希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 22,198件(21661〜21680件を表示)
株式会社村田製作所
【京都】社内SE(SAP)/基幹システム(生産・販売・調達など)刷新プロジェクトにおける企画・推進【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
長岡事業所 住所:京都府長岡京市天神2…
500万円〜999万円
正社員
■概要 基幹システム(SCMシステム)刷新プロジェクトのメンバーとしてSAP S4/HANAの導入企画・推進を担当いただきます。 販売/購買/生産管理のいずれかの業務領域を担当いただき、社内IT部門はもちろん、海外を含む業務部門やコンサルティング会社、外部ITベンダーと密に連携しながら業務を進めていただきます。 ■詳細 環境変化に対応し様々なビジネスニーズに機敏に応えるため、同社は内作で独自の基幹システムを構築・運用しています。これをさらに進化させ、システム全体を「競争優位をもたらすために積極的に機能向上していく部分」と「グローバルなSCMオペレーションをしっかり支えるために安定性を重視する部分」に仕分け、それぞれを最適な業務手順・システム基盤へと刷新する全社機能横断プロジェクトになります。 みなさまにはFit to standardをキーコンセプトとし、ERPパッケージの導入を販売、製造、調達のいずれかの領域のメンバーとして要件定義・設計書のレビュー・成果物の受入・導入・周辺システムとの調整といった上流業務を中心に担当していただきます。 ■働き方特徴 ・フレックス制度あり ・リモートワークあり ・男性の育児休暇取得実績あり ・有給取得も柔軟に可能です ■勤務における特徴 ・英語を使ったグローバルな業務に関わることも可能です。また、海外への出張等の機会もあります。(英語力をお持ちでない方も、国内案件がございますので問題ありません) ・ローテーションもあり、希望と適性に応じて情報システム部門内にとどまらず業務側への異動や海外拠点への異動も可能です (US、EU、ASEAN、中国の各地域に複数人のSCM系人材が出向しておりグローバルに活躍中) ■雰囲気 ・ボトムアップの風土が根付いており、若手からベテランまで風通しがよく話しやすい環境です ・継続的に若手の中途採用を行っているため、様々な経歴を持った社員が在籍しており現場の改善や勉強会等積極的に行っています ・働き方についても配慮されており、リモートワークやフレックス制度、その他休暇制度等を個々人の状況にあわせて活用しやすい環境です ・数年前に新築された新しいオフィスのため什器や設備が新しく、様々な形態の打ち合わせスペースや個室などもある明るいオフィスです 変更の範囲:会社の定める業務
コスモ石油株式会社
【東京】社内SE・DX推進(ポジションサーチ)◇本気のDXに取り組む◇リモート可・子育てサポート充実【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
1> 本社 住所:東京都港区芝浦1-1…
1000万円〜1000万円
正社員
【当社初・CDOに女性が着任/女性管理職を積極採用(女性管理職比率7.1%)/「プラチナくるみん」企業に石油元売り業界で初めて認定】 ■概要 同社ではポジティブアクションとして女性管理職の採用を積極的に行っており、ITエンジニアを積極的に募集いたします。 ご経験に応じ同グループ各社にて最適なポジションをご提案いたします。 ※コスモ石油株式会社にて採用、各社へ出向となっております。 ■募集中ポジション ・顧客向けシステム/アプリ開発 ・グループ内のDX推進 ・グループ内各社のデジタル化推進PM ・製油所のデジタル化 ・データサイエンティスト ※上記以外に潜在ニーズポジションでのご提案も有 ■同グループのITへの取り組み 中計にて「デジタル・ケイパビリティとチェンジマネジメントによるビジネスモデル変革」を掲げており、電力・石油サプライチェーンの自動化、デジタルプラント化、マーケティングサイエンス高度化、データガバナンス強化、デジタル人材育成で競争力を強化。 IT関連投資は、前中期経営計画比・約2倍の投資規模で計画しています。 ■募集背景 ・人材活用方針で「多様な人材の活躍推進」を掲げ、性別に関わらず公正な処遇と能力発揮の環境づくりを行っています。女性管理職比率は2024年4月1日時点で7.1%、今期中計で10%、新卒女性採用比率50%以上継続を目指し、多様な価値観を活用して組織の変革を進めています。 ※同社の「DE&I」の取り組みについては下記求人ページをご確認ください。 https://www.cosmo-energy.co.jp/ja/sustainability/social/employee3.html ■各種制度・手当【「なでしこ銘柄」に選定されました】 ・コアタイムのないフレックスタイム制度やテレワーク勤務制度による「時間や場所に捉われない働き方」の実現 ・生産性の向上、ワークライフバランスの推進を目的とした「労働時間の適正化」の促進 ・3歳年度末まで取得可能な育児休職制度 ・保活コンシェルジュサービスの導入 ・ベビーシッタークーポン補助、育児施設(保育所、託児所、ベビーシッター)等の利用補助 ・男性の育児参画を促進するための「出産休暇(有給の特別休暇)」や「育児休職の一部有給化」の制度化
株式会社シノケングループ
【福岡】社内SE(インフラ)〜シノケングループのバックオフィス/転勤なし/産育休取得実績有〜【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
本社(アクロス福岡) 住所:福岡県福岡…
