GLIT

検索結果: 12,222(11801〜11820件を表示)

三菱電機エンジニアリング株式会社

【鎌倉】ソフトウェア設計エンジニア総合職/オープンポジション/三菱電機G/面接1回/リモート可【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

鎌倉事業所 住所:神奈川県鎌倉市上町屋…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場「三菱電機」グループ企業/家電から宇宙まで、設計で社会を支える会社/年休124日/各種教育・研修制度充実〜 ご応募をいただきましたら、ご経験に合わせて設計ポジションを紹介します。応募後、部門での書類選考に入り、合格の場合、面接となります。 三菱電機のトップパートナーの当社で、ソフトウェア設計エンジニアとして技術力を磨きませんか。 ■業務内容(打診ポジション例): 自衛隊向け防衛装備品や人工衛星のシステム、生産現場システム等のソフトウェア設計です。経験によって別のポジションを打診する可能性もあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■在宅勤務について: 試用期間中は制限がありますが、コロナ禍での一時的なものではなく、全従業員利用可です。各職場においても、上司と事前に相談の上、多くの方に利用いただいています。 ■スキルアップ制度: 600種以上の社内外講座を受講可能で、職場内勉強会や資格取得も積極的に勧めています。半世紀以上にわたり三菱電機製品の設計を担ってきたトップクラスの実力を持つエンジニアが多数在籍。エンジニアとして、製品企画〜構想設計・詳細設計〜評価解析まで一連の業務に携わることが可能で、設計の上流工程へキャリアアップしていくことも可能です。 ■鎌倉事業所について: 鎌倉事業所では、宇宙・防衛事業を主軸に展開しています。宇宙事業では、各技術分野のスペシャリストが集結して、宇宙開発や宇宙利用に挑戦しており、世界の宇宙事業に貢献しています。例えば人工衛星は、打上げ時の厳しい振動1/衝撃環境、軌道上での過酷な宇宙環境下で耐える性能を、軽量・小型・高信頼性で実現する設計に取り組んでいます。 ■当社について: ◎概要:当社は三菱電機グループの「製品設計専業」の会社で、事業領域が設計・開発分野に特化しており、製品設計専業では国内最大級の規模を誇ります。高い技術力を有し、半導体、ホームエレクトロニクスから人工衛星まで、国内でもまれなたいへん幅広い分野で多彩な設計を行っています。 ◎研修制度:研修が充実しており、三菱電機(株)の研修にも参加できます。 ※従事する変更の範囲:入社後は記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、異なる業務全般に変更の可能性があります。

株式会社ミックウェア

【品川】車載システム等のソフトウェア開発(SE/PG)〜3種類の働き方を選択可能〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

品川オフィス 住所:東京都港区港南二丁…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

年間60万台の車に搭載される大手自動車メーカーの車載システムやカーナビのソフトウェア・アプリ開発事業において、ソフトウェア開発業務を担当していただきます。 ■業務内容: 車載システムやカーナビに搭載するソフトウェア開発 ■当社の特徴: ・職場の環境…当社は人材派遣はせず、自社内で開発を行っているため上流工程から下流工程まで一貫して携わることが出来ます。高い技術力を持ったエンジニアも多数在籍しており、共に開発を進める中で、意見を出し合ったり、スキルを高め合える環境です。 ・評価制度…お客様に良いサービスを提供するには、まずは社員に対して会社への帰属意識を持ってもらうことが何より大切だという考えの下、当社ではメンバーの力を105段階に分けて評価し、その頑張りを給与に反映させるという、独自の評価制度を取り入れています。 ・社風…まだ社員数200名規模の為、上層部との距離が近くフラットに意見交換をすることが出来ます。また、会社全体が一丸となって上場を目指し、成長しています。 ・ワークスタイル…「マネー」「タイム」「フリー」という3つのワークスタイルを設けており、長期的に見てライフイベントに合わせた選択が出来るのも安心です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【静岡/牧之原市】ドライブレコーダ・デジタルタコグラフ開発◆年休124日/福利厚生◎<75>【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

顧客先(静岡県牧之原市) 住所:静岡県…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【エンジニアのための支援制度多数/技術者派遣業界トップクラスの実績/コロナ渦でも安定した事業を展開/長年の実績と信頼で大手と取引多数】 ■業務内容: 車載製品(デジタルタコグラフ・ドライブレコーダー)のソフトウェア開発業務。製品の要件定義書および仕様書作成、製品機能評価に携わっていただきます。また運行データ管理ソフト等のソフトウェア開発業務や、業務に付随して設計業務委託会社との折衝業務が発生いたします。 【変更の範囲:当社の定める業務。詳細は就業条件明示書に記載】 ■魅力ポイント: 車載器の制御設計においてモデルベース開発の経験、AWSを使用したクラウドサーバの構築業務経験ができます。また製品特性上OTA、ネットワーク、通信などの知識の習得が可能です。 ■当社の魅力: (1)業界トップクラスの顧客基盤 自動車、航空機をはじめ様々な業界・業種の顧客との取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 (2)充実の教育制度 エンジニア同士の繋がりが非常に強く、互いに学びあう企業風土です。会社主導の技術研修が年間672回、エンジニア主体で開催される勉強会が年間949回と生涯プロエンジニアとしてキャリアを高めていく事の出来る環境がございます。主体的に自己研鑽しているエンジニアも多く、非常に成長意欲の高い環境です。 (3)充実した福利厚生 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社レスター

【川崎】エンジニア◆自動車、画像処理関連の制御系や組込系システム開発◆東証プライム◆年休125日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

顧客先(川崎) 住所:神奈川県川崎市 …

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場のエレクトロニクス商社/社員の成長を後押しする制度充実/年休125日・完全土日祝休み・フレックスと働きやすい環境◎〜 ■業務内容: ・自社製品開発 ・自動車、画像処理関連の制御系 ・組込系システム開発 上記の開発に関して、設計〜実装〜評価まで一通り業務を担当いただきます。 ■当社について: 当社は、東証プライム上場企業である株式会社レスターホールディングスの100%出資会社で、LSI・FPGA設計開発分野に特化した技術集団です。 大手電機メーカーとの取引実績も多数あり、安定して業績を伸ばしています。お客様との長期の取引実績により、SONY製CMOSイメージセンサのキーとなる技術(=特に論理設計・評価・検証)を一貫して受託している為、契約の安定性があります。常駐先では当社社員がリーダーを務め、プロジェクトのリーディングも行っています。 ■レスターグループの魅力: ◇レスターグループが目指す未来を創り上げるのは、社員の一人一人の力です。積極的に挑戦できるフィールドで責任ある仕事を任せられることにより、日々の業務を通じて成長できる環境があります。また、社員それぞれが持っている力を最大限発揮できるよう、ビジネススキル、ヒューマンスキル、マネジメントスキル等を習得できる様々な研修等を実施し、能力開発を図っています。社員一人一人の成長がレスターグループの成長を支えています。 ◇フレックスタイム制度、育児・介護による時短勤務制度等を導入し、様々な働き方をすることができます。その他、有給休暇に関する制度、育児や介護に関する休暇制度などの充実も図り、多様なライフスタイルに合わせ、社員が生き生きと働ける環境を整えています。

三菱電機ソフトウエア株式会社

【兵庫/姫路市】車載ソフトウェア開発(EPSシステム設計〜ソフトウェア設計)<018-002HM>【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

姫路事業所 住所:兵庫県姫路市千代田町…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜上流工程でキャリアアップが叶う/中途入社実績多数◎〜 ■業務概要: MELMB製EPS-ECU(コントロールユニット)のソフトウェア開発に従事いただきます。今回はEPS-ECU製品に組み込むソフトウェアを開発する設計エンジニア、開発サブリーダーを募集しています。 ■業務詳細: ◇設計エンジニア:顧客要求を分析し製品のシステム・ソフトウェア仕様を設計する役割です。 ◇開発サブリーダー:リーダーとともにシステム・ソフトウェア開発をとりまとめ、プロジェクトを推進する役割です。 【開発体制】 EPS-ECUのソフトウェアをMELMBと協同で開発しており、プロジェクト(車種)毎にチームで取り組んでいます。エンドユーザーは、国内、EU、中国の様々な自動車メーカーおよびコラム(ギア)メーカーです。 【開発フェーズ】 車載ソフトウェアの開発プロセス規格”A-SPICE”に準拠したシステム・ソフトウェア開発を担います。V字開発プロセスの上流プロセス(製品設計領域)に携わります。 ◇システム要求分析からシステムアーキテクチャ設計、およびシステム評価 ◇ソフトウェア要求分析からソフトウェアアーキテクチャ設計、およびソフトウェア評価 ■業務の進め方: ◇開発開始から量産開始までの期間にV字開発サイクルを数ヶ月毎に繰り返しながら、量産ソフトウェアを完成させます。 ◇ソフトウェア詳細設計およびユニット構築(コーディング)は自社の別部署(実装部隊)に引き渡します。 ◇ソフトウェア詳細設計およびユニット構築(コーディング)に移行すると、設計仕様に関する問い合わせを実装部隊とやり取りしますので、顧客要求と自社実装部隊をつなぐブリッジエンジニアとしても活躍頂きます。 ■業務の魅力: ◇PSの機能の一つとして車に搭載されたカメラによる白線認識を行い、ハンドル制御を行うことで車線から逸脱しない 安全な走行を実現します。こうした運転支援技術により、安全な走行とドライバーに 滑らかな乗り心地・快適さを提供しています。 ◇メルモビ製EPSは世界で高いシェアを誇り、当社はソフトウェア開発の中核として参画しています。世界のカーメーカーやギアメーカーを相手に仕様協議から一括してソフトウェア開発を担当いただきますので高いやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事させるため出向又は転任を命じることがある

ニプロ医療電子システムズ株式会社

【山梨県中央市】ソフト設計〈医療機器〉【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:山梨県中央市中楯801 受…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 医療用電子機器製品のソフト設計業務を担当頂きます。 プロジェクトメンバーとして、仕様検討から設計、試作、検証、医療機器承認申請用資料作成、製造用書類に至るまで開発に関連する全てに携わって頂きます。また、開発に付随する他部署との連携や協力メーカーとの交渉なども行って頂きます。業界未経験者でも安心して入社できるよう、職務に必要な規格及び、医療機器等についての教育も丁寧に実施致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■人員構成: 現在、技術職の従業員数は28名で、各プロジェクト毎に数名単位で分かれて業務に取り組まれています。ベテランと若手がそれぞれ在籍し、幅広い年齢層の社員がいます。 ■同社に関して: 同社はニプロ株式会社の子会社として、2013年に設立されました。同社グループが注力する治療器製品の設計開発、製造機能をになっています。医療機器メーカーとしてグローバルで不動の地位を築いている同グループですが、今後、さらに製品領域をひろげ、総合医療機器メーカーとして拡大をしていきます。

株式会社トータルデザインサービス

【函館】ソフトウェア設計・開発◆最先端の開発に関わる/社員の意見を大事にするオープンな社風【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

函館オフィス 住所:北海道函館市梁川町…

350万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■担当業務: ソフトウェア技術者として、ソフトウェアの設計・開発業務等に従事いただきます。 北海道にいながら首都圏と同じ水準の業務に携わることができます。 ■職務内容 ・ソフトウェア設計・開発 (1)コミニュケーションを重視した対応で、クライアントからくる申込内容(新規契約・契約内容変更・取消し等)のチェックを行い、基幹システムへ登録する受付システムの開発を行なっています。 現在、主にインフラ系のシステム開発を行っており、将来的な業務拡大のための採用になります。 5人、2人の2チーム制ですが案件の大小で携わる人数が変わります。 (2)装置のインターフェース及び処理動作に関するソフトウェア設計開発を行っています。 ※顧客との仕様打ち合わせから客先納入まで、ものづくりを一貫して行っています。 ※特に(2)は装置納入先は主に北海道外になります(一部海外もあり)。出張にて対応いただきます。 ■現在の主な開発内容 ・産業機器のファームウェア・ソフトウェア設計/開発 ・金融系システム設計/開発 ■社風について 同社をひと言で表すなら、「とてもオープンな会社」です。 社員の平均年齢が33.8歳ですが、幅広い年代の社員が共に力を合わせてミッションに取り組んでいます。幅広い年代が共に働く環境であっても、若い社員が発言しやすい雰囲気があり、いつでも自由に意見が飛び交う会社です。 また会社の売り上げや利益も常に公開されていて、会社の利益が社員に還元される明快な仕組みもあります。さらに会社のシステムや給与、賞与なども社員どうしで話し合って決めるなど、社員が幸せに働ける環境を、社員自らの手で作る風土がある会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アクティス

【札幌/ポテンシャル歓迎】組込エンジニア※通信ソフトウェアや車載系案件/東証プライムG/研修体制◎【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

札幌事業所 住所:北海道札幌市中央区大…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 通信ソフトウェア開発または車載系組み込み開発のシステム設計、開発/テスト工程をメインにお任せいたします。数年間かけてご自身が開発した製品が世の中に発表され、次世代の通信システムに携わることができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な案件事例> ・通信サーバ開発 ・車載開発(ECU開発) ・車載開発(ドライブレコーダー、等) ※チームでのアサインが基本となります ※使用言語:C、C++、Pythonなど ≪当社の魅力≫ ★充実の教育体制: 様々な研修制度があり、PL研修、PM研修、コミュニケーション研修、レジリエンス研修などご本人の適性と希望のキャリアパスに合わせてご経験を活かしたキャリア形成をサポートしています。そのほかRed Hat社のセミナーも会社としてバウチャーを購入しているため、手を挙げれば受講可能です。また資格取得も受験費用の補助や、取得祝い金制度もあるなどエンジニアとしてのスキルアップのための制度が充実しています。 ★ワークライフバランス◎居心地の良い社風: 社員の7割が在宅にてリモート勤務をしている状況です。PJによっては週5でほぼフルリモートのものもあり、業務の繁忙を問わず有給も希望の日程で取れるPJがほとんどで、自由度高く働けます。また、面倒見の良い社員が多く、中途入社の方でもすぐになじむことができます。育休は女性社員は100%、直近では男性社員も育休取得している実績もあり、中長期的に働きやすい環境です。 ★キャリアアップ・スキルアップを目指せる: 早い方で39歳で部長になっている事例もあり、上流から参画できる案件もあるため、PM等マネジメントや、技術を極めるプロフェッショナルなど希望のキャリアパスを選びキャリアアップを目指すことができます。また新規事業の提案を奨励しているため、社内の匿名掲示板にアイデアを投稿する制度など新しいことに挑戦するための制度もございます。 ★当社の強み: ・当社はキャリア向け通信システムにおける電話の重要機能開発を担当しているため、通信の高度な技術力も蓄積しており、お客様から必ずお声がかかる状況です。 ・車載システムにおいては、通信システムのノウハウを活かせる部分があるため当社の高い技術力への信頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務

日産自動車株式会社

【神奈川】メカトロ・制御設計エンジニア◇走る・曲がる・止まるの日産の先端技術に貢献※CH2408【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、機械・機構・実装設計・開発

日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

■求人のポイント: ・e-POWER/EV/自動運転の開発に伴い、シャシー(サスペンション・ブレーキ・ステアリング)開発も新たな技術変革期を迎えています。 ・日産の「走る・曲がる・止まる」の三大要素の開発を担う同部署で、次世代車の快適な走りを追求してみませんか。 ・月平均残業20-30H/90周年を迎える世界的自動車メーカー「NISSAN」/在宅・フレックス可 ■業務内容: ◇当部署では、走る・曲がる・止まるという自動車の三大要素の開発を担っており、以下のような業務があります。 ・5~10年先の技術を創る次世代電子制御サスペンションの先行開発 ・1~3年後に世の中を走り出す車両開発プロジェクトへの適用業務 ・バイワイヤ式電動ブレーキシステムの先行開発 ・従来の機構に捉われない、新たな操舵入力手法の検討 ・ブレーキシステムの構成の設計から構成部品の開発 ・新規TPMSのシステムから構成部品までの開発 ※例えば、カーブを曲がったり、荒れた斜面で快適に走るためには、どのような電子制御サスペンションであれば良いのか、安全性を担保することと併せて、操縦安定性能、燃費・電費性能も兼ね備えているブレーキシステムはどのようなものにしていけばよいのか等、お客様の安全性・快適性の追及にチャレンジをしております。 【対象コンポーネント例】 サスペンション/ブレーキ・VDC/ステアリング/TPMS 【開発ツール】 Matlab/Simulink/C言語等/マイクロオートボックス/CANalyzer/Python ■業務魅力: ・自動車の電動化・知能化に伴い、自動車開発では機械・電子・ソフトなど様々な分野において、新技術開発が必要となっております。 ・当部署では走る・曲がる・止まるという自動車の三大要素を決める、重要な役割を果たしており、ご入社後は重要な領域にて業務、チャレンジをすることが出来ます。 ・コンパクトカーからスポーツカー・SUV、ICE/BEV/e-POWERといった多様な車種群を持つ日産自動車では多彩な経験を積むことができ、業務を通じて、幅広い制御技術とグローバルなプロジェクト遂行能力を身に着けることが出来ます。 ■就業環境: ・異業界出身の方の活躍も見られます。入社後のサポートも充実していますので安心してご入社ください。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シー・エス・イー

車載システム 開発エンジニア(プロジェクトマネージャー候補) 【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜多種多様な最先端技術や業務に携わるチャンスがある/創業50周年の独立系SI企業・50年間黒字経営/自動車、金融、プラント、セキュリティ業界等幅広い納品実績あり、景気変動に強い〜 車載情報システム開発、車載機能安全案件のプロジェクトマネージャーとして、顧客折衝やチームビルディング、仕様化から開発まで幅広くお任せします。 ■業務の魅力: ・車載ソフトウェア市場の拡大に伴って事業規模の拡大を目指しており、開発プロジェクトを率いてご活躍いただくことを期待しています。 ・車載インフォテイメント機器、ECU、機能安全設計など、レガシー領域から先進分野までの案件があり、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。 ■キャリアパス: 将来的に、組織の課長や部門長等の管理職や技術、プロジェクトマネジメントのスペシャリスト職を目指すことが可能です。 ■就業環境: ・社員を第一に考える当社は長期的に就業できる環境や制度を整備しています。快適で安心して働けるよう、フレックスの導入や退職金、持ち株制度など様々な福利厚生をご用意しています。 ・有給消化率も79.6%と高い数字を誇ります。平均勤続年数13.1年と定着率抜群です。産休育休取得後の復帰率も100%です。 ■当社の魅力: 当社はコンピュータがまだ普及していなかった1971年に創業しました。「情報の役割は今後、産業経済をはじめ社会の発展にとって益々重要になるのではないか、世の中に少しでもお役に立てる情報を提供したい。」という想いが出発点です。2021年8月に、創業50周年の節目を迎えました。社是の「和」は、「主体性を保ちながら他との調和をはかる」ということであり、“社会との和”、“お客様との和”、“社員相互の和”を重んじ、更に50年、100年と社会に貢献し発展し続けられる企業を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヒップ

【群馬県/太田市】自動車用コックピットシステムの設計開発業務※所定労働7h/転勤無/上流工程【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

顧客先 住所:群馬県 受動喫煙対策:屋…

550万円〜649万円

雇用形態

正社員

【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて自動車用コックピットシステムの設計開発業務をお任せします。 ■職務詳細: 自動車用コックピットシステムの設計開発業務をお任せします。 【詳細】 ・メーター、インフォテイメントシステムの仕様検討、調整 ・ハードウェア/ソフトウェア要求仕様書作成 ・テスト仕様作成、机上評価、評価結果のまとめ(修正内容の検討、織込みフォロー、対策効果確認) ・課題の対応(会議資料作成、課題進捗管理、調整) ・出図及びそれに関連する書類作成、調整 【環境】 Linux、ExcelVBA ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。

マルマツビューロー株式会社

【静岡市】ソフトウェア開発(配光測定システム)/大手メーカーと取引有/年休121日/土日祝休【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:静岡県静岡市清水区御門台5…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■当社について: 当社は、配光測定システムの開発・保守、配光測定ソフトウェアの開発、自動車用ランプの各国規格の調査・情報提供など、「光の測定」に関連する事業を展開しています。今回は、組織の強化を目的とした採用です。 ■配光測定とは: 光の広がり具合を測定することです。国内外を問わず法規で定められており、当社のシステムはこれらの法規に基づいて測定を行うトータルシステムです。 ■業務内容: お客さまに対して最適なアプリケーションを開発し、業務の自動化や生産性の向上を行っています。 ・仕様決定・システム設計 ・プログラミング・デバッグ ・納品前レビュー/テスト・検証 ・パソコン設定、インストール ・ネットワーク構築(操作説明、マニュアル作成) ・メンテナンス・ソフトウェア更新 ・お客さまからの問い合わせ対応 ■業務詳細: 基本的には上流・下流工程問わずチームでサポートし合いながら各工程を担当します。開発/テスト/保守運用を経験したことがある方は、早い段階で業務に慣れると考えています。 ■出張の頻度について: お客さまは世界各地にいらっしゃるため、国内外の出張が定期的に発生します。休日出勤をした際には代休を取得することが可能です。 ■入社後の流れ: 本ポジションは基本的には開発がメインになりますが、入社後はまずお客さまからの問い合わせ対応や保守運用を担当いただきます。ご経験やスキルによっては課題に取り組んでいただいたり、先輩社員とお客さまとの打ち合わせに同席していただきます。業務に慣れたタイミングで上流工程をお任せすることを想定しています。 ■組織構成: 本部署には4名が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ベリサーブ

【東京/リーダー候補】組み込み系テストエンジニア※品質管理等◆SCSKグループ/住宅手当あり/408【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

1> 本社 住所:東京都千代田区神田三…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■職務内容 ご経験に応じて組み込み製品に関する下記のような業務を担当頂きます。 (1)テストエンジニア ・お客様の組み込み製品開発において、ソフト・メカ・エレキそれぞれの分野の検証を実施 (2)プロジェクトマネージャー ・お客様の組み込み製品開発を、ソフト・メカ・エレキ分野から支援。直接開発行為を行うのではなく、各分野の専門性を活用しながらQMSの観点や、PMO、プロジェクト計画の作成・管理・監視・推進などの視点からプロジェクトマネジメントに従事 ■デジタルライフ事業部の特徴 ・製造業や家電メーカー様の組み込みプロダクト中心から、Webやネットに接続するIoTサービスなども含め、様々な分野に事業を拡大中です。分野はヘルスケア、産業関連、スマート分野などの広告分野等様々扱っています。そのため幅広い業種の顧客に対して、大体1〜2年程度の期間で同じPJに携われます。 ・手を動かす工程はパートナーが行うため、アーキテクト解決や顧客折衝などの上流メインの経験を積めます。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでおり、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 ■働き方 住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。 指定の資格を取得すると最大50万円の一時金が支給され、自己研鑽として書籍購入費用も年間5万円まで支援します。ベリサーブに良い影響をもたらすアイデアを募集するベリサーブ・イノベーション・アワード(社内表彰制度)を開催しています。 変更の範囲:会社の定める業務

アイリスオーヤマ株式会社

【東京(蒲田)】家電のソフトウエア開発(企画・仕様決定・詳細設計・量産化まで一貫して担当)【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

アイリスオーヤマ東京R&Dセンター 住…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要:家電のソフトウェア、ファームウェアの開発をお任せいたします。 ・ソフト開発実務全般。 ・仕様検討・製品検証 ・部品メーカーとの折衝など 【開発可能性のある製品例】 ・エアコン・冷蔵庫(大型白物家電) ・サイクロンクリーナー ・調理家電(ミキサー/電子レンジ等) ・空調家電(サーキュレーター/扇風機等) ・電子文具(シュレッダー/ラミネーター等) ・理美容家電 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴:同社では設計担当が企画のプレゼンから量産立ち上げまで一貫して行っています。自らの機構設計技術を活かして頂くとともに、社内外のさまざまなパートナーとも連携しながら、身近な暮らしを変える製品を生み出していきます。 ■商品企画の特徴:毎週月曜日は生活者目線で新商品アイデアを議論する新商品開発会議が行われます。アイリスオーヤマの扱う15,000商品は全てこの会議から生まれました。機能はSimple、価格はReasonable、品質はGood。そのうち3点のバランスのとれた商品だけが市場に送り出されます。会議には商品開発に関わるあらゆる部門の社員が一堂に会し、情報を共有することでスピーディな商品化に繋げています。 ■同社の特徴:同社は「LED照明(法人)」「家電(家電・照明)」「ホーム(ハードオフィス・ヘルスケア)」「収納・インテリア」「園芸・ペット」など主要商品カテゴリーに分かれた事業部組織が作られています。それぞれの事業部に商品開発から店舗導入まで行う部署が有り、年間1,000アイテム以上の新商品をつくりだしています。製品の企画〜開発まで一連の流れに携わる事が可能です。 変更の範囲:本文参照

Astemo株式会社

自動運転・先進運転支援システム向けシステム・ソフトウェア設計開発(SEマネージャー)No.653-2【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

1> 横浜事業所 住所:神奈川県横浜市…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■本求人のポイント: ・売上1.6兆円/EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップ級  ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術に貢献 ■職務内容: 1) 自動車メーカー(OEM)の車両制御機能に関する要求や当社独自の目標・要求に基づいたシステム設計(要求分析、仕様定義、アーキテクチャ設計) 2) 要求機能に応じた制御・論理設計、および機能安全・信頼性設計の構築 3) SILS/実ECUを使用した各機能の検証 3) OEMのスケジュールなどに基づいて開発活動を計画・調整し、開発・管理プロセスを含む成果のすべてを管理 4) 全ての開発活動についてOEMと密なコミュニケーションをとり、問題・課題・懸念点の解決に参加 ■ミッション・期待される役割: 交通事故ゼロを支えるAD/ADAS ECUに関する量産開発、拡販活動、および先行技術開発を担当し、AD/ADAS分野の事業拡大に貢献頂きます。経験に応じて、自動車メーカーと直接コミュニケーションをとり、開発活動を推進する役割をお任せいたします。 ■配属組織について: 当社では、ステレオカメラ、レーダーなどの周辺認識センサーを組み合わせて周囲の状況を検知するセンサーフュージョン、その情報を基に加速、減速、車線変更などを瞬時に判断する自動運転ECUなどの開発を進め、安全で安心な自動運転システムの実現を目指しています。 配属となる先進プラットフォーム設計部では、自動運転(AD)及び先進運転支援システム(ADAS)を担う高性能コントローラECUのBSWのシステム開発をしています。Classic AUTOSARやPosix OSやAdaptive AUTOSARを搭載したマイコンのドライバ、ミドルウェア、アプリケーションインターフェースのシステム開発を担当し、自動運転の実現に貢献しています。なお、アプリケーションインターフェースの上に自動運転のアプリケーション(低速車の追い越し、自動車線変更など)が搭載されます。 若手が多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。

萩原電気ホールディングス株式会社

【名古屋】ソフトウェア設計/マネジメント◆半導体商社/連続二桁成長◆DX人材投資◆幅広い世代活躍【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

萩原テクノソリューションズ(本社) 住…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆東証プライム上場企業/5年で売上約2倍の半導体商社・歴史ある成長企業 ◇年休123日(土日祝)/賞与6.4カ月/在宅(リモート)・フルフレックス ◆駅徒歩1分の好立地/入社3年後の定着率95%以上/エンゲージメント調査「人間関係」1位! ■仕事内容: 客先に納める自動車部品の検査自動化設備のソフトウェア設計、製作部署のマネジメント業務をご担当いただきます。 【具体的な業務】 ◇仕様ヒアリング:検討初期段階で顧客や営業とコミュニケーションを取り、仕様を検討、確定 ◇見積作成:ソフトウェア部分に関しての必要工数や部材を算出し、見積を作成 ◇設計・製作:LabVIEWなどの開発言語を用いてソフトウェアを設計・製作 ◇仕様指示:必要に応じて社内・外注のハードウェア担当者へ仕様を指示 ◇精度確認:ハードウェア完成後、担当者と静的精度確認を実施 ◇ワークデバッグ:対象ワークの動作確認、デバッグを実施 ◇現地対応:客先への設備納入後、搬送設備との通信確認やワークの動作確認を実施 ◇引き渡し:設備の最終引き渡し時の立会い対応 ◇完成図書作成:ソフトウェア仕様書や取扱説明書を作成 【仕事の魅力について】 顧客やメンバーと共に検査設備を作り上げるプロセスを経験できます。高度化する検査設備の開発や、業務範囲拡大に伴う新規性の高い設備の設計に携わることができます。 また、検査設備を通じて製造された製品が車両に搭載されることで、社会貢献を実感できる仕事です。 ■組織構成: ・FAソリューション事業部 計測FAシステム部(メンバーの平均年齢は30台半ば) ■働く環境: ・在宅勤務、フルフレックス制度により、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。家族との時間や自己啓発の時間を大切にしながら、仕事にも全力で取り組めます。 ・社員一人ひとりを大切にする社風が根付いており、育児休暇や時短勤務制度の拡充、保健師の常駐など、健康と働きやすさに配慮した福利厚生が充実しています。その結果、健康経営優良法人として認定されました。 ・エンゲージメント調査では「人間関係」で1位の満足度を誇り、チームワークの良さや職場の雰囲気の良さが自慢です。入社3年後の定着率が95%以上と非常に高く、長く安心して働ける環境が整っています。

本田技研工業株式会社

【東京】四輪向けソフトウェアプラットフォームの開発、及びインテグレーション#4567【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本田技研工業株式会社 住所:東京都港区…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要: Hondaは、『Safety for Everyone』をスローガンに、予防安全技術による事故回避を重要開発テーマとしています。クルマを乗る時に必ず発生してしまう事故リスクを極限までゼロに近づけることがミッション。単に高機能化するだけではなく、必要な機能を広く普及可能なコストで実現することも同時に求められます。また、『Blue Skies For Our Children』のスローガンのもと、CVCCエンジン開発の時代からHondaに受け継がれる、環境にやさしい四輪車開発も重要なテーマとして取り組みを更に加速しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: セントラルECU(統合ECU)、高度先進安全運転支援システム、自動運転システム用ECU、における内製車載OS、そのOSに搭載するアプリ・サービスのインテグレーションに向けた ・AUTOSAR Adaptive/Classicをベースとしたソフトウェアプラットフォームの要求仕様策定、設計、実装、評価 ・アプリ及びサービスのインテグレーション作業 を担当して頂きます。 ◎自動車業界以外の方々も対象です 例えば、自動車の高機能化に伴い、車載ネットワーク・E/Eアーキテクチャが大きく変化しております。車載ネットワークを構築する上で、注目されている車載Ethernetは、自動車の中にITインフラに似た仕組みを作るイメージであり、インターネットの基盤技術の一つであるIP通信等を活用するインフラ環境構築と多くの共通点があります。 上記は一例ですが、車載に関するご経験がなくても技術的に共通するところがあれば、ご経験を活かして頂けるフィールドは多々あるかと思います。 是非ご応募をお待ちしております。 ■魅力・やりがい: ソフトウェアデファインドビークル実現に向けた内製ソフトウェア開発に携わることができます。 "松明は自分の手で"というホンダの考え方の通り、企画段階からソフトウェアリリースに至るまで幅広い範囲の担当や、技術領域に特化した深い研究開発等本人適正に応じた業務推進が可能です。 変更の範囲:本文参照

株式会社NTTデータMSE

【名古屋駅】車載系組み込みリーダー(モビリティ領域)※残業月24h/平均年収850万/離職率3%【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

中部事業部 住所:愛知県名古屋市中区錦…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜NTTデータGの組込みソフトウェア分野中核企業/「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/離職率3%の働きやすい環境/〜 ■業務詳細: デンソー社や、その先の完成車メーカーと一体となってPJをけん引し、メータ領域において車載向けの組み込み開発をお任せします。 ご経験に応じて相談しますが、メータ・HUDの制御用・グラフィック描画用の組み込みソフトウェア開発PJに参画いただく予定です。 ・開発の全体方針の決定 ・完成車メーカーやハード側/工場等との調整、管理(納入日程やコスト、開発要件) ・量産メータ開発における一覧の開発プロセス(要件検討〜設計・実装・評価〜車両評価)の推進 ・機能安全やサイバーセキュリティなど国際規格への準拠対応 <技術領域> ・C言語、C++、各種script言語、SQL ・Android、Linux ・AWS、CI/CDインフラインテグ環境技術(Jenkins、Github等) ・DevOps、MLOps、DataOps ・ASPICE、CMMI、セキュリティ、製品安全、認証技術 <社員インタビュー> https://www.nttd-mse.com/career-recruit/interview06/ ■組織について: ・配属予定の「デンソー事業本部」は、デンソー社と一体協業となってPJを推進している部であり、上流はもちろんのこと、製品ハードウェアや実車を動かしながら開発も行っています。 ・事業本部は300名程度のメンバーで構成され、20〜40代がメインで活躍中です。PJによりメンバー人数は異なりますが、3〜100まで様々な規模のPJが走っています。 ■同社の魅力: ・パナソニック(組込み技術)× NTTデータ(サーバ技術)×DENSO(車載)の強みを活かし、次世代クラウドサービスの価値を創造。 ・大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業のDXプロジェクトに参画。 ・平均年収850万円、離職率3%、有給平均取得21日、育休産休復帰率95% ・在宅勤務制度/フレックス制度あり ・資格取得奨励金、研修費支援等充実 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アルプス技研

【東北/実務未経験可】ソフトウェア開発エンジニア ◆希望エリア就業95%/東証プライム市場上場◆【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

【東北エリア】宮城・福島・岩手・青森・…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/年休127日/プライム上場/教育体制◎/育児休暇取得率100%】 ■業務概要: 大手メーカーの中で、自動車・医療機器・精密機器・製造装置など、様々な製品の設計開発に関わっていただけます。経験を積むと、当社社員がリーダーになり、メーカーの技術者の新人教育を担うこともあります。 ■仕事例: 《制御系プロジェクトの一例》車載機器の組込ソフト、関連アプリ開発・評価/複合機の組込ソフト、関連アプリの開発・評価 《業務系プロジェクトの一例》公官庁/行政向けシステム、業務アプリの開発・評価 ■転勤: 東北エリアでの就業率は99.6%と高く、派遣先が短期間で変わるということも少ないです。中には10年近く同じ現場で就業されている方もいます。また、同社は東北の案件を多数保有しているため、希望に近いエリアで働ける可能性が高くなります。もし、転居を伴う必要がでた際も、住宅手当や転居費用なども会社で負担します。 ■キャリアパス: 技術者として、様々なメーカーの最新の技術に触れ合い・学び・スキルアップに繋げることができるのが当社の魅力です。メーカー勤務と違い、他部署(営業など)への配属もないため、長く技術者としてスキルを磨くことのできる環境です。マネジメントとしての研修なども用意しています。 ※会社負担でビジネスパーソンとして自己研鑽できるコンテンツも用意をしております。 ■当社について: ・全国でも約700社との取引があり、東北の案件も多くあります。 ・「人は財産」という理念があり、実際にリーマンショック時の解雇・内定取消数は0。退職率も4%台とかなり低いです(業界平均14%) ・年間休日127日、有給取得日数も13.9日とお休みもとりやすい環境です。 ■当社技術者より: 若手からベテランまで長く技術者として業務に携わることができます。1人で業務を行うこともありますが、他部署との連携も必要で、多くの技術者の方とコミュニケーションをとりながら業務をすすめていかなければならないので、技術的にも人間的にも成長することができます。「派遣だから…」という隔たりもなく、企業の一員として互いに意見を出し合いながら業務にあたることができています。

株式会社ヒップ

★【神奈川/川崎】組込みエンジニア(マイコン制御)※未経験歓迎/所定労働7h/転勤無/上流工程のみ【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

顧客先 住所:神奈川県川崎市 受動喫煙…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【業種未経験歓迎/職種未経験歓迎/上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて車載製品におけるマイコン制御に関する組込み開発をお任せします。 ■職務詳細: 当ポジションはご本人のスキルにあわせて、製造〜評価工程でのキャッチアップ、開発エンジニアへのキャリアアップをしていただきます。 ■設計ツール C言語 ■配属組織: 現在、計4名アサインをしております。 チーム内に1名リーダーがおり、営業との連携や業務管理などをし、サポートしております。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 1年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、3年単位で稼働している方やスタートから配属されているエンジニアなどがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード