希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
5業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 20,333件(20281〜20300件を表示)
いすゞ自動車株式会社
【藤沢】開発のDX推進担当 ※東証プライム上場/完成車メーカー【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
藤沢工場 住所:神奈川県藤沢市土棚8 …
600万円〜999万円
正社員
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: 開発3部門における業務における自動化を進めるため ■業務概要: ・ご入社後はまずは技術戦略に則り、IT/デジタルツールの導入および活用拡大の推進役を担当頂きます。 ・その後、さらなるニーズの調査を行い、継続的にDX推進を担当頂きます。 ■入社後のキャリアプラン: 1年後:担当業務範囲内において、デジタルツールの開発プロセスへの組込み、業務改善推進を担当頂きます。 3年後:ご自身の希望を踏まえ、開発3部門における業務効率化案件の発掘および改善業務を担当頂きながら、長期的なDX推進計画の立案・実行にまで携わって頂きます。 ■業務魅力: ・業務効率化による工数削減量が定量的に実感できます。 ・主体性を持って業務を進めることができ、成果を自分事として実感できます ・最先端/ハイエンドのデジタルツールに触れることができます。 ■企業ミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます ■当社について 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度やノンコアフレックス、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。
ルミーズ株式会社
【長野県小諸市/転勤無】自社キャッシュレス決済システムの開発業務◆リモートワーク可/年間休日128日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
テクニカルオフィス 住所:長野県小諸市…
300万円〜699万円
正社員
〜残業13.2時間/成長率120%のIT企業!/導入実績16,000社以上/週3程度リモートワーク可/自社開発100%/客先常駐なし/新設されたおしゃれなオフィスで勤務/有給休暇が取得しやすい環境◎/年休128日(土日祝休み)/私服での勤務OK/UIターン歓迎/時短勤務制度あり/男女問わず育児休暇の取得・復帰率100%/社員の子育て応援宣言(ながのけん社員応援企業)登録〜 ■職務内容: 自社キャッシュレス決済システムの開発業務に従事いただきます。企画の立案〜開発〜運用・保守まで全てを自社で行うため、開発の最上流から最下流までの全てに触れることができます。 ※ご入社時の個人のスキルに合わせて、まずお任せする仕事を決めていきます。 ※当社のサービスは都内の駐車場や映画館の発券機などに使われており、活用される瞬間を目にすることができ日々の仕事に大きな達成感や充実感を味わえます。 ■組織構成: 配属となる開発部には26名在籍しており、男性17名・女性9名(20〜40代)で構成されています。意見交換もしやすく、協力し合いながら成長できる職場で働くことが出来ます。中途入社者も多数在籍しているため馴染みやすい環境となっています。 ■魅力: ・年休128日(土日祝休み)、有給取得率80%、週に3日程度在宅勤務が可能なため、趣味や家庭など仕事両立して充実させることが可能!時には温泉地からお仕事された方もいました! ・2023年3月に新設されたオシャレで綺麗なオフィスにて勤務。座席はフリーアドレスとなっており、私服で勤務も可能です。 ・女性エンジニアも多数活躍中!会社全体の男女比の半々で女性管理職も多数在籍しています。育児休暇の取得・復帰率100%であったり、時短勤務制度があったりとライフイベントに合わせた働き方も可能です。そのため「社員の子育て応援宣言(ながのけん社員応援企業)」に登録されています。 ・100%自社開発のためお客様先での常駐はございません。身近な先輩に相談をできたり、開発スケジュールもスムーズに進められます。 ・導入実績は16,000社以上を誇り、成長率120%のため長期就業を希望されている方にはオススメです! ・移住、転居希望の方には家賃補助あり!UIターンを希望されている方も活躍可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
【社内SE・在宅勤務】アプリケーションエンジニア(APサーバー)/自社の技術支援/残業20H程度【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
品川シーサイド 住所:東京都品川区東品…
550万円〜899万円
正社員
■□マネジメント・エキスパートのキャリアパス/年間有給20日(取得率ほぼ100%)夏季・年末年始・創立記念休暇あり/月45時間以上の残業は年に6回まで、長期就業◎■□ ■業務内容: JBoss・Tomcatを中心とした、APサーバ技術に関する技術支援(コンサルテーションやトラブルシューティング等)および、APサーバ関連技術の調査・検証をお任せします。 ■具体的な業務内容: (1)APサーバを中心としたアプリケーション基盤に関する社内向け技術サポート APサーバの製品選定・マイグレーションに関するコンサルティング、故障や性能問題発生時の復旧・原因分析、仕様調査に関する問い合わせ等、APサーバが関係する多様な依頼に対応します。 (2)社内の開発PJ支援のためのAPサーバの技術調査及び検討 ・パブリッククラウドを基盤として、その上でJBossやTomcatを動作させるための技術調査、検証を行いPJ支援に必要なノウハウを獲得します。 ・Azure AppService等、APサーバに関連するクラウドサービスに関する検証・調査も行います。 ■魅力: ・開発PJの様々な技術課題を解決した多くの実績を有しており、特に基盤技術ののスキル者として社内に認知され頼りにされる。 ・技術の集約組織であり、クラウドネイティブ技術の他、AI技術やWeb3関連技術等の先端技術に触れる機会もあり、市場価値ののいスキルを身に着けることができる。 ・NTT研究所をはじめ社内外の技術組織と強いパイプを有していることから社内外ののスキル者と交流する機会にもめぐまれており切磋琢磨の中で技術スキルををめることができる。 ■当社の特徴: 当社はNTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。直近新生ドコモGとして(ドコモ、コミュニケーションズ、コムウェア)影響範囲を拡大しています。 ■働き方: ・全社平均残業月20時間、平均勤続年数24.5年…残業時間はプロジェクトの進捗により増減します。フレックス制度や水、金曜日にノー残業デーを実施している部署もありま 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ANAケータリングサービス
【社内SE】DX推進※リーダー候補◆在宅月8回まで可/残業10h程/ITサービス導入〜運用保守【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都大田区羽田空港3-2…
400万円〜649万円
正社員
〜旅行好きな方歓迎(飛行機搭乗優待制度あり!)/ANA本体との協業プロジェクト/IT投資額拡大/上流工程(要件定義)/残業時間10時間程度/リモート可能〜 日本を代表する航空会社ANA及び、ANAグループの機内サービスを支える企業である当社にて、社内SE職のリーダー候補を募集します。 ANAグループではコロナ禍以降の生産性向上、業務効率化を目指しIT投資額を増額している状況であります。 既存システムの改修や、ANAグループと共同する新規システム開発などにチャレンジいただける環境です。 ■職務詳細: ・社内システムの開発/ITサービスの導入・運用保守 要件定義〜設計がメインで、開発工程はベンダーコントロールをお任せします。 ・業務改善、業務統制、資産管理、防衛機器の運用保守 ・情報セキュリティ対策、事故対応 ・ITコストの管理・最適化 ・社内のITリテラシー向上(スキルアップ、知識習得、エンドユーザーに対しての知識スキル向上) ■注力案件: ・ANAとの協業プロジェクト 従来、各便へ積み込む機内食の数量/内訳は同社が独自に計算していたものの、今後はANA本体との連携を進めるべく、共通のシステムの開発を進めております。 サービス企画をANAが担い、要件定義以降を同社で担当します。 ・機内食の材料調達・在庫管理システムの改修 ■組織構成: IT部門には12名が在籍しています。うち、メンバークラスは9名おり、30代が中心です。 ■仕事のやりがい(過去中途入社された方のお声): ・裁量をもった責任のある仕事ができる ・週に1回、メンバー同士の進捗状況についてコミュニケーションをとる機会があるため、不在になった時フォロー、相談がしやすい。 ■当社について: ANA100%出資のANAグループの一員で、1989年の創業以来、日本を代表するエアラインである全日空(ANA)の主基地ケータリング施設として、常に高い品質水準の機内食を提供し続けています。 <事業内容> (1)機内食・機内サービス用品の搭載・降載 (2)機内サービス用品の保管・管理 (3)機内食の製造・調製 変更の範囲:会社の定める業務
la belle vie株式会社
【市川塩浜】社内SE/コーポレートエンジニア◆日テレHD◆日本最大級のフラッシュセールEC/在宅可【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サポートエンジニア
市川塩浜事業所 住所:千葉県市川市塩浜…
500万円〜799万円
正社員
<国内最大級のフラッシュセールサイト「GLADD」「GILT」運営/合計会員数600万人以上、月間アイテム販売10万点以上、年間157億円規模> ■業務内容 ◎拠点に跨るサーバとネットワーク環境(有線・無線)の運用保守 ◎社内システムの管理 ◎社内オーダーに応じた環境構築 ◎WindowsとMacが混在するクライアント端末のキッティング、運用管理、保守 ◎全社員を対象とするPCサポート(ヘルプデスク)対応 ◎グループウェア、二段階認証、クラウドストレージ、コミュニケーションツール等のアカウント運用 <ゆくゆくお任せしたい業務> ◎全社的な業務改善に関するアクション・ビジネス要求への種々の対応 ■組織構成:TS&I部 インフラ&テックサポートチーム ・ディレクター…1名 ・インフラ&テックサポートチーム…3名(業務委託メンバー含む) ※毎週メンバーが集まって情報交換がしやすい環境を作っています。 ■ミッション・やりがい ・社内インフラの整備と社内のヘルプデスクがミッションとなります。 ・社員が働くための環境を支えるという責任感があるポジションで、幅広い知識を身に付けることが可能です。 ■会社概要 ・総会員数600万人、のべ10,000ブランド以上のクライアントとお取引させていただいており、GLADD、GILT2つのサイトで日本のフラッシュセール市場シェア90%を保持しています。 ・近年ではGLADD・GILTで培ったノウハウを活かしファミリーセールをテーマとしたWHITE LABELという新規サービスも開始しています。 ・2023年5月、日本テレビホールディングスの一員になり、これまでに蓄積した横断的な物流・購買データと卓越したテクノロジーを強みとした当社とのシナジーによる飛躍的な事業拡大を見込んでいます。 ■歓迎要件: ・レイヤー2〜3ネットワーク(ベンダー問わず)の設計/構築経験 ・レイヤー問わず様々な環境下でのトラブルシューティング(Tier2以上)業務の経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフドリンクカンパニー
【大阪】自社Webアプリ開発◇ECサイトの構築〜運用支援/創業70年・東証プライム上場の飲料メーカー【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府大阪市北区梅田3-3…
450万円〜599万円
正社員
〜大手ECサイトで圧倒的な売上/大手スーパーのプライベートブランドも担当〜 ミネラルウォーター、茶系飲料、炭酸飲料、茶葉製品等の製造・販売を手掛ける当社にて、Webアプリ開発をお任せします。 ■業務内容: ◇仕事内容:ECサイト構築・運用支援の各業務 ・アプリ開発…当社オリジナルのシステム開発、内製化する可能性もある ・ECサイトの構築と運用支援…パッケージ基盤上のアプリ開発及びデータ連携開発等 ■組織構成: 本部長1名、部長1名、マネージャー2名、主任1名、副主任1名、メンバー1名、パート1名 (男性6名、女性2名) ■当社が提供できること: ・基幹システム刷新(2023/10)以降のデータ利活用に向けたBX・DX化のフェーズ ・経営に直結する情報システムの構築や情報システム化戦略立案などシステム開発の上流経験 ・DX・BXに関わる経営数字の見える化、データドリブン型経営の提案、業務効率化の推進など上場企業でしか体験できない活躍の場 ■事業の特徴: ・ミネラルウォーター、緑茶、麦茶、烏龍茶等、茶系飲料/炭酸飲料/茶葉製品等の製造、販売及び付帯する事業を展開しています。大手スーパーやドラッグストアと長年取引を続け、経営基盤は安定。テレビ番組で取り上げられたこともあります。 ・ミネラルウォーター市場では販売箱数国内トップクラスのシェアを誇っています。日本のミネラルウォーター市場は、健康志向の高まりを要因とし2000年ごろから拡大を始めました。東日本大震災後はさらに、防災や備蓄の需要が増加。コロナ禍における巣ごもり需要でさらに注目を浴びる市場です。 ■行動指針: 「大切な人に、飲ませたいものだけを。」という行動指針を社員ひとりひとりが胸に刻み、誠実に心を込めて生産することで、永く信頼してもらえる商品を消費者の皆様にお届けしてまいります。家族や子どもたち、恋人や友人といった自分の大切な人たちに胸を張って誇れる商品かどうかを常に問いつづけ、1,000本、10,000本という単位で商品を考えるのではなく、想いを込めた1本を1,000回、10,000回とつくるつもりでこれまでも、これからも、丁寧な仕事を心掛けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
矢崎総業株式会社(矢崎グループ)
【静岡/東京】基幹システムエンジニア※新機能検討等◆世界シェアトップ級優良メーカー/矢崎G/研修充実【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
1> 静岡県裾野市 住所:静岡県裾野市…
400万円〜649万円
正社員
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■本ポジションの具体的な業務内容: ・新機能の検討、開発(構築)支援:現行システム仕様調査、業務要件文章化(リバースエンジニアリング)、新業務提案、インターフェース開発支援 ・データ移行に関するデータ整備、移行リハーサル、データ移行支援 ■部・チームの業務概要: 基幹システム再構築PJの既存システム、インフラ/周辺システム領域について参画しERPを導入するための検討、開発支援業務 ■部・チームの人数や雰囲気: ・10名程度の部で、勤続30年以上のベテランと、期中入社のスペシャリスト、新入社員の混成組織です。 ・必要となる知識はOJTの中で先輩社員のサポートしてもらいながら学ぶことができます。 ・ユーザ部門と交流頻度が高くエンジニアに必要となるコミュニケーションスキルを磨くことができます。 ・情シスのほとんどの部門が同じ場所にいるため、聞きたいことがすぐに聞ける風通しの良い職場です。 ・戦略企画、アプリ、インフラ、セキュリティ、ユーザ部門の業務知識など、SEとして活躍の場を広げるための幅広い知識を習得することができます。 ・リモートワーク、フレックスタイム制度あり。 ・海外勤務の可能性あり。 ■働く環境について: 食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇等、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス不動産株式会社
【東京】システム担当(オープンポジション)◆年収800万円以上/不動産事業×DXのリーダー候補/在宅【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
オリックス不動産株式会社または株式会社…
800万円〜1000万円
正社員
◆プライム上場オリックスグループの不動産事業でIT部門採用拡大 ■弊社IT職キャリア採用サイトも是非ご覧ください! https://www.orix-realestate.co.jp/recruit/engineer/ ■採用背景 オリックスグループの不動産事業はBtoBもBtoCもあわせて多様な事業を展開しており、それぞれの事業で多くのプロジェクトを推進しています。目指しているのはデジタルを活用した新しいビジネスモデル確立と、変化に迅速に対応できるシステム開発・運用体制の構築で、成長中のシステム組織を更にレベルアップさせるための経験者採用を拡大しています。モノ作り、ビジネス成長、プロセス構築など各種貢献を通じて自己実現したい方を広く歓迎いたします。※変更の範囲:会社の定める業務 ■ポジション・配属 オリックス不動産株式会社(オリックスグループの不動産セグメントの中核会社)のIT企画部に所属、もしくはグループ会社株式会社大京の情報システム部に出向。 オリックス不動産株式会社/IT企画部:27名、株式会社大京/情報システム部:55名 ■募集職種 (1)アプリケーション・エンジニア (2)ビジネス・アナリスト (3)ネットワークインフラ・エンジニア (4)サーバーインフラ・エンジニア (5)OAエンジニア (6) システム戦略・企画、ガバナンス担当 (7)インフラストラクチャー・アーキテクト (8)プロジェクト・マネージャー ※ご経験に合わせてポジションを打診させていただきます。 ※全ての職種において雇用元はオリックス不動産株式会社になります。 ■プロジェクト例 (1)顧客接点のデジタル化:次世代型マンション管理事業サービス、ホテル・旅館施設の新規開業対応 (2)社内業務のデジタル化:決裁・請求・契約などバックヤード業務の電子化、生成AI活用、BIM、宿泊事業のCRM推進 (3)グランドデザインに基づくサービスレベル・管理体系等の標準化と、それに基づくシステムスタンダードの整備 (4)資産管理、ネットワーク設計、認証認可基盤の改善 (5)各事業における基幹系システム更改 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジタ
【東京】BIMモデルの開発業務(見積連携新手法)※DXプロジェクト/大和ハウスグループ【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、測量・積算
本社 住所:東京都渋谷区千駄ケ谷4-2…
550万円〜899万円
正社員
〜会社全体のBIM×DXを推進/フレックス制度有/開発事業に特色をもつ準大手ゼネコン/ 大和ハウスグループ/建設業の働き方変革、スマートシティなど〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は、建築積算業務効率化のためにBIMモデルから直接数量、情報を取得し内訳作成自動化に取り組んで頂きます。主な業務は、新技術を活用した数量算出ソフトの新手法開発となります。最先端技術の知見を活かして、新規開発に挑戦してください。 ■就業環境や福利厚生: ・有給休暇消化日数…15日/人(2023年実績) ・リフレッシュ休暇制度あり ・業務に慣れたら、テレワーク対応可能 ・フレックスタイム制度 ・住宅手当(適用条件有/世帯構成で変動) ■残業時間削減に向けた取り組み: PCの自動シャットダウン。ノー残業デーの取り組みもございます。日建連の計画よりも1年前倒しで土日の完全閉所を目指しています。リフレッシュ休暇(年5日間)の取得も強く推奨しております。 ■同社魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。
日鉄物産情報システム株式会社
【在宅勤務可】社内SE※アプリ◇100%自社開発の案件/日鉄物産G会社の安定基盤/年間休日123日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中央区日本橋2丁目7…
550万円〜699万円
正社員
〜多くの種類の案件が目白押しで、幅広くキャリアアップ・スキルアップが可能な環境/日鉄物産のグループ会社で整った働きやすい環境/リモートワーク可能〜 ■採用背景: 当社は、複合専業商社である「日鉄物産」のコンピュータシステム開発・運用の中核を担うべく設立されました。 グループ企業を含めたIT戦略を支えていただく社内SEを募集いたします。 ■担当業務: 開発プロジェクトにてグループ向けのアプリケーション開発をご担当いただきます。 <開発事例> 本体主力4事業部の基幹システム、業務システム(会計、海外拠点向けなど) ■仕事のやりがい: (1)基本的にパッケージの使い回しでは無くスクラッチ開発を行っております。ですので、一つ一つのシステムに対して拘りを持って、開発して頂くことが可能です。 (2)日鉄物産グループの社内SEとして、ユーザー側の立場で日鉄物産グループのIT戦略を支えています。各部署がどのようなシステムを必要としており、それをどのように組み立てていくのか考えて頂きますので、幅広いIT知識だけでは無く、商社業務に対する知識が身につきます。 (3)ユーザーと近い位置でお仕事ができるため、自分達の作ったシステムが実際にどう見え、どう使われているのかが分かり、ユーザーの直接評価を受けることができる環境です。企業の急成長を支える強固なシステム構築が求められています。 ■就労環境について: ・東京本社は駅から近距離に所在しており通勤面での負担が少ないです。 ・書籍購入費補助/旅行費用補助あり/カフェテリアプラン導入など福利厚生も充実しております。 ・定年までご勤続頂ける環境を整えています。 ■キャリアプラン: まずは、スキルに応じた経験を積んでいただきながら業務知識を徐々に身につけていただきますので30代で上流SE、40代ではプロジェクトマネージャーとして活躍して頂く事を期待しております。 ※商社に関する知識が身に付くことに加え、e-learning等も完備されています。 ■組織構成: 開発部員は26名、7名はインフラ回りを担当しています。入社後は、希望と適性を基に配属組織を検討していきます。 ■仕事の魅力: (1)100%自社開発であり、外部への常駐はありません。 (2)就業時間は9時〜17時20分 変更の範囲:会社の定める業務
公益財団法人日本英語検定協会
デジタル開発・エンジニアリング(リーダー候補)◆「英検」の需要増加に伴い増員募集/年休125日【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
公益財団法人 日本英語検定協会 住所:…
500万円〜649万円
正社員
【年休125日/土日祝休み/賞与年6ヶ月分(年4回)/昼食手当2万円有/国内最大級の英語検定試験である「英検」を運営する企業】 ■採用背景: 英検の新たな動きとして「生涯学習アカウント」と「デジタル証明書」を機軸とした新規事業の創成・収益事業化を発展させていくにあたり、プロジェクトマネジメントだけではなく「プロダクトマネジメント」を主軸とした組織を形成する必要があります。 デジタルのプロダクトマネジメントを理解・実行し、自律かつ、協業しながら「デジタルに強い英検」を形作る仲間を募集します。 ■業務内容: 日本英語検定協会における、デジタルを主軸とした新規事業・プロダクトの企画開発をリードしていただきます。 既存の検定とも関連はしながらも、AIを利用したデジタル新教材・新規情報サービス/新規デジタル商品の創出において主に開発・運用のコントロールまでをご担当いただきます。 ■組織のミッション: 「新規デジタルサービスの企画・開発」 ◎デジタルサービスの新規企画・プロダクトコントロールを行う。 上流工程においては価値をデジタルサービスとして要件定義へと形にし、 システム開発の下流工程までを一気通貫でコミットする。 ◎デジタルサービス企画書・カスタマージャーニーマップ・ストーリーマップ・ワイヤーフレーム・要件定義作成・受入テスト観点作成をアウトプットとする。 ■働き方 年休125日・土日祝休み・残業20h程度と働きやすい環境です◎ ■開発環境 ・言語:Jave, PHP, C# ・データベース:Azure Database for MySQL, Azure SQLDatabase ,Oracle ・コンテナ:Azure Container Instances ・データ連携:DataSpider ■当社の特徴 ◎『英検』をはじめとするニーズが拡大中 国内で圧倒的な知名度を誇る『英検』は、当協会が問題制作から試験運営、採点、基準設定・広報発信まですべてを担っています。その実績は創設から60年近くにおよび、受験者数は年間300万人以上。また、近年は“入試”に対応する試験としても利用が拡大し、その重要性はますます高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
エム・シー・ヘルスケアホールディングス株式会社
社内SE(基幹システム担当) ※三菱商事グループ/上流工程に携われる/平均残業20時間【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区港南2-16-1…
400万円〜599万円
正社員
■職務概要:ご経験や能力に応じて当社の基幹システムにおける保守運用業務をメインにお任せします。 ・基幹システムSPDシステムの保守運用、安定運用の施策実施 ・社内ユーザーや顧客病院の要望を理解し、要件定義から開発管理を行い改善や機能追加を実施 ・外部開発委託先管理、開発プロジェクト管理 ・基幹システム再開発業務 ※現在は基幹システムがメインとなっていますが今後基幹システム以外の関連システムについても業務内として実施拡大していく方針 ■配属ユニットのミッション: 全社共通システムの企画、導入、運用保守・ヘルプデスク対応等 ■キャリアパス: まずは既存システムの保守運用業務を担当しながらシステムの理解や業務知識を深めていき、徐々にユーザーサポート業務など1人で対応して頂きたいです。様々な部署と関わる事が多く、システムだけでなく物流や経理や受発注に関する知見を得る事が出来る為、将来的にはシステムだけでなくバックオフィス業務全体に関わっていく事も考えられます。 ■組織構成: 情報システム部全体は21名で構成されており、50代5名、40代8名、30代7名、20代1名の組織です。今回の募集ポストは部内のグループシステムユニットへ参画していただきます。 ■教育体制: 同部門の在籍者は全員中途入社です。研修制度、OJTでのフォロー体制も充実しております。 ■エム・シー・ヘルスケア株式会社への出向となります。 ・事業内容:医療材料、医薬品調達に関する支援業務、SPD業務。病院経営に関するコンサルティング業務 ■同社の魅力: 【充実の福利厚生】 三菱商事の子会社ということもあり各種制度が充実しております。また、女性が働きやすい環境整備にも注力しており、厚生労働省が定める「子育てサポート企業」の証として、「くるみんマーク」の認定を受けております。仕事と子育てを両立することを目指し、ワークライフバランス実現に向けた働きやすい環境を作ることにより、すべての社員がその能力を十分に発揮できるよう各種制度を整備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
シークス株式会社
【大阪】社内SE<AM候補>◆SAP導入・企画など/東証プライム/EMS領域シェア屈指/年休127日【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府大阪市中央区備後町1…
650万円〜799万円
正社員
当社グループ内企業における基幹システム運用・展開業務 【具体的には】 ■SAP運用業務 本社を中心に導入しているSAPの運用業務を担っていただきます。 ・運用改善(要件定義・設計・開発・テスト)/教育/ヘルプデスク/保守 ■SAP導入展開 上記SAP運用業務に慣れて頂いたうえで、各拠点ITマネージャー・システムベンダーと連携をしながらヘッドクオーターとしてリードいただきます。 ・プロジェクトマネジメント ・運用現場ヒヤリングによる要件定義(ご経験に応じて出張可能性あり) ・データ移行、教育支援 【システム環境】 ・SAP S/4 HANA (モジュール MM/SD/EWM/PP/FI) ※2020年1月より国内外約30拠点へSAP導入展開中 ・Oracle(データベース) ・VB.Net ・BIツール(現在選定中) ・クラウド(AWS) ・その他開発ツール ■組織構成: 部長1名、マネージャー4名、アシスタントマネージャー6名、スタッフ12名 マネージャー3名に紐づく形でSAPチーム・インフラチーム・開発チームに分かれております。 ■当社の強み: ◎当社は「グローバル・ビジネス・オーガナイザー」として世界に散らばるリソースを結びつけ、付加価値を創造して顧客にビジネスメリットを提供するプロフェッショナル集団です。 ◎現在、EMS(電子機器受託製造サービス)業界では日本最大級規模を誇り、世界15位というトップクラスの仕事をしていますが、当社にとってEMSは主要事業の一つです。 ◎世界14ヶ国50拠点からなるネットワークを活用し、グローバル企業として成長し続けています。 ■ビジネス領域: ◇「電子機器受託製造サービス」、「JDM(共同設計製造)」、「部材調達代行・物流サービス」、「プラスチック成形」の4つの事業で世界中のお客様にビジネスメリットを提供しています。 ◇「市場開拓」「グローバル・サポート」という、お客様のニーズをより高い技術で応えられるようなソリューションを提供する商社の機能とEMS(電子機器受託製造サービス)の機能を兼ね備えています。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※ 変更の範囲:会社の定める業務
ユナイテッド・プレシジョン・テクノロジーズ株式会社
【東京/在宅勤務可】社内SE(業務アプリ開発)◆世界トップシェアメーカー/残業20h・転勤なし【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-…
600万円〜999万円
正社員
【精密部品メーカー/世界経済産業省認定の新グローバルニッチトップ企業100選/高機能カメラ用部品の精密スプリング市場において世界トップシェア/次期リーダー候補】 ■職務内容: 世界トップシェア部品を擁する精密機器メーカーの同社の社内SEとして社内システムの導入・改善をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・業務アプリケーションの開発 ・ノーコード開発ツールでのシステム開発 ・社内システムの改善 上場に向けて変革を進めている当社において、社内システムの改善・開発を積極的に進めております。その中で人員強化し開発を加速させていきたいと考えております。 ■組織構成: 情報システム部は20代1名、50代3名、他派遣スタッフ2名の計6名の組織となります。ご入社頂く方には次期リーダー候補としてチームを引っ張って頂くことを期待しております。 ■働き方: 残業時間は20時間程度、在宅勤務も可能です。また、夜間対応や急な呼び出し対応もなく働きやすい環境です。 ■当社について: 超精密加工技術を用いて顧客の課題を解決する製品を製造から表面処理までをワンストップで対応している企業です。半導体産業、医療業界、航空宇宙産業、自動車産業など幅広い業界で弊社製品が活用され、AIや自動運転、EV、先進医療などのIoT社会の実現に欠かせない、微細・精密な金属成形を得意としています。世界で躍進するトップメーカーや大学研究機関とも取引があり、安定した経営基盤を誇ります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ノーリツ
【兵庫/明石市】社内SE(アプリ開発)◆在宅可/東証プライム/年休125日/給湯器の国内シェア40%【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
明石工場 住所:兵庫県明石市魚住町中尾…
500万円〜799万円
正社員
〜給湯器国内シェア40%を誇るプライム上場メーカー/年間休日125日・福利厚生も充実◎長期的に働きやすい環境〜 ■業務内容: ノーリツのIT・デジタルを支えるIT推進部において、自社の基幹システム・業務システムの企画・開発や刷新・改善などIT企画の策定を中心とした幅広い業務を担当いただきます。 現場の業務分析から改善すべき課題を特定し、システム要件として取りまとめ、自社メンバーや外部ベンダーをマネジメントしながら設計、開発、導入というPJの一連の流れをPMとして管理して頂きます。 ■具体的には: ・最新IT動向調査及び新サービス・新業務システムの企画・導入検討 ・自社の基幹システム・業務システムの改善、機能追加、業務効率化等の企画立案と構築 ・社内業務部門(システムオーナー)との折衝(要望ヒアリング、要件定義、スケジュール調整等) ・開発ベンダーコントロール(詳細仕様検討、進捗管理等) など ■当ポジションの特徴: ・新サービス・新業務システムの企画からお任せしていく予定ですので、よい会社を良くしていく発案ができるなど、アイデアが活かせます。 ・決められたことや指示されたことを行うのではなく、自分での意思で積極的にチャレンジしていける環境です。 ・これまでの開発経験を活かして、大規模プロジェクトにて活躍できます。社内SEとして実績を積んでいきながら、より難易度の高いプロジェクトへの挑戦も可能です。豊富な経験を積める環境が整っています。 ・部員の自律的な成長を支援しており、継続的なスキルアップ機会の提供やキャリアアップ支援を行っております。また、働く環境の整備も含め、部員のモチベーション向上に努めております。 ・個人の裁量で業務調整が可能なので、有給も取りやすい働きやすい環境です。 ■事業の特徴: ◇住宅設備機器の総合メーカーです。身近なところでは、風呂や一般家庭向けのガス・石油給湯器、風呂釜、システムキッチン、システムバス等から業務用の給湯・ろ過システム、太陽熱温水器等を作っています。 ◇給湯器を主力事業とするノーリツグループにとって、「お湯のある生活を通して人々を幸せにすること」が変わることない社会的役割と考え、持続性のある成長を通じた長期的な企業価値向上にコミットしています。 変更の範囲:会社の定める業務
タイムズ24株式会社
【五反田】業務改善・DX化推進担当◆プライム上場G/駐車場台数トップクラス!タイムズブランドを展開【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都品川区西五反田2-2…
500万円〜649万円
正社員
〜交通インフラを進化させ未来の車社会を創造する/業界最大手パーク24G/グループ離職率7%以下/所定労働時間7時間/リモート・フレックス制・NO残業デー等働きやすさ◎/育休後の復帰率100%/残業代は1分単位で支給〜 ■概要: パーク24グループの主力事業の一つであるパーキング事業を担うタイムズ24では、事業拡大を図るとともに業務効率化、DX化を推進により生産性向上を実現していきます。 業務改善部業務改善グループは、生産性向上を実現するため (1)業務の業務効率化の施策立案、実行 (2)組織体制の整備を行い、業務運用の最適化をミッションとしています。 業務改善グループの一員として、業務の現状把握、課題抽出、分析、改善施策立案・実行をお任せします。 ■業務詳細: ・既存業務の現状把握、分析、改善施策立案・実行 ・デジタルを活用したBPR、業務効率化、ペーパーレス化の推進 ・キントーン(Webデータベース型の業務アプリ構築クラウドサービス)を活用した業務フローの構築 ・各種プロジェクトへの参画 ・システム導入支援(要件定義、展開、教育) ■魅力ポイント: ・業務効率化、生産性向上というの会社全体のミッションに対し、中核を担う部門にて取り組むことができます。 ・既存の業務スタイルから新しい業務スタイルへの変化を自らの手で作りだすことができます。 ■働き方 平均残業20時間、フレックス制度有、リモートも併用して行っておりハイブリットでの体制をとっております。 ■同社の魅力 駐車場業界シェアNo.1企業・・・時間貸駐車場「タイムズパーキング」をはじめ、業界No.1の会員数/ステーション数のカーシェアリングサービス「タイムズカー」など、あらゆる事業を展開する業界最大手企業です 変更の範囲:会社の定める業務
TDK株式会社
【長野】システム開発者(社内SE)/東証プライム上場・世界屈指の電子部品メーカー#O108【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
浅間テクノ工場 住所:佐久市小田井54…
500万円〜1000万円
正社員
【電子部品大手◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー】 〜5G・自動車・ロボット・ドローンなど最先端製品に用いられる技術力/世界初フェライトコアを製品化/各種研修制度充実〜 ■業務内容 ・デスクトップ, Web, Databaseアプリケーション開発 ・Notesアプリケーション開発 ・システム設計 ・システム運用 ■募集背景 浅間テクノ工場は、TMRセンサーの開発・量産を行っている拠点であり、今後の生産拡大に伴い、更なる業務の効率化・システム化が急務となっています。それらを情報処理の力で解決するべく、単なるシステム開発だけでなく業務改善も行っていくため、プログラムの知識だけでなく、課題を聞き取り、解決するためのアイデアを出せる仲間を探しています。携わった仕事は、工場内で運用されるため効果が実感でき、非常にやりがいのある仕事です。 ◇TDK株式会社/浅間テクノ工場の魅力◇ TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。 社員数10万3千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。 勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。 また、浅間工場のある長野県佐久市は人口10万人ほどの都市で、軽井沢の隣に位置する自然豊かな土地です。夏は涼しく、全国トップクラスの晴天率を誇ります。また南と北アルプスや八ヶ岳へのアクセスが良く、アウトドア派には絶好の立地です。教育や医療機関も充実しており、東京へも新幹線で1時間ほどと近いため、近年は移住者が増えています。この魅力ある土地で最強の工場(抜きんでた品質で生産、世界に貢献できる工場)を共に作る、チャレンジ精神に富んだ仲間を募集します。
株式会社大塚商会
【社内SE/週2在宅】業務システム開発エンジニア※上流工程担当◆平均年収843万円/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
株式会社大塚商会(東陽駅前ビル) 住所…
700万円〜1000万円
正社員
【国内最大級の独立系SIer/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆平均年収843万◆くるみん・えるぼし認定/女性の活躍や働きやすさを実現】 ■仕事内容 社内のDXを実現するためのシステム企画、PM、要件定義・設計をお任せします。 最先端AI、MA、SFA、CRM、CTI、EC、Webサイト、SCM等、大塚商会の全社内システムを開発している部署であり、幅広く様々なシステムの中からお持ちのご経験・スキルに応じて業務を担当頂きます。 ※原則、詳細設計・製造・テスト工程は協力会社が行うため、企画など上流工程をメインでお任せいたします。 ■具体的な開発PJ ・営業活動を支援するAIシステムやMA(マーケティングオートメーション)の開発、提案型営業を実現するSFA・CRMの開発 ・同社が運営するWebサイト・ECの開発(たのめーる、コーポレートサイト、お客様マイページ等) ・大規模コールセンターを支援するCTIの開発、同社の物流やサプライチェーンを管理するSCMの開発 ・人事管理や戦略的人的資本管理を支援するHCMの開発 ・ペーパーレス化やスマートオフィスを実現する電子承認や事務管理等の開発 ・同社の財務管理や管理会計を支援するアカウンティングシステムの開発 ■身につくスキル・ポジションの魅力 システム開発の上流〜下流まで全工程を経験でき、アジャイルなど新たな開発手法も取り入れた高度なシステム開発スキルを身につけることができます。具体的にはシステムアナリスト、PJマネジメント、アプリケーションエンジニア、情報セキュリティマネジメントのスキルを取得できます。 ■開発スタイル ウォーターフォールを主に、AI開発等にアジャイル開発を取り入れています。システム企画、PJマネジメント、要件定義、基本設計、受入テスト計画を行います。開発の内訳は新規開発・機能強化:9、保守改修:1の割合です。 ■開発環境 主にWeb系(Windows、Linux、Java、.NET、Oracleなど)が中心です。 ■働き方 開発チームに所属してチームリーダーをトレーナーに、担当システムの内容・業務と開発プロセスを習得します。平均残業時間は月20時間程度。また、月45時間以上の残業が発生しないようにマネージャーが日々勤怠をチェックしています。
株式会社グローバルITサービス(GIS)
【社内SE】店舗基幹システム開発※上流メイン/平均残業20h/すき家を展開グループ企業【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区港南2-18-1…
500万円〜799万円
正社員
【社内SE/すき家・はま寿司・ココスなどを運営する国内最大級の外食企業グループ企業/グループ店舗数1万店舗以上/ユーザーの反応を直接感じられる機会もあり/平均残業20時間程度】 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務概要:当グループでは、すき家・なか卯・ココス・はま寿司などの幅広い外食事業を展開しています。当部門では各ブランド共通で利用する基幹システムの開発を行っています。 ■業務詳細: 様々なブランドを展開しておりますが、まだ一部システムを導入できていないチェーンがございます。そのチェーンの本部の方と連携していただきながら販売管理システムや受発注システムを導入していただきます。導入・要件定義〜開発をお任せします。また、直近では海外店舗向けの案件も進んでおります。 ・取り扱うシステム:全チェーン共通の基幹システムが中心です 販売管理システム/売上管理システム/受発注システムなど ・担当工程:基本的に開発は協力会社にお願いしているため、上流工程がメインになります ■当業務の魅力 ・各チェーンバラバラのシステムを基幹システム導入により統一することで、大きく各店舗の業務効率を改善することができます また、周辺に店舗があるため実際の現場や反応をダイレクトに見られることも魅力です ・開発のスピード感が非常に早く、社内外からの反応もタイムリーに受け取ることができます ■魅力点:コストではなく投資 すでに国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められております。 事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 ■当社概要: すき家等の外食チェーン店を営む、東証一部上場の株式会社ゼンショーの完全子会社で、IT開発・運用を行っています。 私たちは、グループシナジー効果の発揮のため、常に業務の標準化・効率化を追求しています。 また、そのノウハウを生かし開発したソリューション・プロダクトの販売を実施しています。
アイテック阪急阪神株式会社
【大阪梅田から2駅】社内SE(アプリ開発)※リーダー/阪急阪神東宝G/社会インフラを支える企業【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府大阪市福島区海老江1…
450万円〜649万円
正社員
テクニカルサポート部門として、全社生産性の向上を目的とした新技術・製品の検証から社内展開までをご担当いただきます。また、社内システムの開発及び保守運用をお任せします。 リーダーポジションの採用です。 ■具体的に: (1)技術検証〜社内展開 ・マイクロサービス等技術の検証/社内展開 SPA(Vue.JSやReactによるシステム開発)、CI/CD(Git)、コンテナ、クラウド(Docker、AWS)等 ・生成系AIを用いた生産性向上施策 開発工程への適応および検証 ※技術トレンドや市場動向を元に検証技術を決定していきます。 (2)社内システム開発 ・社内ワークフローシステム、人財育成システム等のローコード開発ツールを用いた開発保守 ・業務改善を目的とした社内ツールの立案、開発 ■組織構成 10名(男性7名、女性3名)、年齢層は30〜40代がメインの組織となります。 ■入社後のスキルアップイメージ: 入社後は、チームメンバーのサポートの元、進行中の案件にて技術検証や社内システム開発を実施いただきます。 まずは、現在取り組んでいるユースケースにそって技術習得やシステム開発を行っていただき、将来的には新たな技術や製品の選定から検証、社内展開までの計画立案からお任せしたいと考えています。 当社の技術面でリードしていただける人材になっていただくことを期待しています。 ■当社について 阪急阪神東宝グループにおける唯一のシステム開発会社です。関西のみならず東日本においても、グループ外の売上比率が年々拡大しています。鉄道・ビルのほか医療や産業系のシステム開発を担っており、ISP事業を含めたWebビジネス全域のソリューションを展開しております。EC事業にはおよそ20年前から取り組み、ショッピングサイトの開発のみならず、ECサイトの運営も携わっております。 変更の範囲:会社の定める業務