希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 29,380件(29141〜29160件を表示)
非公開
ブリッジエンジニアPM(オフショア)/Bridge EngineerPM (Offshore)
オープン系SE、データベース系SE
東京都 転勤の有無:可能性あり 国内…
1200万円〜1500万円
正社員
将来的には本事業責任者のポジションを担っていただく事も想定しています。 ◆仕事内容 / Job Description: 同社の営業・技術部門と連携し、インドキャプティブセンター向けの案件獲得・拡大にむけた企画、立案、推進をするための新規組織の構成員として活動いただきます。 Collaborate with our company’s technical and engineering departments to plan, design, and promote projects aimed at expanding the India Captive Center. ■具体的な業務内容 ・オフショア先への仕事の依頼 ・オフショア先への設計書の作成 ・オフショア先へのプロジェクト・開発の説明 ・成果物の品質チェック ・進捗管理・報告 ・オフショア先とのコミュニケーション支援 Specific responsibilities include: ・Requesting work from offshore partners ・Creating design specifications for offshore projects ・Explaining projects and developments to offshore teams ・Conducting quality checks on deliverables ・Progress management and reporting ・Supporting communication with offshore teams ■主な対象となる業界 ・自動車OEM/サプライヤー ■対象工程 ・制御モデル開発、自動コード生成、単体テスト Pre-development, software testing, and unit testing for offshore projects
非公開
【埼玉】フロントエンドエンジニア/上場スーパー/年収600~800万/社長40代/30期連続の増収
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
本社 埼玉県鶴ヶ島市 マイカー通勤可(…
600万円〜800万円
正社員
■フロントエンドエンジニア 東証プライム上場で首都圏を中心に約120の食品スーパーを展開する 同社において、自社のネットスーパーやコーポレートサイトなどの 構築におけるフロントエンド側の設計・構築・カスタマイズを担っていただきます。 ・HTML、CSSを使用したコーディング ・Javascript、PHPを使用したWebサイト構築 ・SEO対策、APIの実装、動作の軽量化 ・既存サイトまたは公開後の更新、保守業務 ・ガイドラインの作成 ・チームメンバーの育成、評価(管理職) 今後、内製化をさらに高めていきたいと考えております。 ご経験や希望によって、さらに幅広い仕事や、 新たなポジションを設けていくこともあります。 ▼同社の魅力 スーパー業界の中でも独自のビジネスモデルにより、 30期連続増収など堅実な成長を続けています。 コロナ禍は追い風となり、最高益となっています。 無理な出店などは行わず、堅実に経営しつつも、 40代の社長は非常に柔軟な考えをお持ちで、 業界内でのデジタル化No.1企業を目指し積極的に人材、 設備、各種環境構築へ積極的に投資を続けています。 【ワークライフバランスを大切にできる環境】 同社では従業員一人ひとりが充実した人生を送れるように、 仕事とプライベートは、はっきりと分けられるような環境を 整えています。充実した休日・休暇に加えて、月の平均残業時間は21.3時間。 適正な労働時間の管理により、生産性の向上、高い給与体系を実現しています。 【チーム/組織構成】 本社約300名(男65%、女35%) 管理番号:18610
非公開
システムエンジニア(DB・ミドルウェア設計/WEB・オープン・モバイル系)
オープン系SE、データベース系SE
福岡県 福岡市博多区店屋町8番17号 …
650万円〜
正社員
「【福岡】ITコンサルタント/オープンポジション」のポジションの求人です 【期待する役割】 同社の九州オフィス(福岡市博多区)を拠点として域内のITコンサルティングやシステム開発をご担当いただきます。案件のテーマはAIやIoTといった先端テクノロジーの活用から大規模基幹システムの刷新まで多岐にわたります。システムの企画段階から携われるため、プロジェクトの成功により直接的に関与できます。九州企業のIT活用を支援する意義の大きなお仕事です。 【同社が対応する案件例】 ・IT戦略立案 ・ITグランドデザインの策定 ・要件定義・調達支援 ・プロジェクトマネジメント ・アジャイル開発 ・最新技術の評価・導入 ・全社システム基盤・共通フレームワークの設計・構築 ・開発プロセス標準化 ・パフォーマンス改善 ・IT人材の教育 ・クラウド活用支援 ほか 【導入研修について】 約3:週間にわたる導入研修でコンサルティングの基礎技術を習得していただきます。 【募集背景】 業容拡大のための増員 【業務で得られるもの】 ★事業成長やシステム安定稼働に対する貢献を実感できるプロジェクトです。 ★クライアントマネジメント層(取締役・執行役員)と一緒にプロジェクトを推進するため提案が採用されやすい点もやりがいです。 ★機会が少ないミッションクリティカルな大規模システム構築とシステム運用を経験できます。 ★業界トップクラスのベンダーとの協業場面も多く、最新のアーキテクチャ・技術に関する知識等を得ることで、自身の成?の糧とすることができます。
非公開
パワーエレクトロニクスエンジニア(特別採用プログラム)
オープン系SE、データベース系SE
福井県全域, 石川県全域, 富山県全域…
700万円〜1200万円
正社員
クラウドサービス提供を担当するコンサルタントを募集します。 対象となるツールは、クラウドサービスを中心に想定します。 【具体的には】 ■SalesforceなどSaaS/PaaS分野のクラウドサービスの企画提案、業務分析、要件定義、稼働評価 ■AWS、AZURE、GCPなどlaas分野のクラウドサービスの企画提案、業務分析、要件定義、稼働評価 ■SnowflakeなどDataCloud分野のクラウドサービスの企画提案、業務分析、要件定義、稼働評価 <チーム体制> 所属いただくITプロダクトソリューション課は、2026年に200名体制とする計画です。 長年のクラウド事業有識者から若手まで育成含め体制拡大しています。
非公開
フロントエンドエンジニア
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
東京都渋谷区(転勤なし)
650万円〜1000万円
正社員
モジュールにおけるフロントエンド開発をリードします。 プロダクトマネージャーやデザイナーと協働し、効果的なUI/UXを立案から実装まで一貫して担います。 また、モジュール開発だけでなく、Design Systemの開発などモジュールを横断したフロントエンド基盤の開発にも携わることができます。 プロダクト開発のすべての側面において技術的/デザイン的な観点を織り込んで、プロダクトの魅力を更に高めていく役割を期待します。 ・各モジュールのフロントエンド開発・運用 ・モジュールを横断したフロントエンド基盤の開発・運用 ・プロダクトマネージャーやデザイナーと協働して、よりよいUI/UXの実現
ヤマト電機株式会社
【練馬】IoT/M2Mソリューション開発SE/リーダー候補<新規事業/プロトタイプ開発>土日祝休み【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都練馬区春日町2-14…
600万円〜899万円
正社員
〜顧客とリレーション構築を行う/売上217億「電設資材の総合商社」/業界最速クラスで成長中/透明性高い評価制度で人材を大切にする社風〜 ■職務概要: 電設資材の専門商社として1972年の設立以来、社会インフラを支る当社。新規事業であるIoT/M2M型のエネルギ−マメージメントシステムにおいて、できることからお任せし、将来的にはサービス企画もお任せします。 【採用背景とやりがい】 事業拡大・利益率拡大を目指すべく、EMSを中心に新規事業の構築を行っていこうと考えています。 【変更の範囲:会社が求める業務へ変更となる場合有】 ■職務詳細: M2MやIoTネットワークを利用したサブスク型のシステム設計及びプロトタイプ開発(プログラミングは別担当)をお任せします。将来的には、商品企画も挑戦可能です。 EMSシステム系ビジネスの新規事業立上げ (1)ビジネス対象は、エネルギ-関連分野に関わるIoT等を含む監視・制御システムの開発及び構築 (2)事業形態は、システムのカスタマイズ型パッケージ化の画策 (3)監視・制御のソフト開発はLinux、Windows、PHP、JavaScript等、及びOpenBlocks、Raspberry Piなどのマイクロサーバ含む (4)IoTは接点入出力、modbus、RS-485、EnOcean等のセンサネットワークI 上記(1)〜(4)等を対象として ・EMS関連システムの事業企画、商品化企画、基本設計などの事業管理者 1名 ・EMS関連システムの詳細設計、ソフト開発(管理)、サーバキッティング、試験/調整など開発実施&管理者 1名 ■組織構成: 5名(部長1名、営業1名、営業技術1名、工事担当2名) ■同社の特徴: 【抜群の企業成長性/電設資材の「総合商社」】: 創業49年の歴史を持ち、約20万アイテムからなる豊富な商材と、約3000社の安定した顧客基盤を保持しています。業界最速クラスで売上高100億円企業となり、直近10年間では1.5倍と、飛躍的な成長を重ねています。現在は建設業界でのICTによる、働き方改革の領域にも力を入れており、他社との共同開発製品である「ウェアラブルカメラ」が新聞に掲載される等、将来性にも期待ができる企業です。
非公開
【PM】データエンジニアリング
オープン系SE、データベース系SE
東京都品川区(転勤なし)
900万円〜1200万円
正社員
・お客様のDXやデータ利活用のニーズを把握し、課題解決を図るためのシステムを構築するプロジェクト設計、プロジェクト計画の立案から、プロジェクトマネジメントを実施 ・コンサルタント、SIerと協業し、お客様への提案からデリバリーまでの支援をリード ・当ビジネスの拡大とQCD向上のための、プロジェクトマネジメントの知識体系、パートナーを支援する環境(ドキュメント、ツール、テンプレート類)の整備
株式会社電通
【DX】データサイエンティスト
オープン系SE、データベース系SE
東京オフィス 関西オフィス 中部オフィ…
600万円〜
正社員
電通では現在、広告領域のみならず、クライアント企業の事業成長や持続的なビジネス創出を目的としたデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進に注力しており、今回募集している部署はDX推進を牽引する部署のひとつです。 募集部署は、電通グループのデータ戦略を検討し、パートナー企業とアライアンスを組みながら、クライアント企業に対してデータドリブンなマーケティングサービスを提供するための基盤作りやソリューション開発を行っております。様々なAPIやデータ連携の仕組の実装、データの基礎分析・可視化などを支援する重要なポジションになります。 データサイエンス起点で、データプロダクトを世に送り出すことが可能なお仕事です。 【仕事内容】 ■業務内容 下記業務を迅速に行い、クライアント企業とのPoC推進を支援いただきます。 ・Google BigQuery、Amazon Redshift/Athenaを利用したデータ解析をPythonを用いて自動化 ・Amazon SageMakerを用いた機械学習モデルの構築 ・GAFA、Yahoo!、LINEなどのプラットフォーマーから提供される様々なAPIやデータ連携の仕組を実装 ・メディア企業や購買データホルダーから提供されるデータをSQL/Pythonを用いて分析 ・Tableau等によるデータビジュアライゼーション ■ステークホルダー GAFA等のデータサイエンスチーム、開発ベンダー、データホルダーなど ■利用するデータ テレビ視聴データ、購買データ、IoT家電データなど 【業務の魅力】 ・広告・マーケティング業界で、「データサイエンティスト」としてキャリアを積めます。 ・Google社やMeta社などのトップクラスのエンジニアやデータサイエンティストと、ワンチームで仕事ができます。 ・多様なクライアント企業と様々なデータを扱った仕事ができ、常に新しいことに挑戦ができます。 【仕事内容の変更の範囲】 全ての広告・マーケティングサービス、及びコンテンツ・ビジネス等、定款によって定める事項。その他当社が業務命令により指示する業務
レバレジーズ株式会社
データエンジニア
オープン系SE、データベース系SE
東京都渋谷区
600万円〜1000万円
正社員
・GCP上でのデータ活用基盤開発、保守運用 ・ワークフローエンジンを用いたETL処理の開発、保守運用 ・Pythonを用いた業務自動化ツールの開発 ・データ蓄積観点からのデータベース設計およびテーブル設計のレビュー ・SQLやPythonを用いたデータ加工、抽出、集計およびレポートやリストの作成 ・各事業におけるデータマーケティング施策の支援 ・機械学習プロダクトのMLOps体制構築 ・Terraformを用いたデータ基盤インフラのIaC化およびインフラ管理
株式会社電通デジタル
【TF】データサイエンティスト
オープン系SE、データベース系SE
東京都港区東新橋1-8-1 組織パフォ…
700万円〜
正社員
クライアントの成長をDXで支援するイネーブラー集団の中の「データ利活用による事業成長を支援する専門家」として、購買データ、アクセスログ、顧客情報、電通グループが保有する各種調査データ等をフル活用し、電通デジタルならではのデータ分析やAI/機械学習ソリューションの実装を通じて、クライアントのDXを支援します。 【業務詳細】 ・クライアント課題や目的に対するデータ活用のソリューション企画や設計 ・Python / R / SQL等を使ったクライアントデータの基礎分析、データから見られる課題整理とアクションの提示 ・Pythonによる機械学習モデルの実装と、プログラムの自動化実装(MLOps) ・データ分析/機械学習案件のプロジェクトマネジメント ・電通保有の調査データや各種マーケティングツールで取得できる行動データ(検索行動、閲覧行動など)を活用した各種コンサルティング 【案件例】 ・セールス:大手自動車メーカーの販売店向け営業DX支援(規模:5~6名、期間:4年~) ・EC:ECモール会員のLTV改善のためのデータドリブンマーケティング支援(規模:5~6名、期間:2年) ・金融:大手生命保険会社 NPS改善のためのVOC分析支援(規模:3名、期間:3ヶ月) ・ファン育成:大手自動車メーカーのファン育成戦略策定のためのデータ分析支援(規模:3名、6ヵ月) 【ポジションの魅力】 ・電通デジタルは事業領域も広く、様々な専門領域をもつ人間が多く集まっており、それらの人材のクロスアサインが多く実施されているため、様々な人と仕事をすることができ、自己成長が期待できる ・クライアントとの距離が近く、要件やフィードバックをダイレクトに受け取れる ・データ分析~施策実施~PDCAまで携わることができ、自分の分析がどのように活用されたか、どんな結果が得られたかがダイレクトに分かる ・電通グループが保有するユーザー調査データやWeb行動データ、検索データなどを活用した分析や提案ができる
株式会社NTTドコモ
【リモート可】ITアーキテクト◆5000万人が利用する決済サービス<2PB017-2024>【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
アレア品川 住所:東京都港区港南1-9…
1000万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 「d払い」、「dポイント」等SoR(基幹)システムにて以下新たなシステム基盤の開発業務を行うことで競争力があり、安定的かつ効率的なシステム提供を行う ・クラウド環境におけるデータベースの実装検討及びシステム移行検討(決済関連のオンプレDBをクラウド環境のDBへの移行) ・ネットワーク設計構築、外接システム導入・切り替え対応 ・クラウドサービスを活用したコンテナアーキテクチャの実装検討 ・クラウドセキュリティ(DevSecOps)や新環境におけるPCIDSSの実装検討 ・マネージャーとしてのラインマネジメント業務(評価を含む) ■組織について: ◎人員構成(新卒、キャリア採用含む) マネージャー1名、リーダー2名、メンバー2名(そのほか協力社員数名) ■組織/チームの業務概要: 「d払い」、「dポイント」を中心とした金融決済サービスの基幹システムの企画や要件定義、開発管理、テスト、維持・運用等を実施(業務要件のアプリ開発) ■組織のミッション/理念: 魅力あるプロダクトを顧客の期待にアジリティ高く、高品質で創出し、コンシューマサービスカンパニーのPurpose「つなぐ。育む。明日のあたりまえになるまで。」を体現する最高の顧客価値を実現する。そのためにC1st思考とデータ活用に基づきビジネス部門とOneTeamでの価値提供を行い、組織横断の仕様検討やノウハウ共有により組織力・開発力を強化する。 ■魅力: ・国内でも最大規模のユーザーを有する決済サービス「d払い」の開発を通じて、競争の激しいQRコード決済事業(PayPay、LINE Pay等)のサービス提供及び改善に携わり、自ら推進・実行でき、お客様に多くの反応を頂けること ・サーバアプリ開発スキル及びAWS関連スキルと、金融系サービス業務経験・知識を業務内で身に着けていく事が可能なこと ・ドコモだからこそ活用できる、膨大かつ多種多様なデータ分析スキル又は業務経験(社内研修制度あり)
非公開
データアナリスト(プロダクト戦略企画)
オープン系SE、データベース系SE
東京都千代田区 ※就業の場所は、業務上…
600万円〜1300万円
正社員
下記の業務をご担当いただく予定です。 ・経営のテーマや全社課題に関わるデータの抽出・加工・集計・分析・示唆だし ・分析結果に基づいた施策立案 ・各事業・プロダクトの活動(ビジネス検討・顧客エンゲージメント強化・マーケティング施策立案など)を加速させるためのデータ分析設計~施策の伴走 ・ダッシュボードの構築 など
株式会社モンスターラボ
大規模DX推進/エンタープライズ/エンジニア/フルリモート可能
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プ…
650万円〜900万円
正社員
レガシーマイグレーションやモダナイゼーションなどの大型プロジェクトにおいて技術者としてクライアントへの価値提供を行っていただきます。業務基幹システムもしくは、クラウドネイティブなシステム開発案件にて、技術リードとしての役割をになっていただきます。 ※クライアント先に常駐しないリモートワークがメインです ・基幹システム系の提案、要件定義、設計、開発、維持までユーザーサイドにたってビジネス、SIを提供(SoR領域) ・開発メンバーの設計&ソースコード等各種成果物レビューの実施し開発プロセス改善など上流から携わります ・移行元となるレガシー系システムの調査 ・分析作業(COBOL、PL/I、アセンブリ等) ・移行先のクラウドプラットフォームの設計構築(AzureやAWS) ・エンタープライズアーキテクチャのあるべき姿のコンサルテーション
Ridgelinez株式会社
【在宅勤務/第二新卒歓迎!】システムアーキテクチャ◆富士通グループ【A&I(C/A)】【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、システムコンサルタント
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-6…
500万円〜899万円
正社員
■□2020年1月設立、4月より事業開始した今注目のDX企業で次世代のインフラを作る!/富士通の安定した顧客基盤のもと優秀なメンバーと共に裁量をもって働ける環境/リモート/ユニークな評価制度□■ ■業務内容 最新のテクノロジー、アーキテクチャをキャッチアップし、それを武器としたシステムのデリバリをお任せします。 ※上記は一例であり、Technology Groupとしてさまざまなプロジェクトにアサインされ、業務に就いていただく形となります。 ■具体的なPJ例(業界及びテーマ) 【大手製造】 データドリブン経営の基盤となるデータレイクへレガシーシステムのマスタ・トランザクションデータから、データ利活用に必要なデータを統合する際に、スピード経営に寄与するアーキテクチャとしてクラウドネイティブ、MSA、DevOpsを導入した情報利活用の構想を策定する 【大手食品製造】 クラウドリフトによるコストサイクルの平準化と維持投資を削減、さらにクラウド前提のデータ利活用に向け最適なマネージドサービスを活用するクラウドネイティブアーキテクチャを導入。 場所にとらわれないワークスタイル実現のため、ゼロトラストベースのネットワークとスマートデバイスへの移行、およびシステムセキュリティを実現。 現場で自らが新しい業務をシステム化できるように開発環境をクラウドネイティブで再構築し、DevOpsへの変革を実現。 ■組織としてのミッション(Technology Group): Group/高度なテクノロジを活用し、お客様の変革を支えるICTの実装において、お客様のビジネスの付加価値を最大化する Practice/お客様のICTの実装において、グローバルトレンドとなる最新のアーキテクチャを提案し、付加価値向上の貢献する ■個人に期待する役割やミッション: ・プロジェクトのメンバとアラインし、グローバルでトレンドとなる最新技術をキャッチアップし、高品質なデリバリを実施 ・獲得したアーキテクチャをファームの武器とする目的で、Thought Leadershipに参画し、執筆、講演などをリード、サポートする
株式会社アシスト
【名古屋】クラウドIT基盤のITアーキテクト・プリセールス・PM/上流〜マネジメントまで携われる【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
中日本支社(名古屋) 住所:愛知県名古…
800万円〜899万円
正社員
〜賞与年3回/平均15.3ヶ月分/離職率2%/「IT×商社×コンサル」 で顧客課題解決を支援するパッケージインテグレーター/「Oracle Database」を日本へ普及させた企業〜 ■業務概要: クラウドIT基盤を起点とする案件において、以下3種類のうちいずれか一つまたは複数をご担当いただきます。 (1)システム企画およびコンサルティング(ITアーキテクト) (2)システム提案(プリセールス) (3)プロジェクトマネジメント(PM) ※希望・適性により、(1)(2)(3)のいずれかを担当いただきます。 提案から構築までを一貫して携わりたい方は、(2)(3)の両方を担当いただくことも可能。 ■具体的な業務内容: (1)システム企画およびコンサルティング ・要件定義フェーズ以前でのお客様の潜在課題の掘り起こし ・お客様の経営とシステムを結びつけるためのシステム化企画(新規顧客発掘はほぼありません) ・ITアーキテクトとしてお客様のクラウドIT基盤プロジェクト(要件定義フェーズや構築フェーズ)での技術コンサルティング (2)システム提案 ・要件定義フェーズ以降でのお客様の潜在課題の掘り起こし ・RFIやRFPの対応 ・クラウド(AWS)とアシスト取扱い商品を組み合わせた提案(提案書作成・プレゼンテーション等) (3)プロジェクトマネジメント ・IT基盤のPMとしてアシストの各技術部および外部サブベンダのPLを取りまとめ、プロジェクトをリードおよび管理 ※アプリケーションレイヤのプロジェクトマネジメントは担当しません。 ※外部サブベンダの選定権限も持てます。 ・PMOとして、既存案件のプロジェクト実行フェーズを支援 ■仕事の特徴: ・(1)(2)においては、全てを単一のクラウドサービスで賄う提案ではなく、クラウドと世界中の優れたサービス/ソフトウェアを組み合わせた提案スタイルを基本としております。 ・(3)においては、技術のマネジメントに集中できます。 アシストは詳細設計と実装も自社で行うためベンダーコントロール業務は少なく、IT技術のマネジメントに集中して取り組める環境になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
EY新日本有限責任監査法人
【フルリモート/全国どこでも勤務可】ソリューションアーキテクト※監査業務のデジタル化推進【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…
700万円〜1000万円
正社員
【配属部門について】 2020年7月に理事長直轄の「アシュアランスイノベーション本部」が設置されました。AI監査ツールをはじめ次代の監査・保証サービス「Assurance 4.0」の実現と、ITリテラシーを活用した専門性の高い業務をCoE(Center of Excellence)に集中化することで、監査品質の向上と効率化を実現することを目的としています。その為ダイレクトに事業貢献して頂けるポジションであること、またユーザーとの距離も近く裁量権が大きいこと、理事長直下の組織のためスピード感早く開発頂けることが特徴となります。 ●Assurance 4.0ついてはこちらもご覧ください https://www.ey.com/ja_jp/digital-audit/assurance-4 配属部門となるCoE推進部は「オペレーション」「アナリティクス」「オートメーション」の各専門分野の人材と知見を集結した専門組織として、アシュアランスイノベーション本部内に設置された部署であり、人員拡大を続けています。 ●中途入社者インタビュー https://www.shinnihon.or.jp/careers/experienced/people/people02.html 【業務内容】 主に監査業務のAutomationプロジェクトにおいて、ビジネスサイドのニーズを理解し、カスタムオートメーションツール(C#、VBA、R、Power Shell等)の開発に向けたシステムアーキテクチャを定義する役割をお任せします。 ・エンジニア(テクノロジービジネスアナリシストとアプリケーションシステムエンジニア)と協力してシステムアーキテクチャを設計 ・エンジニアが作成した成果物(設計書、ソースコード、テスト仕様書)のレビュー ・実現すべきアプリケーションのインフラ要件とセキュリティリスクの定義およびグローバルチームとの調整 ・プロダクトマネージャーおよびプロジェクトマネージャと綿密にコミュニケーションをとりプロジェクトを推進 【組織構成】 配属部門には現在は1名のソリューションアーキテクトが在籍しています。 【就業環境について】 個人の裁量に任せており、出社・在宅勤務でもどちらでも可能です。実際、半年間出社をしていない社員もおります。遠隔地からの勤務も相談可能です
キャディ株式会社
【リモート中心】シニアバックエンドエンジニア◆巨大産業を変革するデータプラットフォーム◆【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都 台東区浅草橋4-2…
800万円〜1000万円
正社員
◇大手SaaS企業のCTO経験者が続々ジョイン/グローバル展開中/地方からの勤務者在籍中/残業20H◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎期待する役割 ・急拡大するサービス、組織における技術選定及びアーキテクチャの意思決定のリード ・持続的な運用可能性を意識したバックエンドアプリケーションの構築 ・事業戦略とアラインした技術戦略の立案・策定、開発組織の技術的リード ◎想定する業務例(以下に限定されるものではありません) ・システムの要件定義およびドメインモデリングのリード ・バックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計 ・ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定・検証 【働き方についての補足】 ・リモートワークをベースとしながらも、メンバー間のコミュニケーションを円滑にするため、週1回の出社推奨日を設けています。 ・首都圏以外在住の方も多く活躍しています。 ・実際の出社頻度は担当業務や居住エリア、個々のご事情に応じて相談の上、調整しています。詳しくは面談や面接でご相談下さい。 ■開発環境: ・フロントエンド…TypeScript、React、Next.js ・バックエンド…Rust(axum)、TypeScript、Node.js(Express、Fastify、NestJS) ・機械学習・アルゴリズム…Rust、Python、OpenCV、PyTorch、TorchServe、Elasticsearch、Vertex AI ・インフラ…Google Cloud、Google Kubernetes Engine、Anthos Service Mesh、Istio、Cloudflare、Argo Workflows ・Event Bus…Cloud Pub/Sub ・DevOps…GitHub、GitHub Actions,ArgoCD、Kustomize、Helm、Terraform、Datadog、MixPanel、Sentry ・Data…CloudSQL(PostgreSQL)、AlloyDB、BigQuery、dbt、trocco ・API…GraphQL、REST,gRPC ・認証…Auth0 ・開発ツール…GitHub Copilot、Figma,Storybook 変更の範囲:本文参照
プログレス・テクノロジーズ株式会社
【東京】ソリューションアーキテクト(需要拡大/大手メーカーのプロセス改善)※年休125日/在宅可【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、システムコンサルタント
本社 住所:東京都江東区青海1-1-2…
600万円〜1000万円
正社員
〜技術者経験を積んだコンサルタントを中心に「設計プロセス開発から実業務まで」ワンストップで担う日本唯一の企業/完全週休2日制/年間休日125日 /転勤なし/リモートワーク可〜 ■職務概要: 製造業の設計開発部門を主な対象として、解析や設計のデジタル化/自動化等を実現できるよう最適なソフトウェアルーツを導入支援して頂きます。自社エンジニアを常駐させることで運用面までフォローしています。 ■職務詳細: ◇設計システムや開発体制に関する顧客の課題・問題の抽出 ◇ITツールをベースとした自動化・定型化などのソリューション提案 ◇要件定義・仕様設計 ◇導入にあたってのカスタマイズ、効果検証等 →「設計プロセス開発から実業務まで」ワンストップで担うため、顧客の設計に深く入り込むことができ、顧客満足度が高く、現在引き合いが増加しています。 ■特徴: 導入にあたってのカスタマイズ、効果検証等を経て、「設計プロセス開発から実業務まで」ワンストップで担うため、顧客の設計に深く入り込んで顧客満足度を高めることができ、現在引き合いが増加しています。 ■魅力: ・導入結果まで見ていく顧客視点:課題を解決し、プロセス改善をすることが目的のため、顧客の導入後まで技術者と一緒に伴走することができます。 ・ビジョン「日本の製造業を再び世界1へ導く」:コンサルタントとして、日本の主要メーカーに入り込み、課題を解決していく点に面白さとやりがいがあります。 ■当社について: 当社はエンジニアにスキルを高めてもらい、最終的には自社に帰ってきて開発をしてもらうという独自のビジネスモデルがございます。そのため、エンジニアの成長を何よりも重要視しています。今期は組織改革も行い、3〜5年後の自社開発に向け動き出しています。 課題解決力の高さにより、3DCAD等の世界的ソフト会社のダッソー・システムズ社のプラチナパートナー(最高位)に認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマト電機株式会社
【練馬/転勤無】IoT/M2Mソリューション開発SE<新規事業/プロトタイプ開発>評価制度◎【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都練馬区春日町2-14…
450万円〜649万円
正社員
【抜群の企業成長性/電設資材の「総合商社」/ワークライフバランスを整えたい方へ】 ■業務内容: ・見積書の作成 ・発注/荷受け ・電話応対など ■同社での働きがい: 【暮らしの中のヤマト電機】:例えば、オフィス領域では、照明やTVアンテナ、空調機、家庭領域では、コンセントやエアコン、太陽光パネル等、同社の商品は様々な場所で利用され、人々の暮らしの根幹を支えています。ご自身が関わった商品が人々の暮らしに貢献している姿を街中で見られることは、大きなやりがいに繋がります。 ■評価制度について: ・社内には「目標管理制度」という評価制度があり、半年に一度、目標の設定と結果のフィードバックを行っております。 ・昇給昇格は年1回、評価制度の結果に応じて金額が上がる仕組みです。 ・また、役職が主任以上になりますと、基本給に加えて役職手当がつきます。 ■同社の特徴: 【抜群の企業成長性/電設資材の「総合商社」】: 創業50年以上の歴史を持ち、約60万アイテムからなる豊富な商材と、約3000社の安定した顧客基盤を保持しています。業界最速クラスで売上高100億円企業となり、現在も飛躍的な成長を重ねています。 【人材を大切にする環境/透明性の高い評価制度】: 同社では「人と企業がバランスよく成長すること」を企業理念とし、社員満足度の高い環境づくりに尽力しています。中でも、透明性の高い評価制度には注目で、所長から社長まで計4名から評価されることで、評価の属人化を払拭。社員の育成方針を明確にし、研修の充実化を図ることで有用性が高くなっています。
日本電気株式会社(NEC)
【広島/在宅可】ITアーキテクト※自動車業界/大規模プロジェクト/キャリアアップ◎ #ENT3189【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
西日本支社(スタートラム広島) 住所:…
650万円〜999万円
正社員
〜プライム上場・総合ICT企業/大規模プロジェクトをリード/テレワークなどのワークライフバランス充実〜 ■業務概要: ・100年に一度の改革を迎える自動車業界において、将来を見据えたお客様全社DXの「あるべき姿と施策」を提案し、実現します。 ・NECの持つ、セキュリティ製品やIT技術、マイグレーションなどのSI技術を結集し、お客様へ価値提供し事業課題を解決します。 ・ビジネス及びIT上の課題の分析、情報システム化要件の引き出し ・新技術を活用し、情報システム全体の整合性、一貫性等を保ったITアーキテクチャーの設計、後続の開発、導入が可能であることの確認 ・情報システムが満たすべき基準の明確化 ・実現性に対する技術リスクの事前の影響評価 【具体的なプロジェクト想定】 大手自動車メーカーの業務システム構築、ITサービス提供プロジェクト ・業務システムの企画、構築(工場等でのIoT活用、XaaSのフル活用による新たな価値の創出、ゼロトラストにおけるセキュリティ対策) ・老朽化した業務システムを最新のIT技術にて生まれ変わらせるマイグレーション(クラウドリフト&シフト、コンテナ化) ・構築、提供したシステムの維持開発、運用 ・サービス提供型ソリューションのフロント、バックエンド開発(ServiceNow、MS365他) ■同ポジションのミッション: ・中小規模プロジェクトのITアーキテクトの経験を積んだ上で、50名を超える大規模プロジェクトのITアーキテクトリーダーやプロジェクトマネージャーまたはSE組織のプログラムマネージャーへのキャリアアップを期待しています。 ・適正な勤務時間の遵守、テレワークなどワークライフバランスに配慮した勤務を促進しています。