GLIT

検索結果: 21,716(20721〜20740件を表示)

株式会社コンテンツデータマーケティング

【リモート有】プロダクトマネージャー(講談社発のSaaSベンチャー企業)/フルフレックス・土日祝休【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都文京区音羽2-12-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

《出版をはじめとしたコンテンツ業界のマーケティングDX支援を手掛ける講談社発のSaaSベンチャー企業》 ■業務概要: プロダクトマネージャーとして、自社製品のプロダクトマネジメント及び、成長させることをミッションとして担っていただきます。大規模利用時に求められる機能水準やセキュリティレベルなどを満たせるように機能改善や技術観点の提案を行います。 ■業務詳細: ・「Uniikey」「Uniikey Experience Cloud」にまつわる事業戦略・方針を踏まえたプロダクト企画 ・プロダクト要件定義 ・プロダクト企画および要件に関する経営層との調整 ・プロダクト仕様に関する開発チームとの調整 ・プロダクト価値の最大化に向けた継続的改善 <開発環境> ・フロントエンド:TypeScript(React) ・サーバーサイド:Python ・その他:AWS / Google Cloud / Docker / BigQuery ・コラボレーションツール:Slack / GitHub / Google WorkSpace / Notion / Backlog ■業務における役割分担: 組織構成:10人(副本部長1名 リーダー1名 メンバー2名、他業務委託) 副本部長:メンバー進捗確認、自社プロダクトの開発責任者 リーダー:自社プロダクトの開発リーダー、業務委託コントロール メンバー:自社プロダクトの機能開発、修正、新規昨日開発 ■入社後の流れ: 入社初日は各部門よりオンボーディングを実施。以降は現場でのOJTになります。 ■本ポジションの魅力: ・サービスの設計フェーズから携わり、開発やクラウド構築の経験を積むことが可能です。そしてクラウド、コンテナ技術などの先進技術の選定と導入に携わる機会が多いです。 ・サービス運営に伴う障害や課題への対応を通じて、リスク回避能力やアンチパターンへの理解を深めることができます。 ・技術者としてだけでなく、売上や利益観点などのビジネス目線を磨き、市場ニーズに応える製品やサービスの開発に携わることができます。また、キャリアステップとしては、事業責任者へ挑戦することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

日本貨物航空株式会社

【東京/浜松町】社内SE(サーバ基盤関連)◇平均残業12〜13時間程度/在宅勤務可/研修充実◇【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

東京事業所 住所:東京都港区浜松町一丁…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【日本で唯一の貨物専門航空会社/平均残業20h以内/月15日まで在宅勤務OKと働き方◎/研修体制充実/外部研修やカンファレンスへ積極参加/住宅手当・家族手当・退職金制度有】 ■採用背景: 将来的な組織体制の強化を目的に、育成も視野に入れた採用を行っております。業界未経験の方でも、学習意欲、当社事業への興味・関心があり、ベンダーコントロールやプロジェクト管理に取り組む意欲がある方を歓迎致します。 ■業務内容: 日本で唯一の貨物専門航空会社である当社にて、IT部門の業務をお任せいたします。ご経験・ご希望に基づき担当業務を決定いたします。 ※規模が大きいため基本的に外部委託をしております。 <サーバ基盤関連> ・サーバインフラ設計、構築 ・ミドルウェア運用 ・セキュリティ対策、性能チューニングなどの高度な設計・設定 ・仮想化製品設計、導入 ・大規模LAN、WANのネットワーク構築、運用管理 ・サーバ、ネットワーク障害分析、切り分け、運用 ・セキュリティインシデント発生時の調査・復旧対応 ■配属組織: IT戦略部 IT基盤チームは全8名で構成されています。 正社員2名(課長50代、メンバー40代)+派遣社員1名、業務委託5名 ■研修体制: 会社の歴史や業界についての勉強会を実施しており、業界特有のシステムを学べる環境が整っています。 また、外部研修やカンファレンスへも積極的に参加を促しております。 ■働き方: ・部全体で年間の平均残業時間は20h以内  ※時期・プロジェクト状況により変動あり。 ・1か月15日までの在宅勤務可 ※大体の社員が10日〜15日MAXで利用しております。 IT組織としてもテレワークの利用を推奨しています。 ■当ポジションや会社の魅力について: 国内唯一の貨物専門航空会社として自社航空機を運航し、全社員一丸となって、安全運航の堅持と自社に課せられている物流を通して世界経済に貢献しております。 IT部門は会社業務を理解した上で最適なシステムを導入し、安定した運用維持を支えています。また安定運航にIT技術は欠かせないため、IT部門は24時間365日、世界中のどこかを飛んでいる自社機の安全運航を、IT技術を通して支える重要なミッションを担っています。 変更の範囲:会社の定める業務

I&Jデジタルイノベーション株式会社

【フルフレックス/管理職】プロジェクトマネージャ/アプリ領域※在宅可/日本IBM×JTBの合弁会社【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都多摩市永山2-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【同社管理職として組織及びPJTマネジメントをお任せします/フルフレックス・リモート可】 ●JTBグループ各社のIT戦略領域や事務処理効率化システムの開発等を担う中核企業 ●国内外旅行予約システムや各種管理システム開発に最上流から携わることが可能 ■業務内容: JTBのユーザー系SIとしてグループ各社のIT戦略DXを担う同社において、各種システム開発、およびメンバーマネジメントをお任せします。 <具体的な業務> ・国内外旅行システムにおける要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守運用、ヘルプデスクおよび商品の仕様、造成、予約、発券する基幹系システムの開発、保守 ・法人営業支援システム(法人向け営業が利用するツアーやカルテ、見積もり情報等の管理システム)における要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、運用・保守、ヘルプデスク ・旅行販売店管理システム(旅行・会計情報等の旅行販売店管理システム)における要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、運用・保守、ヘルプデスク ・他旅行会社様WEBシステム、情報分析基盤システム(WEB販売サイトの保守運用、旅行/顧客情報等のデータを集約・統合するシステム)における要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、運用・保守 ■開発環境: ・AWS, Unix、Java、C言語、shell、SQL ・SalesForce ・Google Cloud Platform Google App Engine、Google ・.net、SQLServer、AWS、Java、MYSQL ■働き方: ・リモートワーク可能※現状、週1日程度出社の社員が多いです。 ・フルフレックス勤務 ・所定労働7時間36分/日 ・新宿/渋谷/品川にサテライトオフィス有り ■同社について: 2021年4月に日本アイ・ビー・エム×JTBの合弁会社としてI&Jデジタルイノベーション(IJDI)を発足いたしました。旅行するお客様へ感動と喜びを提供するために、JTBグループ各社へ最適ITサービスを提供しています。在宅勤務制度を取り入れ、多様化する社員の働き方に柔軟に応えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社じげん

ビジネス志向な開発マネージャー(候補)/製品管理・組織管理/国内最大級の賃貸メディア◆プライム上場【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区虎ノ門3-4-8…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

当社は社員一人一人が事業家としての意識を持つ東証プライム企業です。ビジネスに興味関心があるエンジニアを募集しています。 本募集は製品管理・組織管理を行うマネージャ職のポジションです。事業拡大に伴う新開発組織の立ち上げにあたり、マネージャーまたはマネージャー候補として入社します。 ■配属先 住まい事業部は国内最大級の賃貸メディアサイトを運営しています。 賃貸スモッカ:https://smocca.jp/ ・物件掲載数:約540万件 ・月間セッション数:約200万 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 事業拡大に伴うシステムリプレイスとリアーキテクチャの進行に合わせて、年間売上が25億円ある住まい事業部の改革と強化を進行中です。 開発マネージャーには以下に上げるようなビジネス領域へ積極的に関わってもらい、ビジネス観点でのエンジニアリング強化または最適化に貢献してもらうことを期待しています。 ◎大規模メディアサイトのモダナイゼーションの企画と推進 ◎Webマーケティングのデータ管理を刷新し事業部にデータドリブン経営を導入 ◎不動産賃貸市場における組合せ最適化問題に挑戦し生活機会の最大化を図る ■具体的な内容 ◎エンジニアとプロダクトのマネジメントを一貫して担当します。1,000万レコード規模を賃貸物件取り込みを高速化するプロジェクトに従事しているエンジニア・ディレクター・外注スタッフのチームマネジメントや、月200万セッションあるメディアサイトのUX指標や表示速度など品質に関するプロダクトマネジメントを行います。 ◎入社後のキャリアパスとして、事業部のエンジニアチームを統括するポジションや、住まい領域での新事業責任者などエンジニアマネージャー経験を活かしたより上位の役職を見据えています。 ■開発環境 ・コラボレーションツール:Google workspace ・コニュニケーションツール:Slack ・プロジェクト管理:GitHub、jira、Confluence ・開発言語:JavaScript、TypeScript、Ruby ・フレームワーク:Ruby on Rails, Next.js ・クラウド:GCP ・開発手法:アジャイル(スクラム) ・Four Keys管理:Findy Team+ 変更の範囲:本文参照

株式会社アプローチ・システムズ

【東京/千代田区】ITコンサルタント◆7割プライムと直取引/無借金・黒字経営/社員ファーストな社風◎【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区神田三崎町3…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜年休126日/平均残業月9時間/大手企業と直接取引をしているからこその良好な就業環境◎〜 ■業務内容: ITコンサルティング業務全般をお任せできる方を募集しています。 ・DX推進支援 ・IT戦略立案支援 ・システム化企画 ・BPR・業務設計・要件定義支援 ・各種システム導入支援(ERP・BI・GW等) ・プロジェクト管理・工程管理支援(PMO) ・システム統合支援(M&A、組織再編、シェアード化等) ・ITリスクマネジメント支援 ・導入サービスのセキュリティチェック ・グループ会社へのシステム展開支援  等 ■当ポジションの魅力: ◎大手企業のキーマンを直接の窓口として、事業/組織のコンサルティングが行えます。 ◎パッケージ導入のみのコンサルティングではなく、顧客の問題解決に関わることができます。 ◎リモート/出社ハイブリッド勤務可能です。 ◎まだまだ少数の組織でもあり、スピード感を持って昇格することが可能です。 ■当社について: ・当社は1990年の創業以来、大手/上場企業からの案件を中心に、業務システムを中心としたプロジェクトの設計/開発/導入支援など直接取引を行っています。高い技術力の提供とコスト面でのメリットを提供することにより、大手人材紹介会社や独立系SIer、トヨタ系の案件や大手二輪メーカーとの取引を行うなど、お客様からの信頼を得て現在まで33期連続の無借金・黒字経営を続けています。 ・社員ファーストの会社で、規模拡大も堅実に進め、事業を拡大してきております。賞与も社員に必ず還元し、加えて業績賞与も本人の頑張り次第で支給をしております。 ■大手顧客が多い理由: 社員数は決して多くないですが、当たり前の事ができる事を前提に、顧客ニーズを的確に理解し、やり遂げる事をコミットしています。 量より質をキーワードに、各顧客案件にキーマンとなりうる人材を配置する事で大きな信頼を得て、そこから若手を含む人材を教育して育てていくという手法を取っています。 結果として質を安定させながら、少しづつ量を増やしている現状です。この点が大手企業から信頼して選ばれている理由です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NODE

【新横浜】50〜60代活躍中!システム開発リーダー(C#)◆年休126日◆土日祝休み◆経験が生かせる【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、その他IT・ソフトウェア系その他

常駐顧客先(神奈川県横浜市) 住所:神…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜一人ひとりのキャリアプランに寄り添うプロジェクト先に参画/年休126日/着実にスキルを積み上げ上流工程にもチャレンジ/幅広い案件が多数あり、長期的にスキルを磨いていける会社/特に福岡で数社しか請け負っていない車載のテスト案件を多数保有しております〜 ■募集背景: ◇創業メンバーが過去に構築してきたコネクションを活かし、社歴と規模感からは想像できない最先端のプロジェクトにアサインします。今後更なる事業展開に向け、新たにエンジニアを増員募集します。 ■業務概要: 某空調メーカの社内システム開発プロジェクトにおいて、経験豊富なエンジニアを募集しています。チームリーダーとして技術の主導や進捗管理、設計書のレビュー、QA対応などをお任せします。 お客様と密接に連携し、プロジェクトの成功に貢献していただきます。 配属先は希望とスキルを考慮して決定します。 ■職務詳細: ・チームリーダーとして技術の主導を担当 ・顧客仕様書の把握と進捗管理 ・設計書レビューとQA対応 ・技術支援とチームメンバーの育成 社内コミュニケーションが活発に行われるため、自身の強みを生かしてリーダとしての役割を担っていただければと思います。 ■組織体制: 30代から60代まで幅広い年代の方が在籍しており、各年代の経験と知識を活かしながら、協力し合って働いています。ミドルシニア層の方もメンバーやリーダーとして在籍しており、長期的に安定して働ける環境が整っています。 ■当社について: ◇当社は人と人、人と社会の繋がりの中心となるようなチームを目指しお客様のあらゆる課題をITの力で解決していきます。 ◇エンジニア派遣での技術支援を中心としたサービスを提供しており、主にJava/PHP/C#といったオープン系の開発案件が多くを占めております。今後は請負/受託開発も行い、さらなる事業拡大を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務

IDECファクトリーソリューションズ株式会社

【愛知/一宮】プロジェクトマネージャー(MES)※製薬工場向けシステム/年休128日/業界認知度◎【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:愛知県一宮市東島町2-8 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜制御機器メーカーとしてグローバルに展開するIDECグループの一員としてMESの開発!/製造現場の「自動化・省人化」に関するソリューション/就労環境◎〜 ・製薬業界は、求められる基準が高いからこそ、スキルアップとプロジェクトと完遂できた際の達成感がある! ・年間休日128日/月残業5時間の働き方を整えて、プライベートも充実させること可能! ■業務概要: ★プロジェクトマネジメント 1:要件定義 2:システム設計 3:システムインテグレーション 4:カスタマイズと設定 5:テストとデバッグ 6:トレーニングとサポート 7:CSV文書 ■業務詳細: ・担当業界:製薬業界向けMESシステム開発 ・担当予定のプロダクト:MES製品パッケージ「SIEMENS Opcenter Execution Phama」 ・案件規模:1年〜2年程度 ・チーム体制:社内3名+協力会社のメンバー ・出張頻度:担当プロジェクトによって変動がございます。月数回の場合もあれば、半年間ウィークリーマンションなどでの宿泊の場合もございます。 ■組織構成: ・配属先:情報ソリューショングループ ・人数:9名 ・構成比:50代5名、60代1名、30代1名、20名2名 \\本求人の魅力・特徴// (1)スキルアップできる環境がある! ・モノづくり現場におけるシステム開発の専門性が高められる。 ・特定の製薬業のお客様に入り込み、要件定義・外部設計など上流工程の経験が積める。 (1)働き方・充実した福利厚生 ※ワークライフバランスを整えやすい環境! ・年間休日:128日 ・完全週休二日制 ・残業/月:5時間程度 ・その他福利厚生 (2)東証プライム上場グループで安定した経営基盤◎ ・IDEC(東証プライム上場)の100%出資会社であり、グループ内でノウハウ共有できるのも他社優位性に繋がっております。 ・FA(工場における自動化)、ロボット、システム開発と現在ニーズが非常に高いDX、やIot化を行っています。取引先も「自動車」「工作機械」「半導体」分野と多岐にわたり、今後の成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTTデータ・ニューソン

【博多】PM(クラウド基盤案件)※NTTデータG/大手顧客多数/平均残業15h/AWS・Azure【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

九州事業部 住所:福岡県福岡市博多区博…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

★NTTデータグループの安定&福利厚生/スーパーフレックス&リモートと出社のハイブリッド勤務でワークライフバランス◎/親会社からの大規模プロジェクトも多数★ ■業務概要: パブリッククラウドの要件定義、基本設計、設計・構築フェーズおよび部下育成やマネジメントをお任せします。 ■プロジェクトについて: ・インフラ更改案件 ・クラウド基盤構築案件 ・運用管理ツールの導入案件 ・顧客先情報システム部でのサーバ構築等基盤系全般業務・オンプレミスサーバからAWSへの移行案件対応 ・その他、インフラ運用業務 ※担当フェーズ: 基本設計、設計・構築〜保守、運用など ■開発環境: OS…Linux/Windows 言語…Shell,Python その他…DB: MySQL/PostgreSQL/ORACLE/SQL Server HV…Vmware、AWS,Azure,GCP 統合システム(JP1,SystemWalker,Hinemos) ■業務の魅力: ・クラウドエンジニア未経験の方向けに研修やテスト環境などの育成体制がございます ・AWS認定資格や研修を会社負担でご受験いただけます ■エンジニア育成に全力なバックアップ体制: 資格取得・自己学習のための研修に注力しており、エンジニアのキャリアアップ・スキルアップを全力応援しています。NTTデータグループの研修機関を活用し、AWS認定資格講座、アジャイル開発・AI開発の基礎講座などすべて会社負担・勤務時間内で受講することができます。 ■同社の魅力: ◎NTTデータグループの強み×元独立系SIerの強み NTTデータグループのシステム設計・開発を請け負うNTTデータ先端技術の子会社として、グループの様々な案件を安定して受託。もともとは独立系SIerとして金融系・Web系・組み込み系に強みを持っており、長期的なクライアントとの関係値も活かして事業を展開。 ◎案件の幅広さ×技術力の高さ 金融・製造のクライアントを筆頭に様々なプロジェクトを受託。ビッグデータ・iOS・アジャイル開発案件・インフラ系・組み込み系など提供ソリューションも幅広く、技術力の高い様々なメンバーが在籍しており、グループの研修制度やナレッジ共有など研修・教育面も充実。

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

インフラエンジニア<オープンポジション>◆メガバンクの大規模システム基盤開発◆三菱UFJグループ【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都中野区中野4-10-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

●数百億円規模の大型プロジェクトも含む、常時1500件以上のプロジェクトが進行中しており、経験と志向にマッチしたプロジェクトをお任せ ●要件定義から本番環境への移行まで、一連のプロセスを経験しプロジェクトの規模や難易度を段階的に上げながら、インフラエンジニアやプロジェクトマネージャーとしてキャリアアップ出来る環境 【業務内容】※雇入れ直後 ご入社後はネットワーク・サーバ・セキュリティなどインフラ領域で多数のポジションの中からご経験に合わせて業務をお任せします。多岐に亘る銀行基盤システム(統合/連携/運用/ネットワーク/セキュリティ/業務等の各基盤)に対して、上流工程から下流工程(企画・要件定義から、設計、構築、保守)まで一気通貫で設計・構築実務及び・プロジェクトマネジメント業務をお任せします。 ※変更範囲:会社の定める業務 (業務例) ・ネットワーク・アーキテクチャー設計・管理(基幹通信網、LAN/WAN)、内外通信網の設計・管理、ネットワーク構成管理(機器、アドレスなど)、関連案件の企画総括、新技術等の各種調査 ・統合サーバー基盤、外部クラウド共通基盤の企画・設計・構築・保守・管理 ・Microsoft365クラウドサービス、Azure IaaS/PaaSの導入/拡張、利活用推進 ・運用管理システム群のセキュリティ管理、認証基盤の企画・開発・保守・管理 ・国内外で稼働する各種業務アプリケーション基盤の企画・開発・保守・管理 ■配属先情報 ご入社後はグループ共通基盤部門、銀行事業部門の内でご経験に応じた部署に配属頂きます。 本部配下の各部は社員のみで約30~60名程度、協力会社の社員等も含めると各部とも100名以上の大規模組織です。 当部署では、当社グループ・銀行内共通のITインフラストラクチャを対象に幅広い範囲のサービスの導入・運用を手掛けています。 ■魅力 ・UdemyやGLOBISをはじめとする自律的な学習支援や、充実した研修制度を通じて成長をサポート ・日本最大の金融機関であり世界有数の銀行である三菱UFJ銀行における開発手法・ツールセットなどはベンチャー企業等と同等である一方、 銀行では高い非機能要件への対応や複雑な機能要件を満たす事が求められるため難易度の高いシステム開発を経験可能 変更の範囲:会社の定める業務

SBIリクイディティ・マーケット株式会社

【金融知識不問】社内SE/FXプロダクトの企画\開発経験あればOK/◆SBIグループ/最新技術活用【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区六本木1-6-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜外国為替市場の最前線!金融業界を先導するSBIグループ/人工知能やビッグデータなどデジタルテクノロジーを活かした外国為替システム〜 ■業務内容 常に時代の先端を行くことを目指す当社にて、その足元を支えるシステム企画部は新たな製品やサービスの開発を加速させるため、システムを共に創造するメンバーを募集します。 人工知能やビッグデータなどデジタルテクノロジーを活かした外国為替システム分野での様々なプロジェクトを担当するIT戦略・企画担当としてご活躍いただきます。 <具体的には>【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇入社直後:プロジェクトマネジメント プロダクト(FXシステム)の企画の最上流工程(ステークホルダー管理、予算管理やスケジュール管理等 ※開発しているシステムはグループ全体で使用しているものなので、グループ会社がクライアントの立ち位置となります。 ◇将来的に:IT戦略立案 部長職レベルになると、社内のIT戦略といったさらに上流部分に携わっていただけます。 担当する業務の10年後を見据えたシステム戦略・渉外・予算計画・プロジェクト計画を策定します。 ■使用ツール ・グループウェア:Microsoft 365、Google Workspace ・案件管理ツール:Redmine、ServiceNow ■組織構成 ・所属長:30代女性 ・メンバー:50代男性1名、40代男性1名、20代男性2名 ・その他、業務委託契約社員16名 ■当社の特徴 ・当社は、外国為替を取引するマーケット参加者の証券会社や銀行、FX取引業者等に、リクイディティ(流動性)が担保されたFX取引環境を提供するマーケットプロバイダーです。 ・SBIグループが掲げる「顧客中心主義」の理念のもと、時代の変化とともに新しい価値を創出し続けられるよう自己変革を継続し、常にユーザー視点で、低コスト且つ利便性、安全性の高い外国為替サービスのご提供に努めております。 ・当社の取扱う外国為替の豊富な流動性と、安心安全な取引環境をグループ内外の国内FX業者様のみならず、海外業者様にも提供し、グローバルに事業を展開しております。 ・また、新たな為替関連商品サービスの開発や、ブロックチェーンなど最新テクノロジーの活用を通じて、幅広い分野で事業を展開しております。

株式会社アート・システム

【仙台/転勤無】クラウドシステムの構築◆大手企業との取引◎年休120日◆残業20h◆【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:宮城県仙台市青葉区一番町3…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

<仙台勤務・UIターン歓迎◎転勤無/年休120日◎評価・研修制度充実/実力次第で早期キャリアアップ可能◎> ■職務内容: BtoCのWebシステムおよびモバイルアプリ開発における要件定義から外部設計以降昨今のトレンドを意識したプロダクトを選定・使用してのシステム構築なので、業務要件から外部設計という従来の開発志向と最新トレンドを意識したプロダクト選定の両方を考えながらの開発となります。 ■取り扱い製品/サービス/技術: 大手電力会社様の案件に関わることができます◎ インフラはAWSを使用 開発言語は、基本はHTML,CSS,Javascript。その他上記プロダクトに合わせてJavaやC#、React、Dart(Flutter)など。 ■配属部署・部署のミッション: 開発メンバーとチームを組んで遂行します。 ミッションとしては、最善の方法を考え、提案し、システム開発を完遂することです。 ■業務における社内外の折衝相手: ・大手電力会社様 ■担当の上司及びレポートライン: 現場責任者も常駐しますので、基本はそのルートでの報告をお願いします。 ■マーケットの魅力・将来性: 当該プロジェクト自体が昨今のトレンド技術に対しての挑戦要素となるので、技術的な視野が広がります。 ■当社の強み: 当社は自社パッケージシステムの開発、販売も手掛けております。その為、アプリ開発の委託以外でも多数案件があり、経営基盤も安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務

インフォメーションサービスフォース株式会社

【SE/24卒歓迎】経験1年未満/キャリアのリスタートを応援◎/微経験歓迎/月残業16h程/未経験◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 【SOP用】本社 住所:東京都港…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【自社製品保有!従業員約300名の独立系Sierです。客先でも自社体制があるため1年未満経験者の受け入れ実績も多数。経験期間・言語不問。ワークライフバランスを保ってお勤め頂けます】 ■業務概要: 1500社以上に導入実績がある自社製品「みまさかシリーズ」の開発・保守をはじめ、受託開発(請負契約)、お客様先での業務(準委任)の3つを事業の軸としております。今回は拡大しているお客様先(実施率80%のリモートワークを含む)での各種システム開発業務をお願いするポジションの募集です。コンビニマルチ端末システムや予約サイト他においてプライムでお取引をした実績がございます。事業成長しているこのタイミングでは、多数ある業務系システムの構築をお任せしたいと思っています。 <案件例> ・コンビニマルチ端末機能保守運用、地理情報システムのエンハンス等 ※フェーズに関しては、要件定義〜運用保守まで一貫したサービス提供を行っているので、キャリア構築を考慮した工程からスタート頂きます。 ■働き方について: (1)長期的な活躍を前提にキャリアを考えています。 プロジェクト体制は概ね2〜5名のチームに配属となります。尚、労務管理上の都合から、残業時間の管理を徹底しています。(2022年実績平均16.59時間)もしも残業が増加傾向になっている場合、残業時間削減に向けた解決策を提案・実施することで、長期的に無理なく働ける就労環境を整えます。※営業は情報系資格の所持者が担当 (2)他社研修でもしっかりと学習された方がご入社されている同社では、キャリアパスを始めとした入社後の体制が整っています。SEになるまで、厳しくも丁寧に根気強くフォローし続けます。また、お一人お一人のキャリアや方向性に応じて、適切なキャリアパス構築を実施しております。元PMでもある事業部長がメンバー全員と直接2〜3時間の面談を実施しており、ITSS準拠のキャリアプランに寄り添って、必要な手助けを会社全体でしてくれます。 (3)エンジニアの交流を大切に 業務扱いの帰社日にはほとんどの社員が本社(WEB含む)に集結、そのミーティングでは、キャリアパス報告を主に行い、ミーティング後には飲み会を行うなど、日頃話す機会がないメンバーとも話をする良いきっかけになっています。(任意)

株式会社PLMジャパン

【東京/プライム上場G/リモート可/自社勤務】SEリーダー候補/PLM自社製品あり/残業15h程度【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【製造業に特化・一貫した自社サービスを提供/東証プライム上場企業Gにて、2030年に向けて人員大幅増員中/キャリアアップ◎】 大手自動車部品サプライヤーを始めとする製造業(自動車・機械・電機等)向けPDM/PLMソリューションを、提案から要件定義、設計、カスタマイズ(実装)、システム導入、定着化まで、一貫したサービスを提供し手頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■PLMとは? 製品開発の企画から設計、生産、検査、保守まで、全工程を管理して経営効率を高める手法です。メリットとしては下記2つあります。 (1)部品データや製品の実験/試作等に使用されるデータシステムを提供することにより、『システムを通じて製造業の一部に携わる』ことが可能になる。 (2)設計における部品や製品データの管理はその後の工程の後戻りをなくし、スムーズな製品開発を可能に出来ます。 ■仕事の魅力 PLM/PDMと呼ばれる製造業の根幹であるプロセス(例:製品企画→設計・調達→生産の流れ)が対象であり、この分野を専業として提案から要件定義・設計・開発・導入・定着化まで一貫したサービスを提供することが同業他社との違いになります。 自社オリジナルのセミオーダーソリューションに強みを持ち、顧客様の課題や業務を理解して一番いいものを開発していきたい企業様からの信頼を頂いており、多くの外資系パッケージ製品等との連携や組合せにおいても長い付き合いのリピーターが多いです。自社製ソリューションだけでなく、中立的な立場でお客様に最適なソリューションを幅広く提供していく事が出来ます。 ■組織構成 ソリューション本部 38名(東京14名・名古屋14名・大阪10名) ■キャリアアップ 製造現場に関わる業務知識や、SEとしてのIT技術を習得しながら、システム開発からPJ/パートナー管理まで担うプレイングリーダー/マネージャーへとキャリアアップしていきます。 ■働き方について ・産休・育休を積極的に利用するPJリーダー等、プライベートと両立させながら充実したワークスタイルも実現しています。 ・週1〜4回など、案件によりますがリモートワークが可能です。

株式会社三技協

【名古屋】ネットワークエンジニア〜保守・運用エンジニア〜※独立系の情報通信技術サービス専門会社【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、サーバー運用・保守

名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中村…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜企業内情報通信システムからマイクロ波通信、衛生通信設備等、幅広い情報通信設備を手掛ける総合エンジニアリング企業〜完全週休2日制(土日祝休み)で働き方◎ ■職務内容:大手製造会社及びグループ会社の社内ネットワークシステム(屋内線)における設計エンジニアとして、ネットワークの企画・提案、設計・構築、保守を行っていますが、なかでも保守・運用をお任せします。 ■職務詳細: ・ユーザーサポートの運用/保守(障害切り分け、ベンダー保守依頼メイン) ・FireWallの構築・運用 ※Cisco ASA,Paloalto PA ■アサインについて:ご経験をヒアリングさせていただき、マッチする業務、役割をお任せします。8〜10名程度のチームで参加しているため、経験の浅い方も安心してスタートできます。メンバー間のコミュニケーションも良く、互いに協力しあいながら仕事に取り組めます。 ■同社の特徴: <事業について>同社は情報通信事業のハード、ソフト及びシステム全般の企画設計、施工工事、調整検査、評価/解析、運用/保守等のエンジニアリング業務を国内、海外とグローバルに展開しています。さらに近年では「サービスエリアの最適化構築」、「解析ツールの自社開発」などソフト、システム、ソリュ−ションの開発を強化しコンサルティング業務へと活躍の場を広げています。 <安定性>同社は、法人・個人ともに欠かせない通信インフラを手掛けています。IoTや5Gなど、時代とともに複雑化している通信分野において高い技術力で市場のニーズに応えている同社は、今後もさらなる拡大が見込まれています。 <充実した福利厚生>年間120日以上の休日休暇や各種手当などの基本的な福利厚生だけでなく、ノー残業デー、産休・育休制度や持株会、また、保養施設の用意や社員向け大規模イベントなどのユニークな機会を設けています。 <透明性の高い評価・報酬制度>同社は社員一人ひとりの自律的・自発的な成長を促すことを目的とした育成型人事制度を採用しています。多角的な視点での評価により目標管理制度(MBO)の透明性を高め、きめ細かいコンピテンシー項目を設定し、仕事を通じて成長できる社員のキャリア支援を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社りそな銀行

【東京】融資関連システム開発の企画・推進担当(大規模改修案件のプロジェクトマネジメント)【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

東京本社 住所:東京都江東区木場一丁目…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・法人融資業務における業務改革企画立案業務 -融資企画部との連携により、融資業務改革における企画 ・法人融資業務に関連するシステム開発 -システム開発におけるフロー図の作成、ベンダー交渉やベンダーマネジメント業務 -企画・要件定義から、設計、開発、テスト、保守まで一気通貫で開発実務及び・PM業務 ・上記の他、法人融資分野における業務改革企画立案等 ※ご入社いただく方のご経験に合わせて担当業務をアサインさせていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 グループ戦略部:CFT:法人融資業務改革チーム(11名) 20代から30代の若手社員も多く、活気ある職場です。若いうちからプロジェクト推進をお任せしております。 ■当部で働く魅力: ・法人融資業務はインターフェイスの異なる20以上のシステムをマニュアル等を参照しながらユーザーが使い分けている状況であり、非常に負荷が高いものとなっております。本件プロジェクトでは、業務改革の一貫としてこれらのシステムのインターフェイスを統合することで、抜本的な利便性改善を目指しています。システム開発におけるフローやシステム要件設定、統合におけるプロジェクトマネジメント業務など上流から下流まで一連の業務をお任せいたします。計画では、2027年の最終公開にむけてプロジェクトを推進していただくことを期待しており、グループ横断の一大プロジェクトを担っていただきます。 ■平均残業時間/テレワーク: ・残業:1〜2h程度/1日(19時までに退社している社員が多いです) ・テレワーク:週2回程度 ※出社時はフリーアドレスを導入しております。 ■ミッション ・法人融資業務はインターフェイスの異なる20以上のシステムをマニュアル等を参照しながらユーザーが使い分けている状況であり、非常に負荷が高いものとなっております。 本件プロジェクトでは、業務改革の一貫としてこれらのシステムのインターフェイスを統合することで、抜本的な利便性改善を目指しています。 システム開発におけるフローやシステム要件設定、統合におけるプロジェクトマネジメント業務など上流から下流まで一連の業務をお任せいたします。 変更の範囲:本文参照

株式会社ゼンリン

【北九州】システム企画立案・開発 地図×DXの新規事業-最上流工程◇新幹線通勤相談可【Web選考可】【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:福岡県北九州市戸畑区中原新…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【国内最大手の地図情報会社。「ゼンリン住宅地図」をはじめとした当社の地図は社会インフラの一端を担っています。】 【職務内容】 ■単なるデジタル技術導入にとどまらず、業界一の地図データベースとデジタル技術の活用を軸に、新たなデータ化やデータの組み合わせによる変革(DX)の実現のために、技術面から貢献するポジションです。 ■顧客(中央省庁/地方自治体/独立行政法人等)の持つ課題の解決方法を提案するために、当社の地図データベースや様々な外部データを組み合わせ、解決手法やソリューションの検討を行います。 ■実際の検討にあたっては、市町村職員へのヒアリング等、お客様に近い立場で業務改善に繋げる場面があります。 ■これらの提案を行う上で、当社の地図データベースを確認・活用するために、各種ツールの開発とそれを用いたデータの分析・仕様設計などを行っていただきます。 【本ポジションの魅力とは】 ■地図情報という社会インフラに関わる情報を武器として、国家レベルから地方自治体レベルのデジタル化に携わることができるのが最大の魅力です。自身の仕事が社会を変えていく実感を感じられる業務となります。 ■農政分野を始め様々な領域で事業が広がり続けています。地域共創にも貢献しながら自己成長に繋げることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

クラウドエース株式会社

【全国フルリモート可】プロジェクトマネージャー◆クラウドネイティブな環境/月平均残業18h・働き方◎【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区大手町1-7…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【全国フルリモート可/プライム案件多数/クラウドネイティブな開発環境/Google Cloudプレミアパートナー/上流工程〜下流工程まで幅広く参画/フレックス/柔軟な働き方◎】 生成AIをはじめとした先端技術を活用し、お客様に革新的なオファリングを通じて感動を与える顧客体験を提供していきます。 今回は、顧客の課題解決に寄り添い、プロジェクトを成功に導くプロジェクトマネジメントをお任せできる方を募集いたします。 ■業務内容 プロジェクトマネージャーとして主に提案活動とプロジェクトデリバリー業務の2つをお任せします。 <具体的には> ・営業やコンサルタントと共同による顧客課題の解決に向けた提案 ・システム開発プロジェクトの計画、実行、管理(スコープ、スケジュール、予算、品質管理など) ・ステークホルダーとのコミュニケーションおよびマネジメント ・プロジェクトチームのマネジメントとモチベーション管理 ・最新技術動向の調査・研究 ■配属ポジションと役割 本ポジションの配属部署はコンサルティング部です。 組織はインダストリー(第1事業部〜第4事業部)毎に分かれており、担当インダストリーのPMとして、10〜20名のクラウドエンジニアを牽引して頂きます。 ■働き方について ・部平均残業18時間※繁忙期の兼ね合いもありあくまで目安になりますが、フレックスを活用頂き過度な残業が続くことは基本ございません ・フルリモート(日本国内なら全国OK)※地方在住者も多数在籍しています ・フレックス(コアタイム11:00-16:00)でライフワークバランスがとりやすい環境です。 ■このポジションの魅力 ・Google Cloudの実績が豊富にあり、クラウドネイティブな環境で経験を積めるほか、Google Cloudに関する深い知見を獲得できます ・一方、Google Cloudの各種ソリューションのみならず、現在のITトレンドを捉えた各種生成AIを活用したプロジェクトをリードする経験が得られます。現場社員だけでなく管理部門も生成AIを業務に活用しています。PMも一部生成AIを活用し、業務の効率化にトライしています ・エンジニアが毎年多数GoogleCloudの賞を受賞しており、その高い技術力のエンジニアを率いるPM経験が積めます 変更の範囲:会社の定める業務

NCDC株式会社

【リモートメイン】プロジェクトマネージャー■客先常駐無/フルフレックス/希望案件アサイン可能!【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-2…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【アサヒビール、カゴメ等大手顧客などの新規サービスの企画からデザイン、システム開発まで一気通貫で行う日本初のデジタルイノベーションファームです/多様なバックグランドを持つプロフェッショナルメンバーで構成された企業/フルリモート・フルフレックス】 ▼当社について 当社は新規サービスの企画から、デザイン、システム開発まで一気通貫で行う日本発のデジタルイノベーションファームです。デザインシンキングやUXデザイン、アジャイル開発などプロセスや方法論を活用してクライアントのデジタルビジネス推進を支援します。 また多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルメンバーで構成された急成長企業です。 ▼業務概要 各種方法論を用いたワークショップから事業モデルを構築し、コンサルタント・デザイナー・エンジニアとともに必要なシステムの具現化まで一元的にクライアントをご支援いたします。扱うソリューションに制限は無いため、お客様への最善の解決方法を提案いたします。 担当範囲としてはプロジェクトリードを中心に、ご経験次第でコンサルティング・開発上流工程へのアサインも可能です。 <業務詳細> ・デザイナーや各領域のエンジニアと連携をしてPJ責任者としてリード ・クライアントの新規事業の目的や目標を定義、フィージビリティスタディ、PJ計画立案、開発プロセス定義、ワークショップやディスカッションによる要件定義・基本設計のリード ・セールスと連携したプリセールス業務 ▼魅力 ・各業界のトップクラス、大手企業の新k事業の立ち上げ支援が多数あります。社会的にもインパクトの大きいPJを担当できます。 ・客先常駐やコンサル会社の下請けなどもなく新規サービスに関わるため業界知識や柔軟な論理的発想、クライアントを動かすファシリテーションを発揮することができます。 ▼働き方・制度 ・フルフレックス×フルリモート勤務:労働時間管理はしていますが、時間の使い方や仕事の場所は個人に委任しております。 ・切磋琢磨できる文化:エンジニア、デザイナー、コンサルタント主催の勉強会などを継続的に実施、お互いに切磋琢磨できる環境です。 ・OKR制度:振り返りを定期的に実施しており、メンバーとして今後なりたい姿に基づくPJアサインを心がけております。 変更の範囲:無

エムスリー株式会社

【東京/在宅】プロダクトマネージャー◆日本最大級の医療従事者向けサイト「m3.com」/プライム上場【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区赤坂1-11-4…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【事業計画や戦略策定などの上流工程から携われる/裁量大/汎用的な問題解決・グロースハックスキルが身に付く】 日本最大級の医療従事者向けサイト「m3.com」を運営する当社において、企画系組織付のプロダクトマネージャーをお任せします。 ■業務内容: プロダクトマネージャーとして、主に医療従事者向けポータルサイト「m3.com」で展開されている様々な事業やプロダクト開発をリードいただきます。毎年120%以上の成長を続けるエムスリーを、さらに中長期的な視点で向上させるため、事業計画や戦略策定などの上流工程から、新規プロダクトの企画、サービスやサイト機能の改善まで、幅広く主体的に遂行していただける方を求めています。 <具体的に> ・中長期でのビジョン〜戦略作成、新規事業の立ち上げ ・必要な外部資源の調達、ビジネスパートナーとの交渉 ・目標(KGI、KPI)の設定と目標達成のための取り組みのリード ・ユーザー調査・ログ/データ解析などを通じた企画立案・仮説検証 ・プロジェクトマネジメント ・業務プロセスの設計、ルール化 ・事業、サービス、機能の改善企画、詳細要件定義、画面設計 ・プロモーションの計画と実施、サービス運用 ■得られる経験、スキル: ・事業・サービスに対する裁量が大きく、主体的に関わり自ら推進することができます。 ・新事業の立ち上げに積極的に関わることが可能です。また、その提案機会が多いです。 ・周囲に優秀なメンバーが多く、仕事の進め方や判断が合理的なのでストレスなく働けます。 ・汎用的な「問題解決」「グロースハック」スキルが身に付きます。 ■歓迎条件補足: ・ログ解析、データ分析による課題抽出と企画・実行の経験がある方 ・プロジェクトマネージャーとして10人以上の開発チームをまとめた経験が豊富な方 ・事業開発、プロダクト開発、またはサイト立上げのプロジェクトで、リーダーまたはそれに準ずる役割を担い、成果を上げた経験のある方。(担当したプロダクトの数字責任を持ち、PDCAを回したご経験のある方) ■勤務地の変更の範囲: 【変更の範囲:会社の定める場所、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める場所、在宅勤務対象者として許可を受けた場合は在宅勤務規程第5条に規定する場所】 変更の範囲:会社の定める業務、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める業務

エックスサーバークラウド株式会社

【大阪/業界トップシェア】サーバーエンジニア【PM候補】◆自社内開発100%/平均残業2.3時間【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:大阪府大阪市北区大深町4-…

800万円〜999万円

雇用形態

正社員

国内トップシェア(25.7%)、国内最速の性能を誇る自社サーバー/安定的に成長を続けている当社で組織拡大のため採用強化しております! 当社は、コストパフォーマンスの良さ、充実した機能、手厚いサポートを武器に、ホスティングサービス業界の中でも、運用サイト数250万件で国内トップシェア率(※1)25.7%を築き、世界最高クラスのハードウェア、ソフトウェアシステムで国内最速の性能を誇るレンタルサーバーを提供しています。 (※1)2023年12月1日時点、W3Techs 調べ ■業務内容: 自社運営サービスをより高速に、より安定的に、よりセキュアに利用していただけるよう、ミドルウェア領域のプロジェクトのリーダーとして、推進をお任せします。 ・プロジェクトの推進 ・日々検知されるkernelやミドルウェアの脆弱性への対策を立案・導入 ・ホスティングおよびクラウドサービスのサーバー設計・構築 ■働き方: 当社はクライアントワークではなく自社で一気通貫でサービスを提供しています。また、専門領域ごとに課が分かれていることにより、自身の担当範囲に特化し、業務負荷を分散しているため、残業時間の削減に成功しております。 ■入社後のイメージ ご入社いただきましたらまず、日々の脆弱性の対応や調査をご担当いただきます。 当社のサーバーの構成や、どのようなミドルウェアで動作しているか、設定がどのようになっているかなど、サーバー周りの知識を身につけて頂きます。 その後は、スキルに応じて脆弱性回避策検討、対策支援などセキュリティ強化に向けて、改善提案業務に取り組んでいただき、少しずつリーダーとしてプロジェクトをお任せしていきます。 新しい機能の設計など高度な業務にも挑戦していただくことも可能です。 ■セキュリティに対する取り組み 当社グループは、セキュリティに対する取り組みを重要視しています。外部からの脅威への対策を徹底的に行い、システムやユーザーデータの安全性を最優先に考慮しています。 大規模サービスのミドルウェアの脆弱性対応をリーダーとして推進していただき、セキュリティに関するスキルをさらに高めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード