希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 29,170件(26801〜26820件を表示)
株式会社キャピタル・アセット・プランニング
クラウドアプリケーションエンジニア/最先端クラウド環境を利用したアプリケーション開発【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京事務所 住所:東京都港区港南1-2…
400万円〜1000万円
正社員
金融機関(生保/銀行/証券等)向け業務コンサルティング、システム開発を手掛ける当社において、クラウドアプリケーションエンジニアをご担当いただきます。 ■具体的な業務: (1)AWSやAzureなどクラウドベースのアプリケーション設計・開発 (2)お客様のDX戦略推進案件にて、スマホアプリやWebアプリケーションのPOC実施やアジャイル開発の実施 ■職務の特徴: Fintech領域では、近年金融機関によるクラウドサービスの利用が加速しています。当社においても、これまで金融機関に提供してきたパッケージアプリケーションのクラウドサービス化を推進しています。金融機関向けのITサービスでは、より高い安全性、可用性、信頼性が求められます。今後益々ニーズが増加するクラウドアプリケーションエンジニアとして、スキルアップを目指したい方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプティム
【東京本社/リモート可】Windowsアプリエンジニア◆プライム上場/自身のアイデアを形にしたい方◆【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京本社 住所:東京都港区海岸1丁目2…
400万円〜999万円
正社員
〜自社サービスの安定的提供・プロダクト改善・サービス拡大の一連の流れが経験できるポジションです〜 【東証プライム上場/特許保有数国内トップクラスの独自性/13年連続MDMトップシェア/完全週休2日制/くるみん認定/社会貢献】 ●創業以来24期連続で売上高過去最高更新中! ●年間平均5件以上の新規事業が立ち上がり、AIやIoT・Robotics等の技術を用いてあらゆる産業のDXに貢献しております。 ■職務内容: 国内MDM市場シェア14年連続No1、18万社以上導入、ユーザー数350万IDを超えた当社の自社開発SaaSプロダクトである「Optimal Biz」を中心としたWindows向けアプリケーションの設計・開発や、マルチOS向けのコアライブラリの開発等を行っていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 <具体的な職務内容> ・C++を用いたクライアントアプリケーション開発 ・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計 ・マルチOS向けコアライブラリ開発 ■魅力: ・自社プロダクト開発のため、ご自身のアイデアを製品に反映させやすい環境です。 ・多様な業界・産業に対して自社サービスを提供し、社内には各技術の専門家がおり、技術的な問題や疑問がある際には、必ず解決できる人がいます。互いに支援し合い、向上を目指す前向きなスタッフがいることも魅力の一つです。 ■働き方: ・出社と在宅を併用した勤務を実施しております。 ・育休後の復帰率:100% ※男性の育休取得実績もございます。 ■スキルアップ環境: 社内の勉強会が非常に豊富なのも魅力のうちの一つです。 (エンジニア合宿・ハッカソン・他チームとの取り組みを共有する勉強会の実施など) 「○○×IT」の分野で新しい事業が生み出される中、新しいサービスと新しい技術で、世の中の課題を解決したい、自分たちが創り上げたシステムで世の中を良くしたいという想いのエンジニア社員が多数在籍しております。 ■こんな方におすすめ: 一つのサービスに対してPDCAを回しながらより良いものを世の中に届けたい、様々な新規サービスおよび開発環境に携わりながらスキルアップしたいという方にはおすすめです!
株式会社ISTソフトウェア
【博多/自社開発】システムエンジニア(詳細設計〜製造)◆スキルアップしたい方へ/夜勤無/土日祝休み◆【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
九州事業所 住所:福岡県福岡市博多区博…
350万円〜549万円
正社員
◆福岡県博多/自社開発/業務系システム開発エンジニア(詳細設計〜製造をメインでお任せ/階層別研修など、エンジニアのスキルアップ環境が充実◆ <業務内容>【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の九州事業所配属となり、主に会計系や石油系などの業界におけるシステム開発を担当いただきます。工程としては詳細設計〜製造をメインとして考えており、就業場所は自社内です。 日勤で働いており、リモートワークについてはプロジェクトによって可能となります。 <組織> 同社の事業所には44名のメンバーが在籍しております。 会社全体として平均年齢は39歳・勤続年数も15年ほどと、長期的に働くメンバーが多い会社です。 <当社について> 製造業・金融・キャリア・医療・自動車など、様々な業界におけるシステム開発を行っております。アプリケーションのみならず、インフラ側にもサービス展開しており、自社製品も開発しております。 多岐にわたるサービス展開から、今後も需要・お取引が安定することが見込まれております。 変更の範囲:本文参照
ARアドバンストテクノロジ株式会社
【名古屋】PM(PL経験からご応募可)◆Webアプリケーション開発・デジタル化サービス事業◆【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中村区…
600万円〜899万円
正社員
【毎年130%成長を続ける企業/自組織の拡大に寄与/年休120日/完全週休2日制(土日祝)】 ■業務概要: お客様のシステム開発を、企画から設計開発・リリース運用までをトータルに支援するプロジェクトをリードしていただきます。 顧客のニーズにより、サービス企画などプロダクトマネジメントの役割も時にサポートします。 自社のデリバリ管理だけではなく、顧客のプロダクトオーナーを実務的にサポートしたり、顧客のステークホルダー間の期待調整を担うなど、プロジェクトの成功に対して多彩な行動が期待されています。 ■業務内容: AWSなどのクラウドアーキテクチャー上で行うWebアプリケーション開発におけるプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー、またはその候補として業務を行います。 ・クラウドネイティブ環境におけるシステム開発の要件定義、設計、開発・テスト、運用、拡張開発 ・要件定義、基本設計等の上流工程の推進、構築設計における品質 ・スケジュール/コスト管理およびマネジメント業務とプロジェクトチームの管理 案件規模も、小規模開発から大規模までバラエティに富みます。 大規模開発においては、80名強の体制で3年以上に渡って高品質なDevOpsを実現しています。 また提案見積活動にもご参加頂くこともあります。最近ではアジャイル開発の事例も増加しています。 ■当社の魅力: 直接取引のクライアントが多く、大手SIerとの協業も実現できていることから、最上流工程以降の経験を積んでいただけることが最大の魅力となります。個々人の希望を踏まえてどのプロジェクトをお任せするか、というところから設定していくため、優秀なエンジニアと働きたい、最新技術を身につけたい、ビッグプロジェクトを経験したいなどご希望をお聞かせ頂ければと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
タック 株式会社
【岐阜/大垣】健診システム導入エンジニア◆リモートワーク可/イビデングループ/医療×ITで社会貢献◆【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
イビデン&タックソリューションプラザ(…
450万円〜799万円
正社員
■募集背景 当社の健診システムは全国トップクラスのシェアを誇ります。 お客様から多くの引き合いをいただいており、組織拡大のため新卒/中途採用を積極的に進めております。 特に、案件が増えてきているため、プロジェクトリーダーを近い将来お任せできるような将来のリーダー候補となる方を求めております! ■業務内容 医療分野向け自社製品「タック総合健診システム」の導入業務を担当していただきます。 導入プロジェクトの規模により1名で実施するものから、5名以上でチームを組んで実施するものもあります。※客先常駐はありません。 ・お客様との要件ヒアリング、導入スケジュール作成・管理 ・カスタマイズ機能や帳票等の打合せ・設計・開発・テストおよびその他医療情報システムとの連携・各種調整業務 など ・お客様先の使用環境の構築 ・システムの操作説明、導入時の稼働立ち合いなど ■健診システムとは 人間ドック・健康診断業務を行う病院や健診センター等にて業務を円滑に進めるために、ご利用いただいていてるいただいているシステムです。 健康診断に関わる業務を効率化することに役立っています。 ■業務のやりがい ・単にシステム導入を行うのではなく、健診機関の業務改善に繋がるシステム運用の提案を積極的に行うことができ、健診機関の業務改善に寄与することができます。 ・自社製品であるため、お客様から寄せられた声をスピード感をもって製品に反映させることができ、製品をより良くする活動を行うことができます。 ■キャリアパス 医療業界や当社製品の知識に関しては入社後の研修にてお教えいたします。中途入社者も多く、入社後のフォロー体制は充実しております。 まずは既存メンバーと一緒に案件を進めていただき、ご経験やご希望を考慮してプロジェクトリーダーとして活躍いただくことも期待しております。 また、ご希望にあわせて導入エンジニアとして経験を積んでいただいた先には開発/サポートなどの職種に挑戦することも可能です。 ■組織構成 本社には開発14名、導入20名、サポート14名が在籍しております。20代〜50代ま幅広い年代のメンバーが在籍していますが、 プロジェクトの進捗状況や課題点などの情報共有が行いやすい雰囲気です。 「チーム力」 「人を大事にする」 をモットーにしている組織です。
神原汽船株式会社
【福山】DX推進担当《システム導入・運用》◆土日祝休/残業平均月10h/ツネイシグループ【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:広島県福山市沼隈町大字常石…
450万円〜799万円
正社員
【グループ売上2,200億超/従業員約6,000名/創業100年以上/福山が誇る業界屈指のリーディング&グローバルカンパニーのツネイシグループ/抜群の福利厚生・各種休暇制度・教育研修体制も充実◎】 ■採用背景: 業務効率化よる生産性向上を実現し、企業価値を高めるためのDX推進を加速させるべく体制強化の為、IT人材を募集することとなりました。 ■業務内容:システム関連全般の構築・運用・保守 日中間の定期コンテナ運送サービスを提供している定期コンテナ船部のシステム関連業務もしくは神原汽船のDX推進を主に担当いただきます。 既存システムの運用・保守をご担当いただくとともに、新規システム導入、改善を通して、未来の価値を生み出す新しい仕組みづくりに貢献いただくことを期待してます。 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の特徴: 1903年に創業し、造船事業、海運事業、環境エネルギー事業、サービス事業を持つ常石グループの中核企業として外航海運業(日中定期コンテナ航路運営、不定期船運航、船主業、船舶管理業)を行っています。 日本の海運会社で唯一中国主要港から北海道、日本海、瀬戸内、九州、東南アジアへ定期コンテナ船を配船しており、顧客のあらゆるニーズに応えるサービスを目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社システムウエスト
【東京】システムエンジニア◆要件定義など上流から!希望に沿ってアサイン◆年単位の長期PJ/チーム開発【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京オフィス 住所:東京都新宿区新宿5…
350万円〜699万円
正社員
<常駐先での上流工程・システム開発/SES経験者大歓迎!テレワーク可能/WEB面接OK/資格取得支援あり/土日祝休み/完全週休2日制/年間休日120日/副業OK/服装自由/福利厚生充実◎> ■業務内容: 東京近郊のお客様先に常駐いただき、システム開発に従事していただきます。基本的には要件定義、外部設計などの上流工程に参画していただきます。 案件は多岐に渡り、今までの経験に応じてアサインいたします。 <開発言語>Java、C#、C++、VB.NET、COBOL、Python、PHP、Javascript、Typescript など <DB>DB2、Oracle、Postgre など <過去案件事例> ・生保向け情報系システム、減価償却管理システム ・金融向け勘定系システム/進捗管理システム ・卸売業向け販売管理システム(売上、仕入、在庫)、製造業向け生産管理システム ・レンタル業向け貸出管理システム、航空会社向け旅客管理システム ・通信会社向け在庫最適化システム ※上記は一例です。システム相談からアプリ開発まで多岐に渡るサービスを担当していただきます。基本的にはご本人の希望に沿ってアサインいたします。 <案件の特徴> ・東京拠点の常駐先(規模:1チーム2〜3名程度)※配属先により異なりますが、1名体制、多くて8名体制の案件もあります。 ・案件の期間は1年から期限なしの長期間のものなど、様々です。 ・常駐先によりますが、基本的にはテレワークとの併用の場合が多く、中にが完全リモートもしくは完全出社の場合もあります。 ■当社の魅力: \働きやすい環境/社員一人一人の想いを尊重!「社員のための会社」/ ◎配属チームとは別に4-5名の社内チームを編成し、率直な意見交換ができる場を作り、モチベーションアップに繋げています。また、月1回のMTGや勉強会および定期的な面談などで、社員一人一人の声が会社に届くよう工夫しています。 ◎営業・人事等を経験したい人は兼務可能!配属先も必ず要望を聞いてからと、社員の意見を尊重しています。 変更の範囲:無
株式会社バリューHR
【リーダー候補】WEBサービスの要件定義・開発・運営〜大手クライアントとの共同運営〜【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
S-FRONT代々木 住所:東京都渋谷…
450万円〜649万円
正社員
〜東証プライム上場×ホワイト500で働き方◎/働き方改革に追い風を受け社会的ニーズ増加中〜 健康診断の予約から請求処理、健診結果管理まで、ワンストップで健康管理サービスを提供している当社で、法人向けWEBサービスの要件定義から開発・運営まで幅広い業務をお任せします。 <扱うサイトについて> 当社のメインサービスである健康管理プラットフォーム「バリューカフェテリア(R)システム」。このサービスを軸に、現在当社では大手クライアントと共同で専用サイトを運営・開発しています。クライアントの規模が大きいこともあり、サイト利用者は月間2,000〜3,000名ほど増えている状況です。 ■職務内容 ◇クライアントからの要望を受けて、新規サービスの開発 ・開発プロジェクトの要件定義・設計・開発フェーズの中で、特に『要件定義』に関わっていただきます。 ・クライアントの要望を聞きながら、企画を含めた要件定義〜設計〜実装〜 リリース〜保守/運用〜継続開発まで一貫して担当していただきます。 ◇WEBサービスの運営:サイト内全般の運用管理業務に携わっていただきます。 ・カスタマーサービスからサイトエラーの報告を受け、 状況確認・調査依頼 ・システム部門と連携し解消 ・新規サービス開始時には、仕様変更をカスタマーサービスへ説明 ・カスタマーサービスやシステム部門など、他部署との調整を行っていただきます。 ◇WEBサービス運営のサポート:提供するサービスに関する事務処理やExcel資料作成などを行っていただきます。 ・スケジュール管理 ・サイト運営費用請求書の処理 ・WEBサイト運営マニュアルの作成 ・WEBサイトの文言修正 ★いずれの業務も社内外の多数の関連部署と連携しながら遂行していきます。 積極的にコミュニケーションを取りながら、課題解決に取り組んでいきましょう!
日鉄ソリューションズ東日本株式会社
【君津/メンバー】基盤系システムエンジニア ※プライム上場・日鉄ソリューションG/働き方・安定性◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
日本製鉄株式会社 東日本製鉄所 君津地…
400万円〜649万円
正社員
〜日本製鉄向けシステム開発・日鉄ソリューションズGrの中核企業/右肩上がりに業績拡大中/平均勤続年数17.2年〜 ■業務内容:日本製鉄 東日本製鉄所<君津地区>に対して基盤系システムエンジニアとしてオープン系/ネットワーク系/ビジネスインフラ系システムの企画・開発・運用保守を推進します。(日鉄ソリューションズ共同推進) <業務例> ●オープン系システム:操業系・情報系・計画系などの生産管理に関するシステムや、一般管理系・OA系などのシステム ●ネットワーク系システム:操業系・情報系のLANや一部WAN、ネットワーク関連システム ●ビジネスインフラ系システム:クライアント端末施策、ポータルサイト、文書管理、端末管理、ID管理、セキュリティ対策に関するシステム ※技術スキルを今後も磨きたい方を歓迎! ※経験・希望を考慮して担当領域を決定します。 ■開発環境 ・基盤:AIX、Linux、Windowsなど ・言語:Shell、Perl、C#、Javaなど ・ミドルウェア:Oracle、VMware、SharePoint、ActiveDirectoryなど ・セキュリティ:Trendmicro製品、FortiGate、Firewallなど ・ネットワーク:L2スイッチ、L3スイッチなど ■長期的に柔軟に働くことができる環境です! ・残業:全社平均21.1時間 ・有給休暇平均取得日数:16.4日 ・平均勤続年数:17.2年 ※上記それぞれ2023年度実績 ・所定労働7.5H、半日有給取得可・フレックスあり ■当社について ・1500社超のクライアントを持つ、東証プライム上場日鉄ソリューションズグループの一員です。 ・世界に先駆けて構築した24時間×365日ノンストップの生産管理システムをはじめ、日本製鉄の様々な業務プロセスのシステム化に取り組んできた経験から高度な専門知識・ノウハウを蓄積しています。 ・2つの主軸事業を展開しています。 (1)鉄鋼ビジネス:日本製鉄の本社システム・製鉄所システムの業務アプリケーションとシステムインフラの開発・運用保守を行う。 (2)一般ビジネス:電機、機械、運輸からサービス業、金融業などの基幹系システムから情報系システムの企画・開発・保守運用を行う。 変更の範囲:会社の定める業務
光ビジネスフォーム株式会社
【八王子】社内SE(インフラ)※BPO部/月残業30h程度/無借金経営/年休121日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
DPP第2センター 住所:東京都八王子…
300万円〜549万円
正社員
〜設立から無借金経営で長期就業しやすい〜 〜他部署との距離が近く連携しやすい環境〜 ■業務概要 当社が請け負っているBPO業務(保険申込書や年末調整に関するデータの入力・書類の作成など)において、既存処理・改修、新規案件など、受注したプロジェクトの顧客への納品までの一連の業務をITの側面からお任せします。 ※ご入社当初はご経験を活かせる部分から業務範囲を広げていただくことを考えています。「BPO業務とは」というところから研修制度も整備していますのでBPO業務未経験でもキャッチアップ可能です。 ■業務詳細 (PJにより変わる可能性がありますがおおよその流れは以下です) (1)顧客折衝・要件定義(顧客要望のヒアリング、納品するデータの仕様、形式などの確認などを含めた要件定義。営業とともに打ち合わせに出ることもあります) (2)データの一括処理を目的としたシステム・ツールや、データ入力作業を行う社員の作業効率化を目的としたシステム・ツールの開発(設計・開発・テスト全て行います) (3)開発したシステムやツールの使用方法等含めた技術サポート (4)納品物(データ)の形式面・内容面から品質に問題ないことの確認をし、納品 (5)上記の一連の進捗管理 [主な開発環境] ExcelVBA, AccessVBA, SQL, FileMaker など ■部署について BPO部:約30名 うち、本ポジション(システムグループ)は現在マネージャー含め6名 半分が新卒1,2年目の若手のため、若手の教育含め皆で育てていくような雰囲気で業務をしています。 (若手の育成にご興味のある方にはマッチしやすい環境です) ■働き方について ・残業は現在30h程度 ・プロジェクトの状況に応じて、業務に適した時間帯が変わることがあるため、週単位で定時以外の時間帯での時差勤務が認められています ・実作業者と非常に近い距離で仕事をするため、自分の関わったものが仕事でどう役に立っているか、どう改善したらよいかが見えやすい環境です ■キャリアパスについて 今後、BPO業務のニーズは拡大が見込まれているため、業務になれていただいた後は、若手を育てつつ、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただける方を募集しています。
フルタニ産業株式会社
【大阪】SE/PG◆大手メーカー案件多数/プライム案件7割/自社内案件増加中/月平均残業15h以内【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:大阪府大阪市西区新町2-4…
350万円〜649万円
正社員
■当ポジションの魅力ポイント: ◆経済産業省の認定制度「健康経営優良法人2024」に認定されており、社員の方々が働きやすい環境が整っております。社員同士で助け合う温かい雰囲気・社風が特徴です。もともと継続して受注している取引先が多いことで余裕を持ってプロジェクト納期を設定できています。技能交流会、グループ活動等の各種交流会を積極的に奨励・開催しており、同社内の教育事業部主催の研修に参加することも可能です。 ◆継続的なスキルアップを応援するため、資格取得支援や報奨金制度も充実しています。※希望者には選考内でご説明いたします! ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の受託開発エンジニアとして、主にオープン系・業務系システム開発に携わっていただきます。具体的には以下の通りです。 〇請負元からの仕様書をベースに各種設計書の作成、すり合わせ実施。 〇設計書をもとにシステム構築実施 また、半年〜1年程度の助走期間を経て、各プロジェクトのリーダーをお任せしていきたいと考えており、その場合、ご自身の開発業務に加えて下記の業務もお任せします。 〇追加案件の打ち合わせ、見積書作成 〇自プロジェクトのスケジュール管理、要員管理、メンバーの教育 ※開発とPM業務の両面を担うことになりますが、PLとして大きく成長できる環境であり、外部セミナーへの参加等も推奨しています。 ■案件例(常駐先): 在庫管理・財務会計等の基幹系システムの他、医療関係(外来受付・電子カルテ 等)、公共(交通量監視、電話料金システム 等)など幅広い実績があります。メーカーとの長期的な取引が多いことからIoTに関する案件も増加しており携わっていただく可能性が高まっております。大阪支店では直近同社内で対応可能な案件の発注が増加しており、自社内での勤務が可能となります。常駐の場合も、同社本社から電車で1時間程度の常駐先がほとんどです。 ■言語:C#、java、VB、Python 等 ■組織ついて: 同社には120名程度のエンジニアが在籍しており、各種プロジェクトに応じ5〜10名のチーム組成されます。定期的なMTGも実施しているほか、teamsや電話を用いることで、支社を超えたエンジニア同士のコミュニケーションが活発な環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【石川】SQL開発◆詳細設計〜結合テストまで◆Javaを用いたオープン化プロジェクト◆年休123日◆【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
顧客先 住所:石川県金沢市 受動喫煙対…
350万円〜499万円
正社員
【エンジニア数はグループ合計24,000名突破/研修制度キャリア大学や透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現】 ■業務内容: 本プロジェクトでは長期プロジェクトとしてSQL開発SEを募集しています。 あなたのOracleやSQL Serverのスキルを存分に活かし、基本設計から結合試験、保守・運用まで幅広く担当していただきます。 【具体的には】 ・基本設計:システムの基本設計を行い、データベースの構造設計やテーブル設計、インデックス設計を担当します。 ・SQL開発:SQLを用いたデータベースの開発を行い、効率的なクエリを作成します。 ・結合試験:開発したシステムの結合試験を実施し、他のシステムとの連携を確認します。 ・保守・運用:システムの保守・運用を担当し、障害対応や性能改善、データベースのチューニングを行います。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ロジスティードソリューションズ株式会社
【リモート6割】PMO◆全社プロジェクト横断確認・支援◆平均残業14.4h◆物流IT国内No.1【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
ロジスティード (京橋オフィス) 住所…
600万円〜999万円
正社員
〜リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/平均残業14.4H/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)/7期連続最高売上高〜 ◎日立グループの技術力とロジスティードの物流現場ノウハウ ◎設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績 ◎物流IT国内No.1でロジスティクス業界におけるリーディング企 ■入社後お任せしたい業務:※変更の範囲:会社の定める業務 (1)全社プロジェクトの横断監視 ・100程度のプロジェクト(内、重点案件20程度)のQCD監視、会社幹部へのエスカレーション ・フェーズゲートの運用、改善 ・プロジェクト推進ガイドライン、管理用テンプレートの整備 (2)開発部門のPM力の底上げ ・開発部門向けのプロジェクトマネジメント研修の実施 ・プロジェクトナレッジの情報共有 (3)プロジェクト個別支援 ・重点プロジェクトのシステム企画、設計、開発、取纏め支援 まずは、上長サポートのもと、担当業務を一通り理解していただきます。また、幹部および開発部門とコミュニケーションを図り、プロジェクト状況の把握、各種会議開催の調整にも従事していただきます。 ※ご経験に応じてお任せします。 ■チーム体制: 部長職(2名/内1名は大阪勤務)、課長/プロジェクトマネージャー(2名)、アシスタントマネージャー(主任クラス/2名)、SE(メンバークラス/2名)シニア社員(1名) ■入社後〜今後のキャリア: 適性に応じて、全社プロジェクトの横断監視、開発部門のPM力の底上げ、プロジェクト個別支援の何れかの領域で主担当をしていただきます。当社のプロジェクト数は年々増加しており、ゆくゆくは当社の成長にあわせたプロジェクトマネジメントのあるべき姿を描き、開発部門および会社へ提言できる人材を目指していただきます。 ■業務の特徴: 業界知識がなくても、業務上で必要な知識は入社後の教育・研修で一つひとつ指導するのでご安心いただけます。配属後もチームでの業務を通して、じっくり育成致します。
アステナホールディングス株式会社
社内SE(基幹システムの導入〜管理)リモート可/平均残業10H/年休123日/プライム上場企業【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中央区日本橋本町4-…
500万円〜599万円
正社員
〜東証プライム市場上場/創業100年超企業/リモートワーク可/有給取得率高◎/長期的に働きやすい環境〜 ■業務内容: "情報システム部門の立場から、販売管理等基幹システムを通じてグループ全体の「商流」関わる課題解決に参画し、ITを使ったサプライチェーン課題解決の支援や、システム運用に関わる全般的な対応(運用、保守、企画、リプレイス対応等)を担って頂きます。具体的な仕事の内容は下記となります。 ・基幹システム(他サブシステム含)の導入、運営、管理 ・基幹システム等のユーザーヘルプデスク ■本ポジションの魅力: 情報システム部門の立場から、弊社グループビジネスの根底である販売管理基幹システム運用に関わることによりビジネス現場に近い重要な部門の工数削減、統制強化、高度化などの課題に上流工程から関わることで、課題解決力や開発力を身につけることが出来、自身の成長と会社への貢献を実感できるポジションです。 ■就業環境: ・月平均残業時間10時間 ・リモートワーク可能(週1〜2回の出社) ・年休123日 ■組織構成: 配属チームはリーダー1名、メンバー5名にて構成されております。 ※中途入社も多くおります。 ■アステナホールディングスの特徴: ・2021年6月1日から「イワキ株式会社」から「アステナホールディングス」に商号変更しており事業ごとに分社化しております。 ・食品事業は「イワキ株式会社」「アプロス株式会社」「マルマンH&B株式会社」「ボーエン化成株式会社」が担っています。 ・1914年(大正3年)『薬種問屋岩城市太郎商店』として東京の薬街である日本橋本町で創業。現在グループにて、医療用医薬品・一般用医薬品の製造・卸売や、体外診断用医薬品・研究用試薬の卸売、医薬品原料・香粧品原料・電子工業薬品・表面処理薬品・化成品・食品原料・プリント配線板等の製造プラント、化粧品の製造・販売、表面処理薬品原料等・サプリメント原料の販売等の事業を展開。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレインパッド
【東京/リモート可】webアプリケーションエンジニア※LINE特化型MAツール×自社プロダクト開発【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都港区六本木3-1-1…
450万円〜799万円
正社員
【LINE特化の自社プロダクト「Ligla」の開発/19期連続増収/年休127日/フレックス・リモート可】 ●2022年に子会社化した「株式会社TimeTechnologies」へ出向 ●自社プロダクトである、LINEに特化したマーケティングSaaS「Ligla(リグラ)」の開発に従事 ●大手BtoC企業様向けプロダクトのため、ユーザー目線でプロダクトの価値を実感することが可能 ●裁量を持ってスピーディーに開発する経験を積むことが可能 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 〜LINEに特化したSaaSプロダクト「Ligla」の管理画面やバッチ処理の開発・改善・運用等、アプリケーション全般業務をお任せ〜 〇入社してお任せすること ・プロダクト全体のシステム ・仕様のキャッチアップ ・プロダクトの軽微な機能改善の開発 ・プロダクトの運用作業の実施と改善 〇将来的にお任せすること ・プロダクトの新機能開発の企画調整・仕様調整・開発進行 ・システム全体のアーキテクチャ設計・改善 ・システムのテックリード ■「Ligla(リグラ)」とは ・LINEに特化したマーケティングSaaSプロダクト ・ユーザー毎に最適なメッセージを出し分けて配信 ・高度なLINEマーケティングやCRMを自動的に実現 ・エンタープライズ企業を中心にご支援/Webサイトからリアル店舗まで様々な業種のユーザーコミュニケーションをご支援 ■プロジェクト例 ・店舗別配信機能開発 店舗別セグメントの作成、配信時に店舗アイコン指定してLINEトーク画面に表示できる機能開発 ・レコメンド連携機能開発 外部生成されたレコメンドデータを取り込んでLINE配信できる機能開発 ・オプション設定改善 一部オプション契約設定の際にソースコードを修正してデプロイを行いますが、管理画面操作で完結できるような改善検討 ■開発環境 ・サーバーサイド:Ruby(フレームワーク:Ruby on Rails 6) ・フロントエンド:TypeScript/jQuery/HTML(ERB)/CSS/SCSS ・DB : RDS(AWS)/ BigQuery(GCP) ・インフラ:AWS ・プロジェクト管理 : GitHub 変更の範囲:本文参照
ソフトバンク株式会社
分散システムアーキテクト<超分散コンピューティング基盤/国家プロジェクト/在宅勤務可【T】>【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 …
650万円〜1000万円
正社員
●超分散コンピューティング基盤のシステムアーキテクチャ設計・開発をお任せします ●リモートワーク可/スーパーフレックス/福利厚生充実 ■職務内容: 【ミッション】 研究開発した技術と既存技術を組み合わせてシステムとして統合する 【主な業務】 超分散コンピューティング基盤のために研究開発される各種コンポーネントの統合およびプラットフォーム共通機能の設計/開発 【 従事すべき業務の変更の範囲:会社内でのすべての業務】 【具体的には】 ・超分散基盤の提供および運用に必要とされる共通の機能/非機能要件の洗い出しおよび要件定義 ・共通機能の設計、開発、検証 ・研究開発された各種コンポーネントを統合するための設計、開発、検証 ・分散システムをアジャイルに開発、運用していくためのアーキテクチャ設計 ■開発環境: 言語:Java/Java Script/Go言語/Python フレームワーク:SpringBoot DB:PostgreSQL、MySQL、NewSQL(yugabyteDB、TiDB、CockroachDBなど) その他ツール:Kubernetes/Rancher ■仕事の魅力: 新たに研究開発された最先端の技術や既存技術を統合し、超分散コンピューティング基盤として提供および運用していくに当たり、アーキテクチャ設計は重要な要素となる。そこに対して責任感ややりがいをもって取り組むことができる点が魅力です。 ■採用部門概要: 超デジタル社会を支える次世代デジタル社会インフラの担い手へと変革することを目指し、これまでの通信事業の枠組みを超えて、社会や産業のDXを促進しています。当部門ではその一部を担う超分散コンピューティング基盤のシステムアーキテクチャ設計や開発に従事してます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【横浜】半導体製造用基幹システムの開発業務※東証プライム上場・残業20時間前後・福利厚生充実【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
配属先 住所:神奈川県横浜市 受動喫煙…
500万円〜899万円
正社員
【東証プライム上場/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 【業務内容】 課題・要望内容をもとに、システム要件定義作成、システム動作検証、システムへの各種入力作業をご担当頂きます。 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではないため、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、本人のキャリアアップを第一に考え、希望を考慮し決定いたします。 ■業務の魅力: 本業務を通じてシステム開発に関わる設計スキルを身に付けることで、今後の業務の幅が広がると考えています。また、半導体業界にて更なるキャリアアップが見込めます。 ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しております。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、200名以上のエンジニアが定年を迎えております。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、エンジニアとしてプライドを持ち、常に技術力の鍛錬を行っております。
鈴与システムテクノロジー株式会社
【静岡市】鈴与Gのシステム開発〜未経験/第二新卒歓迎/残業月平均20h前後【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、データベース系SE
本社 住所:静岡県静岡市清水区中之郷2…
350万円〜649万円
正社員
■業務内容: システム開発担当者として、グループ向けの開発工程をお任せいたします。 様々な業種形態をもつ鈴与グループ各社に対するIT導入・推進で培った技術とノウハウを活用をし、コンサルティングからシステム開発、運用、保守に至る総合サービスを提供します。 IT未経験者には専用の研修プログラム実施後の配属となります。 ■職務の特徴: 鈴与グループ内企業向けのシステム開発業務全般に携わっていただきます。IT業務経験未経験者向けに、研修期間を設けた上で実際の仕事に入ってもらいます。 又、自社開発かつチームでの作業が基本になりますので、常に上司や先輩と関わりながらシステム開発の現場でエンジニアとしてのスキルアップを目指せますことができます。 ■当社の特徴: 鈴与グループは、1801年に創業してから220余年、国内外に幅広く事業展開しています。 当社は1990年に鈴与株式会社の情報部門が独立し設立。以来、グループにおける情報事業の担い手としてシステム開発、保守、運用の役割を果たしてきました。 鈴与グループが展開している事業は物流、商流、食品、建設、航空、サッカー球団支援など多岐にわたり、それら事業を支えるシステムの開発、安定運用が当社の使命です。
株式会社日立社会情報サービス
<101>【阿佐ヶ谷/週3リモート】 業務系SE(官庁系の業務支援システム/要件定義〜テスト)【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
阿佐ヶ谷事業所 住所:東京都杉並区阿佐…
500万円〜899万円
正社員
〜日立製作所100%出資/安定の日立グループでキャリアアップ/年間休日126日/女性の産休・育休取得率100%〜 ■職場紹介 ・同一顧客担当をパートナー含めて300名以上で担当しており、活発にコミュニケーションを取っており、風通しの良い職場です。お客様との打ち合わせや、要件すり合わせや、外部協力企業との連携・マネジメントがメインの仕事のため、コミュニケーション力を活かして働ける仕事です。 ・感染症対策としてリモートワークを推進しております。 在宅勤務の中でも、部署内でのコミュニケーションは活発で風通しのいい職場です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 官公庁等の業務支援に関するシステム開発をお任せします。プロジェクトをまとめるリーダーまたはリーダー候補として担当していただきます。 ・顧客先にて設計レビューなどの顧客対応 ・社内での設計作業取り纏め ・進捗管理、品質管理などのプロジェクトマネージャ配下でのリーダー業務 ■プロジェクト規模、環境 公共系で日本有数の大規模データを扱うシステムとなります。 複数の開発プロジェクトがあり、小さいものは5人、大きいものは50人で担当しており、大規模システム開発がメインとなります。 ■キャリアパス ◎技師の場合 Web系の更改PJで経験を積み、プロジェクトリーダーとして大規模プロジェクトを管理するスキルを習得できます。3年後にはプロジェクトマネージャーを目指すことも可能です。また、子会社との連携でニアショア開発のノウハウも蓄積できます。CIP制度のシルバーPMやゴールドPM認定も目指せます。 ◎担当の場合 Web系の更改PJに参画して経験を積み、上流から下流までのJava開発スキルを習得できます。2年後にはプロジェクトリーダーとして年間50人月、4年後には年間100人月のプロジェクトを担当することができます。7年後には複数のプロジェクトを横断的に管理することも可能です。CIP制度のシルバーPMM認定や将来的にPM LV4、LV5の認定を目指すことができます。
四国計測工業株式会社
【香川/高松】システムエンジニア 〜四国電力グループ/年間休日123日/福利厚生充実〜【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
高松オフィス 住所:香川県高松市サンポ…
450万円〜699万円
正社員
【四国電力グループの安定基盤/グループ内でも特徴のある電力計測・制御装置メーカー兼エンジニアリング企業/年休123日・完全週休二日制・充実の福利厚生で働きやすい環境を整備しています】 ■業務概要: 市場が拡大している電力会社向けサーバー系事業展開のためのエンジニアを募集しています。 ■業務詳細: ・要件定義(顧客対応あり) ・基本設計 ・詳細設計 ・テスト ※当社は量産品ではなく、受注生産(オーダーメイド)の「ものづくり」を得意としています。設計から製造、検査およびアフターメンテナンスに至るまで、全工程を自社完結する「一貫生産体制」を整えています。 ※【計る技術】を得意とする当社ならではのスキルを身に着けることが可能です。 ■当社の魅力: (1)当社は四国電力グループの一員として、1951年に電力メーターの修理調整業務を行う会社として創業しました。その後、計測・制御を中心とするエレクトロニクス技術を活用し、事業領域の拡大に努めました。現在では高品質のシステム製品やメカトロ技術応用製品に加え、高度な計装技術を幅広く顧客へ提供でき、多くの方々から高い評価を得ています。こうした中、当社は2021年12月に創立70周年を迎え、「(既存事業と新事業を掛け合わせた)両利きの経営」、「能動的ソリューション営業」、「健康経営」の3本柱で事業活動に取り組んでいくことを定めています。 (2)社員が安定して長期的に働いていただけるよう、福利厚生を充実させております。産前・産後休暇、育児休暇、短時間勤務、看護休暇などの育児支援制度を整えており、2020年9月にくるみん認定(厚生労働省による「子育てサポート企業」の認可)を受けております。また、カフェテリアプランを新設しており、こちらはご自身のライフステージやニーズに応じ、福利厚生プランを自由に設定できる制度となっております。社員の場合年間80,000ポイントが付与され、1ポイント1〜1.2円換算にて、人間ドック、学校の入学金・授業料、車検・整備代、固定資産税、保険料などに充てることが可能です。