希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 20,615件(17921〜17940件を表示)
HITOWAケアサービス株式会社
【品川】社内SE/基幹システム等の企画、ベンダーコントロールなど(PM・PL)【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区港南2-15-3…
550万円〜799万円
正社員
■具体的な業務内容: ◎基幹システムから業務アプリケーションまでの企画、導入、運用、リプレイスの推進・運営 ◎開発ベンダーコントロール、PM、PMO ◎グループ横断システム開発プロジェクトの参画 ■現有の主なシステム: 基幹システム、介護事業者向け EC サイト、人事各種システム、NPS システム、介護 DX 各種システム、CRM システム、請求管理システム、MA ツール、BI ツール、企業 HP、介護施設 HP、社内専用アプリ ■組織構成: 経営管理部 情報システム課は、次長1名、係長2名、主任2名が在籍しています。 ■業務の特徴: ◎日本全体の課題でもある「介護」という福祉領域ではまだまだ IT の力を生かしきれておらず、今後の成長性も大いに期待できます。「大きなプロジェクトの中枢として活躍してみたい」という方には、社会に貢献できる非常にやりがいのあるポジションです。 ◎介護業界経験は問いません。まずは担当する業務を把握した上で、業務の幅を広げていき、各種システムの利用価値を高めるためのソリューションを、企画・実行いただきます。 ■当社について: ◎1997 年の創業以来、おそうじ本舗を始めとしたライフサポート事業、介護、子育て、フードサービスと徐々に事業を増やし、現在は「生活総合支援企業」としてあらゆる家族と暮らしを人の手を介しサポートするというミッションの下、各種事業運営を行っています。 ◎少子高齢化・共働き世帯の増加といった社会課題に対する事業が中心となっているため、顧客ニーズの拡大とともに創業以来13年連続成長を続けています。 ◎2019年3月より新たな株主のもと中期計画を策定し、事業会社各社の既存の事業運営はもとより、グループ全体の経営基盤の整備や新規事業の創出等、さらなる事業の成長戦略を描き、企業として成長していくフェイズにあります。その一環として、現在は株式上場の準備を推進しています。
三井化学株式会社
【東京:八重洲】社内SE(アプリ)◆ERP更新フェーズをお任せ/フルフレックス制/充実な福利厚生◎【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-…
800万円〜1000万円
正社員
〜日本の産業を支える日本最大級の石油化学プラントを保有/国内トップクラスの化学メーカーで安定就業可能/福利厚生など働く環境が充実〜 ■業務内容: ToBe業務プロセス(26年以降:要件定義済)に対応するアプリ(S/4・BTPモジュール、周辺システム)導入における各種テスト検収対応等といったタスクの推進をお任せいたします。 (当社業務・システム概要に関する知見習得も含む) ※システム安定稼働後(予定:26年10月) 当社システムアプリ系運用保守担当 ■募集背景: 現在当社において、2026年ERP更新(S/4HANA新規構築)・周辺システム整備、及びビジネスインテリジェンス(BI)ツール導入による全社見える化基盤構築・稼働を目指し、プロジェクト体制(IT・データ基盤強化PJ:以下「本PJ」という)を組んで推進しています。 ここで、既存システム改修・新規システム追加されるにあたり、社内SEとして当社システムアプリの運営・保守・開発する人員を強化すべく、本募集に至りました。 なお、当社業務・導入システム等に関する知見習得も見据え、アプリ担当として本PJに参画頂く予定です。(新システム安定稼働を以て運用保守フェーズに移行する時点で、上記の通りシステムアプリ系運用保守を担って頂きます。) ■当社の特徴: ◇売上1兆3,000億円、営業利益709億円の国内でもトップクラスの総合化学メーカーです。平均勤続年数19.1年、平均年間給与819万円と長く働ける風土が整っています。 ◇モビリティ、ヘルスケア、フード&パッケージングの成長を牽引するターゲット事業領域として収益拡大を図り、基板素材を産業/地域を支える事業領域として、広く社内外へ素材や技術を提供しています。各製品もグローバルで高いシェアを誇り、メガネレンズ材料、衛生材料用不織布、高機能包装用シーラント、自動車材PPコンパウンドにおいては、世界シェアトップクラスを誇ります。
マルヤス機械株式会社
【長野県岡谷市】社内SE|基幹システム開発・運用◆設立85年以上の搬送機器メーカー/年間休日125日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:長野県岡谷市成田町2-11…
400万円〜599万円
正社員
◇◆社内IT部門の中核を担うプログラマーを募集/設立80年余の老舗企業/中途入社多数活躍◆◇ ■仕事内容: 当社は、オリジナルの製品を武器に食品業界や小型コンベヤで高いシェアをもつ搬送機器メーカーである当社にて、社内SE業務をお任せします。 プログラマーとして、基幹システムの開発・運用をお願いしますが、社内SEとして幅広い業務に携わり、DXを加速させ、IT技術で会社全体の成長を支える重要なポジションです。 ■具体的には: ◇IBM iのRPG III(RPG3)を用いた基幹システムの運用・メンテナンス ◇基幹システムのサブシステムや新規機能の開発 ◇サーバー管理およびクラウドシステムの運用・保守 ◇DX推進プロジェクトへの積極的な参画 ◇その他、社内IT部門の業務全般 ■組織構成: 5名在籍中(20代〜50代) ■やりがい: 使いやすいシステムを提供することで、経理担当者や他の利用者の満足度を高めることができ、介在効果を感じることができるポジションです。 ■就業環境について: 通勤圏外から移住していただける方には、「住宅補助」を6年間支給します。U・Iターンも歓迎します。 ■当社の魅力: ◇昭和30年代よりコンベヤ及びその周辺装置の製造・販売を通して、生産・物流現場の搬送省力化のニーズに応えてきました。創業時は米俵の貯蔵倉庫向省力コンベヤを中心に、以来半世紀余り、食品、日用品など幅広い分野の生産・物流現場で、「無限の省力化を追求する」をテーマに、次代を見つめた搬送・物流を実現するべく活動してきました。昨今では、安全・安心、そして環境にも配慮した製品やサービスの提供を目指しています。 ◇工業から食品・医療品・日用品など幅広い業界の生産・物流現場で当社製品をお使いいただいており、安定基盤が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーセーシステムズ
【土浦】社内SE/基幹システム保守<自社内勤務>◆東京精密Gのシステム開発を担う企業◆福利厚生充実【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
土浦事業所 住所:茨城県土浦市東中貫町…
500万円〜799万円
正社員
導入から1年程度のシステムで、エンドユーザーと一体となってシステムの安定稼働や改善に取り組むことができます。 これから改善・運用体制を整えるフェーズにあり、裁量を持って取り組める環境で、エンジニアとしてのキャリアを築きませんか! ■業務内容: 当社の基幹系システム(販売/受注)の保守及び保守コンサルタントとして、 東京精密グループ子会社に導入済みの基幹システムの販売管理モジュールの保守・運用を担当していただきます。 (販売管理モジュールを担当されていた方が、他システムの担当へ異動となったためです) エンドユーザーとのコミュニケーションを通じて、不具合の解消や改善要望をヒアリングし、要件定義を行います。 その内容を開発や機能改修をメインで担当している八王子のチームへつないでいきます。そのため、ユーザー対応や要件定義に専念できる環境です。 ■具体的な業務詳細: ・基幹システムの販売管理モジュールの保守・運用 ・エンドユーザーとのコミュニケーション ・不具合解消に向けたヒアリング ・改善要望の回収 ・要件定義 ・WEB会議での八王子事業所の開発チームとの連携 ■組織構成: 保守チームは当社の社員4名と協力会社の方が1名、計5名で業務分担をしています。 土浦事業所と八王子事業所で連携しながら業務を行っております。 ■研修環境: 基本的にはOJTでの育成がメインとなります。 運用・保守業務を学んで頂き、ゆくゆくは上流工程をお任せします。 ■就業環境: 土日もしっかり休めるため、仕事とプライベートの切り替えがしやすい環境です。 また、社員一人ひとりの「やりたい」が叶えられるフットワークの良い社風で、困った時や分からないことがある時には、周りの誰かがサポートし、社員が一丸となって仕事をしています。 ■当社の魅力: 当社は東京精密100%出資の子会社であり、同社のソフトウェア開発部門を担っています。 少数精鋭の組織で、個々の社員のやる気を叶えやすい環境が整っています。 技術部門では顧客の要望に応じた提案を行い、自分たちが良いと思える製品を世に送り出すことができます。
三菱製鋼株式会社
【千葉/市原】社内SE(社内システムの企画・開発・運用管理)※情報系担当◇プライム上場◇【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
1> 千葉製作所 住所:千葉県市原市八…
300万円〜799万円
正社員
〜IT関連業務経験をお持ちの方へ/残業10h程度/リモート勤務可/平均勤続年数20.1年/三菱Gの特殊鋼メーカー/退職金制度や各種手当が充実〜 ■業務内容 主に社内システムの企画・開発・運用管理をご担当いただきます。 <重点テーマ(例)> ・レガシーシステム再構築、ERPグローバル展開 ・働き方改革支援(コミュニケーション・コラボレーション改善) ・情報セキュリティ管理、改善向上 ・DX推進(事業部変革への支援、デジタル化支援) ■組織構成: ・システム部(下記3グループ制) 企画・管理グループ/開発・運用グループ/鋼材システムグループ ■当社の魅力 ・付加価値を素材から創る企業 中長期的な変革テーマとして、「国内事業基盤の強化」「海外展開の加速」「事業のシナジー発揮」に取り組んでいます。具体的には、事業(特殊鋼鋼材、ばね、素形材)それぞれの生産拠点に置いていた研究開発機能を集約した技術開発センターを立ち上げ、事業の横断的な開発を可能とし、「特殊鋼をつくり加工する」という当社の強みを「付加価値を素材から創る」に発展させ、なお一層グローバルにも展開していきます。 ・素材から製品まで一貫した生産体制 三菱製鋼は「素材から製品まで」をつくり上げるメーカーとして、日本のものづくりを支える技術の研究開発でも一貫した取り組みを行っています。事業部門から独立した技術開発センターが、鋼材・ばね・素形材各事業間のシナジー効果を最大限追求し、中長期的視点で横断的な研究開発を進め、素材から付加価値を吹き込み、グローバルに競争力のある製品を創ります。 ・平均年齢:42.3歳、平均勤続年数:20.1年
マネックス証券株式会社
インフラエンジニア【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…
500万円〜1000万円
正社員
世間で資産形成の需要が増加している流れを受けて、自社の業績も急成長を遂げています。 外部の大手銀行やドコモ社との業務連携を行うなど、事業拡大も積極的に進めている中で、自社で保守・運用を行っているインフラチームにおいても今後の体制強化が急務となっています。 当社の証券基幹システムをモダナイズ・さらに進化していただける新たなインフラエンジニアを募集しています。 ■業務内容: 自社の証券基幹システム「GALAXY」や関連システムのインフラ開発・管理に携わっていただきます。 ・インフラ開発に伴うインフラ領域のプロジェクトマネジメント ・インフラアーキテクチャの策定、設計、構築、保守 ・オンプレミスおよびクラウドにおけるインフラ全般の設計、構築、運用保守 ■ポジションの魅力: 現行のシステムはオンプレミスとクラウド、ハイブリッドな形で構成されているため必要な知識やプロダクトも多岐に渡ります。証券知識含む幅広い知識の習得が可能です。 現在、クラウドリフト/シフトのために、次世代の基幹システムに関してアーキテクチャを策定・検証している最中です。新しい考え方や技術を取り入れやすいフェーズにあるため、利用したい製品やサービスについて評価し、自ら提案・導入に向けて企画遂行していくことも可能です。 金融らしくないフラットな社風のため、自身のアイデアや考えを積極的に反映いただけます。 また各個人に与えられる裁量の大きさも魅力です。技術導入の際などもご自身の意見を反映しやすい環境にあります。 エンジニアの多くが中途入社のため、様々なバックグラウンドを持つメンバーと協働いただけます。 ■キャリアパス: 自分の志向に応じたキャリア制度を設けておりますため、 ・特定領域のスペシャリストとして専門性を高める ・領域・レイヤ跨ぎのゼネラリストとしてインフラアーキテクトを目指す ・ゼネラリストとしてプロジェクト・組織を管理する ほか、幅広いキャリア選択が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
【リモート可】アプリケーションエンジニア ※自社決済サービス/年間18兆円超の決済プラットフォーム【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-…
550万円〜1000万円
正社員
【完全自社内開発 / Fintechサービス / 125%成長中 / 福利厚生充実 / 社会貢献性と成長性の高いサービス開発に携わります】 ■業務内容: 国内最大級の決済インフラである弊社の決済サービス。そのシステム開発・運用のフルフェーズを一気通貫で担当いただきます。 決済業界のリーディングカンパニーである弊社の「総合決済サービス」は、重要な社会インフラの一部として、EC/金融/公共といったあらゆる場面で企業と人をつなぐ金融サービスを提供しています。 〜具体的な業務事例〜 ・自社決済サービスの機能追加企画、システム分析および改善案の策定 ・自社決済サービスへのエンハンスメント(プロジェクトマネジメント、要件定義、設計開発、テスト、リリースおよび運用) ・新規自社決済サービスの企画、提案、開発 ■組織について システム本部は7つの統括部に分かれており、弊社『総合決済サービス』をそれぞれ支えております。EC・DX支援サービス、金融機関向けサービス、公共系サービス、後払い・送金・デジタル給与サービスなど、部門ごとにサービスを担当し開発・運用をしております。 ■利用技術 ※下記、何れかでの組み合わせ ◇言語:Java/PHP/Perl/Vue.js/Swift ◇フレームワーク:Spring Boot ◇サーバー:Linux/Windows/vmware/Fargate(ECS)/EC2/Lambda ◇DB:Oracle/MySQL/PostgreSQL/Aurora(MySQL,PostgreSQL)/ElastiCache(Redis,Memcached)/DynamoDB/DocumentDB ◇その他:Atlassian Conflluence/Atlassian Jira/Microsoft Teams 【参考記事】 ・弊社技術イベント書き起こし:https://www.gmo-pg.com/blog/articles/event/ ・エンジニア組織紹介記事:https://ttj.paiza.jp/archives/2022/02/17/1847/ ・エンジニア出身人事総務部長メッセージ:https://www.gmo-pg.com/blog/articles/article-0021/ 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタ情報システム株式会社
【八王子/社内SE】業務効率化◆M365導入PJ上流◆コニカミノルタG/在宅◎月残業20h_13-2【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都八王子市石川町297…
500万円〜799万円
正社員
〜在宅比率85%以上◎プラネタリウムで有名なコニカミノルタの100%ユーザーSI◎平均有給取得14.1日◆退職金あり/実働7時間40分/東証プライム上場・海外売上比率8割超企業グループ〜/M365アプリの構築〜管理】 コニカミノルタGは現在、IT技術の進化とともに経営基幹システムの再構築を行っており、DXの観点から業務を効率化するシステムやソリューション導入を進めています。この一環として外部ベンダーを含めたグローバルITプロジェクトのマネジメントを推進しています。 ■業務内容 募集部門についてはユーザー企業のシステム部門として親会社グループ(日本国内・APAC・一部US)で利用するMicrosoft365アプリケーションの利活用立案/推進、運用/管理を行っています。 今回担当頂きたい業務は下記1〜4となります。 1,ユーザー企業のシステム部門として主に自社で利用するM365アプリケーションの構築運用管理 2,eams, Outlook等のM365の運用管理全般(国内グループ・グローバル一部) 3,会社の業績向上のため最新のITデジタル技術を理解し業務効率化の提案 4,担当プロジェクトにて課題対応を行い解決に導く ■フォロー体制 スキルに応じて周囲がフォローする環境です。 ■就業環境 年間休日125日、リモートワーク比率85%以上、独身寮あり、フレックスあり ■特徴 コニカミノルタグループは、全世界約150カ国・約200万を誇る顧客基盤をもち、海外売上比率約8割を誇る東証プライム上場・グローバル企業です。グループ連携売上高は約1兆円、海外約50か国に4万人以上の社員を有する、グローバル・デジタルカンパニーで、コニカミノルタグループ唯一の情報システム機能会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOヘルスサポート株式会社
【千代田区/リモート可】社内SE※基幹システムの保守・運用等《東証プライム上場SOMPOグループ》【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
淡路町ビル 住所:東京都千代田区神田淡…
400万円〜649万円
正社員
【ニーズが急増し続けるヘルスケア領域/SOMPOグループの豊富なノウハウやデータを基に企業のメンタルヘルス向上に対する総合的支援】 「こころと身体」の健康をサポートするリーディングカンパニーを目指す当社の社内SEとして、以下の業務をお任せいたします。 <具体的な業務内容>【変更の範囲:会社の定める業務】 ■システム開発: ベンダーへ依頼していた開発を社内開発にシフトしています(主に本体周辺のサブシステムを内製開発) ・要件定義、設計、製造、テスト、リリースまでの全工程作業 ・JavaおよびPHPを利用したプログラム開発 ■システム保守・運用: ・基幹システムのベンダーによる保守開発に関わる発注 ・管理業務 ・要件定義書作成、開発委託先管理、受入検証 ・障害発生時の対応 ■その他管理: ・システムの定期メンテナンス ・開発委託先および開発要員の管理 ・社内ユーザーからの各種問い合わせ、臨時データ抽出対応 ・社内ユーザーとの各種調整 ■将来的なキャリアパス ・基幹システム全般に精通した保守・運用担当者として上流工程からリリースまで幅広く担当でき、技術者経験を発揮したシステム開発担当としてもご活躍が可能です。 ・キャリアを重ねていくことで、中期的にはプロジェクトリーダー、長期的には管理職として情報システム部門をリードしていただくポジションへの登用も、将来的に開かれています。 ■働き方: ・リモートワーク週4日可能です。重要な会議がある日が出社いただきますが、基本的にご自身の働き方に合わせて出社か在宅か調整することができます。 ・土日祝休み、残業時間20時間程度のためワークライフバランスを整う就業環境です。 ■同社の特徴: (1)「SOMPOホールディングス」のグループ会社につき、安定した経営基盤を持っている企業です。連続休暇(5日間連続、原則全員取得)等を整備しています。 (2)業界好調で、社会貢献性の高い事業です。国の政策としても保健指導を積極的に推進しており、健康寿命の延伸等に貢献しています。 (3)女性のはたらきやすい企業を目指し、グループ会社内でも模範とされるよう努めています。育休、産休をしっかりと取得することが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ドリーム・アーツ
【恵比寿】社内SE/情報セキュリティの維持・運用等/リモート可・フルフレックス 【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20…
500万円〜799万円
正社員
◎大企業向けノーコード開発ツール『SmartDB』等のSaaSプロダクト展開 ◎フルフレックス/リモート可/残業月14時間56分 ■仕事内容: エンタープライズ向けのクラウドサービス事業者として、セキュリティに関する意識・能力を組織として高め、包括的にセキュリティを向上させる活動を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主な業務: ・新規システムの企画〜運用・保守 ・既存システムの開発/運用保守 ・各種ドキュメント整備 ・ライセンス管理・運用 ・ヘルプデスク ・情報セキュリティの認証・維持 ■募集背景: エンタープライズ市場におけるクラウド利用が普及するにつれて、ユーザー企業が求めるセキュリティ要件は多様化・高度化しており、サービスの信用にかかわるクリティカルなセキュリティリスクへの対策を担っていただける方を募集することになりました。 ■事業内容: 「協創する喜びにあふれる人と組織と社会の発展に貢献する」というミッションを掲げ、企業内における情報共有・コミュニケーション分野に特化したITソリューションの企画から開発、コンサルテーションまでを手掛けています。 主に従業員数 数千〜数万名規模の大企業をターゲットとし、目まぐるしく変化するビジネス環境に合わせて、現場レベルで起こる課題を解決するソリューションを、お客さまとの「対話」から創り出すことが特長です。 ◎大企業・大組織向けITソリューション事業 ・大企業の業務デジタル化クラウド SmartDB(スマートデービー) ・多店舗ビジネスを支援するクラウドサービス Shopらん(ショップらん) ・大企業の働き方を変えるビジネスコックピット InsuiteX(インスイートエックス) ◎先端技術・マーケティングを融合させたシステム開発・コンサルティング事業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ソリューションズ
【品川】デジタルマーケティング分野のシステムエンジニア/リーダークラス◆自社製品開発※在宅勤務可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都品川区東品川4-12…
600万円〜999万円
正社員
◆◇年間休日126日超/在宅勤務制度有/日立グループの三大IT中核企業/プライム比率6〜7割/運用保守は他グループへ移管しており、上流工程がメイン◆◇ ■概要 ライフスタイルや価値観が多様化する中で、顧客ニーズを捉え最適なサービスを提供するために、企業にとって「デジタルマーケティング」は必須です。 当社は、会員統合、ポイントプログラム、マーケティングの活用から将来の事業化構想まで、マーケティング業務の効率化、最適化の豊富な実績があります。これらノウハウを活かし、システムの開発及び導入を行っていただきます。 ■業務内容 ご経験・ご希望に応じ、下記いずれかの業務をお任せします。業務は顧客ごとにチームを編成。一般的には約3か月〜1年、お客様の業務と向き合いながら最適なソリューションを提供していきます。 (1)デジタルマーケティングソリューションの提案 デジタルソリューション実現に向け、流通・サービス・金融・公共等、多岐にわたるお客様に対し、フロントSEとして、ソリューションをベースとしたSIと周辺開発(上流〜下流まで)の提案及びコンサルティングを実施 (2)デジタルマーケティングソリューションの開発、導入 デジタルマーケティングソリューションの各サービス提供のために、システム構築-システム開発の取り纏め、システム設計などを実施 ■取り扱いサービス例 ・日本トップクラスのシェアの会員・ポイント管理システム「PointInfinity」 ・電子マネー決済(非現金決済)サービス「マルチ決済ゲートウェイ」 ・共通ポイント接続サービス「PointInfinityマルチポイントゲートウェイ」 ・集客・会員サービス向上CRMソリューション「Fan-LifePlatform」 など ■配属部門 ◆2000年からポイント・電子決済サービス事業を開始。自社パッケージ製品を活用し大手ユーザ企業、ポイントサービス企業へシステムの構築から運用までワンストップで提供しています。 ◆部門は総勢で800名程度ですが、受注拡大により組織拡大中です。 ◆自社製品になるため、企画からリリースまで一貫した体制の中で経験を積むことが可能です。 ※参考:https://www.hitachi-solutions.co.jp/digitalmarketing/sp/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三冷社
【日本橋駅】社内SE(運用・保守)※リモート相談可/年休124日/月残業15h/経営基盤◎の安定企業【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-…
400万円〜649万円
正社員
■業務概要 ICTソリューションの最適化を目指し、新しい技術やサービスを活用しながら社内全体の業務の効率化やDXを推進していきます。 ■具体的な業務内容 ・社内業務システムの企画・開発・運用 ・Windowsサーバー、パソコン、iPhone、iPadの導入・構築・管理 ・社内ネットワークの構築・管理 ・社内IT資産管理 ・社内システム・PCに関する問い合わせ対応 ・外部協力会社への依頼・折衝 ※ベンダーコントロールが主となりますが、ExcelやAccessを使った小規模ツールは自社開発します。 ■社内で稼働している主なシステム ・財務・工事原価管理システム(基幹系ERP) ・ワークフローシステム、グループウェア、文書管理システムなど ■今後の導入予定の主なシステム ・クラウド型経費精算システム ・物販系部署用業務システムの基幹系システムへの統合 ・本社設置サーバーのDRサイト構築 ■社内の雰囲気 近年、IT系に対する投資は積極的に行われています。 またクラウド系サービスを利用する機会が多い事から、システムのカスタマイズを極力せずに社内業務ルールを簡略化するという考え方が主流になりつつあります。 日常的に社内システムやPCに関しての問合せが多く、問い合わせ対応を通して全国の社員とコミュニケーションを取っています。 ■スキルアップが望める能力 ・Windows PC及びWindows Server、TCP/IPネットワークに関する構築・運用能力 ・SQLを使ったデータ加工、分析能力 ・システム導入に必要なプロジェクト管理能力 ■配属部署について: 本社・情報システム室に配属となります。 社員4名(50代、 30代、20代2名)が在籍しています。 ■配属後の流れ: 既存メンバーについてOJTにてパソコン、モバイルデバイスの基本セットアップ方法、管理手法を学んでいただきます。 また社内各種システムの具体的な機能や保守・管理方法も並行して学んでいただきます。 ■企業としての強み・魅力: 連続実質無借金経営を続けています。同社の受注の7割が元請事業であるため、利益率も高いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
リトルファミリー少額短期保険株式会社
【リモート可】社内SE/インフラ(保守運用担当)◆ペット向け保険/スタートアップ/フルフレックス制【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都品川区東五反田5-2…
500万円〜699万円
正社員
〜リモート可・フルフレックス制/ペット保険を展開/システム効率化のための改善にも携わる〜 ■業務内容: 当社のシステムインフラの安定稼働を支える保守運用業務をご担当いただきます。 さらに、システムの効率化や開発環境の強化を目的に、CI/CD環境の運用や改善にも携わっていただきます。 ■業務詳細: ・新規導入プロジェクトのサポート ・サーバーおよびネットワーク機器の監視、トラブル対応 ・システム障害時の原因調査および復旧作業 ・セキュリティ対策の実施(パッチ適用、脆弱性チェックなど) ■付随業務: ・CI/CD環境の運用および最適化サポート ・自動化ツールやスクリプトの開発支援 ・定期的なバックアップやログ管理 ■歓迎条件:※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします。 ・コンテナオーケストレーションの運用・改善経験 ・ITILベースの運用経験または関連資格(ITIL Foundationなど) ・セキュリティ対策業務経験や関連資格(CISSP、CompTIA Security+など) ・高可用性が要求されるシステムの設計・構築 ■当社について: ◇当社は「"ちいさな家族"と共に、永く幸せに生きる未来を創る。」というVisionを掲げ、ペット向け医療保険事業を展開しています。 ◇ペット向け医療保険の加入率は日本において十数%と、とても浸透しているとは言えない状況です。当社はそのような状況を打破し、保険と医療サービスが当たり前になっている状況を作るべく事業を運営しており、業界No.1を目指しています。 ◇サービス開始3年で順調に加入者数を伸ばしており、既存の枠組みにはとらわれない様々なチャレンジをしていただける方を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ株式会社
【東京/初台】社内SE(業務システムの導入・運用担当)◇海外ITメンバーと連携◇医療機器メーカー【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
東京オフィス 住所:東京都新宿区西新宿…
550万円〜999万円
正社員
【IT部門からグローバルな事業活動を支援/残業10〜20h程度/週3〜4在宅可能/売上高9,219億円・業績や営業利益も好調◎/世界160の国と地域に展開】 ■採用背景: ・当社のグローバルな事業活動を支援するため、人財、法務、マーケティングなど、ITによる支援が必要となっています。そのため、業務システムの導入や運用維持を担当していただくメンバーを募集します。 ■職務内容: 海外のITメンバーと連携し、利用部門をリードして業務プロセスの分析から業務設計、システムの導入を行っていただきます。 また、導入後もシステムを効率よく維持・運用し、システム面からビジネスへの貢献をお願いします。 現在ERP(SAP HANA)導入済みのため導入後の運用をメインでお任せします。 ・業務範囲:全般(特定の領域はありません) ・使用システム:特に指定はありません ・システム利用範囲:グローバル ■仕事の魅力: ビジネスとシステムの両面で理解を深めることができ、ITによる効果を実感できます。海外子会社との連携が多く、広範囲での活躍が可能です。 ■当社について: 現千円札にも描かれている「北里柴三郎」が発起人となり、1921年に創業され、100年以上医療に貢献をしてきた当社。国産初の体温計製造からスタートし、今では5万点以上の製品を160以上の国と地域に展開している総合医療機器メーカーです。「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、次の100年に向けて成長を続けています。 売上高9,219億円(2024年3月)、グローバル売上比率77%、世界160の国と地域に展開するグローバル総合医療機器メーカーへと成長しました。2023年度は過去最高の売上収益・営業利益・当期利益額となっており、売上高1兆円規模も目前に迫っています。2022年度からの5か年成長戦略「GS26」では、「デバイスからソリューションへ」という中長期ビジョンを掲げ、医療課題への革新的かつ包括的なソリューションを提供することで、社会価値の創造に貢献し企業価値の最大化を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KANSOテクノス
【大阪市】社内SE職〜関西電力G/リモート相談可/残業平均8h程度/年間休日124日(土日祝)〜【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
大阪本店 住所:大阪府大阪市中央区安土…
450万円〜549万円
正社員
〜関西電力グループ/在宅勤務制度利用可能/残業平均8h程度/年間休日124日(土日祝)〜 ■ミッション 本社、情報システムグループにて、社内SE業務を担当いただきます。 ■職務詳細 ・社内システムの運用保守 ・社内インフラの整備 ・社員からの問い合わせ対応(ヘルプデスク) など ※上記をお一人ですべてご担当いただくわけではなく、分業しておりますので、ご経験に応じて、ご担当いただく予定です。 ■社風: ・会社の安定性…関西電力グループであり、社会に必要である総合エンジニアリング企業として安定しています。 ・社内の環境…のびのびしていながらも、活発な雰囲気があり、経験や年齢に関係なく互いに意見が出しあえる職場環境です。 わからない事があれば一つひとつを丁寧に教えてくれる社員が多いです。 ・ワークライフバランス…在宅勤務やフレックス制度もあり、有給も取得しやすい環境が整っています。 ■当社の特徴: ・「環境」「土木」「建築」の3分野が連携し、相乗効果を発揮することによって、調査・診断・分析のコンサルティングから設計・施工・メンテナンスまでを一貫して提供しています。 ・地球環境の悪化が深刻化する中、持続可能な社会を実現するために、当社のような企業の果たす役割が大きくなってきています。 ・これまでに蓄積した専門性とノウハウを活用し、国内外のあらゆる課題に最適なソリューションを提供できる様、今後も技術力の向上に尽力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
【東京】社内SE<グローバルセキュリティチーム>半年〜1年程でドイツ・アメリカへ赴任/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
1> 本社 住所:東京都千代田区大手町…
650万円〜999万円
正社員
【世界シェアトップクラス製品を有する化学メーカー/営業利益率約10%/英語力を生かして就業/海外駐在有!(ドイツorアメリカ)/セミリタイヤされた方も歓迎します!】 ■部署概要 当部署は、IT統括部を構成する3つのグループの中の1つで、当社の事業運営の基盤となるITインフラやITセキュリティの維持、強化、安定運用を主な役割とするグループです。 ■業務概要 日々脅威を増すセキュリティリスクにグローバル一体となって対応するめ、本社および海外グループ会社のITメンバーからなるグローバルセキュリティチームの発足を決定し、来年から本格的な活動を予定しています。このチームの一員として海外に赴任いただき、本社IT(当部)と現地の懸け橋となり、グローバルプロジェクトへの参画や、現地のITサポートをしていただきます。 ■業務詳細 ・ITセキュリティロードマップに沿った各種プロジェクトの実施 ・セキュリティ・インシデントや脅威への迅速な対応と継続的な監視 ・本社ITと現地ITとの情報共有の活性化に向けた取り組み ・セキュリティポリシー、ガイドラインにもとづく現地運用の実態把握と遵守のためのサポート ・従業員のセキュリティ意識向上に向けた教育、トレーニングの実施 ・セキュリティに関する問題に関するエンドユーザー、現地ITチームのサポート ■配属予定 入社後、半年〜1年はIT統括部 運用・技術グループにて、当社のセキュリティポリシーや、各種セキュリティ施策の把握、必要に応じセキュリティスキル習得のための教育を実施予定です。赴任先はドイツ、もしくはアメリカのグループ会社IT部門に赴任いただきます。 ■採用背景 グローバルセキュリティチームのメンバーとして海外現地へ赴任・本社ITと現地の連携強化を見据えた増員採用 ■魅力 在宅勤務可(12日/月 上限)、フレックス勤務可、離職率2%以下と、長期就業が叶う環境です。 DX人材やグローバル人材育成制度も充実しておりWLBも整えながらスキルアップが実現できます。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【長野県/東御市】若手エンジニア活躍中!!|生産管理システムの開発サポート・機能追加コーディング【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
顧客先 住所:長野県 受動喫煙対策:屋…
400万円〜549万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 大手OA機器メーカー様にて、社内で用いる生産や販売管理システムの開発支援、追加機能のプログラミングの業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎200種類以上の育成カリキュラム+スクール完備 ◎借上社宅制度もあります ◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり 社会人生活をイチからやり直したい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・社内生産管理システムの開発支援(単体テスト、結合テスト) ・簡易ITツールの新規機能構築(ExcelやVBAを用いた効率化ツール等) ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
マツモト産業株式会社
【大阪/経験者募集】社内SE(インフラ・アプリ)◆新業務システム要件定義〜運用・NW保守運用等【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:大阪府大阪市西区靱本町1-…
500万円〜799万円
正社員
【インフラ・アプリ不問/経験に応じて業務をアサイン※上流工程中心/残業月20〜30H程度】 当社の社内SEの業務は基幹システムに関わるベンダー対応〜現状分析〜要件定義〜基本設計〜詳細設計〜テスト〜運用までと多岐にわたります。 ご経験に応じて、上記の業務に関わっていただきます。 当社では全社20時にPCがシャットダウンされるなど徹底した残業削減に取り組んでおり働きやすい環境です。 ■業務の特徴: ・業務効率化の為のシステム強化を進めて行くため、新システム導入に伴うSIer等との調整などをお任せ致します。 その他既存システム(ネットワーク/サーパー/インターネット/クラウド)の管理・運用・企画などもお任せ致します。 ・社内外関係者と連携を取りながら業務を進め、幅広いスキルを身に着けることが可能です。 ・社内SEは当社の業務を支える非常に重要な役割です。 ■採用背景: 基幹システムの入れ替え施策を推進中。それに伴い業務が拡大しており、人員の拡充が急務です。今回は新規開発に向けた募集となるため、即戦力の人材を希望します。 入社後は所属長等が業務における基本的なプロセスをOJTします。その後現場で活動開始し、社内外関係者を含む各対応を担います。 ■当社の特徴: (1)研修体制…入社後3年間は当社や製品、マナー研修など本社にて決められたプログラムを適宜受講頂きます。また、階層別研修も今後は実施しようと考えており、社員しっかり育て、大切にしていこうと考えております。 (2)福利厚生…30歳までの独身の方は借り上げ寮を実質無料でご利用頂けます。また、帰省の際には年に2回まで交通費を支給致します。持ち家の方や扶養家族のいらっしゃる方にも充実した手当もございます。 (3)働き方:全社で働き方改革に取り組んでおり、当部署の残業時間は月20h〜30h程度となっています。 ※プロジェクト単位で繁忙期はありますが、外注先と協力して生産性の向上に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エストレージ
【名古屋/東山】社内SE/オーダーメイド収納家具メーカーで基幹システムの開発【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県名古屋市千種区東山通…
450万円〜699万円
正社員
営業や製造など現場の課題を抽出して、IT/システムによっていかに課題解決するかを考えていただきます。 ※開発はベンダーを選定して委託する場合があります。 ■具体的な職務内容: (1)社内システム開発、保守メンテナンス ・家具の生産管理システムの開発、整備 ・販売・営業支援システムの構築 ・既存システムの保守メンテナンス (2)社内インフラの整備 (3)サーバー/ネットワーク管理 (4)各種ツールの導入検討、情報セキュリティ対策 など ■職務の特徴: ・残業時間は平均月20時間程度と少なめ ・本社勤務で転勤はなし ・学歴不問 ・急成長している会社でキャリアアップ ・要件定義など上流工程にも参画できます ■職務の魅力: (1)裁量権をもってお仕事できる環境です。 ・役員直下のポジションで、最上流から開発全体を俯瞰できる環境です。 ・これからの事業成長の要となるため、素早いジャッジの中で開発を行えます。 (2)社歴や年齢に関係なくキャリアアップできます。 ・社内の風通しがよく、ボトムアップの意見を大切にする社風なので、実力をしっかり発揮できます。 ・努力やプロセスも評価しますので、チャレンジ意欲があれば早いペースでキャリアアップできます。 ■当社の特徴: ・オーダーメイド家具のパイオニア企業です。 ・「収納で生活は変わる、その感動をすべての人に——」という想いのもと、お客様の生活スタイルに合った収納家具を手掛け、キッチン収納、壁面収納、テレビボード、リビングボードなど、さまざまなアイテムを扱ってきました。 ・提案から設計、製造、施工まで一貫して自社で行うことができる当社の製作実績は5,000件以上です。 ・名古屋・横浜ランドマークタワーに続き、2020年には東京銀座にもショールームをオープン。2021年には岐阜にある自社工場を倍の面積に拡張するなど、コロナ禍でも成長を続けており、高い安定性・将来性を誇ります。 ・社員数はこの3年間で1.4倍に増え、現在は65名になりました。会社の成長にあわせて人事制度や福利厚生、作業環境などは随時改善を図っています。
株式会社タカゾノ
【大阪】社内SE(検証・テスト工程)年休123日/土日祝休/医療薬科機器トップシェアメーカー【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
研究開発センター 住所:大阪府枚方市津…
350万円〜549万円
正社員
自社システムの動作検証の為のテスト設計及び実検証をお任せします。 ■採用背景 これまで協力会社に依頼していたシステム開発の検証作業を社内で完了するための増員採用となります。 ■職務詳細 ・各調剤機器をコントロールしたり動作状況をモニタリングする端末のアプリケーションソフト及び機器を動作させるための組み込みソフト(ファームウェア)の動作検証を行うためのテスト設計及び検証。 ■仕事の進め方 製品ごとにプロジェクトチーム(2〜10名ほど)を作り、その中のテスト部分を主に担当し、製品出荷後の不具合修正時にも動作検証を行ってもらいます。 ■働き方 計画を密に組んで業務に取り組んでいるので、時期にもよりますが平均残業は約10時間程なので、ワークライフバランスを保つことができます。 ■組織 本部署は管理職含めて18名が在籍しております。 ■将来的なキャリアパス 開発部門の主軸となる人材を採用したいと考えており、将来的にはプロジェクトマネジメント等もお任せしたいと考えております。 【企業の特徴】 ■医療過誤の防止に貢献 薬を小分けにして包む「分包機」、薬品や分量が正しいかチェックをする「監査支援装置」、どんな薬を提供したかを一括管理したり薬の飲み合わせをチェックする「調剤支援システム」等の製品で薬剤師の業務支援をしており、医療過誤の防止・業務の効率化・患者の待ち時間減少に役立っております。 ■社会に役立つ確かな実感 お客様の要望や困りごとに対しては丁寧に向き合い、社内の困りごとを抱えるメンバーには部署の垣根を超えて助け合う社風。社内外に対する「人に優しい」社風が良いサービスを生み出し、多くの調剤薬局からご支持をいただいております。世の中の役に立っているという確かな達成感を得られる点こそ当社で働く大きな魅力です。