GLIT

検索結果: 886(361〜380件を表示)

株式会社カオナビ

【新規サービス】プロダクトマネージャー/PdM(労務管理システム「ロウムメイト」)

研究

東京都

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

これまで同社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて人材管理市場において8年連続シェアNo1※(2024年12月末時点で利用企業数4,100社以上)を獲得してきました。 更なる事業拡大に向けて、”入社手続き、電子申請、年末調整、給与明細などの各種手続きをペーパーレスで完結できる労務管理システム”「ロウムメイト」の開発を行っています。 「テクノロジーで社会の仕様をアップデートする」カオナビが思い描くのは、「個」の力が開かれ、誰もが社会で活躍できる未来。 そのために同社は、”はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変えようとしています。 そんな挑戦をご一緒してくれる仲間を募集しています。 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015~2022年度予測) 【募集背景】 「ロウムメイト」は新たに立ち上がった事業のため、解決したい課題がたくさんあります。 具体的な技術的(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社Luup

プロダクトマネージャー(電動キックボード/街移動改革/急拡大ベンチャー)

研究

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。 街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。 LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋・広島・仙台・福岡でサービスを展開しており、2024年10月時点で10,000ポート以上を運営しています。 将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。(会社HP:https://lu(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

いすゞ自動車株式会社

【神奈川】【R&DのIT企画】 開発設計システム担当(エキスパート)/リモートワーク可

研究

神奈川県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<ISZF078_【R&DのIT企画】 開発設計システム担当(エキスパート)/リモートワーク可> 【企業のミッション】 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます 【募集の背景】 中計課題である開発部門での新技術開発(自動運転、xEV)やデジタルツイン等の製品開発業務の高度化ならびに現行システム維持における人材強化のため 【職務ミッション】 車両・PT開発分野の中でメカ・エレキ製品設計を支援するCAD・PDM等の開発設計システムの企画、設計、開発、導入を高度専門知識を活かして主体的に実行して、業務効率改善と付加価値創出を実現する。 上記担当システムに関連する情報セキュリティとBCPの要素を高度専門知識を活かしてビジネスニーズにミートさせながら、情報システムの信頼性と安全性を確保する。 また、上記担当システムの専門性に基づいた問題解決、改善活動を推進する。 【職務内容】 (1)各種開発プロジェクト管(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

Sansan株式会社

シニアプロダクトマネジャー・マネジャー候補 [Eight]

研究

東京都

800万円〜

雇用形態

正社員

【サービスについて】 Eight事業部が展開する個人向け名刺アプリ「Eight」、中小企業向け名刺管理サービス「Eight Team」、人材採用サービス「Eight Career Design」、「イベントビジネス」に横断的に携わります。 【業務内容】 以下の業務をお任せします。 ■マーケットやユーザーの状況を把握するためのユーザーリサーチ ■セールスチームやユーザーからのフィードバックを基に、トレンドの変化や今後強化/改善すべき機能の把握 ■開発案件を起案するために、エンジニアやデザイナーとの密なコミュニケーション ■事業の方向性や要望の重要性を基に開発優先順位を判断し、リリースまでを管理 ■リリースした機能がマーケティングや営業の現場で活用されるための情報共有 将来的には、グループのマネジャーとして以下の業務をお任せします。 ■メンバーのマネジメントおよび育成 ■事業戦略に基づいたプロダクト開発戦略の立案と、中長期的なプロダクトロードマップの作成 【本ポジションの魅力】 Eightで働くことの最大の魅力は、ビジネ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

三菱電機株式会社

【神奈川】鉄道会社向けITシステム開発アーキテクト ※フレックスタイム制あり

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、研究

神奈川県鎌倉市上町屋325 湘南モノレ…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 鉄道会社向けITシステム開発のシステムアーキテクト又はシステムアーキテクト補佐(取り纏め)をお任せします。ステークホルダーは鉄道会社及びその情報システム子会社であり、同社の営業や研究所と連携し顧客のビジネスを支えます。 【職務詳細】補佐として下記業務を担当頂きます。 ■高可用性、高品質を重視した大規模交通システムの設計、開発、テスト、導入、保守■ミッションクリティカルなシステムのリスク管理、パフォーマンス最適化、品質保証■鉄道事業者が求める価値観を理解し、それに基づいたアーキテクチャ設計と提案■ユーザビリティを考慮したアーキテクチャ設計と改善■技術的な問題解決と新技術の導入推進 【業務の魅力】■日常で利用されている社会インフラを支える大規模システムを設計・開発することで、直接社会貢献ができるやりがいがあります。■ユーザーインターフェースを備えたアーキテクチャ設計に携わることで、一般利用者の生活の質を向上させることができます。■高可用性、高品質を重視したシステムの設計・運用を通じて、技術力を高めることができます。■ミッションクリティカルなシステムのリスク管理、パフォーマンス最適化、品質保証を行うことで、深い専門知識と経験を積むことができます。■新技術の導入を推進していくことで、最新の技術トレンドを追い続けることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

EY新日本有限責任監査法人

【リモート】ソリューションアーキテクト ※年収700万円以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、研究

東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 東…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

監査業務のAutomationツール開発に向けたシステムアーキテクチャを定義する役割をお任せします。 【職務詳細】 ツールには様々な種類があり、開発言語としてはC#, Python, R, JavaScript(React.js) を採用しており、オンプレミス/クラウド(Azure)で開発を行なっています。 特定のプロダクト開発におけるシステムアーキテクチャの設計に加え、複数のプロダクト開発を横断した技術支援についても関与いただきます。 ・エンジニア(テクノロジービジネスアナリシストとアプリケーションシステムエンジニア)と協力してシステムアーキテクチャを設計 ・エンジニアが作成した成果物(設計書、ソースコード、テスト仕様書)のレビュー ・実現すべきアプリケーションのインフラ要件とセキュリティリスクの定義およびグローバルチームとの調整 ・プロダクトマネージャーおよびプロジェクトマネージャと綿密にコミュニケーションをとりプロダクト開発を推進 ・プロダクト横断的な技術チームを編成し、プロダクト開発における技術的な課題を解決 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

弥生株式会社

1x.テックリード(エンジニアリングマネージャー候補) ※フルリモート可

研究

東京都

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【仕事概要】 弥生株式会社では「中小企業を元気にすることで、日本の好循環をつくる」をミッションに掲げ、中小企業・個人事業主の業務支援を行うソフトウェア・サービスを提供しています。今後の事業拡大・技術的進化に向けて、複数のフィンテック系プロダクトを横断してリードできるテックリードの採用を強化しています。 現場の開発推進だけでなく、将来的にはチームマネジメントや技術戦略の策定・実行も担っていただける方を歓迎します。 【具体的な業務内容】 ■フィンテック領域のプロダクト群(カード、銀行サービス、口座連携、資金管理など)における技術リード ■アーキテクチャ設計、技術選定、開発プロセス改善の推進 ■プロダクトマネージャーとの協働による仕様策定・要件定義 ■若手エンジニアの育成・コードレビュー・技術相談対応 ■チームの開発生産性・品質向上に向けた課題抽出と改善施策 ■テックカンパニーとしての技術文化醸成・ナレッジ共有 ■外部ベンダーとの協業管理業務 【関わる主なプロダクト・領域(例)】 ■カード事業におけるプロダ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

ジェイズ・コミュニケーション株式会社

プロダクトマネージャー

研究

東京都

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

東証プライム上場のセグエグループ中核事業会社。海外の最先端セキュリティ製品を扱いつつ、自社製品開発も行う同社。次の需要を見据えた新たな開発も継続中。 官公庁や金融、インフラ企業等、セキュリティ事故があってはいけない領域の企業に対し、最先端のネットワーク・セキュリティソリューションを提供しております。 そんな同社の自社開発製品のSEとして自治体を中心とする市場へのシェア拡大を推進頂きます。 【具体的な仕事内容】 自社の成長に繋がるような新規ソリューションやサービス、プロダクトを企画し立ち上げることで事業拡大を目指すエグゼクティブ候補を担っていただきます。 ■自社開発製品に関する設計、開発、運用、コンサルティング ■オンプレミス版の製品維持開発と導入支援 ■社内外ステークホルダーとのパートナーシップ創出、マネジメント ■クライアントのビジネス課題へのソリューション提案 ■新たな取り組みの事例創出と展開、自社開発製品など 【開発環境】 ■OS:Linux ■開発言語:PHP(Laravel)/Javascript(jQuery(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社ログラス

AIオペレーションリーダー/VPoAI候補

研究

東京都

1000万円〜

雇用形態

正社員

【プロダクト概要】 「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。 「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始した後、2023年からはマルチプロダクト展開にも注力し、計5つのプロダクト/サービスを提供するまでに至りました。 また、プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指します。 ※プロダクトビジョン詳細はぜひこちらのnoteをご覧ください https://note.com/loglass_sakamoto/n/n2aaea5974077 【募集ポジションについて】 ログラスでは中長期戦略である「AI ERP構想」の実現に向け、生成AI(LLM)、RPA、OCRといった先端技術を活用し、社内外の業務プロセスを根本から変革する「AI BPR(AI(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社グロービス

《東京・大阪》研修事業を支える学習支援システムのプロダクトオーナー(テクノロジー職)

研究

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

~ビジネス要求段階から学びの機会提供を創出していくプロダクトオーナーを募集!~ 【関わるサービス】 全体30名ほどの3チーム体制の組織です。そのうち、グロービスが提供する企業内研修における学習支援システムを担当するチームに参画いただく予定です。 プロダクトオーナーとして将来的な事業戦略を見据え、以下等の業務に取り組んでいただきます。 ■プロダクト戦略、ロードマップの立案・策定・遂行 ■オペレーション遂行上の課題・改善策の特定、システムの仕様策定 ■システムのクオリティ管理・リリース判断 ■プロジェクトマネジメント・ステークホルダーマネジメント 【業務詳細】 顧客にとっての研修体験価値を高め最適な学びを届けるために、ビジネス側のリーダーやオペレーション担当者とのコミュニケーションを通して、プロダクトの機能拡張や改善を行います。チーム拡大や業務フロー・オペレーションの整備など、組織やビジネスの土台づくりにも携わっていただきます。 参画初期は以下等のキャッチアップをしながら、お持ちのスキルを活かしていただきます。 ■組織構造、文化(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

GO株式会社

【GOアプリ】グロースマーケティングリード

研究

東京都

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

GO Inc.の手掛けるtoC向けタクシーアプリ事業に関して、課題設定から解決のためのグロース戦略の構築、一連の施策の執行に、プロダクトグロースとマーケティングコミュニケーションの両面から携わっていただきます。 配属となるグロース企画グループでは、単に特定の機能や施策だけをリードするのではなく、GOアプリ全体の事業戦略や方針を踏まえ、課題解決に向けた多様な施策を企画・実行しています。例えば、ロイヤリティプログラムの企画開発やそれをプロモーションするためのマスマーケティング、CRMなどをクロスファンクショナルな体制で推進するスタイルをとっています。 このような環境下で、プロダクトの改善提案、ユーザーコミュニケーション戦略の構築、オンライン・オフラインプロモーション施策の企画・設計・実施、ユーザー調査・分析など、課題設定から戦略構築、実行まで一気通貫でリードいただける方を募集しています。 経営陣や事業企画部、UX、技術部門などの他部署、および外部パートナーなどとも密に連携しながら、交通課題という社会課題の解決にプロダクト起点で貢献していく重要な役割です。 (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

Sansan株式会社

【大阪】アルゴリズムエンジニア[データ戦略] ※年収800万円以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、研究

大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マ…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 「名刺管理」から「営業DXサービス」へ。同社は今、大きな転換点を迎えています。データ戦略部のミッションは、これまでの「名刺管理」のためのデータベースを超えた、「企業情報」と「接点情報」を掛け合わせたユニークなビジネスデータベースを構築することです。 【職務詳細】 データ戦略部門のアルゴリズムエンジニアとして、名寄せシステムの開発を担当します。このシステムは、名刺管理のノウハウを活用して、氏名や住所、電話番号などの情報をもとに、異なるデータベースにある情報を統合し、同一の人物や企業としてまとめます。 ■業務内容の例 ・名寄せアルゴリズムの設計、開発、改善 ・名寄せシステムの機能やパフォーマンスに関する要件を設定 ・ステークホルダーとの調整を行い、プロジェクトを進行し、短期・中期の目標を達成 ・データの検証や評価を通じてアルゴリズムの精度を向上 ・チームメンバーへの技術的な指導や育成 ・開発プロセスの改善と効率化 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務

株式会社リバスタ

【PdM】裁量大きくプロダクト全体をリード/社長直轄だから意思決定が早い/0 1プロダク(以下略)

研究

東京都

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【PdM】裁量大きくプロダクト全体をリード/社長直轄だから意思決定が早い/0→1プロダクト/大手企業多数導入の建設DX/フレックス/リモート 【募集背景】 事業拡大による増員です。 建設業界は今後益々人手不足が深刻化すると言われており、その解決策としてもDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進が必要不可欠です。 その結果、建設テック市場は2027年には年間3,000億円以上に成長すると予測されています。 同社の基幹事業で高いシェアを獲得している電子マニフェストサービス「e-reverse.com」・産廃処理委託契約サービス「er-contract」、第二の事業として急拡大している建設現場施工管理サービス「Buildee」、昨年リリースした、建設技能者向けポイントサービス「ビルダーズポイント」、建設業界に特化した二酸化炭素排出量算定・可視化ツール「TansoMiru」など様々な事業・サービスを展開しております。 業界でIT化が不可能とされていた領域についてのIT化実現など、施工管理領域のクラウドサービスは業界最大級へと成長し、業界での優位性があり(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社エス・エム・エス

 プロダクトマネージャー(platform)[ プロダクト推進(カイポケ事業) ]

研究

東京都

650万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 同社は介護・障害福祉事業者向けのSaaSであるカイポケを展開しており、事業の急速な成長に伴い、顧客向けプロダクトを支える基盤システム(サポートサイト、認証基盤等)の強化と、ビジネス全体のアーキテクチャ整合性をより高める必要性が生じています。 安定的かつ効率的な事業運営を実現し、事業を継続的に成長させるために、これらの基盤システムの開発・改善を主導する役割(プロダクトオーナーの役割)と、ビジネス全体の構造やプロセス、システムを俯瞰し、最適な設計を行う視点(ビジネスアーキテクトの役割)の両方の観点を兼ね備え、事業基盤の最適化を推進していただける方を募集します。 【仕事内容】 プロダクトマネージャとして担当システムについて、オーナーシップを持って以下の業務を推進していただきます。 システムとビジネスプロセス改善企画・開発推進: ■関係部署のニーズに加え、業界動向や市場環境といった外部要因も踏まえ、将来的な課題も見据えたシステムとビジネスプロセスの改善計画の策定 ■顧客/社内両面での価値やビジネスインパクトを踏まえた開発タスクの(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

ボーンズ株式会社

【大阪】デザインエンジニア(大阪本社)

研究

大阪府

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■現在の組織構成 技術開発部門本部 16名 (部門長1名、課長4名、スタッフ11名) 機械系の専門知識・経験を通じて当社製品であるミニブレーカーの新製品、および新たなアプリケーションの開発、提案を行って頂きます。 ■職務内容 ・ミニブレーカーの新製品の企画・設計・図面作成(3D CAD)・評価・課題対策検討・試作・量産立ち上げサポートの一連のプロセス ・既存モデルの課題検討・対策実行 ・市場のニーズ調査、顧客への技術的提案 ・他の開発PJ、金型工場、製造部門(滋賀・岡山工場)、営業など社内関連部門との連携協力 ・顧客対応(その他詳細は面談でお伝えします)

ミーク株式会社(旧:SNCスマートプラットフォーム株式会社)

【東京:リモート】ソリューションアーキテクト ※フレックスタイム制あり

ネットワーク系SE、研究

東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOK…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 法人のお客様に向けて、営業本部(フィールドセールス)と協力してMVNE、IoT回線等の提案を行う、ソリューションアーキテクト本部立上げの中核メンバーとなっていただきます。 【職務詳細】 ソリューションアーキテクト本部のミッションは、技術/業務の専門性により、案件の受注率および受注数を引き上げることです。 受注案件は、事業開発本部の業務設計チームに引き継ぎます。顧客要望に柔軟に対応するため、ネットワークやソフトウェアに関する幅広い技術的な知識、通信役務に関する制度および業務に関する知識、同社サービスの深い理解等が求められます。 【同社について】 モバイル通信の技術を基盤に様々な価値を提供しています。 ◆NoCode IoT/DX Platform(同社製品) 同社製品は、手軽にIoT、DXを実現することができるIoT事業者向けサービスです。法人のお客様が自社製品やサービスに通信を組み込むサポートを行います。 ◆MVNE事業 MVNO(格安SIMを提供する事業者に向けた支援事業を行っています。通信回線の提供からMVNOの事業にかかわる様々な業務を裏側からサポートします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社イメージ・マジック

【東京】【プロダクトマネジャー】プリント×IT領域で多くの自社サービス展開※東証グロース(以下略)

研究

東京都

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

<プリント×IT>の領域で多くの自社サービスを展開する同社にて、さらなるサービスの開発、実装により、顧客価値を創造するプロダクトマネジャー候補をお迎えします。 ■具体的な業務内容: ・プロダクトビジョン、ロードマップの策定 ・ユーザーの抱える課題解決のための企画立案 ・新機能開発および機能改善におけるプロダクトマネジメント業務 ・エンジニア/デザイナーと連携した開発ディレクション ・課題設定、仮説検証、プロダクト分析 ・ビジネス部門と連携してマーケティング戦略の実行 ■サービス例: ・国内最大級のWeb To Printオリジナルグッズ作成サービス『オリジナルプリント.jp』 ・デザインシミュレーター付クラウド型オンデマンドEC『maker town』 ・デザインだけでECショップが無料で持てるSDGsなSNSコマースサイト『MEET MY GOODS』 ・企業のオンデマンドプリントの課題を解決する『ODPS(On demand print solutions)』 ■環境: ・コミュニケーション:Google W(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

ティアンドエス株式会社

【神奈川:リモート】AI・画像処理・機械学習エンジニア ※土日祝休み

オープン系SE、アプリケーション系SE、研究

神奈川県(プロジェクト先により異なる)…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 コンピュータビジョンエンジニアとして、画像認識の研究開発(論文調査やアルゴリズム開発等)や製品開発(具体的な問題に対する認識精度向上)等、最新技術を用いたソフトウェア開発を行います。また、ディープラーニング等の機械学習も扱います。 【職務詳細】 同社の取引先である大手メーカの研究所あるいは事業部からの要望に対して、最新の高度技術を用いたソフトウェア開発を担当します。顧客の得意とする手法を用いたり、あるいは新しい手法を適用し、最新技術を深堀りすると同時に、提案型のソフトウェア開発を進めることが可能です。 【会社の魅力】 ■東証グロース上場! ■ソリューション/半導体/先進技術AIや自動運転と3つのカテゴリーをバランス良く事業展開しています。 ・ソリューション:大手企業グループを中心に開発~運用、テストまで行っています。 ・半導体:稼働を止められない工場等で安定したシステム運用支援を提供しています。 ・先進技術:AI、画像処理・認識・機械学習、ロボット、自動運転、ソフトウエア高速化等、高度なソフトウエア開発力を持っています。 次世代半導体メモリとAIの融合に関しては東北大学と共同研究を行っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社野村総合研究所

【愛知】ITアーキテクチャーコンサルティング分野(若手) ※年収600万円以上

システムアナリスト、研究

愛知県名古屋市中村区名駅三丁目21番7…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 オンプレミス、レガシーシステムからクラウドへの転換、マイクロサービス化、API化、5G・6GのIoTデバイスの普及、AIによる業務効率化といった、急速な技術の変化・高度化を前提に、企業にとっての最適な情報システムの全体構造実現に向けた活動を実施しています。 また、注目が高まるコネクティッドカー・MaaSを支える自動車IoTシステム分野を手掛ける機会も増えています。車両接続による大容量データ転送のネットワークアーキテクチャ、AIを駆使した画像・動画活用の効率化・高精度化、オンプレミス有効活用のハイブリッドクラウド、大規模データ処理を担う分散処理技術の変化等、新たなアーキテクチャ移行への挑戦を促し、モビリティ企業のパラダイムシフトを支援します。 ・ITアーキテクチャー戦略の策定支援 ・次期システム基盤構想支援、計画の策定支援 ・システム刷新のPMO ・新技術のPoC(実証検証)支援 ・セキュリティ計画策定 ・脱レガシー、クラウド移行プロジェクト構想・計画の策定支援 ・自動車IoTのプラットフォームアーキテクチャ策定支援 ・コネクティッドカー関連のPoC推進支援 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ラーニンギフト株式会社

【アプリエンジニア】年2回の昇給賞与/案件還元率82%/年休125日

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

全国47都道府県のプロジェクト先または…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【iOS、Androidスマートフォンアプリ開発orゲームサーバーバックエンド開発】月間26000件の全国各地の豊富な案件からあなたにベストのPJをご選択 当社にはご経験に合わせた数多くのアプリ開発案件があります。「あなたが挑戦したい技術やポジションは何ですか?」という目標や希望を共有することからスタート。 そして、希望を実現するために全力で後押し!毎月届く新規依頼26000件以上の中から自由にプロジェクトを選択できます。 主なプロジェクト例(1) ◆証券向けアプリケーションのエンハンス(改修)・保守開発(C++、Linux) ◆動画配信サービスiOSアプリ開発、UXの改善(Swift、MVVM) ◆鉄道信号機モニタリングシステムのソフトウェア開発・改修(C、C++、C#) ◆某小売最大手グループ会社が展開するネットバンキングアプリの開発(Node.js、Express) 主なプロジェクト例(2) ◆設備投資管理システムのスクラッチ開発(Python、Django、JavaScript、jQuery) ◆通信系、通話アプリ開発(Linux-C言語、Java) ◆某動画配信サービス アプリ開発支援、新規機能追加(Kotlin、MVVM、Jetpack Compose) その他、各業界・技術領域の幅広い案件・英語を使う案件が展開中!

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード