GLIT

検索結果: 27,220(23661〜23680件を表示)

株式会社トップエンジニアリング

【関西/機械設計エンジニア】経験者歓迎!/スキルアップが叶う環境/年休124日/研修制度〇【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

関西圏(大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜エンジニアファーストな社風/独自のキャリアパス制度/待機時保証100%/キャリアアップ支援・研修制度◎〜 ■業務概要: 大手メーカーの開発パートナーとして技術者派遣を行っている当社において、機械設計エンジニアとしての業務をお任せいたします。 日本を代表する大手製造業をフィールドに、あなたのご希望をしっかりと伺い、最適な業務へのアサインを行います。 ■業務詳細: 設計(3D-CAD等を用いた製品・設備の機構・筐体設計、冶具設計等)、解析(構造、強度等)、評価等をお任せします。 将来的にはPM、リーダーとして後輩への指導及びマネジメントを行って頂き、業務の幅を広げて頂くことを期待しています。  ■取引先例:トヨタグループ、日産グループ、ホンダグループ、三菱電機/重工グループ、日立グループ、ソニーグループ等 大手・中堅メーカーを中心に200社以上 ★こんな方におすすめ★ ・プロのエンジニアとして生涯技術を追求したい方 ・仕事とプライベートを両立して働きたい方 ・研修制度を活用してスキルアップを続けたい方 ・今後成長する業界、会社で長期就業したい方 ・将来就業先への転籍も考えたい方 ・とにかく技術、ものづくり、プログラミングが好きでずっと続けたい方 ■当社の特徴: ・日本を代表する大手製造業中心に、200社4,000件のプロジェクトをいただいており、3年連続昨年比売り上げ120%増の成長中の企業です。グループ全体での受け皿がしっかりしているため、不況に強いことも特徴です。 ・JDLA(日本ディープラーニング協会)への参画をし、AI人材の育成にも取り組んでおります。 ・年間休日124日、平均残業時間月15時間とワークライフバランスを大切にできます。 ※弊社採用サイト( https://blog.topeng.co.jp/ )も是非ご覧ください!

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【愛媛(松山)】機械設計/新工場立ち上げフェーズ(リーダー候補)〜50代・60代活躍〜【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(愛媛) 住所:愛媛県 受動喫煙…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

電池の製造装置などのFA機器の設計業務をお任せいたします。 某機械メーカー様の電池の製造装置にかかわる FA機器の設計業務をお任せします。 ※お客様先:経済産業省より『グローバルニッチトップ100選』に選出されるなど業界トップメーカー内での業務です。 【業務詳細】 ・顧客先ニーズのヒアリング〜仕様決定 ・CAD設計※iCADを使用 (製品の構想設計段階から携わっていただきます) ・技術折衝や対外折衝業務 ・旗艦工場との打合せ (旗艦工場のある福島県へ1か月程度の出張が発生します) ・若手社員の教育指導 プロジェクトの一部だけでなく、 コンセプトの設計段階から携わることができます。 【募集の背景】 愛媛県松山市への新工場設立のため、 技術部門の強化・人員拡大を予定しています。 組織拡大にあたり、若手技術社員の教育にも注力していくため チームのマネジメントや教育などにも裁量を持って携わっていただける機械がございます。

ホーチキ株式会社

【宮城/角田】機構設計(防災設備製品)※消防設備業界のリーディングカンパニー/プライム上場【エージェントサービス求人】

通信・交換機・無線・伝送設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 宮城事業所(総合防災実験場) 住…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜日本で初めて火災報知器を開発した総合防災メーカー/大規模物件業界シェアトップクラス!〜 ■職務概要: 火報、消火に係わるセンサ機器や世界で初めて開発した放水銃の機構設計をお任せ致します。 機構設計担当者として国内外向け製品のこれらの機能をハードウェア・ソフトウェアの技術者とチームを組み、機構仕様の検討・決定〜機構設計・評価までを行っていきます。当社のモノ作りは技術主導ですので、仕様の検討から設計、評価、試験、量産の立ち上げまで一貫したモノ作りを実感いただけます。 ※機構設計をお任せる機器については、ご本人様の経験や適性に応じてアサインさせていただきます。 \ホーチキの魅力/ ★高水準の給与体系! 創立100年以上で安定した財務基盤があり、高水準の給与体系となっております!40代の平均年収おおよそ800万円以上です! ★防災設備業界のリーディングカンパニー! 日本で初めて火災報知器を開発・設置し、大規模物件において業界でトップクラスのシェアを誇ります!海外への事業投資も積極的に行っており、海外展開エリアとしては129カ国ございます 〇施工実績:東京スカイツリー、東京ドーム、横浜アリーナ、幕張メッセ、関西国際空港、新国立劇場、正倉院等 ★連続増収増益企業の安定性! 2020年度より連続で売上高、営業利益、経常利益ともに増収増益中の安定性があります。働き方改革にも積極的で、一人当たりの生産性向上の取り組みにより、営業利益、経常利益は大幅増加を達成しています。 ■同社の働きやすさ 〜独立メーカーのため連休も取得しやすく福利厚生も充実〜 ・産休後の復職率100%、有給取得日数15.3日と、安心して働ける環境です ・住宅資金貸付制度、住宅手当、家族手当等などの制度充実 ・充実した退職金制度:退職金制度については(1)退職一時金(会社退職金)(2)確定給付年金(DB)(3)確定拠出年金(DC)3つの制度をご用意しています 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ワイ・デー・ケー九州

【佐賀/基山町】機械設計※課長候補<半導体>の一翼を担う/年休123日・平均残業月20hなどWLB◎【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:佐賀県三養基郡基山町小倉3…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇半導体製造装置の設計職/大手顧客と安定取引/九州から世界最先端のモノ作りに関われる◆◇ 株式会社株式会社ワイ・デー・ケーのグループ会社である当社にて、半導体製造装置の機械設計及び部門のマネジメントをお任せします。 ■職務詳細: 当社は半導体製造装置メーカー大手である東京エレクトロン九州より自社請負を行い、装置製造を担っております。 開発部門の仕事となりますが、デスクで設計ばかりするのではなく、クライアントとの打ち合わせや、試運転など、フィールドワークもしながらものづくりをします。また、本ポジションは組織のマネジメント業務や顧客との要件定義など上流工程をメインでお任せすることを想定しています。【変更の範囲:当社業務全般】 ■設計の基本的な流れ: <1>打ち合わせ:お客様の要望を丁寧にヒアリング。それをもとに仕様を決定します。 <2>設計:作成した仕様書をベースに設計作業。CAD等を用いて図面を作成します。製造へ向けた指示書もつくります。 <3>試運転:装置・設備を設置する場所で試運転。安全に作動するかを確認して納品。 ■入社後について: 一度、製造部門にて研修を行い、実機を触り、どんなものを設計するのかというイメージをつけていただきます。その後、先輩社員によるOJT研修により、 仕事の流れや知識を学んでいきます。 ■働き方について: 当社は完全週休2日制で、年間休日は123日。充実の休日体制に加え、現在の残業時間は月平均で20時間。やりがいある仕事に挑戦しながら、ワークライフバランスも大切にしていただきたいと考えています。 ■教育支援制度: ・新入社員研修、キャリアアップ研修、管理職研修 ・キャリアステージに応じた人材育成教育(外部研修やオンライン研修、Eラーニング) ・自己啓発支援制度 ・公的資格取得奨励制度(業務内容に則した公的資格の取得奨励規程を設け、 規程に則り受験費用や資格取得後の資格取得祝金を支給) ・メンター制度 ■当社について: ワイ・デー・ケー九州は、ワイ・デー・ケーグループの九州拠点として、1997年に設立し、創業以来堅実な成長を遂げてきました。 当社製品は国内外で支持されており、地方にありながら、世界最先端のモノづくりを行っています。

プライフーズ株式会社

【神奈川/部長候補】機械設計開発※賞与9.5ヶ月/三井物産Gの安定性◎/年休123日(土日祝休)【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

ゴーデックスカンパニー 本社 住所:神…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【神奈川伊勢原/部長候補】機械設計開発※賞与昨年9.5ヶ月〜三井物産Gで安定性抜群な企業様/業界トップ8割シェア・事業の将来性◎/年休123日/〜 ■業務概要: 食用鶏肉処理機械を専門に扱っております。自社機械を導入しているお客様・これから導入いただくお客様の産業機械のニーズに合わせて2D・3DCADを使用して設計開発を行っていただきます。 使用CAD:図脳RAPID、PRO20、Autodesk Inventor ■詳細: 食鳥処理機の改造・開発がメイン業務です。 改造:既存のご利用いただいているものをニーズに合わせて改造していきます。 開発:お客様のニーズに合わせて既存のものでカバーできない場合、ゼロ〜開発していきます。 ■出張: 遠方のお客様の場合、日帰り〜宿泊(1泊〜最長1週間)が発生します。交通費、宿泊費は会社にて支給します。※セールスエンジニア同行 ■環境 全体71人、エンジニア30人程、年齢20〜30代中心 ■教育制度 基本チームで動いており、ご入社後はOJTで業務を覚えていきます。 それぞれの業務内容に応じて専任の先輩が担当します。 独り立ちまでは1年間程先輩社員がついているため、安心して業務に携わることができます。 ※入社後取得必要な資格についても、会社にて支給します。 ■キャリアパス: 部長候補のポジションです。将来的に経営サイドまで視野に入れて動いていくことを目指していただけます。 ■ゴーデックスカンパニー事業部の特徴: ※配属となるゴーデックスカンパニーはプライフーズ株式会社で食鳥処理機械の輸入、加工、販売、据付・メンテナンスを手掛けるカンパニーです。長年にわたりお客様である食鳥加工場とともに歩み続けてきました。主な機械はこの分野でトップの欧米メーカーから輸入しています。日本独自の加工レベルにお応えするため、国内で更に改善を加えた最新鋭機械の販売に加え、従来機械の改良・改善、メンテナンスを行い、お客様と密着した管理体制を築いており、国内マーケットシェアにおいてトップクラスのメーカーという実績を誇ります。

株式会社菊水製作所

【京都市】機械設計技術者※創業110年以上老舗/国内シェアトップクラスの錠剤機メーカー/年休125日【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:京都府京都市中京区西ノ京南…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 技術部門は以下の3部門に分かれて活動しています。 ○技術開発:打錠機製造のフロンティアとして世界に無い機能を創出します。 ○機械設計:ユーザーとの直接対話の中からご要望 趣旨をつかみ製品に反映します。 ○電気設計:先端のエレクトロニクス技術を駆使し、ユーザフレンドリーなインターフェイスを構築し、機械の付加価値を高めます。 ユーザーとの対話から機械完成まで一貫して物づくりに取り組む事が出来ます。今回募集するのは、打錠機の機械設計職を担っていただきます。 ■具体的には: 機械設計…AutoCAD、SOLIDWORKSによる機械設計  顧客からの仕様に基づき機械設計を行ったり、新たな技術開発に挑戦したりと  様々な技術体験が行え確実なスキルアップを望むことが出来る職場環境です  単に一部品に携わるのではなく機械全体を設計することが出来ます。  ※打錠機、医薬品機器の知識は必要ありません。一から丁寧にお教えいたします! ■期待する役割: ユーザーとの直接対話の中からご要望趣旨をつかみ製品に反映します。 ユーザーとの対話から機械完成まで一貫して物づくりに取り組む事が出来ます。打錠機の機械設計、書類作成よりスタートし、機械設計・技術部門のマネジメント層へと期待されます。 ■当社の特徴: 「粉体を固める」これが、当社の誇りです。粉体成形は医薬や健康食品の錠剤、又は電子部品といった各産業で扱われています。粉末は一概に扱いやすいわけではなく、各粉末によっての特性があります。当社は、それらの粉末を扱いやすい粉末に変え、固める事を行っています。 当社は長年京都の地において、粉体成形の装置作りを生業として参りました。皆様の生活に少しでも役立つこと、社会へ貢献できることを目指して、日々ものづくりに取り組んでいます。100年を超えるものづくりの経験に新しいものを取り入れながら、時代に則した商品を世の中へ提供できるよう社員一丸となって精進しております。新しい事への取り組みが積極的に出来る社風です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シバックス

【栃木】CADオペレーター〜コンセプトカーデザイン/高品質・高付加価値なデザインを開発〜【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター

栃木開発センター 住所:栃木県芳賀郡芳…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手完成車メーカーとの取引多数/国内外の大手完成車メーカーの最新車や同社オリジナルの次世代コンセプトカーの図面に携わることができます】 ■業務内容:国内外の大手完成車メーカーの最新車及び同社オリジナルの次世代コンセプトカーのデザインにおいて、3DCAD(CATIA V5)を使用して、デジタルモデリング業務またはSurfaceデータ作成業務をご担当していただきます。  ・図面データ作成 ・デザインモデル設計 ・フレーム設計、検査  ・治具設計 等 ■業務の魅力: 2年に1度開催される東京モーターショーでの展示会に同社オリジナルコンセプトカーも出展しています。 本ポジションは将来的にオリジナルコンセプトカーのデザインにも携わるため、展示会前は残業が発生しますが、月平均の残業時間は30〜45時間程度です。 時代を先読みし、まだ誰も開発していないような自動車をカタチにする業務です。自身が手掛けた製品が実用化され、ニュースや新聞で目にしたときには大きなやりがいを実感できます。 ■同社の雰囲気:平均年齢35歳で、管理職の方にもコミュニケーションが取りやすい環境がございます。服装・髪型は自由です。中途採用者も多く在籍しておりますので、ご安心してご入社いただけます。 ■同社について 【創業55年/内外装に特化した受託開発企業/完成車メーカーと強い結びつき】 自動車業界には受託開発企業はいくつもございますが、シバックスはその中でも“ボディデザイン”などの“自動車の内外装”に強みをもっている企業です。ボディデザイン・内外装を強みとした受託開発企業は日本でもめずらしく、大手完成車メーカーと強い結びつきがございます。「求められたものに対するスピードや提案のクオリティの高さ」を評価されており、その信頼から、創業から60年間長く取引いただいている企業がほとんどです。大手完成車メーカーは毎年モーターショーに新車やコンセプトカーを出品しますが、そういった最先端自動車のボディデザインの開発にも携わることができます。また、過去“シバックスとして”モーターショーに出品したこともあるほど、デザイン力には自信を持っています。

株式会社メイテックフィルダーズ

【中四国選考】自分の可能性を追求◎機械設計/実務未経験歓迎/目指したいエンジニアになるために全面支援【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター

中四国 住所:中四国エリア(広島県中心…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【24年度平均賞与155万円/設計へのキャリアアップ/完全web面接/トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?】 日本を代表する大手・中堅メーカーにて、機械設計開発等を担当頂きます。未経験者も多数入社しております。 ※株式上場企業および優良中堅企業等1,300社(グループ計) 【入社後の研修概要】 ・5日間の導入研修後、スキル確認テストを実施。 ・テスト結果はメイテックグループ独自で市場やトレンドに紐づいた「技術体系」に反映。 ・自身の得意・苦手分野を可視化し、以降の研修内容に活用します。 ・未経験入社者は独自カリキュラムを受講頂きます。 【入社時:機械設計職 研修例】 ・製図の基礎知識(実務を意識した製図) ・空間認識基礎 ・機械要素、機械材料の基礎知識 ・CAD基礎実習(効果的なデータ作成方法も指導) ・機構設計(実体験を通しての機構の仕組みを知る) ※基礎・汎用的な内容に加え、<実践編>として、『チーム開発』も行います。 【配属後の研修】 ・技術研修は必須のものは無く、自身の状況にあわせて好きな研修を受講可能です。 ・1〜2時間単位で家で受講できるものから、1日完結型、数日にわたり集合して受講するものまで内容は様々。 ・講師はメイテックグループのエンジニアが中心で内製化を実現。 ■成長を応援する環境 ◎社員一人当たりの1年間の研修費第5位 ◎安心のフォロー環境 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 ◎社内保有案件が可視化&チャレンジ可能 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 ■メイテックとメイテックフィルダーズの特徴について: メイテックは設計フェーズを中心とした高単価の案件を中心にしておりますが、メイテックフィルダーズは開発・設計はもちろん評価・試験、生産技術、保守・メンテナンスまでの幅広い工程を担当しています。その為勤務地については優遇がしやすいのが同社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【文系・未経験◎キャリアアップ育成コース】機械設計◆4か月研修育成コース◆学習コンサル・メンター配置【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

全国の拠点 住所:全国配属の可能性がご…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【最新の技術を研修で学べるキャリアアップコース/学習コンサル+メンター配置/7800名以上のエンジニアを抱える国内最大規模の技術集団/大手メーカーを中心に取引社数は800社以上/ユニット配属を進めており、基本的に2人以上の派遣が多数】 大手メーカー(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカーなど)を中心に技術ソリューションを提供するテクノプロ・デザイン社にて、集合型の研修をご用意しました。 ◆研修詳細: 1.機械工学基礎 2.AutoCAD基礎 3.設計・製図 4.CATIA基礎 5.データリテラシー 6.CAE解析基礎・演習 ※研修進捗等により、変更になる場合があります。また、研修用ノートパソコンとWiFiを貸与します。 ◆研修期間: 機械研修4ヶ月(オンライン)→Winスクール新宿校(2週間程度/寮・交通費は会社負担) ※集合研修有無や場所については変更の可能性あり 研修後の勤務エリア…文系で未経験の場合は全国勤務となります。 〜おすすめポイント〜 ◎カリキュラム研修で安心! しっかりと研修スケジュールが組まれており、同期入社もいるため安心の環境です。 ◎ユニット配属を推進! 先輩エンジニアが在籍していることが多く、一人きりのことは少ないです。 ◎着実なステップアップ! 研修で基礎から学び、まずは評価や詳細設計などから難しい工程へ徐々にキャリアアップすることをサポートする体制・実績が整っています。(先輩エンジニア、営業担当、社内キャリアアドバイザーなど) ◆研修後の業務例: いずれも大手メーカーです。 ・【医療用機器】手術支援ロボット用手術器具の設計開発業務 ・【通信モジュール】5G通信用モジュールの製造装置の開発 ・【自動車】衝突解析<安全性能開発> 変更の範囲:会社の定める業務

日本板硝子株式会社

【三重/第2新卒歓迎】機械設備エンジニア ※大手ガラスメーカー/残業月20h【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計

1> 四日市事業所 住所:三重県四日市…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

≪大手ガラスメーカー/世界に27000人の従業員・世界各地に主要拠点・製品販売100ヶ国以上/ガラス技術で世界に変革を/ガラス+αの価値創造企業へ≫ ■業務内容: 国内外の生産拠点におけるガラス製造設備 および 機械関連設備に関するエンジアリング業務をお任せいたします。。 【具体的な業務内容】 1,国内外生産拠点の製造設備、開発設備 および その他の関連設備の新設、改造/プロジェクトの計画立案、設備設計、施工管理、試運転立ち上げ業務。 2、当社オリジナル設備の設計・開発業務 ■日本板硝子の魅力・特徴: ◇世界最大級のガラスメーカー:同社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。2006年、当社は英国大手ガラスメーカーピルキントン社を買収し、両社による板ガラス分野でのグローバルかつ一体的な運営体制をスタートさせました。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分やで幅広く事業を展開しています。創業100年を迎えた今、ガラスメーカーから、ガラス+αの価値創造企業としての躍進を目指しております。 ◇充実した教育体制・福利厚生:どんなに能力も意欲も高い社員であっても、それを存分に発揮でき、正当に評価される環境がなければ埋もれてしまう。日本板硝子ではこのことを重要視し、教育研修・福利厚生両面で数多くの制度を実行しています。研修は、階層別研修や能力開発研修、自己啓発援助として、資格取得援助制度や事業所自主研究会など、必須から任意の研修まで幅広く用意をしております。福利厚生についても、住宅手当・家族手当、リフレッシュ休暇・人間ドッグ補助など幅広いラインナップがあり充実しております。

湘南造機株式会社

【栃木】生産設備の設計◇自動車工場向け設備の設計・製作事業/一つ一つオーダーメイドが強み/転勤なし【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

栃木工場 住所:栃木県河内郡上三川町石…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自動車の生産方法が変わります。その変化と共に歩んでいきませんか〜 ■業務概要: 自動車等を製造する機械設備の設計、制作及び改造、修理、メンテナンスを行う当社にて、自動車生産設備の設計をお任せします。 ■業務内容: ・搬送用設備の設計 ・上記に付随する設備(台、安全柵、搬送設備で運ぶ製品用の台車)設計など ■特徴・魅力: 同じ製作物はなく、それぞれがオーダーメイドになります。当社は搬送装置の設計を得意としておりますが、それにとらわれず、お客様のニーズに見合ったものを提案していきます。そのため、打ち合わせ、現場確認、仕様すり合わせをもとに設計を行っていきます。 過去の経験等を参考に、いろいろな方法の組み合わせを模索しながら設計を進めていきます。 ■教育制度: 経験の浅い方で当社のCAD設計を行ってみたいという方ついては、応募の際、そのようにお伝えください。その場合、入社後まずは設計業務ではなく、現場で実地経験を積んでいただきます。現場でのスキルを確立しながら、実力に応じ、頃合いを見て設計業務に移っていただきます。 ■当社の特徴: 当社は、1937年に前身である「粉間鉄工所」として創業以来、あらゆる業界に関わる工場設備の製作・移設を行ってまいりました。現在は自動車製造工場向けの機械設備の設計・製作を中心に事業を展開しております。 当社の強みは設備の企画から保全まで、一気通貫でお任せいただける安心感があります。お客様の事業に必要な機械設備・工場設備についてヒアリングし、適切な企画をご提案、細かにカスタマイズした工場機械を設計し、製作を行います。 また、運用開始後の設備配置の見直しもお手伝いし、重量設備の移動を伴う新たなライン構築・移設もお手伝いいたします。 工場設備につきものの環境機器の保全も、専門のスタッフを派遣し、お客様の大切な設備を細かにチェック。保全対応のみに留まらず、最適な運用にむけたご提案もさせていただきます。 これだけの業務を一社で一貫して行う企業は、日本国内には例を見ません。この対応力が存在する理由は、お客様に安心を提供したいという思いのみです。お客様が望まれる設備環境のご用意を通じた価値の創造こそが、当社が目指す社会貢献の姿であると考えております。 変更の範囲:会社の定める業務

日本電研工業株式会社

【姫路】自動研磨機の機械設計/大手鉄鋼メーカーと安定取引◎/残業月20h/土日祝休み/転勤無し【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:兵庫県姫路市御国野町御着字…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜創業83年以上の老舗企業/転勤なしで働き方を整えながら地元で長期就労しやすい/研削装置の設計から据え付けまでご担当いただくのでやりがいが見えやすい環境です!〜 <こんな製品の設計をご担当いただきます!> ・鉄製品を作るにあたってまずは加工しやすいように鉄を板状に引き伸ばしていくのですが、製品の品質に関わる鉄板表面の凹凸を滑らかにするための研磨を自動で行う装置の製造を当社で製造しております。 ・鉄鋼製品を作るうえで必要不可欠であり、かつ工場の省人化ニーズが高まる中で、当社の製品のニーズも高まっております。 ■担当業務 金属加工の際に使用する重研削装置、各種産業機械の設計及び製作管理をお任せします。仕様書をもとに設計業務を行うと共に外注さんと製品の製作・進捗状況を管理し、組立・試運転・分解・納品まで対応いただきます。  ■業務の流れ ▽お客様からいただいた仕様書をもとに見積書作成 ▽受注 ▽詳細設計 ▽外注部品の発注・製作 ▽組立・試運転・分解(お客様立ち合いのもと) ▽納品・打ち合わせなど ■製作実績 ・研削機(門型・大型・小型・インゴット) ・グラインダー(スラブ・ビレット・ブルーム・インゴット) ・切断機 ・その他 ◎製品の1部ができたタイミングで組立・試運転を行います。製品組立は外注が実施します。組立場所は当社の倉庫になります。 ■配属先の組織構成   現在機械エンジニア部には5名(男性)が在籍しており、平均年齢は40歳ほどです。設計担当ですが、一部営業も担います。 ■働き方: ・機械の据え付けの際に出張が発生します。主に仙台、千葉、和歌山、倉敷などがエリアで、頻度は年に2~3回ほど、期間は2~3週間ほどです。 ■当社特徴について: ・工場の原動力となるモーターの修理業務、自動研削機の設計製造販売、建築設備事業、商業施設のエアコン等の空調機設備メンテナンス事業の4つからなり、幅広く事業展開を手掛けております。 ・東芝様のサービス指定工場であり、また神戸製鋼所様、日本製鉄様など大手企業様とのお取引も多数ございます。 ・モーターは3年ほどで取り換えの時期がくるため、安定して受注がございます。

ルネサス エレクトロニクス株式会社

【東京】CHIPLETデバイス開発、CHIPLET搭載システム開発◇プライム上場#20018130【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-2…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【半導体の設計知識や信号品質評価・ボードレベル回路設計経験を活かし高い将来性を持った技術を習得しながら活躍いただける方募集します!】 〜東証プライム上場の半導体メーカー/年休125日・年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度など充実の福利厚生〜 ■業務概要: 車載向けSoC製品は自動車の電子化と高機能化を実現するためのキーパーツであり、その進化は止まることを知りません。近年、高性能化と高機能化が進んでおり、パッケージ基板やボードには高度な要件(伝送損失やノイズの抑制、信号品質の確保など)が求められています。 本業務は、これらの要件を満たすパッケージ基板や応用システムのPCB基板を実現するために、回路およびアートワーク設計、信号品質のシミュレーションによる検証を行います。この技術は、今後大きく発展するであろうチップレットやマルチチップモジュールを用いた大規模システムの実現において中核となるものであり、高い将来性を持った技術を習得できるポジションとなります。 ■職務詳細: ・チップレットデバイスシステムモジュールのアーキテクチャの検討 ・システムアーキテクチャに従い各構成要素の要件、モジュール内/外のインタフェース仕様、電源仕様の定義 ・上記インタフェース仕様・電源仕様を実現する為のインターポーザ基板の開発リーディング ・開発デバイスを評価するためのシステムボードの仕様検討 ・回路/パッケージ/インターポーザ等、関係エンジニアとのコミュニケーション ・開発成果物に関する技術的な報告書の作成 ■当社について: ・「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な分野において、先進的な製品やソリューションを提供しています。 ・当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、日々さまざまな課題解決に取り組んでいます。 ・変化の激しい中、グローバルチームの一員として、私たちと一緒に持続可能な将来を築いていただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務

日産自動車株式会社

<特別ポジションサーチ>自動車業界でエンジニア経験者向け/在宅勤務あり/スキルアップしたい方へ【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ポジションサーチ/ご経験を鑑みて、最適なポジションをご提案させていただきます】 中途入社のご経歴としては自動車関連は勿論、電機や農機、建機メーカー等の方の異業界の方も多数活躍中です。是非ご応募ください! 【日産で働く魅力】 まず初めに、約70兆円の市場規模を誇る自動車業界は世界的に見れば引き続き成長するマーケットです。安定性、成長性を実現させられる業界であるといえます。 SDGs(持続可能な開発目標)の広がりでカーボンニュートラルの波が押し寄せていますが、電気自動車(EV)など新エネルギー車は多くの国で消費者の購入の手助けをする仕組みが整っており今後各社の開発や、消費者の購買活動の増加が見込まれています。 その中で明確に電気自動車に最初に舵切をしたのは日産自動車のリーフ。そのため、電動化についてはもっとも高い技術力とノウハウを持っています。 リーフは一回の充電で走れる航続距離450KMは他社にはない技術となります。また安全性も高く、今まで電池に関わる事故は一度もございません。安全性と社会貢献性を実現させている企業です。 自動運転や電気自動車等、他業界では関われない最先端技術にチャレンジできる環境です。 日産は単体で5000億円、三菱・ルノーと合わせると1兆円規模の研究開発費をもって最先端の技術を常々開発しています。内製志向の社風のため自分でモノづくりができ、開発の上流工程に携わることができます。特に自動運転の部分は内製で技術開発を行っています。 【コロナ禍・半導体不足についての方針】 コロナ渦以前より実施してきたテレワーク推薦の取り組み成果により(クラウドツールの整備、VPN環境の構築など)開発スケジュール等への影響はございませんでした。 半導体不足に関しては日産自動車は半導体の調達方針を見直す方針です。車種別の一括調達を極力減らし、新車開発時に日産固有の半導体、汎用的な半導体を採用した二つのグレードをつくり、需給逼迫で調達リスクが生じた際にも車両生産が止まらない体制を構築。大量調達によるコスト効果より生産継続を優先する形であり、また一次取引先の部品メーカーと、半導体調達時の契約期間の長期化や部品ごとに半導体在庫を積み増す検討も始めています。日産は商品の魅力を高める一方、不測の事態に対応できる仕組みの構築を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヒップ

【東日本エリア勤務】機械設計※所定労働7h/研修制度◎/生涯エンジニア/上流工程でキャリアアップ実現【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 関東エリア ※ご希望の勤務地での…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東日本エリア転勤可能な方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■担当業務:自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発及び、解析業務を担当していただきます。具体的には、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置など他多数 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■同社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有及び社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んで す。

株式会社住理工エンジニアリング

年休120【愛知/小牧(名古屋から28分)】設備設計★第二新卒歓迎★住友理工G/転勤無/年収400〜【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:愛知県小牧市東3-1 受動…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜土日休み・転勤無・車通勤可/スキルが身につく/東証プライム上場の住友理工グループの中で唯一の設備メーカー/安定感抜群/<モノづくり>を支える生産設備の機械設計〜 ■業務内容: 住友理工株式会社及びそのグループ会社の生産設備に関する機械設計業務をお任せいたします。 ■ステップアップ/スキルアップ: CADを使って部品図面の作成からスタート! 各部品の役割を理解できたら、部品の集合体の設計に携わっていきます。習得度に応じて、単一の設備設計やライン全体の設備設計など、レベルに合わせて徐々に、難易度が高い業務にも挑戦できます◎ ■サポート体制: 現場配属後は先輩がマンツーマンで指導します。先輩社員は、質問すると体を向けて話す方ばかりで、気軽に質問や相談ができる環境です。 20代30代も増えているため、年齢の近い先輩社員がいる点も安心です! ■働き方: ・年間休日120日(土日) ・完全週休二日制 ・GW・夏季・年末年始など長期休暇あり ・有給休暇取得率:88.7% ・残業月30Hほど ※入社後1〜2年はほぼ残業なし ■会社の魅力: ◎抜群の安定性 グループ会社の生産効率化、自動化、品質向上にむけて依頼が尽きない状況です。そんな中これまで以上の売り上げ拡大も挑戦中! ◎スキルに合わせて成長 業務はスキル習得に応じて、案件を振り分けています。ご自身のレベルに応じてだんだんとステップアップが可能です! ◎WLB 休みがしっかりとれる環境のため、ワークライフバランスが整います。 ▼業務例/具体的には… ・自動車部品を作る生産設備の機械設計 ・「どのような設備構成にするか」を検討する構想設計 ・見積など顧客とのすり合わせ ・3DCADを利用し図面を作成する作業 ・製作フェーズの設備調整補助 等 ▼設計するモノ 主に自動車用防振ゴム・ホースやOA機器の精密部品の生産設備 ※住友理工株式会社及びそのグループ会社の生産設備 ■業務詳細/魅力: 親会社やグループ会社からの引き合いに対し、具体的な設計プランの構想・提案・設計・据え付けまで、自らのアイディアを形にし実際に使われるまで一連の流れを見届けられるのが魅力です。 海外向け設備製作時には海外出張もあり、グローバルに活躍することも可能です! 変更の範囲:会社の定める業務

ドリームスデザイン株式会社

【名古屋駅勤務】次世代自動車部品の設計・開発!◆年休121日/トヨタ紡織との太い取引で安定【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 本社 住所:愛知県名古屋市西区則…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜一人一人の”やりたい!”を応援する会社/名古屋駅から徒歩数分の本社勤務/トヨタ紡織との太いお取引で安定/年休121日・土日休・残業時間20hで働き方◎〜 ★次世代自動車部品の設計・開発に携われる★ 次世代の自動車を生み出す先行開発を請け負っており、まだ世に出ていないものに携わることができるためモノづくりの醍醐味を実感できます◎自動車を中心に様々な技術革新が起き、自動車へのニーズはなくならないと思われ、これからも幅広く安定した業界で大きなやりがいを感じられる魅力的な仕事です! ■業務概要 本社にて、3D-CAD(CATIA)を使用し、自動車部品(シートや内装部品)設計・開発業務を行っていただきます! <職務詳細> ・CATIAを使用した自動車部品の設計や開発業務 ・号口管理(製品の生産進行管理)、図面作成、設変検討 ・関連部署との打ち合わせ、調整業務 ※より良い製品を設計するため、実際の製品・試作品を用いての分解作業や解析検証をすることもございます。 ※一部大手自動車関連メーカー構内勤務がありますが、相談可能な体制をとっておりますのでご安心ください◎ ★あなたの 夢 を 全力で応援する会社です!★ 当社では、一人ひとりの「やりたいこと」をとにかく尊重します。「希望していない業務だけど、会社から辞令が出たので仕方なく引き受ける」といったことはありません。例として海外での外装設計や開発に挑戦することも可能です◎ ■キャリアパス 人事制度の基、ご自身の目標設定する中でテクニカルコースやマネジメントコース等をお選びいただけます!ご自身のキャリアプランに合わせて成長できる環境が当社にはあります! ■入社後の流れ ・入社後、3ヶ月間の研修(Off JT)があります。手描きで図面を描くところから始めるなど、設計スキルを基礎からしっかり学べる環境を整えています。専任の研修担当講師や、第一線で活躍しているエンジニアから、3D-CAD(CATIA)の操作方法のみならず、実務に即した幅広い技術を習得できます。 ・研修で基礎的な知識を身につけた後は、設計部署へ配属〜実務開始となります。OJT担当のベテラン社員が実際の仕事を通じて指導するので、より実践的、専門的な知識・スキルが身につき、自動車開発のプロとして成長できます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【京都エリア】機械設計エンジニア※初任地確約/キャリアアップが叶う/働き方◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター

顧客先 住所:京都府京都市内 受動喫煙…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜これまでの経験を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実/無期雇用派遣〜 例えば… これからのキャリアアップや給与に不安を感じている方、業務・技術の幅を広げていきたい方。当社内の幅広い案件からご自身のキャリアビジョンを一緒に描いていきましょう。 【業務内容例】【変更の範囲:会社が定める範囲】 ●自動車アッパーボデー設計 ・詳細設計、図面作成、モデリング ●プラント設備の配管設計 ・ルート設計、冶具設計 その他、大手機械メーカーで幅広い業務がございます。 【案件例】 ●医療用ロボットの設計補助業務 ●照明機器の設計補助業務 ●半導体製造装置の機械設計 ●モバイル機器の構造設計、耐衝撃、耐落下設計 【特徴】 ■大手自動車、関連部品メーカーを中心とした優良な案件が豊富。 ■通勤圏内(片道90分以内)での配属が叶うようできる限り考慮します。 ■案件は無期雇用の為、安定して就業が可能です。(1つのクライアント先で年単位のご就業、長い方だと10年以上同じクライアント先で就業されてる方もいらっしゃいます。)ご自身が積極的に手を挙げれば、新しい技術領域のプロジェクトにチャレンジすることも可能です。 アウトソーシング企業だからこそ、「ゼネラリスト」として経験を積むことができます!! 【当社の魅力】 ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収し、オリジナル教育の整備や、全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)も実施。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。また、社員教育・投資には最優先として考えており、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています。 変更の範囲:本文参照

エイブル株式会社

【静岡】バイオ関連機器の設計・製造エンジニア◆顧客の要望に合わせたカスタマイズ品を提供/年休124日【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、サポートエンジニア

三島事業所 住所:静岡県駿東郡長泉町桜…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

研究開発用途や生産用途など、お客様の要望に合わせた装置づくりをしている当社にて、バイオ関連機器の設計・製造エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: 培養装置の仕様確定・設計〜組立・調整・試運転・納品までを担当していただきます。 プロジェクト期間は約2ヶ月前後で、培養装置をメインに取り扱います。 初めは先輩の補助(サポート)からスタートしますので、補助を通して業務の流れを掴んでいただけます。 ■仕事の流れ: 仕様確定、製造計画の立案⇒設計/図面作成⇒ 部品/部材の発注⇒外注先から上がってきた部材の組立⇒調整、試運転/動作確認⇒納品/取扱説明 納期/予算等の制約条件がある中で、お客様にとって最適な培養装置を作り上げていただきます。 ■キャリアパス: 将来的には プロジェクト全体の業務をお任せしたいと考えています。 ■ポジションの魅力: 培養装置は、医薬品・化学品・エネルギー・環境・再生医療の 研究等に使用されています。培養装置の設計を通して、社会に貢献できます。 ■当社の魅力: 成長するバイオ関連産業の先端研究の分野で、ワンストップで提案から機器開発、アフターケアまで実行する総合力があります。 ◎製品のほとんどが、お客様の研究内容に応じたカスタム品です。納品後も改良が繰り返されるため、常に新しい工夫が求められます。 ◎エンジニアであってもお客様とダイレクトに対話しながらアイデアを出し、設計〜納品、アフターケアまで関わります。 変更の範囲:会社の定める業務

NSKステアリング&コントロール株式会社

【東京/大崎】モータ設計エンジニア/電装部品の量産設計/フレックスタイム制度有/NSKグループ【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

ステアリング技術センター(大崎) 住所…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【クルマの先進運転を支えるステアリングシステム開発/家族手当・住宅手当・寮社宅など福利厚生充実/働きやすい環境◎】 ■ポジション概要: わたしたちの生活に欠かすことができない「クルマ」。そのクルマがヒトやモノを乗せて安全に走行するためには”曲がる”動作が不可欠です。道に沿って”曲がる”、駐車のために”曲がる”、衝突回避のために”曲がる”など、曲がることの必要性と重要性はとても高いものがあります。 ”曲がりたいときに曲がれる”という、シンプルで当たり前に感じる事は、実は当社が手掛ける「ステアリング技術」という高度なテクノロジーによって実現されています。 このステアリング技術のコアである電装部品の量産設計をご担当いただきます。 ■業務内容: 電動パワーステアリング電装部品の量産設計を行っている「技術開発部」に配属となります。 当部署では、お客様の要求やシステム要求に基づき、下記業務をご担当いただきます。 ・モータ設計   ■配属部署について: 「技術開発部」は、変革し続ける自動車技術に対応し、市場ニーズに合った電動パワーステアリング電装部品の設計を行う部署です。 ■業務の魅力: ◎独立系メーカであり、国内・海外の幅広い完成車メーカとのお取引があるため、幅広い知識、知見を得ることができる面白さがあります。 ◎お客様と直接、仕様やスケジュール等の調整を行うことができるため、裁量をもって進められます。 ◎自らが設計した製品を国内外の幅広い市場に出すことができる、大きなやりがいを感じられる業務です。 ■当社について: 主に自動車の三大要素である「走る・曲がる・止まる」の1つである「曲がる」を実現する重要部品である電動パワーステアリング(Electric Power Steering:EPS)を設計、製造し、国内および海外の自動車メーカに製品提供しています。お客様の要求に応じるだけでなく、高度な自動運転や運転支援機能に対応した製品開発を行い、機能や操作性の向上に加え、常に品質や安全性も確保した製品作りを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード