希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 28,937件(27661〜27680件を表示)
エヌシーアイ総合システム株式会社
SE※PM候補/自身の裁量でプロジェクトを推進<伊藤忠×日鉄Gの安定基盤>在宅可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都中野区中央1-…
650万円〜999万円
正社員
【伊藤忠商事と日鉄ソリューションズの合弁会社/ひとりですべてを把握できる規模の案件(数千万円規模)が多く、自身の裁量で プロジェクトを推進できます/他社に先駆けて AWS 等の提案など最新技術を活用した提案が可能】 ◆伊藤忠商事と日鉄ソリューションズの安定基盤◎ ◆エンジニアリング/PM/顧客折衝の1者三役のエンジニアを担えます! ◆顧客業界が広く、ひとつの業界に専門性を深める/幅広く経験どちらも可能! ■担当フェーズ: システム開発工程全般(要件定義、基本設計、詳細設計、開発、運用・保守) ■組織構成: 数名〜数十名のチーム(直外比1:3) ■リモートワーク: 在宅・出社を活用したハイブリッド型になります。 ■案件事例:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・大手通信キャリア向けウェブサイトの各種コンテンツのアジャイル開発 ・大手旅行業ネット販売サイトシステムのエンハンス ・銀行経営分析システムや富裕層向けビジネスに向けたデータ利活用案件 ・ローコード開発及びデータ利活用を駆使した顧客DX支援案件 ・メガバンク向け市場系システム構築案件(デリバティブ等) ■社員交流: 客先常駐という就業形態も考慮して、社内コミュニケ—ションの増進のために任意参加の各種会社イベントを企画・推奨しています。 ■キャリアプラン: 1人3役のSE(エンジニアリング/プロジェクトマネージャー/コンサルタント)を目指し、上流〜下流までを経験してプロフェッショナル人材に成長していただきます。将来的にはアカウント(顧客)を担うプレイングマネージャーとしてのビジネス推進、新規事業や新規顧客開拓などのチャレンジなども可能です。 ■当社の魅力: (1)プライム比率が高く(6割)、上流から顧客に近い立場で案件に携わることができる。 (2)顧客業界が広く、ひとつの業界に専門性を深める/幅広く経験して汎用性を高める、どちらのパスもある。 (3)大企業のジョイントベンチャーだからこそ、福利厚生や各種制度が整っており、安定した基盤がある。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タレンティオ
【Webアプリケーションエンジニア】採用管理システム「Talentio」◆フルリモート・フレックス【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都港区六本木6-3-1…
600万円〜899万円
正社員
【採用管理システム「Talentio」提供/大企業からスタートアップまで幅広く導入/原則リモート・フルフレックス・完全週休2日制】 ■業務内容: 開発チームの一員として、Talentio」の改善や新機能追加など、開発全般を担っていただきます。サーバーサイドやフロントエンドなどの担当領域は、開発内容に応じて横断しながら、開発を進めます。またサービスの開発以外にも、例えばユーザーサポート業務からサービスを改善したりなど、幅広く活動していただきたいと思っています。 ■当社について: 私たちは採用管理システム「Talentio」を開発しています。採用管理システムとは採用プロセスの最適化を支援するもので、候補者や求人の管理を行うソフトウェアです。Talentioでは、多様化する採用プロセスに対して「どんな採用活動、どんな採用チームでも便利に使える採用管理システム」をコンセプトに、企業規模、業種関わらず、多くのクライアント様にご利用いただいています。 ■開発組織について マネージャー含めてエンジニアが6名在籍しております。 サービス開発においては、100%ではなく"120%の完成度"をポリシーとしており、サービスの質を常日頃から追求しております。 ■採用技術: ・言語:Ruby 3.0、JavaScript / TypeScript 4.5 ・フレームワーク:Ruby on Rails 6.1、React.js 16 ・インフラ・ミドルウェア - サーバー: AWS - 構成管理: itamae / terraform - CI: Circle CI - Lint: GitHub Actions + reviewdog(rubocop, brakeman, eslint, stylelint) ・ツール - ソースコード管理: Github - チャット: Slack - ドキュメント: Kibela - タスク管理: Asana / Github Issues - カスタマーサポート: intercom
株式会社スタイル・フリー
【ポテンシャル歓迎/博多】WEBアプリエンジニア/現年収以上確約/月残業7h/フルリモート案件多数【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区博…
400万円〜649万円
正社員
【フルリモート案件多数・残業7時間で希望の案件アサイン!】 ●現年収確約・より働きやすく、成長できる環境にチャレンジできます ●残業平均7時間・年休130日・多数の手当でエンジニアファーストの社風 ●Eラーニング・勉強会・資格補助など研修体制充実!明瞭な評価制度あり ●新規サービスの立ち上げに関して、自社内コンペで選抜する制度あり あなたのこれまでのご経験やスキル、そして今後のキャリアプランや条件、働き方に関するこだわりなどにマッチするものでご活躍いただきます。 全案件の約7割がフルリモートやリモートと出社の併用のリモート案件となっており、自由度の高い環境。従業員の「やりたいこと」を尊重し、プロジェクトの選定を行います。自身のスキルが高いほど選択の幅を広げていただけます。 ■プロジェクト事例: 飲食 :ECサイト構築、予約システム開発 サービス:スマホアプリ開発、UI/UX改修 ゲーム :HP作成、各種ゲーム開発 社内 :自社オリジナルWEBメディア企画・開発 ◆WLBに関して: ・残業に関しては、案件先に残業要因がある場合は営業からの交渉があり、月7時間ほどに抑えております。 案件参画時にも営業から残業を推奨していない前提でアサインしております。 ・有給取得率104%※前年度繰越分などがある社員もいるため、100%超え プロジェクト先と弊社カレンダーでお休みが生じる場合は、特別休暇が割り当てられます。 ◆勉強会例: ■ライトニングトーク(知見の共有として) ・サイバーセキュリティ市場 ■サーバ構築ハンズオン ・座学: コンピュータの誕生からサーバが必要とされるまで ・ハンズオン: LAMP 環境でWordPress を動かしてみよう ■当社の特徴: ・成果をきちんと評価。年功序列ではなくスキルや実績に応じて評価し、昇給や賞与で還元 ・将来的なステップアップも可能 成長中の事業・企業のため、今後役職者も増えていきます。早期にサブマネージャーなどのポジションをめざせる環境 ・自社事業コンペあり 企画コンペ(新規事業立案大会)を行い、社内の新しい柱となる事業を作るための取り組みを行っております。様々なサービスが実際にリリース・自身がサービスオーナーになり開発することが可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セレス
【渋谷】バックエンドエンジニア※ポイントサイトモッピーや複数自社サービス開発/リモート・フレックス【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社(渋谷) 住所:東京都渋谷区桜丘町…
400万円〜649万円
正社員
〜会員数1000万人越えの国内最大級のポイントメディア『モッピー』展開/フレックス/土日祝休み/在宅勤務可〜 ■業務内容: 運営するポイントサイト「モッピー」をはじめとした自社メディアの各種サービスの改善、新機能追加を担当していただきます。 当社ではサービスを自社で開発しており、マーケティング、クリエイティブ、営業などと密接に連携しながら企画・設計・開発・運用まで一貫して行っているため、スピード感を持った開発が可能となっています。 ■具体的には: ・既存サービスの機能追加・改善・運用・新規サービスの開発 ・開発環境の改善・外注管理(ベンダーコントロール)などをお任せします。 ■サービスについて・下記関わる可能性があるプロダクトです。 ★「モッピー」 https://pc.moppy.jp/ WEBサイトで簡単に節約・副業ができるポイントサイトです。 ★Oh!Ya https://oh-ya.jp/ 投資マンションを中心とした不動産情報を提供する情報サイトです。 ★持ち家計画 https://mochiie.com/ 注文住宅を考える方向けの総合情報サイトを運営。 ★持ち家売却 https://mochiie.com/sale/ 所有している、マンション・戸建て・土地などを最短60秒で複数の不動産会社に一括査定依頼できるサービス ■組織構成: システム部長(40代前半男性)、マネージャー(40代前半男性)、リーダー2名、メンバー7名 ■開発環境 ・OS:CentOS・データベース:MySQL・バックエンド:PHP, Java, Kotlin, PHP, Spring Boot ・フレームワーク:Laravel,ZendFramework ・フロントエンド:JavaScript, jQuery, JavaScript, Vue, React ・ビルドツール: Gradle・テンプレートエンジン:Twig ・インフラ:オンプレミス(一部AWS) ・クラウド:AWS(EC2, ECS, RDS, DynamoDB, Lambda 他) ・IDE:PhpStorm, IntelliJ, Rancher Desktop(会社負担で支給) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立産業制御ソリューションズ
【日立G】【東京・秋葉原】部品管理システム(建設機械業界向け)※プロジェクトリーダー候補【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京本社 住所:東京都台東区秋葉原6-…
400万円〜899万円
正社員
【日立グループの産業ソリューションを担う中核企業/幅広い業界・国内外に多くのクライアントを持つ/中途入社者多数在籍/年間休日127日/フレックス制を活用して柔軟な働き方ができる】 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 入社当初はサブリーダーとしてプロジェクトに参加していただき、業務をキャッチアップしながら、以下の業務を担当していただきます。 ・要件定義〜システム基本設計〜詳細設計〜開発・UT〜結合テストなど ・開発パートナー管理 開発言語:JAVA、Java script、SQL DB:Oracle OS:Windows Server、Linux 今後は、部品表管理システムを中心として連携するシステムへ拡張し、視野を広げた提案を考えております。また将来的にはサービス部品やアフターパーツなども視野に入れています。 ■3分で分かる日立産業制御ソリューションズ! https://www.youtube.com/watch?v=6aBfEhH5FGc ■キャリアパス 部品表管理システム(当社開発・顧客導入済み)において、システムの運用保守・機能追加を行うプロジェクトリーダーを募集します。要件定義〜設計〜開発〜テスト〜導入〜保守を経験しながら、将来的にPMとしてステップアップしていただきます。 ■魅力点 業務を通して、生産管理の仕組みと周辺システム、製造業の設計部門業務、について理解することができます。また要件定義〜設計〜開発〜テスト〜導入〜保守の一連のフェーズを体験することで、改善提案ができるだけのスキルが身につきます。 ■就業環境 ・社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。 ・配属となる組織は20名程度で男女比率は8:2程度です。年齢は20代から40代・50代と幅広い構成です。 ■当社について ・日立グループ内でも「情報システム」や「制御システム」を担当しており、産業、公共、電力、医療、金融、セキュリティ向けにデジタルソリューションを提供しています。 ・福利厚生や教育体制も充実しており、働きやすい環境で技術者としてスキルアップを図る事が可能です。 ・各製品・ソリューションは海外へも展開されており、グローバルに事業展開しています。
NECソリューションイノベータ株式会社
【面接1回】企画開発SE/新しい図書館運営を支援※公共図書館向けパッケージ/リーダー候補(PB05)【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:東京都江東区新木場1-18…
600万円〜899万円
正社員
〜図書館DX促進の企画開発エンジニア/地域の情報拠点・知の拠点となる「新しい図書館つくり」を支援〜 地方自治体を取り巻く環境は急速に変化、公共図書館においても「本や資料の貸出にとどまらないサービス提供」が求められています。 NECグループの総力を挙げ、「利用者の利便性向上」「図書館業務の効率化」など図書館DXを推進していきます。 ■業務内容: 図書館DX推進事業において、リーダーとして設計・開発を推進。また、図書館サービス導入・保守についても、リーダー的な役割で当社が対応する公共図書館のお客様へのサービス提案・導入(要件定義/設計/構築/テスト)、その後の運用保守業務等をご担当頂くこともあります。 ■想定プロジェクト: 中小規模(数百万程度)の案件から、政令市や都道府県など自治体個別への大規模(数億程度)の案件など多種多様な図書館に対して、サービス企画・開発をリーダーとしてご活躍頂くことを想定。 ■組織構成: 図書館DXサービス推進事業 (体制例) ・プロダクトマネージャー ・企画・設計チーム(5名程度)★ ・システム開発チーム ・システム導入チーム 全体体制はプロダクト規模にも寄りますが、★部分のリーダーとして社内外の調整、およびチーム内の企画設計管理を推進して頂くことを想定。お一人ではなく、当社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 ■配属事業部の紹介: 図書館グループは、50名ほどのチームで全国の公共図書館向けに自治体向けパッケージの企画開発及び導入SIを行っています。近年はマイナンバーカード活用、データ利活用、ロボットソリューション、AR・VRなど、新しい図書館運営を支援する技術やシステム提供を行っています。 ■開発環境: 5名〜10数名(案件規模による) 使用言語…Java、JavaScriptなど 使用環境…Linux、Oracle、Flutterなど ■ポジションの魅力: ・地域課題を解決する図書館の様々な課題に対して、サービス提案する機会があります。 ・将来のリーダーとしてのキャリア形成を図ることができます。 ・様々なNEC内のサービスと関わることにより、特定領域に特化した業務知識ではなく幅広い技術領域/サービス領域に精通することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NJS
【自社勤務】GISを活用した自社製品の企画・開発エンジニア※東証プライム上場/在宅・フレックス【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 …
600万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場/最上流工程を担う水環境コンサルタント/平均勤続年数15.1年/フレックス・在宅可/インフラを支える社会貢献性の高い事業〜 ■業務内容: 空間情報(地図データ、位置情報の収集、整備を含めた)を扱う地理情報システム(GIS)を活用した上下水道の管路管理に関する自社システムの企画や開発、導入構築をお任せします。技術経験を積んでいただくことで、将来的にはプロダクトマネジメントやメンバーマネジメントにも挑戦して頂きたいと思います。 ■組織構成: 現在5名体制となっております。 ■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます: ・フレックスタイム制を導入しており、自身で業務のコントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とすることで抑制に取り組んでいます。 ・官公庁向け事業中心となりますので、休日はカレンダー通りです。5日間時期を指定し取得できる夏季休暇についても概ね100%の取得率で、連続休暇が可能です。 ■当社について: 当社は国内で最も歴史と実績のある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。 また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組むなど、社会貢献性の高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ビッグローブ株式会社
【品川】AIシステム開発運用◆社内業務、お客様向けサービスをAIを活用して改善◆KDDIグループ【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都品川区東品川4-12…
500万円〜899万円
正社員
【KDDIグループ/ミッションは「新AI技術の積極活用」/福利厚生充実/働きやすい環境◎】 ■業務概要: AIを活用したシステム開発・運用業務をお任せします。 生成AI、機械学習などの最新のAI技術を活用し、以下の業務を担当していただきます。 ■業務内容: (1)社内業務の効率化・改善 ・既存の業務プロセスの分析とAI導入可能性の調査 ・AI活用システムの設計、開発、実装 ・導入後の効果測定と継続的な改善 (2)開発案件の生産性向上 ・AIを活用した要件定義・コード生成・自動テストなど、方式設計/開発実装、ツール調査/導入 (3)サービス高度化 ・エンドユーザー向けAI機能/サービス開発運用 ■ポジションの魅力・やりがい: BIGLOBEの社内業務、お客様向けサービスをAIを活用して改善していくことが魅力です。 <他社にはない魅力> 様々なAI関連のサービスを利用できます。生成AIとしては、Gemini、GPT、Claude等の複数のモデルを活用できる環境を準備しており、それらを活用してトライアルも含めた改善活動をスピーディに回していく経験ができます。 ■業務のミッションと課題: <部門・グループのKPI> 「新AI技術の積極活用」 ・進化のスピードが速いAIの領域において、最適な技術を選択し、事業への貢献度を最大化すること。 ・開発したAIサービスを社内やお客様により利用していただけるよう普及活動・改善活動をすること。 ■キャリアパス: AIを活用したシステム開発やソフトウェア開発のエンジニアとしてご活躍いただき、経験を積みながら成長していただける機会を提供いたします。 将来的には管理職のポジションにも進んでいただけることを期待しております。 ■配属先について: AI・分析推進部(12名) <組織構成> 部長 1名、マネージャクラス 1名、メンバークラス 8名、協業メンバー 2名 <普段のグループの様子> 毎日朝会を実施、開発グループ全体ミーティング週1回、チームミーティング週1回(主にGoogle Meetでのオンライン会議) ■募集の背景: AI領域の体制を強化し、全社業務の効率化を図るための新規メンバー募集
株式会社デンソーテン
【兵庫・神戸】MaaS領域のソリューション開発(データ分析・AI開発)※リモート中心/年休124日【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区御所通1…
450万円〜1000万円
正社員
デマンドや巡回バスの運行サービス、混雑を緩和するサービスなど移動をより便利に・安全に行えるといった人の移動に変革をもたらすと注目されているMaaS領域のサービス開発、サービスを支える技術開発・データ分析を行う最先端の技術を持つ部門で下記業務を任せます。 ■業務詳細: (1)プロジェクトマネジメント…サービス企画〜開発・運用・サービスまでサービス全体の推進担当 (2)サービス企画・開発エンジニア…サービスの企画〜先行開発(PoC実証)・設計/開発サポート (3)データ分析・解析エンジニア…ドライブレコーダーのデータの分析、利活用によるサービス企画・開発 ※基本的にはクラウドでデータを管理してサービス展開するため、クラウドサービスやAWSに携わった経験、もしくは「人の移動」といった観点でデータ分析の際にAI・画像処理にも携わるため、そういったご経験のある方も活躍できます! ■配属先について: <役割>既存のバス・タクシーなどの交通手段だけではなく、スマートシティなど将来の街で利用されるモビリティに対するサービスの企画・開発を推進する部門です。〜安心MaaS「足を確保する」〜をテーマに掲げ、ツーリズムMaaS(旅行者の移動需要喚起と移動効率化)、困ってMaaS(移動需要集中時の分散/平準化) 地域活性化MaaS(特定の移動困難地域の利便性向上)、SLOC(中継輸送のマッチングプラットフォーム)の4領域で事業展開し事業者の困りごとを解決 ひいては社会課題の解決を目指していきます。作り上げたサービスをビジネスラインに乗せることを直近の目標とし、実証実験など行っている段階です。 <人員構成>現在、15名で構成されており、メイン担当は1人ですが、状況に応じて違うプロジェクトの担当が入りサポートする場合もあります。 ■働き方について: メンバーの残業時間は月10〜20時間。残業0時間実現に向けて業務効率化/標準化を進めワークライフバランスの取れた職場を目指しています。 また、基本的にはリモートワークで、出社比率は20%程度です。本社に月1回程度出社いただきます。
株式会社アーネット
【大分/リモート制度有】プログラマー※製造業務・WEB・スマホアプリ◆年休122日・残業月8h【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:大分県大分市中島西2-1-…
300万円〜499万円
正社員
転勤なし◆年間休日122日・残業月8h/福利厚生充実◆生産管理システムや旅館・レンタカー予約システム、半導体装置ログ分析ツールなど多種多様な開発実績あり◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 Web系、業務系、スマフォアプリなど幅広い領域において、下流工程の開発(製造/試験)を中心に、経験分野・適性を考慮して最適なプロジェクトに参画して頂きます。 【身につくスキル】 ・お客様の業種や開発分野が多岐に亘るため、Web系、スマフォアプリ系組み込み系ほか 幅広い開発コーディングスキルが身につきます。 【開発環境】 Web系 ○PHP(Laravel、Symfony、javaScript) ○AWS(Python、Node.js) スマートフォンアプリ系 ○Kotolin(Android) ○Swift(iOS) 業務系 〇Java、C#、VB ■特徴 ・案件のバリエーション: 自治体から民間まで業種・業態を問わず幅広い案件を取り扱っているため、幅広い業務経験を積むことが可能であり、企業の安定性もあります。 ・社風: やりたい事はなんでもやってみようという社風のため、様々な分野に挑戦する事が可能です。 ・評価制度: 職務に応じた目標管理制度により、確実なキャリア形成を図ります。 ○月収例1)基本給205,000円/職務手当(固定残業)16,413円/住宅手当8,000円/通勤手当10,000円/ 資格手当5,000円/合計244,413円 ○月収例2)基本給230,700円/職務手当(固定残業)18,813円/住宅手当8,000円/通勤手当18,000円 資格手当10,000円/家族手当15,000円(社保扶養対象配偶者・子1人)/合計300,513円 変更の範囲:本文参照
株式会社協振技建
【東京ガスG/茗荷谷】情報システムエンジニア(リーダー職候補) ◆残業20h◆都市ライフラインを守る【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都文京区大塚3-19-…
450万円〜699万円
正社員
【東京ガスの安定基盤/残業20H以下/ワークライフバランスを重視した働き方が可能/年間休日122日/土日祝休み/豊富なキャリアパス】 ■募集概要: 主にガス事業者や上下水道業者に向けて販売している、工事の進捗管理や業務計画に用いるシステムの開発を要件定義からテストまで行います。 ■募集職種: ・GISシステム:地下埋設管などの情報管理システムであり、都市計画や交通、災害対策などの支援システム ・CAD設計支援システム:汎用CADをベースにカスタマイズしたもので、ガス設備の設計支援ツール ・業務系Webシステム:ガス事業者様が工事の進捗管理や各種届出書類の発行を行うシステム 【言語】C#、java 【開発環境】Visual Studio(Windows、ASP.Net)、eclipse 【DB】SQL Server等のRDB ■ライフラインという欠かせない存在: 「技術を活かして社会に貢献」を経営理念に掲げている当社。 地中に埋められているガス管や上下水道に関わる私たちの仕事は、一見地味な仕事かもしれません。 しかし、いざ不具合が起きた場合や災害時には、ライフラインの復旧が最優先。過去に大規模地震があった際も、いち早く現場に駆けつけ、現状調査を行い、復旧工事に必要な設計に着手しました。 ■やりがいのある会社を目指して: 当社の社長が最も注力しているのは、当社で働く全ての社員が「働きがい」を持てる会社にするということ。そのため、現場で感じていることや問題などを率直に社長に伝えることのできる、社長懇談会を年に数回開催しています。 ■当社について: ◇都市のライフラインを支える【東京ガスグループ】の安定企業◇ 業界最大手である東京ガスのグループ会社であり、設計技術を任せられている会社です。社会インフラを構築する大もととなる上流工程の中でも、同社は、測量や設計のノウハウとスキルを持つ数社の中の1社です。 現在は、コンピュータによるマッピングシステムの導入により、大規模天然ガスパイプラインや上下水道の測量・設計、環境、環境事業にも事業範囲を広げており、建設コンサルティング会社としての収益性も高く、安定した経営基盤が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼンショーホールディングス
【社内SE】店舗システム開発※上流メイン/国内外食売上高No.1/平均残業20h/すき家を展開【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
グループIT本部 住所:東京都港区港南…
500万円〜799万円
正社員
【社内SE/内製化を推進中のため積極採用中/すき家・はま寿司・ココスなどを運営する国内最大級の外食企業/グループ店舗数1万店舗以上/ユーザーの反応を直接感じれる機会もあり/平均残業20時間程度】 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラス ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・内製化などIT領域への積極投資中で事業拡大中 ◎経済産業省の定める「DX認定事業者」の認定を取得 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■募集背景 現在、弊社は店舗の拡大/M&Aなどを行い、事業を積極的に拡大しております。拡大をしていく中で業務の効率化/省人化が求められるため、ITを活用し、事業の拡大を円滑に行っていこうと考えております。そのため、積極的にエンジニアの方を募集しております。 ■業務内容: 外食産業国内トップクラスの売上高に成長した当社にて、国内外食の店舗システム企画・開発プロジェクトを担当いただきます。 ■業務詳細: ・ホールディングス傘下の各会社の営業/商品部長やエンドユーザーとの業務課題抽出/ソリューション検討と企画 ・システム要件定義(スクラッチ開発パッケージシステム選定等)/ベンダーコントロール ・スキルによっては詳細設計・コーディングなどの開発作業 ご入社後、スキルに応じてはまずは開発などをご担当頂き、業務知識などを身に付けていただき、その後上流工程などをお任せする予定でございます。 ■配属部署: 配属部署では外食事業の店舗系システム全般を担当しており、 すき家、はま寿司、ココスなどの異なるブランドの多業態システムを統合化設計で標準化・共通化を行いながら、システム企画・開発をメインに実施しています。 ■ミッション: 既に国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められており、そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。 事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、 今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。
株式会社 アイネス
【札幌/在宅可】自治体向けシステム導入・保守(自社製品)◆プライム上場/所定労働7時間20分【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
北海道支社 住所:北海道札幌市中央区大…
500万円〜799万円
正社員
【東証プライム上場/安定性◎/年間休日120日以上/労働時間7時間20分/残業時間15時間程度】 お客様と社会が抱える様々な課題を「情報技術で解決する」当社のエンジニアとして、自治体向け業務パッケージの導入・保守・運用をご担当いただきます。 ■サービス内容 地方自治体向けシステムの提供(保守・導入・開発業務) ※自治体向けシステム(住民記録・税・保険・福祉・DXなど) ■具体的な業務内容 お持ちのスキル・経験から担当する業務を決定いたします。 自治体業務やシステムに関する知識を活かして、担当する自治体の業務分析・改善提案を実施するコンサルタントを目指して頂きます。 ※北海道エリアの地方公共団体 ■業務の流れ お持ちのスキル・経験から担当する業務を決定いたします。 自治体業務やシステムに関する知識を活かして、担当する自治体の業務分析・改善提案を実施するコンサルタントを目指して頂きます。 当社システムを導入頂いている自治体と打合せを実施して、要件定義・設計・開発、テスト、リリースまで全ての工程を実施します。 また、当社システムを導入頂いていない自治体様にシステム導入提案を実施し、システム導入作業を実施します。 ■求める人材 ・向上心を持って、主体的にチャレンジできる方。 ・顧客や社内メンバーと円滑にコミュニケーションがとれる方。 ■「WebRings」とは 自社で開発した自治体向けの総合行政パッケージシステムです。自治体業務の基幹となる住民記録・税分野から、各種保険制度や年金・医療・福祉サービスなどの社会保障分野までカバーし、度重なる制度改正にもスムーズに対応して円滑な業務をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マックスマウス
【テレワーク・在宅可】フロントエンドエンジニア/企業のWebサイト、Webシステムの構築・運用等【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都港区赤坂4-2-19…
400万円〜899万円
正社員
当社のテクニカル部門のフロントエンドエンジニアとして、主にWebサイト開発を担当いただきます。 案件やご経験に応じて、ご担当可能なフェーズから担当いただきます。 バックエンド開発の経験も可能です。また、将来的にディレクターへの転身も可能です。 当社のテクニカル部門は、大手企業のデジタルマーケティング施策の実現のための、Webサイト・Webアプリケーション等の企画・構築・運用に関するテクニカル分野を担当します。 顧客の様々な要望・目的と制約条件から、最適な技術的な解決方法を選び、実現します。 ■業務内容: ・企業のWebサイト、Webシステムの構築/運用 ・企業のWebプロモーションに関するキャンペーンサイト、システムの構築や、コーポレートサイト、ブランドサイトの構築、運用、改善といった案件に携わります。 ■主な使用言語: HTML, CSS, JavaScript, PHP 等 各種フレームワーク(React.js, Vue.js 等)や、各種CMS(Movable Type, PowerCMS, WordPress 等)による構築も行います。 ■キャリアパス: 人事制度・評価制度に従い、昇給・昇格があり、志向、適性、評価に応じて、組織マネジメントや技術に特化したエキスパート職へのキャリアパスがあります。 ■プロジェクトチーム: プロジェクトごとに、デザイナー、フロントエンドエンジニア、システムエンジニア、ネットワークエンジニア等各専門チームから必要なメンバーをアサインしてプロジェクトチームが編成されます。社内に各専門チームを擁していますので、気軽にチャット等で質問することができ、お客様の課題に対して、専門的な意見、的確な提案を返すことができる体制です。 ■テレワーク・在宅勤務: 現在、マックスマウスでは、テレワーク・在宅勤務制度を取り入れ、社内コミュニケーションや業務プロセスにもオンラインツールを活用しています。 毎日の定例MTGによる各プロジェクトの進捗や課題の共有、上司同僚への相談の機会も確保し、問題があれば上司やチームが一丸となって解決・フォローする体制です。
キヤノンITソリューションズ株式会社
334023_神奈川◆半導体マスク検査装置のソフトウェア開発/評価エンジニア【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 小杉事業所 住所:神奈川県川崎市…
500万円〜999万円
正社員
〜キヤノングループ/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定/働きやすさが魅力/教育・研修制度が非常に豊富〜 ■業務内容: ご担当いただく業務は、「マスク」と呼ばれる半導体回路の原盤の外観検査装置(以下、マスク検査装置)に関するソフトウェア開発です。マスク検査装置は、半導体製造工程において欠かせない重要な装置です。微細な回路パターンを計測するためにレーザー光を用いた計測を行いますが、その前にナノメートル単位での位置合わせや、レーザーと同期を取りながらの各種ユニットの駆動など、さまざまな制御が必要となります。また、膨大な計測データを解析し可視化するアプリケーションの開発など、業務範囲は多岐にわたります。要件定義から基本設計、詳細設計、実装、(単体/結合/システム)テスト、評価までの全工程に携わることができます。入社時の経験やスキルに応じて、担当範囲を調整させていただきます。 ■ポジションについて 当部門では、世界に誇る半導体製造装置メーカー向けの開発経験を積むことができます。参画いただくチームメンバーは、人々の生活に欠かせない半導体製造に携わっていることに誇りを持ち、業務に取り組んでいます。 検査装置の制御系ソフトウェア開発、または周辺アプリケーション開発のいずれかのチームにご参加いただきます。開発はお客様先の新横浜と当社の小杉事業所の2拠点で行っており、勤務地はどちらかになります。希望があれば、面接時にお伝えください。 ■当社の特徴: ・当社社員の約80%がSE職です。SEはシステム開発だけにとどまらず、提案営業活動にも積極的に関わり、幅の広い業務を行うことが可能です。 ・働き方の取り組みとして、「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを積極的に行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。
株式会社L&E Group
Webエンジニア◆自社サービス「Link-AG」/週3日リモート可/Ruby,Go【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
★新本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-1…
500万円〜899万円
正社員
創業12年、社員数30名で売上60億円を実現したデジタルベンチャーの当社にて、デジタルマーケティングのマッチングプラットフォーム「Link-AG」の開発におけるWebエンジニア業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・「Link-AG」の開発・運用保守 例)他部署からの要望による新規機能開発、パフォーマンス改善、 他の広告配信システムと連携する機能の開発、バグ修正、 法改正による管理画面仕様の変更 等 ・新規サービスの企画・開発 ビジネスサイドと協力しながら開発の方針決定・進行 ・サーバーサイドの負荷軽減/パフォーマンスチューニング ・開発環境や検証環境の整備、CIやテストの効率化など ※ご本人の志向やチームの状況を踏まえ、AWSを中心としたクラウドの設計・構築・運用に関わっていただく機会もあります。 ■使用している主な技術・サービス 開発言語:Ruby(Ruby on Rails), Go, TypeScript, React DB:MySQL インフラ:AWS など コミュニケーションツール:Slack, Chatwork, GoogleMeet ★Web管理画面部分をRuby on Rails、広告配信・トラッキング部分をGoで扱っています ★GPT-4を本格導入しています ※新規サービスの立ち上げの場合は、技術選定にも携わるケースがあります ■仕事の魅力: ・自社サービスのため、ビジネスサイド(営業、マーケティングチームなど)と連携しながら、企画〜要件定義〜設計〜開発〜テスト〜リリースまでの一連を主体となって携わることができます。 ・アジャイル開発でスピード感を持ちながらPDCAを回していけます。 ・自社サービスの開発なので、顧客からフィードバックや感謝の言葉をもらえます。 ■キャリアパス: ・技術を磨いてテックリードを目指す ・採用やチームのマネジメントをする ・ビジネスサイドを理解しより良いプロダクトづくりに貢献する 等 ■業績: 2015年:年商 10億 従業員6名 2018年:年商 45億 従業員20名 2020年:年商 62億 従業員40名 過去5年間年平均100%以上で成長しており、成果報酬型の広告領域ではトップクラスに位置しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
※未経験歓迎【富山市】ナンバープレート管理システムなどの開発エンジニア◆年収400万円〜◆土日祝休【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
顧客先 住所:富山県富山市 受動喫煙対…
400万円〜649万円
正社員
【売上規模2000億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/日本トップクラスで教育・人材育成に投資する企業】 ■業務内容: 富山県富山市にある当社取引先のメーカーでのイメージ管理システム開発をお任せいたします。 ※業界未経験者も挑戦出来る環境です。 ■業務詳細: <イメージ管理システム> 〜目的〜 ・ 画像や写真などのデジタルメディアを効率的に保存、検索、管理するシステム。 〜機能〜 ・画像のアップロードと保存 ・メタデータの自動生成と手動編集 ・画像の検索とフィルタリング ・画像のバージョン管理 ・アクセス権限の設定と管理 <ナンバープレート管理システム> 〜目的〜 ・車両のナンバープレート情報を効率的に管理し、監視するシステム。 〜機能〜 ・ナンバープレートの自動認識と読み取り ・車両情報のデータベース管理 ・リアルタイムの監視とアラート機能 ・違反車両の追跡と報告 ・データの統計分析とレポート生成 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電工情報システム株式会社
【大阪】Web系システムエンジニア ※「楽々Framework」の開発SE/導入も可能【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
★本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原3…
450万円〜799万円
正社員
高機能、高性能のソフトウェア製品開発を通し、先進のテクノロジーでIT社会の進化に貢献できます! ■業務内容: 同社製品「楽々Framework」(部品組み立て型Webシステム開発ツール)、「楽々WorkflowII」(電子稟議パッケージ)、「楽々Webデータベース」(業務効率化支援ツール)の上流工程を担当いただきます。ご経験が浅い方については、開発を自社内にて外注ベンダーとご担当いただき、技術を磨いていただきます。ご経験が豊富な方は、楽々Framework開発メンバーと開発ベンダーをマネジメントするリーダーの役割を担っていただきチーム全体をマネジメントいただきたいと思います。製品のバージョンアップの頻度は、3か月に1回程度の頻度です。バージョンアップの際には、社員一人あたり5機能程度の責任者となり、社員自身もコーディングを行い、外注ベンダーへの設計説明とコードレビューを行ったりして、合計で30〜50程度の機能追加を製品に対して行っています。 ■業務の魅力: 同社製品である「楽々Framework」は、数多くのエンジニアに利用されているWebアプリケーション開発ツールです。誰でも簡単にWebシステムを構築することが可能です。また「楽々Workflow II」は稟議書や予算申請などの社内承認業務をWebで実現するパッケージ製品で、システム開発者でない利用者様自身が承認業務画面を作成できるように様々な工夫を組み込んでいます。日々、技術が進化する中で、ユーザーが欲しいと思う機能を先読みし、開発することにより、多くのお客様より評価をいただいております。グループ内で培われたJava&Linuxの基幹業務システム構築技術を製品化した自社パッケージを、グループを超えて様々な顧客に提案し業務効率化を通して社会に貢献することができます。 ■組織構成: 第一システム開発部は60名程度おり、開発グループは16名、技術グループは大阪19名・東京10名、インテグレーショングループは大阪7名・東京6名です。 変更の範囲:会社の定める業務
フルタニ産業株式会社
【名古屋】PL・PM候補◆大手メーカ案件多数/プライム案件7割/資格手当充実/月平均残業15h以内【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
名古屋事業所(最新) 住所:愛知県名古…
450万円〜799万円
正社員
【関西を中心に大手顧客と20年来の長期取引あり/平均残業15時間/年間休日120日/育休復帰率100%・男性育休取得者あり/定着率9割】 ■業務内容: プライム案件が増加している傾向のため上流工程に携わっていただきます。案件に応じてメンバーマネジメントやユーザー企業やベンダーとの折衝もお任せいたします。継続的なスキルアップを応援する資格取得支援や報奨金制度が整っているため、更なるマネジメントスキルを身につけたい方におすすめです。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件例(常駐先): 在庫管理・財務会計等の基幹系システムの他、医療関係(外来受付・電子カルテ 等)、公共(交通量監視、電話料金システム 等)など幅広い実績があります。勤務地は名古屋市内がほとんどです。 ■言語: Java、C#.NET、VB.NET、ASP.NET、PHP、Perl、Ruby、C、C++、ラダー、アセンブラなど ■組織ついて: 同社には120名程度のエンジニアが在籍しており、各種プロジェクトに応じ5〜10名のチーム組成されます。名古屋においては3年前に部署立ち上げのため、営業が1名の小規模な組織ではございますが、約3名程度エンジニアの増員も予定しております。定期的なMTGも実施しているほか、teamsや電話を用いることで、支社を超えたエンジニア同士のコミュニケーションが活発な環境です。 ■就業環境: 経済産業省の認定制度「健康経営優良法人2024」に認定されており、社員の方々が働きやすい環境が整っております。社員同士で助け合う温かい雰囲気・社風が特徴です。もともと継続して受注している取引先が多いことで余裕を持ってプロジェクト納期を設定できています。 変更の範囲:本文参照
株式会社日立ハイシステム21
【リモート可】PM(インフラ)◆日立製作所が100%出資◇福利厚生充実/働き方◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 常駐先(東京23区) 住所:東京…
700万円〜999万円
正社員
【日立製作所100%出資企業/システムエンジニア/上流工程経験が積める/リモート勤務有/豊富なキャリアパスもあり、長期就業が可能】 ■業務内容: 株式会社日立製作所が100%出資している日立グループIT中核企業です。当社のシステムエンジニアとして、下記チームに配属され開発業務をご対応いただきます。 ・パブリッククラウド(主にAWS、Azure) ・オンプレサーバ(物理、仮想) ・ストレージ設計・構築 ・非機能要件の設計、実装 ※プロジェクトにより要件定義からの参画 ■顧客先: ・銀行・信託銀行・ノンバンク ・証券・証券取引所 ・生保・損保 上記顧客を担当します。 ■魅力: ・プライム案件など、ユーザーに近い立ち位置で働きたい ・社会的に影響力の大きな情報システム開発を担いたい ・安定して長期的に働きたい ・本人の希望に沿った案件配属を重視 ■福利厚生: 長期就業するのに安心・安定な制度がございます。 ・財形貯蓄制度があり、財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄あわせて貯蓄残高(元利合計)550万円まで利子等に税金がかかりません。また、日立グループ全体で運営している制度のため、安定した運用が可能です。 ・退職金について、退職一時金と確定拠出年金による運用を行っております。 ■当社について: 大手自動車メーカーやメガバンクをはじめ、日本を代表するようなビッグユーザーも多く、社会的に影響力の大きな情報システムをつくり、支えるという重責を担っています。製造工場のデジタル化、自動運転、企業の基幹業務システムであるERPパッケージ「SAP」のIoT対応などに取り組んでいます。また、「Fintech」「ブロックチェーン」といった金融の新技術にもいち早く挑戦。技術を真摯に追求する集団としての顔を有しています。