希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 33,254件(31521〜31540件を表示)
株式会社エニグモ
【赤坂見附/リモートOK】社内SE※ECサイト「BUYMA」運営企業◆年休125日・土日祝休【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区赤坂4-8-15…
450万円〜699万円
正社員
〜ECサイト「BUYMA」を運営/働き方◎<年休125日・土日祝休・リモートOK>〜 ■業務内容: 社員がより生産性高く働くことができる環境実現のために、コーポレートIT領域全てに対して携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務の範囲】※基本的には入社時の関連職種で勤務いただく想定ですが、キャリアおよび事業展開等により変更(面談実施の上)の場合がございます。 ■具体的には: ご志向/経験スキル、キャリアプランを考慮しながら注力いただくスコープを柔軟に選択可能です。 ・コーポレートIT戦略の立案や、各種ITサービスにおけるガイドラインの策定 ・システム基盤となるIDaaS(Okta)やグループウェア(Google Workspace)を中心とした、各種利用SaaSの管理運用/活用支援 ・各種SaaSが提供する、APIを活用したサービス間連携の開発や運用 ・EMM/MDM(Jamf/Intune等)の設計/導入/管理運用 ・Windows/Mac/iOS/Android OSデバイス等のエンドポイントキッティング ・オフィスネットワークの設計構築や維持管理 ・社内ITに関する問い合わせ対応/トラブルシューティング(ITサービスデスク) ■当ポジションの魅力: BUYMAサービスのインフラは専任部署(別部署)が担っております。本ポジションは、社内の課題に対して専門的に業務改善やシステム導入を企画提案でき、自ら実行運用できる環境です。 全社のセキュリティ領域に関しては、専任ポジションのエンジニアと連携するものの、メインスコープはコーポレートIT領域となります。 コーポレートITの領域においては、オンプレミスでの運用はなく、ゼロトラストな社内システム構築を目指しております。 本ポジションは社内の働きやすさや業務の効率化/緊急時の対応に寄与する為、社員から直接感謝されるポジションです。 リモートワーク下で社内メンバーの業務の効率化に寄与し、活躍できるポジションです。 ■BUYMAについて: 数あるECサイトの中でも圧倒的なSKU数を誇り、出品数は650万品以上あり、日々世界各国からの膨大な出品購買データが蓄積されています。また、購入者側・出品者側両方の戦略に携わることができるのは、BUYMAならではです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大都技研
【京橋/社内SE】セキュリティエンジニア◇無借金の安定基盤/年休125日・土日休み【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1…
400万円〜799万円
正社員
【無借金の堅実経営/社員の挑戦心を尊重する社風/年間休日125日・土日祝休みの良好な就業環境】 ■業務概要 情報セキュリティ推進に関する業務を担当していただきます。 社内の情報セキュリティレベルの維持・向上とと業務の効率性のバランスをとりながら進めていくことがミッションとなります。 ■業務詳細: ・全社の情報セキュリティ推進 セキュリティポリシー、ルールの策定、見直し、展開 従業員へのセキュリティ教育 ・社内システムのセキュリティ推進 マルウェア対策、脆弱性対応などセキュリティ対策の企画、導入、運用 インシデント管理のための体制整備、運用管理 ■部署構成 情報システム部は19名のメンバーが在籍しており、6名のメンバーでセキュリティ開発を行っております。 ■キャリアパス 将来的には本人の希望に応じて、管理職としてマネジメントになっていただくキャリアやセキュリティ対策のスキルを極め現場のエキスパートになるキャリアなど様々なキャリアを自身で選択できます。 ■当社の特徴・魅力 <3つの特徴> (1)資本力:無借金経営による健全な財務体質を背景に、充実した環境開発、業界トップクラスの生産能力を誇る自社工場の保有など、万全の「モノづくり」環境を完備しています。 (2)技術力:挑戦の過程に生まれた「失敗」も」「成功」も大切なノウハウとして受け継がれ、組織的な技術力向上を実現しています。 (3)人財力:当社の社員は「モノづくり」のプロとして、高い意識とこだわり、高品質な製品づくりへの「執着心」を持ち続けています。 <安定性> ■無借金経営を特徴とした安定性が魅力のメーカー・コンテンツ創造カンパニー 遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2018年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。その中でも当社は上記の強みを生かし黒字達成を続けております。 <社風> 「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。 年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOダイレクト損害保険株式会社
【新宿/リモート可】社内SE(システム企画・IT戦略担当orアプリケーション開発担当) 【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26…
500万円〜899万円
正社員
■概要/採用背景: SOMPOグループの損害保険会社である当社は、デジタルで保険を体験することが当たり前の世界を作り、お客さまの豊かな人生の実現をサポートし続ける存在となることをミッションにしています。親会社のSOMPOホールディングスは「デジタルトランスフォーメーション(DX)銘柄2020」に選出されるなど、DX戦略の先進企業に位置付けられていますが、グループ会社である当社も先端技術の導入や新しいシステムへの投資を積極的に推進しています。今後、複数の大規模なプロジェクトが計画される中、人員体制の強化が急務となっており、システムサービス部の次期リーダー候補としてご活躍いただける方を募集しています。 ■業務内容: (1)システム企画人材 会社の事業目標を達成するためのシステムグランドデザインの策定、事業計画実現に向けたシステム化計画の策定、推進、プログラムマネジメント、システムリスク管理などをご担当いただきます。 (2)アプリケーション開発、プロジェクトを推進管理するリーダーおよび担当者 当社の社内SEとして、商品開発部門やマーケティング部門、コールセンター部門などの関係各所と連携していただきながら、1年〜2年前後の期間をかけてプロジェクトに携わっていただきます。具体的な業務としては、ユーザー部門との要件定義・システム化方式検討の上流工程から設計・開発〜システムリリースにおけるベンダーコントロールが業務の中心ですが、ご経験やスキルを考慮して担当業務を検討いたします。 ■技術環境: 言語:JSP/Java/JavaScript/COBOL/VB.NET/Apex DB:Oracle、DB2、SQLServer OS、MW、基盤:Linux、AS400、AWS、Heroku、Windows Server等 ■配属組織: 配属となるシステムサービス部は全体で32名(男女比9:7)の組織で、役職や年齢、出身企業に関係なく積極的に意見交換しながら一緒に良いモノを作り上げようとする風土があります。 ■就業環境: 残業時間は20〜40時間/月を想定しています。現在はリモートワーク中心ですがWeb会議システム等を活用して積極的にコミュニケーションを取っています。また、オフィスカジュアルなどTPOに応じた服装スタイルの多様性を認めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハコベル株式会社
情報セキュリティ(マネージャー候補) ◆物流のDXを担うテックベンチャー◆リモート可【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:中央区八丁堀2-14-1 …
600万円〜999万円
正社員
■業務内容: 情報セキュリティ部門の立ち上げを担い、組織全体のセキュリティ強化を推進するポジションです。IT監査対応、ISO/IEC27001の取得、社内セキュリティ体制の構築を担い、プロダクトエンジニアやコーポレート部門と連携しながら、事業成長を支えるセキュリティ基盤を作ります。 ■業務詳細: ・情報セキュリティ組織の立ち上げおよび戦略策定・実施推進 ・情報セキュリティ関連規定の維持・整備 ・IT監査およびISO/IEC 27001対応 ・社内セキュリティポリシーの策定・継続的改善・社内浸透 ・プロダクト・社内システムにおけるセキュリティ対策実施 ・セキュリティ情報に関するキャッチアップと導入支援 ・情報セキュリティ上のリスク評価と情報収集 ・サイバーセキュリティインシデント対応 ■ポジションの魅力: 成長中の企業で「セキュリティ管理体制を構築し、セキュリティに対する文化を根付かせる」という経験はキャリア形成において大きな強みになり、セキュリティ戦略を担うリーダーを目指すチャンスと言えます。 一方でラクスルグループにおけるセキュリテイ水準に基づく社内環境や開発エンジニアが存在するため、協調してセキュリティ体制を築くことができます。 ISO/IEC 27001の認証を取得する方針はすでにあるため、既存の枠組みの中でセキュリティ体制を構築し、会社の成長を後押しする挑戦ができることも大きなアドバンテージといえます。 ■当社について: ハコベルは、「物流の「次」を発明する」というミッションを掲げ、荷主と運送会社を繋ぐプラットフォーム事業と、荷主向けのオペレーションDXを支援するSaaS事業を運営する物流テックベンチャーです。 現在は「トラック輸送マッチングサービス」と「物流DXシステム」の、大きく2つの事業を展開しています。 ■歓迎条件続き: ・Webシステム開発に関する知識や経験およびそこで使用されるツールや技術に関する知識 ・セキュリティ関連資格の保有 ・セキュリティエンジニアとしての業務経験 ・J-SOX(特に全社統制・ITGC領域)、上場企業の内部監査等の周辺関連業務に関する理解 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 フルキャストホールディングス
【五反田】社内SE※東証プライム上場/フレックス/完全週休2日制/残業20時間以下【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都品川区西五反田8-9…
600万円〜799万円
正社員
【東証プライム上場の安定企業/完全週休2日制/残業平均20時間以下/ワークライフバランス◎/退職金有/通勤手当有/中途入社社員活躍】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務内容】 業務システム開発はベンダーへ委託していますが、社内ユーザーとベンダーとの橋渡し、問い合わせ、運用業務をRedmineを通じて行います。情報システム部が企画し立ち上げた業務自動化プロジェクトを進めており、各部署へヒアリングを行いRPA、EAIツール、Google Apps Script等を利用して現場の業務効率化を行います。アプリ全般の導入や移行のプロジェクトマネジメントを行います。 ※開発は外注ですので、PM業務やツール開発がメインとなります。 ■組織の雰囲気: ・時差出勤&残業月20時間以下ででワークライフバランスを大切にしながら働くことができ、有給取得がしやすい環境です。 ・情報システム部メンバーは全員中途採用であり、上下関係があまりないため、コミュニケーションが取りやすい環境となっております。 ・ご自身の提案でよりよい環境に変えていくことができる柔軟なチーム、運営方針です。 ■当社について 〜東証プライム上場の安定企業〜 同社では、短期人材紹介と給与計算代行(日次単位でも可能)および長期人材派遣を中心として、「短期業務支援事業」「警備事業」における様々なサービスを提供しています。改正労働者派遣法の施工により、同社の主力事業であった日雇い派遣は原則禁止となり、これを受けて新たにアルバイト紹介、アルバイト給与管理代行サービスにビジネスモデルを転換しました。 変更の範囲:本文参照
スタンレー電気株式会社
【中目黒/在宅リモート可】社内SE(ITガバナンス・セキュリティ管理)◇課長採用/残業35H【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都目黒区中目黒2-9-…
900万円〜1000万円
正社員
◇業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 情報セキュリティの対策実施と内部監査を担当いただきます。デジタル技術統括部IT推進部ITガバナンス課の課長として10名程度の管理もご担当いただきます。 ◇業務詳細 ・ISO27001をベースとした社内ルールの展開,定着 ・グローバル全拠点に対しての実査および報告書の作成と是正対応 ・インシデントが発生した会社(国内・海外)の是正策の検証 ・各部門の情報セキュリティ活動のサポート ・クラウド移管に関する業務 ※グローバル拠点との業務がありますが現地に日本人メンバーがいるので英語を用いた業務は発生しないです。 ※システム開発組織は別にあります。また実際のセキュリティ監視業務はBPOを活用しており、当組織はその全体管理や業務の切り出しを担います。 ◇採用背景 中期経営計画に基づいてスタンレーグループ全体でITの刷新を行っております。ガバメント課は守りの組織としてDX経営の整備を進める必要があります。開発組織・運用組織・ガバメント組織それぞれでの組織組成の中での異動や新たな知見・経験を持ったメンバーによる組織強化を目的とした採用となります。ぜひ今までのご経験で培ってきたシステム開発や保守・ガバメントに関する業務経験を活かしていただける方の応募をお待ちしております。 ◇働き方 ・フレックスタイム・在宅勤務あり ・残業時間平均は35時間以内(繁忙期には変動あり) ・20代〜60代の幅広い年齢の社員が在籍し、子育てしながら時短勤務している社員などWLBをとりやすい環境です。 ◇スタンレー電気株式会社について 創業100年以上の歴史のあるプライム上場メーカーです。連結社員は16,778名。大正時代から「光/ランプ」の研究開発をしています。「光」の総合メーカーとしてLEDの光源から研究開発をする独自技術が当社の強みです。 自動車ランプのシェアは国内トップ3(ランプ御三家の1つ)であり、そのほか電子部品やコンポーネント事業でもシェアを拡大しております。 強固なガバナンス体制をとっており自己資本比率は70%と安定経営をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
【上流工程/リモート可】RPAコンサルタント◆RPA/機械学習/プロセスマイニング等◆BIG4【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、システムコンサルタント
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…
600万円〜1000万円
正社員
【コンサル未経験歓迎/BIG4/社会課題解決/最先端技術◎/グローバル案件多数/コラボレーション文化】 ●Process Automationを活用し、顧客課題・社会課題の解決策をデザイン・実装 ●特定の製品やソリューションに縛られず、顧客最適な提案が可能 ●グローバル案件への関与機会豊富/海外のメンバーファームとの連携◎ ●デジタル変革の全工程に関わることで、顧客のビジネス課題解決可能 ●国内外の様々な領域の専門家からの学習機会があり、社内外の教育プラットフォームを通じ、スキルアップ可能 ■業務内容: 昨今の社会におけるニューノーマルな時代への急速な変化を受け、クライアント企業における働き方のデジタル変革は企業運営を行うにあたり、最重要要素の一つとなっています。 ■具体的な業務内容: ・顧客がどのような組織の在り方となりたいのか、どのような働き方を実現したいのかというニーズヒアリングと全体戦略デザイン ・戦略に基づいた計画、ロードマップの策定、最適なソリューションの選定支援・改善提案 ・PoCの実施、ソリューション導入支援(PM/PMO支援) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当チームの紹介(TC-Digital Engineering) 現在40名程度の組織です。 デジタル技術を活用し、企業や経営者は新技術を新たな競争優位に変えるため先端技術を取り込み、変革を進めていく事が最重要アジェンダの一つとなっています。 当チームは、先端テクノロジーを活用した新たな価値創出や、クライアントのビジネス価値向上、よりよい社会の実現を目指し、DXに関わる戦略策定から導入まで支援しています。 変更の範囲:本文参照
AGC株式会社
【丸の内】社内SE(IT戦略立案・企画・開発・運用/販売・物流・生産領域)◆モビリティ戦略事業【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-5…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: オートモーティブカンパニーアジア事業本部内のIT人財として、下記業務をお任せします。 ・ITシステム中期計画立案(新規システム導入、基幹システム更新・刷新の計画化、予算化) ・中期計画に基づきシステム構築、更新プロジェクトを社内起業化し、ITベンダー、コーポレートIT組織と連携してシステムを稼働させる。 ・基幹システムに関する問合せ対応(QA、システム仕様調査、データ抽出依頼対応) ・カンパニー内およびお客様からの情報セキュリティー問合せにコーポレートIT組織と連携し対応する。 ・DX関係者との連携(アドバイス、インフラ構築支援、業務効率化実現提案) ・コーポレートIT組織のIT施策をカンパニー内およびカンパニー所管の関係会社に周知し、必要に応じて教育・管理者の役割を担う。 ・工場IT組織と連携し、基幹システムと工場システムのI/Fを構築する。 ■ポジションのやりがい: ◎オートモーティブカンパニーアジア事業本部のIT人財として ・営業、生産管理、製造、物流担当者と密接に連携し、まさに製造業全体の業務に対して理解を深めていくことができる。 ・工場システムとの連携があり、生産・物流システムに関する知見を習得することができる。 ◎社内SEとして ・1つのシステムを企画段階から導入効果把握までじっくり手掛けられる ・納期やトラブルに追われて連日の深夜残業が当たり前というIT企業SEに比べてワークバランスがとりやすい。 ・システムの導入効果を直接見れる。ユーザから直接感謝される機会が多い ・多くの制約や課題に直面しながらも、会社にとって本当に役立つシステムとはどのようなものか追求するモノづくりの面白さを感じることができる。 ■ミッション: オートモーティブカンパニーアジア事業本部内の IT戦略立案と実行/各種DX活動へのIT技術支援/情報セキュリティーマネージメント推進への協力/関係会社のITサポート コーポレートIT組織(情報システム部)と連携したAGC全社IT施策のオートモーティブカンパニーへの展開 ■組織構成: ・本務5名、兼務2名の合計7名(内2名女性) ・風通しが良く、上長含め自由闊達なコミュニケーションがとれる。 ・在宅勤務可能(最低週2回程度は出社の必要あり)
SGシステム株式会社
【東京/職種未経験歓迎】企画推進担当(マテハン)※業務改善提案やシステム導入など/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、社内情報化推進・導入
東京SIセンター 住所:東京都江東区新…
350万円〜549万円
正社員
職種未経験×物流業界出身者歓迎/在宅勤務可能/佐川急便を中核とするSGホールディングスグループのユーザー系SIer/物流×ITのリーディングカンパニー ■業務概要 ロボティクス含むマテハンの企画提案と推進(自動化、業務改善)をお任せします。 <業務詳細> ・グループ会社荷役現場での調査、自動化企画提案資料作成と上申業務、社内外案件遂行調整(事務手続き含む) ・技術職と協働し、自動化について要求仕様作成(オペレーション、メカ機構、制御)、ベンダーコントロールしながら実現可能な設計と、導入に至った際にはベンダーマネジメント、荷役担当のコントロールをしながら導入PJを担当 ※マテハンやロボティクスを物流現場へ適用するような提案をしてきた方歓迎 ※プロジェクト案件としては半年〜3年程度まで幅広くあります ■組織構成:12名(中途入社者の割合も多く、物流機器開発のトップや、ロボット関連の開発、画像処理機器の開発等のメンバーが在籍しています)※出社頻度:週2回程度です <案件事例> SGHグループ仕分けセンター自動化/SGHグループ仕分けセンターの制御システム再構築/3PL現場のピッキング、梱包、検品自動化の標準化検討導入プロジェクト遂行/R&Dセンターでの実証遂行プロジェクト ■入社後の流れ 各グループ会社の現場を理解して頂き、現場に合致した制御システム開発を行っていただきます。教育に関しては、基礎スキルはあるものとして、グループ会社の中の立ち居振る舞いはOJTで行います。ベテラン社員の方からの教育体制が整っておりますので安心して業務いただけます。今世にない製品を生み出し、現場の業務改善に繋げることで、非常にやりがいと面白みを感じていただけます。 ■将来的なキャリアについて 自動化推進の部門責任者もしくは、チーフスペシャリストとして技術者としての能力を発揮したポジションを目指して頂きたく、将来的には物流企業に於ける生産技術部の立ち上げを実現して頂きたいと考えています。 SGHグループでは現場の効率化を図るため、様々なアイデア・システムを導入検討しております。最新のAi案件のシステム企画・開発・運用に携わることになり、AI全般に関する理解が深まると共に、モデル構築・アプリケーション開発スキルが身に付きます。 変更の範囲:会社の定める業務
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
【上流工程/リモート可】ServiceNowコンサルタント◆計画策定〜導入支援◆BIG4【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、システムコンサルタント
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…
600万円〜1000万円
正社員
【コンサル未経験歓迎/BIG4/社会課題解決/最先端技術◎/グローバル案件多数/コラボレーション文化】 ●ServiceNowを活用し、顧客課題・社会課題の解決策をデザイン・実装 ●特定の製品やソリューションに縛られず、顧客最適な提案が可能 ●グローバル案件への関与機会豊富/海外のメンバーファームとの連携◎ ●デジタル変革の全工程に関わることで、顧客のビジネス課題解決可能 ●国内外の様々な領域の専門家からの学習機会があり、社内外の教育プラットフォームを通じ、スキルアップ可能 ■業務内容: 昨今の社会におけるニューノーマルな時代への急速な変化を受け、クライアント企業における働き方のデジタル変革は企業運営を行うにあたり、最重要要素の一つとなっています。 ■具体的な業務内容: ・顧客がどのような組織の在り方となりたいのか、どのような働き方を実現したいのかというニーズヒアリングと全体戦略デザイン ・戦略に基づいた計画、ロードマップの策定、最適なソリューションの選定支援・改善提案 ・PoCの実施、ソリューション導入支援(PM/PMO支援) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当チームの紹介(TC-Digital Engineering) 現在40名程度の組織です。 デジタル技術を活用し、企業や経営者は新技術を新たな競争優位に変えるため先端技術を取り込み、変革を進めていく事が最重要アジェンダの一つとなっています。 当チームは、先端テクノロジーを活用した新たな価値創出や、クライアントのビジネス価値向上、よりよい社会の実現を目指し、DXに関わる戦略策定から導入まで支援しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社佐藤総合計画
【宮城仙台】BIMスタッフ(公共建築7割)※土日祝休×時短・リモート相談【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、構造解析・意匠設計
東北事務所 住所:宮城県仙台市青葉区一…
500万円〜799万円
正社員
〜美術館や文化施設等の公共施設案件7割で安定性高いビジネスモデル/街づくりに携われる/1945年設立の歴史ある設計事務所でグッドデザイン賞多数受賞◎海外案件もございます〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共建築を中心とした「博物館・美術館」や「ホール・展示施設」「文化施設」等の様々な物件の設計において、BIMスタッフとしてご担当いただきます。 ■採用背景: 同社では現在、世代交代の時期を迎えており、設計や現場管理のご経験をお持ちの方々の採用を積極的に行っています。 周辺住民に永く愛される建造物に携われる、設計を超えた”まちづくり”に携わりたいという思いをお持ちの方からのご応募をお待ちしています。 ■働き方: 基本土日祝休みですが、プロジェクトの進捗度合いによっては、休日出勤も発生しますが、代休および振替休日の取得を制度化しており、本社人事チームが責任をもって従業員の勤怠管理を行っております。直近ではリモートワーク環境の整備も進めています。 ■キャリアアップ: 能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。 ■近年の実績例: ・東京ビッグサイト、虎ノ門病院、高崎芸術劇場、ウェスタ川越、神奈川県立近代美術館、日本橋再開発事業、等 ■企業魅力: 【グッドデザイン賞多数受賞×公共施設案件が中心で都市開発に携われる×設立68年で風通しいい環境】 同社は公共施設の案件が「全体の7割」を占め、都市全体の開発に携わることができます。また、2021年度グッドデザイン賞に、同社が設計を手掛けた6作品が選出されました。 【土日祝休み◇設立68年の安定性の高い事業◇風通しのよい職場環境】 同社は設立から68年も安定的に経営が続き、日本各地に拠点を構え、中国北京にも進出しており、個人のアイデアや意見を尊重する社風であるため、風通しのいい環境が整っています。 また、「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成し、技術的な相談がしやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
オルガノ株式会社
【リーダー候補】DX推進・新規事業創出プログラムの企画※水事業のグローバル企業/平均年収852万【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都江東区新砂1-2-8…
650万円〜999万円
正社員
〜東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■業務概要: オルガノグループのデータ活用、新規事業創出の推進を担っていただきます。DX推進や新規ビジネスモデル創出をテーマとしたプロジェクトや教育プログラムの企画・立案、事務局運営を担当します。 ・DX推進や新しいビジネスモデル創出を担う会議体やプロジェクトのファシリテータ、事務局運営 ・業務効率化を実現する新規システム導入を行う部門、新規事業の主管部門の支援業務 ・社内外のデジタルを活用した人的ネットワークの構築 ・デジタル活用人材の育成計画立案、推進 ■働き方: ・年休123日の完全週休2日制です。 ・残業は30時間程度が平均となっております。 ・在宅勤務は毎月10回利用可能。 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024〜2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
KN村田産業株式会社
【埼玉/久喜市】DX推進/係長クラス◆大手ハウスメーカー取引有◆国内トップ級シェアメーカーグループ【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
久喜工場 住所:埼玉県久喜市 中曽根1…
350万円〜549万円
正社員
●国内トップクラスシェアの建築金物メーカー「カナイ」のグループ企業 ●釘・ねじの生産技術が豊富。JIS認定取得工場も保有。安定性抜群 ●社内のDX推進を強化すべく、DX・ICT戦略、企画・計画策定、実施をお任せします! ■業務内容: 木造建築用接合具の製造、販売、物流まで一貫で手掛けるカナイグループの一員である当社にて、社内のDX推進を今後強化すべく、DX・ICT戦略、企画・計画策定、実施に関わっていただきます。 ■将来的な期待: 工場運営を担っていただくことを期待します。設備の修繕や加工、生産計画の管理、監査対応などにもチャレンジいただきたいです。 ■キャリアアップについて: 早期にキャッチアップを目指す方であれば、チャレンジできる環境が多くあるので、早い時期に管理職で活躍している方もいらっしゃいます! ■当社の魅力: 木造建築の地震対策に不可欠な製品を当社では販売しております。国の基準で取付義務があり、毎日どこかの建築現場で使用される重要な製品です。 ■当社について: 創業86年の老舗企業です。長年、釘・ねじの製造で培ってきた生産技術を活かし建築金物、防錆処理と製造分野を拡げどのようなご要望にも応えられる万全の製造ラインを構築しています。
全保連株式会社
【ITソリューションチームリーダー】家賃債務保証会社/在宅勤務可/東証スタンダード市場上場【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
1> ★東京本社 住所:東京都新宿区西…
600万円〜799万円
正社員
【企業概要|募集背景】 当社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆さんに安心や安全を提供している会社です。 家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としても進化続けて参りました。2023年10月に東京証券取引所スタンダード市場上場したことで、より強固なインフラ、セキュリティを構築すべく新規インフラソリューションの企画・導入およびソリューション・アプリ・インフラの運用チームの運営を主体的に進めていただける人材を募集しています。 【お任せしたいこと】 全保連の全システムの安定運用を担う統合運用チームのリーダ(10名程度の部下を管理する課長)として 新規インフラソリューションの企画・導入およびソリューション・アプリ・インフラの運用チームの運営を主体的に進めていただける方を求めています。 【詳細】 ・新規インフラソリューションの企画・導入 ・運用チームのリーダー業務、メンバーサポート ・システム運用に関わる運用設計、監視設計(アプリケーション及びインフラ領域など) 【直近のPJ】 ・クラウドベースのセキュリティサービス導入PJ(企画〜導入) 【ポジションの魅力】 統合運用チームのリーダ(10名程度の部下を管理する課長)として、統合運用チームの運営をお任せします。 新規ソリューションの企画・導入から主体的に進める経験を積むことができます。 【技術環境】 ◎使用製品:WindowsServer、Linux、SQLServer、VMWareESX、Azure、KCPS、MicroSoft365 【配属先情報】 プロパー8名 協力会社:3名、30代〜40代のメンバーが中心となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大都技研
【京橋】社内SE(システム開発)◇希望のキャリアを実現!無借金の安定基盤【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1…
400万円〜799万円
正社員
【社員の挑戦心を尊重する社風/自身の進みたいキャリアを後押しする環境/年間休日125日・土日祝休みの良好な就業環境】 ■ミッション: 当社の社員が利用する社内システムの企画・開発・保守を手がけていただきます。既存のシステムを最適化するため改良する業務や新規システムに、技術的な視点でアイデアを出し、その実行を主導することがミッションとなります。 ■業務内容: ・社内システムの企画、開発、保守 ・上記に付帯するドキュメントの作成 ・プロジェクトメンバーのマネジメント ・問合せ対応 ※業務案件は、100%自社システムですので、システムの専門家として、部門と対等な立場で意見を述べ、会社の利益に貢献して頂く事ができます。 ■部署構成 情報システム部は19名のメンバーが在籍しており、6名のメンバーでシステム開発を行っております。 ■キャリアパス 将来的には本人の希望に応じて、管理職としてマネジメントになっていただくキャリアや開発のスキルを極め現場のエキスパートになるキャリアなど様々なキャリアを自身で選択できます。 ■当社の特徴・魅力 <3つの特徴> (1)資本力:無借金経営による健全な財務体質を背景に、充実した環境開発、業界トップクラスの生産能力を誇る自社工場の保有など、万全の「モノづくり」環境を完備しています。 (2)技術力:挑戦の過程に生まれた「失敗」も」「成功」も大切なノウハウとして受け継がれ、組織的な技術力向上を実現しています。 (3)人財力:当社の社員は「モノづくり」のプロとして、高い意識とこだわり、高品質な製品づくりへの「執着心」を持ち続けています。 <安定性> ■無借金経営を特徴とした安定性が魅力のメーカー・コンテンツ創造カンパニー 遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2018年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。 <社風> 年次や部署の垣根はなく自由に意見出しができ、社員自身の挑戦を後押しする社風です。また福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリー株式会社
次世代CIO候補〜IT戦略企画・実行担当/リモートワーク可/東証プライム上場〜【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都港区赤坂1-11-4…
800万円〜1000万円
正社員
医療・ライフサイエンス業界向けにインターネットメディアサービスを展開している当社にて、エムスリーグループの各種IT施策の企画、実行、運営管理をご担当いただきます。 ・ITを活用した生産性向上、業務効率化戦略の策定、実行、評価、改善 ・IT基盤(ネットワークを含めたインフラ)戦略の策定、実行、評価、改善 ・新規M&A会社のITインフラ評価、PMIの実行 ・グループ各社におけるIT統制の整備、運用支援 ■当社の特徴: 創業わずか7年で東証一部に上場後、時価総額1兆円を達成し、「医療×ITの巨人」として現在も成長を続けております。当社のサービスの軸となる「m3.com」とは医療従事者向けのポータルサイトであり、 医療に従事されている方に活用いただける様々な情報や、医療従事者同士の情報交換の場などを提供しています。 ■同社の魅力: ・環境…当社オフィスには役員用の個室はなく、いつでも気軽に声掛けし合える環境です。また立場や年齢等に関わらず、全員がお互い「さん」付けで呼び合います。社内にいると当たり前のことですが、フラットな組織を象徴しております。また、外勤や来客対応の時を除き、全員がカジュアルなスタイルで働いております。清潔感のある服装であれば制限はありません。中には個性を発揮するスタッフもおります。 ・スピーディな意思決定…ミーティングの場をより濃密で効果的な物にするために、クイックに話せる立席のミーティングエリアが用意されております。また、原則ミーティングは30分以内で行われます。社内ベンチャー企業とも言える「カンパニー」という20〜50人の独立組織があり、各カンパニーには、カンパニープレジデントと呼ばれる社長がおります。30代前半の社員がプレジデントを務め、エムスリーの役員と同等の意思決定を行っております。 ・圧倒的なプラットフォーム…同社のビジネスの柱ともいえる「m3.com」は医療従事者向けのポータルサイトです。現在約28万人の医師が登録しており、国内に存在するうちの約90%以上の医師がm3.comに登録しており、医師や医療業界にとってもかかせないプラットフォームとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
【鎌倉】社内SE◆工場のDX推進/基幹業務システム構想・企画〜導入/リモート可【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
鎌倉製作所 住所:神奈川県鎌倉市上町屋…
450万円〜999万円
正社員
〜Web面接可/昨今拡大フェーズの防衛宇宙事業を取り扱う鎌倉製作所の業務DXを推進/将来的にチームを牽引頂けるメンバーを募集〜 ■業務内容: 当課では大きく3つの業務を適性に応じてご担当いただきます。 1)情報インフラ関連の企画開発運用 2)基幹系システムの構想/企画/開発/改善業務 3)その他1)2)にかかわる周辺システムの構想/企画/開発/改善業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的な仕事内容】 ・社内情報システムの企画・開発・運用保守 ・基幹業務システムの設計・運用管理 ・業務効率化に向けた社内情報システムの企画・開発・運用保守 ・システム運用を行う、関係会社社員のサポート教務 ※使用言語、環境、ツール、資格等: Java、Oracle DB、SQL、Power Automate、TCP/IP、情報処理技術者試験、Cisco技術者認定資格 (使いこなすほどでなくても内容を理解できれば問題ありません) ■業務の魅力: ・生活に欠かせない社会インフラを支える製品を作り出す工場運営に携わることができます。 ・自由な発想で新しい技術を取り入れたシステム開発ができます。 ・宇宙・防衛・社会インフラの分野においてグローバルな事業展開をしています。 ■働き方: ・残業時間:平均20時間/月 ・転勤頻度:低 ・リモートワーク:1〜2日/週程度 ■キャリアパス: 開発チームメンバーとしてシステム開発業務を経験後、複数のプロジェクトを経験し、チームを牽引していける人材となることを期待します。 ■組織のミッション: ◇製造管理部: 設計/現場と協調した生産改革・業務改革・生産技術力強化の推進 ◇情報システム課: 工場内情報システムの企画・設計・開発・保守 ■採用背景: 当課では、工場内情報システムの企画・設計・開発・保守を担当しています。 今回は、昨今拡大し続ける防衛宇宙事業を取り扱う鎌倉製作所の中で、業務DXを推進していくため情報システム刷新の重要度は増す一方であり、将来を見据えた新たな情報システムの企画、開発していくいただける方を募集いたします。
株式会社グローバルITサービス(GIS)
大阪駅・社内SE/クラウド開発/すき家などの運営・ゼンショーグループ※店舗DX化に向けた内製開発者【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
大阪システムセンター 住所:大阪府大阪…
500万円〜1000万円
正社員
〜すき家やはま寿司を展開するゼンショーHDグループ/社内SE/プライム上場/平均残業20時間程度〜 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラス。「世界から飢餓と貧困を撲滅する」という企業理念を持ち「フード業世界NO.1」を目指しております。 ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・ITなどへの積極投資中で事業拡大を目指しております。 ◎経済産業省の定める「DX認定事業者」の認定を取得 ■部署概要 当社は経済産業省が定める「DX認定事業者」の認定を始め、IT投資/DXの推進を積極的に行っております。外食・小売り・介護などの豊富な業務データから人・物・カネ・情報の観点で利益貢献できるDXプロジェクトを企画し推進していきます。自分がやってみたいことをどんどん後押ししてくれる社風や投資環境が整っており、スピード感を大切にした開発環境が整っていることが魅力になります。 ■業務内容 ゼンショーホールディングスの中で、既存のシステムの延長ではなく、DXを実現するために逆算でソリューション企画開発を行っており、その中で内製エンジニアとしてメイキング、コーディングを担って頂きます。 <具体的には> 各ブランド店舗で使われる業務用アプリケーションにおける実装を担当。レジ、オーダー、店舗オペレーション等、現在使用している端末を次世代端末やシステムにアップデートをしつつ、あるべき姿から逆算をし、顧客体験をより良くしていくための店舗のDX化を推進していきます。内製エンジニアからご入社後、上流工程へのキャリアアップも可能。ご希望やご志向を踏まえながらキャリアプランを作っていきます。 ■社風:「どこまで自分が関わるか」という気持ち次第でお任せする業務の幅が変わってくる風土です。年功序列ではなく、職位に関係なく意見を取り入れる組織風土です。 ■職場風土の改善・女性の継続就業支援: ・女性がもっと活躍できる会社にする「ポジティブ・アクション・プロジェクト」 ・妊娠中から子育て中の勤務をサポートする「きらら相談窓口」 └妊娠中の勤務や産前・産後休業、育児休業、職場復帰と復帰後の勤務に関する相談の受付やサポートを行う窓口です。面談の際は複数の女性担当者が対応します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビットキー
【リモート可】セキュリティマネージャー◆IT監査体制の構築/IPO準備中/フレックス/年休124日【エージェントサービス求人】
法務、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1…
700万円〜1000万円
正社員
◇羽田空港・東急不動産など大手企業の導入多数/最先端IoTプロダクトを活用したサービス/スマートロック「bitlocck」などを中心に急成長中/完全土日祝休み◇ ■業務内容: ・IPOを目標とした、IT監査体制の構築 ・ゼロトラストセキュリティモデルに準じた業務環境の構築・運用 ・CSIRT/PSIRTの立ち上げ ・新システムの検討、導入 ■使用技術など: ・開発言語…Google App Script、TypeScript、T-SQL ・ソースコード管理…GitHub ・構成管理ツール…Terraform ・OS…macOS、Windows ・インフラ…Google Cloud、Amazon Web Services、Cisco Meraki ・SaaS…Salesforce、Google Workspace、Slack、会計freee/人事労務feeee、ジョブカン、Microsoft 365、Jamf、Okta、Netskope、CrowdStrike、Notion、BigQuery など ■募集背景: 継続的な事業と組織の成長を支えるために、当社の情報システム部は「テクノロジーの力で、当社社員が安全で便利で気持ちよく、最高の仕事ができるIT環境を設計・実装する」ことをミッションとして、「最高速度で前進させるアクセルの役割」と、「企業を取り巻くあらゆるセキュリティリスクへの対応のための適切なブレーキ」としての2つの役割を担っています。事業拡大・新規拠点立ち上げに伴い、メンバーがより安心して働ける環境を構築できるよう新規メンバーを募集します。 ■当社について: 当社は、「つなげよう。人は、もっと自由になれる」をミッションに掲げています。つなげてゆくものは、クラウドサービス・ハードウェアデバイス・さまざまなサービスや人・体験など、その対象は多岐にわたります。当然自社開発だけでなく、他社協業や他サービスとの連携を通じて、「人の体験」を「つなげる」ことによってアップデートし続けています。 変更の範囲:会社の定める業務全般
株式会社 大京
【東京】社内SE(資産管理担当)※オリックスG/年間休日127日/残業月18h/リモート可【エージェントサービス求人】
セキュリティコンサルタント、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-2…
550万円〜799万円
正社員
〜オリックスG・大手不動産ディベロッパーの当社にて、社内DX化をリードして頂くポジションにてご活躍頂きます!/平均18時間・リモート勤務有と働きやすい環境です/年間休日127日/フレックス有〜 ■業務内容:大京ユニット(大京および関連会社)全体が保有するIT資産を効率的かつ効果的に管理するための戦略デザインの遂行、および最適化を図っていただきます。現在オリックスグループの方針に伴い十数年に一度の転換期を迎えており、ライセンスの管理やIT資産の管理について他部署や外部パートナーと協力しつつ、ご経験と適性に合わせて幅広くご対応いただきます。 入社直後は資産管理業務に携わっていただきますが、ゆくゆくはセキュリティ分野やインフラ分野など幅広く経験を積んでいただくことが可能です。 ■今後の構想:不動産業界全体でIT活用が遅れている中、当社はITによる差別化を図るため、システム投資予算は昨対比1.5倍となっております。 (1)IT資産管理体制の再構築→ITAM、ITSM関連システムの導入・体制整備 (2)業務効率化→データ分析基盤構築、MS365活用 (3)新技術導入→生成AI活用、パブリッククラウド活用、DX推進 (4)その他→オリックスグループとのシステム連携・統合、コスト削減、人材育成 ■働きやすい環境:年間休日127日(2024年度実績)、残業月18時間と非常に働きやすい環境です。 また、生活習慣病の予防に向けた「BMI 改善支援プログラム」を始め、「健康経営」に向けた取り組みを展開。長時間労働の撲滅、有給休暇の3連続取得推奨、在宅勤務制度の導入の他、健康増進の為のクラブ活動支援等を進めています。 ■企業特徴:大京とその子会社は「ライオンズ」と「サーパス」の二つのブランドで累計45万戸以上分譲マンションを供給し、累計供給戸数業界No.1※の地位を確立しています。これまで主として取り扱ってきた住宅開発に加え、大規模複合開発や住宅以外のさまざまな不動産にも携わることでノウハウを蓄積し、不動産開発事業をはじめとする不動産ビジネスにおける総合力を向上させたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務