GLIT

検索結果: 30,892(29741〜29760件を表示)

ICS株式会社

【東京】エンジニア・プログラマー◆年間休日120日以上/定着率が高く長期就業可能/賞与年2回【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町2…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【IOT情報技術を駆使し、世界のクリエイティブ・カンパニーを目指すプロフェッショナル集団】 長年通信業や流通業のシステム開発においてSES参加する当社にて開発業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織: グローバルなバックグラウンドを持つ社員が多く、各人のアイディア・意見・個性を尊重しています。自由に意見を伝え合う、フラットな環境です。 ■案件例: ・プラント型生産管理PKGの販売並びに同システムの受託開発、運用保守対応 ・ GMS向け店舗サーバー・システムの設計・開発、カスタム対応 ・専門店POS、量販店POS並びに決済端末アプリの受託開発、カスタム対応 ・QRコード決済等、Androidアプリ、iOSアプリの設計および受託開発 ■当社の特徴: ・最先端のIoT情報技術を駆使し世界のクリエーティブ・カンパニーを目指しています。現在は、顧客のニーズに応じてトータルソリューションとしてコストパフォーマンスの高いITサービスを提供することをモットーに、基幹システム、会計システムの設計、GMS店舗システム・POSシステムの設計・開発ならびにオフショアリング開発を推進した受託開発を展開しています。 ・結婚祝い金、資格取得支援制度、インセンティブ制度等、手当や制度も拡充中です。

アルティマーク株式会社

客先常駐で残業ゼロ!上流工程に挑戦したい方歓迎!C#.NETエンジニア◆年休125日(土日祝)【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

各クライアント先(基本的にリモート勤務…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

★残業なし&土日祝休み!ゲームに没頭、キャンプにBBQ等、プライベートな時間をしっかり確保することができます。 ★最上流から下流まで!要件定義からユーザー受入テストの支援まで一貫して対応することができます。要件定義の粒度や、大規模案件の進め方等、たくさんの学びがあります。 ★大規模!億単位、1年〜3年程度の大規模プロジェクトを受託しています。開発技術だけではなく、業務知識やマネジメントスキルを身に付けることができます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 エンドユーザーの情報システム部に常駐し、エンドユーザーと一緒に社内で利用する業務アプリケーションの開発業務をお任せします。大規模な開発はベンダーに発注するため、RFP(要求仕様書)の作成に始まり、ベンダーコントロール、OT(受入検査)などのSE業務を担当していただきます。また、アプリケーション開発だけではなく、開発したアプリケーションの保守・運用およびユーザー教育も担当していただきます。 □開発言語:Java, Javascript, PHP, C#.NET, VB.NETなど □取引先企業:富士通グループ/西武グループ/クラシエ株式会社/ENEOSグループ等 ■業務魅力 □はたらきかた 残業になるようなスケジュールで業務を進めていないため、基本的に残業は発生しません。 社員の結婚披露宴を社内で実施するなど、社員同士の仲も良く働きやすい環境です。 └海沿いのホテルを予約して、ケーキ入刀を行うなど本格的な披露宴になりました。 □顧客との信頼関係 責任を持ってプロジェクトを成功させるプロフェッショナルとしてお客様から長期に渡って評価をいただいています。そのため、当社の社員であれば面接なしでそのままプロジェクトに参画することが殆どです。 ■福利厚生 ・資格取得手当(1資格上限5万円)や健康増進手当(事務入会金/1年間の会員費)等、充実した手当があります。 健康増進手当は2024年の8月から実施しており、よりはたらきやすい会社を目指しています。 ・社員旅行、忘年会や新年会、休日に社員の家族を交えたバーベキューやバス旅行などの「社員親睦会」を実施しています。

株式会社スタイル・フリー

【ポテンシャル歓迎/博多】WEBアプリエンジニア/現年収以上確約/月残業7h/フルリモート案件多数【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区博…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【フルリモート案件多数・残業7時間で希望の案件アサイン!】 ●現年収確約・より働きやすく、成長できる環境にチャレンジできます ●残業平均7時間・年休130日・多数の手当でエンジニアファーストの社風 ●Eラーニング・勉強会・資格補助など研修体制充実!明瞭な評価制度あり ●新規サービスの立ち上げに関して、自社内コンペで選抜する制度あり あなたのこれまでのご経験やスキル、そして今後のキャリアプランや条件、働き方に関するこだわりなどにマッチするものでご活躍いただきます。 全案件の約7割がフルリモートやリモートと出社の併用のリモート案件となっており、自由度の高い環境。従業員の「やりたいこと」を尊重し、プロジェクトの選定を行います。自身のスキルが高いほど選択の幅を広げていただけます。 ■プロジェクト事例: 飲食  :ECサイト構築、予約システム開発 サービス:スマホアプリ開発、UI/UX改修 ゲーム :HP作成、各種ゲーム開発 社内  :自社オリジナルWEBメディア企画・開発 ◆WLBに関して: ・残業に関しては、案件先に残業要因がある場合は営業からの交渉があり、月7時間ほどに抑えております。 案件参画時にも営業から残業を推奨していない前提でアサインしております。 ・有給取得率104%※前年度繰越分などがある社員もいるため、100%超え プロジェクト先と弊社カレンダーでお休みが生じる場合は、特別休暇が割り当てられます。 ◆勉強会例: ■ライトニングトーク(知見の共有として) ・サイバーセキュリティ市場 ■サーバ構築ハンズオン ・座学: コンピュータの誕生からサーバが必要とされるまで ・ハンズオン: LAMP 環境でWordPress を動かしてみよう ■当社の特徴: ・成果をきちんと評価。年功序列ではなくスキルや実績に応じて評価し、昇給や賞与で還元 ・将来的なステップアップも可能 成長中の事業・企業のため、今後役職者も増えていきます。早期にサブマネージャーなどのポジションをめざせる環境 ・自社事業コンペあり 企画コンペ(新規事業立案大会)を行い、社内の新しい柱となる事業を作るための取り組みを行っております。様々なサービスが実際にリリース・自身がサービスオーナーになり開発することが可能 変更の範囲:会社の定める業務

TIS西日本株式会社

【宮崎市】SE※転勤無/働き方◎残業月20H/在宅勤務可・育休産休復帰率100%/TISインテックG【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

宮崎事業所 住所:宮崎県宮崎市広島2丁…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇TISインテックグループ/クレジットカード・金融系に強み◎官公庁や大手企業取引・開発実績多数◇◆ 〜社内開発8割/定着率・働き方◎残業月20H以内/有給が取りやすい環境!育休産休復帰率100%/年休120日/土日休み〜 カード系に強みを持つTIS及びTISインテックグループの案件や、様々な業種向けのシステム開発を担当していただきます。 独立系の為、業界にとらわれない開発実績があります。チームで案件を担当するため、切磋琢磨しながらも社員一丸となり開発できる環境です。 ■業務内容:下流〜上流、開発〜保守まで ※経験が浅い方でもプロジェクトリーダーへとステップアップしていけます! ■担当案件について: 大手銀行・大手企業や官公庁など取引多数です。親会社の案件だけでなく一般の受託開発も行っており、一貫体制で対応している年単位の長期プロジェクトがほとんどです。 自社内開発と客先開発の割合は3:1。客先の場合はプロジェクト単位で担当するため、2〜10人で客先へ出向きます。おひとりで担当いただくことはない為ご安心ください。 ■組織構成:宮崎営業所では約30名のSEが活躍しています。中途入社の転職理由として、残業を減らしたい方が多いです。 当社は残業月20H程度でプライベートと両立可能、働きやすい環境が整っています。 ■組織風土◎ ・年に1度全社員でのキックオフがあります。技術コンペなども開催しています。 ・エンジニア気質の人が多く、真面目に業務に取り組む方が多いです。世話好きな社員も多く、新入社員の面倒見が良かったり雰囲気は良いです。 ・社内研修/階層別研修を活発に行っています。全社員向けとなっている為、コミュニケーションの場にもなっています。 ・社員アンケート/年1度社員アンケートを実施。業務上の悩みや改善希望など自由に意見が出せます。それにより規定を変更したり、役員が面談を実施したり等、風通しが良い環境です。 ■当社の特徴: 2010年からTISインテックグループの一員となり、グループが所有するITトータルソリューションを活用することで、あらゆる業種の顧客に対しワンストップでのサービス提供が可能となりました。

株式会社NTTデータNJK

【NTTデータグループ】顧客接点系システム開発エンジニア/クラウドアーキテクト★リーダー職候補(3)【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 本社 住所:東京都中央区新富2-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜NTTデータグループの安定基盤/専門分野のスペシャリストとして部門内の開発プロジェクトの支援、メンバー育成などをお任せ/平均勤続年数16.3年、離職率3.1%で長期就業可能な環境〜 ■業務内容: 当社親会社のNTTデータから案件において、Web開発、クラウド基盤構築等で技術リーダーとして、俯瞰的な支援をお任せ致します。 ≪当部門の業務拡大に伴う増員募集です!≫ 専門分野のスペシャリストとして、当部門内の関連PJの全体的な支援、メンバー育成(技術面)をお任せいたします。 ◎お持ちのご経験、スキルに応じてお任せいたします。 ■事業部について 金融・決済系のオープン系アプリケーションや通信・交通等、社会インフラに関する開発開発などを行っています。 要件定義から、設計、開発、保守の各フェーズごと、または一貫して、ご要望にお応えできる実績と体制で、高品質なサービスのスピーディーな実現をサポートし、システムの安定した運用をご支援します。 ■職務の魅力: 当社は、新技術を取り入れながら高い技術力を保ち、設立からずっとお客様のニーズに応え続けております。自身で発想し、自身で考え、自身で物づくりをしたい方はチャレンジすることが可能なため、スキルを磨くには最適な環境です。 ■会社の魅力 ・平均勤続年数16.3年 情報通信業界の平均勤続年数12.8年(2023年時点)よりも長い勤続年数となっています。知識・スキル・経験を十分に有した社員が多く、企業として安定した基盤です。 ・20〜30代社員割合48% 各年代の社員がバランスよく在籍していますので、教育の上でもサポートできる体制が整っています。また、年齢に関係なく能力を発揮できる環境となっています。 ・顧客からの厚い信頼 NTTデータが主催する「NTT DATA RPA Partner AWARD 2023-2024」において、「顧客継続部門賞」を受賞。ご契約いただいている多くのお客様からの信頼を獲得され、高い更新率に繋がっております。

プライムソリューションズ株式会社

【Salesforce運用保守】Salesforce未経験者歓迎◆フルリモート可/月残業20h【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

東京電力エナジーパートナー 住所:東京…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆東京電力エナジーパートナー社から出資/開発エンジニア(Salesforce)/資格手当、100コースの研修等豊富な福利厚生/多様なエンジニアキャリアが積める環境/PGから上流工程に挑戦/月平均残業20時間◆ 東京電力エナジーパートナー社の案件にて従業員の技術力 を評価され、Salesforceの開発・運用を担当することとなったことから、この度増員の背景にてメンバーを募集します。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後は以下をお任せします。 ・営業支援システムの運用業務 ・定型業務(ユーザメンテナンス/データ投入/ログ解析等) ・業務効率化に向けたツール開発、手順書整備 ■働き方: ・東京電力事業部(Salesforce開発/運用が中心) ・人数:13名 男女比(11:2)28〜65歳 ・現在は約7割の案件が在宅勤務可となっています。 ・残業時間平均20時間程度と少ない環境で、長期的就業が可能です。 ■キャリアステップ: ・月に1回上司と面談の機会があります。 ・本人の希望や適性により部署異動も可能です。 ※常駐先での状況、不満や悩み、希望のキャリア聞くことにより相談しやすい環境を心掛けております。 ■教育制度: ・テクニカルスキル、ヒューマンスキル、リーダーシップ、マネジメントスキルの4つのスキルをベースとした研修制度を実施し、資格取得支援や社外研修への参加にも積極的です。 ・ヒューマン系研修は100コース程設定しており、各自がコースを選定し、各自で受講申し込み、参加出来る仕組みです(費用は会社負担)。 ■同社の魅力: ・大手航空会社のユーザー系ソフトウェア企業出身の方が集まり起業した企業、取引先は大手企業を中心に安定的な企業成長を実現 ・資格手当、研修等豊富な福利厚生 ・マネジメント力、オラクルに特化した技術力、業務系システムの知識、モバイルやクラウドの最新技術力評価 ・常に市場価値の高い新しい分野に挑戦する前向きな社風

株式会社システナ

【大阪/転勤無】Webシステムエンジニア◆勤務地考慮/独立系SIer/将来的にクラウド知識も身につく【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> DXデザイン本部 住所:大阪府大…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 自社サービスの企画・提案、SI案件の要件定義・提案から、クラウドインフラ環境やアプリケーションの設計・構築/開発・テスト・リリース・保守・運用・お客様サポート対応まで、上流から一貫して適材適所で役割分担して担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務(入社後1年は技術職として従事いただきます。その後はご本人の適性や希望に応じ別部門への移動の可能性もございます。)】 ■業務詳細: ・新規クラウドサービスの企画、検討 ・既存クラウドサービスの機能開発、不具合対応 ・既存サービスや新サービスのプリセールス ・既存クラウドサービスの保守、運用、お客様サポート ・ベンダーコントロール ・SI案件のプロジェクトマネジメント ・SI案件の要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守対応 ・マーケティング、調査 など ■キャリアパス: エンジニアとして入社後、将来的には3つのポジションをご用意。希望や適性に応じたキャリアパスが描けます。 (1)プロジェクトマネージャー (2)テクニカルマネージャー(プレイングマネージャー) (3)スペシャリスト(技術に特化) 個人の個性を尊重した人材活用をベースに、積極的な事業展開を行っております。人材についても重点分野として、様々な人材の採用と育成を積極的に行っています。これまで培ってこられたご経験、スキルをぜひ当社でいかんなく発揮いただけるとともに新たな経験、チャレンジ機会を通じてスキルの幅を広げていただくことも可能です。企業理念に「世界経済の発展への貢献」を掲げ、技術面から当社の発展に貢献いただくことを期待しています。 ■組織構成: 現在約660名(うち女性が4割程度)が所属しており、入社後も孤独感や不安を感じることなく作業に取り組んでいただけるよう、1on1や部活動などの取り組みもあります。 ■働き方: ◎顧客先との長年の取引があるため、時短勤務やリモートワークを前提に配属が可能です。チーム配属のため、一人一人の事情に合わせて業務配分を行うため、多様な働き方の実現ができています。 ◎産休/育休制度があります。 ◎月残業20時間程度で、社内の人間関係も良く働きやすい環境です。 変更の範囲:本文参照

富士ソフト株式会社

18_040【都内】クラウドエンジニア※生保・損保会社向け業務システム◆上流フェーズ/実働7.5h/【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

汐留オフィス 住所:東京都港区東新橋2…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【在宅勤務推進中/有給取得率71.8%/約6,500 名が在宅勤務中/育児休業取得者177名】 生命保険・損害保険会社向け業務システム開発プロジェクト(クラウド技術開発含む)において、プロジェクトマネジメントや要件定義・設計などの上流フェーズをご担当頂きます。 ご経験、スキルに応じて、案件にアサインをさせて頂きます。 ■業務詳細: ・お客様からの業務仕様の相談・問い合わせ対応 ・保険業務システムの保守/開発の推進 ・お客様に向けた新システム等の提案 など ■開発環境: ・言語:Java、.Net、COBOL、JavaScript、Azure、AWS、GCP ・開発手法:ウォーターフォール、アジャイル(案件毎に異なる) ■魅力: 生命保険・損害保険業務における開発作業を通じ、技術力、マネジメント力、業務知識を身に付けることが可能です。また、PM/PLとして案件を牽引する立場での活躍も可能な環境です。 ■当社の特徴: ・8,000名(グループ全体で16,000人以上)を超える企業規模ながら、柔軟な組織運営を行っています。市場のニーズに対して、柔軟な取り組みが可能です。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 ■ロールモデル 損保:https://www.talent-book.jp/fsi/stories/39822 生保:https://www.talent-book.jp/fsi/stories/47244 ■応募資格:必須 <上級エンジニア> ・保険会社向け業務システム開発経験5年以上 ・開発言語記載欄の何れかの言語開発経験3年以上 <クラウドエンジニア> (1)保険会社向け業務システム開発経験3年以上 (2)下記何れかの開発経験複数 ・開発言語記載欄の何れかの言語開発経験3年以上 ・AzurePaaSの設計・実装及びPaaSを利用したアプリケーション設計・開発経験2年以上 ・ServiceNowのアプリケーション設計・開発2年以上 ・Notesアセスメント ・AWSサーバレスシステムのアプリケーション設計、開発経験 2年以上 ・GCPアプリケーション設計、開発経験2年以上

株式会社リセ

【リーダー候補】FSE(契約書レビューAIクラウド)◆フレックス/リモート可/法務支援SaaS展開【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◎裁量大・技術選定など可能なことからチャレンジできる環境 ◎契約書レビューAIという技術的難易度が高い領域の開発をリード ◎自然言語処理で昨今のLLMの潮流に乗った開発に今後携わることができる ■業務概要: 弁護士をはじめとするコンテンツチームなどのメンバーと協働しながらサービスを開発いただきます。 ■業務詳細: ・Djangoを用いたバックエンドのAPI設計/開発/運用 ・Vue.js/Reactを用いたフロントエンド設計/開発/運用 ・外部連携システムの設計/開発/運用 ・各種スクラムイベントへの参加 ■求められること: <短期的> ・プロダクト開発の質とスピードの向上 <中長期で求められること> ・システム効率の改善、パフォーマンスチューニング ・開発効率の改善としてアーキテクチャーの見直し ・開発プラクティスの導入 ・自身も開発しながら、技術面から組織と事業をリードすること ■魅力: <最新技術を実践する機会が豊富> 技術スタックやアーキテクチャの検討は開発メンバーが主体となって行い、プロダクトを成長させる最新技術やアイデアを積極的に実践/取り入れています。 <小数精鋭メンバーでのスクラム開発> 現在はエンジニア10名程度でプロダクトを開発しています。 開発プロセスにはスクラム(LeSS)を取り入れ、ポジションや業務経験問わず業務改善についてフランクに話し合い、実践する環境が整っています。 CSM認定者も在籍しており、より良い開発環境をみんなで作り上げています。 <プロダクト成長に繋がることは積極的に取り入れる> 働き方や業務・開発プロセスなど、プロダクトの成長につながることは積極的に取り入れる社風です。部署やチームの枠組みを越えて、全社一丸となってプロダクト開発・会社の成長に取り組んでいます。 ■『LeCHECK』について: 契約書レビューAIクラウド『LeCHECK』は、契約書の作成からレビュー、翻訳、管理やノウハウ共有までを低価格で実現しています。 Wordアドインによる提供も行っており、ユーザーのリーガルチェックニーズに包括的に対応するクラウド型リーガルテックサービスです。

株式会社大和総研インフォメーションシステムズ

【在宅可】開発エンジニア※大和証券GのDX化◆フレックス/実働7.5h/残業20h内/平均勤続19年【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、ネットワーク系SE

本社 住所:東京都江東区冬木15-6 …

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜働き方改善しつつ大和証券のDX化PJにて上流から携わりキャリアアップ〜 ●グループ売上8660億円!安定した基盤の持つ大手ユーザー系SIer企業 ●大和証券GのDX化推進を図る大規模PJにて上流工程から携わり市場価値UP ●大和証券Gの充実した研修や資格取得支援の下、着実にスキルアップ可能 ●社員のWLB実現を最重視し様々な福利厚生や社会情勢に応じた各種支援◎ ■企業概要 大和総研を親会社として設立され、大和証券GのIT戦略を担っております。証券・金融・通信・社会保険分野を中心としたシステムの企画提案〜運用までトータルソリューションを提供しております。 ■業務内容 大和証券G各社の部門システム開発業務をお任せいたします。小〜中規模の案件にて、要件定義〜設計〜開発〜リリースまでの一連の業務をご経歴に合わせて担当いただきます。※エンジニアが約150名在籍/2~5名チームで案件アサイン ■フォローアップ体制 ◎入社後研修:中途入社の同期と共に、会社や事業理解を深めます。 ◎オンボーディング:個人に合った必要かつ適切な研修をカスタマイズ ◎CoP:ITに関するテーマごとに全社横断/現場主体で行う技術実践サークルです。実際のPJTやビジネスへの適用検討・検証・フィードバックを行うことで、お客さまに提供するサービスの高度化を目指しています。 ■働きやすい環境 ・平均勤続年数19年、平均有給取得21日、有給消化率90%以上 ・資格取得奨励金制度、自己啓発支援制度の充実、独身寮または住宅手当有 ・育休復職率100%(男女共に育休取得率100%)/「プラチナくるみん」取得 ・第1/2子は70万円、第3子以降は270万円支給/小学校3年生まで保育料補助 ・育児休職は子供が3歳になるまで取得可能/その他育児サポート充実 ■やりがい 【日本のDXパートナー】 ∟当社は大和証券GのIT戦略の一翼を担うと共に、多種多様な分野でシステムソリューションを提供しています。これにより当社で業務を行うことで、社会全体のデジタル化へ貢献可能です。 【キャリアチェンジ】 キャリアについて半年に1回の希望調査を行います。また自己申告制度と人事課による面談制度がございます。社員の志向性に合わせて大和証券G全体でキャリアサポートいたします。 変更の範囲:会社の定める業務

東明エンジニアリング株式会社

※フルリモート可【愛知/豊田】システム開発◆業界最大級の開発規模/土日祝休/残業ほぼ無【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

愛知県 住所:愛知県豊田市元町1番地 …

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜業界最大級の開発規模/土日祝日休み/残業ほぼ無し/有給消化率90%以上/フルリモート可〜 ■仕事内容: 【業務アプリケーション設計・開発や開発済みシステムの改造保守など】 ※以下業務よりご経験に合わせて、少しずつお任せいたします。 1.リッチクライアントの特徴を活かした画面設計やコンサルティング 2.業務にあったユーザインターフェイス設計支援 3.実装および実装に関する技術Q&A支援 4.アプリケーションのパフォーマンスチューニング 5.開発したもしくは今後開発するアプリケーションの技術問題点の対策指導 6.開発したアプリケーションの改造保守 7.最新技術の導入検討と提案および導入実施 ■配属部門(組織構成等) ・ITソリューション部:16名  部長(50代)・・・東京勤務  メンバー15名 L東京勤務8名 L豊田勤務は6名 内リーダー1名(40代)の下に、 6名在籍中です。 ※20代〜40代まで幅広い年齢層が活躍中! ※フルリモートも相談可能です。 (数か月に1度/入社直後等、状況に応じて出張扱いで出社をお願いする場合がございます。) ■キャリアパス: ・子会社を吸収合併したばかりの新規部署のため、  今後の業務拡大を担うリーダー/マネジメントも目指していただけます。 ・ご希望に応じて、スペシャリストも目指していただけます。 ■スキルアップ: OJTで先輩社員が少しずつ教えていきます。 未経験や微経験の方でも活躍いただけます。 ■当社について: 航空機部品メーカーとして数十年の実績を誇る東明工業(1965年創業)のグループ会社として1990年設立した当社。 該当部署はIT業務を4年ほど前に立上げ、2つの企業をM&Aし業績拡大中の成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

【兵庫/加西市】未経験歓迎!社内SE<システム企画〜開発>◆在宅あり│残業10H│福利厚生◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

関西本社 住所:兵庫県加西市鎮岩町19…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜大手優良企業での社内SE/市場価値が高まる!/電池事業を中心に地球環境のクリーン化に貢献する事業を展開〜 ■業務内容: 開発試作プロセスにおける、社内システムの構築をを担当いただきます。  ・システム(アプリ)の企画立案~開発  ・システム(アプリ)の運用/保守  ・試作関連データのデータベース構築/管理  ・既存システムの改善/改良及びアップデート対応  ・既存業務のDX化推進 ■募集背景: 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。 量産拡大に向け、より効率的に試作を進めていくことが重要であり、IT技術を駆使し、様々な業務改善を一緒に進めていただける方の増員を考えています。 ■製品について: 電気自動車(EV)の市場は、2030年には世界の新車市場におけるEV社のシェアが50%にもなると言われている注目市場です。電気自動車、並びに全個体電池の先行技術を持つトヨタと電池の安全性・高品質・高容量・大量生産を実現する技術をもつパナソニックの電池技術を駆使し、世界中の自動車メーカー様に向けて電池を供給することで、電気自動車などの電動化製品がより身近になるクリーンな社会の実現を目指しています。 ■同社の魅力: 【技術】多くの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界№1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数8000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ぐるなび

【基本リモート】バックエンドエンジニア(SFA/CRM)◆顧客管理システムなどの開発◆プライム上場【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/会員数2304万人を誇る飲食店情報検索サービス「楽天ぐるなび」運営/休日休暇制度が豊富】 SFA/CRMチームに所属し、各種システムの企画・開発・運用を担当いただきます。 ※ご経験に応じてアサインを検討させていただきます。   <PJ例> ・新たなビジネスモデル実現に向けた顧客管理、販売管理システムの開発・運用 ・営業支援システムの開発・運用 ■入社後にお任せしたい業務: まずはプロダクトやサービスの理解やステークホルダーとの関係構築からスタートし、徐々に実開発に入っていって頂きます。 ご経験に合わせて要件定義、開発、タスク管理、設計実装からテスト、リリース、保守運用、技術検証や導入、サービスの課題改善まで幅広くお任せします。 新規サービスの導入検討も進めており、企画・設計・開発にも携わっていただきます。   ■配属部署について: 開発部門 開発部 Back−office Service DevelopmentS SFA/CRM Dev Unit グループ全体では6名となり、20〜40代まで幅広い年齢構成となっています。   ■働き方: リモートワーク中心の働き方の中でも、適度に対話(オンライン)を行いながらチームワークを作っております。   ■ポジションの魅力 ・既存の環境にとらわれず、新しいことにチャレンジできる環境で、営業支援システムの課題を収集し、改善ができるポジションです。 ・Salesforce開発/AWSでの新規サービス構築/システムの開発効率化やパフォーマンス最適化に携わることができます。   ■当社について: ゛食でつなぐ。人を満たす。” ・2000年発足以来、飲食店等の情報提供サービス、飲食店等の経営に関わる各種業務支援サービスに関連する様々な事業展開しています。 ・私たちぐるなびは食の可能性を信じ、世界中のヒト、モノ、コトをつなげ、人々が満たされる場を創出を目指しています。 ■歓迎条件: ・WEBフロント開発の知識・経験(React, Vue, Next.js等) ・プロジェクト管理スキル(見積もり、スケジュール管理、課題管理) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ビジョン・コンサルティング

【東京】テクノロジーエンジニア/テックリード/アーキテクト ★急成長企業認定 ★ホワイト企業認定【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都港区六本木6-10-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

金融、製造、通信、自動車、官公庁等の案件にて、テクノロジーエンジニアとしてご活躍頂きます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める職務内容】 ・基幹系システム開発 ・システムリプレース ・サーバー構築、改修 ・セキュリティーエンハンスメント ・プラットフォームエンジニア ・コミュニケーションツール開発 ・クラウドアーキテクト ・データベースシステム構築 ・ビッグデータ解析 ・UI/UXデザイン ・Webアプリケーション開発 ・モバイルアプリケーション開発 ・インフラアーキテクト ・各種マネジメント(進捗管理、品質管理、要員管理、予算策定、顧客折衝) ■テクノロジーエンジニアとは: SIを主とした業務支援、経営とITの流れを作り戦略実現のためIT化をシームレスにご支援します。 従来型の各業界におけるシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード、システム開発、システムリプレイス、サーバー構築等に加え、近年はよりAI、サイバーセキュリティ、RPA等、今後世の中で必要とされる最新技術を用いた案件が増加中です。 また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富です。 ■当社の特徴: ◆個人の能力強化, 長期的な安定: 属人的な他SIer/他社ファームと違い、データ分析に基づくスキル向上プログラムを導入 最短最速でキャリア形成が可能(ITコンサルタント/上流SEとして) ◆データドリブン: Google, Amazonなど世界的な企業でも導入されているデータドリブン手法を社内に導入 データに基づき、「育成・研修プログラム」「営業/採用手法」等を確立し、 メンバー/事業ともに脅威的な成長を実現 ◆テクノロジー×新規事業: 「音声認識」「AI」「RPA」など最新テクノロジーを駆使し、コンサルティング業界を刷新するビジネスを展開予定 ◆圧倒的な働きやすさ: 平均残業時間 16時間/月 ワークライフバランスの実現を重視しており、無理な働き方をさせないような仕組みを確立 変更の範囲:本文参照

サイオステクノロジー株式会社

【フルリモート】API領域のコンサルティング/上流〜下流を一気通貫/50代活躍中◎/スタンダード市場【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区南麻布2-12-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜定年制廃止/フルスタックのエンジニア経験を活かしたい方やこれからのキャリアにお考えの方へ/エンジニアファーストの社風〜 ●AWS等のクラウドやWebAPIの業務経験をお持ちの方へ ●日本でも希少な、API領域特化のコンサルティング業務をお任せ ●自社製品開発と最新技術へのSI事業により安定した収益モデルを持つ企業 L市場のIOT、DX化需要増により事業伸長40%以上 ●「フルリモート×フルフレックス×月残業13.3h」でIT業界内TOPクラスの働きやすさ ■業務概要 クラウドに特化した部署で、API領域におけるコンサルティング業務を行っていただきます。API基盤の導入を検討されている企業様に対して、IT戦略のヒヤリングからスタートし、APIプラットフォームの設計開発をリードしていただきます。単にお客様の御用聞きではなく、コンサルタントとしての上流プロセスから設計・開発、運用サポートまでお客様と一緒に並走していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取引企業様と案件例 顧客の大半は東証プライムクラスの大手企業様です。案件も社内向けシステムからtoC向けプラットフォームなど多岐にわたります。 ・大手製造業様:大規模IoTプラットフォーム設計開発 ・大手都市銀行様:基幹システムのAPI化技術コンサルティング ・自動車製造業様:グローバルAPI基盤の設計開発 など ■組織の特徴 本組織のメンバーは17名で、うち11名がエンジニアです。 IT業界における、様々なキャリアを持つメンバーが在籍しております。 【一例】 ・外資系ベンダーでアーキテクチャ設計、プリセールスを経験。 ・大手インターネットサービス企業で新規事業開発のPM、責任者を経験。 ■企業ではたらく魅力 ・フルリモート可能で、地方から参加しているメンバーもいます ・週1〜月1回で1on1を実施。毎回相手を変えることができ、代表取締役への提言を行うことも可能です。 ■この求人を見た方へ サイオスではAPIエコノミーというトレンドに目を向け、いち早く参入することでIT業界において影響力をもつ存在でありたいと考えております。最新テクノロジーを学ぶことが好きな方、これまでの経験を大きなフィールドで発揮したい方をお待ちしております。

株式会社ProVision

【札幌】RPAエンジニア※初期導入サポート、開発、保守等◆大型案件あり◆年休127日【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、フィールドエンジニア

1> 札幌開発センター 住所:北海道札…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・RPAツールやAI-OCRツールを導入される企業の初期導入サポート、開発、保守、運用、操作研修(トレーニング)をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <RPA導入支援サービス> お客様のご要望に寄り添って、導入から運用までの各フェーズでサポートします。 ・RPA導入診断 └RPA導入前:費用対効果の机上シミュレーション結果をレポーティング └RPA導入後:開発、運用状況を点数化することで定量的に課題を見える化 ・自動化に向けた業務内容ヒアリング ・シナリオ開発 └VBAやAI-OCRを含めたシナリオ製作や改版の支援 ・保守、運用サポート ・操作研修(トレーニング) など <AI-OCR導入サービス> ツールのライセンス販売をはじめ、お客様に合うツールの選定から本導入に至るまでサポートを行います。 ・AI-OCRツールのセットアップ支援 ・帳票設定 └帳票定義の作成支援 ・文書仕分け設定の支援 └文書の仕分けルールの設定支援 ・業務処理自動化の支援 └OCRで取り込んだデータの後続処理自動化支援 ・AI-OCRツールの操作研修(トレーニング) ・AI-OCRの導入後の保守サポート など ※案件状況によりますが、ご入社後はすぐにチームへ配属となります。 ※会社の理念やビジョンをご理解いただくための研修(約2週間〜1ヶ月)も並行して行いますので、コアメンバーとしてすぐに活躍できます。 ※プロジェクト期間は、2か月〜2.3年のものまで幅広くあります。 ※支援業界例:商社、小売業、通信系企業など、コーポレート部門の業務効率化や総務、経理系業務を中心にご支援しています。 ■本求人のポイント: ・環境ができあがった大手企業とは異なり、裁量が大きく、意見を発信しやすいため、挑戦したい領域の案件に携わることが可能です。 ・若手メンバーも多く、ご経験を生かして若手の育成やチームマネジメントにも携われます。 ・「チャレンジしたい」が実現できる環境です。過去の専門領域や経験を生かしてキャリアプランを実現している社員が多数います。 ・教育体制が整っているので、未経験からでも最低限の知識があれば問題ありません。 ・大手案件多数、在宅勤務案件もあります。

株式会社ホープス

【50代活躍中!】基幹系業務DXのPM及び上級SE 〜基幹系業務DXのコンサルタント〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都中央区新川1-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜50代、60代の方も活躍中/フルリモート可で残業月10時間/風通しが良く働きやすい社風〜 2009年から10年で500%の増収率へ伸長させ、SHIFTグループでもある同社にて、基幹業務系システムのPMをお任せします。 ■案件の詳細: EBS、MCFrame、Intra-martなどのERPパッケージの設計・開発やJava、C#、.netなどを用いたスクラッチの設計・開発が中心です。案件の8割程は開発や設計、要件定義となります。 ■担当業界内訳: 金融40%、製造27%、不動産15%、サービス業12%、その他6% ■キャリアパス: ご入社後はPMとしてご活躍頂きます。希望によっては、エンジニアとしてのスペシャリストも目指していただけます。他グループへ転籍という形でご自身の目指すキャリアをサポートする場合もございます。 ※スキルに応じ他役職での採用可能性有り ■就業環境: ・従業員の65%以上がリモート勤務 ※ご経験によっては居住地を問わずフルリモートも可能 ・残業時間平均10時間 ※同社内に稼働時間を管理する部隊がいるため低い残業時間を維持することが可能となっております。 ・介護支援制度等、充実した福利厚生※数か月間の介護休暇取得実績有り ■再雇用制度 ・定年の65歳以降には、再雇用制度があります。 ※再雇用前と業務が同じ場合は再雇用後の給与からの変動無し ■シニア層の中途入社事例 ・50代の方の人数/15名(2022年9月1日時点)  ・60代の方の人数/2名(2022年9月1日時点)  ■当社の特徴: 大手企業から中小企業まで幅広いお客様を対象に、会計管理、、生産管理、SCM、プロジェクト管理など、企業活動をカバーした大規模基幹システムの構築を支援します。各種改善業務に精通した経験豊富なコンサルタントが、科学的管理方法であるIE(インダストリアル・エンジニアリング)手法を中心とした各種分析・管理方法を用いて製造現場や各種業務の問題点分析から改善提案まで行い、最適なシステム導入をサポートします。 ■同社の社風について: SHIFTグループの経営基盤がありつつもT大企業のような堅さはなく、新しいチャレンジを歓迎し、柔軟で自由な組織風土です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社マクニカ

M48【新横浜/新事業開発 サービス開発・アーキテクト】平均賞与5.9ヵ月【エージェントサービス求人】

商品企画、アプリケーション系SE

本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜2023年3月期実績(連結)10,293億円(前年同期比+35.1%)/在宅勤務導入/業界トップ級の技術商社〜 ■業務内容: スマートシティ&モビリティの領域において、新サービス(toG, toC)の立ち上げを加速するため、サービスアプリの開発者向けにプラットフォームを準備します。その機能コンポーネントの構想から、設計・開発を主導していただきます。 今後増えるであろうサービス要件を想定し機能コンポーネント化するため、未来を予想し、設計に落とし込み、実装することになります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: 1)各事業の共通基盤として、付加価値を生み出すマクニカ共通プラットフォームを構築していきます。 2)各事業部門や海外開発拠点を横断したプロジェクトチームを編成し、ビジネス要件に基づくサービス開発を、コンセプトや要件の定義から設計、開発、運用まで一気通貫で主導していきます。 ■配属先:経営戦略本部プラットフォーム開発室 マクニカにおけるCPS(Cyber Physical System)戦略の中核を担うチームです。 ■企業概要: エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器、ソフトウェア等を企画開発、販売する専門商社です。 商社の中でも業界に先駆け、技術支援重視の事業スタイルを確立することによって「技術商社」という新しい商社像を打ち立てたのち、 お客さまの潜在的な需要までをも掘り起こす「デマンド・クリエーション」型企業へ発展しました。 世界的な半導体の需要増加を背景に総じて好調に推移、半導体以外にもセキュリティやクラウド関連商品が引き続き伸長しています。 ■社風: 失敗を恐れず新しいものに積極的に挑戦する社風です。 年齢や経験に関係なく「権限を委譲する」ことで、社員一人ひとりが高い志と熱い想いを持ち、常に高い目標に挑戦しています。 中途入社者も多く、業界問わず様々な分野の人材が実際にご入社され活躍しています。 ■高い専門性: マクニカではカンパニー制及び戦略子会社制をとっておりますので、各々が担当スペシャリストとして活躍しています。 ※全員が(株)マクニカの社員として採用され、カンパニー間・子会社へ配属されます。賃金・人事制度は全て(株)マクニカで統一しています。

株式会社ラキール

【東京】Web開発エンジニア◆自社プロダクト開発◆三菱商事・楽天等の大手導入実績多数/残業平均20H【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都港区愛宕2-5-1 …

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇◆◇自社開発/東証グロース市場上場/三菱商事様・楽天保険・みずほフィナンシャルグループ等大手企業導入実績多数!残業20H程度◇◆◇ ■業務詳細: 当社独自のプロダクトブランド「LaKeel」シリーズにおける製品開発をお任せします。リリース済み、開発中のプロダクトはもちろん、まったく新しいプロダクトの企画から携わるチャンスもあります。※設計・開発業務全般から経験やスキルに応じた仕事をお任せします。 ■導入事例: みずほフィナンシャルグループ/楽天保険/アース製薬/トレードワルツ/三菱商事様等、大手企業への導入実績も多数ございます。 ●https://dx.lakeel.com/result_case/ ●https://www.lakeel.com/ja/news-event/news/detail_20221018.html ■自社開発の「LaKeel DX」について: クラウド上で自由度高く高速なアプリケーション開発を実行することができるaPaaS型デジタルビジネスプラットフォーム「LaKeel DX」を開発しています。LaKeelシリーズの開発現場では、マイクロサービスアーキテクチャによるアプリケーションを開発しています。 ハイユーザビリティなアプリケーションをエンジニアが高速で開発し、運用のなかで改良していきます。開発されたアプリケーションをパーツとして組み合わせることでまた新たな価値を生み出していきます。 ■組織構成: 配属先のプロダクト開発本部は約110名(国内80名、中国子会社30名)の構成です。あなたの経験やスキルを活かせる部署・職種での配属を検討します。 ■当社の特徴: ・東証グロース市場に上場しており、クラウド基盤の日本初のデジタルビジネスプラットフォームLaKeel DXをはじめとする自社製品開発事業及びSIer事業を展開しております。 ・特に「LaKeel DX」は日本でも珍しいマイクロサービスというシステムモデルです。小さな独立した複数のサービスでソフトウェアを構成するもので、高い拡張性・再利用性・生産性を持ち、スピーディーに各社のビジネス変革に適応することができます。 ・フレックス制、リフレッシュ休暇有りなど制度も充実させており、ホワイト企業アワードにも選出されました。

日本ハムシステムソリューションズ株式会社

【大阪/西梅田】SE(生産・販売管理)※日本ハムおよび同グループ会社のシステム開発・運用・保守【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府大阪市北区梅田2-4…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜私たち日本ハムグループでは、加工工場で使用される生産管理システムの導入から運用保守まで、幅広い業務をお任せできる新しい仲間を募集しています〜 ■業務内容: ・要件定義から導入支援まで: 工場の現場の方々と密に連携し、要件定義、費用見積もり、実装、導入支援、稼働監視、利用ユーザーからの問い合わせ対応など、多岐にわたる業務を担当していただきます。 ・グループの標準ツール(RPAツール、Webアプリ開発ツール、データ連携ツール、生成AI)を活用した開発にも携わり、技術力を高めるチャンスがあります。 ・親会社との協業を通じて、同社グループの未来を共に築き上げ、将来的にはマネジメント業務をお任せしたいと考えています。 ・日常生活で馴染みのある食品の製造工程や、日本ハムグループの業務全般を理解しながら業務を進めることで、深い業務知識を身につけることができます。 ・グループ共通の大規模プロジェクトへの参画も可能で、さまざまな経験を積むことができる環境です。 ■担当システム例: ・日本ハムグループ 加工営業系グループ企業の販売管理、受払管理システム ・日本ハムのギフト受発注業務を管理するシステム運用及び、システム提案 ・営業業務に関連した販促物の調達等を含む提案営業系のシステム運用保守やRPAの開発 ・グループ共通大規模プロジェクトへの参画(システムの標準化) ■配属組織: ソーセージやハムなどの加工食品を扱う事業部の営業が使うシステムをメインで担当しています。営業拠点は全国に百数十拠点あり、非常に規模感が大きく影響範囲の広いシステムを扱っています。 <構成> 現在社員5名+派遣1名+協力会社4名の10名の組織です。 社員は50代以上3名、30代2名となっており、ベテランのメンバーが複数名在籍しています。非常にアットホームでコミュニケーションがとりやすい組織です。オフィスはフリーアドレス制ですが、入社直後は既存メンバーの近くに座っていただき、フォローしていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード