希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,192件(4721〜4740件を表示)
株式会社モルフォ
研究開発エンジニア◆社長直下のCTO室でコアアルゴリズムを開発◆グロース上場【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メ
本社 住所:東京都千代田区神田錦町 2…
400万円〜899万円
正社員
【フレックス制/完全週休2日制/バックグラウンド不問/C, C++, Python使用経験歓迎】 イメージング・テクノロジーの研究開発型企業として2004年にスタートした当社は、これまでに培ってきたデジタル画像処理技術と最先端の人工知能(AI)/ディープラーニングを融合した「イメージングAI」で、社会の様々な分野に貢献しています。 この度は、社長直下のCTO室にて研究開発エンジニアを募集しています。 ■業務内容: 最先端の画像処理技術とDeep Learningを応用し、以下のような技術の研究開発を行います。 <Computational Photography> ・手ぶれ補正 ・HDR ・超解像 ・パノラマ撮影 ・ノイズ除去 ・デブラー ・フレーム補間 <Deep Learning> ・奥行き推定 ・画像分類 ・物体検出 ・顔認識 ・OCR ・外観検査 ・1枚超解像 プロジェクトマネジメントや実装ではなく、モルフォの全プロダクトのコア部分のアルゴリズムを開発する事がミッションです。 基本的に1年〜2年以内に実用化できるテーマを扱います。 各事業部と連携して進めるプロジェクトも多く、顧客との距離が非常に近いです。 画像処理や機械学習を中心に、組織横断で週1回ペースで社内勉強会を開催しています。 ■当社の特徴: 当社グループでは、スマートフォンなどの組込み機器をはじめとして、様々なプラットフォームにおいて最先端の画像処理技術を駆使した各種ソフトウェアを製品化・提供しています。 当社グループの技術および製品の魅力は、機能を全てソフトウェアで実現しているため余計な容積を必要とせず壊れにくく、かつ消費電力が少ないという点です。 これらの特徴を活かし、スマートフォン分野、ネットワークサービス分野など、広い分野に事業を展開しております。
株式会社デンソーテン
【2337】【神戸】ECUソフトウェア開発※最新のEV車向け/在宅勤務◎【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区御所通1…
450万円〜899万円
正社員
〜パワーエレクトロニクスECU ソフトウェア開発/週3〜4日リモート可/残業月20H程度/デンソーテングループのビジネスに貢献〜 ■業務内容: 自動車の電動制御用コンピューターのソフトウェア開発をお任せします。 ※制御対象:電源、電池、充電 ■具体的な業務内容: 今までのご経験に沿って、ECUソフトウェアの開発・評価をお任せいたします。 ※顧客仕様を元に要求を分析した後、設計から評価までを担当していただきます。 ■入社後のキャリアアップ: 経験を積まれた後、将来的にはソフトウェア開発プロジェクトにおける社内推進主担当を目指していただきます。 当面リーダー指示の下推進。保有スキル/スキルアップ進度により逐次リーダー業務をお任せする予定です。 ■Mission: 当部門では、カーボンニュートラル実現に貢献することを掲げ、『燃費/電費向上につながる製品の開発』や『高効率な次世代電源先行検討』を行っています。中でも当ポジションは、製品の円滑な量産立上や電源関連のハードウェア要素技術開発を行い、ミッション達成に向けた主要業務を担います。 ■魅力: 高い品質要求があるECUであり、技術的な難易度も非常に高く、また人命にも関わる製品のため、要求水準を応えることで技術力をあげていただくことが可能です。また、自身が携わった製品が、日本を代表する自動車メーカーの車に搭載され、世の中に製品として出回る為、やりがいを感じることができます。 ■配属部署: AE事業本部パワーエレクトロニクス技術部第三技術室 もしくは 第五技術室 への配属となります。AEとは「Automotive Electronics」の頭文字です。同事業ではクルマ開発の急速なICT化が進む中、 AE分野ではその先進技術を「地球にやさしいクルマづくり」へと積極的に活用しています。 配属課でプログラム開発を担当しているのは、約52名で40代のリーダー以下、20〜30代まで様々な年代の社員が、コミュニケーションを取りやすい雰囲気の元、活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
【茨城】自動運転・安全運転支援システムのセンシング及び制御技術開発 No.434【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他
佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…
450万円〜899万円
正社員
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 自動運転技術開発部では、主にカメラから入力される画像を処理して、走行環境を認識するアルゴリズム及びそれを活用した制御開発やアルゴリズムの評価を行う業務に従事いただきます。アルゴリズム開発では、日立グループの研究所のメンバと一緒になり、機械学習やAIの開発、実装、評価を、実験車を用いて行います。 また開発するシステム全体としては、カメラ以外にもレーダ、LiDAR、ソナーが搭載されており、複数のセンサを組み合わせて走行環境を理解するソフトウェアの開発に従事いただくことで自動運転にかかわ幅広い知識習得をすることも可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: 自動運転、安全運転支援システムの要求仕様を理解し、カメラ、レーダ、LiDAR等の外界センサを使用したセンシング及びそれを活用した制御技術開発を担当していただきます。 ■配属組織について: 次世代モビリティ開発本部では、今後のクルマの進化を捉えて、電動化、自動運転、コネクティッドに関する研究開発を推進しています。その中で自動運転技術開発部は、自動運転と安全運転支援技術の研究開発を担当し、センシング、走行環境理解、行動計画、車両制御、及び、シミュレーションの先行技術開発をしており、事故ゼロ、自動運転の実現をめざしています。 自動運転技術開発部では、量産開発を行っているモビリティ ソリューションビジネスユニットのメンバと一緒に、自動車メーカと議論や共同開発を通して、次世代のクルマに搭載される技術を開発します。また、日立製作所の研究開発グループと協力して研究開発を推進するとともに、国内外の大学やスタートアップを含むパートナーとも連携して技術検討を実施しております。 最新技術に触れながら、センサや実験車両を使って、技術開発をすることができます。様々なバックグラウンドを持ったメンバで構成されているので、相手を認め合う環境で自由度の高い仕事をすることができます。
株式会社モルフォ
画面処理開発プロジェクトマネージャー◆PC/スマートフォン向け◆グロース上場【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、その他IT・ソフトウェア系その他
本社 住所:東京都千代田区神田錦町 2…
650万円〜1000万円
正社員
【フレックス制/完全週休2日制/グローバルビジネスで英語力を活かす】 イメージング・テクノロジーの研究開発型企業として2004年にスタートした当社は、これまでに培ってきたデジタル画像処理技術と最先端の人工知能(AI)/ディープラーニングを融合した「イメージングAI」で、社会の様々な分野に貢献しています。 この度は、当社のプロダクト開発部にてPC/スマートフォン向け画面処理開発プロジェクトマネージャーを募集しています。 ■業務内容: ・画像処理技術を用いた自社製品の開発プロジェクトマネジメント(顧客要望に合わせた製品提案、既存製品のカスタマイズ) ・顧客の技術サポート(メール or 出張ベースでの対応) ■当社の特徴: 当社グループでは、スマートフォンなどの組込み機器をはじめとして、様々なプラットフォームにおいて最先端の画像処理技術を駆使した各種ソフトウェアを製品化・提供しています。 当社グループの技術および製品の魅力は、機能を全てソフトウェアで実現しているため余計な容積を必要とせず壊れにくく、かつ消費電力が少ないという点です。 これらの特徴を活かし、スマートフォン分野、ネットワークサービス分野など、広い分野に事業を展開しております。
株式会社NODE
【天神】50〜60代活躍中!システム開発リーダー(C#)◆年休126日◆土日祝休み◆経験が生かせる!【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、その他IT・ソフトウェア系その他
顧客先 住所:福岡県博多、天神界隈 受…
400万円〜499万円
正社員
〜一人ひとりのキャリアプランに寄り添うプロジェクト先に参画/年休126日/着実にスキルを積み上げ上流工程にもチャレンジ/幅広い案件が多数あり、長期的にスキルを磨いていける会社/特に福岡で数社しか請け負っていない車載のテスト案件を多数保有しております〜 ■募集背景: ◇創業メンバーが過去に構築してきたコネクションを活かし、社歴と規模感からは想像できない最先端のプロジェクトにアサインします。今後更なる事業展開に向け、新たにエンジニアを増員募集します。 ■業務概要: 某空調メーカの社内システム開発プロジェクトにおいて、経験豊富なエンジニアを募集しています。チームリーダーとして技術の主導や進捗管理、設計書のレビュー、QA対応などをお任せします。 お客様と密接に連携し、プロジェクトの成功に貢献していただきます。 配属先は希望とスキルを考慮して決定します。 ■職務詳細: ・チームリーダーとして技術の主導を担当 ・顧客仕様書の把握と進捗管理 ・設計書レビューとQA対応 ・技術支援とチームメンバーの育成 社内コミュニケーションが活発に行われるため、自身の強みを生かしてリーダとしての役割を担っていただければと思います。 ■組織体制: 30代から60代まで幅広い年代の方が在籍しており、各年代の経験と知識を活かしながら、協力し合って働いています。ミドルシニア層の方もメンバーやリーダーとして在籍しており、長期的に安定して働ける環境が整っています。 ■当社について: ◇当社は人と人、人と社会の繋がりの中心となるようなチームを目指しお客様のあらゆる課題をITの力で解決していきます。 ◇エンジニア派遣での技術支援を中心としたサービスを提供しており、主にJava/PHP/C#といったオープン系の開発案件が多くを占めております。今後は請負/受託開発も行い、さらなる事業拡大を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ルナネクサス
【横浜】組み込みソフト開発職 ※年間休日121日/メーカーと直接取引×次世代技術を開発する技術集団【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
新横浜支社 住所:神奈川県横浜市港北区…
300万円〜699万円
正社員
【ワークライフバランスを整えて働くことができる/大手メーカー様と次世代技術を共同開発/最先端技術の習得が可能/新横浜駅より徒歩6分】 半導体電子回路の設計受託やシステム評価受託、ソフトウェア開発・完成品の開発から製品などの事業を行う当社にて、組込みソフト開発を担当いただきます。 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 具体的には取引先の産業機器(研究開発用途の医療機器、測定機器、IoT機器など)に関する組込みソフト開発を担当頂きます。 <開発事例> ・医療関連機器向け制御ソフトウェア ・電子マネーチャージ機の制御ソフトウェア ・住設機器関連の制御ソフトウェア ■部署構成 技術部門にはエンジニア約10名が所属。案件ごとに、リーダーをはじめ3名〜5名程のグループで担当しています。 ■企業魅力: (1)大手メーカーと直接取引の中で次世代技術や製品に携われること。 単なる下請けではなく、数年後に世に出る次世代技術・製品をメーカーのエンジニアと一緒になって研究開発していきます。 最先端の技術が習得できますし、製品面によっては同社の方がノウハウや技術力を持っているケースも多くあります。 (2)顧客折衝から、設計、開発、導入まで一貫して携われること。 同社は上流工程から下流工程まで一貫して携われるため、幅広いスキルが身につくと同時に、エンジニアとして製品そのものへ愛着も持ちやすいです。 (3)ワークライフバランスが整えられる。 案件や時期にもよりますが、残業は基本的にしない(就業時間内に終わらせる)社風となっており、プライベートが充実できます。
株式会社ヒップ
【九州エリア勤務】組込み設計※所定労働7h/研修制度◎/生涯エンジニア/上流工程でキャリアアップ実現【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
1> 顧客先 住所:福岡県 受動喫煙対…
400万円〜649万円
正社員
【九州エリア転勤可能な方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■担当業務:自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発及び、解析業務を担当していただきます。具体的には、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置など他多数 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■同社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有及び社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
マインドシステム株式会社
【名駅/ITサポート】完全未経験歓迎◇車載メーター・カーナビの評価◇転勤無/取引先常駐勤務/手に職◎【エージェントサービス求人】
フィールドエンジニア、サポートエンジニア、その他IT・ソフトウェア系その他
1> 本社 住所:愛知県名古屋市東区泉…
〜499万円
正社員
<未経験歓迎!Excel、WordなどPC操作できればOK☆自動車関連企業と長く取引/WLB◎残業月10h程度/連休取得可能> ■概要:取引先企業に常駐頂き、車載メーター、カーナビの評価業務を担当頂きます ■担当業務: 車載メーター、カーナビの評価業務 実機を使用したり、シミュレータを使用したりしてハード的な検査、ソフト的な評価を行っていただきます ※お客様先への出張も可能性あり ■業務詳細: (1)ハード的な検査: 例えば、電源を入れてディスプレイがちゃんと起動するかなどを確認する。 電源を投入して、ディスプレイのバックライトがちゃんと点灯するかなどを見ていきます。 (2)ソフト的な評価: 規定のコマンドをCAN通信を使って送信し、ソフトウェアがどう反応するかを確認します。 たとえば、警告画面などの画面割り込み(これをCAN送信で模擬的に行います)が正しく表示されるかどうかを見ていきます。 ・評価の方法: 評価は、評価仕様書に従って良し悪しを判断します。 評価仕様書は難しいことが書かれていることもあるので、ちゃんと理解できる読解力が重要です。 ■組織構成:お客様先にて1〜2名が活躍中です ■キャリアパス: 常駐先企業で業務に従事しながら仕組みなどを覚えていただき、将来的にはメーター、カーナビのソフトウェア開発に就く事も可能です。 ■働き方、就業環境: 残業は月10〜15時間程度。連休取得も可能ですのでワークライフバランスに配慮した環境で勤務可能です ■仕事の魅力: 業務を通じて車載メーター、カーナビ等の高度なスキルを身に着ける事ができる環境です。 将来販売される車に搭載される製品を評価したりできるので、面白味とやりがいがある業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
【兵庫】自律走行システム・先進運転支援システム開発(リーダー候補)◆画像認識やAI技術活用_EP97【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
NEC神戸システムセンター 住所:兵庫…
600万円〜899万円
正社員
■業務内容: ご経験・ご希望をもとに、以下の1〜3いずれかのプロジェクトのソフトウェア開発を担っていただきます。いままで獲得されたスキルの発揮に加えて、必要となるスキルをプロジェクト遂行を通して身に着けていただきながら、上流〜下流までの一連の開発プロセスを経験することができます。 1.当部門の技術アセット(車両周辺監視ソフトウェア)の機能強化、および当該アセット活用した顧客システム開発プロジェクト 2.顧客保有の物体検知アルゴリズムに対して、当社技術力/知見を注入することで機能改善/性能改善するプロジェクト 3.自律走行車両内部で動作する、周辺環境認識ソフトウェア開発プロジェクト(顧客と合同開発) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定プロジェクト: 1.大手商用車メーカー向けに当社技術アセット(車両周辺監視ソフトウェア)を活用した開発案件(当社売上規模:1.7億/年) NEC…PM/PL 当社…開発チーム(PM除くと、S/Wは当部門担当で2〜3名程度、FPGAは別事業部で2〜3名程度) 2.大手自動車部品サプライヤーが開発中の先進運転支援システムに関する技術支援案件(当社売上規模:案件A=0.7億/年、案件B=1.5億/年) 顧客…PM/PL NEC…PM 当社…開発チーム(案件A:4名程度、案件B:7〜8名程度) 3.大手車両メーカー向けの自律搬送機開発案件(当社売上規模:2.5億円/年) 顧客…PM/PL 顧客…開発チーム NEC…PM/PL NEC…開発チーム(主に要件定義) 当社…PM/PL 当社…開発チーム(15名程度) ■配属事業部の紹介: 自動車OEM、自動車サプライヤ、その他車両メーカ向けの画像認識や自動運転関連のソフトウェア開発プロジェクトのリーダーや主要コンポーネントの開発担当として活躍頂くことを想定しています。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 3〜20名程度 【開発環境】 使用言語…C/C++、Python 使用OS…リアルタイムOS、Linux、ROS2、Docker 活用技術…画像認識全般、深層学習、3次元空間認識 【コード品質のための取り組み】 静的コード解析ツール 【開発手法】 ウォーターフォール/アジャイル 変更の範囲:本文参照
KDDIスマートドローン株式会社
【映像技術開発】ドローンからの映像伝送技術およびAI解析技術開発担当◆KDDIグループ【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、その他IT・ソフトウェア系その他
本社 住所:東京都千代田区飯田橋3丁目…
400万円〜999万円
正社員
◆◇株主:KDDI株式会社、日本航空株式会社/年休123日/フレックス/「モバイル通信」と「ドローン」の融合によって社会課題を解決!◆◇ ■概要 ドローン搭載カメラが空撮した画像・映像を配信するシステムなど、当社のプラットフォームサービスの企画・開発を行う部署において、次世代の画像・映像配信システムのサービスの企画や開発の業務をお任せいたします。 ■募集背景 生産年齢人口の減少やインフラの老朽化、買い物難民の増加等、あらゆる社会課題の解決に貢献できるテクノロジーの一つとして、ドローンは大いに期待されています。 当社は、ドローンとモバイル通信を組み合わせたスマートドローンリューションを軸に、ドローンで社会に新しい価値を提供する企業として事業運営を開始。ドローンの遠隔自律飛行や、複数機体の同時運航、取得データの管理・解析等、最新技術の開発やオペレーション手法の確立を通し、社会やお客様の課題解決に貢献できるサービスの構築を行っています。 これらのサービスにおいて、ドローン搭載カメラが空撮した画像や映像技術はサービスの肝であり当社プラットフォーム技術の根幹です。 この根幹技術をより向上させ、お客さまへの提供価値向上につなげられる画像・映像技術者を募集しています。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 映像技術開発のマネジメントをお任せします。 <具体的な業務> ・次世代画像・映像配信システムのサービス企画 ・次世代画像・映像配信システムの開発 ・映像配信システムの評価・運用 <使用ツール/環境> C、C++、Pythonなど Miro / Notion Slack / Jira / Confluence ■ポジションの魅力 ・映像技術の知識を活かし、ドローンをはじめとする、最先端の技術を駆使し、新たな価値の創造にチャレンジできる ・少人数チームのため、スピード感と裁量権のある業務を担うことができる ■制度 ◎フレックス制度有 ◎在宅勤務制度:出勤率の平均は60%程度/週に2〜3日ほど在宅勤務をしている社員が多い(チームや業務内容により異なる) ◎KDDI版ジョブ型人事制度:KDDI株式会社のジョブ型人事制度がベース/職務とスキルを明確に定義し実力に基づいた評価・報酬で社員の成長を加速させる制度を適用 変更の範囲:本文参照
ヤンマーホールディングス株式会社
【兵庫・尼崎】制御設計(組込)◇大型エンジン開発にチャレンジ!/年休123日【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
尼崎工場 住所:兵庫県尼崎市長洲東通1…
500万円〜999万円
正社員
【創業100年以上の大手メーカー/若手から裁量ある仕事/グローバルに事業展開/在宅勤務可】 ■業務内容: 舶用・陸用エンジンに搭載される制御システムの開発をご担当いただきます。 ■業務詳細: 船用・陸用向け大形電子制御エンジン(コモンレール、天然ガス、水素、メタノール、アンモニア等の次世代燃料エンジン)制御システムの設計・試験(適合)業務 (1)エンジンコントロールユニット(ECU)を軸としたエンジン制御システム全体のソフトウェア開発(制御仕様策定、ロジック設計、ソフト実装、試験適合※、現地サイト試験) (2)同上制御システム全体としてのハードウェア耐環境性評価(温湿度試験、振動試験、EMC試験等) 能力に応じ、上記業務の一部を担当して頂きます。 ※実機を用いたベンチ適合業務ではなく、机上シミュレータ等を用いたシステム適合の一部となります。 ■部署構成: 1部署当たり10名が在籍しております。多くの若手社員(平均年齢34歳)が在籍しております。 ■ポジション魅力: ・舶用業界最先端のエンジン(ディーゼル・ガス・Dual Fuel・水素等)に搭載する制御システムの全体設計からECUソフトウェア・ハードウェアの開発に至るまで、幅広い経験ができます。 ・制御システム全体の設計・評価に携われるため、開発者としての裁量が大きく、エンジニアとしてのキャリアが大きく広がります。 ・新商品開発プロジェクトでは、エンジン設計・評価部門と連携しながら、企画構想、設計、評価だけでなく、商品化後のお客様への引き渡しから、アフターフォローに至るまで、幅広い工程を経験することができます。 ・最初は、他メンバーと共にOJTで業務を学んで頂きます。 数年後には新規開発プロジェクトのプロジェクト担当として制御業務を指揮して頂く予定です。 ■配属先(ヤンマーパワーテクノロジー株式会社)について: 入社後はヤンマーパワーテクノロジー株式会社(大型・小型エンジン事業を担当/勤務地:兵庫県)にヤンマーホールディングより在籍出向となります。待遇・給与はヤンマーホールディングと変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーネックスソリューションズ
【愛知/東海圏/完全未経験歓迎】システムテスト・評価エンジニア※プライム上場G/残業平均15H【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他
愛知県ほか東海エリアの各プロジェクト先…
300万円〜399万円
正社員
【プライム上場・オープンアップグループ/未経験から段階を踏んでスキルアップ可能/組込み制御開発に特化したプロフェッショナル集団/年休122日】 ■募集概要: チームメンバーとして、システム・ソフトウェアのテストおよび評価に関する業務を担当いただきます。 未経験の方も段階を踏んでステップアップできる環境です。 ■業務概要: ・大手自動車メーカーの自動車エンジン制御システム ・IoT、AR・VRなどの最先端プロジェクト etc. 各プロジェクトのテスト・評価業務を担当いただきます。 ■段階を踏んでステップUPできる環境: 入社後は専門講師があなたのスキル感に合わせて、最大3ヶ月かけて研修を行います。 その後、動作確認のシステム評価、ソフト評価といった評価エンジニアのステップUPだけでなく、ソフト開発、詳細設計、基本設計…といった流れで開発エンジニアとしてのステップUPも叶います。 ■会社をあげてスキルUPを応援: ・eラーニング講座は無料で受講可能。 ・資格の取得を応援:最大10万円の報奨金アリ(対象資格は100種類) ■当社について: <組込み制御開発のプロフェッショナル集団> ◎当社は「組込み制御開発に特化したプロフェッショナル集団」として、30年以上にわたり、事業を展開しています。 ◎特に自動車の分野においては、創業時より実績を誇り、エンジン制御から自動運転技術に至るまで幅広い案件にも対応する事が可能です。私達が保有する確かな技術は世界を代表する企業様にも認められています。 ◎近年は自動車だけではなく、IoT、ドローンスマホアプリ開発といった分野にも着手し、その時代に求められる技術をお客様に提供しています。 ◎エンジニアとしてのスキルを評価しており、現年収以上のご評価でのシニアの方のご入社実績もございます。再雇用制度も整っており、長期的に安定してエンジニアとしてご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本発条株式会社
【横浜】要素技術開発(制御設計・画像検査・AI活用)◇グロ−バルトップ製品を持つ自動車サプライヤー【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、製造技術・プロセス開発
本社 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦3…
450万円〜799万円
正社員
■業務内容: 主に制御設計、自動機やAIを用いた自動化企画業務を担当いただきます。 <業務詳細> ・生産技術開発、要素技術開発(制御、AI) ・測定機、検査装置の設計、制御 ・AIプログラミング、実用技術開発 ・画像検査装置開発 ・生産性向上の自動機制御改善など ※CADは、AutoCAD、BricsCADを使用しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴・魅力: ・自動車、通信装置、産業用装置など幅広い業界に様々な製品を提供しております。技術的な交流もあり、各業界の技術を応用した幅広い知識・経験をつくことが可能です。 ・グローバルに展開しており、将来的にグローバル規模での業務に携わることも可能です。英語については、自社内で業務時間で研修が行えるなど、学習や研修の制度も整っております。 ■当社の特徴: ・高いグローバルシェア…自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。 ・事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ…自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、当社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 ・ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」:2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。
本田技研工業株式会社
【栃木】四輪電子プラットフォーム研究開発(E&Eアーキテクチャ) 【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
栃木(芳賀事業所) 住所:栃木県芳賀郡…
450万円〜1000万円
正社員
■職務詳細: コネクティビティ・自動運転・電動化の技術進化に向けた、統合ECUや各種制御ECU(自動運転/運転支援システム・車体電装部品 等)の開発をお任せいたします。 ・要求仕様の策定、機能要件の明確化、整合 ・デバイス単体の妥当性検証 ・耐環境テスト(単体、実車)、各種法規テスト 等 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【開発ツール】 Matlab, Simulink,TargetLink ,ETAS INCA, CANape, CANoe, CANalyzer, Doors, PREEvision, JIRA/Confluence, オシロスコープ, Autosar,C言語, ホンダ専用ツール群, 一般的PCソフト( Excel, Powerpoint, Word ) 等 ■魅力・やりがい: 今後自動車の開発の主流になる自動運転車、電動車等の開発に総合的に関われるポジションであり大規模で複雑なシステム、プロセス、組織をコントロールいただきます。 多様なECUを開発しており、Gr.内のジョブローテーションも活発ですので、多様な電気・電子・ソフト技術に触れ習得することができます。 機能を実現するために必要な最先端のAI ChipやSoCの設計技術を習得でき、設計/開発した制御ユニットが適用されることがお客様の安全や環境に直結することになるため大きな責任と共に、やりがいを感じることができます。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本プロセス株式会社
【リモート可】組込みソフトウェアエンジニア(チームリーダー)/昨年賞与7ヶ月以上/大手メーカー案件【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
1> 東京都 住所:東京都 受動喫煙対…
700万円〜899万円
正社員
【56年連続黒字/昨年賞与実績7ヶ月以上/平均残業13時間/平均勤続年数13.5年/年休125日/新卒離職率9%/平均有給取得率80%/育休復帰率100%】 〇大手メーカーとの長年のお取引があり、一機能の開発担当ではなく、お客様のシステム全体に関わっています 〇新幹線の運行管理システムのコア機能を担うなど、社会インフラや制御・組み込み系システムに強みを持っています 〇技術者として手を動かしながらも、長期就業していきたい方にお勧めです! ■業務内容: 当社の組込みソフトウェアエンジニアとして、各種組込機器におけるソフトウェア開発、ファームウェア開発、システム検証、ハードウェア検証に携わっていただきます。★リーダー経験者歓迎の募集です。 ・組込ソフトウェア開発は、ハードウェアを直接制御するようなファームウェアやデバイスドライバの開発が中心ですが、ミドルウェアや組込アプリの開発も作業範囲に含まれます。 ・システム検証、ハードウェア検証は、テスト仕様の作成やテストプログラム作成、テストの実施や検出不具合の1次解析などを実施します。 ■担当フェーズ: ・要件定義、外部設計、内部設計、実装、テスト ・ハードウェア・ソフトウェア協調設計、システム評価 ■当社の特徴: 〇社員への還元体制 当社では社長含めほとんどの役員がエンジニア出身であり、社員への還元や技術研修などに力を入れています。制度としても、利益の一定割合を賞与とすることが明記されており、昨年実績は平均7ヶ月分以上の支給となりました。教育に関しても同様で、売り上げに対して決まった割合の教育予算を立てております。 研修例)技術研修/プロジェクト管理教育・技術交流研修・品質技術大会・管理行動研修・資格取得支援 〇上流から下流まで一貫したサポート 独立系の中堅企業の小回りの良さを生かして、要件調整などの上流工程からテスト検証・運用などの下流工程まで一貫してお客様にサービスを提供しています。そのため、プレイングマネージャーとしてキャリアアップを目指している方にピッタリの環境です。
SOLIZE 株式会社
【在宅可】機能安全に関するコンサルティング業務 ※ISO26262の知見を有している方へ/シニア歓迎【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、その他IT・ソフトウェア系その他
本社 住所:東京都千代田区三番町6-3…
600万円〜1000万円
正社員
〜豊富な経験をお持ちのシニアの方/機能安全規格(ISO26262orIEC61508)を保有の方、知識を活かして製造業のコンサルタントとして活躍頂けます〜 ■業務内容 当社のソフトウェア事業は、今後さらに重要視されるソフトウェア品質の分野に特化させていくことを軸にいくつかのサービスを展開していく予定です。本ポジションについては、その中のひとつのサービス、国際規格適合コンサルティングの機能安全やソフトウェア品質分野のコンサルタントのポジションになります。製造業のお客さまに対して、機能安全やソフトウェア品質におけるコンサルティングを実施いただきます。 具体的には下記業務担当頂きます。 ・自動車業界(将来的にはFAや医療も)における機能安全/ソフトウェア品質分野のコンサルティング ・営業と連携して、お客さまのソフトウエア開発プロセスの改善および製品開発サポートに関する提案 ■当社について: ◇当社は1990年代の3D CADの黎明期から3Dプリンターによるラピッドプロトタイピングや3次元モデリング事業、さらに3D CADエンジニア教育事業や3D CADエンジニアリングサービス事業を開始し、デジタルエンジニアリング技術を牽引してきました。 ◇現在当社は、自動車産業を中心にさまざまな産業において、 ・3D CADを駆使した設計および3Dデータの全社全社活用を支援する3D CADエンジニアリングサービス|構造解析や落下解析、流体解析など多面的な解析を支援するCAEエンジニアリングサービス ・モデルベース開発の仕組み構築から運用までを実現するMBDエンジニアリングサービス|試作から少量生産までのDigitalものづくりを実現する3Dプリンティングエンジニアリングサービス ・暗黙知を形式知化する技術をコアに開発や業務プロセスの変革の実行から定着までを行う変革エンジニアリングサービス の5つの事業を展開し、顧客に価値あるサービスを提供しています。
株式会社アネブル
【栃木県】自動運転開発エンジニア※自動車領域特化OS/会社負担5割社宅制度/残業20h以下【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
顧客先での勤務になります 住所:栃木県…
400万円〜649万円
正社員
〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、自動車運転開発業務を担当します。 具体的にはカメラ、自動運転、ADAS、視界支援センサ領域の設計業務それに付随する業務をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル <基本スキル> 板金、樹脂、材料力学、機械力学、製図知識、機械要素知識、材料知識、金型知識、応力解析、構造解析、エクセル、パワーポイント、プレゼンテーション <CATIA> サーフェース、ソリッド、DRW3D 2D, 2D LO、測定データからモデリング、恒久データ改修、CAE:サーフェース解析、CAE:ソリッド解析、CAE:メッシュ修正 <使用機器> PC、CATIA <使用ソフト> マイクロソフト PP、エクセル、ワード、CATIA V5(V6) <具体的作業内容> 設計補助作業(LO、図面作成、出図作業)、関連部門との調整業務を基本とし、)最終的には設計業務を補助なく単独で出来るようになる方。 ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。
Astemo株式会社
【茨城・経験者歓迎】インバータ製品のソフトウェア開発におけるテスト業務〜売上1.6兆円#1039【エージェントサービス求人】
品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他
佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…
650万円〜1000万円
正社員
【経験者歓迎!リーダー・課長候補】〜世界シェアトップ級製品多数/フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: ・開発対象のマイコン基板と接続された、車両を模擬したテスト装置の操作。操作はテスト手順書に基づきます。 ・測定ツールを使用し、マイコン内データのモニタおよび記録・保存 ・記録したデータと、テスト手順書に記載された期待動作・期待値を比較し、合否判定 ・合否判定結果を記載したテスト結果報告書の作成 ・テスト結果レビューの実施 リーダークラス〜課長クラス(管理職)での採用となります。 課長クラス以上での採用の場合は部下メンバーのマネジメントもお任せいたします。 ※若手採用のポジションも別途ございます ■配属組織について: xEVソフトウェア設計部では主に、今後自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品の制御ソフトウェア(組み込みソフトウェア)を設計開発し、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 近年の自動車製品のソフトウェアは大規模化かつ複雑化しており、設計工程で不具合の全くないソフトウェアを製造するのは困難であり、検証工程でソフトウェアテストを実施しバグを取り除くことが不可欠です。我々は、高度な自動テスト環境を構築し、大規模なソフトウェアに対し効率よく迅速なテストを実現しています。 職場は、若手も多く上司とも気軽に話せる雰囲気です。佐和地区にホスト環境はありますが、横浜などの別拠点からもリモートで業務ができる仕組みを構築しています。また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいと思います。また先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
【厚木】組込ソフト:電動パワーステアリングシステム 〜フルフレックス・リモートワーク可能〜 217【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
厚木第一工場 住所:神奈川県厚木市恩名…
450万円〜899万円
正社員
〜車の安全性向上に不可欠なステアリング機能に貢献/フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: ・EPSシステムのソフトウェア開発/設計における業務をご担当いただきます。 ・自動車メーカーからの要求仕様、及び当社独自の要求仕様を実現する為のBSW部の設計、アプリケーションソフトの設計 ・Automotive SPICEのソフトウェアエンジニアリングパートへの対応(要件分析、詳細設計) ・機能安全規格:ISO26262のソフトウェアパートへの対応(安全要求に対応したソフト設計、トレーサビリティ) ■ミッション・期待される役割: 最先端の技術を投入したAstemo EPSシステムのソフトウェア開発/設計を担当いただきます。 ■配属組織について: ・ステアリングビジネスユニットでは、シャーシーの基本3大要素”走る、曲がる、止まる”の内、曲がるを司る製品の開発を行っており、EPS(電動パワーステアリングシステム)を中心にグローバルな事業を展開し、システムサプライヤーとして、主に国内各社向けに製品開発、供給を行っています。今後、更なる拡販を行い、システムサプライヤーとしてのグローバルポジションを向上を図っています。 ・配属となるソフトウェア設計部では、EPSシステムのソフトウェアの設計を担当しており、マイコンハードウェアに近いBSWの領域からEPS制御のアプリケーションソフト領域までの、ソフトウェア設計・検証、及び、A-SPICE、機能安全のソフトウェアレベルの対応を行っています。 ・ソフトウェアの開発は、電子制御製品の明日を担う分野です。 ステアリング製品としても、ソフトウェア開発力・対応力の向上に向けて取り組みを進めており、先輩による指導も徹底しているため、成長しやすく、やりがいがありチャレンジし易い風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
いなばテクノ・エボリューション株式会社
【大阪】電子機器のソフト設計◆組み込みソフトウェア開発/残業ほぼなし/年休123日/完全土日祝休み【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
大阪オフィス 住所:大阪府箕面市船場東…
350万円〜499万円
正社員
■□地域に根ざしたものづくり企業/既卒・第二新卒・UIターン歓迎/デジタル化の時代で活躍し続けられる人材へ/年休123日/完全土日祝休み□■ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電子機器の組み込みソフトウェア開発を中心にお任せします。 ・プロトタイプから製品化までの設計・開発プロセスに関与 ※チームを組んで対応します ・クライアントからの依頼に合わせた開発を行います ・主に、マイコン開発などの組み込みソフトウェア開発を行って頂きます ■こんな方におすすめです: ・新しい技術やトレンドに興味がある方 ・AIを業務内で活用してみたい方 ・デジタル化の時代で活躍し続けられる人材になりたい方 ■開発の流れ 仕様決定→御見積→構想検討→詳細設計→試作→評価→納品 ■組織構成 社員数は27名、そのうち設計は17名で担当をしております。 ■働き方の特徴: ・当社にはエレクトロニクスに詳しいメンバーが多くおりますが、それぞれ違った視点から議論を交わし、より良いものを作り上げようという意気込みを強く持って、日々業務に取り組んでいます。 ・業務時間中はみんな真剣に黙々と仕事に取り組み、業務時間外は和気藹々としている、メリハリのある職場です。 ・残業はほぼなし(月平均5時間程度)で、アフター5も充実させられます。 ・完全土日祝休み、年休123日とたっぷりと休暇を取ることができ、ワークライフバランスを充実させられます。 ■当社について: ◇当社はものづくりの会社です。お客様のニーズに合わせ、IoTやDX技術をコアとして、電子機器や産業機器の設計から生産までワンストップで対応しています。 ◇私たちは最先端のAI技術を活用し、電子機器の設計と開発を進化させています。例えば、社員全員がChatGPT-4を含む生成AIを使いこなせるよう全面的にサポートし、未来を創造することを目指しています。 変更の範囲:本文参照