400万円〜549万円
正社員
■採用背景 シノケングループでは、グループ各社おける情報一元化を目的として、基幹システム刷新プロジェクトを進行しており、一緒にプロジェクトを進めるメンバーを募集しています。 ■組織構成 シノケンオフィスサービス/情報システム室 福岡本社:18名(男性13名、女性5名) ■業務内容 グループ全体の事業を支える社内外のインフラの構築、運用管理をお任せします。 ・社内インフラ(ハード、ソフト、ネットワーク等)の導入、管理 ・IaasおよびSaasの導入、整備 ・部下、後輩のマネージメントおよび教育、育成 ■入社後にお任せしたい仕事 シノケングループ各社における業務横断的な情報の一元化による、さらなるグループ連携強化およびビジネスの拡大を目的とした基幹システム刷新プロジェクトでのインフラ構築、および既存システムの運用管理をお願いいたします。 情報セキュリティやIT統制をリードし、当社のDX推進のサポートをお願いします。 ■将来的にお任せしたい仕事 「情報システム室」を「コスト部門」から「プロフィット部門」へ 将来的には幹部候補としてグループのその先を見通し、あるべきICTを提起して主導していくコア人材として活躍いただきたいと考えています。
株式会社東京スター銀行
【東京】市場系システム開発責任者(マネージャー候補)◆福利厚生充実/裁量◎【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
聖蹟桜ヶ丘事務センター 住所:東京都多…
900万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 市場系システム開発責任者として、主に以下業務を担っていただきます。 ・ 市場系システム開発プロジェクト(フロント/ミドル/バック全て)の着実な推進 (開発は外部ベンダーに委託、行員は上流工程、引取テスト等を担当) ・ 当該システムに付随する業務(機能改善、メンテナンス保守、個別システムのリスク管理等) ※将来的なマネージャー候補としての採用となります。 ■IT開発部のミッション: 先進的なソリューションを継続的に活用し、付加価値の高いITサービスの提供をしています。 ・ビジネスを成長させる顧客満足度に優れたシステムの開発 ・高い信頼性・安全性、利便性を備えた情報システムの構築 ■人員構成: IT開発部には24名が所属しています(部長1名/勘定系担当6名/市場系担当6名/情報系担当4名/チャネル担当7名) ■当該ポジションのやりがい: ・計画立案や要件の取り纏めなど、開発の上流工程から深くプロジェクトに関わる仕事ができます。 ・他部門のユーザとの関わりが強く、システムにとどまらず、銀行全体を俯瞰することができます。 ・大きな組織ではないため、お互いの顔が見える仕事ができます。 ■当社の魅力: 当社は2001年に創業した比較的新しい銀行です。他行と比較してもベンチャーマインドが強く、若手であっても実力があれば責任のある職務に登用する等、スピード感と裁量をもてる環境です。また、中途入社比率7割、女性比率4割、外国籍多数在籍などダイバーシティに富んだ職場です。行員同士を互いに個人と尊重し、役職関係なく「さん」づけで呼び合うなど、立場や年齢、経歴の垣根を越えた風通しの良い社風です。また全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、平均残業時間は10時間程度、平均有給取得率も78.9%とワークライフバランスを保つことができます。育児休業取得率は女性100%、男性53.8%と、安心してライフステージを迎えることができる点も魅力のひとつです。
マツダ株式会社
【リモート可/広島本社出張あり】アプリケーションアーキテクト (基幹システム刷新)_IT2441【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
1> 本社 住所:広島県安芸郡府中町新…
600万円〜1000万円
正社員
【UIターン歓迎(独身寮あり)/「走る喜び」を追い求める企業】 【採用背景】 100年に一度の変革期を迎える自動車業界において、マツダでは重要な資産である莫大な顧客データ・車載データをより有効活用する為に、データ保存・分析・活用分野へのシステム投資及び、既存システムの見直しと再構築による効率化への取り組みを強化します。 この中で、開発、生産、販売といった各主要領域でのビジネス変革に合わせて、老朽化し、硬直した基幹システムを、最新のIT技術を駆使し、変化に強く、柔軟なシステムへ刷新していく事が喫緊の課題となっています。今回ご入社をいただく方には、こうした基幹システム刷新を戦略的にリードいただくことを期待しております。 【役割・担当業務】 基幹系のシステム(開発、生産、販売等)の刷新に向けて、ビジネス及びIT上の課題を分析し、ハードウェア、ソフトウェア関連技術を活用し、ビジネス戦略を実現するためにITアーキテクチャの構想を描くと共に、その実現に向けた移行プランを立案頂きます。 ・基幹系のシステム(開発、生産、販売等)刷新後の大規模システムアーキテクチャの構築 ・上記の移行プランの立案 ・アーキテクチャ設計のプロセス確立と、後進アーキテクトの育成 など (参考) 対象システム ・開発系: 部品表、開発情報管理システム群 (開発工数 100人月~数千人月) ・SCM関係システム (システム全体の規模は4000万行規模、100人月相当の単位に分けて順次再構築を想定) ・営業系: Dealer Management System ( 開発工数2000人月規模 ) ※ 経験、スキルに応じて、上記いずれかのシステムの主幹部門に配属します。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
株式会社青山製作所
【愛知/丹羽郡】社内SE<100%自社システムの開発・保守>◆世界シェアトップ級自動車部品メーカー【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県丹羽郡大口町高橋1-…
450万円〜549万円
正社員
〜売上高2,007億円(2023年)/創業70年以上/海外5拠点にも展開/黒字経営で安定性◎/フレックスで柔軟な働き方が可能◎/昨年度昨年度実績5.2ヶ月分/自社で運用している基幹システムの管理を中心に行う「社内SE」〜 ■募集背景: 当社は設立70年以上の老舗企業という事もあり、システム面での改善の余地が残されているのが現状です。そこで、今後の会社の成長には「デジタル分野の強化」が必要不可欠です。 それに伴って、現在の社内SE体制をより強化するための増員募集を実施することになりました。 ■業務内容: 社内基幹システムの開発や保守、老朽化したシステム・ハードウェアの更新業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・社内基幹システムの開発 ・社内基幹システムの保守 ・老朽化したシステムやハードウェアの更新業務 ・システム開発に関する問い合わせ対応 ・システムに関わる業務改善対応 ■当ポジションの特徴: ◎顧客先への出向等は一切ありませんので、長く腰を据えて勤務していただけます。 ◎システム開発では、ユーザーからのニーズのヒアリング(要件定義)や要望を反映するシステム設計、プログラム開発、検証作業、システム導入や導入後の運用・保守まで一貫して担当します。100%社内の開発案件です。業務はチーム体制で進めていきます。 ■組織構成: システムエンジニアとして、現在30代を中心とする14人のメンバーが在籍しています。国内外のインフラ管理や運用、プログラム開発を分担しながら対応しています。男女ともに活躍しており、自動車業界未経験スタートの方もたくさんいます。 ■入社後について: 入社後は、先輩社員とのOJT研修からスタートします。 ■当社の特徴: 創業以来一貫して黒字経営が続いており、世界トップレベルのシェア率を誇ります。海外にも5拠点を展開するグローバルな企業で『あなたの経験・スキル』全部、活かせます。創業より113年もの間、何世代にも引き継がれてきた「青山」の技術。保たれつつ成長を積み重ねてきた製造・加工機械の設計、開発技術を持つ自他ともに評価の高い”プロ集団”の一員として活躍できるチャンスです。 変更の範囲:会社の定める業務
AGCアメニテック株式会社
【上野/自社勤務】アプリエンジニア◇残業15h/在宅週2日可/フレックス◇AGCグループ【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
★本社(ビル名称変更) 住所:東京都台…
400万円〜599万円
正社員
<開発メインでおかませ◆週2〜在宅勤務可◆創業49年・AGCグループで安定的な基盤のもと働けます◎> ■業務概要: AGCやグループ各社が利用する情報システムやガラス建材業界向けパッケージシステムの開発・改修をご担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・開発するシステム: グループ企業向けに受発注システム、製造システムを中心とした受託システム開発・ガラス建材業界向のパッケージシステムの改修 ・開発プロジェクト: 基本的にマネジメントライン以外ではプロジェクトの掛け持ちはせず、1人1プロジェクトを担当します。 ・お任せするフェーズ:既存案件の場合、主に基本設計から・新規案件の場合は要件定義から携わっていただきます。 ※※運用保守は別部門のため、開発フェーズのみ担当していただきます。 【開発環境等】 言語:C#/VB.NET DB:SQLServer/Oracle インフラ:AWS/Windows Server その他:Visual Studio/Jenkins/Redmine/Subversion/M365製品 ■配属部署について: 配属を想定しているシステム開発部・システム開発グループは14名の開発エンジニアがいます。 大まかには、20代の若手の方には実装や詳細設計をお任せし、30代以降は基本設計以上もお任せしています。 開発部門と保守運用部門が分かれており、開発部門では基本設計〜結合テストを主に担当しますが、経験・スキルに応じてシステム開発の上流工程から関わることも可能です。 ■就業環境: AGCグループ全体で働きやすさを追究しており、フレックスタイム制の導入・残業時間平均15時間程度・リモートワーク週2日程度可能と環境が整っていますとなっています。また開発ではクライアント先に常駐することなく、案件は100%自社開発を行うため、勤務先が変ることもありません。 ■企業概要: AGC株式会社100%出資子会社として、グループ関連会社およびガラス・建材業界向けのシステム開発を要件定義から開発・保守・運用とトータルにサポートしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社近鉄エクスプレス
社内SE(アプリ)◆リモート有/残業20h程/連続9日間の休暇取得可能/業界最大級の国際総合物流企業【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
情報システム部 住所:東京都港区港南1…
450万円〜799万円
正社員
◎世界45ヶ国・298都市・660拠点(2024年9月末現在)を誇る、日本国内シェア2位の大手国際航空貨物フォワーダー! ■業務概要 社内SEとして、社内システムの企画・要件定義〜テスト・運用まで幅広く対応いただくポジションです。(基本的に設計・実装作業は外注) リリース後も機能追加や改修など、利便性向上へ向けたサイクルを回していきます。 業務はご経験に応じてお任せするため、ジュニアレベルの方のスキルアップ、リーダー等へのランクアップが可能です。 ■業務内容 当社事業を支える重要なシステム(航空輸出入システム、海上輸出入システム、倉庫管理システム等)をはじめとした様々なシステムに関する業務をお任せいたします。 ・新規システム開発 ・お客様や社外(国内・海外)システムとの連携、運用調整 ・既存システムの機能追加、改修、ユーザー問合せ対応、インシデント対応 ・社内の組織変更や箇所移転などに関するシステム設定変更 ※実際の業務を踏まえたテストシナリオ、マニュアルやユーザーへの説明資料の作成などもお願いしたく考えております。 ■働き方 残業平均20h程、月10日までの在宅勤務OK(所属ごとに運用が異なります) ■所属組織 情報システム部は国内とグローバルに組織が分かれており、20代〜50代までの幅広い年齢層が所属しています。 今回は国内アプリ保守グループ開発チームへの配属ですが、ご希望や社内人事によりグローバルへの異動の可能性もあります。 ■育成/キャリア OJTが中心となります。 階層別教育、職能教育等を教育体系に則り実施しており、語学研修、各種公的資格取得を奨励し援助しています。 また、年6回の評価面談を実施するなど適正な評価が得られる環境です。 ■当社の特徴 世界で最も輸送需要が大きいアジアにおけるネットワーク、高品質なサービスを最大の強みとしております。2015年にはAPLロジスティクス社をグループに迎えたことにより、提供できるサービスの幅が一層広がり、業界でも最も多彩な物流サービスを提供する国際総合物流企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
【栃木】社内SE(情報システムのアプリケーション開発・保守)◇キヤノンG/フレックス/年休125日◇【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:栃木県大田原市下石上138…
500万円〜899万円
正社員
〜情報システム部門での業務経験をお持ちの方歓迎/キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能〜 ■業務内容: ・情報システムアプリケーション開発・保守業務が任せられる中堅エンジニア ・保守・サービス業務領域の基幹システム(保守パーツ手配、保守サービス業務、製品出荷・販売)におけるアプリケーション開発・保守を担当するリーダークラスもしくは中堅エンジニア ■入社後のキャリアパス: 専門に特化したスペシャリストとして育成 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 ■キヤノングループについて: 「戦略的大転換を果たし、新たなる成長に挑戦する」という基本方針のもと、「原価率45%の実現」「新規事業の強化拡大」「全世界販売網の再構築」「オープンイノベーションによる研究開発」「世界三極体制の完成」を主要戦略として事業を推進しています。医療・ヘルスケア領域はキヤノン社の新規事業の4つの柱の内の一つであり、最注力事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIXIL
【原則リモート】ITプロジェクトマネージャー/自社ユーザー向けシステムの開発PJ◆東証プライム【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
1> 本社 住所:東京都品川区西品川1…
400万円〜799万円
正社員
〜東証プライム・連結社員数5万人以上/福利厚生充実◎/水まわり住環境市場グローバルNo.1〜 ■概要: 社内の開発チームと連携し、浴室事業における様々な課題をデジタル面から解決に挑戦いただく業務です。全社のデジタル化・IT活用方針と整合性を取りつつ、プロジェクトマネージャーとして開発PJを推進します。 ※リモートメインで、月1~2回程度「東京の大崎オフィス」、または「愛知のCERAMビル」への出社があります。 ■業務内容: プロジェクトマネージャーとして、「ユーザー部門(社内)において必要な機能の洗い出しや要件定義」「プロジェクト進捗管理」を実施することがメインミッションです。社内の開発チームと連携し、各プロセスへの開発指示や、ベンダー/プロジェクト進捗管理をご担当いただきます。 <詳細> ・スクラム開発チームに対して、機能の要件定義/開発指示 ・ベンダー管理、プロジェクト進捗管理 <補足> ・言語:VB6 , C#, .net 他 ・データベース:Oracle, Postgres 他 ※プログラミング経験は不問です ■LIXILについて: ・TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。 ・2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 ■マーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア 等
JFEスチール株式会社
【グローバル総合職:広島(福山)】社内SE(アプリ)◇7年連続DX銘柄選定/大手鉄鋼メーカー【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
西日本製鉄所(福山地区) 住所:広島県…
600万円〜1000万円
正社員
〜グローバル総合職/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生〜 ■職務内容:社内コンサル(アプリ)としてDX推進・国内全生産拠点基幹システム統合など、ご経験に応じてテーマ設定から企画、ベンダー管理までIT施策の牽引をお任せします。 【具体的的な業務内容】 ◇営業/サプライチェーン系 ◇人事/経理/購買などバックオフィス系 ◇生産/工程管理など製鉄所システム系 ◇社内ワークスタイル変革推進 など 「積極的データ活用による競争優位の獲得」のためIT構造改革の断行及びデータ活用レベルの高度化に向けた取組みを推進中です。 ■採用背景:7年連続で「DX銘柄」に選定されておりますが、「積極的データ活用による競争優位の獲得」のためIT構造改革の断行及びデータ活用レベルの高度化に向けた取組みを推進中です。国内全生産拠点の基幹システム統合、お客様満足度向上や労働生産性向上のための諸取組みなどを全社横断的に実施しています。 ■組織構成:部全体で60名程度が在籍しております。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミロク情報サービス
【リーダー候補・社内SE】アプリ開発担当◆会計業界のDX推進/業界シェア25%以上/実働7.5時間【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
NEOX新宿ビル 住所:東京都新宿区新…
500万円〜899万円
正社員
~開発経験を活かして自社サービス開発のリーダー業務に挑戦したい方歓迎~ ●社内SEとして自社内システムの改善やIT戦略計画の立案、実行までお任せ ●安定した収益モデル:サブスク型×ストック型ビジネスで毎月の収益が安定 ●全国の中小企業や会計事務所を対象にした顧客シェアでトップ獲得中 ●全国約8,400ヶ所の会計事務所と、約17,000社の企業の経営改善を支援 社内SEとして、社内システムの保守・運用、社内システムの要望・法令改正対応、次期基幹システムの開発、次期基幹システム保守・運用に向けた準備、IT戦略計画の作成・実施などをお任せします。 ■業務内容 社内システムですが、自社でフルスクラッチしたものと、他社パッケージ、どちらも利用しています。また、業務はPG作業のみではなく、プロジェクト管理、ユーザーの要望ヒアリングや法令改正対応、仕様調査やベンダーコントロールなども行います。最近ではBPR推進室とタッグを組んでDX化推進も行っており新しい技術(ローコード開発ができるプラットフォーム)の導入や業務の見直しに積極的に取り組んでいます。 ■キャリアパス(ご入社後): 1〜2年目、いち機能におけるサブリーダーをお任せします。 2〜3年目、PL/PMをお任せします。 上記はあくまでも参考です。適性によっては、複数人を束ねるリーダーもお任せいたします。 ■強み ・税理士/公認会計士事務所及びその顧問先企業向けの会計システム及び、ERPシステムなどの開発・販売/経営情報サービス/コンサルティングなどのサービスを展開。全国約8,400ヶ所の会計事務所と、約17,000社の企業の経営改善を支援しています。 ・会計事務所向けシステムは全国有数のシェアを獲得。全国主要都市に30ヶ所ある地域密着型のサポート体制や、「低コスト/短納期」に拘った圧倒的なシェア、複数の企業との業務提携による幅広いシステムを提供できる体制を強みに事業を展開。
キリンビジネスシステム株式会社
【キリンG】DX推進◆ITソリューションの検討・提案・開発◆フルフレックス/リモート有/長期就業可【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中野区中野4-10-…
400万円〜899万円
正社員
◎キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社/IT投資600億円 ◎経産省からDX注目企業に選定/100%内販、キリンGにおける組織力強化に貢献◎ ◎リモートワーク制度/サテライトオフィス有り/フレックス制(コアタイムなし) 【業務内容】 ・デジタル推進における、ビジネス構想に対するITソリューションの検討・提案・開発上流工程・下流工程の実行。 ・開発ベンダーのマネジメントをリーダーの指示のもと遂行する。 ・当グループのデジタルマーケティング領域の開発・運用・保守業務。 【グループについて】 デジタルソリューションGのミッションは「キリングループのBtoC領域におけるデジタルサービスの提供」です。キリングループ各社の営業部門・マーケ部門事業創造部門・広報部と連携し、「オウンドメディア運営」「デジタルキャンペーン運営」「ダイレクト事業支援」を担っています。 また、グループ各社から新たな開発・支援の要望が上がった際、新領域を担っていくグループでもあります。 【担当範囲・業務】 下記担当範囲のうち、いずれかの業務を担っていただきます。 ・オウンドメディア、デジタルキャンペーン運営 ・ダイレクト事業支援における全体管理 ・システム、データ、ナレッジ、セキュリティ管理 ・各種オペレーション、コンサルティング 【技術イメージ】 ・AWSやHeroku上にCDP基盤の構築 ・Tableauを用いた大規模データ活用 ・SalesForceを用いたMA導入と構築 ・アジャイルアプローチの様々なPoC、など 【プロジェクト例】 ■オウンドメディア(WEBサイト) 例:https://www.kirin.co.jp/ ■ダイレクト事業支援(ECサイト)(D2C領域の取り組み) 例:DRINX|KIRIN(キリン)公式オンラインショップ ■キャンペーン共通基盤整備(My KIRIN ID) 例:キリンIDとは|キリン (kirin.co.jp) ■デジタルキャンペーン(動画配信運用) ■デジタル施策におけるリテラシー向上の為の情報・辞令・ガイドラインの掲載
株式会社くすりの窓口
サービス企画ディレクター(リーダー候補)〜1,000万UUの自社メディア「EPARKくすりの窓口」〜【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都豊島区池袋2-43-…
450万円〜899万円
正社員
当社の主力事業である『EPARKくすりの窓口』は1,000万UU、累計960万予約を突破、電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」は270万DLを超え、そのカスタマー接点を武器に、toB(薬局)サイドの業務に深く入り込むサービスの企画・ディレクションをお任せいたします。現在、事業責任者(担当役員)がディレクションを兼務しており、入社後は、事業責任者と二人三脚でサービスの品質担保とグロースを目指します。 ※ゆくゆくは責任者として、現在担当役員が兼務しているプロダクトマネージャーのポジションをお任せしたいと考えています。 ※toC、toBとも様々なプロダクトを扱っているため、希望のキャリアや適性に応じて、チャレンジングなポジションをご用意します。 ■業務詳細: ・サービス/機能開発におけるユーザー体験を考慮した企画立案 、要件定義、仕様策定(営業、事業責任者と連携) ・競合、市場調査 ・KPIの設計やモニタリング環境の整備(データアナリストと連携) ・企画開発のプロジェクトマネジメント(開発マネージャーと連携) ・課題特定に必要なデータ分析やヒアリング体制の構築(CSと連携) ■ポジションの魅力: ・事業責任者や営業チームとの垣根がなく、企画検討フェーズから携わることもできます。 ・メンバーとの距離が近いため、気軽にコミュニケーションを取れる環境です。働きやすい環境を自分たちで作っていける文化があります。 ・データ分析、UI/UX改善など同事業部内のメンバーから学びながら進めることができるので、新しいスキルを獲得できます。 ・自身の手で独自にサービス開発ができるポジションであり、裁量権を持って、積極的な挑戦を行っていきたい方にはとてもおすすめのポジションです。 ■開発言語: 言語:PHP(cakephp3)、Javascript、HTML5、CSS3 サーバ:AWS(EC2/S3) DB:MySQL、Redis Elastic search/varnish(キャッシュ)/jenkins バージョン管理:GitHub プロジェクト管理:Slack/Redmine/Backlog ■開発方法: アジャイル形式での開発スタイルとなっております。朝礼と週次の定例で進捗や問題点などを共有。また都度、相談しあって案件を進めています。
日本光電工業株式会社
【所沢/東京】社内SE(Microsoft 365)週4在宅可/フレックス/平均勤続15年【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
1> ★所沢事業所 住所:埼玉県所沢市…
500万円〜899万円
正社員
■業務概要 グループウェア担当として、Microsoft365(Outlook、Teams、Yammer、SharePoint、PowerPlatform、Power Automate他)の維持管理と活用推進をお任せ致します。 ■トピックス Microsoft365は日々進化しており適切にアップデート内容をキャッチアップ頂きユーザーの業務効率化に貢献頂く事が求められます。特にPower Automateを使用した業務自動化が直近の課題になる見込みです。 ■将来的な期待 近い将来プロジェクトリーダーをお任せし、将来的には社内ITインフラにおける全体的なチームリーダーとなり主力として中核を担っていただくことを期待しています。 ■組織構成 通信セキュリティ部は役職者含めて27名程の組織となります。(男性17名、女性10名) ◇1課 ・サーバシステム係 ・グループウェア係5名:MS365・Intra-Martの維持管理と活用推進 ◇2課 ・ネットワークインフラ係 ・セキュリティ推進係 ・ユーザサポート係 ■働き方 ・リモートワーク:週4日まで柔軟に利用可能 ・残業:平均10〜20時間程 ・フレックス制度 ・休日出勤:年0〜数日 ・メインオフィスは所沢駅から徒歩1分。通勤ラッシュとは逆の流れなので快適に通勤が可能。 ■本ポジションの魅力 ・国内約100拠点、海外約20拠点のITインフラ管理やセキュリティ対策、グループウェア管理・活用等を担当し、グローバルで活躍できる職場です。 ・自ら各種企画立案して会社へ提案が行える組織です。 ・管理職を含め部内に中途入社社員が多数在籍しており、中途採用者のハンデはありません。 ・社内SEとして利用者(自社員)と直接接するため、やりがいある仕事です。 ・多くのITベンダと取引があり、技術的な情報を共有することができ、トレンドを学ぶことができます。(外部へ全てを任せることはほとんどなく、他社と協業する 場合でも自分で技術的に理解していることが求められます) ・検証機材等も比較的豊富で成長意欲に応えられます。
株式会社荏原エリオット
【神奈川・藤沢】システム開発(回転機械の監視診断サービス)◆転勤無/E3003【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
藤沢事務所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢…
700万円〜999万円
正社員
【東証プライム上場・荏原製作所グループ企業・福利厚生は荏原製作所と同様・福利厚生充実◎/コンプレッサ・タービンにおいて世界シェアトップクラスの技術力/年間休日126日・土日祝休み・残業15〜20時間】 ■業務内容: 顧客に納入している回転機械の監視診断サービスに関わるシステム開発全般(データ分析システム・データベース環境・ソフトウェア)を担当いただきます。 【具体的には】 (1)クラウドデータ収集システムの構築、運用 ・ビッグデータ分析のための主にクラウド上のデータ分析システム、データベース環境の設計/管理/運用(主に他のクラウド及びローカル側との連携) ・分析に必要な各種データの格納/抽出/加工/集計 (2)ローカル側(センサからGatewayまで)システム開発 ・センサ情報を収集するデータ収集サーバ、システム情報収集サーバ、ファイヤーウオール、Gatewayなどローカル側システム構築 ・上記データ収集ソフトウエア、データベース構築ソフトウエア、Gatewayソフトウエア開発 ■キャリアイメージ: 入社後2〜3年間は上記業務に専念していただき、その後は経験や志向により、広く社内のデータ基盤の構築・運用をリード可能な人材になっていただくことも視野に入れています。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 様々な回転機械製品に対して新しい価値を提供する、とてもやりがいのある仕事です。 扱う製品はポンプ・コンプレッサー・タービンと多岐にわたり、これら製品の価値・信頼性をデータによって最大限に高めることを目指します。 ■当社の魅力: <東証プライム上場のメーカー荏原製作所の100%子会社で財政基盤安定> 当社は荏原製作所の100%子会社です。会社規則や人事制度は荏原製作所と同様のため、福利厚生充実・財政基盤も安定しております。またエリオットグループは日米を中心に世界各地に30拠点を持つグローバル企業です。 <充実の就業環境・福利厚生で長期就業が可能> 社員の方が安心して長期就業できる就業環境を整えております。 ・年休126日 ・寮完備 ・長期休暇あり(夏季、お盆、秋休み、GW、年末年始など) ・各種手当(家族手当/住宅手当) ・教育制度充実(資格取得推奨支援、通信教育※会社補助あり)
株式会社シティライト
【岡山/転勤無】社内SE※DX推進◇残業月20H程度/家族手当等充実/グループ売上180億越え【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:岡山市南区妹尾3292番地…
600万円〜899万円
正社員
【グループ売上180億越え/黒字経営/残業月20H程度/新設ポジション/年収600万円〜】 ■職務概要: 今回の募集は新設ポストとなります。既存事業を変革し、新しい価値を生み出して持続的な成長を目指していくために、社内のDX領域を推進していただく方をお待ちしております。 ■職務例: 手書き作業やヒトが行っている業務を自動化したり、最新のAI技術を用いて何かできないか等々... (1)自動車オークション事業のDX化 ・現在、毎週平均1,800台の出品車両を1台ごと”ヒトが”査定している。 ・紙やFAXの使用を大幅に削減し、データでのやり取りを実現させる。 ・現車オークションの未来を考え、同業他社の動向も踏まえ、最適なシステム化を図る。 (2)経営管理システム構築 ・現在、月次業務に10日前後を要している。仕組みを見直し、IT化も図り、次の打ち手のために 早期に経営へ数字を上げる仕組みを創る。 (3)自社内連携システム構築 ・各事業体(オークション、中古車買取・販売、サービス、リサイクル、レンタカー、保険)の実績の見える化 ・お客様情報とマーケット情報を連携させ、お客様に最適な情報を届け、当社商品の購入機会を高める。 (4)グループ内連携システム構築 ・現在グループが11社あり、今後事業再編の可能性もある。またグループの事業領域を、CX(顧客経験価値)を高めるために活用する仕組みを構築する。 ■同社について: 自動車の販売・整備・買取・オークション・リサイクルまで車に関する全てを扱っており、多角的な事業展開で安定した収益を上げています。2023年にはシティライトを親会社とするグループ会社が9社となり、グループ売上は180億円を超える規模となりました。さらに200億円、300億円と拡大を目指しております。
オリックス・システム株式会社
Salesforceエンジニア※在宅勤務・フレックス制度あり/オリックスグループの情報システム部門※【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区浜松町2-4-1…
600万円〜999万円
正社員
■具体的な職務内容 ・グループ内Salesforce 案件のプロジェクト支援 ・Lightning コンポーネント、Apex、Visualforce を用いたプログラミング ・Salesforce と外部システムの連携に関する設計支援 ・Salesforce ベストプラクティスに基づくプロトタイプ検証、サービスメニュー化 ■配属先の特徴: ・法人金融、自動車、レンタル等のグループ会社のSalesforce開発業務からご担当頂きます。 各社ごとに異なる開発・保守・運用における環境、品質のばらつき解消していきます。 ・配属先部署はグループ各社がシェア可能な技術リソースを確保し、開発・保守・運用それぞれ一定の品質を長期的に提供するサービスを実施する部署となります。 ・コンフィグレーション開発を実施し、LWCやApexといったカスタマイズ開発は極力抑える開発方針としており、ユーザーの要件を標準機能で実装する工夫が必要です。 ・当面SalesCloud、ServiceCloud、Lighitning Platform の利用が中心となります。 ■配属部署: 開発・保守統括部 ※配属先は開発部門となりますが将来的にはユーザーとの折衝部門(企画、要件定義等)にてご活躍頂きたいと考えています。 ■職場環境:〜非常にホワイトな就業環境です〜 ・平均年齢:41.1歳/中途採用比率:56%/女性比率:3割 ・平均勤続年数:12.8年/全体離職率:1.69%(2020年度実績)/有休消化72.3%(2022年3月期実績) ・全社平均残業:月30時間弱(所定労働時間が7時間のため、法定労働時間は実質月10時間程度:2022年度実績) ■当社の特徴: ・国内外で発展するオリックスグループの中枢を担うシステム開発・運用会社として発展してきました。単なるシステム子会社ではなく「オリックスグループ全体(従業員約33,153名)のシステム部」として位置づけられています。 ・100%オリックスグループ向けのシステム開発で全て直請けの案件となります。 ・グループ業務のあらゆる場面で「システムの観点」から関わり、グループ全体を支えています。
株式会社NEXCOシステムソリューションズ
【東京/開発】開発エンジニア(PM・PL候補)◆WLBを整えて長期就業/100%プライム/在宅可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-…
500万円〜799万円
正社員
◆NEXCOグループ唯一のIT企業/100%プライム案件/全国を繋ぐ国内最大の公共事業「高速道路」にITから携わる◆ ◆平均休暇取得日数は143日/PM手当、役職手当、退職金など福利厚生充実◆ ■職務内容: NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)およびグループ会社向けに、業務アプリケーションの開発・改修もしくは、サーバー・ネットワーク等のインフラ基盤構築・運用保守等をご担当いただきます。※スキルに応じて配属先を決定します。開発から運用まで一貫して担う当社だからこそ、得意な領域を生かしつつ長期でキャリア形成をはかりマネジメント職へのステップアップを目指していただけます。 【案件例】 新規システムの開発から既存システムの拡張まで様々な案件があります。プロジェクトは6ヶ月〜1年程度の期間で10数名程度の体制で行うことが多いです。 ・サービスエリアでのモバイルオーダーアプリ、販売管理、売上分析 ・パトロール業務の情報管理と分析 ・働き方改革に向けた勤務管理、電子決裁等のソフトウェア開発 ・高速道路維持管理現場における業務効率化を目指したシステム開発 ■職務詳細: ・NEXCO3社やグループ会社向けのシステムの開発・改修提案 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計・実装・構築工程のベンダーコントロール ※状況やスキルに応じて自ら実装・構築をご担当いただくことも可能 ・受入テスト ・納品、リリース後の保守対応 等 ■働き方: 出社時にはスライドワーク制度を活用して通勤ラッシュを避けたり、個人の業務スタイルに合わせた就業が可能です。そしてコロナ禍が明けた現在も、在宅勤務を継続して実施中です。 平均的な休暇取得日数は143日、残業月平均20時間程度、そして平均勤続年数は17.8年。ワークライフバランスを重視したい方は安心して働けます。 ・社宅制度:借上げ社宅※会社負担額/90万円〜140万円 ※初期費用、引越代、更新手数料全額会社負担 ■キャリアパス: ・最新技術(AI)を活用したシステムの開発や大規模ネットワーク構築・高度情報セキュリティ対策など幅広い分野で開発を実施しており、高度なスキルが身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
【羽田】間接購買業務の効率化関する企画・プロジェクト推進※リモート併用/福利厚生充実◎/C2012【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…
550万円〜899万円
正社員
<東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅など福利厚生充実> ■業務内容: 同社間接購買領域におけるシステムの利用拡大と定着を担います。購買システムを会計システムと連携させる、利用定着のためのプロジェクトを推進する等の業務を行います。システムの要件定義等は、自社内の類似事例を踏まえて対応し、システム同士をどのように連携させるのかなどの構想からご対応頂きます。具体的には以下の業務を担当頂きます。 ・SAP Aribaの運用定着と利用拡大の実現(社内外関係者への説明およびシステム整備) ・SAP Aribaの海外展開準備 ・間接調達購買システムの管理部門としての関連プロジェクトへの参画 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 間接材調達購買システム「SAP Ariba」を活用した荏原グループ全体での間接材購買最適化に向けた組織力強化のため、採用を行います。 ■キャリアイメージ: 間接材購買システムの国内グループ会社での運用定着を通して、購買調達領域のスキル及びリーダーシップを身に着け、海外展開をリードするなど、グローバルで活躍できる人材に育成を行います。幅広い社内外のステークホルダーとの協働をすることで業務領域を拡大し、将来的には他の社内プロジェクトでの中心的な役割での活躍を期待します。 ■同社について: 1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 変更の範囲:会社の定める業務