GLIT

検索結果: 37,513(35561〜35580件を表示)

株式会社IDCフロンティア

【東京】NWエンジニア ミドル歓迎/ソフトバンクG/自社クラウドサービス/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都千代田区内幸町2-1…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

【ソフトバンクGr/自社勤務/福利厚生充実/在宅勤務可/スーパーフレックス制度/副業可】 ●国内でも有数のデータセンターを自社保有している企業です。  国内で自社のデータセンター(自社の建物)を持たれている企業は少なく、都市型のデータセンターを保有している点も強みとなります ●コアタイムを設定しないフレックスタイム制を導入。 各社員が業務の状況、及びご本人都合に応じて、始業時刻・終業時刻を変更することで、メリハリをつけた働き方ができます。 ■業務内容 自社データセンター、クラウドのネットワークとシステムについて、設計から運用まで一気通貫でお任せ致します。 自分の考えが反映されたサービスや機能をユーザーに届けることのできる仕事です。データセンター、クラウドのネットワークとシステムについて、設計から運用まで携われます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・バックボーンネットワークエンジニア データセンター・クラウドインフラを支える全国規模の統合網の構築や国内IXや大手ISP、大手クラウド事業者との接続するためのバックボーンネットワークの設計、構築および、構築したバックボーンネットワークの保守運用を担っていただきます。 ・サービスネットワークエンジニア データセンターサービス、クラウドサービス、マネージドサービスのネットワークに関する構築〜運用保守まで幅広くお任せします。また、ネットワーク監視システムや自動化のためのシステム開発等などを通じて安定した高品質なネットワークを提供するということにもチャレンジしていただきます。 ■具体的業務 ・インターネットバックボーンの技術設計、構築、運用、保全 ・データセンターのネットワーク接続機能提供の技術設計、構築、運用、保全 ・クラウドインフラのネットワーク接続の技術設計、構築、運用、保全 ■ミッション 当社は国内最大級の規模となるバックボーンネットワークを有し、高速かつ安定したネットワークを提供するため、自社で開発・構築しています。提供するデータセンターサービス、クラウドサービスを支えるネットワークインフラの設計、運用、マネージドサービスの提供や、IXやISP事業者との接続を行う事で、お客様にとって安心してご利用いただけるインフラ環境の整備や、運用の向上を目指しています

株式会社旭製作所

【熊本/荒尾市】社内SE(ERP管理)国内トップシェアの理化学機器メーカー/転勤なし/フレックスあり【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、社内システム開発・運用

本社 住所:熊本県荒尾市高浜1978 …

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

◇◆世界68か国に納入実績あり/子会社含めたERP維持をお任せ/世界2位・国内トップシェアの理化学用ガラス機器メーカー◇◆ 熊本県荒尾市に本社を持つ、ガラス製理化学機器メーカーである当社にて、社内ERPの管理業務をご担当いただきます。 ■採用背景:今後も会社としてシステムの導入などを控えており、組織強化に伴う増員です。 熊本県荒尾市に本社を持つ、ガラス製理化学機器メーカーである当社にて、社内ERPの管理業務をご担当いただきます。 ■職務内容: 国内、海外グループ会社のERP維持管理・改善を行っていただきます。 (1)商品マスタの維持管理 (2)社内への使い方サポート (3)機能・帳票などの改善(要件定義補助、開発(外注含む)を担当) ■ミッション: 当社の国内外の各拠点の社内システムを一元化することがメインミッションとなります。 ■社内システム:オラクルネットスイート ■社内環境: 若手を研修やOJTなどでコツコツ育てていく文化の会社です!先輩との距離も近く、居心地の良い組織です。 ■評価制度: 昇給は「何が出来るか?」、「何が出来るようになったか?」という能力、成長を評価します。数値目標や業績への貢献は賞与で還元します。明確な基準、複数の管理職によるオープンな評価を行っています。社員の給与ステージが定義されており、昇格していただくキャリアパスとなっています。腰を据えて長期的に就労されてたい方にお薦めです。 ■主な顧客: 化学/製薬/エネルギー/半導体などの大手企業や、大学/官公庁などで、長く信頼関係を築いている先が多いです。 ■当社について: 1950年、実験用ガラス器具の製造として創業。1972年、日本初の工業用ガラスプラントの製造、販売を開始。主力製品は化学、製薬分野で使用される反応・合成装置や液体を減圧蒸発・濃縮させるエバポレーターと呼ばれるもので、国内製薬業界上位10社全てに納入実績があり、海外製薬メーカーへの納入も加速しています。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱UFJニコス株式会社

【社内SE】新たなスマホアプリ決済サービスの新規開発担当/在宅・リモート有【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本郷オフィス 住所:東京都文京区本郷3…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【リモート可/三菱UFJフィナンシャル・グループ/1,300万人を超える会員をもつ国内最大級クラスのクレジットカード会社】 ■業務内容: 全社戦略に基づくスマホアプリによる決済チャネルとして、最新の開発技術や開発手法を取り入れながら、スマホアプリ(フロント)とクラウド基盤(ミドル)を構築いただきます。ビジネス構想段階の超上流から参画し、ビジネス要件に必要なシステムを自ら提案することができ、また複数の開発パートナーと協業しながら、大小様々な開発プロジェクトを推進いただきます。 ■詳細: ・システム構想の検討 ・要件定義の作成(社内外の顧客との折衝含む) ・プロジェクト管理、テスト・移行計画の立案等の開発工程全般に及ぶ業務 ■配属組織(システム開発部) ・システム開発部には約230名在籍しており、うち約3割が中途採用でのご入社の方で、転職された方でも馴染みやすい環境です。キャリア採用の方でも、知識・スキルに応じて裁量を与えられ、業務を任されています。 ・これまで立場の違うSIer等で活躍された後に、より上流工程で成果を実感したいという思いで当社に入社し、活躍されている方も在籍しています。 ※面接を通じてお聞かせいただいた希望業務の内容やご経験に応じて、記載領域以外への配属の可能性もあります。 ■働き方: ・在宅勤務あり ・平均残業30H程/月(所定労働:7時間20分) ・年次有給休暇5日間の連続取得の推奨 ・勤続5年ごとに5日間付与されるリフレッシュ休暇 ・服装自由(TPOに応じたビジネスカジュアル) ■当社について: 時代の大きな変化の中で、当社もさらなる進化を目指しています。システム社員が主導となり、様々なアクションを起こしていくことができる会社です。要件定義する側としてプロジェクトを動かしていきたいと思う方、人々の暮らし・生活に影響を与える仕事に興味がある方、ぜひ一緒に働きませんか? 変更の範囲:会社の定める業務

DMGMORIキャステック株式会社

【出雲市/転勤無し】社内SE/システム管理〜ヘルプデスク◆残業月10H/年休122日◆DMG森精機G【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:島根県出雲市大津町1378…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■概要 社内外のデジタル化ニーズに迅速に対応すべく、業務効率化、データ利活用等業務支援を行っています。社内ツール開発やクラウド環境構築・運用管理を行いつつセキュリティ対策計画・実施等幅広く業務を行っていただきます。 ■担当業務 当社の社内SEとして下記業務をお任せいたします。 ・社内システム導入管理、推進 ・Access,C#、ローコード開発ツール等を用いた社内ツール開発、保守運用 ・ITセキュリティ企画、構築、運用管理 ・社内インフラ(ネットワーク、サーバ等)の維持管理 ・ITヘルプデスク <詳細> 社内ツールを開発する場合、関係部署と打ち合わせを行い仕様を決定し、出戻りが少なくなるように開発していきます。ITセキュリティにおいて、DMG MORIグループの一員として親会社及びグループ会社とも連携しながら対応していきます。PCや社内システムのトラブル対応や社内からの問い合わせに対応して頂きます。 ■使用ツール ・ Microsoft office(Word、Excel、PowerPoint、Outlook、Teams等) ・ Access、C# ■組織構成 2名の担当者がご活躍中です。 将来的には管理職も目指していただける環境です。 ■働き方/就業環境 残業時間削減にも取り組むと共に、有給消化率も86%とワークライフバランスに配慮した環境で勤務頂けます ■仕事の魅力 DMGMORIグループ内で連携し、会社経営の基幹となるシステム構築に携わっていただきます。社内外の人と連携し、業務を推進していくことが会社全体の業務改善に繋がります。

サンヨー食品株式会社

【群馬前橋】社内SE(インフラ)※SIer経験歓迎◇上流メイン/年休126日/サッポロ一番が主力【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

前橋事務本部 住所:群馬県前橋市朝倉町…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【家族手当・住宅手当有/年休126日/平均勤続年数14年/土日祝休/「サッポロ一番」が主力の即席麺メーカー/海外にも積極的に商品展開し世界的に高い知名度/SIerやコンサルの方歓迎/福利厚生充実】 ■業務内容 サンヨー食品グループの業務効率化・高度化をデジタルの力でリードするデジタル戦略本部に所属し、ネットワーク、サーバー、クラウドを始めとしたIT基盤の企画運用をお任せいたします。 <具体的な業務> ・グループのビジネス戦略に基づいたIT基盤の企画立案 ・当社プラットフォーム関連した上層部や事業部門へのヒアリングや提案、連携 ・進行プロジェクト管理および外部ベンダーとの交渉やコミュニケーション ※一部DBやネットワークの管理等は内製化しております。 <入社後お任せする領域> ネットワーク、サーバー、クラウド、Office365などいずれかの分野をご経験におうじて企画から運用までお任せいたします。 ■組織構成 IT推進部プラットフォーム課は4名のメンバーで構成されています。 ■当社について ・当社が「サッポロ一番」を発売してから50年以上経っていますが、今なお幅広い世代から愛されているロングセラー商品です。サッポロ一番以外にも、カップ麺の「カップスター」やカップ焼きそば等、ラインナップを増やしております。 ・また工場としては、全国有数の規模と生産を誇り消費者のニーズに応え、日本の味、世界の味を創造してます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社富士薬品

【大宮】社内SE◇企画から担当<配置薬・ドラッグストアSEIMS・調剤薬局運営事業等展開>リモート可【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

大宮本部 住所:埼玉県さいたま市大宮区…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜医療用医薬品開発・販売からドラッグストア(セイムス)・調剤薬局事業など、日本の医療を支える複合型医薬品企業〜 ■業務概要: DX施策を推進するための既存システム担当としての業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・システムの上流工程(企画フェーズ) ・事業のデジタル化、EC販売強化 など ビジネスモデルの変革支援 ・開発の委託先マネジメント ・保守運用のエンハンスメントおよび、委託先マネジメント ・事業部門とのコミュニケーション管理 ■富士薬品のDX戦略: 下記URLよりご確認ください。 https://techplay.jp/column/1780 ■当社の魅力: <薬と健康に地域密着で貢献する業界のリーディングカンパニー> 1930年の創業以来、配置薬の製造から販売まで製販一貫体制を確立し、お客様のニーズに対して常に忠実に対応してきました。ドラッグストア、配置薬販売、医薬品製造、研究開発、医療品医薬品の販売という5つを軸に人々の健康を守るため幅広い事業を展開し、複合型医薬品企業として人々の健康を幅広くサポートします。これからも常に新たな分野へのチャレンジを進めながら、研究から製造、販売まで自社で対応し、皆様の健康に寄り添ったサポートを続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ARCALIS

【千葉/柏】システムエンジニアスタッフ 〜日本初のmRNA医薬品製造受託機関/立ち上げメンバー募集!【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

1> 柏の葉事業所 住所:千葉県柏市若…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【日本初のmRNA医薬品製造受託機関/立ち上げメンバー募集!/I・Uターン歓迎!】 福島県南相馬工場 製剤棟竣工(2026年2月)に伴い、社内インフラ検討・システム導入・運用・保守等の業務全般を担っていただきます。 システムエンジニアとして、想定している業務内容は以下の通りです。 将来の管理職候補での募集となります。 ■業務内容 ・要件定義 ・社内システム(ERP、MES、LIMS)導入プロジェクトメンバーとして参画 ・各業務システムの導入支援 ・ネットワークの設計構築、運用、保守 ・ハードウェアの調達、設定、運用、保守 ・OSの設定、運用、保守 ・ミドルウェアの設定、構築、運用、保守 ・各種障害対応 ■採用背景 2023年7月、福島県南相馬市 下太田工業団地内に21世紀初の原薬工場が完成しました。また、2026年同施設に製剤工場が竣工予定となっており、今回は新工場における立上げメンバーを新規募集しております。 ■当社について 当社は日本初のmRNA医薬品の開発・製造を受託する機関(CDMO)です。COVID-19を含む次世代mRNAワクチンの製造施設を建設しています。「世界初の統合型mRNA医薬品CDMO事業者として」mRNA医薬品の原薬製造と製剤製造の両方を手掛ける世界初の統合型mRNA医薬品CDMOを目指しており、2023年に原薬製造施設、2026年に製剤製造施設の稼働を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務

東京エレクトロン株式会社

【東京】社内SE(基幹マスタシステムの改革・保守運用)/業界トップメーカー【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、社内システム開発・運用

府中テクノロジーセンター 住所:東京都…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 同社の社内SEとして、現在運用している主要マスタ及び、マスタに関連する周辺システムの保守運用・システム改善の取りまとめを対応いただきます。 ※変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。 主に品目マスタ、仕入先マスタ、得意先マスタを利用する販売/経理の業務部門、および連携先システムの担当としてご活躍いただくことを期待しています。 ・対象システムの業務からのIT要件(改善要望)の取り纏め、折衝業務 ・システムの保守/運用の対応計画、テスト計画の策定 ・協力会社との調整、仕様取り纏め、レビューの実施 ■ポジションの魅力: 将来的に、既存社員や協力会社をマネジメントするリーダー的存在となっていただくことを期待しております。 ・TELグループとして優先度・注目度の高いミッションを遂行できる ・新システムの立ち上げに携わることができる ・責任・裁量をもって社内外の関係者を巻き込んでプロジェクトを推進することができる ・これまでの経験を活かし、現行システムをより進化させることによる達成感を得ることができる ■働く環境: ・平均残業:10-20h/月  繁忙期:30−40h ・有給・フレックスなど自由に使う事が出来ます。出社を推奨していますが、集中して仕上げたい業務やプライベートの事情など、上長と相談のうえ在宅勤務を選択的に行うことも可能です。 ■東京エレクトロンについて: 約230兆円の市場規模となる電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。 ・営業利益率は23年3月期で約30%を誇ります(日本製造業の営業利益率は4%程度) ・日本時価総額ランキング9位(2023年) ・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。

パーソルホールディングス株式会社

【リモート可】グループIT本部マネージャー(インフラ・セキュリティ領域)#GIT_M1【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社(パーソル南青山ビル) 住所:東京…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: グループ全体のITインフラ、セキュリティを管掌する組織のマネージャとして、サービスの企画を立案、設計構築から運用保守、およびサービス改善といった一連の業務をマネジメントしていただきます。  グループIT本部は、グループ中期経営計画のテクノロジー方針に沿って、はたらく環境のデジタル化の推進、社員体験の向上に関連した重要施策を複数計画しております。 ホールディングス個社だけでなく、グループ国内40社に関わる大規模でチャレンジングな取り組みをリードする、大変ですが遣り甲斐のあるポジションです。 メンバーと共に自身や組織を成長させたい方、グループ全体に対して自分の活動により影響力を発揮することで事業に貢献していきたいという方には最適な仕事です。 【変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 ■業務詳細 複数の部門でマネジメント(候補)を募集/具体的な配属は選考を通じて決定 ・自組織における戦略立案、実行計画策定 ・組織マネジメント業務全般(プログラム管理、予算管理など) ・自組織における人材育成 ※ご経験などを加味しながら、徐々に担当範囲を拡大していただくことを想定しております。 ■組織について:グループIT本部 グループ共通のITマネジメント・インフラ・セキュリティを担当する部門です。本部内にはインフラ領域、セキュリティ・ガバナンス領域それぞれ3部あり、その下に機能別で構成される5〜15名程度の室(課に該当)があります。社員数は約150名ほどです。 ■ポジションの魅力 【グループの成長を支える積極的なテクノロジー投資】 国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ。そのパーソルグループのビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現するために、「テクノロジーを武器にする」を標榜し、生産性と競争力の向上に直結するITに会社として積極投資を決めています。特に、ITインフラ領域はその中核に位置しており、経営的にも優先度・注目度が高い領域です。 【変革を加速させるためのアジャイルへの挑戦】 VUCAの時代、弊グループを取り巻く環境も刻一刻と変化しています。そんな中、変革を加速させるためにアジャイルマインドを持って取り組む組織への移行に取り組んでいます。

株式会社ふくおかフィナンシャルグループ

【福岡市/リモート可】アプリ開発エンジニア(ジュニア)◆自社サービス携わる/DX銘柄2年連続選出◆【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務詳細:自社サービスの開発業務全般を担っていただきます。企画責任者や開発チームメンバーと対話を通じて要求事項を詳細化し、1〜2週間ごとにリリースするスピード感で開発を行います。スクラム開発を採用しており、エンジニア3〜6名が共同で1つのサービスを創り上げていきます。 ※スキルやご経験によっては、チームの中心で開発をリードしていただくことも可能です。 ・プロダクトバックログ(要求)の詳細化 ・アプリケーションの設計と開発 ・テストコードの実装(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面テスト) ・リファクタリング、ソースコードレビュー ・顧客の声に応じたプロダクト改善の企画 ▼開発環境 バックエンド:Java(Spring Boot)、Python(Django)、TypeScript(AWS Lambda) フロントエンド:Vue.js、React その他:AWS(ECS Fargate、Lambda等)、Docker、IntelliJ IDEA、Slack、Backlog 等 ▼サービス例:オンライン融資サービス、バンキングアプリ、法人ポータル等、お客様に新しい機能や価値を届けるために様々なプロダクト、サービスの機能改善や新機能の開発の取り組んでいます ■入社後期待すること ご経験を元に各PJTにアサインしますが、バンキングアプリのバックエンド、法人ポータルサイトの開発をメインでお任せします。 ■組織構成:DX推進本部全体には約130名、内製開発チームにはアプリ開発、iOs/Android開発エンジニアが約64名(約4割が中途入社)在籍しており、バンキングアプリは外部パートナー含め30〜40名体制。年齢層は幅広く、1スクラムでは人数が多いため、チーム編成を検討しています。法人ポータルは5名程度のスモールチームが複数動いており、スクラム開発を行っています。 ■魅力ポイント: DX推進本部はマネジメント層との距離が近く、開発者の意見には耳を傾けてもらいやすく、銀行のあり方を変えていく為の挑戦には積極的に取り組める環境です。リモート、フレックスも可能、オフィスカジュアル、チャットツールSlackでのコミュニケーションも活発で良い意味で銀行のイメージが変わる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

イーレックス株式会社

【プロジェクトマネージャー募集】社内SE 全社のITシステムの導入をお任せ/管理・上流メイン【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

◆◇再生可能エネルギーのリーディングカンパニー/働き方整う◎所定労働7.5時間(日)/転勤無/土日祝休/福利厚生充実◎◇◆ ※入社時に電力業界の知識・経験は不要です。 ■職務概要 当社は、脱炭素を軸とした燃料調達から発電、トレーディング、小売りまで一貫体制を構築する新電力のパイオニアです。ご入社後は、社内SEとして全社のITシステムの導入をご担当いただきます。 ■職務詳細: プロジェクトマネージャーとして、ITシステム導入のためのプロジェクト推進をお任せします。 ・新規アプリケーションの検討・導入 ・電気料金計算システムを中心としたITシステム運用全般の管理及び効率化・標準化の推進 ・各種システム間連携の管理、業務委託会社の管理 など ※アプリ開発の実装など手を動かす工程は外部委託しております。 ※業務委託会社の管理はご入社いただいた方にも、業務習得状況を見て徐々にお任せいたします。 ■やりがい: ・ITシステム導入のマネージャーとして、プロジェクトの検討から導入まで幅広く業務に携われます ・ITシステム及びシステム間連携は完成しておらず、課題解決を通じて成果を実感できます。  (単に手順に沿った運用をする役割ではないです) ■就業環境: 1日の所定労働時間は7時間30分、月平均残業20-40H程度と働きやすい環境です。また、午前7時から11時の間での時差出勤を推奨し、従業員の多様な働き方に配慮しています。更に、有給休暇取得の奨励に加え産前産後休業および育児休暇を最大でお子さまが2歳に達するまで取得可能としています。(※産休・育休については、女性社員はもちろん、男性社員の取得実績もあります。) ■当社の特徴: 新電力では唯一自前の発電所を構え、調達〜販売まで一手に担っています(バイオマス発電で日本最大級の実績)。余剰電力や電力卸市場からの調達がメインの他社とは一線を画した事業優位性を持ち合わせ、再生可能エネルギーへの注目が高まる中、新進的な地位を確立しています。 変更の範囲:本文参照

立山マシン株式会社

【富山市】社内SE/年間休日123日/月残業15H/立山科学グループ【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:富山県富山市下番30 最寄…

〜599万円

雇用形態

正社員

■職務概要:【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 富山県富山市にて、立山科学グループにおけるFA事業の中核を担っている当社にて、社内のITインフラ・ソフトウェア・ハードウェアの構築・保守を行っていただきます。 ■当社の特徴: 立山マシン(株)では、画像認識、センシング、ナノプロセスなどのコア技術をベースに提案から設計・開発・製造・保守に至るまでのハードウェア&ソフトウェアを自由に駆使できる総合技術力を生 かし、一貫した「モノづくりソリューション」を提供しています。FA ソリューション事業では、豊富な実績データに基づいた FA 技術を駆使しお客様の生産改善をサポート。単体装置から製造ラインまで対応しています。生産装置受託事業では、OEM / ODM を通して お客様の信頼に応える生産体制を確立し、小型から大型装置の製造、量産、クリーンルーム環境での高品質製造に対応しています。 <主要製品> ・自動車関連設備・医療関連設備・食品関連設備 ・電子部品実装装置・半導体製造装置 ・医療/医薬関連装置 ■立山科学グループについて: 立山科学グループは、国内8社、海外4社の企業が分社独立し、電子部品、電子機器、産業用自動生産設備、金属部品加工、ソフトウェア開発・サービス、新エネルギーなどさまざまな分野の設計・開発・製造・販売に科学技術を発揮しています。科学の力を駆使して、新しいソリューションを自らの手で作り上げ、提供する。それが、立山科学グループの事業です。 ■研修: 現場業務OJT 職場以外でのOFF-JTプログラム 通信教育講座・英会話教室など会社が推奨した講座には受講料を補助する制度 資格保有者を育成する「技能資格手当支給制度」 ■仕事と育児・介護の両立 各種支援制度による職場環境の整備と制度を利用しやすい環境づくりに取り組んでおり、近年では男性の育児休業取得者も増えています。 短時間勤務については、一度フルタイム勤務をした場合の再取得も可能としており、変更を柔軟にすることで、段階的にフルタイムへの復帰が可能となるよう支援を行っています。 変更の範囲:本文参照

株式会社マクニカ

M108【新横浜】生成AIソリューションの開発リーダー/リモートOK/業界TOPの技術商社【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内システム開発・運用

本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜2023年3月期実績(連結)10,293億円(前年同期比+35.1%)/在宅勤務導入/業界トップ級の技術商社〜 ■配属先:新事業本部 インキュベーション室 マクニカにおいて、新事業の立ち上げを担うチームです。 現在、生成AIを活用した顧客業務の効率化・サービスの高度化を推進するソリューション事業を立ち上げており、その立ち上げメンバーを募集しております。 【業務内容】 マクニカの強みを理解しつつ、多くの顧客の課題を解決する生成AIソリューション事業の立ち上げメンバーとなっていただきます。 国内外の技術パートナーと連携しながら、機能コンポーネントの構想から、設計・開発プロジェクトの計画策定・推進を主導していただきます。 より幅広い顧客業務に貢献できるサービス要件を想定し機能コンポーネント化するため、顧客の声を聞きながら生成AIを含めた大きな流れを想定し、設計に落とし込み、実装を推進して頂きます。また、非常に移り変わりの早い新技術を取り扱う事から、新技術の動向や活用方法に関して国内外の情報を収集しつつ、社内外に向けた情報発信を行っていただきます。 【魅力】 ・幅広い商材(センサーデバイス、AIなど)を取り扱うマクニカならではのソリューション構築、新事業の立ち上げに、初期から携わることができます。 ・自身のアイデアが形になって市場にリリース、利用されていく体験ができます。 ・海外の技術パートナーやエンジニアと連携して開発をする機会があります。 【働き方】 ・在宅勤務/出社のハイブリッドで効率よく業務を進めます。 ・オンオフのメリハリがしっかりしており、有休も取得しやすい社風です。

JX金属プレシジョンテクノロジー株式会社

【東京】社内SE(アプリ)◇住宅補助あり/組織拡大フェーズ/一貫した生産体制に強み【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都台東区上野1-10-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜福利厚生・住宅補助充実◎/リモート勤務導入◎/就業環境も良く安定した就業が可能です!〜 ■業務内容: 社内SEとして、以下の業務に従事頂きます。 【具体的な業務内容】 ◇パッケージシステムや各種クラウド等社内ニーズに応じたシステム企画・導入 ※開発は外部ベンダーが行う。 ◇各種業務システムのリプレイスに伴う要件定義、基本設計 ◇PC・携帯電話・インフラ、キッティング業務 ◇情報セキュリティの対策 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景:今後基幹システムのリプレイスやDX推進等、社内で複数のプロジェクトを立ち上げる予定となっており、新しいメンバーを募集致します。 ■ミッションについて:基幹システム(生産管理システムや購買・会計・販売管理等)のリプレイスを今後順次予定しており、システム更新の円滑な運用が足下の一番のミッションとなります。その他、DX推進等のプロジェクト等にも主体的に参画頂きます。 ■働き方 ・出張頻度:プロジェクトの進捗状況にもよりますが、各工場(掛川・那須・江刺)に月1回程度出張をお願いすることがございます。 ・リモート勤務:週1〜2回程度の実施状況になります。 ■住宅補助について: 借り上げ社宅にて15%の個人負担で生活頂くことが可能です。引越し費用も会社負担となります。※規定あり ■同社の特徴と開発方向: 素材の圧延から、めっき、プレス、成形・組立まで一貫して手掛けており、車載向け、IT向けのモジュール・コネクタ等に数多く採用されております。中でも当社は、均一で高精度なめっきを必要最小限に施すことで信頼とコストの両立に貢献できる貴金属めっき加工、金属箔から厚板まで精密抜き・複雑曲げを施すプレス加工、自社による金型設計・製作、これに圧延素材を自在に組み合わせる事により、多様なデザインの提案および製品加工が可能です。 変更の範囲:本文参照

カリツー株式会社

【愛知/安城】社内SE(間接業務のシステム改修)※土日休/創業70年超の物流会社【エージェントサービス求人】

汎用機系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:愛知県安城市三河安城町1-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜SEの経験者大歓迎!/900社以上との取引で安定感抜群/DX推進力の強化のための増員募集です〜 ■募集背景 当社は1951年創業の自動車部品輸送をメインとした物流会社です。本社機能のある愛知のみならず、九州、タイなどのエリアに新拠点立ち上げを計画、実施するなど70年ある歴史の中で過去最大の投資をしております。その中で情報システム部の役割は重要です。省人化、効率化の礎となるDXを推進するこの変革期にともに成長いただける仲間を募集しております。 ■業務内容 本求人の情報システム部2課は経理、購買、グループウェア、経営情報、給与計算などの間接業務系システムの細かなシステム改修をご担当いただきます。間接部門やパッケージ会社との連携が中心となります。 ※教育体制が整っており、しっかり教育するためご安心ください。 【具体的には】 (1)システム設計(バックオフィス業務システム) 要件定義〜概要設計(開発スケジュール作成含む)〜詳細設計までを主に担当いただきます。要件定義は関係部署へのヒアリングやシステムと関連した業務確認を行います。 また、最新ITであるAIや各種クラウドサービスの企画も担っていいただきます。 (2)パッケージシステム導入検討〜導入(リプレイス含む) 関係部署へのヒアリング、業者選定、企画書作成などを実施いただきます。 基幹現業系システム(倉庫や輸送システム)からの売上・支払情報などとの連携が必要な場合は、開発1課との調整〜システム設計が必要となります。 (3)DX推進 バックオフィス業務のDX推進のための最新ITであるAIや各種クラウドサービスなどの情報収集や企画提案書の作成いただきます。 例:営業管理、タレントマネジメント、情報を活用した予測分析など ■当社の強み 愛知で売上5位、全国71位(※物流ニッポン紙「物流法人ランキング」)の自動車部品を運ぶ会社です。大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引があり、安定した堅実な経営をしております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社住化分析センター

【東京/本郷三丁目】社内システムの保守運用※GL候補◆フレックス・月8回までリモート可/住友化学G【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社(東京) 住所:東京都文京区本郷3…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

全社情報システムの保守・運用業務チームをリードする管理職候補の募集です。 複数システムを横断的にリードし、組織マネジメントやプロセス整備を推進いただき、将来はグループリーダーとしての活躍を期待します。 【仕事内容】※メインはインフラの保守運用の予定 ◆全社システム保守・運用(ネットワーク/インフラ/セキュリティエンジニア) ・セキュリティシステム(ウイルス対策、脆弱性対策 等)の運用、インフラ/セキュリティシステムの設計〜保守運用業務および、セキュリティチームと連動したセキュリティ対応 ・構築は外部委託のため、ベンダー調整・顧客調整等、プロジェクト推進・管理を実施いただきます。 ◆全社システム保守・運用(アプリケーション) ・当室管理の、基幹系、情報系アプリケーション全般(Microsoft365、SaaS型アプリケーション)の問い合わせ・障害対応の一次とりまとめ ・開発は外部委託のため、ベンダー調整・顧客調整等、プロジェクト推進・管理を実施いただきます。 ・担当アプリケーションの数に限りがあるため、前述のインフラ関連の保守・運用と一緒に運営しています。 ◆ITを用いたビジネス課題の解決を保守・運用視点で支援 ・生成AI等、DX活動の実行支援 ・業務分析、システム企画等の最上流工程業務 ・運用・保守チームの運営、業務効率化・改善計画の立案と実行推進 ■組織構成: 配属先の保守運用チームには東京大阪合わせて約20名が在籍。 うち約半数が正社員で20代と50代が多いです。 ■働く環境: ・年間休日124日 ・休日出勤は2〜3か月に1度あるかないか程度(発生した場合は振休取得) ・残業月20時間程度 ・フレックス(コアタイム無) ・業務内容を習得いただいた後は当社ルールの範囲内(上限8日/月)でリモート勤務可能 ・服装はオフィスカジュアル ■魅力: メンバーは正社員が少ない(派遣社員も多くいる)ため、結果として与えられる裁量は大きくなります。与えられた役割、作業をこなすのではなく、自主的に課題を発見し、改善提案や新規プロジェクトの推進等、手を挙げていただければ、様々なことをお任せしたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アイケンジャパン

【福岡】社内SE ※上流工程に携われる/転勤無し/残業月20時間程度/土日祝休み【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:福岡県福岡市中央区天神2-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【業務拡大の為増員募集します!/土日祝休み/残業月20時間程度/システム構築など上流に携われる】 【業務概要】 PCやシステム利用に関するヘルプデスクをはじめ、社内インフラやシステム導入の企画・ベンダー管理など、社内SEとしてIT環境に関する幅広い業務を担当して頂きます。 【職務詳細】 ・顧客管理システム(Salesforce)運用管理、保守 ・CMSなどによるWEBサイトの構築(HTML、CSS、PHP、MySQLなど) ・社内ネットワーク設定、サーバ管理、プリンタや電話等の社内インフラ運用管理 ・新規アプリケーションやサービス、既存製品のリプレースに関する調査・選定・導入 ・IT端末のセッティングから業務アプリケーションの管理全般(社用PC・携帯、ライセンス等) ・PCなどIT端末の不具合、トラブルなどの問い合わせ対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 【組織構成】 配属先部署は4名(男性3名、女性1名)で構成されています。

本田技研工業株式会社

【品川】生成AI基盤開発エンジニア◆生成AIの最先端に触れる◆在宅勤務可【347】【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本田技研工業株式会社(東品川) 住所:…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇他業界からの中途入社者多数活躍中/業界知見不問/内製開発加速中◆◇ ■概要 「UX企画部 デジタルラボ」にて、生成AIシステム基盤開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 最新の生成AI技術を活用し、将来的には顧客向けのコネクテッドサービス等への応用を検討しています。 ■業務内容 モビリティユーザーのニーズ満足や課題解決のための生成AI活用を支えるシステム基盤を企画し、アーキテクチャ設計から開発、運用を推進いただきます。 ・AIオーケストレーションやHonda独自アセットを活用した生成AI機能を利用可能とする独自APIにより、生成AIを活用した新サービスの展開を支えるAIシステム基盤の企画、設計開発 ・Honda内外の関連部署や企業との連携によるニーズ把握 ・長期基盤活用を見据えたAI技術のトレンド調査と技術評価 など ■キャリアパス ご入社後はプロジェクトの担当者として生成AI活用システム基盤の構築を推進いただきます。 システム全体を取りまとめるアーキテクトへのステップアップも可能です。その他、技術リーダー、マネジメントポジションへのキャリアアップの機会もございます。 また、国内外のHonda関連部署とのプロジェクトでグローバルなキャリア形成も可能です。 ■開発環境 ・プロジェクト管理:Teams,MS Loop 等 ・開発言語:Python,Java,CSS,Kotlin 等 ・データベース:MySQL,Oracle ・使用ツール:ChatGPT,Gemini,Llama,LangChain,Semantic Kernel,Looker,Dialogflow,BigQuery,TensorFlow,PyTorch,Tableau 等 ・開発環境:AWS,Azure,GCP ■働く環境 人生のどんなフェーズでも自分らしく活躍しつづけることを支援するための福利厚生を整備。 例)リモートワーク制度/フレックスタイム制度/男性育休取得実績有/定時退社推奨日/全社平均残業約18時間(2022年度実績) 変更の範囲:会社の定める業務

エムオーテックス株式会社(京セラグループ)

【新大阪/週4リモート可】社内SE◆インフラ・グループウェアの導入など/年休125日/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜京セラグループの総合セキュリティベンダー/週4リモート可/経験・知識を自社のネットワーク環境にダイレクトに反映できるポジション◎〜 ■業務内容: 社内SEとして、以下業務をお任せします。 ・MOTEXの新しい働き方を支えるインフラ基盤の構築、運営 ・社内インフラ(サーバー、ネットワーク、クラウド、アプリ、セキュリティ)の運用管理、企画立案 ・ベンダ調整、社内ヘルプデスク、ワークフロー申請対応、購買対応、各種管理台帳等の更新 ・デジタル活用推進(コミュニケーション基盤構築、場所に縛られない業務基盤) ■当ポジションの魅力: ・ご自身の経験、知識を自社のネットワーク環境にダイレクトに反映でき、大きなやりがいを感じることができます。 ・会社規模が堅調に拡大しているMOTEXだからこそ、インフラからグループウェアの導入などの、設計から構築、運用までの全工程に携わることができ、様々な経験を通して技術やマネジメントスキルを学ぶことができます。 ■入社後の流れ: ◇OJT研修修了後 ・定型業務に取り組みつつ業務内容や社内インフラの構成を理解 ◇1年後 ・プロジェクトメンバーとしてプロジェクトに参画つつ、プロジェクトマネジメントを身につける ◇3年後 ・プロジェクトリーダーとして手腕を振るいつつ、組織マネジメントを身につける ■1日の流れ(例): 9:00〜9:30 本部朝礼後、課朝礼→その日のタスク報告や相談・共有など 9:30〜10:30 ワークフロー申請対応 11:00〜11:30 社内ヘルプデスク対応(問合せに対する調査・回答など) 11:30〜12:00 事務処理(管理しているシステムの更新稟議・発注・請求書の手続きなど) 12:00〜13:00 昼休憩 13:00〜16:00 個人に割り当てられているメインタスク 16:00〜16:45 課の定例会議 16:45〜17:30 ワークフロー申請対応 17:30〜17:45 翌日のタスク準備 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社キープキャリエール

【栃木/宇都宮】社内SE・プログラミング講師◆地域貢献性◎/年間休日122日【エージェントサービス求人】

インストラクター、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:栃木県宇都宮市滝谷町14-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【個別指導学院『ITTO(イットー)』や総合住宅展示場運営・転職支援など幅広い事業を展開】 ■業務概要: 社内SEとして、システム開発・保守に関する業務をお任せします。 また、当社ではプログラミングスクールを運営しているため、曜日によってスクールのプログラミング講師業務も担当いただきます。 ■業務詳細: ・社内ツール開発/保守:社内作業効率化のためのツール群をWindowsベースで開発(Webアプリ、Windowsアプリ) ・Webサイトの保守/自社ホームページの保守、小規模開発/レンタルサーバーにて公開 ・社内PC環境の対応/PC操作アドバイス、簡単なインフラ支援言語(JAVA、 C#など) ■魅力: ・地域密着の人材紹介を行う当社ならではの情報量で、求職者に寄り添ったキャリア相談を行う一方で、大手上場企業〜地元中小企業まで幅広い採用支援を行い、良い人材と良い企業の出会いで地元経済を支えています。 ・北関東エリア最大級の医療介護求人サイト「きたかん医療介護お仕事ナビ」を運営。現在の医療介護業界では慢性的に人材不足が生じている状況ですが、人材面で業界と地域に寄与しています。 ■当社について: 当社は厚生労働大臣の許可を受けて、転職を通じてキャリアアップや自己実現をお考えの方と人材の採用を計画している求人企業のベストマッチングを行う人材サービス会社です。 また教育事業として、栃木・福島にて個別指導学院『ITTO(イットー)』の運営やそろばん・英会話スクールなどの幼児教育スクール、保育園なども展開しております。 栃木県を地元とし、これに根差した活動を創業より続けていることが特徴です。21年11月には下野新聞に地元企業の紹介として、「『人生の応援』をする企業」と取り上げていただきました。 変更の範囲:無

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード