GLIT

検索結果: 9,088(8061〜8080件を表示)

株式会社ナベル

【京都市】社内システムや外販システムの開発〜卵の包装装置で国内・世界共に高シェア企業〜【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:京都府京都市南区西九条森本…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜夜勤無し/国内シェア1位/世界シェア2位/既に世界75ヶ国で使用/風通しが良い/成長メーカー〜 ■業務内容: 社内基幹システム・外販システムの開発、保守、運用を行って頂きます。 お任せする業務は面接にて経験・スキルを見て決定しますが、 ヘルプデスクなどの業務から始めることで当社について学んでいただき、その後は社内システム・外販システムの開発、保守、運用を行って頂きます。 社内の基幹システムは主に保守運用がメインとなり、外販用ソフトウェア開発は今後より会社としても力を入れていきたい分野です。既存の外販用生産管理システムのバージョンアップや新商品開発などを担当頂く事もございます。 ■魅力点: 固定のマニュアルも多くないため、より良くするために考え、提言し、反映させることができます。 ■社風、求める人物像: 仕事に対して真面目で、自発的に行動する社員が多く在籍しています。 業務は縦割りでは無いため一人当たりの業務幅が広く、成長したいとお考えの方に向いています! ナベルでは”社員同士のコミュニケーションの場”を大事にしています。 例えば社員旅行や全国の社員が集まっての懇親会などのイベントを実施し、 普段なかなか話せない方々ともコミュニケーションをとってもらうことでお互いに質問や指摘などを行いやすい環境を作っています。 ”周りの為に何ができるか”を自発的に考え、仕事に取り組める方を募集しております! ◆◇社屋にはこんな特徴も◆◇ 本社には社員の希望を取り入れた誰もが楽しく過ごせる休憩室を完備。 ◇ハーゲンダッツ食べ放題 ◇Nintendo Switchで遊べる ◇休憩室以外にもバーカウンター(ビール自販機もあります)も完備 とても風通しがいい職場です◎ ■特徴・魅力: ◎当社が取り扱っている製品は、卵の洗浄・乾燥・重さの判別、パッキングまでをライン化した全自動鶏卵選別包装装置です。 ◎世界75ヶ国で使用されており、国内外の多くの養鶏場やGPセンターに導入されております。 ◎完全受注生産にすること、メンテナンスを定期的に行う質の高さをお客様から支持していただき、国内・世界シェアトップクラスを誇っています。 ※URLはこちら→https://www.nabel.co.jp/product/ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社パスコ

【目黒】社内SE(運用サポート)※土日祝休×福利厚生充実◎中途入社者8割/空間情報の国内最大手【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都目黒区下目黒1-7-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜空間情報の国内最大手!土日祝休み×福利厚生◎セコムグループ/国や行政との取引が8割の安定した財務基盤〜 ■担当業務: 同社の社内SEの運用サポート業務をお任せいたします。 具体的な業務内容は以下の通りで、ご経験に応じていずれかをお任せする予定です。 (1)アカウントの登録・削除含めた管理全般から、ユーザーへ提供するサービスのアカウントフロー・ライフサイクルの運用全般 (2)ユーザーからのメール、電話、対面の問い合わせ対応  全ての答えを出せる必要はなく、内容に応じて一次対応や、より深い内容は適切な担当にエスカレーションをする事をお任せします。内容によってはリモートでのサポート対応やハードウェア故障の物理的な確認などをお願いするので、幅広い知識や経験が活かせて、身につけられるポジションです。 (3)ソフトウェアやハードウェアなど資産の運用管理全般から、ユーザーへ提供するライセンスや機材のフロー、ライフサイクルの運用全般 ■同社を取り巻く環境 現在、地方自治体の管理する機械・電気設備の標準耐用年数15年を経過した施設が多く、老朽化が進行しているため、改修や維持管理が重要なテーマになっています。持続的な下水道機能確保のため、計画的な維持管理・改築事業の実施が必要です。 同社はITで、上水道・下水道ストックマネジメント(長寿命化計画)や、内水氾濫などの防災対策の支援を行い公共インフラである上下水の管理に貢献しています。 ■働く環境 一般的な福利厚生は完備されているため、長期就業が叶う環境です。 同社ならではの特徴としては、パスコを担うリーダー育成の場として企業内大学「PASCO大学」があります。これまでに東京大学等の各分野の学識者をお招きし、高いレベルの授業を行っており、人材育成にも積極的です。 ■同社の魅力 宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで行っております。同社は自動走行システムの実現に向けた自動走用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた自動走行の取組に参加しています。また物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決しています。 変更の範囲:会社の定める業務

Gcomホールディングス株式会社

【熊本】フロントSE・運用保守SE※地方自治体向け自社パッケージ展開企業<土日祝休/年休126日>【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守

行政システム九州 熊本支店 住所:熊本…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

■業務概要当社製品『Acrocity』を導入頂いている自治体への運用サポートを担当。 ※お客様が求める運用とのFit&Gapを行い改善提案も行います。技術者でありながら顧客折衝機会が多くコンサルタント要素の強いお仕事です。 ※「顧客満足」に直接結び付くため責任も重いですが、お客様からの喜びの声を直接聞けるなどやり甲斐があるお仕事です。 ■業務詳細 導入済みシステムの運用サポートのみならず、自治体ユーザーの業務・事務改善に向けたニーズ・課題のヒアリングから、それに対するコンサルティング・企画提案、課題解決に繋げることがミッションとなります。顧客ニーズをタイムリーにキャッチし次の提案やシステム改善に繋げるための重要な役割となります。システム導入後のフロント対応・運用サポート業務がメインとなりますので、基本的に導入・実装業務は伴いません。 ニーズ・改題のヒアリングからコンサルティング、提案により顕在化した案件については、本提案を行うための営業担当へのパスや開発チームへのエスカレーション等該当部門への連携を行うことで案件を前進させていきます。 ご経験やスキルに応じ、フィールド対応によるお客様サポートを行うチーム、お客様先常駐でのサポートを行うチームいずれかの配属となります。 【自社開発システム“Acrocityとは”】 ・市町村の情報システムには、職員が使う「バックオフィスシステム」と住民が使う「フロントオフィスシステム」があり、そのうちの前者にあたるものです。住民サービスの向上、運用経費低減(TCO)、事務改善(BPR)を実現できる社会のインフラを支える、Webシステムです。 ・導入の準備工程から稼動後のアフターフォローまで一貫して支援しています。 ■魅力点 ・国として重点項目として掲げている自治体DXに関わることができます。 ・自治体領域の業務知識・ノウハウを獲得し専門性を高めることが可能です。 ・ITコンサルとしてのスキルを向上させることが可能です。 ・自身の仕事が自治体・住民サービスの向上に繋がることを実感し働くことができます。 ■勤務地:熊本県熊本市中央区紺屋今町9番6号  熊本紺屋今町ビル8階(行政システム九州株式会社・熊本支社)/グループ会社「行政システム九州株式会社」への在籍出向となります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社足利銀行

【宇都宮】DX戦略担当◆業界不問/在宅可/服装自由/フレックスあり/栃木県最大手の地方銀行【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:栃木県宇都宮市桜4-1-2…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【宇都宮本店勤務/業界未経験者活躍中/行内でITパスポート取得者3,000名突破!/服装自由/在宅可/フレックスあり/創業126年の栃木県最大手の地方銀行】 ■業務内容 ・PowerPlatform、RPA、VBA等を使用した業務効率化に関する企画・開発・調整・管理 ・業務効率化に資するパッケージシステムの導入 ■配属部署 ・採用後はDX戦略室に配属予定です。将来的にはDX戦略室における業務経験を踏まえ、専門人材として本部各部へ配属することも視野に入れております。 ・DX戦略室には金融業界未経験者も多く即戦力として勤務しており、中途採用の人材が活躍できる職場環境です。 ■選べる転勤制度 Fコース(転居を伴う転勤有)/ Aコース(転居を伴う転勤無) ■働き方 スマートワーク運動(フレックス制度活用推進)や男性育休取得率100%、女性のキャリア改革(育児時短勤務期間引き延ばしなど)時代に合った働き方で安心して長期的に働くための福利厚生が充実しています。 ■魅力: ・DX戦略室は、同社のデジタルを活用した業務改革およびデータ分析ツールやAI等を活用したビジネス課題の発見・解決等、DX・データ活用施策にかかるプロジェクト推進や仕組みづくりを行っています。 ・同社の未来を左右する経営課題に取り組むやりがい、他部署を巻き込み業務を進める面白さがあります。 ・当行はめぶきFGを背景とした広域情報ネットワークに強みをもつ銀行です。北関東広域に安定した顧客基盤を築き、地方銀行のなかでも高い収益力を有しているため、将来的に安心して働いていただける職場です。 ■当行の特徴 中期経営計画において「人材の育成」を戦略の一つに掲げ、デジタルリテラシー向上に必要不可欠な資格としてITパスポートの取得をグループを挙げて推奨しております。 Eラーニングや各種研修など学習環境の整備・提供に取り組んだ結果、2022年12月末時点で3,000名以上の行員がITパスポートを取得することができました。 引き続きグループ内のITパスポート取得を支援するとともに、資格取得者には上位資格取得支援や外部デジタル企業への派遣などを通じてグループを牽引するDX人材の育成をさらに強化していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

※中四国エリア/第二新卒大歓迎※未経験からITエンジニアへ挑戦/年間休日123日/学習環境◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守

1> 広島インテグレーション支店 住所…

300万円〜349万円

雇用形態

正社員

<月残業時間15時間/定着率92%/徹底したエンジニアファーストな環境でエンジニアに挑戦してみませんか?> まずはヘルプデスクや運用保守などからスタート! 実務スキルを身に着けたらプログラマーなどにチャレンジできます◎ 自己研鑽やスクールでの学習をもとにスキルやご志向性に合わせた配属先をご用意いたします! 【環境】 Windows、Linux、AWS 等 Java、VB.net、C#、SQL、JavaScript 等 ■組織構成について 広島インテグレーション支店は現在約200名が在籍しています。 20代〜30代前半の若手が半数以上、40代〜50代のベテランも活躍しています。2024年新卒入社:17名(広島インテグレーション支店配属エンジニア) ■「エンジニア」としてやりたいことができる組織 エンジニアのよくある転職理由として「運用・保守の仕事からステップアップができない」といったことがありますが、当社では担当営業との距離も近いことが特徴です。日々のオープンな社内チャットや、案件が切り替わるタイミングなど、「やりたいこと」を発言できる場がしっかり確保されています。現在のPJT状況にもよるため、すぐに叶えることはできなくても、エンジニアの希望を元に営業が案件を開拓していきますので、「希望した業務につくことができた」「思っていた以上に充実している」等、入社後のポジティブな反応も多いです。また、一度転職したものの「こちらの方が働きやすかった」と戻ってくる社員もいます。 ■入社後のフォロー体制: ◎人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入 ◎キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を実施 ◎人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることでモチベーションを高め、自立できる人財を育成できる制度 ■充実した教育制度: ・24時間学習可能なEラーニング/資格の試験対策に向けたAI学習アプリ/グループ会社主催のオンライン配信授業(不定期)/課題解決のためのワークショップ等 ・業務終了後に有志でプチ研修を実施するなど、会社として学び・成長への意欲が高い社風です。 ・資格支援金制度あり(合格時の受講料返還、祝い金制度)、資格試験にむけた参考書の購入費負担あり 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社三技協

【名古屋】ネットワークエンジニア〜保守・運用エンジニア〜 ※独立系の情報通信技術サービス専門会社【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中村…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜企業内情報通信システムからマイクロ波通信、衛生通信設備等、幅広い情報通信設備を手掛ける総合エンジニアリング企業/完全週休2日制(土日祝休み)で働き方◎〜 ■職務内容:大手製造会社及びグループ会社の社内ネットワークシステム(屋内線)における設計エンジニアとして、ネットワークの企画・提案、設計・構築、保守を行っていますが、なかでも保守・運用をお任せします。 ■職務詳細: ・ユーザーサポートの運用/保守(障害切り分け、ベンダー保守依頼メイン) ・FireWallの構築・運用 ※Cisco ASA,Paloalto PA ■アサインについて:ご経験をヒアリングさせていただき、マッチする業務、役割をお任せします。8〜10名程度のチームで参加しているため、経験の浅い方も安心してスタートできます。メンバー間のコミュニケーションも良く、互いに協力しあいながら仕事に取り組めます。 ■同社の特徴: <事業について>同社は情報通信事業のハード、ソフト及びシステム全般の企画設計、施工工事、調整検査、評価/解析、運用/保守等のエンジニアリング業務を国内、海外とグローバルに展開しています。さらに近年では「サービスエリアの最適化構築」、「解析ツールの自社開発」などソフト、システム、ソリュ−ションの開発を強化しコンサルティング業務へと活躍の場を広げています。 <安定性>同社は、法人・個人ともに欠かせない通信インフラを手掛けています。IoTや5Gなど、時代とともに複雑化している通信分野において高い技術力で市場のニーズに応えている同社は、今後もさらなる拡大が見込まれています。 <充実した福利厚生>年間120日以上の休日休暇や各種手当などの基本的な福利厚生だけでなく、ノー残業デー、産休・育休制度や持株会、また、保養施設の用意や社員向け大規模イベントなどのユニークな機会を設けています。 <透明性の高い評価・報酬制度>同社は社員一人ひとりの自律的・自発的な成長を促すことを目的とした育成型人事制度を採用しています。多角的な視点での評価により目標管理制度(MBO)の透明性を高め、きめ細かいコンピテンシー項目を設定し、仕事を通じて成長できる社員のキャリア支援を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務

キヤノンマーケティングジャパン株式会社

品川・社内SE(サーバーサイド)◆クラウド基盤の企画構想・導入推進リーダー/東証プライム・キヤノンG【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区港南2-16-6…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています】 ■概要: グループ全社の基幹システムおよびグループWebサイトを、クラウドやSaaSを活用したインフラ基盤に刷新しています。ITアーキテクチャーの構想から、クラウドを活用したインフラ基盤の導入、マルチクラウド、ハイブリッド構成(データセンターとクラウド)の導入・運用の整備など、インフラ基盤を企画・導入できる方を募集しています。 これからのインフラは、オンプレミスだけでなくクラウドを活用し、大規模で高可用性が求められるエンタープライズ向けのシステムにも適用する事で、最先端の技術や知識に触れることが可能です。新しい事にチャレンジし、一緒に成長できる職場環境です。 ■業務内容: グループ全社のインフラ基盤の企画・導入をお任せします ・インフラ基盤のITアーキテクチャー(データ連携,API連携,共通基盤など)の企画・検討  ・クラウドサービスとデータセンターなどハイブリット構成のインフラ基盤の企画・検討、および導入  ・今後のデジタルビジネスを支えるためのインフラ基盤の企画・検討、および導入  ・コンサル、ソリューションベンダー、SIer、システム子会社のマネジメント ・新技術調査、および、市民開発、生成AI、Copliot 活用の全社推進 ■社員インタビュー: 「情報通信システム本部 社員インタビュー」 https://youtu.be/2zMRLi-LE1g ※YouTubeが開きます ■働き方: ・リモートワーク:週2~4回 ※配属先やPJ状況により異なります。また、週に1回以上の出社が全社ルールとなっています。 ・残業:15〜20h程度/月 ・休日対応:無し ・その他:リフレッシュ休暇など各種長期休暇あり ※上記以外の働き方や福利厚生についてHP上に詳細を記載しております。是非こちらもご確認ください。 https://corporate.canon.jp/recruit/experienced

アイティーエム株式会社

【リモート可】クラウドエンジニア/ネットワーク・サーバ運用保守◆さくらインターネットG◆自社サービス【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都新宿区西新宿7-20…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務概要: お客様システムの運用、保守から要件定義、設計、構築、運用設計を担っていただきます。 さくらインターネットおよびそのグループ会社と連携して、日本でも有数の規模の案件に携わることができます。 ■業務詳細: ・お客様のニーズに合わせた最適なクラウド環境の提供 ・クラウドリフト・クラウドシフトの提供 ・システム運用・監視サービスによるシステムの安定稼動を実現するマネージドクラウドを提供 ※運用エンジニアからの連絡に応じてトラブルシューティングを行います。 ■入社後の流れ: まずはITMのサービスや会社についての研修を行い、先輩社員と一緒に業務を進めていただきます。ご経験によりますが3〜6か月はしっかりOJTいたしますのでご安心ください。 ■キャリアパス: 将来的にクラウド・セキュリティエンジニアとしてサーバー、ネットワークの設計構築や企画等上流工程に携わって頂くことも可能です。また、マネジメント業務に携わっていただくことができます。 ■環境: リモートワーク×出社によるハイブリット勤務を導入しており、社員一人一人の価値観を尊重したうえで一番その人が力を発揮できる、そんな柔軟な働き方が可能です。 ※原則日勤のみですが、担当案件、当社監視システムにおいて障害が発生した場合は休日、夜間問わず連絡が入り対応が発生します。休日、夜間に対応が発生した際は別途手当が支給されます。 ■魅力: クラウド・サイバーセキュリティの技術は日々進化しており、新しいサービスや機能に対応することで技術力が向上し続けます。 ITMでは様々な業界やお客様毎に異なるニーズに応じた案件に関わることで、幅広い経験を積むことができます。 また、他のエンジニアと密に連携しトラブルシューティングや最適化作業を行うため、問題解決力やチームワーク、コミュニケーションスキルを養うことができます。 サービス提供を通じてお客様ビジネスの成長を間近で見ることができ自己成長や社会貢献を実感したい方におすすめのポジションです。

NCDソリューションズ株式会社

【大阪/在宅可】インフラ運用SE◆システムの運用・保守(オンプレ・クラウド)業務◆上流案件多数◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守

1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区北…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【1969年創業/安定感のある環境◎/新しい知見や意見を取り入れていただける方を募集中//ITソリューションのベストパートナーとして50年以上の実績/平均残業月8時間】 東証プライム上場の大手メーカーや損保・生保系システムの開発運用を手掛ける当社にて、システムの運用・保守(オンプレ・クラウド)業務をお任せします。 ■業務詳細: ・維持・運用対応(バックアップ・リカバリ、パッチ適用、管理ドキュメント作成など) ・対象業界:金融、製造業、通信、教育 ・障害・問い合わせ対応 ・対象システム:在庫管理システム、保険契約者管理システム、生産管理システム、品質管理システム、学生情報システムなど 【変更の範囲:会社の定める業務全般】 ■評価制度: ・当社は本人の実績と能力を適正に判断し、公正に評価することをモットーとしています。 ・そのため評価制度は上長と共に目標をすり合わせていく形をとっており、透明性も高くモチベーションにつながります。 ・また処遇面では成果連動型を基本に、本人の仕事のレベルに見合ったペイメントを実施しています。技術者がやりがいと充足感を持てる環境づくりに努めています。 ■当社について: 当社は、2019年3月に創立50年を迎え、次の50年(Next50th)に向け「変革・挑戦・成長」をスローガンとしてこれまで以上に、社会に貢献できますよう、全社一丸となって歩んでおります。 また、NCDグループ共通の思いを、NCDグループパーパスとして制定しました。 「人の鼓動、もっと社会へ。」このパーパスには、「私たち一人ひとりが未来に胸をときめかせ誰もが活き活きと輝ける社会をつくる」という思いが込められています。当社及びグループ企業全員の共通した思いであると共に、実現させる目標です。 昨今の技術の進歩はめざましく、ビジネスの世界はもとより、社会全体が、急速に変貌を遂げています。 当社は、これまで以上に、グループ企業との連携を強化し、各社が保有する技術やサービスをさらに進歩させ、絶えず挑戦し続け、お客様の期待を超えるサービスを提供していく所存です。 変更の範囲:本文参照

株式会社オープンアップITエンジニア

【山梨/インフラエンジニア】未経験から挑戦可能!※未経験者入社8割/面接1回/研修制度充実〇【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

各プロジェクト先(山梨県) 住所:山梨…

〜499万円

雇用形態

正社員

【完全未経験から3年で上流工程を担うITエンジニアへ/IT資格取得を目指す研修体制(オンライン講座実施)/目指すキャリアに応じた転籍制度有/月残業7h・年休122日でWLB充実】 ■業務内容: ・入社から約1〜2か月の研修後、誰もが耳にしたことがあるような大手IT企業様のプロジェクトにアサインされます。 スキルや成長スピードに応じて、ITシステムの運用業務から構築・設計業務へと活躍の領域を無理なく広げていただくことができます。 ■担当案件例 ・テーマパーク内のサーバー、ネットワークの運用管理 ・クライアントの要望をもとにした提案、資料作成、プレゼンテーション ・障害発生時の専門部署やメーカーへのエスカレーション ・社内情報システム部にてキッティング、テクニカルサポート ・ネットワーク関連機器について顧客からの問い合わせ対応 など ■入社後研修内容: ・入社後1〜2カ月は研修期間となっており、IT基礎研修は4種類の研修が用意されております。ご希望に応じて、よりエンジニアとして市場価値を高められるハイエンド研修もございます。(配属後でも受講可能) 【CCNA研修】 ネットワークの基礎を理解し、ネットワーク機器の導入・設定、トラブルシューティングのスキルを身に着けます。CCNA資格取得を目指します。 【クラウド・サーバ(Linux)研修】 Linuxおよびネットワークの基礎を理解し、Linuxサーバの運用・保守のスキルを身に着けます。Linux技術者認定資格の取得を目指します。 【社内SE研修】 事業会社の情報システム部が行う業務スキルを幅広く身に着けます。 【Salesforce研修】 プログラミングの基礎となるC#と.Netについて学習したのち、Salesforceの認定資格取得を目指します。 ※当社選考・入社前面談の中で、ご希望を確認し受講いただく研修が決まります。 ■当社について: ・当社は、IT業界・メーカー向け中心にエンジニアアウトソーシング事業を展開しております。研修体制の充実度に魅力を感じてご入社を決める「未経験×ITエンジニア」志望の方も多く、社員数・顧客数ともに拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務

イオンスマートテクノロジー株式会社

リリースエンジニア◆ネットスーパー・EC等当社アプリの共通バックエンドシステム/リモート中心【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

1> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■お任せしたい業務: ネットスーパー・EC・iAEONなど、当社アプリケーションの共通バックエンドシステムであるASP/Bのリリースコントロールとリリース作業をお任せします。アプリケーション開発のPMや中国の開発チームと連携しリリース計画を立案し実施していただきます。リリース作業は外部リソースを利用しますのでベンダーコントロールもしていただきます。また、リリース作業の改善の為に、ツールの作成や提案などもお願いします。 ■サービス概要: ASP/B(Aeon Smart Platform for Business) イオンが扱う様々な業務システムの基盤となるプラットフォーム。EC・ネットスーパー・iAEONアプリ等のイオンが展開するお客さま向けサービスに対しクーポン・注文・在庫・商品などの情報をAPIで提供する仕組み。 ■現状の課題: プラットフォームの機能追加は、プラットフォーム上で稼働している複数のプロダクト分をまとめて同時にリリースする必要があるため、メンテナンスの規模が大きいです。その為、綿密な計画立案や検証環境での事前の手順検証、当日の作業時間をタイムチャートに落としたシナリオシミュレーション、その他ロールバック手順の検証やコンティジェンシープランの構築などが必要とされ、多くのテックメンバーによる多大な調整・作業に頼っているのが現状です。これらの効率化・自動化・省力化を推進し、コンパクト且つ頻度の高いリリースが可能な環境を作ることが課題となっています。 ■事業フェーズ: 大規模な新規開発は終わり、システムの安定化を目指していくフェーズです。サービス規模の拡大に合わせたロジックやアーキテクチャの再設計や新たな機能開発・ローンチ済みの機能の改修・改善を行っています。 ■得られる経験: ・大規模システムのアーキテクチャ設計・構築・再設計の経験 ・グループ全体で9兆円超の売上高を誇るイオンならではの大規模なデータを取り扱うことができる ・海外チーム(中国)との協業経験 ・小売り系のシステム開発経験 ■業務上利用することになる技術領域の例: ・Azure、Kubernetes ・マイクロサービス ・Linux ・SQL ・CLI ・Jenkins ・Azure DevOps 変更の範囲:会社の定める業務

メディアリンク株式会社

インフラエンジニア◆プライム案件8割以上/チームでアサイン/年休125日/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区芝5-31-17…

350万円〜999万円

雇用形態

正社員

◆元請け8割以上/年休125日/設立以来、グループ全体で増収増益の安定経営基盤/研修制度有/大手有名企業のクライアント/【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務内容】 要件定義〜運用保守まで様々な工程をお任せします。 当社は元請け案件が8割を超え、エンジニアとしてのスキルアップとして重要な上流工程〜下流工程の経験を一貫して積むことが可能です。 ▼具体的には・・ プロジェクト先へ配属した後は、基本的には5〜10名のチーム体制でプロジェクトを進行。 エンジニア一人ひとりの声をしっかりとキャリアへ反映するため、週に1回のペースで営業・上司がプロジェクト先に訪問、面談を行っています。 キャリアに関することだけでなく、不安なことや困っていることなど気軽に相談できる環境があるので、ご安心ください。 ◎プロジェクト例 ・通信系フロントエンド・バックエンドシステムの開発・保守 ・大手サービス業向け大規模社内システムの構築 ・大手小売店向けシステム運用保守 ・Web漫画アプリの開発・保守 ・ヘルスケア系コンシューマーアプリの開発・保守 ◎開発環境・使用ツールの例 言語:Java, Kotlin, JavaScript, jQuery, Sass フレームワーク:Spring Boot インフラ:AWS(EC2, ECS, Aurora, Lambda, API Gateway.etc) OS: Linux, Windows Server DB:MySQL ミドルウェア:nginx, Tomcat, IIS IDE: IntelliJ IDEA ■働き方: 働き方はお客様先駐在型が主となりますが月に一度は必ず帰社日があり、全社員とコミュニケーションをとる機会を会社として設けています。 そのため、所属チームの結びつきは強く、現場の中で困ったときは相談し合え、自身の技術の俯瞰もできる環境です。 ■キャリアパス 当社では自社SaaSであるチャットボットサービスや、音声テック領域のSaaSプロダクトも手掛けており、キャリパスとしてこちらのプロダクト群のWeb開発に従事いただくことも可能です。

パーソルコミュニケーションサービス株式会社

【未経験・第二新卒歓迎】ITサポート担当(インフラ)※在宅相談可/手厚い研修制度◎/年休125日【エージェントサービス求人】

サーバー運用・保守、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

1> 本社 住所:神奈川県横浜市西区み…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【第二新卒採用!/パーソル100%出資のICTサービス企業/パーソルグループの福利厚生・手当/働きやすい環境・産休取得率は100%!男性社員でも育児休暇の実績有・平均残業9時間・年間休日125日】 ■業務概要 お客様企業や官公庁などのお困りごとを「人とICTの融合による高品質なサービス」で解決に導きます。 以下、業務の一例となります。 ・インフラ(ネットワーク、サーバ)の運用・保守、テクニカルサポート ・各種製品(ネットワーク機器、ハードウエア機器、セキュリティ製品等)の法人契約向けのサポート業務 ・トラブル発生時の情報収集、障害内容の切り分け、障害発生時の状況確認 ・仕様確認等のQA対応、トラブルシューティング、原因究明のための調査等 ■入社後の流れ ・入社後は導入研修を受講します。一定水準に到達した後での現場配属となるので、安心して業務に携われます。配属後は先輩よりロールプレイング等を通して、仕事の流れを丁寧にレクチャしてもらえます。 ※分からないことなどがある際には、直ぐ周囲に聞ける環境です。 ■充実した教育制度 ※自身の成長やライフステージに合ったキャリアパスを描けます※ 当社は教育研修プログラムの開発をしている専門部署があり、ITに特化した研修や、モチベーション、マネジメントと幅広いラインナップがあります。 また資格取得支援も行っており、エンジニアとしてのキャリアアップを目指せる環境です ■働く環境 ・三段階あるうちの最高ランクを取得している「えるぼし」マークをはじめ「くるみん」「健康経営優良法人2023『ホワイト500』」などの基準も満たし、認定を受けています ・育児休職制度、介護休職制度、育児短時間勤務制度、リフレッシュ休暇制度があり、また制度を整えるだけでなく、制度をしっかりと活用してもらえる土壌を作り、“働きやすい職場”を社内文化として根付かせています。 ・仕事はチーム単位で行います。業務過多なメンバーがいればフォローしてもらえ、残業時間が抑制されています。組織的なフォロー体制があるため、月平均9時間程度に収まっています。定着率も95%以上です ■社風 人材を「育てる」という意識が浸透しているため、経験が少なくても着実にスキルアップをすることが可能です 変更の範囲:会社の定める業務

パーソルホールディングス株式会社

ITコンサルタント (認証認可領域)〜リモート8割以上/基盤の整備、運用管理、運用改善など〜【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社(パーソル南青山ビル) 住所:東京…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当社では現在、グループ全体のIT基盤を境界型からゼロトラスト戦略に沿った次世代基盤への移行をすすめています。 その中でも、ID管理は非常に重要な要素として考えており、ユーザアカウントや特権アカウントの管理、配布グループの管理など、従前の管理からレベルアップを図り、状態の可視化やより高い精度の管理が求められています。また、アカウント数が4万を超える大規模な環境になっているため、インシデント対応を含め自動化や運用体制の最適化を進める必要性も高まっています。 そのような環境を実現するために、グループ内の関係者と協業で課題に向き合い、問題解決をリードしていただけるITコンサルタントを募集しています。 ※当初はご経験などを加味しながら、徐々に担当範囲を拡大して頂くことを想定しております。 ■主な業務内容: ActiveDirectory、EntraIDなどの認証認可領域において、基盤の整備、運用管理、運用改善などのリードをご担当いただきます。 また、パーソルグループのセキュリティ対策、企画/設計/実装/展開までの導入における全ての工程および運用設計/改善にあたってのプロジェクトリーダーを担って頂きます。 主な業務内容は以下の通りです。選考の中で、ご経験や志向を確認させていただき、お任せする領域を決定いたします。 1) ActiveDirectory等の認証認可基盤の整備、運用、および運用改善 2) EntraID等の認証認可基盤の整備、運用、および運用改善 3)認証認可基盤のセキュリティ強化施策の企画および運用 グループ全体のアカウント管理サービスの担当者として、一元的なアカウント・グループ管理とIDガバナンスの企画を担当いただきます。働きやすさの向上・セキュリティ強化・変化への適応力強化を実現し、パーソル従業員が安心して自分らしく働ける環境を提供することを目指します。 ■業務の魅力: プロダクトオーナーあるいはリードエンジニアとして任されたサービス領域の未来を描き、与えられた裁量の下、リーダーシップを発揮してチームメンバーとそれを実現させます。各社の経営者やマネジメントラインに建設的な議論を仕掛け、新しい価値を提案し、形作っていくことにやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

太田油脂株式会社

【愛知/岡崎】社内SE(DX推進・システム管理)※日本トップクラスの商品を多々持つ老舗油脂メーカー【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:愛知県岡崎市福岡町字下荒追…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・社内の各部署の業務効率化における課題をヒアリングし、システム化等の検討を行います。 ・グループ会社の「グローカル ビジネス ソリューションズ株式会社」と連携し、既存ソフトの更なる活用やシステムコーディネイトを推進します。 ・社内各種システム導入後の、業務ソフトの運用や指導などを社内部署に行います。 ※現在グループ長が兼務しており、専任をつけたいと考えています。定型業務はなく、社内のDX推進のためにご経験を活かし貢献いただくことを期待しています。 ※使用ソフト:AS400/スーパーカクテル/スーパーストリーム/NIコラボ/jinjer/TimePro ※6割近くの社員が中途入社かつ、気さくな社風のため、すぐに打ち解けることができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ◎老舗ならではの開発力・商品優位性◎ 100年以上の経験と実績に裏付けされた開発力と生産力が強みです。個人向けの自社商品である「えごまオイル」をはじめ、健康油を開発しています。実は、えごま油の食用化は長年困難とされており、日本で初めて食用化したのが当社です。えごま油以外にも、OEM領域においてはコーン油や映画館のポップコーンに使われる油など、日本トップクラスの生産量を誇る商品を7つ持っています。現在では油製品以外にも、肥料、飼料、海産物、農産物まで事業を広げ、海外進出も行っています。 ◎経営基盤の安定性◎ 味の素が出資するJ-オイルミルズの関連会社として、同社の油脂事業の中核を担っています。J-オイルミルズへのOEM製品の他、自社製品も保有しています。 ■当社の方針: 当社はブランディング/IoT化/新技術の開発/生産性の向上/健康経営の推進を重点取組みテーマとし、「小さくて強い会社」というスローガンを掲げています。 変更の範囲:本文参照

株式会社デルタエンジニアリング

【東京/神奈川】ネットワークエンジニア(設計構築) ※派遣先に正社員雇用実績あり/土日祝休【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

1> お客様先:神奈川県 住所:神奈川…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜派遣先でそのまま正社員雇用の実績多数/三菱電機やトヨタ自動車など各業界を牽引している企業との取引あり/平均残業11時間・福利厚生◎/スタッフのフォロー体制充実〜 ■業務概要:機電系から化学系、情報系など幅広いテクノロジー分野において、総合的な人材サービスを提供している当社のネットワークエンジニアとして、各派遣先でのネットワークやインフラの設計・構築業務をご担当いただきます。 ※基幹業務システム、金融システム、情報系システム等の上流工程〜下流工程、エンド直など、幅広いシステムをご担当いただきます。 ※開発環境・OSはUNIX/Linux/Windows等でございます。 ■案件の決まり方: まずは面接時に仕事内容や年収についてご希望を伺います。その中で優先順位をしっかり目線合わせをし、最終的にご本人様に選んでいただくスタイルがほとんどです。勤務地についても、スキルの兼ね合いはありますが、都道府県も限定で希望されるケースも多いです。 ■組織構成: 20代〜30代が多く所属しています。平均年齢は36歳です。20代でマネジメント経験をしているメンバーも多く、希望に応じて自身のスキルアップを図る事が可能です。 ■働く環境: 年間休日120日以上、有給休暇の取得率は73.5%、月の平均残業時間11.75時間とワークライフバランスを保った働き方ができます。また、技術手当・地域手当・寮制度と各種手当も充実しており、働きやすい環境がございます。 ■同社の魅力: ◇エンジニアが定着しやすいよう、担当営業が2~4週間に1回はエンジニアと接触しており、不満やミスマッチを防ぐ仕組みがしっかりと出来上がっていることにあります。また派遣先は同社出身の方がいる企業が多いので、都合を利かせやすいことも理由のひとつです。 ◇同社は創業以来、各業界の大手企業との取引をいただいております。三菱電機、トヨタ自動車東日本、日清食品HD、新生銀行、富士ソフト、ウォルトディズニージャパン等、幅広いお客様案件を担当いただくため、自身の身に着けたいスキルに合わせ、就業をしていただくことが可能な職場となっております。

多摩川精機株式会社

【長野/飯田】社内SE(業務システム開発等)◆福利厚生充実/世界トップクラスシェアの精密機器メーカー【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:長野県飯田市大休1879 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜創業約85年以上の老舗精密機器メーカー/創立昭和13年、世界シェア100%製品を持つ最先端技術メーカー/年間休日122日〜 ■募集背景: 高精度な位置・角度制御技術を強みとし、産業機械、航空宇宙・次世代自動車等の幅広い分野で、世界最先端のニーズに応える製品を提供している当社。技術開発力と強みとしており、ハイブリッドカー搭載の角度センサや電車用速度・車高センサ等、世界でもトップクラスのシェア率を誇る製品を数多く生み出しています。 そんな当社にて組織体制強化のための増員採用になります。 ■業務内容: 社内SEとして、自社Webシステムのプログラム開発、パッケージシステムの導入、各拠点を結ぶネットワークの構築/運用管理、情報セキュリティ管理、サーバー機器管理など情報システム全般を通じて、社内各部門の方が動きやすくなるように支援する仕事です。 ■業務詳細: ご本人様の知見に合わせてお任せする業務を決定します。アプリ、インフラいずれかの知見があれば問題ありません。 【アプリケーションエンジニア】:社内業務webシステムの企画、業務分析、システム設計、プログラム開発など 【ITテクニカルエンジニア】:サーバー機器導入、仮想サーバー構築、社内ネットワーク構築、情報セキュリティ管理、等 【ITサービスエンジニア】:各種業務システムのユーザー管理、ジョブ管理、データベース管理 等 ■組織構成: 10名程度、主に40代以下で構成 ■担当領域の魅力: 大手メーカーから信頼される技術力・安定感があり新規参入ハードルが高い領域のため抜群の安定感があります。かつ今後成長が期待される分野で一歩先の未来にふれながら仕事ができる環境です。HPにて社員インタビューや各エリアでの生活が紹介されているため、ぜひご覧ください。 ■当社の取扱い製品: 当社は航空産業に使用される各種制御機器やMotortronics製品の設計業務を行っています。また一部民需品を含めた種々のジャイロ、さらに航空機等に搭載される燃料ポンプ、バルブセンサ、モータや電動アクチュエータ機器の製造もしています。宇宙関係機器では、ロケット・宇宙ステーション等に搭載される、回転センサ、駆動用モータ、アクチュエータ、各種機構部およびそれらの制御駆動装置などの製作をしています。

株式会社クラレ

【東京本社】社内SE(SAP BASIS関連)◇保守ベンダーコントロールやデータセンタ運用管理など【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都千代田区大手町2丁目…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【1926年創業・世界No,1シェア製品を多数有する大手素材・化学メーカー/営業利益率10%超と盤石の財務体質/残業月10〜20時間程・平均有給取得日数15日以上◎】 ◆職務内容:社内SEとしてSAP BASISに関連する各種業務のリード役をお任せします。 【主な業務】 ・SAPのグローバル展開の基盤整備 ・保守ベンダーコントロール ・データセンタ運用管理(クラウド、自社環境) ・SAPバージョンアップ対応 ・他システムとの連携構築 等 ◆同社の特徴・魅力: ◇1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界31カ国・地域に100以上拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界No,1シェアの製品が数多くあります。世界シェアNo.1、only1事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ※同社が生み出したビニロンという製品は、2010年に日本の科学技術の発展を示す貴重な資料として国立科学博物館の重要科学技術史資料に登録されました。 ◇残業月10〜20時間程、有給取得日数15日◎、独身寮有り、と福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。

株式会社アイエスエフネット 

【仙台】設計構築◆UIJターン歓迎/月平均残業7.3h/有給取得79.2%/研修制度・キャリアパス◎【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

仙台支店 住所:宮城県仙台市宮城野区榴…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜国内外16拠点を構える国内最大級のITインフラ専業企業/月平均残業7.3時間/有給取得率79.2%/面接1回・研修制度・キャリアパス豊富◎〜 ■業務内容: ITインフラエンジニアとして設計構築サポートを行っていただきます。 ※あくまでも<自社勤務メイン>でお客様の案件の設計構築サポートを行っていただきますが、一部お客様先に出向いて保守対応していただく場合がございます。また、将来的にお任せするプロジェクトによっては、お客様常駐する可能性がございます。 ■研修制度やキャリアパス→《500以上のコンテンツの動画研修や豊富なキャリアパス有◎》 全社員貸与のiPhoneで500以上のコンテンツが見られるe-learning研修やCCNA・LPIC1 実機研修といった技術・役職研修等、スキルアップ支援体制が整っています。また「スキルを上げる」→「待遇が上がる」という仕組みづくりを意識しており、3〜6か月小規模案件等で実務経験を積んだ後、さらに高いスキルの案件に参加いただくケースが多くございます。実際に、監視センターオペレーティングの案件からスタートし、その後入社2年でAWS設計構築の案件に従事し、結果年収315万UPした社員もおります! ■働き方→《ノー残業デーの実施や男女問わず育休取得も推進中◎》 残業平均は月7.3時間で、転勤の有無は選択が可能です。また、有給取得率は79.2%/年(平均11.25日)消化、育休取得率は女性100%、男性74.3%です。 ■当社の特徴: ・グループ6社で国内外23拠点展開しています。今後も拠点展開を加速させ、10年後に国内141拠点展開、海外32ヵ国への進出を目標としています。 ・グループで100以上のプロジェクトが稼働しており、クライアントは国内外大手メーカー/金融機関/情報通信など上場企業を中心に常時600社を超えています。 ・障がいをお持ちの方など、就業にハンディのある方にも働き甲斐のある環境を提供するために環境・制度を整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務

中設エンジ株式会社(伊藤忠グループ・名鉄グループ)

【名古屋】年休121日/社内SE/残業少なめ/名鉄・伊藤忠Gの安定基盤/夜勤無【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:愛知県名古屋市西区牛島町6…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

《働き方改善したい社内SEの方必見!納期に追われない社内SE》 《システム導入の経験をお持ちであれば活躍可能!》 《伊藤忠商事・名古屋鉄道グループの合弁会社》 ■当社について 当社は伊藤忠商事・名古屋鉄道グループの合弁会社として誕生し、主に大手食品メーカー様の、向こう50年は安泰とも言われる食品工場新設の牽引役として様々なニーズにお応えしており、今も多くのお客様からご依頼を頂戴し経営も非常に安定しております。 工事における業務効率化など、社内の統制 DX化の動きに今後一層注力していく必要があり、今回システム導入を中心にエンジニアの経験ある方を募集します。 ■業務内容 情報システムに係る業務全般をお任せします。 ※各業務割合はスキルや経験によります。 前段の通り、ベンダーとの打ち合わせ、システム導入が主なミッションではございますが、ヘルプデスクやサーバー管理など多岐にわたる業務を習得可能です。 【魅力と求める能力】 工事をはじめ、まだまだ業務効率化や従業員が働くうえで求める声が多くあがっています。それらをしっかりと吸い上げ、実現可能なシステムを導入し、各社員へしっかり活用方法を訴求し循環させることを求めております。当社規模ですと様々な声があがりますが、それでも従業員の願いを叶え組織をより良いものにするやりがいのある職務です。 【具体的な業務】 ・社内システムの企画・導入・運用 ・PCキッティングやインフラ整備 ・IT資産管理 ・情報セキュリティに係る運用管理 ・DX化推進 ・ベンダーコントロール ・IT関連の社内問合せ対応(ヘルプデスク) 基幹システム、グループウェア、ファイルサーバ等のシステムが稼働しており、現在基幹システムの更新プロジェクトが進行しています。 ■働き方 夜勤は一切なく、自社でのシステム構築はほとんど行いませんのでトラブルのさいはアウトソーシングで対応します。あわせて社内システムに対する業務が中心であるため、納期コントロールも柔軟にでき、その関係で残業時間を抑制することができています。転勤もございません。 ■組織構成 現在40代の社員が一名所属しており、二人三脚で進めていきます。少ない人数ですが前述のとおり納期コントロールやアウトソーシングを活用し業量を抑え最適化しております。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード