流工程。 ・システム開発・改修に伴う企画・要件定義 ・ユーザー部門との各種調整 ・外部ベンダー様との折衝、予算・進捗管理など案件管理 ※開発実務は外注しているため、自社では行いません。 ■募集背景:急速な事業規模・業務内容拡大に伴い、ユーザー部門の業務効率化・生産性向上を推進しています。新しい事業展開にあたり他社で培った技術・能力・知見と当社にはない視点・感性を吹き込んでいただきたく、積極的に中途採用を行っています。 ■組織構成:システム統括部は社員11名、協力会社のメンバー18名で構成されており、案件管理、ネットワーク・インフラ等それぞれの得意分野を活かし、協力して業務を行っています。 ■就業環境: 残業時間は月平均30時間を想定しており、労働基準法で定義される休日出勤はありません。 ■評価制度: 毎年度末に人事考課を行い、仕事の量・質、仕事の遂行能力などを所属長が評価します。基本給の昇降給あり(年2回、4月/10月 昇給額1,000円〜6,000円/月額)※前年度実績 ■魅力ポイント: ◎事業領域・業務拡大のため、IT投資を積極的に行っています。 ◎ユーザーや経営陣と密に関わり最適なシステムを構想・提案する機会があります。ユーザー部門、経営陣と社内MTG等の場で直接対面で関わる頻度は多く、社内SEとして、培われたノウハウを活かしたシステム構想・提案の機会があります。 ◎ベンダーコントロールなど、上流工程におけるマネジメント能力を身に付けることが出来きます。 変更の範囲:本文参照
小川香料株式会社
【東京/社内SE】開発経験歓迎!上流メイン/シェアトップクラスの香料メーカー/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中央区日本橋本町4-…
400万円〜799万円
正社員
【〜国内シェアトップ3の老舗香料メーカー/ワークライフバランス◎/産育休実績多数/自社システムの開発に携わっていただきます〜】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の社内SEとして当社の社内システム開発をお任せします。 香料に関わる社内システム開発を通じて、香料開発の基盤を支えます。 社内システム開発を担当し、経験に応じてシステム要件定義や社内関係部門との共同でのワークフロー改善など、上流工程を担います。 海外拠点でのRPAによる業務自動化や、AI導入検討など、新規業務にチャレンジできるポジションです。 ■就業環境: 完全週休二日制(土日祝)、残業月平均10hと非常に働きやすい環境がそろっております。また、女性の産育休取得実績は100%で、子育てをしながら活躍する時短勤務社員も多数在籍しており、長期的に就業いただくことが可能です。社風としても非常に風通しがよく、若手社員が先輩社員に意見した提案が実際に採用されることも多々あります。 ■当社の魅力: 1893年創業の老舗企業です。香料業界において日本トップ3となっており、非常に安定した経営基盤を有します。1999年から海外にも進出しており、インドネシアにおいてはインドネシアハラール認証団体(MUI)からHAS認証(HALAL ASSURANCE SYSTEM)を取得しており、ハラール製品をスピーディーにお客様に提供できる体制を整えています。現在、日本の香りとして自社独自素材を海外のお客様へ提案し、日本独自の文化・香りを世界に広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
【東京】MES導入エンジニア※グループ企業含めて新規導入/システム導入プロジェクトで製造現場と連携【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、社内システム開発・運用
東京本部(クロステックガーデン) 住所…
600万円〜999万円
正社員
【11期連続過去最高売上更新中/ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー】 ◆募集背景 AS事業本部は、Tier1サプライヤーとして自動車部品(ドアハンドル、ドアミラー、キーセット、パワークロージャ等)を生産しています。IT推進部では、AS事業本部のグローバルに広がる生産拠点のスマートファクトリー化を展開しており、その中でMES導入プロジェクトを推進するための増員となります。 ◆職務内容 AS事業本部の国内/海外各製造拠点へのMES新規導入業務に従事いただきます。 ・MESの機能分析・機能要件まとめ ・ERP、周辺システムとの連携構築 ・プロジェクトの進捗管理 ・海外メンバーとのコミュニケーション ◆仕事の特徴・やりがい 事業本部のIT推進部に所属するため、システム導入プロジェクトでは製造現場と連携し、IT技術を生かした改善成果を実感することができます。また、システム導入拠点は主に海外となるため、海外出張も経験でき、御自身のスキルアップやモチベーションの向上に繋げることができます。 ◆同社の特徴・魅力: (1)積極的な事業展開 当社の売上高は、現在約1兆円であり、11期連続で過去最高を更新中です。 2029年3月期に掲げている売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の目標を達成するために、オーガニック(自律)成長とM&Aの両輪に、社会的課題解決に資する製品開発および部品供給を加えた3輪で、当社は成長を加速していきます。 (2)総合精密部品メーカーとしての技術力 当社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。当社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 (3)海外展開 世界22ヶ国で96生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の売上高に占める海外比率は約85%です。 変更の範囲:会社の定める業務
ニタコンサルタント株式会社
【徳島市内】ICT情報処理(解析・システム構築など)※年休125日/土日祝休/設立約70年/表彰多数【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:徳島県徳島市川内町鈴江西3…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 建設コンサルタント業務に関わる情報処理の技術者として、解析・システム構築をお任せします。 ■業務詳細: ・数値解析プログラムのソルバーやGUIの開発 ・モバイル端末伝達システムの構築・解析プログラムの開発 など ■働きやすい就業環境: ・年間休日125日以上の徹底やフレックスタイムや短時間勤務制度の導入など、社員のライフプランに合わせた柔軟な働き方が可能なほか、 サークル活動の助成を行うなど、楽しく長く働ける環境づくりに注力しています。 ・2015年に定年制度を改定し、ベテラン社員は60歳以上になっても原則嘱託社員として継続雇用(65歳までは原則給与体系は変わらず、年齢に合わせた働き方が可能)するなど、社員に優しい会社でもあります。 ・定年後も嘱託社員として雇用延長可能です。ご本人のやる気を最大限尊重しますので、重要ポストも変わらずお任せすることもあります。※70歳などの再雇用実績あり ・新卒者、中途入社者の定着率も高く、毎年数名程度の採用、3年以内の新卒離職はありません。 ・役職や先輩、後輩などの垣根無く、担当社員が一丸となり業務を行っております。上司や先輩の手厚いフォローを受けながら、若手社員も熱心に働いております。 ■資格支援: 土木施工管理技士ほか、地質、技術士SSMなどの業務に関わりあるものを取得される際に、必要となる受験料や試験会場までの交通費を同社が負担します。
エキサイト株式会社
【在宅週3日可】リードエンジニア ◇自社SaaSの立ち上げにも携われる/東証スタンダード【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区南麻布3-20-…
600万円〜899万円
正社員
〜在宅週3〜4日可/東証スタンダード上場/完全内製/自社サービスの改善に直接携われる〜 ■業務内容 2022年7月にローンチした、第一想起を獲得するためのウェビナーPDCAクラウドサービス「FanGrowth」の開発を担当していただきます。 配属されるSaaS事業部では「FanGrowth」含め3つのサービスを運営しています。 現状、テクニカルチームは14名(エンジニア11名、デザイナー3名)で構成されており、1名のエンジニアが1つのプロダクトの開発を担当しています。 今回は「FanGrowth」をメインで開発していただくエンジニアの方を募集します。 配属されるSaaS事業部では、現在運営している4つのプロダクト以外にも新規プロダクトの立ち上げを予定しています、タイミングによっては新規の立ち上げメンバーとして開発を行なっていただく場合もございます。 ーーー ●主な具体な業務 ・新機能開発/既存機能の改善 ・サービスの企画に対する要件定義、UI/UX検討 ・パフォーマンスチューニング ・awsのインフラ構築 ●将来的にお任せしたい業務 ・エンジニア組織のマネジメント(ご志向に応じて) ーーー ■開発環境 フロント:React(TypeScript)、Nuxt.js(TypeScript) + Vuetrify サーバー:Laravel(PHP) インフラ:S3・RDS(Aurora)・ECS + Fargate + ECR・ELB・Route53・API Gateway・Cloudfront・SES・CodePipeline・Lambda・SQS・OpenSearch ソースコード管理ツール:Github プロジェクト管理ツール:JIRA コミュニケーションツール:Slack デザインツール:Figma ■業務環境 ・Mac(JIS配列 or US配列) 、Windows お好きなマシンを選択可能 ・ディスプレイ支給 ・リモートワークとオフィスを使い分け柔軟な勤務が可能 ■エンジニア風土 ・疑問点はSlackやオンライン通話で解決する雰囲気 ・資格取得サポート ・全社での勉強会を定期的に開催 ・隔月のビアバッシュ ・年1回のテクデザカンファレンス 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJトラストシステム株式会社
【品川/在宅可】DX領域●MUFG/実働7:20/福利厚生◎/年休125日【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区港南2-9-8 …
500万円〜999万円
正社員
【三菱UFJ信託銀行・日本マスタートラスト信託銀行の多様な業務をITで支えています】 ■最上流(システム企画)から参画可!DX領域の企画・推進・開発をお任せいたします ・信託銀行のIT戦略実現のため、システム企画の提案から設計、製造、保守、運用に携わることが可能なポジションです。 ・信託銀行の業務は、預金、貸出、資産運用・管理、不動産、証券代行、相続関連業務など多岐に渡り、当社はそれぞれの業務で高度な専門システムを構築するとともに、DXの推進に努めています。 ※ご経験に応じて、適する部署へ配属いたします。 【具体例】 ●DX推進(事務自動化(BPM・RPA)/PC・モバイル端末基盤等) ・オフィス環境の改善(デジタル化・業務効率化・自動化) ・情報共有する基盤を企画・開発 ●デジタルビジネス推進(AI活用/ブロックチェーン/AWS等) ・AIやブロックチェーン等の先端技術に関わる実証実験やパイロット開発を通じて技術力・ノウハウを蓄積し、デジタルビジネスを推進 ■社内環境 ◆当社では「自分らしく」働くことが出来る環境を用意しております。誠実で熱意のある上司と共に働くことができ、入社して日が浅いメンバーでも様々な業務に挑戦することができます。 ◆男性、女性ともに育児や介護等のライフイベントを乗り越えてSEとして活躍しているほか、所定労働時間が7時間20分のため、ワークライフバランスを実現しやすい環境です。 ◆資格取得支援制度も充実しており、一人一人の挑戦をバックアップできる環境が整備されているため、平均勤続年数が長く、定年まで勤務する社員が多数います。 ■キャリアパス 社員が高い専門性とスキルを習得・発揮し、自律的なキャリアを描けるようなコースを用意しています。業務・技術領域を問わず、幅のあるキャリアを築いていくか、特定の業務・技術領域内で専門性を高めていくか、ご自身で選択することが可能です。 ■研修による支援も充実 「専門性の追求」と「幅広い知識の習得」とのいずれの機会もあり、社内外の研修も充実しておりますので、会社とともに自身のスキルアップを図ることができます。また、三菱UFJ信託銀行グループの多岐に渡る業務全般を支えていることが日々実感でき、やりがいのある仕事です。 変更の範囲:入社直後:会社内での全ての業務の内、配属先の業務 変更の範囲:会社内での全ての業務
株式会社プライムクロス
【部門責任者候補】DXソリューション部門/上級マネジメント職◆野村不動産×セプテーニ合弁会社◆在宅可【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都新宿区西新宿6-22…
1000万円〜1000万円
正社員
【一気通貫ソリューションを提供×不動産業界特化デジタルマーケ企業】 ●大手クライアントに対するDX最前線のプロジェクト経験が積める ●DX事業拡大に伴う開発力強化に向けた、上級マネジメント職を募集 ●出社・リモートのハイブリット勤務/フレックス/有給取りやすい環境 ■概要: 当社は大手不動産会社を中心にデジタルマーケティングの支援を行う企業です。 その中でも 当社DXソリューション部門は、DXの要となるデータマネジメントを実現するため、データの観点から経営・事業に存在する課題に取り組み、データ発生から活用までの仕組みの構築と運用、システム化に伴う業務プロセスの構築・改善を一元窓口/ワンストップにて実施しております。 この度、DXソリューション事業の加速的拡大に伴う開発力増強の為、上級マネジメント職を募集しております。 ■業務内容: ・エンジニア組織のマネジメント(予算編成、予算執行・採用・育成、その他チームに関すること全般) ・ローコードツールを用いた業務アプリケーションの構築 ・社内外の各種データ連携設計・構築 ・ダッシュボード(BI)開発 - 社内業務システムのカスタマイズ開発 ・上記開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント ■主なプロジェクト例: ・SaaSをベースとしたクライアント向け業務システムのカスタマイズ開発 ・マーケティングデータのデータ設計やレポートの開発 ・経営やマーケティングに関するダッシュボードの要件定義、設計、構築 ・企業の課題解決に最適なツールの選定、設計 ・データ基盤(AWS、GCP等)を組み合わせたマーケティング環境の設計 ・業務システムやマーケティングシステムにおけるデータフロー設計およびタグ・パラメータなどの入力データの整理と実装 ■事業環境・展望: DXにおける顧客のニーズは底堅いです。 大手企業の開発をベンチャーならではのスピード感を持って実現できます。 また、当社はDX関連の事業への投資を活性化させています。 マネジメントにおいても急拡大する組織をお任せすることになりますので、 組織作りの最前線で活躍することができます。 変更の範囲:入社後、会社内での全ての業務へ配置転換の可能性あり
東建コーポレーション 株式会社
【名古屋】社内SE(課長職)◆売上実績7年連続右肩上がり/プライム上場/年休129日/安定性◎【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内2…
600万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場企業/充実の研修体制で育てる風土/売上実績7年連続右肩上がり◎年休129日〜 ■業務内容: 情報システム部門のリーダーとして、IT戦略の推進と社内業務の効率化・DX推進を担当していただきます。経営層と連携しながらシステムの最適化を進め、最新技術を活用した業務改革を推進します。 【主な業務内容】 ・IT戦略の実行:経営方針に基づくIT施策の企画・推進 ・チームマネジメント:部門の業務管理、人材育成 ・システム開発・運用:業務アプリの開発・改善、SaaS導入・管理 ・ベンダー調整:外部パートナーとの折衝、開発・運用管理 ・インフラ最適化:ネットワーク・セキュリティ管理 ■ポジション魅力: ・経営層と近い立場でIT戦略の推進に関与できます。 ・最新技術を活用し、業務効率化・最適化を実現できます。 ・裁量を持ってシステム導入・改革をリードできます。 ・残業月20時間程度で、ワークライフバランスを確保できます。 ・課長として、情報システム部門の中核を担い、全社のIT戦略推進をリードしていただきます。 ■当社の魅力: 【アパート/賃貸マンションの提案を中心に、多角経営を実現。新規事業にも積極的に参入】 地主様に提案し賃貸住宅などを建設、施工・管理・仲介まで一貫したサービスをもち、またお客様や建設業・不動産業者向けに新聞発行や各種イベント開催を行い積極的なPR活動を展開。業務のIT化に積極的に取り組んでおります。建築・不動産業における総合的なサービスを図る一方で、不動産証券化のような金融事業/リゾート事業/旅行事業などにも積極的に参入をしております。 【無借金経営の安定性と、設立27年でプライム市場上場の成長性】 2,000億円を超える売上高と無借金の経営体制から高い安定性を誇ると共に、プライム市場上場を果たした後も高い成長性を維持。2017年4月期には、グループ連結売上3,000億円を突破しています。 変更の範囲:会社の定める業務
四国化成コーポレートサービス株式会社
【香川/次期管理職候補】社内SE※東証プライム<四国化成HD>間接部門担当企業/ニッチトップメーカー【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:香川県丸亀市土器町東8-5…
700万円〜1000万円
正社員
【国内外でシェアトップクラスの自社グループ製品多数!圧倒的な安定感の四国化成G間接部門担当企業/年休124日(土日祝休)・残業月15時間程度と働きやすい環境】 ■業務内容: 国内、海外でトップシェアを誇る材料メーカー・建材メーカーの情報システム部門で、グループ会社全体のIT戦略を担うミッションです。 ※本求人では、次期管理職候補としてご活躍いただける方をイメージしております。 ◎システム側の目線だけでなく、ユーザー目線での提案や調整ができ、新たな技術にもフレキシブルに対応することが求められます。 ◎各プロジェクトを通じて、社内外の様々なメンバーとの連携が重要なため、チームワークや積極的なコミュニケーションを図れる方を求めています。 【具体的には】 ・四国化成グループ全体のIT戦略の企画及びDX推進 ・四国化成グループ全体のセキュリティ体制の最適化 ・グループ内の基幹システム及び周辺システムの構築・運用 ・グループ内のネットワークインフラ及び業務プロセスの効率化 等 ■同社での働き方: 年間休日124日、月平均残業時間15時間程度、平均有給取得日数12.1日と、非常に働きやすい環境です。2020年度の女性の育児休業取得率は100%と、女性が活躍し、働き続けられる環境も整っております。 自己申告制度やジョブローテーションにより情報システム以外の部門で経験を積み、ゼネラリストとして成長していただくことも可能です。 ■同社の特徴: 四国化成グループが長期ビジョンで目指す姿は「独創力で、"一歩先行く提案"型企業へ」。これまで同社でしか作れないモノを生み出し、数々のニッチマーケットでトップクラスのシェアを誇るまでに成長を遂げてきました。PC、スマホ、電子機器、自動車等の中の基板を錆から守る「タフエース」は主要電機メーカーの材料指定を取得、現在でも世界シェア1位となっておりますが、5G・6G関連で更なるニーズ増を見込んでいます。タイヤに使用される無機化成品分野の「ミュークロン」も世界トップクラスのシェアを獲得、有機化成品分野の「ネオクロール」はプールや浄化槽の消毒にて国内シェアトップとなっています。研究開発力があり、少数精鋭で小回りが利く当社だからこそ参入できるニッチな市場で、高付加価値の製品を開発・提供し続けて参ります。
弥生株式会社
【全国フルリモート】社内SE/自社コールセンターシステム企画〜開発《PBX・CRM・SFA知見歓迎》【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区外神田4-1…
500万円〜899万円
正社員
〜社内システムの開発・改善/会計ソフトシェア26年連続トップクラスの自社サービス展開/賞与年3回/フレックス・フルリモート・実働7.5h・完全土日祝休みと働き方◎〜 ■業務概要: 当社のコンタクトセンター(コールセンター)業務を支える社内SE(コンタクトセンターエンジニア)として、システムの要件定義から構築、運用までを一貫して担当していただきます。 コンタクトセンターメンバーの意見を聞きながら、業務の効率化や顧客満足度向上を実現するシステムの開発・改善を行います。 ■主な業務内容: ・コンタクトセンター向けシステムの企画、設計、構築、運用 ・コンタクトセンターメンバーからの業務課題のヒアリング、要件定義 ・システムのカスタマイズ・チューニング ・外部ベンダーとの折衝、調整 ・システムのトラブルシューティングおよび保守対応 ・データ分析を活用した業務改善提案 ■開発環境: ・データベース…SQLServer MySQL Oracleなど ・インフラ…Microsoft Azure/AWSなど ・コンタクトセンターシステム…AVAYA/AmazonConnect/Miitelなど ・開発言語…Python、JavaScript、C#など ・CRM…Dynamics365/Salesforce ・コミュニケーション…Slack Zoom Backlog Miro Confluence など ■働き方 ・エンジニアには北海道や鳥取や岐阜や京都、福岡など各地からフルリモートしている社員がいます。※業務都合によって出張有 ・フレックス・実働7.5Hと働きやすい環境です。 ■同社について 「中小企業を元気にすることで、日本の好循環をつくる。」をミッションに、30年以上の歴史を誇る自社開発のソフトウェア「弥生シリーズ」を展開。会計ソフトウェアでトップシェアクラスの利用率を誇り日本全国の350万以上の中小企業・個人事業主の方に利用されています。 時代とともに、オンプレミス・クラウド/SaaSの提供だけではなく、業務・事業そのものを支援するサービス提供企業へと進化しており、サブスクリプションモデルで安定した顧客・製品基盤を拡大しています。 変更の範囲:会社の指示する業務
パラマウントベッド株式会社【東証プライム】
【東京※ハイクラス求人】IoTエンジニア《サーバーサイドの企画開発》◇医療用介護ベッド日本No1◇【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都江東区東砂2-14-…
600万円〜899万円
正社員
■募集背景: 技術開発本部 要素技術部では、医療・介護用ベッドの電動機能の開発、センシング技術を用いた製品の開発を主に行っています。 近年では、組込み機器の開発に加え、センシングした情報を活用したシステムの開発に比重が移ってきております。 (スマートフォン用アプリケーションの開発、顧客施設内で稼働するPC用アプリケーション、クラウドサーバーを利用したサービス提供等。) 今回、募集する職務は、IoTデバイスを使用したシステム開発に関わるもので、主にクラウドを含めたサーバーサイドの企画、開発、運用、管理となります。 ■業務内容: ・業務範囲は、企画、要件のとりまとめ・提案等、上流工程から、サービス開始後の運用・改良までとなります。 ・システム開発(設計・実装)は、外部業者への開発委託が中心となるため、外注を含めたプロジェクト管理が中心となります。一方で、内製化を増やしていく方針を持っています。 ・直近ではコンシューマ向けに提供しているActiveSleepシステムを担当していただきます。 ■開発環境: ・組込み:C、μITRON、Renesas CS+ ・PC用アプリケーション:C#、.NET Framework ・スマートフォン用アプリケーション:Swift、Kotlin ・サーバー:Linux、Nginx、MySQL、Java・サーバー:Linux、Nginx、MySQL、Java ■働き方について: 残業時間は基本的に短く、会社として20:00までの退社としております。所定労働時間7時間20分・年間休日129日です。短い時間で生産性を発揮することに重きを置いております。また、誕生日休暇等のユニークな制度も導入しており、歴史ある企業ではりますが、福利厚生含め各種制度は最新のものを、積極的に取り入れております。 ■同社の特徴: 同グループは世界1位の総合ヘルスケアカンパニーを目指しています。中心商材である医療介護用ベッドは国内外ともにシェアトップクラスであり、同業界では圧倒的な知名度を誇っています。また、名実ともに世界1位の総合ヘルスケアカンパニーになるため、積極的な新規事業参入や若手社員をプロジェクトの中心に置くなど挑戦的な一面もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
日軽情報システム株式会社
【東京/週4在宅可】システム開発エンジニア※要件定義等の上流工程に特化/福利厚生充実/働き方抜群【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区新橋1-1-13…
400万円〜699万円
正社員
☆上流から下流までの社内で一貫して行える高い技術力を有する同社でグループ内70社程のシステム開発業務・要件定義をメインに行って頂きます! ☆アルミニウム総合メーカー“日本軽金属”グループのユーザーSI! ☆残業平均20時間程度/在宅勤務比率80%/フルフレックスのコアタイム無しの働き方抜群! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 生産管理、販売管理、在庫管理などの大規模な基幹システム開発を行っていただきます。当社の最大のお客様となる日本軽金属グループ各社の情報システムの要件定義、基本設計、案件管理といった上流工程および既存システムの維持運営業務に携わっていただきます。 ■業務魅力: グループ内の、技術部門専門集団になる為、社内SEと言ってもヘルプデスク業務などの業務は一切ございません。顧客も変わらない為、一つ一つの案件で習得した知識や経験が武器になる環境です。 ■開発環境: (OS)Windows (言語)Java、JavaScript (DB)DB2、Oracle ■働き方: ・本社出社とテレワークの併用勤務です。 ・本社はフリーアドレスです。また、勤務形態はコアタイムなしのフレックス制度で、働く場所と時間を自身で選択できる働き方ができる制度を導入しています。 平均残業時間は20時間程度です。 ■組織構成: 部門長1名、グループリーダー1名、正社員10名、その他協力会社社員を含め計20名で業務を行っています。 ■入社後の流れ: 入社後は、担当事業部を割り当てられ、まずはその副担当として、先輩からの引継ぎ、客先同行を通して既存システムや知識に関する理解を深めて頂きます。 その後、副担当から主担当と業務範囲を広げ、上流工程および維持運営業務を行って頂きます。
武蔵エンジニアリング株式会社
【東京本社】社内SE(アプリ) ※次世代の受発注管理システムの企画・開発がメインミッション【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都三鷹市下連雀8-7-…
450万円〜699万円
正社員
【生産設備用の液体定量吐出装置で業界トップシェア/生産から販売までを一貫して内製化/半導体・電子部品・医療・食品など様々な業界からのニーズが高い製品を取り扱う/中途社員多数活躍】 ■業務内容: ・受発注管理システム、製品原価管理システム、など各種社内システムの管理と新規開発 ・社内ITインフラの管理と、次世代に向けたDX推進 ※魅力※ ・直近の事業規模や売上額の増加に伴い、当社も社内IT環境や業務システム、業務ツールのDX化に投資する計画あり! ・社内ヘルプデスク業務から、新規システム開発まで、会社成長を体感しまた貢献できる環境 ■開発ツール: Java、SQL、Python、など ■組織構成 2名(男性)他にも関係者として、技術部門に情報機器及びネットワーク管理者数名 ■特徴・社員の声: 1. エレクトロニクス、自動車をはじめ、バイオ、食品まで幅広い分野への関連による(特定業界・分野の波に左右されない)、44期連続黒字が示す安定経営と成長。 2. スマートフォンやEV・自動運転などの、時代の最先端技術にいち早く触れ、その魅力ある未来の実現に貢献できる価値ある仕事(やりがい)。 3. 自社製品を開発・営業・製造する一貫メーカーにおける、ダイレクトでスピーディーで連携業務、顧客との距離が非常に近い。 4. 能力開発、スキルアップのための、役職や勤続年数に合わせた豊富な社員教育や、資格奨励制度(奨励する対象資格は80種類以上) 5. 社員食堂、住宅手当や寮、家族手当、保養所、スポーツクラブ支援などの、充実した福利厚生制度。
株式会社LIXIL
【茨城/常総市】社内SE(access,VBA等)◆ポテンシャル歓迎!/残業10h/転勤なし【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
石下工場 住所:茨城県常総市岡田213…
400万円〜549万円
正社員
【玄関ドア製造工場におけるデジタル化推進/残業ほぼなしでワークライフバランス◎/転勤なし/マイカー通勤可】 ■仕事内容: 同社の社内SEとして、工場基幹システムのカスタマイズ、およびハード面での保守をお任せします。まずは(1)(2)の業務から担当いただき、将来的には(3)にも携わっていただきます。 (1)工場基幹システムやサブシステムのカスタマイズ (2)ハード面の保守 (3)工場内デジタル化推進 ※使用ツール:Excel Access VBA、ASP.NET、VB.NET、SQLserver、SQL ■組織について: LIXIL石下工場では、住宅用玄関ドアを製造しており、650名程の規模を誇ります。 今回は、管理課42名の中のITチームに所属いただきます。 ITチームは4名で構成されており、40代のリーダー、20代後半のメンバー(中途入社)、22歳のメンバーが所属しています。 ■働く環境: 平均残業時間は月10時間程度です。 リモートワークは、一定技術を習得したのち、相談可能です。 マイカー通勤も可能であり、当面は転勤もなく石下工場での勤務を想定しております。 ■LIXILについて: ・TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。 ・売上高は1兆円を超え、世界150カ国以上で事業を展開し、2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 ■マーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア
村田機械株式会社
【京都市・在宅可】社内SE(ERP・SAP)※売上高4,000億超え大手機械メーカー【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:京都府京都市伏見区竹田向代…
400万円〜999万円
正社員
〜「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」/繊維機械の領域では世界シェア40%!/大手メーカーの社内SEに挑戦!〜 ■業務内容:今までのご経験・適性に応じて業務をお任せいたします。 ・新基幹システム(SAP)導入に伴う要件定義、パラメータ設定 ・新基幹システム(SAP)導入に伴うアドオン開発 (ABAP/Fiori) ・新基幹システム(SAP)のBASIS関連業務 ■入社後お任せしたいこと: ・販売(SD)、生産(PP/PS)、購買(MM)、会計(FI)のいずれかにおいて、SAPの導入をお任せします。 将来的にはシステムの維持・メンテナンスを行っていただきます。 ・会社全体及び各事業部のIT戦略を一緒に描き、SAPに限らず全体のシステム構築もお任せいたします。 今までのご経験、スキルに応じてお任せするポジションは検討可能ですので、少しでもSAPに携わったご経験のある方は是非ご応募ください! ■募集背景:SAP導入の背景 ・これまで基幹システムはスクラッチ開発を基本としていましたが、事業環境の変化に追随して、継続的にシステムを保守・改修していくことは困難となっています。 そこで、ERP(SAP)を導入することにより、統合されたデータの利活用促進、定例業務の自動化を実現し、事業環境の変化に柔軟に対応できるシステム基盤を構築します。 Phase1として一部事業部の生産・販売領域と調達・会計領域への導入を進めています。現在は、外部ベンターと連携しながら進めていますが、徐々に外部依存を縮小し、社内のSAP対応人材を育成します。 ■組織構成:計67名 20代 9名(男性3名、女性6名)/30代 15名(男性10名、女性5名)/40代: 26名(男性21名、女性5名)/50代以上:17名(男性13名、女性4名) ■求人をご覧いただいた方へ 村田機械株式会社は好調な市況にも支えられ、大きな成長を遂げています。 しかしながらそれを支えるシステムは旧態依然としており、IT面での変革を行い事業部のニーズに臨機応変に対応していくことが必要不可欠です。 IT部門の一員として、会社の成長を支えるチャレンジ精神旺盛な方にぜひメンバーとして参画していただきたいです。まずは気軽にお話しましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
社内SE◆業務基幹システムの再構築プロジェクト/当社のメイン事業への参画【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中央区日本橋2-7-…
500万円〜899万円
正社員
【顧客のDX推進に向け「学び」のサービスを提供/ビジネスパーソンを支えるNOLTY手帳を展開】 ■業務概要: 当社の人材育成支援事業において、IT基盤構築プロジェクトの推進や、構築後のシステム管理を担当いただきます。 【変更の範囲:当社における各種業務全般】 ■業務詳細: ・業務基幹システムの再構築 ・移行や運用に伴うオペレーション・マスタ更新 ・ベンダーコントロール など ■やりがい: 当社で事業規模・売上ともにメインとなる人材育成事業において、業務基幹システムの再構築プロジェクトに参画していただきます。 基幹システムの刷新という事業の根幹を司る重要かつ大きなプロジェクトに関わる経験ができます。 単にシステムの入れ替えにとどまらず、事業部門と共に業務のプロセスの見直しなど事業の変革にも携わることができます。 システムの構築後も実際のユーザーである事業部門と直接的にコミュニケーションをとりながら、理想的なシステムの在り方を検討・実装することが可能です。 ■募集背景: 当社では、2021年度を初年度とする中期経営計画を策定し、各事業の成長戦略を実行しています。 主力事業の一つである人材育成支援事業において、今後さらなる成長を目指し、IT基盤の見直しを図っています。 この基盤構築、運用強化を図るための人材を募集します。 ■歓迎条件: 応募条件欄記載の必須条件に加え、以下のご経験をお持ちの方は尚歓迎いたします。 ・システム会社、または事業会社のIT部門でPL〜PM/PMO経験 ・事業会社のIT部門における、IT戦略の計画・実行経験 ・ITコンサル業務の経験 ・Excel/VBA、ローコード開発の経験 ・Saasやパッケージの導入経験 ・Salesforce認定資格保有 ■当社について: 「Enjoy Your Growth!」というコーポレートメッセージを掲げ、「学びのデザイン事業」「時間〈とき〉デザイン事業」の2大ドメインのもと、3つの事業を行っています。 ・人材育成支援事業 ・出版事業 ・手帳・カレンダー事業 変更の範囲:本文参照