GLIT

検索結果: 14,769(13661〜13680件を表示)

燈株式会社

【東京】DXコンサルタント ◇東大発、急成長のAIスタートアップ企業/裁量◎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、システムコンサルタント

★本社 住所:東京都文京区小石川一丁目…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当社は最先端のAI技術を実装し、顧客課題の解決を目指す大学研究室発のスタートアップ企業です。 今回募集するPM/エンジニアリングマネージャーポジションでは、AI技術を中心としたテクノロジーを用いて、クライアント企業のDX推進・課題解決に貢献していただきたいと考えています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容 ・プロジェクト全体の設計 ・チームマネジメント ・クライアントコミュニケーションを中心とするプロジェクトマネジメントなど ■募集背景 当社では現在、建設業界を中心に最先端技術の社会実装を行っており、DXソリューション事業とAI SaaS事業の2つを柱としています。 DXソリューション事業部では、現場と経営の双方の観点を取り入れた課題抽出から、技術的なアプローチへのブレイクダウン、AI開発・導入までを企業のパートナーとして行い、DX推進をサポートします。 AI SaaS事業部では、燈の最先端テクノロジーをプロダクトの形で提供することで業界の生産性向上をサポートします。 2021年の創業ながらいずれの事業も急拡大しており、今後さらなるサービス拡大と事業基盤強化のために増員募集をしています。 ■当社の魅力 ・産業が抱える課題を起点に、AIを中心とする最先端テクノロジーによって未来を実装する大学研究室発のスタートアップ ・モメンタムとパッションに溢れた組織で前年比400%で成長!現在も急成長中。 業界に特化し、テクノロジーを活用をすることで、産業の奥深くの課題まで解決できると考え、現在は建設DXを主軸として事業を展開しています。 当社では「志が全て」を合言葉に、これまでの限界を超えて、自ら機会を追求し、まだ成しえていない難題に技術・ビジネスの両側面から挑戦する仲間を求めています! ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験・スキルを歓迎します ・PyTorch、NumPy、Pandas、scikit-learn等を利用した機械学習エンジニアリングの経験 ・AIエンジニア(機械学習エンジニア・アルゴリズムエンジニア) またはソフトウェアエンジニアとして2年以上の実務経験 変更の範囲:本文参照

株式会社サイバーエージェント

システムコンサルタント/サイバーエージェントグループの各種コア、スタートアップ事業を加速させる【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント

本社 住所:東京都渋谷区宇田川町40-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【インターネット総合サービスを提供する東証プライム上場企業/土日祝休み/リモート週2日可能/福利厚生制度充実】 ■業務内容 各事業セグメントのデータ/インフラ組織やスタートアップ会社、事業の責任者と連携し、プロダクト開発/運用やデータ活用、セキュリティなど、システム面の多方面なコンサルティング、サポートを行います。 本ポジションでは、例えばサイバーエージェントグループの事業、会社について、以下のような課題に取り組みます(全分野に精通する必要はありません)。 ・スタートアップの経営層や事業責任者と深く連携し、高品質なインフラ、データ活用を行うためのコンサルティング、システム構築を行う ・開発組織を持たないスタートアップ企業、部門に対して、システム開発や運用、セキュリティに関係する外注のアドバイスや、契約や管理方法のサポートを行う ・機械学習,データサイエンス分野の専門家と連携し、クラウド/オンプレミスで構築しているシステムにおける提案、要件定義、概要設計を行う ・事業、会社の現場業務を調査し、システム/データ活用,コスト削減の提案や、セキュリティ/情報管理の課題提起を行う ・色々な事業やサービスに関わり、その立ち上げや弱点を、仲間と一緒にサポートしてあげる事に、強くモチベーションを感じる方に、とてもおすすめのポジションです。 ※グループ内(または投資先企業のサポート)に特化しているため、コンサルティングの顧客を探すといったノルマ的なものは一切ありません。 ■組織について: サイバーエージェントグループ内の各事業が抱える技術課題の解決を促進するチームです。 サイバーエージェント内の多くの技術ナレッジや技術資産を、グループ各所で生まれる課題や困ったの解決につなげ、事業成長に貢献します。 元々コンサルチームの所属する『グループIT推進本部』は、点在していたインフラ、セキュリティ、データ基盤、ネットワークなどの組織がまとまり2022年に設立されました。 そのシナジーを最大限生かすために、各事業、グループ会社の総合的なサポート、コンサルティングを行う組織『コンサルチーム』を本部内に立ち上げ、各社様々な強み、弱みを伸ばし、守る為の専門組織として、強化しています。

株式会社アシスト

【名古屋/週2在宅可】データベースエンジニア※賞与平均15.3ヵ月/所定労働7.5h/離職率平均2%【エージェントサービス求人】

データベース系SE、システムコンサルタント

中日本支社(名古屋) 住所:愛知県名古…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【Oracle製品の取扱い実績35年以上・導入実績は約3100社/所定労働7.5h/年休123日(土日祝休み)/賞与年3回・直近5年平均15.3ヵ月/平均勤続年数14.2年/離職率過去10年平均約2%】 ●「Oracle Japan Award 2023」において「Best Partner of the Year」を受賞 ●EDB製品の販売活動において「Partner of the Year」を受賞 ■業務内容: データベースを中心に専門性を高め、スペシャリストとしてお客様の課題を把握し、解決策をご提案します。担当のデータベース製品だけでなく、オンプレミスやクラウド環境など様々なプラットフォームでのご提案、お客様のビジネスを成功に導く様々な技術支援(設計、構築、技術サポート、コンサルティング)を担当していただきます。 <具体的な業務> ●プリセールス ・製品や技術サービスの紹介、営業に帯同した提案活動 ・要件ヒアリング、提案書の作成、プレゼンテーション ・企画セミナーの担当 ●ポストセールス ・データベース/クラウドインフラの設計、導入、構築 ・製品バージョンアップ、データベースの移行 ・データベースのバックアップやディザスタリカバリ環境の設計、構築 ・データベースの診断、チューニング ■担当製品: 以下の製品を、ご希望やご経験、スキル、組織の状況を踏まえてご担当いただきます。ご担当いただく当初は1つの製品ですが、ゆくゆくは多くの製品をご担当いただき、データプラットフォームのスペシャリストを目指していただきたいと考えています。 Oracle Oracle Cloud EDB(PostgreSQL) ■配属先の特徴: 配属先のビジネスインフラ技術本部は人数約230名で、うちデータベース技術統括部は約170名在籍しています。若手社員からベテランまで幅広く所属しており、協力したりお互いに技術を学びあったりと活気のある部門です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社INPEX(旧 国際石油開発帝石株式会社)

【東京/赤坂】デジタル化案件企画・導入リード※石油エネルギー事業をグローバルに展開【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【「エネルギーに新しい風」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大級の開発会社です】 ■業務内容: (1)デジタル技術の活用推進 国内外の多様な部門の業務・データを可視化〜分析し、経営判断や事業価値向上に貢献する仕組みの企画、検討、導入を行います。 ・BI(ビジネスインテリジェンス)ツールの活用推進 ・AIや機械学習を用いたデータ分析案件の推進等の企画、評価、実行 ・ノーコード・ローコードプラットフォームの活用推進 ・上記取組に係る期待効果の算定、投資評価 (2)操業ITの活用推進 当社の国内操業現場において利用されている操業支援システム(操業IT)の運用・保守・高度活用に関する業務を行います。 具体的には、現在利用しているシステムの下記を実施します。 ・操業ITの利便性の向上や業務効率化に関する施策の企画、評価、実行 ・操業ITの改修や不具合対応 ・操業ITを保守するベンダー管理(交渉・打ち合わせ・コスト管理) ・各種施策の計画策定や予算取りまとめとそれに伴う経営陣への報告 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部署紹介: 情報システムユニットは、4グループ(デジタル企画グループ、ビジネスソリューショングループ、ITサービスグループ、情報セキュリティグループ)から構成され、国内外のINPEXグループ会社全体のITインフラ構築・運用、業務系・操業系・技術系といった各領域に渡るアプリケーションの導入・運用、サイバーセキュリティ、情報管理ガバナンス、ITに関わる方針策定・企画検討等を担っています。 その中で、デジタル企画グループでは、情報システムに関わる全社方針の策定や、IT予算の編成・管理、国内外の石油・天然ガス事業や再生可能エネルギープロジェクトにおける操業系システムの導入・活用推進、最新のデジタル技術(生成AI等)の検証・導入などを担っています。メンバーには事務系社員・技術系社員、新卒メンバー・中途採用メンバーが混在する多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されていて、意見交換しやすい雰囲気です。 ■部門の今後の方向性・募集背景: 当社では国内外で多くのエネルギー開発プロジェクトに参画しており、デジタル化に関するプロジェクトの企画及び導入案件のプロジェクトマネジメントの重要性が増しています。 変更の範囲:本文参照

ジェイズ・テクノロジー株式会社

【ITコンサルタント】20〜30代活躍中!顧客の情報システム支援・DX推進業務/プライム上場G【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、サーバー運用・保守

首都圏DXセンター 住所:東京都中央区…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

★ITに関するスキルを身につけ市場価値を上げていける ★ネットワークセキュリティ成長産業×東証プライム上場Gで基盤安定 ネットワークセキュリティに強みを持つ、東証プライム上場のセグエグループ中核事業会社である当社において、IT設備、ITサービスの導入が急速に進む国内情勢において、それらの導入検討や管理、運用を担当するデジタル人材が確保出来ずに遅れを取る中小企業に対して、全方位的に支援いただきます。 これにより、中小企業におけるデジタル人材の不足とデジタル化の促進という大きな2つの課題を同時に解決し、お客様はもちろんのこと社会全体への貢献を果たすことが出来るお仕事をお任せします。 ■業務内容 お客様が保有されるIT設備の運用や課題解決のための提案や改善活動などに対応いただきます。 ・お客様のIT設備、環境、業務の調査 ・お客様のお困りごとのヒアリング ・最適なソリューションの選定、提案 ・セキュリティ機器およびアプリケーションの導入支援 ・ネットワークの設計、構築 ・サーバ/クラウド基盤の設計、構築 ・SaaS、業務アプリケーションの導入支援 ・ITインフラおよびアプリケーションの障害対応 ・PCおよびモバイルのキッティング ・お客様向けヘルプデスク対応 ・IT資産管理 スキルやご経験に応じて、上記業務を段階的にお任せしていきます。 ■仕事の魅力: ・一般企業が利用しているIT設備とそれに掛かる社内SE業務全般の対応に加えて、お客様の課題解決や改善のお手伝いに至るまでITに関する全てのスキルと経験を蓄積することが可能なため、非常に市場価値の高いエンジニアに成長していただくことが可能です。また、社会課題に対する解決に直接的に寄与出来ることから、日々の業務を通じて社会に貢献していることを強く実感出来るお仕事となります。 ・高い経験やスキルは求めません。お困りごとを解決してお客様に喜んで欲しい、社会に貢献しているという実感を得たいという気持ちを強く持っていただければ、おのずと成長出来る環境を整えています。また、当サービスをけん引する当社の技術者が持つノウハウやナレッジを惜しみなく共有し、成長を後押しいたします。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エムティーアイ

【子育て領域】行政DXの開発ディレクター◆テレワーク中心/フレックス/689自治体で導入中のサービス【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、システムコンサルタント

母子モ株式会社 住所:東京都新宿区西新…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■概要: 当社は、音楽動画配信・ヘルスケア・生活情報など、生活者の暮らしを豊かに、便利にするITサービスを展開しております。中でもヘルスケア事業本部は、女性のための健康情報サービス「ルナルナ」、母子手帳アプリ「母子モ」、健康管理アプリ「CARADA」など、複数のサービスによって、個人から企業、自治体といった様々なユーザーの課題に向き合い、価値を提供しております。 今回在籍出向いただく、株式会社エムティーアイのグループ企業である「母子モ株式会社」では、「ICTの活用により“不安や負担”を軽減し “安心で簡便”な子育て社会を地域と共創する」をミッションに子育て領域における行政のDX(デジタル・トランスフォーメーション)ソリューションを運営しております。 運営サービスである『母子手帳アプリ 母子モ』は2025年2月現在、1741自治体中、689自治体で導入されております。 『母子手帳アプリ 母子モ』をベースとして子育てDXサービスも導入を開始しており、全国に拡販していくため、メンバーを増員募集いたします。 ■主な役割: ・子育てDXサービスの事業企画・開発ディレクション ・官公庁や外部システムベンダーとの折衝 ■プロジェクト一例: ・東京都 次世代ウェルネスソリューション構築支援事業 https://www.mti.co.jp/?p=27063 ・北九州市 母子モ子育てDXによる妊娠、出産、子育て分野のデジタル・トランスフォーメーションの推進に関する連携協定 https://www.mti.co.jp/?p=31283 ・厚生労働省 乳幼児の定期予防接種の予診票の電子化に向けた調査 ■ポジションの魅力: 自治体や中央省庁(内閣官房・厚労省・総務省等)と仕事をするチャンスがあり、民間向けサービスとは違った価値観を経験でき、キャリアアップにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社

【リモート可】組織立上げフェーズ!テクノロジーコンサルタント(シニア〜マネージングディレクター)【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント

本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇インド3大財閥/世界100ヶ国以上で事業展開・総従業員100万人超のコングロマリット/タタグループの主要企業の日本法人・三菱商事との合弁会社◆◇ 〜グローバルな社風で海外の拠点と連携するハイブリッド開発/外国籍の従業員の方も多く英語でのコミュニケーションも活発的/リモート環境整備で就業環境も充実〜 新組織立上げフェーズにおけるテクノロジーコンサルタント(シニア〜マネージングディレクター)業務をお任せします。 配属先部門は、DXの課題と解決策が定まっていないお客様に向けて、課題設定とソリューショニング支援、さらにプログラムマネジメントやチェンジマネジメントなどの実行支援を行う組織です。 現在は日本・インド合わせて50人ほどが在籍し、クラウドやデータ&アナリティクス、プロセスオートメーション、サイバーセキュリティ、ITサービスマネジメントなど、テクノロジーエリアごとに分かれて様々な業界のお客様をご支援しています。 ■サービス提供の特徴: プロジェクトを遂行する際に日本と海外の混成チームを編成する「ハイブリッドデリバリーモデル」です。 当社にはグローバルで約60万人のプロフェッショナルがおり、世界のメジャーなITベンダーとのアライアンス関係があります。加えて、インドの研究開発を担っている部門では独自にAI等の最新技術の研究をしているほか、産学連携のコイノベーションネットワークを有しています。 こうしたグローバルの幅広い技術知見に基づくコンサルティングが当社の特徴であり強みです。 【変更の範囲:会社の定める就業場所】 ■当社の魅力: <ハイブリッド開発> 主にインドの拠点と協働で開発をするハイブリッド開発が強みで、現地のリソースをそのまま活用できます。 <グローバルな社風> 社内には外国籍の方も多数在籍し、英語でのコミュニケーションが活発で外資系ならではのグローバルで活気のある社風です。 英語や日本語が堪能ではない社員も一定数いるため、相互に言語習得に向け協力できアットホームな環境です。 <幅広い事業展開> IT、DX、金融、鉄鋼、自動車、インフラ、通信、宇宙、消費財、観光など、幅広い業界に事業展開しております。

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社

【リモート可】Solution/Enterprise Architect【エージェントサービス求人】

アプリケーション系SE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇インド3大財閥/世界100ヶ国以上で事業展開・総従業員100万人超のコングロマリット/タタグループの主要企業の日本法人・三菱商事との合弁会社◆◇ 〜グローバルな社風で海外の拠点と連携するハイブリッド開発/外国籍の従業員の方も多く英語でのコミュニケーションも活発的/リモート環境整備で就業環境も充実〜 当社のエンタープライズアーキテクトとして、新しいプロジェクトの計画段階からプロジェクトマネージャーと協力して、プロジェクトを成功に導いていただきます。 ■主な業務内容: クライアントのニーズに応じて以下の業務を遂行します。 ・コンサルティング - ソリューション/アーキテクチャの計画、中長期のIT標準化計画、個別のシステム化計画 ・提案 - クライアントの課題に対応するためのソリューション提案、実現可能な提案 ・デリバリー - アーキテクチャ設計による品質、生産性、保守性の確保 ・レビュー - 提案のレビュー、各フェーズのレビュー ・トラブルシューティング - 技術的な問題の解決 【変更の範囲:会社の定める就業場所】 ■アーキテクトチームについて: ・メンバーは新しい技術を学ぶことに非常に熱心で、グローバルなプライムベンダーとして経験を積むことができます。 ・上級アーキテクトとして、ジュニアメンバーの指導や外部マーケットで当社のアーキテクトとして活動する機会があります。 ■当社の魅力: <ハイブリッド開発> 主にインドの拠点と協働で開発をするハイブリッド開発が強みで、現地のリソースをそのまま活用できます。 <グローバルな社風> 社内には外国籍の方も多数在籍し、英語でのコミュニケーションが活発で外資系ならではのグローバルで活気のある社風です。 英語や日本語が堪能ではない社員も一定数いるため、相互に言語習得に向け協力できアットホームな環境です。 <幅広い事業展開> IT、DX、金融、鉄鋼、自動車、インフラ、通信、宇宙、消費財、観光など、幅広い業界に事業展開しております。

Digon株式会社

【リモート可】戦略・DXシニアコンサルタント〜大手企業×戦略〜実行支援×プライム案件多数保有〜【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

【基本選択】本社 住所:東京都港区北青…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

《インダストリーやソリューションを問わないワンプール制を採用、様々な案件へのチャレンジが可能です》 「常識にとらわれない課題解決・価値創造をしていきたい」というビジョンを掲げる当社は、需要の拡大に伴い事業のさらなる成長をはかるべく、シニアコンサルタントを募集します。 ■職務概要 コンサルタントとして、戦略・業務・DXといった幅広いコンサルティング事業を展開する当社にて、シニアコンサルタント業務をお任せします。 主に通信、製薬、保険、ITの大手企業がクライアントとなる案件を保有しております。 担当業務に対し、高い品質でコミットメントいただくことを期待しています。 ■具体的には プロジェクト全体の課題解決/課題の特定/仮説の設定、検証/情報収集、分析、アウトプット作成、等 《大手企業×上流工程の案件に対して、一気通貫に関わることができます!》 ■案件の特徴 ・クライアントは通信、製薬、保険、ITの大手企業がメインです。 ・プロジェクトとしては、基幹システム刷新を含むDXプロジェクトのプロジェクトマネジメント(数年にわたる長期の大規模プロジェクト)やインサイドセールス構築の戦略策定、Blockchain活用構想策定支援など、幅広くプロジェクトがあります。 ■具体的な案件例 ・ヘルステック領域における新規事業推進 ・自動運転の基礎技術領域における将来予測 ・繊維系ベンチャーの経営企画、商品企画支援 ・人材育成領域における新規事業の企画、設計 ■ご参考 ・平均プロジェクト従事期間は1.6年で、お客様希望での要因入れ替えが発生したことはなく、 高い顧客満足度を維持しており、しっかりとプロジェクトに関わっていただくことができます。

株式会社アバント

【大阪】コンサルタント〜グループ経営領域/マネージャー候補〜【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区 …

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客はグループ経営に取り組む、日本を代表する大手企業。そこの経営層やCFO組織、事業責任者の方々と対峙して、グループ経営・ガバナンスという切り口の課題解決に向き合っていただきます。実際の業務としては、自社ソフトウェアを用いた提案活動や、構想整理や要件定義、システム導入プロジェクトの設計、構築プロジェクトへの参画などに携わっていただきます。 ■具体的な内容: ・新規/既存企業への提案活動 ・構想整理、要件定義、設計、システム構築までのプロジェクトへの参画 ■特徴と期待すること: ・顧客のニーズをヒアリングし、本質を考え抜けること、また責任感を持ってその期待を超えるサービスを提供していただくことを期待しています。 ・顧客のパートナーとなること、また課題解決案を出すだけではなく、システムを利用して実現するまでの支援をしていただきます。 ・ご入社後はプロジェクトに加わっていただきながら、自社製品や業務のキャッチアップをしていただきます。 ・”全員がStretchする”組織への参画となるため、与えられた環境ではなく、自ら望む環境、組織を一緒に作っていただける方を歓迎します。 ■組織について: ・事業統括本部 西日本事業部 コンサルティングサービス部/CPMコンサルティング部のどちらかに配属となります。 ・事業部の特徴としては、中途比率が8割で、SIerやコンサルティング会社、事業会社の経理ご出身の方達が集まる50名の組織です。 変更の範囲:本文参照

富士ソフト株式会社

19_009【フルリモート可/秋葉原周辺】仮想化技術者(Azure)/提案または設計・構築【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、システムコンサルタント

両国オフィス 住所:東京都墨田区緑1-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■業務内容: Microsoft Azureによるインフラソリューション分野の事業拡大に伴い、仮想化技術者として、Azureに関する設計、構築をご担当いただきます。 <詳細> AzureのIaaSを中心としたソリューションについて、提案やコンサル もしくは 設計、構築の実施をキャリアパスや経験に応じてご担当いただきます。 <開発環境> ・OS…Azure、Windows ・DB/DC環境…SQLServer等 ■当ポジションの魅力: ・AzureやAWSの検証環境があります。また、Azure技術者が多数在籍しています。(正社員の3割がExpert取得者/Azure 試験費用は全額会社負担) ・最新技術の習得が可能です。毎月、ベンダ主催の勉強会が開催されています ※入社後、数ヶ月単位で継続的に実施していきます。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消等、会社への理解を深め、富士ソフトライフをより充実させる機会としてご活用下さい。 ■配属先について: ・パブリッククラウド(AWS、Azure)において、お客様情報システムのインフラ設計、構築及び保守、運用業務、業務遂行サービス分野を担当します。また、コンサルティングを通じて、お客様のITインフラのクラウドシフト、高度化、自動化を実現します。 ・パブリッククラウドのシェアトップクラスであるAWSのプレミアコンサルティングパートナーとしてIoTや政府に対して大きな強みを持っています。また日本のみならず中国リージョンでも取り扱いが可能です。長年の取り扱いによる豊富な過去事例をもとに提案活動が行えます。 (1)AWSの「APN プレミアコンサルティングパートナー」認定を取得 (2)「マイクロソフト パートナー オブ ザ イヤー 2019アワード」 ■当社の魅力: ・人材育成や個人の成長にも注力、実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です

株式会社スマートプラス

【ITコンサルタント(シニアプロジェクトマネージャー)】東証グロース上場Finatextグループ〜【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都千代田区九段北1-8…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇ミッションは「金融を“サービス”として再発明する」/東証グロース市場上場G/リモートワーク可/メガバンクなど大手企業との豊富な協業実績多数/福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 当社は今後、社外パートナー企業との協業や自社ブランドにて様々な新規ビジネスやサービスの提供を行っていく予定です。それらを実現するためのシステム導入プロジェクトにプロジェクトマネージャーとして関わっていただく仕事になります。 ・証券ビジネスプラットフォーム”BaaS”上に乗せるアプリケーションの設計、開発、運用にかかるプロジェクトのマネジメント ・パートナー企業及び非エンジニアメンバーとのビジネス要件の策定及びスケジュールの調整 ・業務チームとエンジニアメンバーとの機能要件定義 ■就業環境: 「雑談が飛び交って笑いがあふれる職場にしたい」というこだわりがあり、役職に関係なく気軽に相談をしていける雰囲気が特徴です。また福利厚生として、博士課程や修士課程の授業料の補助、セミナーや講義への参加や資格の勉強など会社として支援しており、希望者は英語のレッスンをオフィスで受けることができるといった様々な取り組みをしております。育児手当も充実しており、子育てをしながら業務を行うしくみや、ベンチャーとしては驚くほど手厚い補助があるのが特徴です。 ■当社のついて: Finatextグループの証券会社で、BaaSと呼ばれる証券ビジネスプラットフォームを提供しています。BaaSを用いると非金融事業者は従来の10分の1以下のコストで、素早く証券サービスを開発ができます。 また、コストが下がるのでよりユーザーフレンドリーなサービスを開発することに集中することが可能となっています。ユーザーにストレスを与えないスムーズな口座開設などの利便性の高さに加え、ポイントを活用した投資サービスなど、一般的な証券サービスとは異なる独自の証券サービスも構築しています。 ■グループについて: ・Finatextグループは「金融を“サービス“として再発明する」をミッションのもと、次世代の金融インフラのスタンダードになることを目指しています。 ・三菱UFJフィナンシャル・グループ、大和証券、MS&AD、日本生命などの日本を代表する企業とインフラ領域で協業し、高い評価を得てます。 変更の範囲:会社の定める業務

日本電気株式会社(NEC)

【関東】コンサルティング業務(管理職)※ポジティブアクション/育休復帰率99% #2924【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

1> 本社 住所:東京都港区芝5-7-…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容:同社にて、顧客の経営戦略やビジネス戦略及びIT戦略策定へのカウンセリング、提言、助言の実施を通じて、顧客の革新活動の推進に向け、気付きと方向性を与え、目標の姿に導くコンサルタントを募集致します。 <想定される業務内容> ・ビジネス革新の活動全般を作成、リード ・業務プロセス/ルール策定、組織/人材定義、IT活用等、革新活動の実現に向けた施策を作成、リード ・情報システム最適化、先進IT活用、ITルール/IT組織定義等、革新活動の実現に向けた施策を作成、リード ※具体的なポジションは、選考を通じて決定いたします。上記以外の職務をお任せする場合もございます。 ■NECのダイバーシティへの取り組み: ・全社目標として「2025年度末までに女性管理職比率20%、女性従業員比率30%まで引き上げる」ことを取り組んでおります ・国内外のダイバーシティイベントへ積極的に参加し、ダイバーシティへの取り組みに力を入れております。 ・「健康経営銘柄2022」、「えるぼし(3段階)」「プラチナくるみん」など様々認定を受けております。 <数字で見るNECのダイバーシティ> ・育休復帰率99% ・女性社員数約4,300名、女性管理職約640名 ・新卒採用女性比率30%超 ■日本電気株式会社(NEC)について: NECは160以上の国や地域、世界303拠点でビジネスを展開し、11万人の社員が活躍をしている総合ICT企業です。NECは、ICTを活用して社会インフラを高度化する「社会ソリューション事業」に注力しています。NECはこれから、強みであるAI、生体認証、セキュリティ、ネットワークサービスなどの技術をベースに、中長期的に「NEC Safer Cities」と「NEC Value Chain Innovation」の2つの領域に注力していきます。

株式会社日水コン

【東京】官公庁向けのITシステムコンサルタント ※水インフラ事業で安定性◎/土日祝休/年休125日【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-22…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【DX推進のITコンサルタント/官公庁とのプライム案件/業界No.1の水環境コンサルタント/所定労働7・5時間/リモート勤務可/年間休日125日以上/完全週休2日】 ▼業務内容について 要件定義: ・官公庁(国や地方自治体)と直接やりとりをする。 ・現状課題をヒアリングし、自社システムをどのように利用するか擦り合わせる。 企画・設計: ・上下水道の管理システムの仕様を自治体とともに決定。 ・開発は開発会社に全て外注するため、企画・提案の上流工程の業務がメイン。 *1案件につき、3〜6名ほどでプロジェクトを推進 *これまでに100件以上の導入実績あり ▼サービスについて 端末でいつでもどこでも上下水道の管路情報を把握できるシステムにて、上下水道に関する図面や台帳などの情報をデジタルに管理できるようにする。 浄水施設や下水処理施設などの設備や図面を、端末を使用して素早く取り出せるシステムにて、日常業務の効率化、高度化、非常時の災害対応、将来を見通した事業経営を支援する。 ▼働き方: ・残業時間:閑散期30H程/月、繁忙期50H程/月 ・リモート勤務あり(週2回) ・年休:125日 〜「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」をめざし、会社を挙げて残業時間を削減に努めています〜 ▼日水コンの魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。社風は、社員同士が協力し合う空気があります。様々な部署が関わる仕事が多い中で、分からないことや迷った時は部門や年次問わず相談しあう雰囲気がございます。

株式会社日立システムズ

【東京】オープンポジション:インフラエンジニア(サーバー) 〜日立G最大SIer/リモートワーク可〜【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、システムコンサルタント

東京 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/残業月平均20時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■オープンポジションについて: 産業・流通事業グループ、ビジネスクラウドサービス事業グループでは積極的にインフラエンジニアの経験者採用を行なっています。 幅広いポジションから最適なマッチングができるように検討いただける求人です。 ■産業・流通事業グループ 日本有数の製造業や流通系のお客様に対して、最先端技術を用いたITソリューションを提供しています。 <ポジション例> ・【SAP Basisコンサルタント】産業・流通企業向けの案件導入・推進 ・【プリセールス】日立グループ向けのITインフラ提案活動 ・【インフラエンジニア】日立グループ向けシステム運用管理、品質向上のための提案 ・【インフラエンジニア】日立グループ各社向けインフラ開発 ・【インフラエンジニア】日立グループ各社向けITサービス基盤(認証機能)担当 ■ビジネスクラウドサービス事業グループ■ ビジネスクラウドサービス事業グループでは、業種や業務に関係なく、すべてのお客さまがビジネスを行うために必要なシステムに対し、ビジネス基盤をトータルに提供するサービスを展開しています。クラウド、ネットワーク、セキュリティのコンサル、構築、監視・運用から業務サポートまでワンストップで提供する事業グループです。 <ポジション例> ・Microsoft365、AWS、Azureを中心としたクラウドサービスの提案・構築 ・【セキュリティエンジニア 】セキュリティシステムの設計・構築 ・プラットフォームサービス(クラウド・NW・セキュリティ)のPM/PL候補 ・セキュリティアナリスト ・【インフラエンジニア】IT運用管理ソフト「ManageEngine」の導入・設計・構築 ・【インフラエンジニア】インフラシステムの設計・構築(クラウドリフト/シフトメイン) ・【インフラエンジニア】大手顧客を中心としたインフラ設計構築

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社

【原則在宅勤務】AWSビジネスサポート/インフラ構築、運用保守など◆TCS×三菱商事の合併企業【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆◇インド3大財閥/世界100か国以上で事業展開・総従業員100万人超のコングロマリット/タタグループの主要企業の日本法人・三菱商事との合弁会社◆◇ 〜グローバルな社風で海外の拠点と連携するハイブリッド開発/外国籍の従業員の方も多く英語でのコミュニケーションも活発的/リモート環境整備で就業環境も充実〜 ■業務概要: 国内・海外事業会社のGlobalに展開するAWS環境において、クラウドネイティブ化、自動化に対する構成の情報収集、移行設計、事前検証・テスト、本番展開をGlobal チームと連携しながら実行・推進いただきます。 ・基本設計・詳細設計 ・検証・テスト、運用・移行計画策定 ・ドキュメントレビュー、品質管理 ・導入・テスト実施、ユーザテスト支援 ・移行・運用引継ぎ 【変更の範囲:会社の定める業務】 【プロジェクト紹介】 国内・海外事業会社のGlobal SD-WAN移行 ■当ポジションの魅力: AWSでのクラウドネイティブ化推進のテクニカルリード/アーキテクトとして知識と経験を活かし、プロジェクトの推進、Globalとの連携、技術面でのお客様のカウンターとなりプロジェクトを推進いただきます。 日本だけではなくお客様のGlobal担当、TCSのGlobal担当とも連携し進める案件のため、ハイブリッド案件の経験を得る事ができます。 ・ハイブリッド開発 ∟主にインドの拠点と協働で開発をするハイブリッド開発が強みで、現地のリソースをそのまま活用できます。インドとの時差がある分、業務にメリハリがつき、協働での開発に集中する環境下で取り組むことができます。 ・グローバルな社風 ∟社内には外国籍の方も多数在籍し、英語でのコミュニケーションが活発で外資系ならではのグローバルで活気のある社風です。 英語や日本語が堪能ではない社員も一定数いるため、相互に言語習得に向け協力できアットホームな環境です。異文化交流などが好きな方にとっては理想的な環境です。 ・幅広い事業展開 ∟IT、DX、金融、鉄鋼、自動車、インフラ、通信、宇宙、消費財、観光など、幅広い業界に事業展開しております。 特にインドでは名実共に圧倒的優位性を持ち、世界的にもまだまだ成長してく企業の一つでもあります。

エムスリーソリューションズ株式会社

<東京>【web説明会 4月2・9・16日19時〜】営業(医療×IT)/電子カルテ導入トップシェア【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、システムコンサルタント

本社 住所:東京都港区虎ノ門3-4-7…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜応募意思不問◎少しでもご興味があればご参加ください/東証プライム上場エムスリーグループ/異業界からの入社多数/評価制度の明確化で頑張りが反映される環境〜 ■概要: ◇日時: 4月2日(水)19時〜20時 4月9日(水)19時〜20時 4月16日(水)19時〜20時 ◇予定内容:(1)医療、電子カルテマーケット動向 (2)エムスリーグループ、エムスリーソリューションズ株式会社様について (3)今後の事業方針、経営方針(今回優秀な人材が必要な背景) (4)期待するミッション・業務内容 (5)求める人物像 (6)質疑応答 ◇対象:営業経験者(業界・商材不問) ◇開催方法:zoomアプリを使用します。お申込みいただいた方に当日のURLをお送りいたします。 ■応募期限:開催2営業日前の12時 ※期限は応募状況に応じて、前後する可能性がありますので、ご参加の意思がある場合は、まずご応募いただくことを推奨いたします。 ■業務内容: 同社のセールスとして、開業医(クリニックの先生)の顧客を対象とし、主力製品であるクラウド型電子カルテ『エムスリーデジカル』の提案営業を担当いただきます。 ※電子カルテとは、医師の診察内容を記録するシステムです。導入することで情報のデジタル化による管理・活用の即時性が高まり、より良い医療が提供される社会を実現できます。『エムスリーデジカル』はクラウド型電子カルテの領域ではシェアNo1を誇ります。 ■就業環境: ・年休126日に加え4日間のリフレッシュ休暇があります。 ・残業抑制のため勤怠管理の徹底を行っており、残業する場合には上長の承認が必要となります。 ■評価制度: 成果に応じて合理的・正当に評価される環境です。 固定給+インセンティブ支給(20年度実績100万円〜400万円)により、安定した収入が見込まれ、さらに成果に応じて正当に評価され報酬へ反映されます。当社は年齢や社歴に関わらず実績で昇格するため、実際に入社1年未満のメンバーが拠点長や拠点長代理に昇格した事例も複数あります。 ■当社の特徴: エムスリーグループは、日本の医師の9割にあたる30万人以上が登録しているポータルサイト『m3.com』の運営をはじめ医療関連のインターネットベンチャーとして成長中の企業グループです。グループ全体で20年連続の成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

【在宅可】SaaS製品の導入構築コンサル◆データを活用し施策の実施までワンストップで支援/パーソルG【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

1> 豊洲オフィス 住所:東京都江東区…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: クライアントと共に、実現可能なビジネスプランを策定し、実現化に向けた戦略立案から、業務改革の要件定義、IT戦略立案、システム設計・開発・導入までをご担当いただきます。 ■業務詳細: 顧客の営業・人事・バックオフィス領域などの様々な業務における課題の抽出、課題に対して適切なコンサルティング支援を実施いただきます。 現状のフローを可視化し、改善提案から実施。kintoneをどのように活用し顧客の求める成果を出していくのかを企画提案し、要件定義を行い、単にツールを導入するのではなく、業務フロー構築、運用プロセスの改善まで幅広い業務を行います。開発やシステム構築のご経験を活かし、テクニカルコンサルタントとしてご活躍いただけます。 ・顧客との要件定義 ・設計、構築 ・技術目線でのアドバイス、プロジェクト進行フォロー ・提案骨子策定 ・ベンダー(協力会社)のコントロール ■今回の募集ポジションのプロジェクト業務事例: ◎kintone導入支援(顧客先:人材、医療メーカー、ソフトウェアメーカー、通信会社、小売りなど) ・ExcelやAccessで管理している各業務や周辺業務のkintone移行ご支援 例)問い合わせ管理、求人進捗管理、営業活動管理、契約管理など Excelなど点在化している情報をkintoneに集約するために業務フローの見直し〜kintone化するための機能要件の整理、実装方法のご提案、設計〜リリースまでのご支援 kintoneの標準機能では実現できない場合プラグインでのご提案や検証対応を実施。 ■部門について: マーケティングトランスフォーメーション統括部では、データ取得・統合・分析から課題特定・戦略立案やマーケティングオートメーションやプロモーション、WEBサイトのUI改善、最先端テクノロジー導入支援など、データを活用した施策の実施までをワンストップで支援しています。 エンジニア、アナリスト、ディレクター、広告プランナー、MAコンサル、データ/テクノロジーコンサル、デザイナーなど、250名以上の専門家が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

株式会社エクサ

【キンドリル×JFEグループ】SAPによるERPシステム構築時のコンサルタント◆リモート可【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、生産・物流コンサルタント

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/在宅勤務可・コアタイム無フレックス・実働7.5hでフレキシブルな就業環境〜 ■業務内容: ・SAPによるERPシステム構築時のコンサルタントを募集します。 当社は会社設立以来、日本の大手製造業のお客様に対して、製造業向け各種ソリューションを中心にサービスの展開を進め、多くの実績を作り上げてきました。 昨今の市場やクライアントの要望にお応えすべく、本年度よりエンタープライズ部門にてSAP事業を立ち上げ、SAPクラウドを中心として、実績のある弊社の製造業向けソリューションを組み合わせることでオールインワンサービスの提供を開始します。 ■働き方: ・実働7.5時間・月平均残業20h以内・年休123日のため、プライベートを大切にして働ける環境です。 ・リモートやフレックスもフレキシブルに活用可能なため、自由度の高い就業が可能です。 ・「かながわサポートケア企業」や「子育てサポート企業(くるみん)」なども認定を受けております。 ■職場の魅力: ・若手エンジニア育成に注力し、計画的な成長支援を実施しています。 ・複数名チームにて体制を形成し、プロジェクトを推進しています。 ・次世代にむけた新技術検証やセミナー参加などプロジェクトの推進以外において社員間の交流を図るタスク活動なども進めています。 ■当社特徴: ・1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。その後、日本IBM・Kyndrylジャパンのグループにも入り、現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。私たちはお客様のやりたいことにジャストフィットするソリューションを実現する『共創型サービスインテグレーター』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)

【無線エンジニア】地域社会の課題解決に向けた無線ビジネス拡大を支える法令・渉外対応<G3055>【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、システムコンサルタント

株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー 住…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

※株式会社エヌ・ティ・ティ エムイーに出向になりますが、NTT東日本様と同じ待遇です。当社は電気通信及び情報通信等に関する事業、ビジネスサポートに関する事業を行っています。 ■業務詳細: ・ローカル5G等の免許申請や登録点検等における総合通信局との対応 ・当社の無線ビジネス拡大を優位に進めるため、政府が進める電波関連政策や各種委員会活動を注視し、それに対しパブリックコメントや各種活動を通して働きかけ提案を行う ・社内技術者拡大のため、無線資格取得講座の運営や検証設備等での実研修を企画・実施。またオンサイト業務に対し技術的支援を実施 【変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります】 ■募集背景: NTT東日本では「地域社会を支える総合サービス企業グループ」として、様々なICT技術を活用して各地域の抱える課題解決に取り組んでいます。その中においてローカル5Gをはじめとした無線技術は、新たな価値の創出や課題解決につながる可能性を持っており、これまでNTT東日本が培ってきたネットワーク技術や様々なアプリケーションと組合せることでその可能性を大きく広げ、地域へ貢献していきます。無線分野で事業を拡大していくためには、電波政策に対する積極的な関わりや総合通信局との調整及び確実な手続き等の遂行が必要であり、ビジネスを支える礎として強化を図っています。 ■ポジションの魅力: NTT東日本は東日本17県域に広く事業エリアを有しており、これまでに光を中心に高いネットワーク技術を用いて地域貢献をしてきた豊富な実績があります。そうして作り上げてきた高品質なネットワークインフラと技術力に、新たに「無線」という技術を加え、組合わせることは事業ドメインの拡大、より多くの課題解決を実現するばかりか、世の中を変える可能性を秘めた壮大なプロジェクトです。 そのような挑戦にその経験やスキルを活かし一緒に取り組んでくれる、好奇心旺盛で意欲的な仲間を求めています。ぜひ一緒に新しい価値の創出と自身の更なるスキル向上に挑みましょう。 ■配属先の組織構成: 部門長4名、担当部長2名 課長10名 チーフ19名 担当者32名(20代17名、30代20名、40代18名、50代12名) 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード