GLIT

検索結果: 11,900(321〜340件を表示)

デンソーテクノ 株式会社

【愛知県安城市】★画像センサのプラットフォームソフト開発※フレックス有/Web面接可■No.36【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

第4安城技術センター 住所:愛知県安城…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 当社は、デンソーの100%子会社であり、デンソーグループ最大の開発・設計機能会社です。自動車部品の量産開発から新技術領域まで幅広く手掛け、先進運転支援や電動化など最先端技術に挑戦しています。豊富な教育体制で技術力やマネジメント力を養い、グローバルに活躍できるエンジニアを育成しています。 ■業務内容: 画像センサソフトの仕様検討−構想設計−詳細設計−コーディング−単体テスト−結合テスト ■魅力ポイント: 現在、急速に成長しており世間でも注目を集めているADAS分野の製品です。展開業務と並行して新規システム開発も開始されており、業務範囲が拡大する中でプロジェクトを推進できる人材を募集します。 交通事故低減のための課題は多数あり、技術の進歩も著しい分野となります。最先端技術を駆使した製品設計を行いつつ、「交通事故低減⇒人の命を守る」といった非常にやりがいのある業務です。自身の技術を高めたい方、ADAS製品に興味のある方は是非一緒にチャレンジしましょう。 ■入社後に期待すること: 車両としての影響を考慮した設計・評価を実施いただくこと、2〜3年目以降は、リーダーとして担当機能のプロジェクト管理を期待します。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務

杏林製薬株式会社

【東京】医療機器開発のプロジェクトマネジメント業務◇年休126日/東証プライム上場企業/福利厚生◎◇【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、技術(電気・機械)系その他

1> 本社 住所:東京都千代田区大手町…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【プライム上場・創立100年の老舗医薬品メーカー/自己資本比率72%の抜群の安定基盤/3年連続売上増/花粉の鼻炎薬など主力商品多数】 ■業務内容: 感染症領域は杏林製薬の重点領域です。 世界的な脅威となっているAMR(薬剤耐性)や新型コロナウイルス感染症の拡大等によって、これまで以上に感染症対策へのニーズが高まっています。 遺伝子解析装置「GeneSoCC mini」は臨床現場検査即時検査(POCT)に利用することができる医療機器であり、迅速・適確・簡便に原因微生物を同定することで感染症診断での活用、適切な薬剤選択にも寄与できると考えています。 当社の診断事業部にて、医療機器開発のプロジェクトマネジメント業務を担当いただきます。 委託先とのコミュニケーションをとりながら、医療機器の開発や既にある機器の改良を検討していきます。 ■求める人物像: ・上流から下流まですべての開発をしたい方。 ※医療機器に関する経験は不問ですが、積極的に学習していただける方を歓迎します。 ■当社について: 当社は、プライム上場の創立100年の老舗医薬品メーカーです。 自己資本比率72%と、安定した経営基盤を持っています。 呼吸器科、耳鼻科、泌尿器科の3つの領域に絞って研究開発や人員配置、コストを集中させることで、特定領域に強みをもつ医薬品メーカーとして競合優位性を担保しています。 花粉によるアレルギーに効能がある鼻炎薬など主力製品を多数展開しており、今後も医療業界に寄与していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

ヤンマーホールディングス株式会社

【滋賀・米原】次世代作業機の研究開発(制御/ロボット) 創業100年以上のテクノロジーカンパニー【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

中央研究所 住所:滋賀県米原市梅ケ原2…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 建設機械や農業機械、海洋機器など幅広い分野において、これまで実現されていない「屋外フィールドで活動する次世代作業ロボット」の研究開発を担当いただきます。  屋外の様々な環境で作業を行うために必要な、モーションコントロールや外部環境との間の相互作用力を制御する力制御系のアルゴリズム研究開発をお任せします。 入社後は、ご経験国家プロジェクトである次世代作業機の開発プロジェクトに参加いただく予定です。プロジェクト内容としては、月面や被災現場を含む難環境において、想定と異なる状況に対して臨機応変に対応し、作業を行うことが可能な協働AIロボットの研究開発を行っていただきます。外部協力企業・大学などと幅広い業務や機関と連携を取りながら、業務に取り組んでいただきます。 ■詳細業務: ・商品開発〜仕様設計〜プログラム設計〜シミュレーション ・次世代作業機開発の国家プロジェクトにおける推進活動 ※ご経験・スキルに応じて業務をお任せいたします。 ■やりがい ・農林水産/建築等分野の従事者の減少や高齢化など様々な社会課題に対し、「人の役に立つ」技術研究を行うことができます。 ・研究部門として、事業部からの要請、短期的な収益を目的とした開発だけでなく、自身で10年後20年後の将来を見据えた研究・開発を行うことが可能です。 ・ロボット分野の研究部門にはメンバーが20名ほど在籍しており、互いに知識をだしあい、切磋琢磨しながら成長できる環境が整っております。  社内には就業しながら博士号を取得した者もおり、そういうご志向の方も歓迎です。 ■本件ポジションの魅力: ・顧客基盤がある中で技術開発に取り組めます。 ・10年後を見据えた技術開発を行っているため、博士号取得奨励やロボット学会参加など、長期育成の観点での取り組みがございます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アセンサ

【愛知/刈谷】IT資格所持者・独学の方もOK!ECUソフト開発※転勤なし/残業ほぼなし【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

派遣先企業 住所:愛知県刈谷市昭和町2…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜転勤無/エンジニアとして働いてみませんか?業務経験なしでも挑戦可能です〜 ■業務内容: ソフトウェア開発エンジニアとして、顧客先へ常駐して自動車のECUソフト(組み込みソフト)の開発を行います。 ■業務詳細: 大手自動車部品メーカーから同社が受託している自動車制御技術に関わるECUソフト開発をお任せします。同社が受託しているのは要件定義・プログラミング・テストの部分です。 ■教育体制: 業務未経験の方は出来上がったソフトの評価からお任せし、徐々に上流工程の業務も身に着けていただきます。 ■組織構成: 常駐先では5人ほどのグループが3つほどあります。30代〜40代のベテランを筆頭に20代の者がいるグループになります。 ■同社の強み: (1)安定したお取引:リーダーや主力クラスの弊社メンバーが10年前後の長期にわたって業務に携わってきた経験からアドヴィックス様から安定してご依頼を受けております。また、コロナ禍の現在でも開発案件が減っていないため常にご依頼がある状況です。 (2)中小だからこその風通しの良い社風:上司との距離が近くこれをやってみたいなどの希望を伝えることが出来る環境です。過去事例として、エンジニアをしながら社内SEの活動を希望し行うなども可能です。 ■モデル年収:平均年齢31歳、平均420万 30歳 410万 40歳 530万 ■同社の特徴: 同社は、官公庁及び企業の技術系から一般派遣業務・請負業務まで多種多様の業務に、アウトソーシングを通してクライアントのニーズを満たし未来を創造する企業です。各業務に特化した高いスキルと熱いマインドを財産としたスタッフが対応しています。クライアントの効率化をはかり、顧客とのパートナーシップを強化していきたいと考えています。また、働く人にとっても、さまざまな成長の場を提供するパートナーとして、長いキャリア人生のサポートをしています。働く人とクライアントの双方に満足を提供し、あらゆる分野で社会貢献を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社スペースエンターテインメントラボラトリー

【横浜/東京】航空宇宙領域のソフトウェアエンジニア(リーダー候補)〜残業月10h程/年休123日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

1> 研究開発センター 住所:神奈川県…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜航空宇宙技術をコアとしたテクノロジーカンパニー/年休123日/土日祝休み/無人航空機システムの開発や運用での実績あり〜 ■業務内容: ◇機体搭載フライトソフトウェア及び地上局ソフトウェアの開発 ◇ソフトウェアの検証(要素検証、シミュレータ検証、実機検証) ◇フライトを伴う試験の際の計画立案、試験立ち会い、結果の評価 ◇開発のプロジェクトリード、メンバーマネジメント ◇機械設計、電気設計チームとの連携や調整 ■当社の飛行艇型ドローン開発: 水上発着できる飛行艇型ドローン「HAMADORI」を開発しています。 「HAMADORI」なら、広い滑走路は必要ありません。日本中どこでも、水辺さえあれば飛び立てます。当社では福島県の浜通り地域にあるロボット実証区域や神奈川県横浜市にある研究開発センターにて研究開発を行い、自治体や行政機関、大学の研究室などと実証実験を重ねています。 形状や制御方法を少しずつ最適化していくことで、社会実装に向けた開発を加速させています。 ■当社のVISION/MISSON: 当社は、「航空宇宙技術をコアとしたテクノロジーで、ワクワクする未来を創りたい」という想いで、2014年に設立いたしました。航空宇宙に関わる専門性を有した20代後半〜40代前後の若いメンバーが集まり、誰も見たことのないようなプロダクトを作って事業化していくために、一人ひとりが真剣に毎日の業務に取り組んでおります。今は会社の規模が小さいということもあり、個人の裁量や責任の範囲は大きくやりがいのある仕事が多いです。より良いプロダクトを作り上げるべく、フラットで活発な議論が毎日メンバー間で交わされています。 変更の範囲:会社の定める業務

デンソーテクノ 株式会社

【博多】★ミドルウェアソフト開発(リーダー候補)※電池ECU/在宅勤務・フレックス有■No.21【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

福岡技術センター 住所:福岡県福岡市博…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 ■業務内容: 電池ECUのソフトウェア製品を担当していただきます。 カーボンニュートラル社会の実現に向け、世界各国の自動車メーカーで電動化事業が急拡大しています。その中で、電気自動車のコア製品になる「電池ECU」の開発を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 顧客の要求仕様を満足するための製品設計(要求分析・アーキテクチャ設計、詳細設計、実装、単体検査、結合検査)を実施していただきます。 ■魅力ポイント: 昨今の自動車用部品を取り巻く環境として、低炭素社会実現に向けた小型化・軽量化、自動車の高機能化が求められており、手段として電動化が加速しています。このような背景から、車両メーカーではEVの普及拡大に続き、次世代車の技術開発が更に加速しています。EV車向けのバッテリーマネジメントのコアとなる電池ECUの開発も進んでおり、車種展開の増大から、今後更なる拡大が見込まれています。 開発では多岐に渡る技術や知識が求められます。そういった組織の中で活躍していたくだことで、今後もニーズが高まるEVに関する最先端の技術を習得し、自己成長につなげることができます。また、社会貢献にも寄与できることを感じられます。 ■入社後に期待すること: これまで培ってこられた経験を元に、新たな発想や知見を職場で発揮し、その分野でのリーダーとしての活躍を期待しています。自己成長のみならず、後進の育成もお願いします。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヒラテ技研

【三重・伊勢】SE/組込・制御系ソフトウェア開発/領域の広さ◎技術力アップできる環境【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

顧客先(伊勢) 住所:三重県 伊勢市 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

<福利厚生充実/創業50年以上の総合設計技術のプロ集団/年休120日> ■業務内容: 取引先に常駐し、組込系ソフトウェアのSEとして、コーディング/テスト/評価などをお任せします。 ■使用言語: Java/C++等 ■開発事例: ◇プログラミング言語を使用した半導体工場向け搬送システムに関するソフトウェア開発/設計 ・天井に設置した軌道を走行し、ベルト駆動で上下するホイスト機構により保管設備や製造装置のロードポートに"ダイレクトに"アクセスする自動搬送装置 ■当社で働く魅力: ◇全社で98%の社員が"キャリア目標"または"ライフプラン"に合わせた希望勤務場所にて就業中です。 ◇充実した研修・教育制度があります。 ◇着実に技術力アップ・ステップアップできる環境、性別/国籍を問わない社員同士の丁度良い距離感、チームワークを自然に築けるような雰囲気です。 ■キャリア支援: ◇やりたいことが出来る自己申告制度を採用しています。自身の"ライフプラン"に即し、今後の"キャリア目標"を申告・相談する制度があります。 ・面談を通じて一人ひとりに応じたキャリアプランを決定 ・現在の能力とキャリア目標との差を埋めるための相談/実現に向けた機会と場を提供 ■数字でわかるヒラテ技研: 会長の平手をはじめ、社員の98%が技術者です。だからこそ、技術者視点に立った、より社員の強みを生かせる事業運営をしています。【完全週休2日制】はもちろん【フレックスタイム制の完備】、【残業は全社月平均23時間】、【全社員の平均有給取得日数は年10日】、【女性の産休復帰率100%・男性育休実績】など、長く安心して働ける職場も整備されています。 ■技術への考え方: 創業者は技術系(機械)出身であり、技術に対する熱意は非常に高く、技術習得に対する熱心な姿勢は会社創立55年経っても変わりません。技術習得(資格取得等)に一生懸命励む方にはとても良い環境です。資格合格された場合は、報奨金(試験難度による)+受験料+交通費全て支給されます。

イーソル 株式会社

【全国フルリモート】アプリ開発エンジニア(ROS)◆産業機器向け/自社OS持つ独立系SI/月残業9h【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:東京都中野区本町1-32-…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

《スタンダード市場上場/全国どこでも就業可能/フレックス/ホワイト企業アワード3回連続受賞/平均勤続年数10.4年》 ■業務概要: 自社OSを展開する当社にて、Linuxアプリケーション開発エンジニアとしてロボティクスや自律制御に関する開発業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・ROS(Robot Operating System)を活用したロボティクスおよび自律制御のためのアプリケーション、ミドルウェア、ドライバ、OSの開発 ・Autowareを活用した自律走行のためのソフトウェア開発 ・ROSおよびAutowareを用いたシステム開発におけるテクニカルリード、ロボットや車両へのインテグレーション ■キャリアパス: 自動車、産業機器、医療機器、コンシューマー機器、航空宇宙領域など幅広い製造業向けの受託開発案件や自社OSを活用した自社プロダクト開発も行っており、それぞれの領域においてアーキテクトやPMPLなどのキャリアを進むことが可能です。 ■当ポジションの魅力: ・最新の自律自動システムの開発に携わることができます。 ・要件定義から運用までのソフトウェア開発に携わることができます。 ・OS〜ドライバ〜ミドルウェア〜アプリケーションのそれぞれのレイヤで自身のソフトウェア技術を生かすことができます。 ・機械学習、AI、SLAM、制御工学、画像処理を駆使して自律自動システムの付加価値に携わることができます。 ・ロボットや車両を管理するクラウド側ソフトとの連携システムの開発に携わることができます。 ■業界トップクラスの技術力 AUTOSARという組み込みソフトウェアにおける世界基準を決める団体の日本代表を現CTOが担っており、常に世界水準のシステム規格に則った技術力を持っているため国内の組み込みソフトウェア会社の中でも高い技術力に裏付けられた長年の信頼と実績があります。 日本では珍しい自社OS「ITRON」を持っている企業であり、そのOS環境下でのシステム開発となるため開発するシステムの性能が良く質の高いシステムを提供できています。 変更の範囲:会社の定める業務

アルファテクノロジー株式会社

【大阪/転勤なし】JavaによるIoT向けWeb開発◆年休125日/離職率7%/残業平均20h【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪(顧客先) 住所:大阪府/大阪の客…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: <プロジェクト例> ご担当頂く業務はJavaでのIoT向けWeb開発です。各企業様向けのシステムやアプリケーションの開発が主になります。 <フェーズ> 要求分析〜基本・詳細設計〜構築、テスト〜導入支援 ※上記一連の中で経験に合わせて参画フェーズを検討します。 上流工程にチャレンジしたい方も大歓迎です! 〜派遣先が決まった状態で入社可・会社都合での異動はないため1社で長くスキルアップできる★/AI・IoT・ロボットなど最先端技術にも携われる/設計・開発に特化した会社・自社開発もあり〜 ■従業員ファーストで長期キャリアアップできる就業環境: ・派遣先が決定した状態でご入社いただきますので、安心して勤務開始することができます。 ・基本的に会社都合での派遣先変更はなく、1社で長期的にスキルを磨くことができます。 ・離職率は7%と長期就業しやすい環境面(業界平均は10%前後) ・当社にとって最も重要な財産はエンジニアであり、エンジニアが安心して業務に打ち込める環境づくりに何よりも力を入れています。 ■活かせるスキル・知識: 開発言語:C#、Python、Java、JavaScript、PHP、SQL、Ruby 等 OS:Linux、Windows、Windows Server 等 ■充実したフォロー体制: 各分野にプロフェッショナルの技術者が所属しておりますので、スキル等に不安がある方でもご安心下さい。 <内容として…> ・20代〜60代のエンジニアが活躍中で、Teamsを利用してのミーティングや情報交換、雑談チャットなど、エンジニア同士のコミュニケーションも活発です。 ・社内アイディアコンテストで採用されたアイディアが事業化に向けて検討されたり、技術部主催でLT大会が開催されるなど、エンジニアが意見を発信する機会も設けられています。 ■キャリア/スキルアップ: 希望するキャリアプランに合わせて、技術を極める「エキスパートコース」または社員育成にも関わっていく「マネジメントコース」を選択できます。 ■評価制度: ・上期・下期に一回ずつ、評価面談を実施します。(定量・定性) →上期・下期でできたことを自己評価+客先の方からも同様の項目で評価をしていただき、総合で判断します。 変更の範囲:会社の定める業務

日本発条株式会社

【横浜】ソフトウェア開発(懸架ばねの設計、製造部門での内製ソフト)◇年休121日/グローバルシェア高【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦3…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【安定基盤を生かし今後の成長を見据える自動車企業/社内公募制の導入など、キャリアを築くための体制○/社宅や住宅手当など福利厚生充実】 ■業務内容: ソフトウェア開発(懸架ばねの設計、製造部門で使用する内製ソフト)をお任せします。 ■業務詳細: ・内製ソフトウェアの開発・運用 ・米国グループ会社でのソフトウェア開発チームとの協働 ・ソフトウェア開発に必要な、ばね設計やばね製造に関する知識の習得 ・使用ツール:AutoCAD、CATIA ■当社の特徴: ・高いグローバルシェア…自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界トップクラス、国内においてもトップクラスで約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。 ・事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ…自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、当社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 ・ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」:2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。

日研トータルソーシング株式会社

勤務地確約!【大阪/池田】組込制御エンジニア◇エンジニアとしてスキルを磨きたい方/手厚いサポートあり【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

★勤務地確約(大阪府池田市) 住所:大…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【安定成長を続ける技術会社/大手メーカーとの取引多数/社員定着率97%/機電領域】 ■業務内容: ご経験とスキルを考慮して、当社にて大阪府池田市内のアサイン先をご提案させていただきます。 ■職務詳細: 当社と取引のある大手メーカー様に対し、組込制御エンジニアとして技術支援をしていただきます。 ・ソフト設計全般(仕様検討〜基本設計) ・コーディング ・実験、評価(デバッグ) ・解析 初めは、お持ちのスキルに応じてお任せする業務の詳細をともに検討していきます。 ■エンシニアの想いを大切にする会社: 当社の採用チームは元エンジニア経験の者が中心です。自らの経験値を持ってお話をさせていただくので、面接というスタイルではなく、面談スタイルで選考を行っています。エンジニアとしてどうなっていきたいのかというような相談にのる事もございます。 まずはお気軽に応募いただき、面談で想いをお聞かせください。当社は社員一人一人の想いに合わせたキャリアステップのご提案をさせていただきます。 ■充実した支援体制: 当社は日本を代表する自動車メーカーをはじめとする国内大手・優良メーカー各社と豊富な取引実績を有する企業です。とりわけエンジニア派遣事業においては2011年より強化事業と位置づけ、本格稼働を開始。工ンシニア一人ひとりが生涯、第一線で活躍できる雇用環境の創出を目指し、日々研鑽を続けています。 ■魅力: ◇定着率97%:一人ひとりの希望に考慮し、一緒に中長期的なキャリアプランを構築します。 ◇日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団:1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国201カ所に営業拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービス提供を行っており、大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社GSC

【大阪/転勤無/リモート相談可】SE◆事業拡大中!C#、C、C++を使用したPJT◆年休125日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西…

350万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜リモート相談可/転勤なし/2003年創業の独立系SIer/事業拡大中の成長企業◎〜 ■業務内容: 大手のSIerや企業からも発注をいただいている事業拡大中の当社にて、C♯、C、C++を使用したプロジェクトをお任せします。 ご本人のスキルに合わせたプロジェクトに参画して頂きます。 ■業務例: ◇業務用空調機組み込みSE └業務用空調機器開発プロジェクト(詳細設計〜テスト) ・自動車関係 組み込みSE └車載用バッテリーセンサーの開発(C言語)(基本設計・詳細設計・実装・単体テスト・機能テスト) ・医薬会社向け、計測機器の開発作業 した詳細設計以降での開発作業(C#、WPF、C++) ・案件内容POSレジのシステムの開発作業 └工程:詳細設計、実装、テスト(C#) ■当社について: 当社は2003年創業の独立系SIerです。お客様の持つ問題・課題に対し、「システムコンサルティング」「システムエンジニアリングサービス」「ソフトウェア開発」を通じて解決策を提案している企業です。 ■当社の強み: ・インフラ領域に強みを持ち、業務系や組込系、汎用系のソフトウェア開発まで幅広いニーズに対応しております。 ・「お客様にも従業員にも選ばれる続ける企業」であるため、社内の改革も大幅に行っています。フィス改装や、評価制度の構築、事業の拡大など、3年〜5年を目安に様々なプロジェクトを推進中です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【愛知/知立】工作機械のソフトウェア開発〜福利厚生◎/年休123日/中途入社者多数<東海50>【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

顧客先(愛知県) 住所:愛知県 受動喫…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 大手工作機械メーカーでのソフトウェア開発業務をお任せします。 ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、工作機械・産業用ロボットなどのソフトウェア開発業務です。 ・工作機械、産業用ロボットのソフトウェアの開発 ・コードの修正用務 ※使用ツール:Excel ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務

ナブテスコ株式会社

【神戸市】鉄道ホームドアの電気設計◇プライム上場/売上高3000億/世界初方式にも挑む【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、電気・電子制御設計・開発

甲南工場 住所:兵庫県神戸市東灘区魚崎…

650万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇日本が世界に誇る、鉄道システムを支える/同社はその車両の基幹部品であるブレーキやドア、ホームドアの開発を進め、鉄道インフラの安全を高水準の技術で支えています◇◆ ■業務の概要 鉄道駅のプラットホームドアの電気設計およびソフトウェア設計をご担当いただきます。プラットホームドア制御器、状態監視モニタリングなどの各制御システム製品に関わる開発・案件対応設計、顧客対応、現場対応など(ホームドア制御機器の開発・設計、ソフトウェア作成などを幅広く担当)多岐にわたります。 ■業務詳細 ・駅のホームドア制御用製品の開発と受注案件に対応する製品の設計 ・お客さまである鉄道事業者への技術提案、納入製品に関する設計図書の提出 ・ホームドアの設置・施工(配線および機器調整)に関する指導およびシステム動作確認 ・ホームドア安定稼働・維持に必要な業務(異常・故障発生時の技術的対応など) ■仕事の魅力 ・ホームドアの製品開発、受注案件対応設計の一連の流れを経験でき、ソフトウェア、ハードウェア設計・検証など幅広い知識を身につけることができる ・ホームドア設置プロジェクトに関わることで、プロジェクトマネジメント力を身につけることができる ・鉄道利用者の安全を守るホームドアは、自分が関わった仕事が目に見える形の製品であり、達成感とやりがいを感じることが可能 ・各鉄道事業者などのお客さまから直接ご要望を聞き、それに応える製品の提供とアフターサービスを通じて、お客さまからの信頼を得る喜びを味わうことができる ■キャリアパス ホームドアの電気エンジニアとして受注活動、開発設計、施工・保守対応までを幅広くご経験いただき、将来的にはスペシャリストや管理職に育成予定 ■職場の雰囲気 ・各々の裁量が大きく自らのアイデアを製品に反映しやすい ・キャリア採用社員も多く在籍し、情報の共有もでき馴染みやすい環境 ■同社の魅力 航空、鉄道、住環境、精密機器、油圧機器等多様な事業ポートフォリオと世界のリーディングカンパニーを取引先に持ち、国内外マーケットシェアトップクラスの製品を多数保有!/動きを精密に操る技術を提供する産業装置メーカー/売上高3000億円超の東証プライム上場企業/フレックスタイム・時間休・有給取得推進などで働きやすさ抜群/離職率2% 変更の範囲:会社の定める業務

ミネベアミツミ株式会社

【大阪】モーター開発エンジニア(ソフト)※車載や産業機器・ロボティクス領域などの製品開発をお任せ!【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

ミネベアミツミ 大阪 住所:大阪府大阪…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜10期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー〜 ◆募集背景: 当社では、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成を目指しており、モーター部門はその成長を牽引する最注力事業の一つです。HVAC、LiDAR、アクチュエーター等の車載モーターの更なる成長及び、産機や住設等の新規分野への展開に向け体制強化を図るべく、大阪事業所内にモーターの開発部隊を新たに立ち上げることになりました。 ◆職務概要: ・製品設計・客先対応・改善業務 他 ◇やりがい: ミネベアミツミは、モーターのみならず、ベアリング、半導体、センサー、アクセス製品といった多様な自社製品を保有する、世界でも類を見ない「相合(そうごう※)」精密部品メーカーです。弊社モーター部門の将来性はまさにここにあり、自社の保有技術を融合・活用して、車載や産業機器・ロボティクス領域など、今後目覚ましい成長が見込まれる分野において、社会のニーズに応える製品開発を強化しています。今回、新たにモーター開発チームを設置する大阪事業所は、大阪研究開発センター(ORDC)との同居の形をとっており、メカ設計、回路設計・ソフト開発、制御など幅広い知見や技術を持つ技術者が集まっています。多種多様かつ重要な開発に携わる事ができるだけでなく、ご自身の得意分野以外についても知見を深め、スキルを身につける機会が多くあります。また、勤務地が新大阪駅徒歩5分の場所にあり、大阪近県から転居を伴うことなく勤務いただけるのもメリットです。 ※「相合(そうごう)」:「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを意味し、自社保有技術を融合、活用してコア事業「8本槍」を深化させるとともに、その進化した製品をさらに相合することでさまざまな分野で新たな製品を創出すること。 ◇当社モーター事業部: 以下いずれかの事業部へ配属となり(いずれも大阪勤務)、ご経験、ご希望を加味の上決定となります。 DCモーター事業部/ファンモーター事業部/AMR事業部/PMモーター事業部/HBモーター事業部 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シーディアイ

【一宮◇転勤なし】『ソフトウエア開発』◇スポーツ・AIカメラ・工場自動化設備などのシステム開発/運営【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:愛知県一宮市大和町妙興寺字…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

制御盤製造の技術を活かしてスポーツアミューズメント機器ほか、 ゴルフ関連機器や駐輪機器、その製品開発から派生した店舗運営事業、 大学発ベンチャーとの新規事業など、幅広い分野でイノベーションを生み出しています。 ■概要 制御盤製造において中部地区最大級の規模を誇る当社の強みを生かしたシステムの研究開発をお任せします。 省エネや生産性UP、人件費の見直しで生産ラインの自動化を進めています。 ■事業分野 ・スポーツレク分野 - スポーツ関連分析、練習、娯楽施設自動化施設開発 ・工場の自動化分野 - ロボット制御開発、AIビジョン検査システム、検査自動制御化施設開発 ・パーキング分野 - IoT制御設計開発、駐車場施設、自転車駐輪施設、各種信号制御表示装置 ■職務内容詳細 【研究】 ・新技術および新製品の研究開発を行います。 解析技術や計測技術を駆使して試作品・製品を改良し、日々進化する先端技術の研究を進め、 自動化、電動化など、新しい製品・サービスの創出に貢献します。 【製品開発・設計】 ・新製品企画 : 市場調査、他社機調査 ・製品コンセプトと目標性能の決定 ・図面作成 : 器具、強度、性能などを計算して図面の製作 ・試作機性能評価 : 目標性能を達成するまで解析、開始、評価を実施 ・品質改善 : 製品がリリースされた後の品質改善 ■適正な評価 半年に一度の適正な評価を実施しています。 自身で計画した目標に対しての出来る/できないを評価します。 役職や年収など年齢に関係なくスキルであげていくことができます。 ■当社の特徴 (1)会社の主幹となるのは、産業用機械や生産設備の自動化・省人化装置(FA)です。開発・設計も、製造も、FA向けの仕事、SR向けの仕事、どちらにも携わりながら成長してきました。 (2)SR事業においては、自社開発と海外調達をコラボさせながらゴルフ練習場設備機器を市場に送り出し、代表商品となるスイングナビは、業界No.1の販売実績です。 変更の範囲:会社の定める業務

ルネサス エレクトロニクス株式会社

【小平市】車載用SoCの仕様書・ユーザマニュアルのチームマネージャー◇年休125日#20019341【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

武蔵事業所 住所:東京都小平市上水本町…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【LSIのデジタルフロントエンド設計のマネジメント経験を活かし、仕様書・ユーザマニュアルの作成チームマネージャーとして活躍いただける方を募集します!】 〜東証プライム上場の半導体メーカー/年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度等充実の福利厚生〜 ■業務概要 車載用SoC (R-Carシリーズ) の仕様書・ユーザマニュアルの作成チームマネージャーとしての業務をお任せします。 ■職務詳細 ・仕様書・ユーザマニュアル作成業務の計画立案と業務管理 ・多拠点開発チームの人材管理 ■採用背景 車載向けのSoC製品は、"CASE"に代表される自動車の電子化/高機能化を実現するためのキーパーツです。車載向けSoCである R-Car シリーズは先端プロセスを用いたルネサス内屈指の規模、機能を誇る製品になっています。 非常に大規模・複雑化されたシステムであるため、その仕様書やユーザマニュアルは膨大になっています。その仕様書開発・ユーザマニュアルを開発するチームのマネージャーを募集します。 また、仕様書・ユーザマニュアルはインドやベトナムの設計拠点(言語:英語)と協働開発している為、グローバルに活躍できるマネージャーを期待しています。 ■働き方 ・年間休日は125日ありコアタイムのないフレックス制度など、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。 ・また年次有給休暇で日常生活のサポートに加え、将来の備えとしての資産形成を補助する、財形貯蓄、持ち株会制度も整っています。 ■当社について ・「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な分野において、先進的な製品やソリューションを提供しています。 ・当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、日々さまざまな課題解決に取り組んでいます。 ・変化の激しい中、グローバルチームの一員として、私たちと一緒に持続可能な将来を築いていただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【兵庫】組み込みエンジニア ※残業20時間/評価経験歓迎◎研修制度充実/自社センター有【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

1> 兵庫のお取引先 住所:兵庫県 受…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

【自社センター有/最先端分野含めて研修制度に圧倒的な自信/東証プライム上場グループ・残業20H以下】 ◎ユニット・チーム配属を強化。最低2名以上の常駐が多いのが特徴 ◎成長を応援する社内制度が充実。社内公募なども活発です ◎アウトソーシングに留まらず、請負・自社開発など独自の強み! 自社開発センターもしくは取引先の開発現場に常駐いただき、組み込み・制御開発に従事していただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 *取引先:自動車・自動車部品・家電・医療等の大手メーカー (800社以上) *対象製品:車載ECU、自走式ロボット、アームロボット、建設機械、医療装置など ■業務例: (1)車載EFI-ECUのSW量産開発(燃料噴射制御) ※エンジンに最適な空燃比となるように燃料噴射を制御するECU 仕様からの要求分析〜設計書作成〜詳細設計〜単体/結合テストの一連の工程。 スキルに応じて担当範囲が異なりますが、テスト業務から習熟を重ねて頂く予定です。 (2)次期車載器のアーキテクチャ設計(基本設計) ・ 要素技術評価 (H/W要素(小型化・低消費電力化等)、 S/W要素(GNSS等)、両方含む) ・ コスト積算/ベンダ選定/ベンダーコントロール ・ 生産中止部品の代替品評価 ■入社者のお声: ・未経験であることが不安だったが、手厚い研修制度が整っていることが決め手。 ・面接の中で具体的な案件の話があり、働くイメージがついた。 ・当初アウトソーシング業界という点で不安を感じていたが、面接で教育制度や会社の方向性、社員へのフォロー体制がしっかりしていると感じた。 ■当社の魅力: ◎エンジニアファースト:めまぐるしいスピードで変化する市場に合わせて技術の重要性、難易度、時代の要求度を整理した【技術戦略マップ】を作成しております。社員の夢を実現まで応援する【自己実現委員会】などの独自の研修制度や、ライフスタイルから共に考え最適なキャリアを描く風土があります。 ◎圧倒的な研修制度:一般的な研修制度はもちろん、さらにベーシックに受講できる地域勉強会(ベテラン社員によるテーマごとの勉強会)や「自己実現制度」という理想のキャリアを実現するための目標設定と個別カリキュラム設定を徹底しサポートしていく制度もあります。 変更の範囲:本文参照

株式会社メイテックフィルダーズ

<未経験歓迎>【埼玉】組み込みエンジニア/豊富な案件からスキルアップ/プライム上場【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

顧客先(埼玉) 住所:埼玉県 受動喫煙…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜業種未経験歓迎・職種未経験歓迎/豊富な研修制度で安心のフォローアップ/メーカー案件多数/上流工程でのチャンス有/豊富な取引先と案件から、適性や意向に合わせた業務マッチング/エンジニアとしてスキルを磨きたい方は必見〜 ■業務内容 製造業のお客様を中心に、お客様の開発・設計を一緒になって進めて頂きます。当社は業界のパイオニアとして、創業以来、1300社を超える製造業の企業様との取引が御座います。その高い技術力から多大なる信頼を得ており、開発・設計等の製品を開発する核となる業務に携わることが多く、モノづくりを実感することが出来る環境です。 ■プロジェクト例 ・AI/Deep Learningを活用したソフトウェア開発業務 ・スマホアプリの開発 ・自動運転に関わるシステム開発 ・3Dアニメーションの開発 ・産業用ロボットのソフトウェア開発 等 ■当求人のポイント ITエンジニアとして実務未経験の方でも、プログラミングの知識経験があれば歓迎です(学生時代の経験、自己研鑽でも可)。実務未経験でも豊富な研修制度で一人前のエンジニアを目指すことが出来、スキルアップが叶う環境です。 ■豊富な案件と開発の中枢を担う 当社は製造業(メーカー)とのお取引が中心となり、一次下請けや二次下請けでなく、メーカーに常駐することがメインとなります。そのため、メーカーと一緒になって、0から1を作るというモノづくりの中枢に携わることが可能です。 ■研修制度 「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な研修を提供しております。年間490回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が1,000回以上開催しています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界に対応できるスキルの習得が可能です。 ■エンジニアとしてのキャリアアップ 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社コマス

【新横浜】車載組込み開発エンジニア◆C言語◆組込み開発経験歓迎◆土日祝休み◆年休127日◆転勤無◆【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

株式会社コマス 本社 住所:神奈川県横…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜所定労働時間7.5h/年休127日/ソフトウェア、システムの開発経験歓迎〜 ■業務内容 トラック向けのシステムであるECUソフトウェア開発に携わっていただきます。 下記装置のソフトウェア設計、実装、評価を担当いただきます。 リーダーポジションであれば、メンバー管理・育成やQCD管理等のPj推進も担当いただきます。 <担当装置> ◇エンジン・トランスミッション等パワートレイン装置 ◇車両制御装置 <プロジェクトの期間> 開発全体だと5〜6年程度/メンバーの入れ替えは短ければ3〜4年程度。 ■ECUとは ECUは、自動車のさまざまな機能を制御するための電子装置です。 エンジン、トランスミッション、ブレーキ、エアバッグ、インフォテインメントシステムなど、各種の車両システムを管理・制御します。 ■組織構成 マネージャー1名、リーダー2名、メンバー十数名(20〜50代)で構成されています ■入社後の流れ 経験の少ない方は、入社3〜4年目の社員が担当になって車関係の知識をインプットしつつ開発に従事いただきます。 自立して開発できる方はリーダーから割り振って開発に携わっていただきます。 ■身に着ける必要のある知識 車の知識(部品、仕組、EV社についての知識、法律の規制、車に関連した世の中の動向) ■やりがい 自分が関わった商品を街中で見かける機会があります。 ■キャリアパス 会社全体のプロジェクトすべてに異動の可能性があります。(AI、通信、ほかの車載関連プロジェクト) 技術面、マネジメントスキルを上げていけます。(新入社員の育成→プロジェクトのサブリーダーを担当→プロジェクトのリーダー、チームリーダーを担当) ■需要増加の背景 現在、大型トラックは減少しているものの、配送業者向けの小さいトラックが増えています。トラックの小型化に対して、対応するためのシステム開発 や、エンジンの排ガス規制に合わせてよりクリーンなトラックを求められています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード