GLIT

検索結果: 28,878(28501〜28520件を表示)

非公開

【北海道/帯広】データエンジニア/数万台のセンシングデータの分析基盤の構築/フレックス×テレワーク可

オープン系SE、データベース系SE

北海道

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

主に自社プロダクト「Farmnote Color」のアルゴリズムを開発し、GCP上で稼働できるように保守・運用を行います。 【具体的な業務】 ・GCPの機能(Beam/DataFlow・Cloud Functions)を使ったリアルタイムのセンサーデータ処理の開発・保守運用 ・データサイエンティストと協調してアルゴリズムの仕様策定と実装業務 ・開発パフォーマンス向上のための環境改善・ナレッジ共有 【案件例】 ・牛に装着したセンシングデータ(加速度)から、牛の発情行動や異常行動を予測するアルゴリズムの開発 ・GCPまわりのパフォーマンス向上 ・データ処理フローの見直し 【働き方】 ・フルタイム(フレックスタイム制:コアタイム 11:00-16:00) ・事務所出勤 + 週1回のテレワーク ・複数拠点、職務横断した開発チームでの業務実施 プロダクトは、全て自社開発しています。 開発チームの一員として獣医師が参加し、エンジニアと一緒になって、機能開発にあたっています。 また、自社牧場があるため、現場からのリアルなフィードバックをもらって、プロダクトの改善を続けています。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

フロントエンドエンジニア / carview 

コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

東京都

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【概要】 メディア・バーティカル領域のサービス「carview!」の設計・開発・運用を担当 【業務詳細】 「carview!」における社内向け・社外向けwebシステムの開発を担当いただきます。 実装にとどまらず、要件定義やアーキテクチャ設計、保守に至るまで、幅広く開発業務に携わっていただきます。 Java/SpringBoot + Thymeleaf を使ったフロントエンドから、node.js + React/Next.js を使ったフロントエンドへの刷新を目指しています。現状の環境を参照/アップデートしつつ、新しいアーキテクチャへの刷新に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■サービスのフロントエンドシステムの設計 ■プロジェクトチームメンバーとの要件定義 ■開発・テスト・保守運用までの一連の業務 ■リファクタリングや自動テストのメンテナンスを含む継続的な改善の実施 【開発環境】 フロントエンド : TypeScript / Node.js / React / Next.js / Java / SpringBoot / Thymleaf CI/CD : Screwdriver.cd その他 : GitHub / Jira / Confluence / Slack(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【メディアDX】フロントエンジニア

コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

東京都

650万円〜1500万円

雇用形態

正社員

博報堂DYグループの広告マーケティングビジネス、メディアビジネスを推進するための核となるシステム・ツール開発を担うフロントエンド開発エンジニア。 博報堂DYグループが広告メディアビジネスの次世代型モデルとして提唱しているAdvertising as a Searvice(AaaS)というビジネスモデルを実現するための開発を行う組織での業務となります。 具体的には、メディアプラニング、バイイング、モニタリング(広告効果を可視化し対策を検討する)という業務において、博報堂DYグループで活用するシステム・ツールのフロントエンド/UI・UX開発と、広告主や媒体社に提供するシステム・ツールのフロントエンド/UI・UX開発をユーザーとなるグループ社員や広告主、媒体社とやりとりしながらアジャイルに開発していく業務となります。 テレビやデジタル広告のメディアプラニング、バイイング、モニタリング業務で利用されるシステム・ツールはほとんど自社で開発しています。 新しいシステム・ツールの開発においては、ユーザーの利便性の向上を第一に、コミュニケーションしながらつくっていくので、ビジネスの課題解決に近い位置での開発をしているポジションとなります。(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社野村総合研究所

データサイエンティスト

オープン系SE、データベース系SE

神奈川県横浜市もしくは東京都千代田区 …

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

下記業務をご担当いただきます。 ・日本/世界の大企業が抱える多様な経営課題を高度なアナリティクスを用いて解決し、企業変革を支援する ・戦略コンサルタント、データエンジニア等の多様な専門家とコラボレーションして事業価値を創造する ・政府・官公庁へのデータ活用政策の提言・実現支援を通じ社会へ貢献する

エムシーデジタル株式会社

【三菱商事発DXベンチャー企業】フロントエンドエンジニア

コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

東京都千代田区 ※テレワーク制度有

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

・ビジネスサイドとの要件定義やユースケース設計、およびUIの設計・実装 ・共通コンポーネント、デザインシステムの整備 ・ユーザーインタビューや操作ログ、リクエストログの分析を通じたUX・パフォーマンスの改善

株式会社クーリエ

【恵比寿】テックリード/事業価値最大化のための技術戦略立案◆在宅勤務可/土日祝休み【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜超高齢社会の最大の課題である「介護」の課題に切り込むメディアを運営/全国50,000件を超える掲載数〜 ■業務概要: テックリードとして、事業価値を最大化させることを目的に先端テクノロジーからデファクトの方法論まで徹底的に使いこなし、成果に拘るエンジニアリングチームにおいて技術力でチームを牽引していただきます。 ■具体的な業務: ・アーキテクチャ設計 ・高難度機能開発 ・技術課題の解決 ・開発効率/品質向上のための仕組み化 ・技術面でのメンバー育成 ■開発環境: ・言語:PHP、Python、TypeScript、JavaScript ・フレームワーク/ライブラリ:Laravel、FuelPHP、React、Next.js、ReactNative、jQuery(一部) ・インフラ:AWS(ControlTower、Organizations、Cloudfront、EC2、Aurora MySQL、Elasticache、その他多数)、GoogleCloud(BigQuery、Firebase、MAP API) ・モニタリング:NewRelic・IaC:Terraform、Docker ・ソース管理:GitHub、GitLab ■当ポジションの魅力: 私たちはHOW(どうやるか)ではなく、WHY(なぜやるか)を重視し、目的を達成するために導入した取り組みは徹底的に使いこなします。自身の担当領域に閉じず越境して事業を推進することを良しとする文化です。開発部門以外の部門の社員も多くがSQLを使いこなし、データドリブンで業務を行っています。一方でエンジニアも事業戦略の理解を重視し、戦略に対して積極的に意見します。 ■別枠の必須条件の他、下記該当する方歓迎: ・Python、TypeScriptの実務経験 ・Laravel、FuelPHP、React、Next.js、ReactNativeの開発経験 ・DDD、クリーンアーキテクチャ、マイクロサービス、各種デザインパターンの知識と適用経験 ・CSSに関する深い知識とテスト自動化の経験 ・AWS、GoogleCloudに関する深い知識とIaCの経験 ・OpenIDConnect、OAuth等の認証認可技術に関する知識 ・テックリードやCTO経験 変更の範囲:会社の定める業務

アルサーガパートナーズ株式会社

【東京】フロントエンドエンジニア/TL候補

コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

熊本県、東京都渋谷区、都内の弊社事務所…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・技術上の調査及び提案のための研究 ・顧客との要件定義、打ち合わせへの同席 ・メンバーのレビューや指導や支援などの開発チームの技術力向上 ・プロジェクトのスケジュール管理

非公開

開発エンジニア オープンポジション

オープン系SE、データベース系SE

大阪府、新潟県、富山県、石川県、福井県…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

・新規アプリケーション開発 ・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー ・プロジェクトにおける設計~開発~テスト~リリースまでの一貫した対応 ・レガシーシステムからモダンシステムへの移行

非公開

【宮城】【東北エリア】自治体分野のシステム開発・新ビジネス創出を支えるシステムエンジニア【担当】

アプリケーション系SE、汎用機系SE

宮城県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【配属組織名】 社会ビジネスユニット 公共システム事業部 全国公共システム第一本部 東北北海道公共システム部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ■自治体分野のお客様に対して、各種住民サービスや自治体業務を支える基幹システムを提供し、住民の社会インフラを支えます。 ■日立のビックデータ分析技術を活用して、お客様データを分析することで、住民サービスレベル向上などの自治体DXを推進します。 【募集背景】 公共システム事業部では、Society5.0や官公庁・自治体DXの実現に向けて、日立が推進するLumada事業・デジタルソリューション事業を推進しています。 各種公共関連のお客様へのシステム導入などをとおして、住民たちの社会インフラを支えています。 その一環として今回、東北エリアの自治体向けのDX、クラウド移行、システム開発などのITビジネスを推進していく体制を強化しております。 ITシステムの導入をとおして、ともに社会貢献を行っていくメンバを募集しています。 【職務概要】 ・システム開発・構築プロジェクトのリーダーとして、プロジェクトをまとめる役割や、稼働後のシステム運用・保守フェーズも担当していただきます。 ・お客様の課題解決と革新的な価値創出のため、新しいサービス・ソリューション提案活動に積極的に参画していただきます。 システム開発・構築の上流から下流まで、幅広い経験を積むことができるチャンスが与えられます。 【職務詳細】 案件状況に応じて、以下の(1)(2)の職務を遂行していただきます。 (1)システム開発・構築・運用のサブリーダー、チームメンバー (1)要件定義  ・機能/非機能要件をヒアリングし、要件定義書を取りまとめます。 (2)設計・開発・テスト  ・基本設計、詳細設計、運用設計などの各種設計書を取りまとめます。  ・開発/テスト計画を取りまとめ、策定した計画をもとに開発チームの進捗管理を行います。  ・設計・開発・テスト工程の成果物の品質評価を行います。 (3)移行  ・データ移行について、データ移行設計・ツール開発・本番データ移行の取りまとめを行います。  ・現行システムから新システムへの移行設計~切替の取りまとめを行います。 (4)運用・保守  ・システム稼働後の運用・保守の取りまとめを行います。 (2)自治体DX,新規ビジネス創出などの提案活動 ・顧客の課題・ニーズをヒアリング等により把握し、市場・技術動向を踏まえソリューションを創出・提案を行います。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 【仕事の魅力・やりがい】 ・自分でコントロール可能な小規模のシステムから多くのメンバとともに遂行する大規模システムまで幅広く対応するチャンスがあり、先進的な公共システムの基盤に係ることで、社会への貢献を実感できます。 ・従来から構築してきている業務システム開発から、AIやビックデータ解析などの日立の最新テクノロジーを活用したDX関連のソリューションの実現など、あらゆるビジネスシーンにチャレンジすることができます。 【キャリアパス】 ・自身のキャリアとして、大規模システム開発のマネジメント実績を積むことができます。 ・大規模なプロジェクトでは、お客様との交渉シーンや、社内外のスペシャリストとともにプロジェクトを遂行することで、エンジニアとしてのノウハウを吸収でき、スキルアップすることができます。 【働く環境】 (1)配属組織/チーム  人数規模は約25名です。年齢層は20代から50代までと幅広いです。  和気あいあいとした雰囲気の中で営業と一体となって、事業を推進しています。 (2)働き方について  支社、顧客先のプロジェクトルームでの勤務を中心に、在宅勤務も可能です。 【想定ポジション】 担当者クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

[フルリモートワーク可能 ※首都圏] データアーキテクト

オープン系SE、データベース系SE

東京都港区(本社または都内クライアント…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

・データ分析基盤の構築と運用 ・ビックデータ収集とIoT構築 ・バッチ、リアルタイムデータ解析プログラム構築 ・データ保持に関するガバナンスとセキュリティ保持 ・異常検出基盤の構築

非公開

グループ長補佐(候補)

アプリケーション系SE、汎用機系SE

東京都港区

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

・組織マネジメント  - グループにおける全体組織設計  - 新規お客様対応におけるチーム組成  - 配下プロジェクト管理(グループ全体収支、品質、評価)  - グループ収支管理、改善(売上、粗利、コスト)  - 人材リソース先行調達、人員計画  - 配下メンバーのマネジメント、育成、評価  - グループ内の技術やノウハウの全体最適化 ・お客様対応  - お客様とのリレーション強化方針の策定  - 責任者としての顧客折衝業務

非公開

データベーススペシャリスト【グロース市場上場】

オープン系SE、データベース系SE

東京都渋谷区(転勤なし)

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・事業計画を考慮した長期的な保守運用 ・金融特有の複雑なサービスを前提としたパフォーマンスの維持 ・アプリケーションエンジニアと密なコミュニケーション ・モニタリング、監視通知の最適化 ・既存スキーマの分割  など

非公開

toC向けプロダクトマネージャー【食べログ】

オープン系SE、データベース系SE

東京都

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

食べログサービス本部 ユーザーサービス企画部は、ToC向けサービスの企画・開発・グロースをする部署です。 主要テーマのプロデューサーとして、プロジェクトリーダーとしての役割を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 主要なテーマは以下です。ユーザーサービス企画部として優先的に推進するテーマは随時見直されます。 担当するテーマやプロジェクトは、適性や希望に応じてアサインされます。 (1)ネット予約No.1に向けた新規サービスの立上げ・サービスグロース(主に国内ユーザー向け) (2)食べログ既存サービスの改善/グロース(口コミ、店舗情報充実、アプリ利便性、検索機能の改善 etc.) (3)インバウンド客向けサービスの立上げ/グロース (4)食べログサービスの非連続的成長に向けた新規取組み、生成AI含めた食べログプロダクトの技術的検証取組み 【業務の進め方】 プロジェクト単位で企画プロデューサー・デザイナー・エンジニアがアサインされます。プロジェクトの大きさにもよりますが、標準的なチーム構成は、企画1~3名、デザイナー1~2名、エンジニア3~8名程度です。 【キャリアパス】 食べログというToC向けの巨大サービス全体を統括するプロダクトマネージャー(ユーザーサービス企画部長)が主要なステップになります。更には、飲食店側のプロダクトなども含めて統括していく、サービス本部長としてのキャリアパスを期待します。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

SQL ServerのDBA

オープン系SE、データベース系SE

千葉県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ■SQL Serverの構築 ■SQL Serverの運用設計・障害対応 ■SQL Serverのパフォーマンスチューニング(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

Software Engineer、Frontend

コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

東京都江東区 ※移転予定あり ※在宅勤…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

Webフロントエンドにスペシャリティをもつエンジニアとして、プロダクトシリーズの継続的な成長にコミットいただきます。ご志向に応じて、バックエンドやインフラ、デザインを部分的に担当することも可能です。 【業務内容変更の範囲】 会社が定める業務内容全般

非公開

【正社員】フロントエンジニア/集英社デジタルコミックス関連

コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

集英社の電子コミックスを集英社社内や著者、関係者が閲覧するためのWebシステムの開発に携わっていただきます。 既に開発チームが編成されていますので、そちらに一人のメンバーとして参画していただきます。 【具体的な業務内容(雇入れ直後)】 ■開発リーダーから開発案件の説明を受け、システムに実装~テスト~コミットまでを担当していただきます。 実装にあたって内部処理の具体的なロジックは実装者の裁量に委ねますので、どのように実装するのが効率的であるか、メンテナンス性が良いのかという部分を勘案しつつ進めていただきます。 ■不具合報告や調査依頼が届いた場合、既存プログラムの解析を行い不具合の原因調査、再現テスト、プログラム修正といった一連の作業に対応していただきます。 調査にあたって情報が不足している場合は、どのような情報が必要であるか開発リーダーに伝達して情報収集を依頼します。 【技術スタック】 TypeScript,React,HTML,CSS,MySQL 【使用ツール】 ソースコード管理:Git プロジェクト管理:Redmine コミュニケーションツール:Slack,Teams ※プロジェクト毎に遵守すべき開発ルールが策定されていますが、より良い提案があれば新しいツールの導入、開発フローのカスタマイズなど柔軟に対応していくことができるチーム体制です。 ※PHPによるサーバーサイドの実装にも携わっていただくことがあります。 (その他詳細は面談でお伝えします)

Sansan株式会社

データエンジニア[データ戦略]

オープン系SE、データベース系SE

渋谷区桜丘町

800万円〜

雇用形態

正社員

≪業務内容≫ 企業情報のデータベースを作成するために、データの上流から下流までの幅広い分野で、関係者やプロダクトマネジャーと連携し、システムの設計や開発を行います。 ・ 各種企業情報データの収集方法の検討、計画、実装 ・ データ加工アルゴリズムの検討、計画、実装 ・ Google Cloud上でのデータ統合基盤の構築および運用 ・ 各プロダクトにおけるデータの活用支援 ≪本ポジションの魅力≫ ▼重要度の高いミッションに向き合える Sansanは、名刺管理にとどまらず、さらに広がる営業DXサービスとしての成長を目指しています。当社はSansanの他にも、Bill OneやContract Oneなどの新しいサービスをリリースしており、ビジネスデータ市場にも進出しています。データ戦略部門は、Sansanの技術とビジネスの中心にある「独自のビジネスデータベース」の構築を目指しています。このプロジェクトは、全てのサービスに関わり、多くのユーザーに影響を与えるだけでなく、Sansan株式会社をグローバルな企業へと成長させる重要な役割を担っています。このような大きなミッションに挑戦できることが、本ポジションの魅力です。 ▼難しい技術的課題に挑戦できる このポジションでは、スピード感を持ってプロジェクトを進めることが求められます。しかし、社名の変更や人の異動など、企業にまつわる情報は絶えず変化するため、実際のビジネスデータは非常に複雑で、簡単に整理することはできません。その中で最適なデータベースを構築するには高い技術力が必要です。 直近の課題には、以下のようなものがあります。 ・ 大規模な企業マスタと名寄せデータの処理 ・ 市場の動きに対応したシステムのスケーリング ・ 非定型なビジネスデータの統合

株式会社ココナラ

【リモート可】テックリードエンジニア◆ユーザー数1,000万人まで拡大目指す◆東証グロース上場【エージェントサービス求人】

アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区桜丘町20-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【スキルと企業を繋ぐ法人マッチングプラットフォーム運営/プロダクトの成長に合わせて様々な技術施策を推進/数十億円規模のマーケティング投資/フレックス】 ■業務概要: スキルマーケット「ココナラ」の成長を力強く牽引いただけるテックリードエンジニアを募集しています。 技術戦略室メンバーとしてフロントエンド、バックエンド、アプリ、SRE、データサイエンス、R&Dなどの部署とコミュニケーションを取りながら、さらなるサービス成長に向けて開発・運用をリード頂きます。また、組織的課題についてはエンジニアだけではなくビジネスサイドとも連携を取り、現実的な最適解を探して頂きます。 ■業務内容: ・マイクロサービス化の推進 ・現システムアーキテクチャの棚卸しと改善方針策定 ・非機能要件(性能、セキュリティ等)の基準整備と運用チューニング ・PJT毎の設計のレビュー ・既存サービスの技術(技術的負債)のモダン化 など ※これまでのご経験やご希望に合わせ担当いただく内容を決めさせていただきます。 ■開発環境: 言語:Ruby, PHP, Go, JavaScript,Node,js フレームワーク:Ruby on Rails, CakePHP, Vue.js, Nuxt.js データベース:MySQL ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:ZenHub コミュニケーションツール:Slack 情報共有ツール: esa, Confluence インフラ環境:AWS, Docker, GCP ■ポジション魅力: ・難易度の高い問題にゼロベースで取り組むことができる ・成長中のプロダクトでシステムをどう再構築していくのか技術的な課題にチャレンジできる ・データサイエンス、マーケティング、カスタマーサクセスなどの様々な職種の方と接する機会があり、エンジニア領域を超えて様々な知見を得ることができる ・データドリブンで物事を判断する文化があり、ドメイン間の繋がり、サイトのパフォーマンス、エンジニアのスキルなどの様々な可視化の仕組みがある。その仕組みに触れることができる ・意思決定が速く、本質的な業務に集中することができる ・1on1を定期的に実施しており中長期的なキャリア形成をサポートできる 変更の範囲:会社の指定する業務

レバレジーズ株式会社

データサイエンティスト

オープン系SE、データベース系SE

東京都渋谷区(転勤なし)

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・因果推論を用いたマーケティング施策の効果検証 ・自社サービス向けのレコメンドアルゴリズムの開発 ・業務効率化のための機械学習モデリング ・統計モデリングによるKPI等の予測 ・自然言語処理を用いた業務効率化ツールの開発

非公開

【リモート可能】データサイエンティスト

オープン系SE、データベース系SE

東京都港区、北海道、長野県、広島県、大…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

アプリユーザーのUX向上のため、ログデータを元に機械学習モデルの開発をしていただきます。また、予測を用いたシミュレーションを行い戦略立案の手助けや、キャンペーン施策についての効果検証、機械学習パイプラインの構築・運用など幅広い業務を担っていただきます。 ・アプリユーザーのアクセスログの分析を通して、利用動向の解析 ・各種事業課題に対してデータ分析を用いた解決策の提案 ・施策の効果検証 ・有意な特徴量の創出 ・ユーザーレコメンデーションなどの機械学習モデル開発 ・機械学習パイプラインの構築・運用

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード