GLIT

検索結果: 19,393(18261〜18280件を表示)

株式会社クラレ

【大阪梅田】社内SE<倉庫・購買領域/システム導入・保守>◇SAP HANAが基幹システム【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

大阪事業所 住所:大阪市北区角田町8番…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【1926年創業・世界シェアトップクラス製品を多数有する大手素材・化学メーカー/営業利益率10%超と盤石の財務体質/残業月10〜20h程・平均有給取得日数15日以上◎】 ◆業務内容:倉庫/購買領域のシステム担当として以下の業務をお任せいたします。 (1)倉庫/購買領域内担当として各種システム導入・保守の実施 ・国内外の協力会社や関係ユーザーとのコミュニケーション ・基幹システム(SAP HANA)においては標準維持を見据えた領域運営 (2)IT活用プロジェクトの企画、実行 倉庫/購買領域担当の1人として、クラレグループ内IT活用における各種プロジェクトの企画ならびに実行 ※将来的には業績計画/管理領域の第一人者、領域担当管理職としての活躍を期待しています。 ※将来、海外駐在の可能性があります。 ◆当社の特徴・魅力: ◇1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界30カ国・地域に100以上拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界シェアトップクラスの製品が数多くあります。世界シェアトップクラス、独創性の高い事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ※当社が生み出したビニロンという製品は、2010年に日本の科学技術の発展を示す貴重な資料として国立科学博物館の重要科学技術史資料に登録されました。 ◇残業月10〜20h程、有給取得日数15日◎、独身寮・社宅制度有り、と福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【茨城・日立/地域限定配属可】インフラエンジニア 〜理系バック歓迎/福利厚生◎/教育体制◎〜【機電】【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

顧客先(日立市) 住所:茨城県日立市 …

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜理系バックの方、希望勤務地を考慮します!〜【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にてインフラエンジニア業務をお任せします。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■就業環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均では20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎ ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ■福利厚生 ◇SS&CU制度:エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照

岐セン株式会社

【岐阜県瑞穂市】SE、プログラマ/係長・課長候補/経験を活かせます/ワークライフバランス配慮【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:岐阜県瑞穂市牛牧758 最…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 衣料用繊維製品の製造販売を手掛ける当社にて、SE・プログラマとしてご活躍いただきます。 社内システムの管理・運用、ITインフラの整備・保守をお任せします。化学技術や生産管理を支える重要な役割を担うポジションです。 ■具体的には: ◎業務アプリケーションの開発(言語:VB.Net)、運用(ジョブ監視) ◎社内インフラ(サーバー、ネットワーク、PC端末、周辺機器)の運用、メンテナンス、ヘルプデスク ◎日次、週次、月次の業務オペレーション ※上記業務に従事いただくと共に、将来は係長・課長へとステップアップいただきシステム部門の管理・運営もお任せしていきたいと考えております。 ■業務の特徴: 当社は染色整理業の基幹システム等を自社開発(内製)しています。臨機応変に社内の要望に応えて開発・改善を担当。設計もプログラミングも行い、自らの手で全てを創り上げるやりがいがあります。 ■キャリアパス: SE担当者の業務サポートなどを通じて業務フローを習得→担当業務を増やしながら独り立ち→システム部門の中核社員としてご活躍→将来の組織強化に向けた人材育成や業務指導→将来は係長・課長としてシステム部門の管理・運営を担当いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務

マツモト産業株式会社

【大阪/第二新卒歓迎】社内SE(インフラ・アプリ)◆構築業務へ挑戦したい方へ【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:大阪府大阪市西区靱本町1-…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【インフラ・アプリ不問/経験に応じて業務をアサイン※上流工程中心/残業月20〜30H程度】 当社の社内SEの業務は基幹システムに関わるベンダー対応〜現状分析〜要件定義〜基本設計〜詳細設計〜テスト〜運用までと多岐にわたります。 ご経験に応じて、上記の業務に関わっていただきます。 当社では全社20時にPCがシャットダウンされるなど徹底した残業削減に取り組んでおり働きやすい環境です。 ■業務の特徴: ・業務効率化の為のシステム強化を進めて行くため、新システム導入に伴うSIer等との調整などをお任せ致します。 その他既存システム(ネットワーク/サーパー/インターネット/クラウド)の管理・運用・企画などもお任せ致します。 ・社内外関係者と連携を取りながら業務を進め、幅広いスキルを身に着けることが可能です。 ・社内SEは当社の業務を支える非常に重要な役割です。 ■採用背景: 基幹システムの入れ替え施策を推進中。それに伴い業務が拡大しており、人員の拡充が急務です。今回は新規開発に向けた募集となるため、即戦力の人材を希望します。 入社後は所属長等が業務における基本的なプロセスをOJTします。その後現場で活動開始し、社内外関係者を含む各対応を担います。 ■当社の特徴: (1)研修体制…入社後3年間は当社や製品、マナー研修など本社にて決められたプログラムを適宜受講頂きます。また、階層別研修も今後は実施しようと考えており、社員しっかり育て、大切にしていこうと考えております。 (2)福利厚生…30歳までの独身の方は借り上げ寮を実質無料でご利用頂けます。また、帰省の際には年に2回まで交通費を支給致します。持ち家の方や扶養家族のいらっしゃる方にも充実した手当もございます。 (3)働き方:全社で働き方改革に取り組んでおり、当部署の残業時間は月20h〜30h程度となっています。 ※プロジェクト単位で繁忙期はありますが、外注先と協力して生産性の向上に努めております。

株式会社コーポレート・アドバイザーズ

社内SE(ITインフラ)◆インフラ基盤の企画〜保守まで幅広くお任せ/総合会計事務所/裁量権◎【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

★新本社 住所:東京都千代田区霞が関3…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【急成長中の総合会計事務所/2032年に1000名体制目標】 ■職務概要: 社内SEとして、サーバ・ネットワーク管理業務をメインに、ITインフラ整備業務をお任せいたします。企画〜導入〜運用まで、幅広く携わることができる環境です。グループ全体のコーポレート部門所属のチームとなりますので、地域本部など含め、他部門との関わりも多いことも特徴です。 (東京本社に関しての管理・ITサポートが中心となります。) ■業務詳細: ・サーバ管理 ・ネットワーク管理 ・既存インフラ基盤の保守、運用 ・新規拠点開設の際のインフラ基盤の企画、設計、構築 ・ベンダーコントロール ・問い合わせ対応(2次受け) ・オンラインセミナーやオンライン社内イベントの設営、運営 ・オフィスメンテナンス対応(オフィスビル停電時の対応やレイアウト変更対応等) ■採用背景: 今後社員数を増やしていく計画の中でインフラ関連の業務量が増加していることから中途での採用を行っております。 ■インフラ環境: ネットワーク機器:ヤマハ サーバー:オンプレ:9割、クラウド:1割 サーバー台数:5台 ユーザー数:約200 ■人員体制: ITチーム2名(ヘルプデスク担当30代女性1名、社内SE担当40代男性1名) ■キャリアパス: 社内SEとしてキャリアを積んで頂けるポジションです。 将来的には役職を目指して頂く事も可能です。 ■就業環境: 残業時間:20時間〜30時間 ※休日出社が年に4日〜10日程発生します。 ■当社について: 2032年1000名体制を目指す急成長中の総合会計事務所です。 クライアントに提供するものはサービスであり、幅広いメニューでクライアントの課題と向きあい解決へと導いていくのが当社の特徴です。 新しい顧客は既存のクライアントからの紹介が90%以上になっており、クライアントから指示されている会計事務所です。 またやりたい仕事は積極的に取り組むことができ、スキルアップできる環境です。 ■女性の活躍について 同社の社員構成のうち6割が女性で、マネジメントにも子育てをしながら時短勤務で働くママさんがいたりとライフイベントとキャリアの両立をバックアップする体制があります。

三菱製鋼株式会社

【千葉/市原】社内SE(社内システムの企画・開発・運用管理)※主任◇プライム上場/残業10h程度◇【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

1> 千葉製作所 住所:千葉県市原市八…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜IT関連業務経験をお持ちの方へ/リモート勤務可/平均勤続年数20.1年/三菱Gの特殊鋼メーカー/退職金制度や各種手当が充実〜 ■業務内容 主に社内システムの企画・開発・運用管理をご担当いただきます。 <重点テーマ(例)> ・レガシーシステム再構築、ERPグローバル展開 ・働き方改革支援(コミュニケーション・コラボレーション改善) ・情報セキュリティ管理、改善向上 ・DX推進(事業部変革への支援、デジタル化支援) ■組織構成: ・システム部(下記3グループ制) 企画・管理グループ/開発・運用グループ/鋼材システムグループ ■当社の魅力 ・付加価値を素材から創る企業 中長期的な変革テーマとして、「国内事業基盤の強化」「海外展開の加速」「事業のシナジー発揮」に取り組んでいます。具体的には、事業(特殊鋼鋼材、ばね、素形材)それぞれの生産拠点に置いていた研究開発機能を集約した技術開発センターを立ち上げ、事業の横断的な開発を可能とし、「特殊鋼をつくり加工する」という当社の強みを「付加価値を素材から創る」に発展させ、なお一層グローバルにも展開していきます。 ・素材から製品まで一貫した生産体制 三菱製鋼は「素材から製品まで」をつくり上げるメーカーとして、日本のものづくりを支える技術の研究開発でも一貫した取り組みを行っています。事業部門から独立した技術開発センターが、鋼材・ばね・素形材各事業間のシナジー効果を最大限追求し、中長期的視点で横断的な研究開発を進め、素材から付加価値を吹き込み、グローバルに競争力のある製品を創ります。 ・平均年齢:42.3歳、平均勤続年数:20.1年

マテリアルグループ株式会社

【港区】社内SE/ヘルプデスク ◇グロース上場/フレックス/幅広い業務をお任せ・裁量権◎【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜グロース上場/業界成長率トップクラスのマーケティング・PRで成長中企業/フレックスなど働きやすさ◎〜 現在は事業会社5社によるグループ運営で、更なる成長を目指しています。 今後はグループ各社およびM&Aなども視野に入れたグループ全体の成長戦略を加速するために、総務・ITの側面の強化を能動的に推進して頂ける方を募集いたします。 新システムの導入や複雑性の高い業務は一定落ち着いたタイミングのため、ご入社いただく方にはまずは現在あるシステムの安定運用をメインミッションにご活躍いただきたいと思います。 ■業務概要 当社グループ各社のビジネスを支える各種システムの構築・運用・活用を中心業務として、一部総務業務を含めてご対応いただく想定です。(IT系業務8割、総務業務2割程度を想定) 専門的な知識を活かしながら外部ベンダー先をコントロールして様々な業務を進行していただきます。 ■業務詳細 ・グループ各社のヘルプデスク業務  ※社員からの問い合わせに対応をしつつ、複雑な業務はベンダーへ依頼 ・各種ITインフラ・システムの管理  ※入退社に関わるアカウント管理等  ※入社者のPCの初期キッティングはベンダー側で対応 ・ベンダーとのMTG ・備品管理・発注(HDMI等システム周りの備品含む) ・社内イベントの段取り・運営サポート 【環境】 ・ベンダー:ウチダエスコ、KDDIまとめてオフィス ・社内システム:Microsoft、Google、SalesForce、タレントパレット、その他自社サービスで必要となるシステム複数 ■やりがい 社内の多様なシステムを駆使・カスタマイズして自社に最適化し、成長するマテリアルグループ全体のビジネスの加速化をITの面から後押しすることが可能です。 ■配属組織 ワークプレイスグループは現在4名体制で、1名がマネージャー、3名が実務担当で、全員が女性です。平均年齢は30歳ほどです。 ■働き方 ・フレックスタイム(コアタイム有) ・在宅勤務相談可 ・残業時間は平均20~30h程度を想定 ・システムの世界的な障害などで夜間対応や休日出勤が発生する可能性もゼロではありませんが、多く見積もっても年に2回程度で基本的には土日祝日休みです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社りそな銀行

【東京】IT基盤の企画業務管理◇上流工程/システム構築として0から1を立ち上げられる/りそなG【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

深川ギャザリアW2棟 住所:東京都江東…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜ITインフラの知見・経験がある方へ/企画などの上流工程から携わる/年休122日/福利厚生◎〜 ■業務内容: ・資産運用業務に関わる、システム基盤(運用の売買執行に係るもの)の新規企画から要件定義、実装、運営、ならびに既存システムの更改、災害対策、セキュリティ対策等、一連の業務をご担当いただく予定です。 ・具体的にはクラウドインフラ、データベース、PC、モバイル機器等が対象になります。 <業務内容一例> ・資産運用業務に関するクラウドインフラ(AWS)やデータベース(SnowFlake)の企画・構築、現状システムとの連携・移行作業 ・PCやモバイル端末等の機器の企画、アプリの管理 ・担当するシステムの更改、改修、障害対応等 ・新システムの導入にあたる検討、企画から、実装までの一連の業務 ・グループ会社のシステム部門、開発ベンダーとの交渉・連携 ・災害対策 ■キャリアパス: ・ご入社いただきIT基盤整備にかかる企画運営業務を担っていただきます。 ・技術スペシャリストとしての専門性を高める道や、IT部門全体のマネジメントに携わるキャリアパスが用意されています。 ・ご本人の意向や適性等を踏まえ、将来的に募集業務と関連のある部署に異動いただくことがあります。 ■募集部門のやりがい: ・資産運用業務の根幹を支えるシステムを手掛けることで、会社全体の成長に直接貢献できるやりがいがあります。 ・最新技術を駆使し、業務の効率化やセキュリティ強化に取り組むことで、自身のスキルアップも図れます。 ・また、少数のチームであるため、自分の意見やアイデアが反映されやすく、プロジェクトの成功を実感できる環境です。 ■配属について: ・雇用元はりそな銀行ですが、りそなアセットマネジメント(株)へ出向となります ■りそなアセットマネジメント株式会社について: 資産運用専門の会社として2015年に設立され、運用資産残高は44兆円にのぼり、運用担当者100名を有しております。りそな銀行信託部門の運用機能を集約しており、国内有数の運用残高です。りそな銀行からの資産運用の歴史57年と長く、長期的に持続可能で安定したリターン提供のノウハウも有しています。 本社所在地:東京都江東区木場1丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く

ソニーフィナンシャルグループ株式会社

社内SE(システム企画)◆ソニーグループの金融持株会社/安定経営/在宅勤務・フレックス有【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区大手町1-9…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【裁量の大きな就業環境/教育制度・キャリアパス充実/安定経営を続けるソニーフィナンシャルグループ/有給取得率70%程度】 ■概要: データ連係基盤をはじめとする、グループの成長戦略を支えるプラットフォームのシステム企画・構築・運用業務をご担当いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・システム企画業務(システムの全体構想・業務要件に対して、システム実現方式の企画・構想を行う) ・システム構築・運用業務(プロジェクト立上げ、プロジェクト管理、各ベンダーとの折衝、他部門との調整、各種運用・改善業務等) ■配属部門について: IT統括部開発推進課:組織:5人(部長1名、その他管理職1名、非管理職3名)。金融持株会社であり、配下にソニー生命、ソニー損保、ソニー銀行などを擁します。現在は、ソニーグループ株式会社の100%子会社ですが、2025年10月にPSO/IPOを予定しています。メンバーは配下の各社などからの出向者を含めて30名程度、年齢層は30代〜50代と幅広く、多様な人材が集まっています。※PSO/IPO後もソニーグループとの連携は維持される予定です。 ■業務の魅力: 職場はフランクで自由闊達な雰囲気です。自ら考え、自ら行動し、自ら成長できる方にとっては、非常に働きやすい職場です。ワークスタイルについても、それぞれの個性を尊重しており、オンとオフを上手に切り替えることもソニーのDNAのひとつであり、一部リモートワークも可能です。グループ各社からの出向者、中途採用者など多様な個性が集まる環境で、「自分らしさ」を存分に発揮しながらポジティブに仕事を楽しんでいくことのできる環境です。 変更の範囲:本文参照

株式会社リロケーション・ジャパン

【新宿】社内SE(アプリ)◇上流工程中心/残業20時間程度/東証プライム上場リロG【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都新宿区新宿4-2-1…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場リログループの100%子会社/上流工程中心/システム再構築~追加・改修業務/残業20時間程度/年間休日120日〜 ■業務内容: 社宅管理代行サービスを運営する当社の社内SEとして、アプリケーション領域を中心に基幹業務システム再構築や、主軸サービス「リロネット」システムの追加・改修業務をお任せします。ベンダーコントロールが重要なポジションとなります。 法人顧客の社宅管理代行業務を通じて、従業員の方の転居後の住環境サポート、社宅管理環境のコンサルティング等も手掛けており、幅広いサポートを行っています。管理にあたってWebシステムを通じてサービス提供を行っており、その主軸である「リロネット」「リライアンス」を新しく構築する為の増員となります。サービスの幅広さもあって多くの反響を得ており、従来のシステムのモダナイゼーションが必要な段階にあるため、大規模な再構築プロジェクトを企画、利便性向上・コスト削減を実現し、競争優位性を確固たるものとする狙いがあります。 ■業務詳細: ・「リロネット」「リライアンス」を始めとする基幹業務システム再構築プロジェクトへの参画 ・システム構想検討、要件定義、ユーザーとの機能要件ヒアリング、プロジェクトリード ・その他基幹業務システム、新規サービスに対応したシステム追加開発、保守サポート、業務部門支援 上流工程中心に担当していただくため、基本的に実装業務は発生せずベンダーコントロールがメインとなります。再構築プロジェクト完了以降は、物件紹介システムや社宅管理システムなどの国内リロケーション事業のシステム(不動産関連)をご担当いただきます。 ■組織構成 情報システム部門は20代~40代まで9名で構成されています。仕事に対して前向きに取り組む方が多く、事業会社の活気がある雰囲気の中、新しいことに積極的にチャレンジしていくベンチャースピリットのある風土です。 ■当社の特徴: 働く人のための住宅、転勤、余暇・休日などに関わる画期的な新しいサービスを提供しています。これまでの取引は1,000社以上にものぼり、社宅管理戸数は24万戸以上。同業他社と比較した社宅管理戸数伸び率は8年連続No.1、転貸方式による社宅管理サービスにおいて国内マーケットシェア最大級です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社不二工機

【自由が丘】社内SE(ITインフラ)※残業月10H程/平均勤続年数15年以上で長期就業可能【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都世田谷区等々力7-1…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【自動車・家電の空調分野で、世界トップクラスシェアの独立系パーツメーカー/家電分野 世界シェア27%・自動車分野 世界シェア60%/定着率◎】 ■求人概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は自動車/家電の空調分野で、世界トップクラスシェアの独立系パーツメーカーです。当ポジションでは自動車のEV化に伴う市場拡大、地球温暖化対応の技術開発が進む中で、当社の情報ガバナンス・セキュリティ体制の一層の強化のためネットワーク・セキュリティ管理をお任せします。詳細は以下の通りで、中核スタッフとしてご活躍いただきます。 ・セキュリティ施策の実施、改善および運用 ・情報セキュリティ監査対応 ・ネットワークインフラの管理および運用 ・サーバーの管理・運用 ■組織構成: 情報システム部セキュリティ管理グループには現在マネージャー含め計3名の社員が在籍しております。 ■働き方: ・年間休日121日(2024年度) ・完全週休二日制(土日) ※祝日は原則稼働日ですが、GW、お盆、年末年始休暇を長めに設定(9〜10日程度) ・平均勤続年数15年以上 ・残業平均月10時間程 ・有給休暇:入社3ヶ月後に付与、最大20日 ■研修・制度について ・昇格者研修、受講者公募型の専門研修(製品・技術等)など充実した研修制度あり ・自己申告制度、目標設定・育成面接制度など風通しの良い職場です。 ■当社について: 1949年の創業の自動車、家電空調制御器の専業メーカーです。当社は空調、冷却、冷凍技術に強みを持ち、エアコン等に必要不可欠な膨張弁、電動弁、電磁弁等を開発しています。独自技術とグローバル(世界8カ国)生産/販売網展開により、自動車分野で60%、ルームエアコンで27%の世界トップシェアを誇ります。車載分野での高い品質且つ長年の実績と、今後のEV車拡大による技術革新により商機を迎えており、引き続きも業績は拡大傾向です。 変更の範囲:本文参照

三菱電機ディフェンス&スペーステクノロジーズ株式会社

【兵庫/三田】社内SE(業務システム運用・保守)〜三菱電機100%出資/残業月20時間程度〜【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サポートエンジニア

三田事業所 住所:兵庫県三田市テクノパ…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【業務システムの運用・保守担当/三菱電機100%出資/国防・宇宙事業に特化で将来性◎/OJT充実】 ■業務概要 防衛事業に注力している当社にて、社内SEとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細 【変更の範囲:会社の定める業務】  工場の手配/購買/入着などの生産管理、原価管理及び品質管理に関する業務システムを中心に、  社内で使用する業務システムの保守、運用中であるシステムの改善対応をご担当いただきます。 【開発環境】 ・開発言語:主にC# ・OS種類:Windows・Linux ・DB:Oracle ■ポジションの魅力 ・システムのアップグレードや新機能の導入など、常に最新の技術に対応する必要があるため、自身の技術力を向上させることができます。 ・問題の特定や解決策の提案、実装などに携わることができます。問題解決のプロセスを通じて自身のスキルや知識を活かし、システムの安定性やパフォーマンスを向上させることができるため、やりがいを感じることができます。 ■組織構成 ・人員構成:全14名(上流設計:3名/具体設計・製造・試験:8名/保守:3名) ・30代、40代を中心に構成されております。 ■就業環境 ・残業:月平均20時間程度 ■教育体制 ・入社後はOJTで業務に慣れていただきます。 ■事業概要 当社では、防衛/宇宙・通信衛星/電子応用機器/海洋関連機器の4つの事業を展開しております。 西部事業部は防衛事業に注力しており、航空機の火器管制システムや各種レーダーシステムなどの維持整備、防衛機器に搭載される製品やその試験を行うための試験システムなどの製造・修理などを通じて国の防衛基盤の維持・強化に貢献しています。 ■当社について 【安定性】 ・三菱電機100%出資の企業です。 ・国の防衛体制強化により今後はさらに事業拡大が見込まれます。安定した事業基盤のもと長期的に就業していただくことが可能です。 【製品について】 ・当社の製品は品質、性能が高く評価されています。 現在は人工衛星搭載の電子機器(監視制御するシステムの維持整備)にも着手しており、宇宙産業における衛星の試験など、他分野への展開も進んでおります。 変更の範囲:本文参照

スパイダープラス株式会社

PM/業務フロー整流化プロジェクト◆建設×SaaS◆グロース上場◆土日祝休み【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

■概要: 部門責任者の下、事業サイドおよびバックオフィスサイドの要求を取りまとめ、将来の事業成長を支えるために業務フロー整流化プロジェクトマネージャー(または、プロジェクトリーダー)として、現行の業務で使用しているサービスやフローを再構築いただきます。社内外のステークホルダーとの調整および進捗管理をご担当頂き、プロジェクト導入後は社内基幹システムの保守・運用に留まらず、事業管理として業務改善の推進役を担って頂きます。 ■ミッション: ・現行のシステムに代わる適切なサービス導入 or 新規フローの構築 ・過去のデータは資産として適切に利用をしたいため、リプレース後も継続して利用できる構成を実現する ・業務効率化の為の仕組みづくり ■業務内容: ・ID発行から請求までの社内システムのリプレースプロジェクトにおけるマネジメント ・ベンダーコントロール、進捗管理 ・社内外のステークホルダーとの調整および連携 ■ポジションの魅力: ・グロース企業において、次の成長の柱となる商品やサービスに関わる、きわめてやりがいのある仕事です。 ・DXをテーマとして変革できる機会であり、上場企業の業務オペレーションを変えていく経験ができます。 ・社内の多くの部署と連携する仕事であり、様々な人と協力しながら仕事をする楽しみがあります。 ■当ポジションの雰囲気・特徴: ・主語を常に「顧客」と「事業」に置くプロフェッショナル組織です。 ・高い視座と目標を持ちつつも、ユーモアを大事にするマインドがあります。 ・大きな体制変更後であり、自分の意志次第で何でも変えられる裁量があります。これから組織を作っていく、発展途上の環境を楽しめる方にはマッチしています。 ■身に付くスキル: 上場SaaS企業における第二創業フェーズにおいての社内基幹システムの構築経験を得る事ができ、市場価値を高める事ができます。 リプレース経験を通してフィット&ギャップのスキルが向上します。 ■現体制(2025年1月予定): ・事業管理部長 ・メンバー:3名 下記の特徴を持ったメンバーとリプレース業務を遂行していただきます。 社内システムの企画段階から携わったメンバー サポート部門での経験が豊富で業務理解度の高いメンバー 事業推進能力の高いメンバー 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社トラスト精密

ソフトウェア開発

SE・プログラマー(制御・組み込み)

クライアント先事業所内 栃木県宇都宮市…

240万円〜

雇用形態

派遣社員

新車開発のプロジェクトに参加してみませんか?各種手当も充実で30代の方が多く活躍中! 大手自動車メーカーや自動車部品メーカーと 長年取引を続けてきたトラスト精密。 今回は新車開発のプロジェクトに 参画しております。 今回募集するのは主に、車体制御や安全・運転支援システム に関わる制御ソフトプログラミング開発です。 【仕事内容】 【具体的な仕事内容】 運転支援システム、ブレーキシステム、電動パワーステアリングシステム、等のソフトウェア設計。 例:車載カメラとレーダーからの障害物を検知し、 速度や車間距離に指示を出す機能や、 緊急ブレーキ等のソフトウェアの開発などをお任せします。 【求める経験】 ・何らかのソフトウェア開発 または ・ソフトウェア開発系の学科修了 新卒・第2新卒歓迎 (大学、高校、専門学校、職業能力開発促進センター、各種専門校)

株式会社アドバンスト・メディカル・ケア

【社内SE】<ポジションサーチ>ご経験に応じてポジション判断/副業可(入社1年後以降)上場G【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

1> ミッドタウンオフィス 住所:東京…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【中途社員比率約90%/実力次第ですぐにキャリアアップができる環境/豊富なキャリアパス】 ■仕事概要 ご経験に応じて、アプリ担当、インフラ担当、DX担当、保守担当、等の業務をお任せ致します。 <主な利用技術> ・ Programming / Database Languages - PHP - javaScript - SQL ・Infrastructure - AWS - kintone ・Data Lake / Warehouse - Cloud Storage ・CI / CD - GitHub Actions ■東証プライム上場グループの安定基盤 東京ミッドタウン(六本木)に本社を持ち、「より健康に、より美しく」を企業理念に、健康長寿社会実現への貢献を目指しております。会員制リゾートホテル事業を展開するリゾートトラスト株式会社(東証一部上場)のグループ会社という安定した事業基盤を持ちながらも、設立から10年ほどの若い会社であり、スピード感があり新しいチャレンジに溢れた環境です。 ■高価値を提供するメディカルサービス事業(エグゼクティブ医療サービス) 東京ミッドタウンクリニックをはじめ、全国で8つの医療施設で一般外来や健康診断、プレミアム人間ドッグ等の幅広い医療サービスを行っております。

アイテック阪急阪神株式会社

【大阪梅田から2駅】社内SE(アプリケーション開発)/阪急阪神東宝G/社会インフラを支える安定企業【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府大阪市福島区海老江1…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

テクニカルサポート部門として、全社生産性の向上を目的とした新技術・製品の検証から社内展開までをご担当いただきます。また、社内システムの開発及び保守運用をお任せします。 ■具体的に: (1)技術検証〜社内展開 ・マイクロサービス等技術の検証/社内展開  SPA(Vue.JSやReactによるシステム開発)、CI/CD(Git)、コンテナ、クラウド(Docker、AWS)等 ・生成系AIを用いた生産性向上施策  開発工程への適応および検証  ※技術トレンドや市場動向を元に検証技術を決定していきます。 (2)社内システム開発 ・社内ワークフローシステム、人財育成システム等のローコード開発ツールを用いた開発保守 ・業務改善を目的とした社内ツールの立案、開発 ■組織構成 10名(男性7名、女性3名)、年齢層は30〜40代がメインの組織となります。 ■入社後のスキルアップイメージ: 入社後は、チームメンバーのサポートの元、進行中の案件にて技術検証や社内システム開発を実施いただきます。 まずは、現在取り組んでいるユースケースにそって技術習得やシステム開発を行っていただき、将来的には新たな技術や製品の選定から検証、社内展開までの計画立案からお任せしたいと考えています。 ■当社について 阪急阪神東宝グループにおける唯一のシステム開発会社です。関西のみならず東日本においても、グループ外の売上比率が年々拡大しています。鉄道・ビルのほか医療や産業系のシステム開発を担っており、ISP事業を含めたWebビジネス全域のソリューションを展開しております。EC事業にはおよそ20年前から取り組み、ショッピングサイトの開発のみならず、ECサイトの運営も携わっております。 変更の範囲:会社の定める業務

パシフィックコンサルタンツ株式会社

社内SE(AI・ビックデータ分析/DX推進)◆土木・建築大手コンサル/教育制度充実/年休122日【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

全国事業所のいずれか 住所:47都道府…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜創業68年以上の業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント/在宅勤務可/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/キャリアアップ、就業環境改善が見込める魅力案件〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 建設プロジェクトの企画・立案・調査・計画・設計・施工管理など、一連の技術サービスを提供する業界最大手・土木・建築系総合コンサルタントである当社にて、DX推進をミッションとし、企画提案・システムの設計等に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・AI、ビックデータ分析および解析などを活用した各分野(防災、森林、環境、社会インフラの維持管理等)への情報化推進および企画提案 ・分析結果を活用した情報処理システムの設計、開発業務 ・企業内および業界のデジタルトランスフォーメーションの推進 ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【(2)【在宅勤務可(週に2〜3回程度)】在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00〜11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、68年以上の歴史を有する業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。 変更の範囲:本文参照

日本ルメンタム株式会社

【相模原】インフラエンジニア ※ディレクター/MES関連PJT◆成長産業の業界トップクラスカンパニー【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:神奈川県相模原市中央区小山…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜日立製作所から独立した半導体デバイスメーカー/世界市場でトップクラスのマーケットシェア/福利厚生・各種休暇充実/転勤無・年休125日〜 ■業務内容: ・ビジネス運営を支えるITインフラの可用性とパフォーマンスを最大化し、各種システムのアップグレードや統合をリードする。また、ITポリシーや手順の策定・実施を通じて、セキュリティと運用効率を向上させる。 ・製造実行システム(MES)の導入と最適化を推進し、製造チームとの密な連携により、システム統合とプロセスのデジタル化を図る。 ・部門横断的な協力体制を築き、チームメンバーの指導・育成を通じて、ITと製造の連携を強化し、デジタルトランスフォーメーションの推進役を担う。 ・ITおよびMES関連プロジェクトの予算を管理し、コスト効率の高いソリューションを導入することで、経営目標の達成に貢献する。 ■当社について: ◇当社は、日立製作所より独立した世界最先端の技術力を誇る光通信用半導体デバイスメーカーです。 ◇親会社は「光」の技術を活用した様々な分野でリーディングカンパニーとしての地位を確立している、米国Nasdaq上場のLumentum Holdingsです。 ◇世界の光通信網を快適により高速にするため常に世界最高の技術力を求め活動しております。 ◇主力製品は主に通信機器の中枢となる光信号と電気信号を変換する光送受信トランシーバに内蔵される光半導体デバイスです。開発者は設計から部品選定、試作品のデバッグ、生産能力向上、アフターフォローまで一貫して行ないます。 ◇私たちは独自の技術を駆使し、5G通信やデータセンターといった光通信の未来を担う高難度の製品開発に取り組んでいます。 ※別枠記載の必須条件に加えて以下必須 ・複雑なプロジェクトを管理し、期限と予算を遵守して結果を出す実績がある ・強力なリーダーシップとチーム管理スキルを有し、メンバーの能力を最大限に引き出すことができる能力 ・卓越した問題解決能力、優れたコミュニケーション能力、そして円滑な対人関係スキル

Orbray株式会社(旧アダマンド並木精密宝石株式会社)

【秋田/湯沢】社内SE※システムインフラ担当<U・Iターン歓迎>/マイカー通勤可/ニッチトップで安定【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

1> 秋田湯沢工場 住所:秋田県湯沢市…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

★<U・Iターン歓迎>システムインフラ担当の社内SE/サファイア等の宝石加工技術でニッチトップ/マイカー通勤可/家族手当/住宅手当有★ ■業務概要 規模の拡大を支え、複雑化していく社内情報システムの全般管理・運用をお任せします。IT環境の整備を通じて、工場で働く社員の生産性(業務効率・快適性)向上を目指します。 ■具体的な業務内容 ・PC/端末キッティング ・マニュアル/FAQ等の企画、作成 ・MS365の設定・環境構築 ・ネットワークの設計、構築、調査、改善 ・システム導入(要件定義・導入・運用) ・トラブルシューティング/インシデント対応などのヘルプデスク ・デバイス、ソフトウェア、ライセンス等の選定/管理 ・社内ネットワークの管理 ※ご経験のある分野から順次分担してお任せしていきます。 システムの導入に関しては要件定義の分野からお任せをいたします! ■過去プロジェクト例: 基幹システム(ERP)の導入/自社開発による業務効率化/取引先向けEDI構築/事務所移転 ■現在進行中/今後開始予定のプロジェクト例 ・基幹システム改善:運用中のシステムの安定稼働、効率化 ・情報セキュリティ強化:様々な脅威に対応できる体制作り、環境整備を実施 ・AIの活用:社内向けAIの導入 ・自社開発:生産現場に導入するシステム開発 ■ポジションの魅力 ▽ルーティンワークではなく幅広く経験を積める 複数工場の情シス業務を対応していくため、決まったルーティンワークではなく幅広い技術に触れ経験を積むことができます。情シスから派生する開発にも対応しており、エンジニアリングスキルも伸ばしながらキャリアの幅を広げられます。 ▽一人ひとりが裁量を持って働ける環境 成長中の事業で裁量が大きいため、自身の成長と事業の成長をリンクして感じることができます。メンバーの意見がサービス全体に反映されやすく、ご自身がサービスをグロースさせていく実感を得ながら課題解決へコミットできます。 ■組織構成 精密宝石 管理では15名が在籍。(男女比:27%:63%) ■精密宝石部品とは ダイヤモンド・サファイア・ルビーなどの宝石の硬い素材を活かし、摩擦等による磨耗を少なくし、機械・製品の長寿命化や高精度化を実現するための部品。 変更の範囲:会社の定める業務

住友林業情報システム株式会社

【住友林業グループ】ITエンジニア/プライム案件/土日祝休×年休120日以上【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

住友林業グループの各種業務システム構築や運用サポートに関するプロジェクトに携わっていただきます。主にグループ会社の生産性向上・業務効率化に繋がるシステムを提案。スキル・経験次第では、早めにプロジェクトマネージャーもお任せします。開発は、ベンダーに委託するので、基本的には上流工程を担当していただきます。 ■主な仕事内容  ・業務効率化システム開発(BIツールの活用、電子契約案件など)  ・既存業務運用保守やクラウドサービスの導入及び運用保守など(eBASE、経費精算、勤怠管理システム、ドライブレコーダーシステムなど) ◎グループ内への企画・提案  ・ドライブレコーダーの法人向けツールやExcel効率化のツール(xoBlos)などを導入。ユーザーとコミュニケーションを図りながら、最適な提案をします。 <プロジェクト例>  ・各種クラウドサービス、ソフトウェア…電子契約クラウドサービス、ドライブレコーダークラウド、勤怠管理クラウド、経費精算クラウド、   BIツール(Microsoft Power BI、LaKeel BI、tableau)、データベースソフトウェア(eBASE)/担当工程:導入〜運用/規模(人数):5〜6名 ◆配属先は「ICTビジネスサービス部(eビジネスサービスグループ)」です。年齢層:20代後半〜30代が中心です。 【変更の範囲】雇入れ直後:上記[職務内容]に記載の通り、変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード