GLIT

検索結果: 12,034(11641〜11660件を表示)

株式会社MCOR

【名古屋駅】組込ソフトウェア開発・リーダー候補 ※残業15h/駅直結の自社内勤務/幅広い世代活躍【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、プロジェクトマネージャー

名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市西…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜名古屋駅勤務の組込エンジニアの募集です!製造業向け(建機や電機器具等の組込みソフト開発を担当しています)/三菱自動車工業のIT部門が分社独立して設立された企業/自社開発/残業15hで働きやすさ◎〜 ◎もっと1社に深く関わって開発していきたい方必見です! ■業務内容: 製品に組み込まれるソフトウェアの開発や、製品開発などで利用する各種システムの企画・設計・構築・運用に関するIT関連業務をお任せします。 ・組み込みソフトウェアの開発 ・製造業対象の開発関連ソフトのカスタマイズ ・各種アプリケーションの開発・導入支援 ・製品の開発、調達、生産の基幹となる部品表システムの開発・運用 代表的なソフトウェア開発・支援実績が多く業界の信頼度・知名度の高さもあります。 ■組織構成: 名古屋オフィスには約30名の組込エンジニアが所属しており、それぞれチームでプロジェクトにあたっています。若手の中途入社が多いものの、プロジェクト増加にあたって案件化を目指すため今回はリーダー経験のある方を募集します。セミナー参加や、自己学習時間の確保(就業時間内)等、学びへのサポートもばっちりです。 ■入社後の流れ: ・1社につき3~10名(規模による)でチームを構成しています。PJのチーム編成は必要なスキルの有無や成長・経験目標などに応じて行い、ITエンジニアとしてどのような個性を身に付け発揮したいのかなど個々の希望に応じたアサインを行っています。※上司面談は年に3回 ■同社について: ◇同社はIT技術により、自動車開発を支援することで、高品質・高付加価値の商品開発の一翼を担っています。自動車産業は、自動運転・AI等、自動車のコンピューター化が進んでいくなど、技術の発展が目覚ましく、同社はそうした最先端のモノづくりをITの分野から支えています。自動車の開発支援以外も、電気、航空機、工作機械の組み込み開発やIoTの構築等新しい分野にも力を入れています。 ◇主な顧客は三菱自動車、三菱ふそうトラック・バス、SUBARU、日野自動車、SUZUKI、マツダ等の自動車会社、多数の自動車部品製造会社、三菱電機、三菱重工業、ビー・ユー・ジーDMG森精機、荏原製作所、学校関係等、幅広い業界の大手顧客と直取引がございます。 変更の範囲:会社の定める業務

トヨタテクニカルディベロップメント株式会社

【愛知/豊田】Windowsアプリ/Webアプリ開発 ◆トヨタの自動化システム ◆働きやすさ◎【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:愛知県豊田市花本町井前1-…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜トヨタ自動車100%出資の技術開発パートナー企業で最新技術に挑戦!リモートワーク50%以上/残業20時間/有給取得率91.8%/働きやすさ抜群でキャリアアップも実現〜 ■採用背景: 電動化やSDVなどの発展を背景にデータ取得のための自動化システムのニーズが高まっている。 引き合いが多数来ているが、開発体制が構築出来ない状況にある。 自動化システムの設計〜製作を対応できるエンジニアの確保が急務となっている。 ■業務内容・ミッション: ◇認証試験システムや、AI活用に向けたデータ取得・管理のシステム設計 ◇自動化システムの設計・製作・テストの業務 (エンジニアのスキルによって担当工程は調整可能) 具体的には、Windowsアプリケーション開発において下記業務をお任せします。 ・顧客の業務課題をヒアリング ・システムの要件定義 ・業務支援システムの作成(計測器の制御/取得したデータの集計) ・アフターフォロー(アップデート) ・取得したデータをサーバーに集約 ■業務魅力: ・仕様検討〜納品・アフターフォローまで対応可能です。 ・TOYOTAグループの顧客課題に対して、目に見えてシステムで解消していく達成感を得られます。 ・トヨタ自動車/TOYOTAグループの最新技術に貢献できます。 ■組織構成: ソフトウェア技術開発部のアドバンスオートメーション開発室は、30代〜50代の社員18名で構成されています。内訳は、室長1名、課長級4名、主任級10名、メンバー級3名となっております。 ■就業環境: 当社の就業環境は、月の残業時間が20時間未満と比較的少なく、働きやすい環境を提供しています。また、リモートワークが50%以上可能であり、柔軟な働き方を推奨しています。さらに、お子様が小学生を卒業するまでは時短勤務も可能なため、子育て中の方も安心して働ける環境が整っています。 ■当社の特徴: トヨタ自動車およびトヨタグループ内外企業の技術開発力を、知的財産、計測技術、AI、ソフトウェア、シミュレーション、開発・評価設備の企画・運用などの専門技術を駆使し、強化する会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

メタウォーター株式会社

【東証プライム/秋葉原】上下水道関連の制御技術開発(IoT)※残業月15h程度/年間休日120日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

本社 住所:東京都千代田区神田須田町1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.8年・残業月平均15h程度と就労環境良好/福利厚生充実/在宅勤務有/公共インフラ事業のため景気の波に左右されにくく安定性抜群〜 ■業務概要 【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の開発部門にて、上下水道関連の高度制御技術開発をご担当頂きます。 具体的には下記業務をご担当頂きます。 ・浄水場の薬品注入率制御システム(AI活用、またはモデル予測制御) ・画像AIを活用したプロセス監視アプリ(水中の懸濁物の沈降速度測定等) ・下水流入量予測アプリ(AI活用) ・下水放流水水質予測アプリ(AI活用) ・焼却炉の燃料・空気量制御システム(AI活用、またはモデル予測制御) ■仕事のやりがい 社会インフラ向けに新しい技術を考案するところから、原理検証、製品開発にいたるまで広く携わることができます。 開発業務を通じて、設計(機械、電機)、データ解析、プロジェクトマネジメントのスキルが向上します。 ■同社で働く魅力 ◇事業の優位性 国内トップクラスの総合水道事業会社として、従来のEPC・サービス分野のみならずPPP、PFI、DBO等の包括一括受注案件の拡大により、プラントの建設〜サービス・運営までの一貫して遂行できる体制となっています。又、国内事業の裾野の拡大だけではなく、今後海外事業の拡大(目標:全体売上の20%)を目指しており、更なる事業拡大・成長が期待できます。 ◇長期的に腰を据えて働ける環境 離職率3%程度、有給消化率50%以上(平均10日程度取得)、全社平均残業時間25時間/月程度にて、オンオフのメリハリある働きやすい環境です。又、元々日本ガイシ・富士電機の水環境部門が合併して誕生した企業である事、新卒・中途採用を行っている状況にて、同社が掲げる重要な価値観の一つである「多様性(みとめあう)」の元、新卒・中途・出身企業を問わず適正な評価がなされ活躍出来る環境です。 変更の範囲:本文参照

株式会社ACCESS

【クラウド技術を学びたい方歓迎/ポテンシャル】バックエンドエンジニア/自社プロダクト/実働7.5h【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

★クラウド技術を習得したい方◎/技術習得のための社内勉強会実施/フレックス/リモート可/所定労働7.5時間/平均残業10時間★ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 自社プロダクトである、IoTサービス開発プラットフォーム 「ACCESS Connect」を利用し、センサーやBeaconを活用した、IoTサービスのサーバーアプリケーション開発(バックエンド)をご担当いただきます。 「ACCESS Connect」を利用するだけで無くAWSなどのクラウドサービスを利用した開発もあります。 ※ACCESS Connectとは https://www.access-company.com/products/dx-iot/access-connect/ ■社内勉強会 自身が関わるプロジェクトの発表や技術的な内容に関する勉強会を週に1回実施しております。業務時間内に行う勉強会ですが、会社としても、各部署の上司に参加を推奨するように伝えております。 ※https://www.access-company.com/recruit/workstyle/training/ ■魅力: ・最先端の通信方式や通信デバイスを用いたIoTサービス開発に携われる ・多種多様なヒトやモノの見える化を行うIoTサービス開発に携われる ・最新の技術やプログラミング言語を積極的に取り入れ、技術者としてもチャレンジできる ■採用部門からメッセージ: お客様と新しいIoTサービスを共に考え、開発、作り上げていくお仕事です。一番肝心なのはIoTに関わることへのモチベーションであり、解らないことは先輩エンジニアが親切に教えてくれますので、メンバーと連携し、新しい技術、未知の領域にも積極的に安心して取り組んで頂ける環境です。 ■組織について: ・部署人数…開発部が6つに分かれており、1部門20名程度 ・年齢層…部長40代、課長30代半ば〜30代後半、スタッフ20・30代中心 ・雰囲気…落ち着いた雰囲気の中、意見交換も活発に行える環境です。 ■当社について: 当社は独立系ソフトウェア企業として、世界中の様々な業界向けに、モバイル並びネットワークソフトウェア技術を核とした先進のITソリューションを提供しております。 変更の範囲:本文参照

ダイキン工業 株式会社

【大阪】空調IoTプラットフォーム開発 | クラウドシステムの開発運用など●空調世界トップメーカー【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、プロジェクトマネージャー

1> 本社江坂ビル 住所:大阪府吹田市…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■担当業務 当社がグローバルで垂直立ち上げを行っている空調IoTプラットフォーム開発に携わって頂きます。 今回ご入社頂く方にはAPI開発や、クラウドプラットフォーム構築に必要となる要素技術やプロダクトの選定、評価、技術検証などを担当して頂く予定です。 その他、クラウドシステムの運用の検討や、インフラのコード化、自動テスト、CI/CDパイプライン構築なども担当いただく可能性があります。 (【変更の範囲:会社の定める業務】) <詳細> ・ダイキン工業では全世界の空調機をインターネット接続し、IoT、機械学習、クラウド等の技術を活用したグローバル空調IoTプラットフォーム構築を進めております。 これによりグローバル空調機器ビジネスのライフサイクル(開発、製造、販売、施工、保守・運用、更新など)全てを視野に入れたソリューション展開を狙っております。 また、膨大な空調機台数、ユーザー数をグローバル、かつリアルタイム、セキュアに接続し、かつプラットフォームのスケーラビリティを担保する為、クラウドサービスをフル活用したサーバレスアーキテクチャーやNoSQL、ストリーミングアーキテクチャーなどを採用し、先進的で野心的なクラウドプラットフォームの開発を進めております。 ・プラットフォームをグローバルに展開した後の、迅速なサービス提供とフィードバックをハイサイクルに行うため、継続的デリバリーを可能にする環境構築にも取り組んでいます。 ■使用ツール ・言語:Python、Java等(一例です)、Terraform ・開発環境:AWS・Azure(フルマネージドサービス)、Kubernetes ・DB: NoSQL (DynamoDB、Cassandra)、RDBMS(RDS、PostgreSQL) ・ツール:GitHub、Snyk、Splunk、NewRelic ■仕事のやりがい ・ダイキン工業は空調機の販売だけでなく、故障診断やカスタマーサポートなどソリューション領域でもビジネスを構築していた実績を持ちます。 ・一般的なユーザー企業の様に上流設計だけを担当し、開発作業はパートナー企業に委託するという形ではなく、ダイキン工業のエンジニアも設計/開発作業を担当してもらう体制を取っており、最先端技術使ったエンジニアリングを経験できます。 変更の範囲:本文参照

セントラルエンジニアリング株式会社

【川崎駅】公共機関向け通信機器ソフトシステム開発業務 C言語【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

顧客先(神奈川県川崎市) 住所:神奈川…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 公共機関向け通信機器ソフトシステム開発業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主な業務内容: ・製造工程における各種データの解析DB環境構築 ・不具合検知モデル作成 ・不具合検知システムの開発 ・作業工程(基本設計〜システムテスト) ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。

株式会社ネクストシステム

【福岡】AIエンジニア〜IPO準備中/ストックオプションあり/※AI+VRを融合させた最先端技術【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

福岡本社 住所:福岡県福岡市南区井尻3…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【AI+VRの組み合わせで新しい世界を実現可能に。最先端技術を習得したいという技術志向の方が福岡に集結。外注は使わず、自社開発を徹底しています】 当社は、自社でAIエンジンを開発しており、国内大手企業や大学などに提供しているAI企業です。 当社が開発する高精度骨格検出AIエンジン「VisionPose」は、トヨタやSUBARU,日産、NEC、富士通、NHK、コナミ、エイベックスなど国内大手企業300社以上に提供しており、また国内大学100校以上に導入されている人の行動や姿勢を解析するAIエンジンです。 AIの最先端技術を習得したいという技術志向の高い方が福岡に集結。外注は使わず、自社開発を徹底しています。 ■業務内容: AIエンジニアとして下記の開発業務を行います。 ・高精度骨格推定AIエンジン「VisionPose」の製品開発 ・AI行動解析システム「VP-Motion」の製品開発 ・人間工学を取り入れたAIエルゴノ評価システム「VP-Ergono」の製品開発 ・特定人物を自動追尾するAI人物追跡システム「VP-Eyes」の製品開発 ・Transformerを取り入れたAI製品の開発 ・マルチモーダルAIの製品開発 ・AIとXR(AR/VR/MR)を融合させた様々な最先端製品の開発 ・上記に付随するAI関連開発 ■配属先構成: 配属先となるシステム開発部は、管理職3名、一般職39名の計42名で構成されています。 ■当社の特徴: 同社は、AI(Deep Learning)を使った物体認識、行動解析分野を得意としています。また、VR(仮想現実)/MR(複合現実)や次世代ヒューマンインタフェースシステムの開発も行っており、これらと人工知能を組み合わせた開発も行っています。その他、ARサイネージ「Kinesys(キネシス)」やAIサイネージ「ARIA(アリア)」の開発・販売も行っています。

ロジスティードソリューションズ株式会社

【大阪】鉄道・交通システムエンジニア(若手〜PL職)【JR鉄道交通システム】【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 関西事業所 住所:大阪府大阪市北…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

◎設立50年を超え、710社以上(24の国と地域)の物流システム開発・導入実績 ◎物流IT国内トップクラスでロジスティクスIT業界におけるリーディングカンパニー ◎日立製作所からの25%出資を受け、物流システム以外にも流通・販売管理、交通システムなど幅広く案件保有 ◎研修・フォロー体制が充実、AI・DX領域の知見がない方も歓迎 ■募集概要 鉄道会社様(JR)及び日立製作所などとともに、鉄道・交通システムの企画から開発、運用、フォローまで幅広い業務を担当します。 ■仕事内容: 鉄道システムを要件定義から設計、開発、運用・保守まで、最上流工程からお任せします。 鉄道システムは用途によって幅広く、当社ではさまざまなシステムを開発しています。 ◇計画系・表示系システム  ダイヤの計画や保線作業計画、列車在線情報を使用した画面表示システム ◇制御系システム  列車の運転整理を行ったり、当日のダイヤを変更するシステム <開発期間> 要件定義から設計、開発までに3〜24カ月、テスト工程で12〜36カ月と、一般的なシステム開発より長期間です。 <開発環境> 【言語】Java、C#、C++、VB.NET、C <体制> 課長/PM:4名 主任クラス:7名 SE:6名 協力会社:複数名 ※業務は各プロジェクトチーム毎に行います。 ■入社後の流れ: まずはリーダーが設計した仕様書をもとに、詳細設計・コーディング・テストを実施しながら、協力会社への指示業務などを通して、仕事の流れをマスターいただきます。 その後は、希望やスキルに応じて、要望のヒアリング・提案・見積もり・設計・開発などの実務をおまかせします。 電車や鉄道が趣味という社員もいますが、多くは鉄道に関する知識がないところからスタートしています。 専門的な鉄道用語を使用することもありますが、業務の中で身につけることが可能です。 ■勤務時間 新ダイビル:8:50〜17:20(実働時間7時間45分) 山口興産堺筋ビル:9:00〜17:30(実働時間7時間45分) ◎フレックスタイム制/コアタイム…始業・終業時間の前後2時間 ※当社では、「生産性向上」と「ワークライフバランス」の双方を推進、時間外労働の削減や有給休暇の取得を促進しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ヤマハ発動機株式会社

【浜松市】ライフサイエンス機器のユーザーサポート・用途開発◇医療機器・細胞研究知見をお持ちの方歓迎【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

浜松ロボティクス事業所 住所:静岡県浜…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜ロボティクス分野で培った技術をライフサイエンス分野へ展開/世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/フレックス制/福利厚生充実〜 ■採用背景: ヤマハ発動機では、ロボティクス分野で培った技術をライフサイエンス分野へ展開し、人々の健康への貢献と新しい分野での事業成長を目指しています。私達と共に、このミッションに挑戦していただけるアプリケーションスペシャリストを募集します。 ■業務内容: ヤマハセルハンドラー、その他ライフサイエンス分野向け装置へのアプリケーションサポート業務を担います。 ※対象市場:日本、北米、欧州 (1)ユーザーサポート業務: ・新規顧客候補へのライフサイエンス機器の使用方法説明 ・既存ユーザーへのライフサイエンス機器の利用支援 ※顧客がセルハンドラーの使い方が分からない場合や、ユーザーとしてのスキルを向上させたい場合に支援します。 (2)用途開発業務: ・ライフサイエンス機器のアプリケーション開発 ・ライフサイエンス機器を利用した取引先との共同研究推進 ※セルハンドラーをどのような用途に使うと価値があるのか、使い方を自身で工夫し市場へ伝えていく役割です。装置自体の開発はしませんが、装置を使って新たな用途を開発する業務です。 ■やりがい・魅力: ヤマハ発動機による自社開発品を、新規市場へ展開するアントレプレナーシップを発揮できます。又、新規ビジネスを構築しているので、目の前の課題へ対応しつつ、同時に仕組み構築も手掛けるので、ビジネスパーソンとして大きな成長が得られます。 ■企業特徴: (1)15事業以上を有し、二輪車、マリン製品、電動アシスト自転車、産業用ロボット等、多彩な製品群を世界中に提供しております。 (2)「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。「自由闊達な企業風土」を根底に社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 (3)遊び心を育む環境を大切にしております。オンタイムとオフタイムの両立が感動を味わうための秘訣だと考え、充実した福利厚生施設・制度を用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務

SGシステム株式会社

【東京】マテハン/制御系システム開発推進担当(新規開発) 物流×DX推進/在宅勤務/教育体制◎【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、電気・電子制御設計・開発

東京SIセンター 住所:東京都江東区新…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

業務効率化、自動化に向けたハードウェア開発(ベンダーコントロールあり)/100%自社内開発/上流工程へのチャレンジ可能/佐川急便を中核とするSGホールディングスグループのユーザー系SIer/物流×ITのリーディングカンパニー ■業務概要: マテハン(ロボティクス含む)の開発推進部署において、技術職メンバーを募集しております。 <具体的な職務内容> ・グループ会社荷役現場での調査、自動化企画提案資料作成と上申業務、社内外案件遂行調整(事務手続き含む)を担当して頂きます。 ・自動化について要求仕様作成(オペレーション、メカ機構、制御)、ベンダーコントロールしながら実現可能な設計と、導入に至った際にはベンダーマネジメント、荷役担当のコントロールをしながら導入PMまたはPM補佐を担当して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <想定プロジェクト> 佐川急便仕分けセンター自動化/佐川急便仕分けセンターの制御システム再構築/3PL現場のピッキング、梱包、検品自動化の標準化検討導入プロジェクト遂行/R&Dセンターでの実証遂行プロジェクト等 <扱う製品> AI搭載荷積ロボット(Dexterty社)、荷下ロボット(内閣府SIP)、協調搬送ロボット/人を介さず、荷物の仕分け、トラックへの積卸が出来る製品/在庫センターに於ける、入庫、棚卸、出荷作業の自動化 ■組織構成:16名(中途入社者の割合も多く、物流機器開発のトップや、ロボット関連の開発、画像処理機器の開発等のメンバーが在籍しています) ※出社頻度:週2回程度です ■入社後: 各グループ会社の現場を理解して頂き、現場に合致した制御システム開発を行っていただきます。教育に関しては、基礎スキルはあるものとして、グループ会社の中の立ち居振る舞いはOJTで行います。ベテラン社員の方からの教育体制が整っておりますので安心して業務いただけます。今世にない製品を生み出し、現場の業務改善に繋げることで、非常にやりがいと面白みを感じていただけます。 ■将来的なキャリアについて:自動化推進の部門責任者を目指して頂きたく、将来的には物流企業に於ける生産技術部の立ち上げを実現して頂きたいと考えています。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

ネットワークエンジニア(基地局や上位装置のCore 装置に関する保守運用など)◆東証プライムグループ【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、ネットワーク系SE

顧客先(首都圏エリア) 住所:東京都/…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

大手メーカーの開発パートナーとして技術者派遣を行っている当社にて、移動体通信における基地局からCoreネットワーク迄の設計〜運用保守業務を担当いただきます。 ■業務詳細: 国内通信キャリア、海外通信ベンダー様向けの移動体通信に係る設計〜運用保守プロジェクトに従事していただきます。 工程やプロジェクトにより、ラボやデータセンターにて作業を実施することもあります。 また、5Gサービス拡大に伴い、エリア設計〜構築・保守など新たな領域にチャレンジすることも可能です。 顧客はいずれも大手通信系会社様で当社のチームも多数在籍しているので安心して働ける環境です。 ■具体的なプロジェクト事例: ・5Gの企画、立案、設計 ・某通信キャリア様向け、システムのネットワーク設計、構築(5G基地局、仮想化NW など) ・某通信キャリア様向け、OSのUPグレードに伴う検証業務 など ■数字で見るOST ・国内外グループ:全198社 ・平均年齢:33.5歳 ・有休消化率:約80%(女性IT社員の育休産休取得率100%) ・平均残業時間:全社平均20時間程度 ・全社員約16000人のうちIT社員の在籍数約27%(2021.9) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社LIXIL

【愛知/常滑】設備設計◆生産設備の開発・内製化等をお任せします(生産ロボットの導入など)【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、製造技術・プロセス開発

とこラボ 住所:愛知県常滑市鯉江本町3…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜リモート有・残業ほぼ無し/東証プライム・水回り製品のシェアNo.1/業界のトップメーカー/福利厚生充実◎〜 ■概要: 生産技術部は、主に製造工場を横ぐしでモノづくり現場を、最新技術の開発などでサポートする部署です。製造現場で使用される生産設備を自社で開発/内製し、各工場へ横展開いただきます。 ■業務内容: 入社後は生産設備を開発するエンジニアとして、以下業務に携わっていただきます。一つのラインや工場に留まらず、複数の向上を横ぐしでサポートする役割のため、広い視野で業務に取り組めます。 ・生産設備全般の開発/内製化(生産ロボットの導入など) ・工場協業による技術の推進 ・若手エンジニアのスキルアップのための教育(集合研修の講師:ロボットに関わる教育など、および、各工場担当者への改善活動支援、生産準備支援など) ■働き方: ・リモートワーク:あり ・残業:月5h程度 ・フレックスタイム制度:あり ■ポジションの魅力: ◎現場の課題を解決!ロボット技術で生産現場を進化させる! …各工場の担当者と連携し、ロボット技術を活用した改善活動を支援します。現場の声を聞き、課題解決に直接貢献することで、エンジニアとしてのやりがいを実感できます。 ◎自ら学び、成長を加速できる環境! …チーム全体で新しい技術を積極的に学び、各工場への教育もミッションとして担っています。最先端技術に触れながら、エンジニアとして成長し続けたいという熱意を応援します。 ■LIXILについて: ・TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。 ・2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 ■マーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア 等

株式会社Sanko IB

【浜松町/在宅週2】ビル内設備のシステム制御&設計〜運用までのプロジェクト管理◆年休125・土日祝休【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、建築施工管理

本社 住所:東京都港区芝1-5-9 住…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

日本に進出する大手グローバルデータセンター建設企業、外資系及び国内大手ビルオーナー・ビルディングプロバイダーに多様なスマートビルアプリケーションが統合可能なオペレーションシステムを提供する企業です 中央監視システムフィールドアプリケーションエンジニアの募集です。 【具体的な仕事内容】 ■対向試験・試運転等の現地調整対応 ■システム設計・構築及び開発・社内試験・プロジェクト管理 ■他社との通信試験もしくは共同開発 ■社内他部署との連携業務対応(スマートホテルチーム・ネットワークチーム) ※ご経験のない分野については入社後にサポートします。 ■働き方: ・出張:平日に1泊~2泊程度、時期にもよりますが数か月に1回、納期が近いと週1回程度発生いたします。エリアは関東近郊・関西などが多いです。 ■当社の魅力 【市場最先端の技術を用いて、データセンター・高級ホテルを中心にスマート化を行っております】 データセンターやホテル以外にも省エネコンサルティングや、学校等向けにWi-Fiネットワークシステムのソリューションを提供しています。 【オフィスもリニューアル!決裁者との距離も近く居心地のいいオフィス】 2019年オフィス移転の床面積の増築によって、ワンフロアで全てを見渡せる形になり、部署を超えた社員同士のコミュニケーションがより活発になっています。 社長・最終決済者との距離が近く、役職者に対しても「○○さん」呼びの風通の良い社風で、意思決定のスピードと柔軟さのある経営をしています。 【社員思いの働きやすい環境です◎】 ・社内の平均月残業は20h程度 ・前後1時間の時差出勤可能 ・週2回〜リモートワーク可能 ・産休実績有、女性のライフイベントにも寛容な環境 などが揃っており、社員を大切にする会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

京セラ株式会社

【横浜/週1~2日在宅可】バックエンドアプリケーション開発◇新規事業のロボティックサービス/働き方◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ

みなとみらいリサーチセンター 住所:神…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【新規事業に仕様検討から携わる◎クラスメソッドDevelopersIOに開発ストーリー公開中!/最新技術(Severlessなど)を活用できる/在宅可能・働き方◎AI xロボットxクラウドで人手不足の製造業を支える】 ■業務内容 クラウドサービスを活用して AI 学習を提供する MLOps システムを担当いただきます システムのバックエンドとして、クラウドインフラやバックエンドアプリケーション、および、DevOps 関連システムの開発、運用業務となります 内製でアジャイル開発を行なっており、仕様検討から実装までを一通りご担当いただきます <環境>Google Cloud,Serverless他 <手法>Container Orchestration,MLOps 他多数 <ツール>Kubernetes(GKE, Amazon EKS, Helm 他),Vertex AI 他 <開発言語>Go など ■組織構成 13名で構成されており、10名は中途入社となります。Sierやベンチャー等様々なバックグラウンドを持ったメンバーが多いです。 常に最新技術に触れながら刺激的なビジネスライフを過ごすことが可能です 月10日在宅可能(自身で在宅シフトを調整可能)で働きやすい環境です ■京セラ ロボティクスサービスについて 多品種少量生産の現場では、協働ロボットの導入にいくつかの課題がありました。具体的には、部品登録や変更に伴う手間とコストの増大、そして不規則な工程や不定形部品への対応の難しさが挙げられます。 これらの課題に対し、京セラはAIと3Dビジョンによる「ロボットの知能化」というアプローチを行います。 京セラの貸与しているAIコントローラー(エッジコンピュータ)を介してロボットがクラウドに接続しており、サブスク形式で簡単にご利用いただけます ・本サービスではロボットをクラウドに接続することで、段取り替え作業の短縮や作業品質の維持/改善、リモートサポートなどを実現しています。また、ロボットへの接続、及び、お客様の現場環境データをお預かりすることから、AWS Organizations などのサービスを用いて複数アカウントの統合管理を行い、セキュリティとプライバシーを重視して環境構築に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社セブンピース・イノベーション

【福岡】SE/PG ソフト開発エンジニア◆転勤なし/月平均残業20時間【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ

クライアント先 住所:福岡県福岡市博多…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

ご経験に応じて制御系・組込系ソフト設計・開発/WEB・オープン系ソフト開発/業務系システム設計・開発をお任せします。 ■業務内容: └制御系・組み込み系ソフト開発設計:車載機器、通信システム、マイコンなどの組込装置やIoTシステムの開発等 └WEB・オープン系ソフト開発:ECや各種WEBサービス、WEBアプリケーション、クライアントサーバーアプリケーションの開発等 └業務系システム設計・開発:生産、販売、医療、自治体などの管理システムの開発等 ■開発環境: ・制御系・組み込み系:言語…C、C++、VC、VC++/OS…Windows、Linux ・WEB・オープン系:言語…Java、C#、PHP、.NETなど ・業務系システム:言語…Java、C#、.NET、VB、C、C++/DB…Oracle、各種SQLサーバー ■案件詳細:福岡市内(博多駅、百道浜、天神)のクライアント先における常駐開発がメインとなります。ベテランの方は1社1名のメンバーで担当します。経験が浅い方はリーダーの方と同じ常駐先となります。 ■PJTの規模:プロジェクト全体は数年単位だが各フェーズを担当するので契約は数カ月更新。技術力を評価いただき、結果的に数年お世話になっているお客様が多いです。 ■出張は基本的にはありません。ある場合、1週間〜1カ月、本人の了承があれば3ヶ月以上の場合もあります。その際は、1か月に1、2回帰れるように配慮・交渉を常駐先企業としています。 ■組織構成:社員のほとんどが中途入社です。30代〜40代の方を中心に構成されております。 ■フォロー体制:社長、営業、管理部門のメンバーが1〜2ヶ月に1度各常駐先を回っており、コミュニケーションを大切にしている会社です。1〜2ヶ月に1度、定期的に希望についてヒアリングを行っています(常駐先が変わらず安定している方は3ヶ月に1回程度)

FOUR・SE株式会社

【福岡/天神】大型ビル、施設の空調・照明自動制システム設計 ※大手企業取引多数/売り上げ好調【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

福岡営業所 住所:福岡県福岡市中央区天…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

◇◆誰もが知っている大型施設のシステム設計をお任せ/大手引き合い多数/九州本社トータルエンジニアリング会社◇◆ オフィスビルやホテル等の大型施設における制御システム設計や、工場向けの生産設備の自動制御システムの設計をお任せします。 中央監視システムやweb遠隔監視システム、空調・照明自動制御システムを扱っており、 一部業務を外注している状況のため、完全な内製化に向けて募集をしています。 ■職務内容 【変更の範囲】当社業務全般 ・システムの設計構築 ・ソフトウェアの設計開発 ・WEBシステムの設計開発 ・保守、メンテナンス等 ■実績 大手企業のオフィス棟の制御管理システム・天神のビルの制御システム・新設スタジアムの制御システム導入や工事 など 技術面が評価され、営業をしていなくても多くのお声がけを頂いています。 大手空調メーカーや大手IT企業もパートナーとして仕事をしています。 ■会社概要 景気に左右されない制御システムエンジニアリング事業を展開しております。 「困った?を良かった!」へ様々な問題と解決するために独自のノウハウと優秀なブレーンと協力し、お客様のニーズに合ったシステムを提供しています。 現在売り上げは10億円程度になりますが、今後より伸ばしていくために事業拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務

ヤマハ発動機株式会社

【静岡県磐田市】電動モビリティ用のバッテリーマネジメントシステム(BMS)開発◆年休121日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、デジタル回路設計・開発

横浜シンフォニーステージ(新横浜拠点)…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■採用背景: カーボンニュートラル化に向け、さまざまな事業領域において電動化を推進しております。新たな感動と笑顔を生み出す製品開発をより加速させるため、即戦力となる実務経験豊富な電池開発エンジニアを募集します。 ■業務内容: 電動モビリティに搭載されるリチウムイオン電池の安全と性能を両立させるには、電池制御システムが重要です。用途が拡大する電動モビリティ毎に最適な電池制御を搭載したバッテリーマネジメントシステム(BMS) を開発します。電池演算を始めとする制御の中心部を自ら設計し、サプライヤ様と連携してコントローラを実現します。 制御・ソフト・ハードといったコントローラ開発の他、電動モビリティのパワートレインシステム全体に関わるため、いまお持ちの技術をベースに、技術領域の拡大やスキルアップにつなげることができます。 ■業務詳細: ・パワートレインシステムや電池の要求に基づく要件定義 ・ソフトウェア構造設計 ・電池制御、異常診断などの制御のモデルベース開発 ・HILを活用した環境構築と評価 ・電池や車両での評価検討および解析 ・サプライヤ様と連携したハード・ソフト開発 ■やりがい: ボトムアップ型の自由闊達な社風の中で、新たな技術イノベーションにチャレンジできます。これから本格化する電動モビリティ時代をリードできる商品やお客様に喜ばれる商品を自らのアイディアを駆使し実現することが出来、より多くの人々に使われる製品に関わることが可能です。 エンジン・車体系の制御・コントローラ開発経験者も活躍しています。 ■当社の特徴: 【多彩な製品・事業展開】 二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。 【グローバル展開】 二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アネブル

【神奈川/厚木市】ソフトウェア開発※自動車好き歓迎/国内全ての完成車メーカーと直接取引/年休121日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、汎用機系SE

顧客先での勤務になります 住所:神奈川…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜完成車メーカーの設計業務に携われます/東証一部上場「アウトソーシングテクノロジー」グループ/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容:ソフトウェア設計開発エンジニアとして、完成車メーカー先での業務を担当します。ご経験と適性に応じて、プロジェクト案件をアサインさせていただきます。 ■プロジェクト例:自動運転システム・先進運転支援システム・衝突安全システムに関わるプロジェクト 等 ※構想/検討段階から携われるプロジェクト案件も多数ございます。 ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【昇給制度/スキルアップ制度/資格取得制度】 ・昇給制度:半年に1度のペースで面談を実施し、会社貢献実績や成果物、上長からの評価をもとに人事評価を行い、昇給額を決定します。 ・資格取得制度:業務で必要な資格の取得については、会社から取得祝金が出ます。 ・資格取得制度:業務で必要な資格の取得については、会社が全面的にバックアップします。

FITEC株式会社

DCS/SCADA/PLC開発技術者〜企画からお任せ/古河電工・富士通G/残業20h・年休121日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、ネットワーク系SE

本社 住所:東京都品川区東品川4-12…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 古河電工グループのDX/ICT戦略を担い、コンサルから設計開発保守運用までワンストップで対応をしている当社にて、設備管理監視装置を活用した社内システムの企画・提案・構築・リリースをお任せします。 ・古河電工グループ企業の工場業務課題に対して、DCS/SCADA/PLC等を利用した設備管理監視制御システムの構築及び新規サービス/セキュリティ対策等の社内システムの企画/提案/構築/リリースを行います。 【変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。】 年に2度上司とキャリア面談があり、ご自身のキャリアを会社と話し合う機会があります。 ・既存顧客を中心に多様な案件が継続的にあります。 ■配属先情報: インフラ事業部:約70名(約50名は正社員、残りは派遣社員) ※本社勤務 ■就業環境 有休取得日数平均11日で、テレワークも可能。自分のライフスタイルに合わせて働ける環境です。 ■FITECについて: 当社はICTプロデューサー集団です。全案件において企画フェーズから関与し、一次受け比率は驚異の100%。入社後は、優れた上司や経験豊富な社員の指導のもと、プロジェクトに参画し、企画から設計・開発までのフェーズにあわせて、経験・スキルを発揮して頂きます。将来的にはICTサービスの幅広い領域で企画、提案、導入を担当できる人材を歓迎します。最近は、IIoTのデータ活用などの提案も行っています。 変更の範囲:本文参照

旭光電機株式会社

【神戸兵庫区・転勤なし】プロジェクトマネージャー◇残業10h程/業績好調/センサーのニッチトップ企業【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区荒田町1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

人工衛星・駅ホーム自動防護策などに広く使用!/ナブテスコ株式会社、アサヒビール株式会社など大手企業と直接お取引で安定/年休120日でWLB◎ ■職務内容: ・大手企業からの受諾や自社開発の電装品のプロジェクトマネージャーを担当いただきます。 <具体的には> ・製品仕様の検討から、プログラミング、コーディング、デバッグ、製品評価まで ・プロジェクトのスケジュール管理や人員調整などプロジェクトの進行に関わる各種業務 ・進捗に対する課題特定と改善提案 ■扱う製品について: ・自動ドア等のセンサー・モーター制御機器・IoT機器 等 ・受託開発と自社開発の比率 5:5です。 <こんなところで役立っている当社技術> ◇製造業(工場): ・人や温度、二酸化炭素濃度、稼働率を読み取り、建物の全体図が表示された画面上に正常/異常区間を色分けすることで一目で状況が確認できる管理システム。 ◇交通(鉄道、飛行機等): ・エンジンやモーターが正しく作動しているのかをモニターにてリアルタイムにて表示するシステム。 ※上記は一部です。その他多岐の産業業界に渡り導入しております。 ■採用背景: ・業績好調に伴う、食品用機器・産業用機器・IoT関連の案件が増えており組織強化の採用です! ■組織構成: ・組込系は2名の担当者が在籍しております。 ■働き方: ・急な呼び出しはなく、、残業10h程度で定時17:15退社が可能です。 ・住宅手当や家族手当等充実しております。 ■当社について: ・当社は各種センサー、コントローラー及び各種制御装置の開発・設計・製造を手掛けております。 <主要事業> ・自動ドア関連商品、鉄道車両用電装品、船舶用電装品、ビールサーバー周辺機器、IoT関連商品といった幅広いフィールドに技術を提供しております。 <主要顧客> ・ナブテスコ様、アサヒビール様 ・大学や研究機関、大手企業などと連携し、ロボット、医療機器、環境、食品などの分野で幅広い技術開発を進めており、過去には人工衛星向けの小型装置を開発し、JAXAの実験衛星や人工衛星プロジェクトにも採用されました。 ・ロボットやFA装置などの自動化装置の需要増により当社センサーの需要も拡大、業績好調です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード