希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 32,738件(30701〜30720件を表示)
株式会社両毛システムズ
【群馬・桐生市/転勤無し】インフラエンジニア◆県内最大規模SIer/東証スタンダード上場/WLB◎【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:群馬県桐生市広沢町3-40…
400万円〜599万円
正社員
■□群馬県内最大規模の優良SIer/東証スタンダード上場/転勤無し/Iターン・Uターン歓迎/完全週休二日制/有給平均取得日数:16.6日(2023年度実績)□■ ■業務概要 お客様や両毛システムズグループのインフラ担当として、ネットワークやサーバー、セキュリティにおける設計・構築業務などを中心にお任せします。 ★運用・保守の経験を活かして設計・構築に携わりたい方歓迎!様々な業務を通して成長できる環境です。 ■業務内容 ネットワークや仮想化基盤および仮想化サーバー(VMWare)の設計・構築や運用・保守業務をご担当いただきます。 案件や担当に応じたチーム体制をとっており、チームの一員としてご活躍いただきます。 ご経験によっては、自社データセンターを活用した業務をご担当いただくこともございます。 ■募集背景 2024年春から稼働開始したデータセンターを軸に、会社全体でワンストップサービスの推進を目指しております。 サービスの基盤となるインフラ面を一緒に支えていただける方を募集します。 これまでのご経験やキャリアを活かしながら、当社と一緒に成長していきましょう。 ■働き方について ・転勤を伴わない、勤務地限定での採用になります。 Iターン・Uターンでの就業も歓迎しており、ご自身の培ってきたスキルを地元に還元をすることができます。 ・有給平均取得日数:年間16.6日(2023年度実績) ・育休取得率:女性100%、男性72.7%(2023年度実績) ※くるみん認定・えるぼし認定を取得しており、育児と仕事の両立サポートに取り組んでいます。 男性の育休取得率100%および取得日数の拡大を目標に取り組んでいます。 ■同社について 1970年設立の歴史ある同社。群馬県内にある情報サービス企業の中では、売上高、従業員数も最大規模となっています。9期連続増益と成長を続けており、新規の事業分野も積極的に展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
Mipox株式会社
DX推進<salesforceの運用〜導入>営業・管理部門への業務改善支援/2025年創業100周年【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
東京オフィス 住所:〒100-7012…
650万円〜799万円
正社員
<課長候補>【2025年で創業100周年/挑戦を重んじる文化/ハードディスク基板最終研磨工程世界トップクラスのシェア】 ■募集背景 当社は自動車・エレクトロニクス業界から医療・バイオ関連市場など幅広い業界に使われる研磨フィルムや液体研磨剤等の研磨関連製品を扱っています。現在DX部門デジタルサービス課には課長が在籍しておらず、部長が課長としても兼任している状況です。社内メンバーのスキルを底上げ、メンバーのマネジメントをお任せいただく課長候補を募集いたします。 ■業務内容 メンバーのスキルの底上げとマネジメントをメインミッションとし、基幹CRMであるSalesforceを使った業務改善、保守、開発等のマネージメント、RPAを活用した業務改善をお任せします。 【具体的には】 ・ベンダーコントロール ・マネジメント業務(メンバーの業務評価・教育) ・方針決定 ・チームの業務管理 ※社内の営業やバックオフィスに向けたSalesforceのシステムを担当するため、セールス担当、財務経理担当、ベンダーエンジニアとのやりとりがあります。 【Salesforceでのプロジェクト例】 ・今年6月にSalesforceのAIの機能を6月に実装し、営業チームの業務関連、工数削減を実現。 ・ECサイトで既存のお客様に対して注文も可能にできる仕様へ。 ・会社の組織変更をSalesforceへ反映 等 ■配属先チーム人数 5名全員が東京オフィスに勤務しております。 男性2名女性3名が在籍し、全員20代の構成となっています。 ■当社の社風魅力 ・少数精鋭で「当事者意識」「一歩前へ」「つなぐ」という価値の元、『攻め』の経営を行っています。一気通貫で意見交換・意思決定を行うため、社内ITインフラの整備等を積極的に推進。フリーアドレス化、無駄な社内会議制度の撤廃やビジネスチャットツールの導入、部署間の垣根なく議論を交わせる共有スペースの設置など工夫しています。シェアオフィスから新オフィスに移転したこともあり、役員の方とラフに話したり、部署間でも気軽に相談できる環境が整っています。 ・経営陣が人材への投資を重視し、社員ひとりひとりがスピード感・ベンチャースピリット・各仕事のプロフェッショナルとしての自覚を持っているのが魅力です。
扶桑工機株式会社
【三重】社内SE◆経験を活かし事業会社で働く/上流工程も経験!/自動車大手と取引で安定◎【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:三重県桑名市大字増田500…
400万円〜549万円
正社員
〜システム開発の知見を活かし、社内SEとして働く※開発環境不問/新規プロジェクトも進行中/AWS環境/アプリからインフラ、上流まで幅広く経験できる環境/社内SEは4名で役割分担/創業約70年の老舗設備メーカー/デンソーやトヨタ自動車など大手企業との取引あり〜 ■業務内容: 当社の社内SEとして、アプリ・インフラ双方について幅広く業務を担当します (先輩社員4名と共に担当業務を割り振っていきます) ■業務詳細: ◇社内システム企画・開発・運用・保守業務 社内システムの企画から要件定義、設計、開発、導入、運用・保守まで (協力会社に委託する場合はベンダーコントロールを実施) ※上流工程から参画することができます。 ◇社内インフラ管理業務 (1)AWS上にあるWindowsサーバーの管理 (2)利用しているクラウドサービスの管理 (3)社内ネットワークの管理 (4)社内にある情報機器(PC、タブレット、スマートフォン等)の管理 (5)情報セキュリティの維持管理 ◇社内へルプデスク業務 PCの基本的な使い方からシステム仕様まで、社員の問い合わせに回答する業務 ■システム環境 ◇SQL(Orace) ◇PL/SQL ◇DataSpider ◇kintone ◇AWS(EC2、RDS) ◇WindowsOS ◇TCP/IP ◇無線LAN ■部署 社内SEメンバは課長以下4名(20代〜50代まで幅広く在籍) ■評価制度: 全9等級の等級制度を設けており、評価は業績・意欲・能力の総合評価で決定します。年に4回の面談で目標管理や業績評価について上司と話す機会があります。自分の立てた目標に対して行動をする過程もしっかり評価し等級が上がるにつれて基本給と賞与も上がります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカギセイコー
【富山県高岡市】IT部門の課長職*東証スタンダード上場*プラスチック業界のリーディングカンパニー!【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:富山県高岡市二塚322-3…
600万円〜799万円
正社員
〜上流へのチャレンジが叶う!東証スタンダード上場企業で各種手当が豊富で働き方が整う!会社全体の中途採用比率4割で中途の方も働きやすい環境! ★こんな方を求めています★ ◎IT部門におけるプロジェクトマネジメントやコストスケジュールの管理ができる方! ◎要件定義など上流に挑戦したい方! ◎働き方/ワークライフバランスを整えたい方! ■採用背景 今後のタカギセイコーのIT部門を担っていただく方を募集します!現在50代3名、40代4名、20代1名といったベテラン勢が多くを占めている状況ですので、今後の「核」となる人材を採用したいと考えております! ■仕事内容 弊社の基幹システムの見直しや入れ替え、また営業や経理部門等を始めとしたITシステムの導入に際して、社内外の担当者と調整を行っていただきます。 ITシステムの導入に際して、外部企業へRFP/提案依頼書の作成や要件定義、またスケジュール調整を行いながら、納期まで完遂できるよう業務対応をお願いします。 弊社では、SAP社のERPソフトウェアを使用していますので、こちらの知識がある方は尚良いです(必須ではありません)。 ■入社後の業務について 足元は先輩のサポートをしていただきながら、弊社業務の習得に専念いただきます。業務に慣れてきましたら、徐々にお任せする業務を増やしていきます。 分からないことは何でも相談ください!ベテランの社員たちが丁寧に教えます! ■働き方 ・年間休日:120日(完全週休2日制、土日祝休み) ・有給取得日数(平均):12日 ・子育て支援:休暇や育児時短勤務制度など整っております! ・その他:家賃補助帰省旅費など皆様の生活をサポートいたします!(*条件あり) ■同社について 車両(四輪/二輪)や建設機械、またパソコンなどに使われるプラスチックにおいて業界をリード。2007年に上場し、国内だけでなく海外にも市場を確保。市場の参入障壁は高く、同社の高度な技術力が業界内での競争優位性を支えています。
株式会社セットアップ
【品川】社内SE/インフラ運用保守※リモート可/残業月〜20H/SOMPOケアGの安定基盤【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
東京営業所 住所:東京都品川区東品川4…
500万円〜699万円
正社員
〜全社平均残業15〜20時間/ワークライフバランス抜群/従業員25,000人、売上1,100憶を誇る業界大手のSOMPOケアグループ〜 ■採用背景: 全国400以上施設を運営するSOMPOケアグループの当社にて、対応案件量も年々増加しているための増員採用です。 SOMPOケアグループ内の社内インフラを担当する部署にて、社内インフラの運用保守を中心にご担当をいただきます。SOMPOケアグループは介護サービスを提供していますが、介護に関する知識は不要です。 ■おすすめポイント: ◎週1〜3回のリモートワーク 当番制を取っており、今後も継続予定です。 ◎月約15〜20時間程度の残業 社内インフラの対応のため就業時間を超えた無理な残業はございません。 ◎年間平均13.1日の有給休暇取得 プライベートと仕事どちらも両立することが可能です。 ■職務詳細: ・社内システムのサーバー設計構築、運用保守 ・サーバー機器の監視/障害対応 ・Active Directoryサーバーの設計構築や運用保守 ・グループウェア、メールシステムの運用保守 ・サーバーセキュリティ対策 ・社内ネットワークの運用保守 ・ネットワーク機器の監視/障害対応 ・ネットワークセキュリティ対策 ・AWSの運用保守 ・ベンダーとの打ち合わせ ・月次/週次レポート作成等の定型業務 <環境>Windowsサーバー、Linuxサーバー Ciscoルーター/スイッチ、YAMAHAルーター/スイッチ ■組織構成: 30代〜40代の10名の社員が在籍しております。 ■就業時間補足: 1か月単位の変形労働時間制(週平均労働40h)をとっております。 リプレイスタイミングで夜間対応が発生することが年間約10件ございますが 突発的な深夜の対応はございません。 また、夜間対応いただいた際は翌日は非番でお休みを取っていただきます。 ■同社について: 同社は、施設介護〜在宅介護まで、幅広い介護サービスを提供する、国内最大級の介護事業会社SOMPOケアグループの一員です。主要取引先は、SOMPOケア(株)を筆頭に、有料老人ホームなどの介護関連事業所、病院・クリニックなどの医療関連機関、 民間企業と多岐にわたり、安定した経営基盤を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
UI、UXエンジニア 東進ハイスクール
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-29-2
600万円〜1000万円
正社員
UI・UXエンジニアはソフトウェア開発エンジニア、プロダクト・プロジェクトマネージャーや様々なステークホルダーと協業し、学習支援システムのUI設計、デザイン調査、ワイヤーフレーム設計、ビジュアルデザインに取り組みより良いユーザ体験を提供し、改善する活動に取り組む。
株式会社アイスコ
【横浜市/リモート可】ヘルプデスク・運用リーダー◇経験を生かして社内サポート◇東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:神奈川県横浜市泉区新橋町1…
500万円〜649万円
正社員
【安定性と成長性を兼ね備えたアイス・冷凍食品専門商社/16年連続成長中/24年3月期は売上高504億円を達成/リモート可・土日祝休みで働き方◎/転勤なし/車通勤OK】 ■業務概要: 当社のシステム部で、システム運用全体の計画策定やトラブル対応、改善提案の推進など、運用業務のリーダーをお任せします。 ■業務詳細: ★ヘルプデスク業務 ・各部署からの問い合せ対応 例)ハンディがうまく動かないなど ・ヘルプデスクやインフラ回りの管理 ・パソコン、スマートフォンのキッティング ★サーバーの運用業務 ・ネットワーク、サーバー運用管理 ・社内にて使用している基幹システム等の運用 ■組織体制:4名体制(部長・次長50代、女性30代1名、20代女性1名)となっています。 運用業務のリーダーとして先頭に立ち、各部署からの問い合わせやサーバーの運用などに取り組んでいただきます。 ■働き方: 残業30時間程度、リモートワーク可能で完全週休2日(土日祝休み)と働きやすい環境です。 業務になれ独り立ちするまでは出社していただきますが、その後は週3日程度リモートが可能です。 ■当社について: 創業72年、アイス・冷凍食品専門商社として16年連続成長中であり、2021年には東証JASDAQ市場に株式上場、24年3月期は売上高504億円を達成。 競合が多いアイス業界で、社員全員が「売場づくり」まで行う「フルメンテサービス」ができる会社です。 ■当社の社風: ・平均年齢が若く(36歳)、かなり若い執行役員もいます。 ・完全な実力主義です。 ・社風もフランクで、役員が近い会社です。 ・神奈川県で転勤なしで働きたい方におすすめです。 変更の範囲:会社の定める業務
Tebiki株式会社
【新宿】社内SE◆SaaS型現場支援サービス提供中の成長ベンチャー/土日祝休/リモート・フレックス可【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-2-…
400万円〜699万円
正社員
〜「自分で考え自分で動く」を大切に、働き方の裁量◎/製造・物流・サービス業などの現場教育を支える成長ベンチャー/1人目の情報システム担当/社内インフラ管理メインに幅広くお任せ〜 ■ポジション概要: 社内インフラ管理を中心に、セキュリティ関連業務、ISMS運用等、IPOに向けた管理体制の構築をしていただきます。 現在、ITインフラ管理業務、セキュリティ関連業務、ISMS運用は総務担当が兼務しておりますが、IPOに向けて一段階上の管理体制を構築したいと考えております。 例えば、パソコンや社員が利用するアプリケーションの一元管理、情報資産を網羅的かつ効率的に管理する等、実施したい内容は多岐にわたります。 日々の管理業務を確実に行いながら、マーケティング/セールス/開発部門とのコミュニケーションを通じて、成長する組織の情報管理体制を構築していただくことがミッションです。 ■具体的な業務内容: スキルやご経験に応じて下記の業務をお任せしていきます。 急成長中の組織のため必要な業務は常に変化します。1人目情シスとして、成長組織に必要な情シス部門を構築していただくことを期待しています。 <社内インフラ管理業務> ◆アカウント管理 ・社員が利用するITツールのライセンス管理、アカウント作成、削除、権限設定 ◆デバイス管理 ・パソコン/スマートフォンの選定、キッティング ◆社内ヘルプデスク ・ITリテラシー向上のためのマニュアル作成、問い合わせ対応、トラブルシューティング ◆ネットワーク管理 ・オフィス内ネットワーク環境の構築、改善 <セキュリティ関連業務> ◆セキュリティチェック ・tebiki導入検討企業からのセキュリティチェックに回答 ◆セキュリティインシデント対応 ・インシデントが発生した際の対応、原因分析、対応 ◆セキュリティ対策 ・社員および外部委託者へのセキュリティ教育計画/教育 ・不正アクセス対策の実施 ・ITツールやサービスの監視 ◆サイバー保険の更新、見直し ・事業成長と合わせて適切な補償内容になるよう維持管理 <ISMS運用、監査対応> ◆ISMS(ISO27001)運用、IPOに向けた管理体制の構築 ・IT資産および情報資産管理、ログ管理、内部監査、マネジメントレビュー、審査対応 変更の範囲:会社の定める業務
東京センチュリー株式会社
社内SE(セキュリティ担当/CSIRT)リモート週2日/残業月10時間程度/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…
650万円〜1000万円
正社員
【リモート週2日◇東証プライム上場の安定基盤・福利厚生充実/土日祝休み】 ■業務内容: ・情報セキュリティに関する情報収集・分析 ・サイバーセキュリティ対策システムの設計・構築 ・攻撃に対するインシデントハンドリング ・グローバルセキュリティ対策の強化 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織について: 部は6つのグループに分かれており全体で40名程度の組織となります。 平均年齢はおおよそ40代半ばとなっております。 ■採用背景: 現在、大規模システムの刷新PJTやユーザー部門のDX推進対応等IT推進部の業務量が急激に増えている状況です。また、経営側からもデジタル化を促進していきたいという方針を打ち出していることから中途での採用を行っております。 ■就業環境: 残業は月10時間程度でリモート勤務週2日程度行っていただくことが可能です。また、有給についても会社として7割の取得を強く推奨しておりお休みを取っていただきやすい環境となております。 ■当社の特徴: 当社はみずほグループ・伊藤忠商事等を主要株主とする総資産5兆円超の業界トップクラスの総合ファイナンスサービス企業です。リース・割賦事業を中心とした各種金融サービスに加え、付加価値の高い「プラスα」の事業を推進していくことで、企業のさまざまな経営課題・ニーズに応えています。 同社の大きな特徴は、監督官庁が金融庁ではなく経済産業省というメリットを最大限に活かし、金融サービスに加えて一般事業会社が行う(銀行にはできない)付加価値の高いサービスを供給していることです。 当社は、時代の変化とお客さま・パートナー企業のニーズを捉えた金融・サービスを提供し、既存事業の成長とM&Aによって事業領域を積極的に拡大してきました。 2023年4月にスペシャルティ事業分野から環境・エネルギー関連ビジネスを独立させ、「環境インフラ事業分野」を新設。同事業分野のさらなる成長を目指します。 変更の範囲:本文参照
株式会社クロス・マーケティンググループ
【社内SE/クラウド環境の設計構築】グループ全体の基盤整備/その他インフラ周り幅広く経験できる!【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20…
500万円〜649万円
正社員
【プライム上場のマーケティングリサーチ会社/30を超えるグループ会社のクラウド環境の構築業務/M&Aも活発で年々グループ基盤拡大中】 ■お任せする業務内容: 情報システム部 インフラグループのメンバーとして、グループ会社全体のクラウドインフラ環境の構築を中心に、ご経験やキャッチアップ状況に応じて、情報セキュリティ体制の構築などもお任せします。 <メイン業務> ▼ITインフラの設計・構築・運用・保守(クラウド環境:GCP, AWS, Azure) ・クラウドインフラの設計・構築 会社のIT戦略に沿ったクラウド環境の設計と構築を担当します。 GCPを推進しており、新規システムの導入や既存システムのクラウド移行プロジェクトにも参画します。 要件定義から設計、実装までを一貫してリードする役割です。 ・クラウドサービスの運用管理 クラウド上のリソース(サーバー、ネットワーク、データベースなど)の運用・監視・保守を行い、システムの安定稼働を支えます。 GCPを中心に、AWSやAzureの運用も含まれます。 ・自社での管理体制の強化 現在外部委託しているクラウド管理の内製化を目指し、社内で運用できるスキルやノウハウの蓄積を図ります。社員やベンダーと連携し、管理体制の最適化を進めます。 <上記以外に関わる業務> ▼セキュリティ施策の推進(脆弱性診断、インシデント対応) ・脆弱性診断の実施と改善提案 ・インシデント対応 ・セキュリティ施策の立案・実行 ▼社内ファシリティ(WiFi、社内システム)整備 ・オフィス内ネットワークの設計・構築・保守 ・社内システムの整備と改善 ・ファシリティサポート業務 ■働き方: フレックスタイム制を導入しております。 自由度の高い働き方が可能で、ライフスタイルに合わせて仕事とプライベートを両立しやすい環境です。 また、平均残業時間は月20時間以下と少なく、 ワークライフバランスを重視する方に最適です。 ■ポジションの魅力: グループ全体のITインフラの整備や最適化に関与し、幅広い技術と経験を積むことができます。 各社の異なるIT環境をグループ全体で最適化する挑戦は、 通常のインフラ管理業務とは一線を画すやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
木村工機株式会社
【大阪市】システム開発<DX推進>※休日126日/福利厚生◎/国内ニッチトップクラスの空調機メーカー【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社(新) 住所:大阪府大阪市中央区上…
500万円〜599万円
正社員
【第二新卒歓迎/完全週休二日制/年休126日/福利厚生充実/業務用空調機器の国内ニッチトップクラス企業】 ■業務内容: 設計士がCADで図面を書いていますが、その設計を自動化することで、業務効率をUPさせるシステムを作る部門です。社内の技術各部署の悩みを解決すべくソリューションを提供することが募集ポジションの役割です! システム開発は社内開発とベンダーさんへ依頼の2パターンあり、社内開発は主にExcel VBAで開発を進めています。 ■組織構成: 設立2年目の若いチームであり、発足したばかりの新しいチームだけに、情報共有しながら仕事を進めています。 ・40代部長 ・30代係長 ・20代2名の4名体制 ■製品導入事例: ワコール新京都ビル/うめきたグランフロント大阪/ザ・リッツカールトン東京/パナソニック東京汐留本社ビル等 ■製品魅力: 近年はフロン使用量を抑え、省エネにも寄与する「空冷ヒートポンプ製品」や「高機能換気空調機」「風を感じない放射整流吹出しユニット」なども開発。数多くの受賞実績もあります。 ■当社の強み: 次世代のスタンダードモデルを提案し、業界をリード。業務用空調機の専門メーカーとして、制御システムを含む空調機器の設計開発から生産・販売・保守まで一貫体制で事業を展開しております。 自社オリジナル製品を数多く取り揃え、近年では「風を感じない空調」でも大きな反響を集めることができています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【栃木・宇都宮/地域限定配属可】インフラエンジニア 〜理系バック歓迎/教育体制◎〜【機電】【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
顧客先(宇都宮駅) 住所:栃木県宇都宮…
350万円〜649万円
正社員
〜理系バックの方、希望勤務地を考慮します!〜【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にてインフラエンジニア業務をお任せします。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■就業環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均では20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎ ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ■福利厚生 ◇SS&CU制度:エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社 エフ・エム・アイ
【東京】情報システム部門のリーダー候補/業務用厨房機器の商社/高級ホテルにて導入実績有り【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
東京本社 住所:東京都港区麻布台1-1…
600万円〜799万円
正社員
〜外食産業の将来を創るFMI社。飲食業界のリーディングカンパニーにおける情報システム部門の将来を担うポジションです。〜 ■業務内容: 当社情報システム部門のリーダー候補として業務をお任せします。 ■業務詳細: ・ITシステムやインフラの新規導入・管理・最適化 ・新技術の導入・実装 ・部下の指導・育成およびチーム全体のマネジメント ・社内からの問い合わせ対応を、メンバーと分担して実施 ■同社の取り組み: ・ISO9001を取得(認証範囲:大阪本社、工場)…同社は、品質マネジメントシステムを基本に有効性の継続的改善を実施すると共に、法規制の要求に適合した製品を提供することで、顧客満足度の向上を目指します。今後さらに、経営全体の質を高め、高品質な商品を提供していきます。 ・食品衛生法検査合格部品使用製品…同社の機器を顧客が安心して使用するために、食品に触れる全ての部品の食品衛生検査を行い、合格した部品を使用しています。 ・簡易ボイラー等構造規格適合製品…ボイラーを使用している製品においては、労働安全衛生法に基づく「簡易ボイラー等構造規格」を満たしたボイラーを使用しています。 ■同社の特徴: (1)同社は設立後、53周年を迎えた老舗企業です。世界の一流ブランドやユニークな業務用厨房機器の輸入商社及び製造/開発メーカーです。取り扱っている製品は自社開発製品の他、イタリア、ドイツ、フランス、アメリカなどからの輸入品となります。 (2)アイスコーヒーマシンやジュースディスペンサーなどの国産製品を日本で先駆けて開発した歴史と実績ある企業です。フードサービス業に様々なソリューション機器を提案し、ジェラートやエスプレッソ文化、新調理システムなどを日本に紹介したパイオニア的存在です。 (3)シェフ、バリスタ、管理栄養士、パティシエ、ジェラティエーレから成る、コンサルティングチームによるトータルサポートを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会
【東京】社内SE(運用・インフラ)◇「TOEIC(R)」を運営・実施する一般財団法人/安定経営基盤【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都中野区中野4-10-…
450万円〜549万円
正社員
■業務概要: TOEICの実施運営を支えるシステム(内部基幹システム、Webシステムなど)について、主にインフラ整備やシステム運用の領域において、協会内IT運営を共に推進できる方を募集します。 採用の背景として、業務多様化により、今後益々情報システム部門における戦力が必要となっております。そのため、業務知識や情報系技術を向上させつつ、協会内のシステム運用業務を遂行していける方を募集します。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ≪メイン業務≫ ・業務システムや運用業務/インフラ環境の改善提案と遂行 ≪習熟度等によってお任せする業務≫ ・新規サービス導入やシステム更改に関連するインフラ整備、進捗/課題管理、ベンダーコントロール ・業務システム、インフラに関するアラート対応、障害対応(影響範囲の特定、対処、再発防止策検討) ・調達業務(調達仕様の作成、入札/コンペ実施又は見積取得、見積精査、契約交渉等) ・インフラ/セキュリティ施策に関する中長期計画の作成支援 ・ハードウェア/ソフトウェアのライフサイクル管理、バージョンアップ対応 ・セキュリティインシデントの調査、報告 ・協会内ヘルプデスクの管理、対応指示、支援 ■当協会の特徴: 近年ますますグローバル化が進む中、世界共通語としての英語能力だけが国際ビジネスパーソンとしての活躍の要素ではありません。世界の方々と理解を深め信頼関係を築きあげていくためには、コミュニケーションスキルとしての英語能力のみならず、グローバルな視野を持ち相手の文化や歴史を尊重し、変化に対応できる柔軟な能力も不可欠です。その一環として、フォーラムの開催や情報サイトの運営、高校生を対象としたエッセイコンテスト等の様々な活動を行っています。 ■休日出勤補足: 年4回程度(土日実施)のTOEIC公開テスト時の出勤があります。前日からの出張も発生しますが、その際の業務内容は通常業務とは異なり、試験会場での試験官等や本部での電話応対等となります。休日出勤については、代休の取得が可能です(取得期限の制限あり)。代休が取得できない場合は、休日出勤手当の支給を選択することができます。 変更の範囲:本文参照
ソシオークホールディングス株式会社
【東京】社内SE(インフラ/自社向けシステムのAWS構築・運用保守等)リモート相談可◆福利厚生充実【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
★新本社★ 住所:東京都港区三田3丁目…
400万円〜899万円
正社員
〜社内SE(インフラ)/リモート相談可/支援など幅広く事業を展開し社会に貢献しています〜 【募集背景】 現在当社では、DX推進を積極的に推進しており、業務で利用する各種データを委託予定のファイルサーバで管理し、AIや各種ソフトウェアと連動した最適な運用・活用を目指しています。また、ヘルプデスクにおけるチャットボット導入等を現在検討し更なる効率的な経営をDX導入により目指しています。また弊社が提供している各種BPO事業における基幹・サービスシステムをスクラッチで開発してしています。 【概要】 社内ネットワークにおける保守・運用/監視を中心に、ファイルサーバにある各種データを効率的な活用の企画・運用をお任せします。また適正管理・セキュリティにも更に強化していくとともに、AIと連動した企画を検討していく予定です。 【業務内容詳細】 ■自社内のネットワーク構成の変更及び運用保守作業 ■AIを活用した各種データの効率的な運用に向けた企画、導入、およびソフトウェア連携 ■情報システム部門における企画・管理業務(全グループ会社IT予算策定、IT企画/ルール化、セキュリティ対策・研修、インフラ保守・運用) ■社内利用ソフトウェア導入・利用に向けた企画・支援 【ポジション魅力】 事業会社の成長を支えるべく組織やルールを作り上げる段階にあり、企画段階から携わることができます。グループ全体の課題対応、システム管理、他部門や業務委託先との連携に関する業務の推進をお願いします。 【ミッション】 カスタマーサクセスの推進・リード出来るメンバーとして、サービス提供を支える全社員の方の健康経営の推進、および現場力向上に向けた「品質」担保・向上に向けて、開発部門・ヘルプデスク部門、およびベンダーとのリレーション等により「力を合わせた推進」もリードをお任せする予定です。 【組織体制】 ■部署:情報システムDivision インフラTeam ■構成:部門全体で27名、男性:13名、女性:14名 ■年齢層:20代8名、30代9名、40代7名、50代3名 ■部署の雰囲気:フラットな関係です。日々コミュニケーションもあり、話しやすい社員ばかりです。 【働き方について】 ■有給取得率:71% ■産育休取得率:100% ■育休復帰率:90% 変更の範囲:本文参照
株式会社セプテムコミュニケーションズ
【栄/転勤無し】社内システムエンジニア (社内SE)グループ会社向けシステムの開発・保守・運用【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
セプテムプロダクツ本社 住所:愛知県名…
500万円〜899万円
正社員
【自社開発の化粧品メーカー「セプテム」GのIT部門を担う企業/自社システム開発のため100%自社内勤務/所定労働時間7時間とホワイトな働き方を実現★】 ■業務概要: 社内システムエンジニア(社内SE)として、グループ会社のシステム開発・保守、ユーザーサポート、プロジェクト管理、システム企画・提案を通じて、業務効率化や新規サービスのためのIT戦略をサポートします。 ■募集背景: 直近WEBアプリケーションと社内システムの開発が合併しITソリューションへの体制強化を進める中で、開発リソースを増やすための増員募集です。 ■業務詳細: 1.社内システムの開発・保守 ・業務システムやツールの開発・改修 ・既存システムのバグ修正と機能追加 ・外部ベンダーとの調整 2.ユーザーサポート ・社員からの業務システム関連問い合わせ対応 ・データ抽出 ・業務システムマニュアルやドキュメントの作成 3.プロジェクト管理 ・システム導入・改修プロジェクトの計画・実行 ・各部署との調整と進捗管理 ・外部ベンダー交渉 4.システムの企画・提案 ・IT戦略の企画・提案 ・サービス(技術)の導入検討と実装 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制: チームは開発4名、管理2名、運用1名の各分野で幅広い経験を持つ7名で構成されています。全体で協力し分担しながら、技術的な課題に対処しています。チームワークを大切にし、各メンバーの能力を最大限に活かすことで社内のニーズに応え、ダイレクトにフィードバックがあるためやりがいを実感できます。あなたの経験とスキルを活かし、私たちと共にチームの力を強化していただけませんか。開発には5名のパートナー(協力会社、個人)がおり、あなたのスキルに応じたキャリアアップが可能です。アイデアを歓迎し柔軟な働き方を尊重する当社で、あなたのキャリアを築きませんか?※本人の経験・適正をもとに、相談のうえ業務を決定します。 ■就業環境: ◎定時が9:30〜17:30(休憩1時間)の7時間勤務 ◎完全週休2日制(土日祝休み) ◎子育て世代も活躍中で、有給休暇や勤務時間の調整がしやすく働きやすい環境 ◎インハウス型なので納期に追われすぎず、周囲と協力して製作できます
マツダ株式会社
【広島本社】社内SE(Microsoft365/企画・設計・実装・展開・利活用推進)_IT2439【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:広島県安芸郡府中町新地3-…
450万円〜999万円
正社員
【採用背景】 マツダでは中期計画で「人とITの共創による価値創造」を掲げ、デジタル人財の育成を主施策として推進中です。新しいIT技術を活用することで、間接業務の生産性を2030年に倍にすることを目標としています。 今回ご入社をいただく方には、マイクロソフト製品を中核としたオフィスシステム領域の企画・設計・実装・展開・利活用推進をいただくことを期待しております。 【担当業務】 ご経験・スキルに応じて当面の業務を決定します。入社後のご活躍次第で、他領域を含めて多岐にわたる領域へチャレンジが可能です。 (1)Microsoft365領域/利活用推進 Copilotに代表される新技術・新機能の情報をいち早くMicrosoft社等から取得し、利用方法を習得し、利活用推進のリード・エバンジェリスト役を担っていただきます。具体的には、各業務シーンに合わせたツールの適切な使い方を、ITベンダーとともに試行・収集・整理・展開することで、社内ユーザにITツール活用の成功体験をお届けします。 (2)Microsoft365領域/設計・実装・運用保守 日々、追加・変更されていくサービス・機能の効果・リスクを事前に評価し、主にMicrosoft365テナント側の設計・設定を実施します。具体的には、Teams・OneDrive・SharePoint Online・Exchange Online等の各ツールの1〜2個を担当し、新機能の情報をMicrosoft社等から得て、仕様を確定させ、実装・テストをITベンダーとともに実施します。また、既存機能についても、経営層や利用者からの要望に基づき、継続的に改善を実施します。 【ポジション特徴】 ・全社DX活動に、上流から下流工程、運用サポートまで幅広く関わることができます。新技術・新機能に触れることが多く、調査やPoCによる評価を主導できます。利用者や経営層との接点・感謝などのフィードバックが豊富にあり、社内外の仲間と一丸となってデジタル化の風土を植え付ける重要な役割です。ほぼすべての社員が利用するツールであり、大きな成果を出すことが可能です。 ・全組織で利用するツールであるため、自動車・製造業での幅広い業務知識が身に付きます。 ※自動車業界の知識は必須ではありません。採用後に、必要応じて身につけていただきます。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
株式会社日本カストディ銀行
社内SE(インフラ) ※運用保守から企画等上流へ挑戦可/安定性◎/在宅OK/ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
1> 武蔵小杉事業所 住所:神奈川県川…
500万円〜899万円
正社員
【国内最大級の資産管理銀行/安定性◎/上流工程中心にキャリアアップ可能】 ■業務内容: 担当工程はシステム企画・要件定義・テスト方針の決定やレビュー等の上流工程が中心です。また、ユーザー部門や他システム部門との折衝・調整、ベンダー統括などのプロジェクトマネジメント業務もお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 <プロジェクト例> ・拠点拡大に伴うネットワーク構築(拠点フロアのWi-Fi化、拠点間ネットワーク敷設) ・社内OA全体の戦略策定〜構築(Microsoft365導入、ファイルサーバー最適化、ドメイン統合など ・ホストシステム(IBM z)の基盤(ハードウェア/OS/ミドルウェア)更改、ダウンサイジング検討 ・IAサーバの基盤(ハードウェア/OS/ミドルウェア)更改、仮想化(VMWare、Hyper-V)による最適化 ・UNIX(AIX)サーバの基盤(ハードウェア/OS/ミドルウェア)更改、Linux化 ・・ パブリッククラウド(AWS、Azure等)利用に関する基盤的見地からの差配 どのプロジェクトもユーザー部門とコミュニケーションをとる機会が多く、システム開発を通じた資産管理業務への貢献や、大規模システムに携わるやりがいを実感できます。 ■配属組織: IT基盤技術部は当社のインフラ基盤を担う組織です。基盤技術ごとに5課から構成され、それぞれネットワーク、ホスト系、オープンシステム、フレームワーク、OA環境で編成されています。金融業の根幹に携わる組織で、社内のユーザー部門やアプリケーション開発部隊、協力会社等を巻き込みながらプロジェクトに携わっていただきます。 ■働き方: 残業時間は月平均20〜30時間で、40時間を超えるとアラートが上がる仕組みです。時差出勤、週2回前後の在宅勤務も相談可能で、ワークライフバランスを重視できる環境です。 ■システム環境:IBMホスト(Z/OS)、オープンシステム(VMWare,Unix(AIX), Windows, Linux等)、クラウド(Azure, AWS等) 変更の範囲:本文参照
ダイトロン株式会社
【東京/麹町】ネットワーク設定・サポート(無停電電源装置)/マニュアル完備◎/社会インフラを支える【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
東京本部 住所:東京都千代田区麹町3-…
450万円〜799万円
正社員
【東証プライム上場/独立系エレクトロニクス専門技術商社/積極的に海外展開を行うグローバル企業】 ■業務内容: ・UPS導入先(データセンター)でのオンサイト作業 ネットワークカード設定/バッテリー監視装置設定/中央監視室との通信試験/導入済み通信機器の点検、保守 ・Eaton社エンジニアへのエスカレーション(基本的に英語でメールのやり取り/械翻訳対応可) ・電源管理ソフトウェア&ネットワークカードにおけるユーザーからの問い合わせ対応 ・電源管理ソフトウェアが対応する仮想基盤(VMware、Hyper-V)との連携シャットダウンの検証、環境構築 ■UPS(無停電電源装置)とは・・・ 予期せぬ停電や、入力電源異常が発生した際に、電源を供給する機器(負荷機器)に対し、一定時間電力を供給し続けることで、機器やデータを保護することを目的とした装置です。 様々な製品がデジタルと接続していたり、ネットワークを利用したシステムが日常生活に浸透している現代において、ITインフラは衣・食・住などの生活インフラと同等に重要な基盤となっており、そのITインフラを支えるUPSの重要性や需要は年々高まっております。 ■部署の業務内容: 海外メーカーEaton社のUPS(無停電電源装置)の販売代理店及びサービスプロバイダ—として、UPSを中核とした電源システムの導入・立上げを中心に、販売〜保守メンテナンスまでを一気通貫で行っています。 海外の大手サーバーメーカーや仮想化環境ソフトメーカーにおいては、Eaton製品がアライアンスパートナー登録されており、日本国内で導入する際は同社の製品が強みを発揮いたします。 ■部署内の業務役割分担: 当事業部の中で技術部は、システム設計や施工管理、試験監理、UPSエンジニア等、様々な専門技能を持った約40名の社員が所属し、UPSシステムの導入から立上げ、保守メンテンナンスまでの技術業務全般を担っています。 その中で技術三課は、ITエンジニアの専門部隊として、上記技術業務の中のIT廻り全般を担当しています。 ■キャリアプラン: 本人の希望や適性に応じて、管理職やプロジェクトマネージャーのような技術を中核としたマネジメント職位に進むことも可能です。また、エンジニアとして専門技能を極める方向に進むこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
【社内SE】235/ネットワークエンジニア ※プライム上場/フレックス/自社勤務/一部在宅勤務可【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…
400万円〜799万円
正社員
■□東証プライム上場/自社勤務/所定労働7.5H/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様/日本初・世界初の技術力を保有し、自社サービス×SIの事業展開/超優良企業/BU□■ ●安定した事業基盤〜売上の8割がストック型収益〜 ●研修制度充実〜着実にキャリアアップが目指せる環境〜 ●「在宅勤務×フレックス×所定労働7.5H」でWLBの実現が可能 トータル・ネットワーク・ソリューションの提供を行う当社にて、事業基盤システムエンジニア(社内SE)として社内情報システム、基幹業務システム、サービス共通システムのインフラ企画・構築・保守・運用に携わる仕事です 当該インフラは、オンプレミス、自社サービス(IIJがお客様向けに提供しているサービスの自社利用)、Microsoft365やBOX等の他社クラウドサービスを組み合わせています ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 社内情報システム、基幹業務システム、サービス共通システムのインフラ企画・構築・保守・運用に携わる業務をお任せします 社内ネットワーク、グループ会社との共有ネットワーク、基幹業務システムネットワーク、海外拠点とのネットワーク等の設計・構築・運用をご担当頂きます ■ポジションの魅力 ・新設ネットワークの設計・構築から、大規模な社内ネットワークの運用まで、幅広く経験できます ・インターネットバックボーン運用部門との技術交換を通じた技術レベルの向上が望めます ・クラウドサービスを利用するためのネットワークの構築経験を積めます ■将来的にお任せしたい内容 ・チームリーダとしてより大規模な社内ネットワークの企画・設計をお任せします ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております 全社平均残業時間は20〜30h程度です。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます ■組織と社風: 社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く、数%です。社員数約2,500名の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットな社風です 変更の範囲:本文参照