GLIT

検索結果: 32,429(31241〜31260件を表示)

株式会社ディマージシェア

PL・PM/国内大手ロジスティクス企業のシステム開発◆リモートワーク可/土日祝休み【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区飯田橋1-5…

550万円〜649万円

雇用形態

正社員

【国内大手ロジスティクス企業のシステム開発案件/リモートワーク可(週3日)】 ■業務内容: 当社と20年以上の取引がある国内大手ロジスティクス企業のシステム開発案件にて、PL/PMとして、上流工程から開発、運用までをご担当いただきます。当社のPMと一緒に顧客とのコミュニケションやPJマネジメントの全体リードまで段々と活躍の範囲を広げていただきます。 案件が拡大しており関与している社員数は60名以上になっておりますが、更なる拡大のためのコアメンバーとして対顧客折衝やメンバーのマネジメントも含めてご活躍いただきます。 <関与いただく案件について> 当社は国内最大手ロジスティクス企業のシステム開発、運用に20年以上伴走し、現在は約60名規模の体制で以下のような様々な基幹システムの開発、運用を行っております。 ・個人、法人向けのWebサイトの開発、運用など ・全従業員が使用するイントラネット開発、運用など

NECソリューションイノベータ株式会社

【NECグループ】調達業務関連システムのモダナイゼーション、DXプロジェクトをリード[EP73]【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

NEC玉川事業場 住所:神奈川県川崎市…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【リモート可/最新技術や知識の習得ができる/市場におけるSEとしての価値向上】 NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)(社会インフラ事業、ITサービス事業等を行う)へ在籍出向となります。 ■採用背景: NECグループの調達業務領域におけるサプライヤリレーション機能の高度化とプロセス効率化を目的とした新IT基盤の構築プロジェクトを進めている。 プロジェクトの施策実行、推進するマネジメント層の対応要員強化が必要であり、プロジェクトをリードできる人材を募集する。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・NECグループの調達業務領域における既存システムのモダナイゼーションの推進、調達プロセスの高度化を目指すDXをIT構築により実現する。 ・調達部門の業務改革チームと要件整合し、クラウドサービス製品の適合検討やAP開発の検討を行うIT導入開発チームをマネジメントする。 ■想定プロジェクト: NECグループの調達領域における既存システムのモダナイゼーション、調達プロセス高度化のIT導入プロジェクト ■開発環境: ・プロジェクト人数:50名 ・開発環境:SAP Ariba,Mendix,ServiceNow,OKTA,Python,TypeScript,React ・コード品質のための取り組み:標準化,コードレビュー ・開発手法:ウォーターフォール/アジャイル ・情報共有のツール:Office365,Teams,BOX,ZOOM ■配属事業部の紹介: NECグループの基幹業務システムの中でも主に調達業務領域のシステム開発、運用・保守を担っているグループです。社員20名、協力会社60名程度で、合計80名程度の組織になります。半数以上のメンバーがリーダーとして案件を主体的に遂行しています。 ■本ポジションの魅力: ・グローバルスタンダードなクラウドサービス製品の導入評価や、aPaaSを活用したAP開発を経験する事で、最新技術や知識の習得に繋がる。 ・調達業務の知識とIT両方でのスキルを伸ばすことができ、市場におけるSEとしての価値を高めることができる。 変更の範囲:本文参照

株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】

【広島】ITエンジニア<モダン技術,上流工程,大手メーカー案件も多数/定着率約97%>【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

広島エリア 住所:広島県 / ご希望を…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【エンジニアの働きやすい環境を徹底的に整備/東証プライム上場グループ・安定した経営基盤と充実の福利厚生】 当社の正社員として、クライアントから受注した様々なプロジェクトに参画していただきます。アサイン先はご本人様の希望や志向性、スキルを鑑みて入社後の面談を通じて決定します。下記はこれまでのプロジェクトの一例です。 ■受託PJ例: <医療系システム設計開発> 【開発言語】 Java/VB.Net/C言語/C++/C#/ASP.NET/PL/SQL 【DB】 ORACLE/DB2/SQL Server 【OS・ツール等】 Windows/Linux/汎用機OS <官公庁向けサーバの仮想化設計・構築> <照明機器メーカー向け調光・調色制御システム開発> 【開発言語】 C言語、C++、C#、アセンブラ 【OS】 iTORON、RTOS、T-Kernel、Linux 【ツール】 Matlab、Hils、Simulink、UML 変更の範囲:会社の定める業務 【ワールドインテックでエンジニアとして働く魅力】 ■頑張るエンジニアを全力で応援!(合格時受講料半額会社負担・資格手当132種類以上あり) エンジニアとしての技術的な研修以外にもビジネスパーソンとして必要なスキルを向上させる様々な研修をご用意しております。また、それ以外にもe-ラーニング講座が5000以上、資格取得支援(合格時受講料半額会社負担)、書籍購入補助などを設けエンジニアが自己研鑽できる環境を整備しています。 ■エンジニアを孤独にさせない!多角的なサポート体制 一人のエンジニアに対して、社内のチームリーダー、技術課マネージャー、営業担当の3名でフォローアップを行います。どんな些細な事もすぐに相談できる体制があり、安心して働けます。また、月に一度帰社日がありエンジニア同士で顔を合わせる機会もあるため別のPJに参画しているメンバーとも交流があり、社員の仲が非常に良いです。 ■クリアな評価制度で正当に評価します 職種専門分野ごとにスキルレベルを定めた評価制度を用いています。また、スキル面だけでなく、自身の頑張りも正当に評価されるよう、クライアント側だけでなく社内の上長や同僚、自己PRシートなど様々な側面から定性面の評価を行います。 変更の範囲:会社の定める業務

ノバシステム株式会社

【大阪/週2程度在宅可】SE(WEBサイト構築)◆必ずチーム常駐/給与も労働も業界高水準【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 本社 住所:大阪府大阪市西区江戸…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【社内勉強会や資格取得支援充実!/給与も労働も業界高水準/上流工程から一貫して参画可能/チーム常駐のみ】 ■業務概要: 某製造業会社のWEBサイト構築に従事していただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ユーザーからの問い合わせに応じて基本設計〜開発・テストの各工程に携わっていただきます。 ゆくゆくはリーダー、サブリーダーとして、メンバー、BPの管理、技術的な部分(主にPHP開発)のリードなどを期待しています。 ■働き方: 基本的な働き方としては、京橋の現場、または在宅勤務となります。 ※顧客打合せ等により変動あり ■プロジェクトメンバー: 参画時は3名のチームを想定しています。 ■開発環境: CMS:Drupal 開発言語:PHP 環境:AWS ■当社の魅力: (1)PLへのキャリアが積みやすい環境 ・8割以上が元請け・1次請け ・取引20年以上、事業全体に関わっているクライアントがほとんど ・2〜3年の長期案件が多い ・上流工程に入りやすいため、PL、PMとしてキャリアを積みやすい (2)給与も労働も業界高水準 ・月平均残業時間:19.8時間(2023年実績)定着率90%以上 ・リフレッシュ休暇 (5日間・休暇手当5万円支給) (3)妊娠中・産前産後・育児中の時間外労働・休日労働が免除される他、子供が中学に入学するまで時短勤務、保育施設の保育料の補助、子供の看護の為の休暇など女性の活躍のための制度が充実しています。 ■評価・育成制度: ・エンジニア勉強機会や資格手当等、学ぶ機会が豊富です。e-learningや社内セミナー、資格取得による報奨金制度等、成長機会をたくさん提供します。 ・目標設定・振返りの面談があり、短期・中期・長期の目標を持ち、具体的なビジョンを描いた上で就業できます。PJTリーダーや課長、部長、技術力を伸ばすスペシャリストなど、幅広いキャリアパスがあります。 変更の範囲:本文参照

株式会社シースリー・ソフトウェア

【神奈川】SE〜PM経験者限定/休日122日以上/転勤なし/設立10年目でグループ企業化の成長企業〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

東京オフィス(神奈川県) 住所:神奈川…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容:情報システムにおけるコンサルティング、基本計画・設計、ソフトウェア設計・開発、パッケージソフト開発、コンピュータ機器の販売・保守、ECサイトにおけるコンサルティング、ECサイト構築・開発・運用を行います。ご経験により、ご担当いただく業務を決定いたします。具体的には同社では下記の分類で開発業務を行っております。 ◇各種システムの設計・開発 ◇情報業務系システム関係の設計・開発業務 ◇制御系システム関係の設計・開発業務 ◇組込み系システム関係の設計・開発業務 ◇Webアプリケーション関係の設計、開発業務 また、業種としては、鉄鋼・サービス・製造・電力・半導体・運送・官公庁・流通・医療・スマートフォンタブレット等幅広く取り扱っています。同社では様々な開発業務に携わり、経験の幅を広げる等挑戦できる環境がございます。 ■詳細:取引先は、大手の上場企業やエンドユーザーを中心にシステム開発を担当し、開発においては、上流工程から開発工程、運用・保守までのトータル業務を担当しています。チーム(2名〜5名ほど)でプロジェクトに取り組みます。代表をはじめ社員がお客様との間に築いた信頼があるため、同社と取引している大手企業をはじめ様々な企業様からの依頼が来ます。そのため、順調に業績は伸びています。 ■特徴・魅力:チャレンジ精神のある方臆することなく、どんな分野へも果敢に挑戦する方を求めます。 チャレンジ精神の延長として、会社を興す意欲のあるような方には、将来、グループ会社の経営者として、会社が資金面を含め、強力にバックアップしています。 ■就業環境:派遣、または請負形態にて客先常駐での勤務となります。将来的には自社パッケージ開発に携わることも可能です。また、一人一人の勤務時間に応じて業務負荷を配分するため、残業も月20時間程度と少なくなっております。常駐している社員の方であっても地域ごとや本社で月に1・2回ほど社内会議を開き帰属意識向上を図っています。

株式会社ミエデン(旧(株)三重電子計算センター、(株)ミエデンシステムソリューション)

【三重本社勤務】SE/PG◆自社内開発◆自治体向け行政情報処理システム◆土日祝休み【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE

本社 住所:三重県津市桜橋2-177-…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

【官公庁向け業務では三重県下自治体のシェアトップクラスを誇る、県内で最も歴史があるIT企業/年休125日/土日祝休み】 ■担当業務: 三重県を中心に東海、近畿地方の自治体を対象とし、行政情報処理システムの設計・開発業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: 自治体における住民情報、税務情報等の基幹システム、財務会計等の内部情報システムの開発が中心となります。お客様から直請けで受注しておりますので、計画・企画・要件定義等上流から下流まで様々なフェーズに携わることが可能です。まずはスキルに合ったフェーズからお任せします。開発チームは1、2名のものから10名程度のものまで様々ですが、自社内での業務となりますので、いつでも社内のメンバーに協力を得られる環境で作業ができます。 ■開発事例: ・住民情報システム(住民基本台帳、印鑑、各種税、国保、年金、水道、戸籍等) ・福祉情報システム(福祉台帳、児童手当、介護保険、保育、予防接種管理等) ・内部情報システム(財務会計、給与計算、文書管理、グループウェア、庶務事務等) ・環境保護支援システム(ISO14001、電子帳票) ・図書館・その他(図書館情報システム等) ■魅力: (1)設立から50年と、三重県のIT企業では、最も歴史のある企業です。地方自治体のシステム構築においては県下トップの実績があり、シェア半数以上を誇っています。※官庁系がメインとなりますので不況にも強く、高い安定性を誇ります。 (2)自治体ではマンパワーとコストを削減しながら業務の効率化や多様化するニーズに対応するためクラウドシステムをはじめとした新しいICT技術導入への関心が高くなっています。そのため新たに当社が提供するサービスの利用を検討いただく市町村が増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務

NCD株式会社

【週3在宅/池袋】プロジェクト推進担当◆直受け80%/創立57年独立系Sier/スタンダード上場【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

顧客先(池袋) 住所:東京都豊島区 受…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜創業57年/老舗独立系SIer/平均有給取得率87.0%/平均残業時間15.6時間/在宅勤務可〜 ■業務概要: 生命保険システムに関する以下の業務を行っていただきます。 ・開発工程におけるプロジェクト推進、品質および進捗の管理(要件定義、設計の成果物検収、テスト結果の検収) ・要件定義局面におけるシステム要件定義書の作成 ■企業について: 設立から55年を迎える老舗独立系Sierであり、東証スタンダード市場に上場している安定企業です。システム開発・サポート事業とパーキングシステム事業の二軸で事業を展開しているため、事業の安定性と多様性を確保し、持続的な成長を実現しています。 ■顧客・キャリアパス: 大手企業(パナソニックグループ様、メットライフ生命様、東京ガスグループ様など)との取引が多く、80%が直受け案件です。取引先は金融、製造、電気、運輸、建設、医療など多岐にわたり、幅広い業界知識とシステム知識を身に着けることができます。上流工程からも参画でき、スペシャリストやマネジメント職へのキャリアパスも豊富です。 例:大手小売業様向け:物流システム監視・運用/大手生命保険会社様向け:インフラシステム監視/大手放送局様向け:WEBコンテンツ管理/大手玩具量販店様向け:オファーシート・システム監視・システム保守 ■アサイン体制: 必ずチームでアサインされ、5名以上のチーム体制で業務を行います。直属の上長と共に働くため、評価者が現場にいないことはなく、しっかりと上長から評価されます。 ■評価制度: 「実績評価」と「総合評価」の二つの評価制度があります。実績評価では期初に設定した目標に対して四半期ごとに面談し、進捗を確認します。総合評価は年間の仕事ぶりを振り返り成長度合いを評価するもので、技術者としての成長を重視します。 ■働きやすさ: キャリアチャレンジ制度や社内公募制度があります。資格取得奨励制度では、資格受験料を全額負担し、取得時に報奨金を支給するなど多様な支援を提供しています。有給取得率87.0%、定着率95%と高く、永年勤続休暇や慶弔休暇、有休積立など多彩な休暇制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社PLMジャパン

【大阪/プライム上場G/リモート可/自社勤務】SEリーダー候補/PLM自社製品あり/残業15h程度【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

大阪開発センター 住所:大阪府大阪市北…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【製造業に特化・一貫した自社サービスを提供/東証プライム上場企業Gにて、2030年に向けて人員大幅増員中/キャリアアップ◎】 大手自動車部品サプライヤーを始めとする製造業(自動車・機械・電機等)向けPDM/PLMソリューションを、提案から要件定義、設計、カスタマイズ(実装)、システム導入、定着化まで、一貫したサービスを提供し手頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■PLMとは? 製品開発の企画から設計、生産、検査、保守まで、全工程を管理して経営効率を高める手法です。メリットとしては下記2つあります。 (1)部品データや製品の実験/試作等に使用されるデータシステムを提供することにより、『システムを通じて製造業の一部に携わる』ことが可能になる。 (2)設計における部品や製品データの管理はその後の工程の後戻りをなくし、スムーズな製品開発を可能に出来ます。 ■仕事の魅力 PLM/PDMと呼ばれる製造業の根幹であるプロセス(例:製品企画→設計・調達→生産の流れ)が対象であり、この分野を専業として提案から要件定義・設計・開発・導入・定着化まで一貫したサービスを提供することが同業他社との違いになります。 自社オリジナルのセミオーダーソリューションに強みを持ち、顧客様の課題や業務を理解して一番いいものを開発していきたい企業様からの信頼を頂いており、多くの外資系パッケージ製品等との連携や組合せにおいても長い付き合いのリピーターが多いです。自社製ソリューションだけでなく、中立的な立場でお客様に最適なソリューションを幅広く提供していく事が出来ます。 ■組織構成 ソリューション本部 38名(東京14名・名古屋14名・大阪10名) ■キャリアアップ 製造現場に関わる業務知識や、SEとしてのIT技術を習得しながら、システム開発からPJ/パートナー管理まで担うプレイングリーダー/マネージャーへとキャリアアップしていきます。 ■働き方について ・残業時間:月平均10〜20時間程度 ・産休・育休を積極的に利用するPJリーダー等、プライベートと両立させながら充実したワークスタイルも実現しています。 ・週1〜4回など、案件によりますがリモートワークが可能です。

株式会社リアライズテクノロジーズ

【在宅可】Salesforceエンジニア◆上流工程から関われる◆チーム立ち上げ期<六本木ヒルズ勤務>【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都港区六本木6-10-…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜株式会社リアライズコーポレーションの100%子会社/六本木ヒルズ勤務/土日祝休み/年休123日〜 ■仕事内容: ・Salesforceの運用保守 ・Salesforceでの営業支援・顧客管理機能のカスタマイズ開発 ・各種システムとのAPI連携 ■組織構成: 組織の強化、Salesforce開発の内製化を行うため、Salesforceエンジニアを募集します。共に働くメンバーとしては、主にPMです。 ■やりがいや魅力: ・グループの拡大に伴い、Salesforceの開発をメインとするチームを立ち上げます。まだ立ち上げ期のため、チームづくりにも携わりながら、日々の業務に取り組んでいただきます。 ・上流工程から関われるため、これまでの経験を活かして大いに活躍できる場となっています。 ■当社について: 当社は、日本で初めて大型トラック、トレーラを投資対象とした「トラックファンド」を開発し、組成、販売運用を行う株式会社リアライズコーポレーションの100%子会社になります。 親会社であるリアライズコーポレーションは、100%オーナーシップでありグループ内での決定や行動にスピード感がある会社です。当社は、既存の金融システムのブラッシュアップや新たなサービスの確立、DX推進に力を入れるために2023年6月に発足しました。リアライズグループは、他にもVC、経営コンサルティング、事業再生、証券会社、toC/toB向けレンタルプラットフォーマー等、幅広い事業を展開しています。 常に新しい事にチャンレンジしており、技術関連のスキルアップが見込める会社となります。 100%自社サービスに専念でき、グループ全体で開発にも大きな理解があり互いに協議して開発を進められる点も魅力です。 ・リアライズコーポレーションでの金融システムの開発・保守運用 ・リアライズグループ全体のDXやIT関連技術の取り組みを統括 ・新サービスのtoC/toB向けのレンタルサービス事業の開発・保守運用 ・リースをネットで提供する新たな仕組み、サイトと基幹システムの連携開発・保守運用 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エスユーエス

【東京】AR・VRエンジニア ※残業20H以内/新規事業立上げメンバー/グロース市場上場【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京オフィス 住所:東京都港区六本木3…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【AR・VRの最先端技術への挑戦環境/キャリアアドバイザー在籍/手厚い研修制度/自社内開発の拡大をミッションとしています。】 ■職務内容:一つは大手メーカー企業向けにAR/VRを導入いただく案件です。メーカーが抱える現場課題を仮想テスト、仮想実験、仮想レクチャー、シミュレーションなどのAR・VR技術で解決していただきます。二つ目は、世の中のニーズをもとにしたAR・VR技術を用いた自社製品の研究開発に貢献いただきます。これらの案件をPM・PLとして上流〜開発工程まで一気通貫で携わる事が出来ます。 ■豊富な案件とアサインチャンス:同社の総保有案件は大手メーカーをはじめ約1000案件と、あらゆるジャンルの案件があるため、やりたいことにチャレンジできるのがメリットです。何がやりたいのか、どうなりたいのか、どんな条件が良いのか、などは面談で全てヒアリングし業務にアサイン頂けるため幅広いキャリア形成が可能です。 ■特徴: ◎エンジニアへの教育体制が充実:同社は「社会人学校」というコンセプトに月1回以上のメンバーコンタクト、希望者には3か月に1回のキャリア面談を実施しながらサポートを行い、月に1回程度(数十名規模)の勉強会を実施しています。また、メンバーの逆提案もウェルカムで、実際にメンバー発信で外部講師を呼ぶなども実績があります。 ◎キャリアに対するサポート:自社製品でもある「HQ」という育成診断システム用い、2〜3年後を見据えて、「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローしていきます。多忙になるとないがしろになりがちな将来のキャリアについても組織心理学に基づいたこの分析ツールを活用し「エンジニアの視点」で真剣に向き合います。これらは、エンジニアのキャリアアドバイザーが手厚くフォローいたします。 ■安定した顧客基盤、働きやすい環境: 東京を中心に700社を超える大手優良メーカーと取引しており、直請け案件も多数。就業環境も配慮されており、月間残業時間は平均20時間以内・転勤は無しです。年間休日も125日あり、無理なく技術向上できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

日本プロセス株式会社

【リモート可】開発SE(官公庁向け情報処理システム/マネージャー)昨年賞与7.7ヶ月以上/フレックス【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守

1> 神奈川県 住所:神奈川県横浜市 …

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【56年連続黒字/昨年賞与実績7.7ヶ月以上/平均残業13時間/平均勤続年数13.5年/年休125日/新卒離職率9%/平均有給取得率80%/育休復帰率100%】 〇官公庁との長年のお取引があり、一機能の開発担当ではなく、お客様のシステム全体に関わっています 〇新幹線の運行管理システムのコア機能を担うなど、社会インフラや制御・組み込み系システムに強みを持っています 〇技術者として手を動かしながらも、長期就業していきたい方にお勧めです! ■業務内容: 当社の開発エンジニアとして、主に官公庁向け情報処理システム開発業務に携わっていただきます。★マネジメント経験者の募集です。 ・システム提案〜開発〜維持・保守の一連の作業を当社チームの一員として、一緒に取り組んでいただきます。 ・プロジェクトの多くは国内大手メーカからの受注案件で、開発期間も複数年、また人数規模も10〜20名になるものもあり、開発技術、プロジェクト管理両面でのキャリアプランを描きやすい環境です。 ■当社の特徴: 〇社員への還元体制 当社では社長含めほとんどの役員がエンジニア出身であり、社員への還元や技術研修などに力を入れています。制度としても、利益の一定割合を賞与とすることが明記されており、昨年実績7.7ヶ月分以上の支給となりました。教育に関しても同様で、売り上げに対して決まった割合の教育予算を立てております。 研修例)技術研修/プロジェクト管理教育・技術交流研修・品質技術大会・管理行動研修・資格取得支援 〇上流から下流まで一貫したサポート 独立系の中堅企業の小回りの良さを生かして、要件調整などの上流工程からテスト検証・運用などの下流工程まで一貫してお客様にサービスを提供しています。そのため、プレイングマネージャーとしてキャリアアップを目指している方にピッタリの環境です。

株式会社テラスカイ

【在宅勤務可】DXコンサルタント◆東証プライム上場/自社内開発/月残業平均25h/以下【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都中央区日本橋2-11…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

●世界シェアNo.1CRM Salesforceの国内導入トップクラスの実績 ●設立以来18期連続増収、直近4期平均成長率134%の高成長企業 ●世界シェアNo.1CRM Salesforceにおいて国内トップクラスの優秀なエンジニアが多数在籍 ■職務概要: クライアントへのSalesforce等を活用したデジタルトランスフォーメーション(DX)の構想立案/導入計画策定業務の得意領域を中心に担っていただきます。 ■職務詳細: ・プロジェクトのゴール、スコープの把握 ・業務コンサルティング領域では、顧客起点での顧客行動分析、業務プロセスのAsIs分析からToBe策定 ・システムコンサルティング領域では、システム現状分析を踏まえたDX構想策定、システムロードマップのプランニング、開発プロジェクト計画の策定 ・構想立案から導入、定着化/運用改善までの顧客に対する伴走 ・各種メディア、サイト等への論文、リポートなどの寄稿等 ■当社の特徴: 2006年設立のクラウドインテグレーターです。まだ世の中に「クラウドコンピューティング」という言葉が生まれる前の2006年より、クラウドに特化した事業を展開してきました。特にSalesforceの導入実績では国内トップクラスの5,500件以上の導入実績を誇り、今なお高成長を続けております。 ●クラウドインテグレーション事業 ・DX構想立案・導入計画策定 ・世界No1 CRMであるSalesforceの各種プロダクトの導入支援 ・Twilio、Amazon Connectを利用したクラウドコンタクトセンターの導入支援 ・ERPや基幹系システムとのシステムインテグレーション ●製品開発事業 自社製品・サービスの企画・開発・販売を行います。 ・データ連携サービス『mitoco X』(旧名称: DataSpider Cloud)『DCSpider』 ・電子契約クラウドサービス『クラウドサイン for Salesforce』、他 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社構造計画研究所

【熊本】アプリケーションエンジニア(BIM・CAD) ※独立系IT・建築DX/年間休日120日【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、管理職(建築・土木)

熊本構造計画研究所 住所:熊本県菊池郡…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【建築・IT・通信・意思決定コンサルティング/自己資本利益率20%を超える優良企業/年間休日120日/大学・研究機関と産業界をブリッジする企業】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建築・建設業、建設系製造業において抱える課題をBIM、CAD等に代表されるDesign toolのカスタマイズ技術や最新のWeb構築技術を用いて解決することを目指し、設計及び生産の各種工程における支援システムの受託開発を行っています。要件定義やシステムの設計作業といった上流工程からコーディングや検証といった下流工程まで適性に応じて業務を担当していただきます。また、我々が推進するビジネステーマの拡大に向けてビジネスチームを牽引いただく事を想定しております。 ■主要取引先: ◎建設業:ハウスメーカ、ゼネコン ◎製造業:建材メーカ、住宅設備メーカ、 階段、エレベータメーカ 他 ◎その他:不動産会社、自動車メーカ、航空メーカ ■就業環境: 残業20時間程度/年間休日120日 ■やりがい: 我々は独立系ITベンダーであり、提案〜上流工程〜下流工程〜運用までを自社で担っております。我々が提供するモノがお客様、世の中の役に立っていることを身近に感じる事ができます。また、複雑で曖昧な事象を工学、技術を用いて解決することは大変さもありますが、その分やりがいも感じる事ができます。 ■難しさ: 他社と差別化された価値を提供するためには日々新しい事へのチャレンジ、学習が必要です。 単にエンジニアリング力を鍛えれば良いわけではでなく、心(人間性)の成長も必要とされます。 ■当社の歴史: 創業者である服部正(工学博士)は、1956年に設計事務所を創設しました。創業まもなく、コンピュータの先進的研究と利用の現場に触れるために単身渡米し、想像以上の先進性にショックを受けます。10人足らずからスタートした設計事務所は、1961年、超高層建築時代に先駆けて、日本で初めて建築の構造計算にコンピュータを導入します。これが構造計画研究所のイノベーションの原点となりました。常に時代の先を行こうとする当時の革新的な姿勢は、現在でも確かに受け継がれています。 変更の範囲:本文参照

株式会社電通総研

【東京・大阪】コンタクトセンターシステム開発プロジェクトマネージャー/リーダー◆プライム上場◆電通G【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都港区港南2-1…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 案件によりますが、コンタクトセンター課題解決業務とプロジェクトマネージャー/リーダー業務は一気通貫で対応可能です。 【変更の範囲:当社の指示する業務全般】 <コンタクトセンター課題解決> お客様によって課題は様々ですが、例えば、コンタクトセンター/コールセンターのオペレーターの人材確保が困難な場合、限られた人員で業務を回す必要があります。オペレーション業務を見直し、「有人対応が必要な業務」以外はチャットボットによる自動応答などのシステム対応に切り替えられるよう業務プロセスを整理します。 <プロジェクトマネージャー/リーダー> 顧客接点DXソリューションである「Salesforce Service Cloud」または「Dynamics365 Customer Service」の導入におけるプロジェクトマネジメント全般(要件定義、設計、開発、テスト)ならびに保守をお任せします。 ※開発やテスト業務は、パートナー企業への委託有 お客様の課題に合わせて、チャットボットや音声認識ソリューションを組み合わせて提案する機会が増えています。 ■ビジョン/ミッション: 時代とともに変化する家族のカタチ/暮らし、そして購買活動や情報収集もデジタル化が進み、より顧客理解が重要になります。多様化する顧客とのデジタル接点を繋げるため、顧客の行動にあわせてソリューションを統合していく必要があり、当社では顧客接点DXを推進しています。 配属部署であるデジタルエンゲージメントセンターは、DX戦略立案、顧客体験設計、システム構築、マーケティング実行支援サービスを提供、企業課題をワンストップで解決する為に、電通グループ横断組織の【Dentsu DX Ground(DDXG)】と協力、ソリューションの導入等を行っています。 ■当社で働く魅力: ・コンタクトセンター課題解決業務とプロジェクトマネージャー/リーダー業務を一気通貫で対応できる ・電通グループのシナジーを活かした提案活動(電通などと連携してVoC分析により企業戦略に活かす等) ・ソリューション企画や開発経験を行える(研究開発の予算をしっかり確保しています) ・製造・金融・公共をはじめとした強固な顧客基盤があり、全業界/業種のクライアントに対してプライムベンダーの立場で価値提供ができる。 変更の範囲:本文参照

Astemo株式会社

【栃木】社内DX推進◆製品開発プロセスの標準化・自動化◆日立×HONDAのグローバル企業#1191【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

栃木事業所 住所:栃木県塩谷郡高根沢町…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

~完成車メーカーと同じ目線になって開発に携われる/就業環境◎フルフレックス・リモートワーク導入・福利厚生充実/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 業務改革の推進: ・既存業務の標準化、デジタル化、自動化の推進。 ・業務プロセスの分析と改善提案。 ・最新技術の導入とその効果測定。 新商品開発プロセス・体制構築: ・新商品開発のためのプロセス設計と最適化。 ・開発チームとの連携とプロジェクト管理。 ・市場調査と競合分析を基にした戦略立案。 ・外部連携プロセス・体制構築: 外部団体やパートナー企業との連携強化。 ・アウトソーシング戦略の策定と実行。 ・外部リソースの効果的な活用と管理。 ■ポジションの魅力: AstemoにおけるビジネスイノベーションGrの役割は、事業拡大を目指す自動運転・先進運転支援システム(ADAS)および電気・電子(E&E)アーキテクチャ向け製品に対し、その開発競争力強化を実現するため設計業務改革を推進することです。グローバルな活躍の場: 所属するモビリティソリューションビジネスユニットは海外にも拠点があり、デジタルトランスフォーメーション(DX)をはじめとする設計業務改革について情報共有・共同推進しており、多様な文化や環境に対応する力を養うことができるため、国際的なキャリアを築くための絶好の環境です。最先端技術へのアクセス: デジタルトランスフォーメーションの最新技術を駆使する環境で働くことで、技術スキルを高め、新しい知識を吸収することができます。課題解決能力の向上: 社内ステークホルダーのニーズを理解し、実際の課題を解決するための改革提案およびその改革開発することで、プロダクトマネジメントや技術実装のスキルを磨くことができます。成果が明確に見える: 改革プロジェクトの実施により、業務効率化や品質向上の具体的な成果が得られ、それが会社全体の成長へとつながる様子を実感できます。多様なチームとの協働: 様々な背景を持つ社内外の専門家と協力し、プロジェクトを成功に導くことで、コミュニケーション能力やリーダーシップを育むことができます。 ■当社の強み: 当社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。

NECソリューションイノベータ株式会社

【大阪市中央区/面接1回】自治体税務システム(個人住民税)の開発・保守運用エンジニア(PB102)【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守

関西支社 住所:大阪府大阪市中央区城見…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

□■数百万程度〜数億円程度と多種多様な業界顧客PJT/リモートワーク可/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実■□ ■採用背景: 地方自治体を取り巻く環境は急速に変化をしています。その中でも標準化対応は大きな変化であり、定められた期限の中で実施する必要があります。 このための要員体制強化を図っており、特に、個人住民税業務については全国的に業務有識者が不足していることから、自治体個人住民税業務経験をお持ちの方、または個人住民税システムのSI、開発の経験がある方を急ぎ募集しています。 ■業務内容: 大規模地方自治体(主に政令指定都市)向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守業務において、業務有識者として上流工程をご対応いただきます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■想定プロジェクト: 現在遂行中の大規模自治体における標準化対応プロジェクトに参画いただき、当社パッケージシステムに対する理解を深めていただくのと併せて、業務有識者としてお客様との仕様調整、システム設計、設計書レビュー等を実施いただくことを想定しております。 その後は全国の大規模自治体プロジェクトにおいて、個人住民税の有識者として専門性を発揮頂きたいと考えております。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 20〜100名(対象団体規模による) 【開発環境】 Oracle Java(Webアプリケーション) Windowsサーバ ガバメントクラウド(AWS) 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Teams、Zoom ■ポジションの魅力: ・個人住民税業務のエキスパートとして、全国の大規模自治体PJのSI、保守を対応できます。 ・現地作業、リモート作業を組み合わせたハイブリッドな働き方が可能です。 変更の範囲:本文参照

日本自動化開発株式会社

【福岡/UIターン歓迎】〜システムエンジニア〜ニアショアでの開発案件豊富!/教育制度も充実◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE

福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区博多…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆UIターンの方歓迎!実際にUIターンでご活躍されている方もいます! 創業50年以上、金融系に強みを持つ安定した経営基盤!/福利厚生充実で長く働くことができる環境です◆ ■業務内容: ∟金融、自治体、製造業、医療といった案件のシステムインテグレーション。 ・各クライアントのシステム設計/開発/保守、顧客に対する提案/折衝 ・PM、リーダのもとで担当プロジェクトの進捗管理/品質/リスク管理 ■開発実績: 例)信託会社向けに、法改正や移行に伴うシステム開発を担当 ∟3年間で420人規模の大規模プロジェクトで、本社にて設計/福岡にて製造〜テストを担当。 ※本社と連携し地方でも大規模プロジェクトに携わる機会があります。 ■組織構成: ∟配属予定の福岡支店が約60名程度の組織体制です。自社にて保有する開発専門のフロアを所有し、案件の持ち帰り開発及び、関東の案件のニアショア拠点としての機能を持っています。 (福岡支店は2000年に開設し、大手メーカー系や地場大手企業など様々な基幹業務のシステム開発や保守がメイン。公共/医療/金融が中心だが、近年は流通/電力/学校事務などの開発にも注力しています。) ■キャリアイメージ: ∟同一クライアントに対して長期に対応することで深く、広く経験を積んで頂くことを前提としています。 ・入社後研修(3〜6か月) ・上位層の社員とジョブローテーションを行い ・マネジメントやPM/PLの立場へ ■福利厚生/条件詳細: 〇手当 ・資格手当(種類によって5000〜20000円の手当) ∟現場としてエンジニアはスキルアップする義務があるという風土があり、それを支援するために、企業指定の資格を取得した場合、その受験料と資格取得手当を支給しています。(PMPの場合更新に費用がかかる資格への受験料、教材費、更新にかかる費用も全て企業負担) ・住宅手当(居住地による) 〇就業環境 ・年休126日(昨年度実績) ・残業25時間程度 ■言語や知識: ・Java ・C ・C++ ・VB ・COBOL ・HTML ・Perl ・WWWサーバー など、幅広く対応可能です。

株式会社U‐NEXT HOLDINGS

【目黒/リモート可】社内SE◆DX推進・大規模刷新PJT◆上流から一気通貫で挑戦◆フルフレックス(1)【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

株式会社USEN 住所:東京都品川区上…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【プライム上場のUSENグループ◆希望に合わせたキャリアパス◆売上数百億円を支える大規模DX推進プロジェクト◆U-NEXT割引あり◆所定労働7・5h◆リモート可×フルフレックス◆年休120日以上】 U-NEXT HOLDINGSグループ会社である株式会社USENへの在籍出向となる、社内SEを募集いたします。 現在、売上数百億円を支える規模の全体を横断するDX推進プロジェクトが進行中です。その中心となるのが、社内システムの大規模刷新。基幹業務からCRM/SFA、顧客管理、データ活用基盤まで、全社の業務を支えるシステムをデータドリブンの実現をコンセプト進化させる極めて重要なミッションです。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 ユーザとなる社内の各部門の要望をヒアリングし、要件定義〜設計・開発・テスト、またリリース後の保守運用まで一気通貫で対応頂きます。 ※プロジェクトは「スコープ」と呼ばれる機能単位ごとに進められており、それぞれに対して要件定義・設計・開発・運用のプロセスを展開しています。 ※お任せするフェーズや業務内容はご志向性とご意向を反映の上、決定いたします。 ■キャリア 開発力および開発マネジメント力が身に着けられます。また、将来的には社内業務システムにおける中核社員として開発チームを牽引するポジションを担って頂くことを期待します。(技術特化のエキスパート/上流メインのキャリアのどちらでも選択可)そのほか、グループ会社間の異動制度もあり幅広いキャリアパスがございます。(通念を通して定期的に募集ニーズがあり、入社2年目からチャレンジ可能) ■配属先 ・社員11名(20〜40代)/業務委託48名(20〜40代)/男女比:約 5:1 ■働き方 ・リモート:週3〜4日 ・残業:25h程(7・5H勤務/夜間・休日対応ほぼ無し) ・フルフレックス ■株式会社USENについて コロナ禍以前より店舗運営はその省人化・効率化、IT化が叫ばれ、当社も時代の要請に基づく様々なITソリューションサービスの開発に注力をしてきました。おかげさまで現在では、音楽配信だけでなく、POSレジ等の店舗ITサービス分野においても業界有数のシェアを誇るまでに事業を伸張させることができています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エクストリーム

【IT/システムエンジニア(名古屋)】東証グロース上場/常時300件以上の案件/離職率1%台/残業少【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

愛知県を中心とした中部地区 住所:愛知…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

システムエンジニア業務をお任せします。 アクセンチュア、NTTデータ、富士ソフトなど、IT業界を牽引するトップ企業と安定的な取引を行っております。当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として様々なクライアントのプロジェクトに参画。1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます。 【主な仕事内容】 ・既存システムのリプレイス ・通信業界の”ビッグデータ”を活用したデータ分析基盤の開発 ・動画配信サービスのシステム開発 【当社の特徴】 ・上場企業の知名度と信用力をベースに、広告業界、EC業界、放送業界など多岐にわたり、取引しています。 ・案件によっては、顧客先で数名のチームを組成する場合もございます。その場合は、先輩・同僚社員と共にエクストリームチームとしてクライアント課題に取り組んで頂きます。 ・働き易い会社を目指して、休日休暇、各種福利厚生など社内環境を整備し、社員の産休・育休取得・復帰を応援しています。働き方改革を推進している会社で、スキルアップしたい方にはマッチする環境です。 【残業】 月平均13.2時間※各プロジェクト先によって異なります。

河村電器産業株式会社

【瀬戸市】<未経験歓迎>システム開発(製造部門)◇フレックス/土日祝・年休124日/家族手当など充実【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、データベース系SE

本地地区 住所:愛知県瀬戸市山の田町1…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜電気を安全かつ快適に利用するための電設資材専業メーカー/ブレーカーや配電盤業界でシェアトップクラス!/賞与実績5ヶ月/社員食堂・食事補助あり・家族手当など福利厚生充実〜 ■業務内容: 電気の安定供給に必要なブレーカーや配電盤を生産・販売する当社にて、生産工場におけるシステム開発をお任せします。 まずは愛知本社工場にて勤務、将来的には郡山工場勤務を予定しています。 入社後は、まず本社工場の改善推進課でミドルウェアの把握や業務を学んで頂きます。 将来的には郡山工場にて進化し続ける工場として、設備を改善しつづけ より良いモノづくりを目指して頂きたいと考えております。 ■働く環境について ・年間休日124日 ・全社平均残業時間20時間未満 ・産休・育休取得実績有(男性含む) ・時短勤務OK(小学生まで) ・一時金支給:出産時300,000円、子どもの小・中・高等学校入学時100,000円 ・年3回の賞与支給あり など、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■当社の特徴: (1)新製品への投資・開発が積極的 世界各国で特許を申請しており、その数は世界13ヶ国で142件を誇ります。オンリーワン技術・製品、電設資材だけでなく、「ビジネス専用宅配ロッカー Bizbo」「感震ブレーカー」「電気自動車用充電器(EVコンポ)」なども多数輩出。 (2)中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境 入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード