GLIT

検索結果: 9,210(9141〜9160件を表示)

SCSKサービスウェア株式会社

【愛知(名古屋・豊田)】ヘルプデスク(SV・MGR候補)◆SCSK中核グループ企業/年休122日【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

1> お客様先(名古屋駅徒歩圏内) 住…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」認定企業〜 ◆SCSKのIT技術×総合型BPOサービスを提供◆有給取得率87.5%/リモート可能〜 【職務内容】【変更の範囲:当社における各種業務全般】 コールセンター、マーケティングなどお客様のニーズに適した高付加価値のBPOサービスを提供している当社にて、ヘルプデスクの業務をお任せ致します。 BPOのプロジェクトマネージャーとして、プロジェクト全体の統括を担っていただきます。 担当いただくプロジェクトは、ヘルプデスク、IT運用保守、DX推進サポート等… 今までの経験により、配属先を検討いたします。 <主な業務内容> 1:プロジェクト運営(進捗管理、メンバー管理、チームサポート、分析・改善) 2:拡大計画の立案、実行(顧客折衝、スケジュール調整、予算調整、リソース計画) <業務イメージ> クライアントのビジネスゴールに向けて、プロジェクトの運営と業務拡大をお任せします。 プロジェクトの安定運営から業務改善・拡大まで、プロジェクトを導く裁量が大きいポジションです。 DX推進に関わる案件も多くあり、新たな技術や経験、キャリアアップを実現できる環境が整っています。 <プロジェクトの業界例> 大手IT企業、大手自動車メーカーなど。 基本的には、顧客企業に常駐型でプロジェクトを運営していきます。 ■ワーク・ライフ・バランス : BPO業界の働き方を牽引できるように、残業のみならず、有休取得管理や各種福利厚生の充実を図ってます。子育て中の社員も多数在籍しており、会社として仕事と家庭を両立できるような環境づくりに力を入れています。当部署の残業時間は月15時間程度です。 ・平均残業時間:14時間23分 ・有給休暇取得率:87.5% ※会社全体の数値 生活と仕事を両立しながら、男女の区別なく公平にキャリアを歩んでいける会社を目指していけるよう各種制度を整えています。 ・育児短時間勤務 ・配偶者の出産休暇 ・育児休業 ・子のならし保育休暇 ・子の看護休暇 ・産前・産後休暇 変更の範囲:本文参照

サインポスト株式会社

ITコンサルタント・PMO※リーダー候補◆金融機関のIT課題を解決!スタンダード上場/大手実績◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都中央区日本橋本町4-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜リモート可/プライム案件9割以上/IT×金融の最上流工程に関われる!/創業以来15年間で200社以上の支援実績〜 ■担当業務 銀行、保険会社、クレジットカード会社、投資運用会社など金融機関のお客さまに対して、ITを通じた経営・業務課題の解決をミッションとし、システム化構想、業務改善のご提案〜実行支援を行います。 【案件について】 ・基本的に弊社社員3〜4名+他協力会社で行いますが、10名以上の規模のものもあります。 ・小規模のものでは数百〜数千万、大規模のものでは1件数億〜100億単位の案件を1〜3年かけて遂行するものもあります。 ※案件例:デジタルバンク開業支援、銀行システム部門アドバイザリー、システム企画部門業務支援、銀行合併PJ ※9割以上が直取引案件でプレスリリース前にご相談頂く事もあります。 ■入社後の流れ・キャリアパス ・ご入社後はメンバーとしてコンサルタント・PMと共に顧客情報システム部門の一員として業務に携わっていただきます。 ・その後、PL→PM→上級PMとキャリアアップが可能です。 ・金融機関の情シスの立場で業務を行うコンサルティングスタイルを築いており、将来的にはシステム戦略やプロジェクト計画立案等の最上流から関わっていただく為、案件ベースではなく中長期の経営戦略実現に携わる事ができます。(銀行のトップ層と関わる事もあります) ■組織構成 ・社員の年齢層は幅広く20代〜50代の方が在籍しております。 ・40代、50代のベテランマネージャーも多く在籍している為、未経験からでも業務をキャッチアップしていただきやすい環境です。 ■就業環境 ・案件によりますが、平均残業時間は18時間程度でリモート勤務を取り入れている取引先も多いです。 ・部署は、銀行・保険・金融IT・カード・投資運用に分かれており、プロジェクト状況やご本人のご経験・志望に合わせて配属されます。 ■同社の魅力 当社は三菱UFJ銀行の情報システム部門のTOPが立ち上げたコンサルティング企業です。これまで培った銀行業務知識と最先端のシステム知識をもとに、創業以来15年間で200社以上の支援をしており、金融業界では大手コンサルを超える業界トップレベルの支援実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務

ユームテクノロジージャパン株式会社

【東京】社員研修用AI導入コンサルタント(責任者候補)◆AI活用学習プラットフォーム展開【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、組織・人事コンサルタント

本社 住所:東京都新宿区新宿4-1-6…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜学びを成果に結びつけるAI活用学習プラットフォーム展開/世界で100万社、日本国内で2.5万社導入中!利用者は世界で1億人突破!/大手導入実績も多数!〜 学習プラットフォーム「UMU(ユーム)」を展開する当社にて、主にクライアントのAI導入プロジェクトのマネジメントをお任せします。 ■具体的な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎大手企業のプロジェクト全体をマネジメントし、AI導入を成功に導く ・プロジェクトマネジメント ・社員のスキル学習デザインに関するワークショップ提供 ・チェンジマネジメントに関するコンサルティング ◎最新のAI技術を駆使し、業界課題解決に貢献するソリューションを開発 ・セールスイネーブルメントなどのテーマ別、または業界に特化したソリューションを、UMUが提供している機能を組み合わせて構築する  例:AIチャットとボット機能を使って、セールスでのヒアリング力強化、マネージャーの1on1スキルの強化、採用面接官トレーニングに応用する ◎マーケティング活動支援 ・海外カンファレンス登壇などを通じて、国内市場に最先端情報を発信 ・セミナーやホワイトペーパー作成でリード創出に貢献 ■取引実績: 製薬・金融・製造・小売・教育業界のエンタープライズ企業を中心にサービスを提供しています。 導入企業事例:https://umujapan.co.jp/interview/ ■提供プロダクト: 学習の科学とテクノロジーを活用し、企業に合わせて最適な研修を構築できる学習プラットフォーム「UMU」を運営しています。学習内容を実際の業務シーンで活用できるようにするために、「教わる、練習する、学ぶ、応用する」というプロセスを科学的に実践できる機能が高い評価を受け、大手企業での導入が進んでいます。 「UMU」には最新AIテクノロジーを取り入れており、その代表例がAIエクササイズ機能です。AIを活用したリアルタイムなフィードバックにより、社員の自発的な学習を進め、学びが売上に直結していく仕組みを提供しています。現在グローバルで1億人以上に活用され、日本は少数精鋭組織でありながら、立ち上げ6年で25,000社に利用いただくプロダクトへと成長しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社NTTデータ

【法人】SAP導入コンサルタント◆大手製造業の国内更改/海外展開案件のコンサル<650>【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都江東区豊洲3-3-3…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

◆◇東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー◆◇ ■職務内容: SAP導入コンサルタントとして、大手製造業向けSAP導入案件の要件定義・プロジェクトマネジメントなどの上流から実現化フェーズをご担当いただきます。また、ご経験に応じてグローバルの投資予算を活用した海外グループ会社との次世代のオファリング・ソリューション開発などの業務もご担当頂きます。選考を通じて配属プロジェクトを決定し、入社後はOJTで徐々に業務にキャッチアップいただきます。 製造業を中心とした日系企業の経営・業務の変革をSAPソリューションを活用してサポートするべく、SAPソリューションの導入や展開に係るSAP機能コンサルタントとしての業務をお任せします。SAP-ERPを中心としてBPCやBW、Ariba、Concur、SCPなどSAP周辺ソリューションの導入・活用に係るプロジェクトにおいて、アプリケーションチームの一員としてプロジェクトに参画し、SAPソリューションの業務・アプリケーション機能の設計・構築を推進して頂きます。 プロジェクトでは、SAP機能コンサルタントとして下記のようなプロジェクトタスクを担って頂くことを想定しています。(プロジェクトのスコープ、工程により異なるため、あくまで過去の実施例です。) ■職務詳細: ・顧客の経営、事業、ITの要求分析 ・現行システムの調査 ・新システムのアーキテクチャ検討(導入方針検討) ・業務領域毎の業務要件分析とソリューションデザイン ・カスタマイズ/アドオンプログラムの概要設計 ・アドオンの受入、検証 ・テスト、検証活動 ・ユーザトレーニング ・本番稼働準備、移行サポートなど ※近年では、基幹システムの更改に合わせて単にSAPの導入・アップグレードを行うのではなく、DX対応と合わせSAPソリューションを導入し業務変革を行うプロジェクト・案件が増えています。 ■プロジェクトテーマ一例: ・SAP×IoT活用による製品別原価管理の高度化の実現 ・S/4HANA、BPC、SACを活用した経理管理基盤の高度化と予測経営へのチャレンジ ・S/4HANAを活用したグローバルOneシステムの実現など

ソニーグローバルソリューションズ株式会社

【在宅可】グローバルIT企画(SonyグループのIT戦略)◆英語力生かしたい方歓迎/月平均残業10h【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内情報化推進・導入

★★★本社オフィス 住所:東京都港区港…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当社はソニーグループの各社の情報システム部門としての機能を持っており、ソニーグループのIT戦略を担う会社として、日本のみならずグローバル規模のプロジェクトの企画からグループ各社と連携を取りながら進めています。当部門ではグローバル含むSONYグループ全体の情報システム部門のIT戦略やIT投資、ガバナンスなどを行う部門です。グローバルなIT戦略機能として、ご経験・スキルに合わせて下記業務に携わっていただきます。戦略機能は多岐にわたり大きくは以下の4つの役割を担っています。 (1)グローバルIT企画 国内外に配置するIT拠点も含めたグローバルなITグループとしての組織運営を行います。月次・年次の組織オペレーション運営の他、中期計画の策定、戦略的ベンチマーキングの実施、その他各種企画をおこなっていきます。 (2)システムアーキテクチャ戦略 ソニーグループにおけるシステムアーキテクチャの戦略(エンタープライズアーキテクチャ)の構築・推進をおこないます。クラウドネイティブ戦略の策定・推進やデータガバナンス等を昨今重点的なテーマを取り組むとともに、応用技術調査やソニー全体のシステム構成の最適化を推進します。 (3)IT投資/コストマネジメント IT投資のポートフォリオ戦略を策定/実行していきます。月次・年次のレポーティングプロセスの運営の他、投資効果の見える化や投資評価等を行い中長期的な投資計画のコントロールをおこないます。 (4)リスクマネジメント及びITガバナンス 昨今注目されている地政学的リスク等を中心にリスクマネジメントの企画及び運営をおこなっていきます。またWEBアクセシビリティなどのガバナンスもおこないます。 ■組織・働き方 グローバルチームで動いており、基本的にフラットで個々の意見は自由に発言できるチームです。 働き方はリモートワークをベースとした勤務、残業も月10時間程度とワークライフバランスをとりやすい環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社電脳交通

【東京/リーダー候補】新規事業開発※年休124日/テクノロジー×次世代交通/47都道府県導入【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、システムコンサルタント

東京オフィス 住所:東京都港区芝大門1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【リモート可/年休124日/教育・研修制度充実/タクシー業界×DX推進のパイオニアベンチャー】 ■本募集のミッション: 企業の長期的な成功と、それを実現するための最善策の発見に重点を置き、様々な案件の事業化を推進します。 本募集チームは、チームリーダーの下4名のメンバーで組成しています。 電脳交通の成長戦略を担う新規事業の立ち上げ〜推進を責任者として担い、組織拡大時にはチームメンバーのマネジメントにも携わって頂きます。 ■新規事業の立ち上げ: CEO/COO/事業責任者が在籍しておりますが、COOが新規事業を担当してサービスを包括で見ている状況です。事業責任者のみではやりたいテーマはあるが現状のリソースではカバーできてなおらず本来やりたいことができていない状況のため、できるか/できないかを明確にしてもらえれば、基本的には自らの意思決定で判断をしていただき、任せる環境を整えたいと考えています。 ■主な事例: ・列車内で降車後のタクシーを事前に手配できるサービス 「タクジット」を提供開始  〜地方都市における公共交通の利便性向上を実現〜  https://cybertransporters.com/news/20241122 ・沖縄県豊見城市における自動運転EVバスの運行開始について  〜生活路線で自動運転EVバスの運行を開始し、2025年度中の「レベル4」許認可を目指す〜  https://cybertransporters.com/news/20241008 ・【広島初】吉島タクシー・大竹交通が環境への配慮を目的に、 トヨタbZ4XをEVタクシーとして運行開始! 広島市内で出発式を実施  https://cybertransporters.com/news/20240827 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ゼネテック

【東京】PLMコンサルタント(製造業DXを支援)※東証STD上場/残業20h程度/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、生産・物流コンサルタント

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要 既存事業領域と大きなシナジーを生み出していくため、PLM事業領域に注力しており、グループのアセットを活用しながら順調にお問い合わせはいただいている状況です。そこで更なる事業成長に向けてPLMコンサルタントを新たに募集致します。執行役員直下の組織でコンサルタントとして、上場企業でありながら大きな裁量を持って働ける環境です。 ■職務詳細 企業のビジネス拡大や問題解決のためのコンサルティングをお任せするポジションです。要件定義・設計・開発・検証・移行といったフェーズ・領域に欠かせないマストパーソンとしてご活躍いただきます。 <詳細> 1)現状業務分析と可視化 2)基幹業務の改革構想策定 3)システムアーキテクチャ策定 4)システム企画、導入計画策定 5)その他、1〜4に付随する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力 中期経営戦略上はもちろん、長期的なグループビジョン実現の上でもPLM事業は重要な位置付けです。その事業でのコンサルタントとしてご参画いただく魅力は下記となります。 ・上場企業の中期経営計画の重要なミッションを担うことができる ・PMとして執行役員とともに事業戦略・計画に責任を持って携われる ・3年後、グループに大きなインパクトを与える事業に携われる ■キャリアパス ・PLMコンサルタントとしてスペシャリストキャリア ・プロジェクトマネージャー(複数PJ管理・メンバーマネジメント) ・PLM事業の事業責任者 ■当社の特徴 当社はハードとソフトの融合によるシステムソリューション事業で「日本のものづくり」を支えて参りました。2020年3月JASDAQ上場を果たしており、現在は、製造業をメインにDX・ファクトリーオートメーション事業や災害時の位置情報受信アプリ「ココダヨ」の開発・販売など事業領域を広げております。今後は、サービス領域拡大とグローバル展開を目指し、ERP・PLM・デジタルツイン・AIのプロダクト事業領域の拡大はもちろん、製造業の生産性向上のためにロボットメーカー・金融機関・商社などとアライアンスを構築し、更なる発展を目指しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社トライエッティング

【名古屋/リモート可】カスタマーサクセス ※SaaS企業にて自社AI製品の提案・顧客の課題分析【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プリセールス

本社 住所:愛知県名古屋市中区葵1-2…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【急成長中の名大発SaaS(AI)ベンチャーでのカスタマーサクセス職の募集です/「顧客折衝」がテーマの方必見/リモート比率高く、働き方◎/今後IT化が進む社会にてクライアントにAIソリューションを提供することをミッションとしたポジション/IT知識を生かして顧客の課題の抽出・提案を行います】 ■職務内容: ・営業に同行し、クライアントの課題ヒアリング/システムの要件定義 ・ヒアリング内容をもとに、提案書の作成および提案活動、プレゼンテーションの実施 ・システムを導入するクライアントへのサポート ・顧客満足度向上を目指した、導入後のシステム勉強会の企画・運営 ※導入確度が高いクライアントに対し、営業に同行する形で提案活動を行います。 ※リード獲得や契約関連業務は営業が行い、開発や進捗管理は社内PMが行います。 ※社内にAIチーム(データサイエンティスト)がいるため、自社プロダクトの技術的な質問はすぐに相談可能です。 ※全社的に在宅勤務を導入しており、決められた出社日はございません ■採用背景/ご活躍イメージ: 事業急成長中により導入社数も増えてきているため、増員としての応募です。若手メンバーも多く、活気のあるチームですが、今後の成長も見越してSIやSESでのPLPMとしてのご経験がある方、顧客折衝に強みを置いておきたい方からの応募を募集しています。 ■キャリアビジョン 希望に合わせて、以下のようなキャリアを積むことができます。 ・カスタマーサクセス/インサイドセールスチームの立ち上げ ・チームビルディングやマネジメント経験 ・コンサルタントへのキャリアアップ ・AI技術を用いたプロダクトやサービスのカスタマーサクセスプラン策定経験 ■事業内容: ・既存のシステムを維持したままAI化できる「UMWELT」 「UMWELT」はお客様のデータをサーバーレスで、様々なアルゴリズムと学習処理を混在させて処理できる基盤プラットフォームです。インフラの設計・構築期間が削減されるため、コストも抑えられます。 「UMWELT」をベースに以下プロダクトも展開しています。 ・SaaS型シフト自動作成AI「HRBEST」 労働条件、勤務形態、スキル、希望シフトなどを考慮してボタン一つで、自動でシフト作成をします。

三菱地所ITソリューションズ株式会社

プロジェクトマネージャー◇大手総合不動産グループの業務改革・コンサル◇三菱地所G/フレックス/在宅可【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜三菱地所グループ内販100%/リモート可・フルフレックス・所定労働時間7.5h・残業月24.23h/WLB◎〜 ■業務内容: ITを活用し、大手総合不動産グループの業務改革、コンサルティングをお任せいたします。 <具体的な業務> ・大手総合不動産グループ各社における業務全般の課題抽出〜改善提案 ・大手総合不動産の新事業や大規模プロジェクトにおけるシステム化企画、構想検討 ・大手総合不動産グループが実施する実証実験の計画策定〜実施、検証 ※上記を中心に、状況に応じて幅広い業務を行っていただくことを想定しています。 ※アウトプットはPowerPointを利用する割合が圧倒的に多いです。 ※大手総合不動産グループ全般が顧客であり、外販は行っていません。 ■魅力: 日本をリードする大手グループの強力なバックアップのもと、自由に起案出来る環境があり、実証実験を含めた予算希望の大きい案件をリード出来る環境は本ポジションならではの魅力です。 ■プロジェクト事例: ・住宅事業のスマートホームサービスの開発運用PJT(三菱地所の住宅セグメントのオーナーと協業して進めています) ・三菱地所を支援する形で丸の内のスマートシティ化に関わっているPJT ・マンション管理会社の顧客管理システム刷新PJT ・住宅事業グループITガバナンス検討・構築PJT ・経営指標可視化PJT ・家事手伝い支援サイトの構築支援PJT ・RPAの他グループ企業への展開支援PJT ・商業施設やホテル向けの支援PJT ・グループ内案件に対してのアーキテクト業務PJT ・グループ全体のインフラ基盤の構築構想PJT ■今後の展望: 三菱地所グループは、事業領域が急拡大しています。そんな中、グループの総合力強化に向けてITの更なる活用が求められています。基幹システムなどの足元を固める「守りのIT」だけではなく、IT戦略の新技術、新領域を展開していく「攻めのIT」にも積極的にチャレンジしていきます。

東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)

【クラウドエンジニア】プライベートクラウドにおけるコンサルティング・新規案件開拓※G3041【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プリセールス

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: (1)クラウド案件相談窓口・組織内の差配・実行体制確立、全案件の進捗管理 プライベートクラウド案件に対してセンタの実行体制を確立し、案件の進捗管理をしてお客様のビジネス・業務の課題に応える。 (2)プライベートクラウド基盤のコンサルティング・要件ヒアリング・個別要件発生時の本社組織との調整対応等 社内外案件のコンサル、要件ヒアリングを通じて適切な機能・サービス・ソリューションを提案し案件の受注に貢献すると共に、提供メニューの定型化・高度化を図りながら、柔軟かつスピーディに提案できる体制、組織を構築する。 (3)プロダクト/サービス向け開発要望・改善提案、仕様検討への参画 コンサルティング業務を通じて、真にお客様に求められる機能、お客様が潜在的に抱えている課題の一歩先を見極め、開発要望・改善提案、仕様検討へ参画する。 【変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります】 ■ポジション魅力: 地域に根ざしたNTT東日本ではサーバ・クラウド分野に力を入れており、総合的なクラウド・ネットワークインフラを提供していきます(※)。 後発だからこそ、様々な市中のベストプラクティスを取り入れながら地域活性化に資するクラウドサービスを皆様と作り上げ、地域課題の解決に貢献していきたいと考えています。プライベートクラウドをNTT東日本のビジネスの収益の柱に育てるため、一緒にマネタイズできる世界を創りましょう。 (※)https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20240129_01.html ■当社について: 当社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。 「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。 変更の範囲:本文参照

株式会社ノースサンド

【関西】シニアマネージャ、ディレクター◆取締役との面接をお約束/事業拡大に貢献◆【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント

1> 関西オフィス② 住所:大阪府大阪…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

シニアマネージャ以上のポジションをご用意!より高いレベルでコンサルタントの枠を越えて、一緒に事業づくりをして頂ける方を募集します。 【社内コミュニケーションが活発な会社です!/福利厚生充実/「人」への投資を惜しみません!/「働きがいのある会社」ランキングに6年連続で選出されました!】 ■ミッション: ・企業成長を達成するための施策立案、実行 ・新たなビジネスの創出 ・企業としてのブランディング、マーケティング活動(書籍出版などもあり) ・デリバリーの品質担保ならびに向上のための施策立案、実行 ・プロジェクトデリバリーおよび新規案件開拓 ・リクルーティング ■やりがい: 一般的な大手ファームにおけるITコンサルタントの業務やミッションは、縦割りになりがちですが、当社では基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。 ■案件事例: 【大手製造業様】全社デジタル化グランドデザイン・ロードマップ策定 【医療メーカー様】人間ドック事業の新規立ち上げ 【ファッションブランド様】ワークスタイル改革プロジェクト 【国内建設業様】全社デジタル推進グループの立ち上げ支援 【大手小売業様】全社DX 推進:統合OA ・NW 推進プロジェクト 【総合電機メーカー様】クラウド環境提供サービス事業計画策定支援 ■当社の特徴: 業/IT戦略立案や各種プロジェクトマネジメント、最先端テクノロジーの導入支援までワンストップでサービスを提供するコンサルティングファームですが、お客様に提供しているのは、型にはまった提案ではありません。 「世界をデザインする」というビジョンを掲げ、ヒューマンスキルを生かして物事の本質を見極めながら、お客さまと共に課題を解決していく、それが、私たちが提供するコンサルティングの形です。 また、一般的に企業規模が大きくなるにつれ、カルチャーを浸透させたり、社員のモチベーションを維持したりするのは難しくなると言われていますが、当社では社長・役員とのランチ会や、毎月1度会社情報を共有する全社員集会など、横のつながりを作るための様々なイベントを企画。非常に繋がりの強い人間関係を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ソフテス

【東京/浜松町駅】SAPコンサルタント(人事領域)※プライム案件・自社内開発100%/年休125日【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京事務所 住所:東京都港区海岸一丁目…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜プライム案件・自社内開発100%だから下請け受注や客先常駐・派遣は一切なし/大手企業からの引き合い多数/女性コンサルタントも多数活躍中〜 ■職務内容 SAP専業のコンサルティングファームとして、SAPシステムの導入コンサルティングから運用サポート・保守、追加機能の開発まで一貫したソリューションサービスを提供している当社。IT化よりSAP導入企業は増加傾向にあり、市場が年々拡大していることを背景に、継続的に増員募集を行っています。 人事業務分野を対象として、新規導入プロジェクトや運用サポートサービスなどの業務に携わっていただきます。 <具体的な業務> ◆新規導入プロジェクト ◆運用サポートサービス ◆「SAP S/4HANA」コンバージョンプロジェクト ※そのほか、システムの機能追加、変更、子会社導入、業務プロセスの変更対応など数々の業務があります。SAPの新規ソリューションの研究や顧客との関係づくりなども重要なミッションです。 ※担当業務は、ご経験と希望を配慮して決定します。 ■業務の魅力 コンサルタントとして活躍できる領域も幅広く、また当社における"システムサービス"は単なるシステムサービスの域を超えて、事業・業務面におけるコンサルも視野に入れていますので、経営領域のコンサルタントとしても活躍できる可能性があります。 ■入社後のキャリアパス例 ご自身の志向に合わせてキャリアを選択していくことが可能です。 ◆プロジェクトを陣頭指揮するPM ◆SAPをビジネスとして推進する組織のマネジメント職(部門長) ◆SAPをベースにしたテンプレートサービスなどの新規ビジネス企画、推進等のビジネスプロデューサー ◆特定領域のプロフェッショナルとして社内外に向けた広報活動を行うマーケティングディレクター ■当社の特徴・強み 1997年にヤマハ発動機株式会社から独立した社員が創立し、2022年で25周年を迎えました。 当社のシステムコンサルタントは深い業務知識とシステム知識を兼ね備え、一人ひとりの生産性が高いため大手SI企業に比べコストパフォーマンスが高いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社スキルアップNeXt

【リモート可】Microsoft Copilot導入コンサルタント◆導入後も継続した支援が可能!【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都千代田区神田神保町2…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

これまで約900社のクライアントに対し、データサイエンスやAIを活用してビジネスの変革を支援する講座や、クライアントの保有データを活用した人材育成プログラムを提供してきた当社。 自走環境の実現を目指したPoCの伴走支援だけでなく、実プロジェクトの伴走支援や受託開発も提供しています。 また、Copilot導入支援のニーズも急激に高まっており、今回募集するポジションでは、Copilot導入に関するプロジェクトの推進を担当していただきます。 【業務内容】 人材育成事業で、すでに接点のあるクライアントや、アライアンス企業からの紹介企業に対し、Copilot導入や利活用を促進し、実務定着までの伴走支援をお任せします。 ・クライアントの課題に応じた、Microsoft Copilot/Microsoft 365 Copilotによるソリューションの設計・提案 ・Microsoft Copilot/Copilot Studio によるカスタム Copilot の導入・構築支援 ・Microsoft CopilotとMicrosoft Power Platformのノーコード・ローコードツールを活用したシステム連携支援 ・資料やマニュアルの作成および導入促進のためのセミナーの実施 など ▼導入・利活用の支援事例 ・Copilot Studioによる社内QAチャットボットの精度向上支援 ・Copilot Studioによるハッカソン等の実施を通したユースケース創出 ・Microsoft 365 Copilot導入・利活用に向けたプロンプト作成、初心者向けのハンズオンセミナーの実施 【ポジションの魅力】 ■最先端の技術を活用した、多様な業界のクライアントの課題解決ができる ・製造、金融、小売、医療など、さまざまな業界のプロジェクトに携わることができるため、業界固有の課題に対し、先端技術を用いた支援ができます。 ■導入して終わりではない、継続した支援が可能 ・導入支援後も、スキルの定着や業務実装までのサポート、コミュニティ構築支援など、長期的なフォローアップが可能です。 ■継続的なスキルアップが可能 ・人材育成をコア事業としているため、社内の講座や勉強会を通じて最新技術を学べる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ

【40代活躍中/PM】介護企業発の独立系SIer/成長率140%/開発内製化/新宿駅直結【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都新宿区新宿4-1-6…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□2026年株式上場予定/成長率140%/年間休日125日/全社月平均残業16.5時間程/社員定着率95%□■【変更の範囲:無】 ・事業成長性とポジションの魅力 ・自社で開発内製できている。 ・2014年から商流を上げてきているプロセスと歴史による実績。 ■職務概要: お客様のビジネスを活性化するためのシステムの提案・システム開発に従事していただきます。 お客様がより事業を拡大していくための、IT課題の解決に向けたプロジェクト責任者、数億円程度の大規模プロジェクトのマネージャーを目指していただきます。 ■職務内容: 当社の強みは開発実績のあるエンジニアによるお客様の課題課題に向けたサービスの提案と提供です。 ご入社後にはまず、大手企業様のプライム案件で、管理・提案などを行っていただきます。規模としては、1億円程度を想定しております。 その後の実績に応じてより大きなプロジェクトの責任者をお任せしていきます。3億〜4億円程度で30名程度のプロジェクトを想定しております。 ■案件事例: ■調剤薬局運営最大手:BIツール開発・DX推進プロジェクト ビジネス拡大を目的に、DX推進部門において、当社チームによる基盤構築から経営データ分析ツールの開発をはじめとしたプロジェクトが進行中。 要件定義〜保守運用まで一気通貫で実施いたします。 ■エネルギー事業の大手様:DX推進プロジェクト DX銘柄 2022のグランプリ受賞。DXに積極投資をしている企業様。 DX推進を見据えた要件定義、設計開発、アーキテクチャ検討を行っています。 システム運用の効率化を実現するインフラ最適化の支援、システム運用業務の改善提案など、開発知見、インフラ技術を活かして企業様全体のDX推進を支援しています。 業界全体のDXをリードしている事業会社の基幹システム、インフラに携る経験は、確実に今後のキャリアにプラスになります! ■企業の特徴: 2008年に介護事業で創業した株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズのIT部門として誕生。介護事業のDX推進と社外向けシステムの開発をし、300名を超える規模まで拡大をし、更なる発展に向け2022年4月に独立分社を果しています。2026年までに1,500名体制まで事業拡大を目指しています。 変更の範囲:本文参照

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

【社内ITコンサルタント】◆DX推進・超上流工程/内販100%◆リモート可【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都中野区中野4-10-…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

●内販100%・自社勤務/10日間連続休暇 取得率85%・リモートと出社のハイブリッド勤務・服装自由などWLBも充実 ■ポジション概要: MUFGでは、複雑で高難度な案件の品質を確実に向上するため、IT部門と事業部門で一層の協働を推進しています。その中で、施策として超上流工程を推進できる人材を社内外から強化しています。様々なDX推進施策を早め早めにキャッチしていき、社内コンサルティングによる案件推進のリードを担当頂きます。また、関連する多くのステークホルダーを巻き込んでいくことで、有識者知見のメソドロジー化やその実践・浸透に貢献して頂きます。 ■業務内容: ・高難度案件の上流工程の推進(進め方のファシリテート、社内メソドロジーの実践と改善) ・超上流工程のIT部門と事業部門との協働態勢構築の推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■役割・責任: ご経験や適性に応じて、チームの責任者あるいはメンバーとしてご担当頂きます。 ■配属想定部署概要: DX推進・超上流工程強化をキーワードに、社内メソドロジーを実践と共に育てて、改善しております。高難度案件では上流工程の品質がポイントになってくることが多く、各案件に付加価値をつけて協働・支援をしていきます。 現在DX推進部には約10名が在籍しています。 ■おもな関係者: 各領域の開発部や三菱UFJ銀行をはじめとするグループ企業等と広く関わります。マネジメントから個々チームメンバーまで幅広く関わって頂く機会があります。 ■想定担当案件(例): 特定の高難度プロジェクトの社内コンサルティングとして、超上流工程をリードする役割を担って頂きます。もしくは、DX推進や上流工程強化の施策そのものに深く関り、ステークホルダーとの調整をしつつ、社内のメソドロジーの確立にむけた実践と改善を推進して頂きます。 ■想定キャリアパス: 高度なビジネスデザイナーとしてスキル・経験をベースに多様な領域、役割でご活躍頂けます。以下はキャリアパスの一例となります。 ・特定の重要プロジェクトにジョインしていき、当該プロジェクトを成功に導く。 ・事業部門への異動により、ITとビジネスの協働を促進し、事業部門から上流工程をリードする人材を輩出していくことに貢献する。 変更の範囲:本文参照

株式会社ハイフィールズ

【在宅可】ネットワークエンジニア/管理職候補◆ITコンサル等キャリアパス有/プライム案件多数【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、システムコンサルタント

1> ★本社 住所:東京都武蔵野市吉祥…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜上流工程へスキルアップ/ワークライフバランス◎リモートワーク可能/多様な案件に裁量をもって働く/エンジニアの希望に合わせたアサイン〜 ご本人様のスキルと経験に応じて、顧客ネットワークインフラの新規導入やリプレースなどの構築業務(提案/設計/構築)を担当していただきます。 ■主な業務内容 ・提案:顧客PJの提案業務全般(提案書作成、導入HW検討、見積作成など) ・設計:基本設計、詳細設計、試験設計、導入設計など ・構築:構築作業監督/確認など ※ご経験により上流から幅広く業務経験が活かせます ※将来的に管理のみのPMではなくプレイングマネージャーとして参画していくイメージとなり、進捗管理、メンバーへのタスク割り振りやメンバーからのアウトプット資料確認などを行っていただきます ■特徴・魅力 ・同社はコンサルタント会社としてスタートしている背景や常駐先での成果を評価され、安定的に上場企業からプライム案件を頂けています。 過去の入社者の方からも安定して大手案件を手掛けていることや、上流工程に関わることのできるプロジェクトの豊富さによる技術力の蓄積ができている点を魅力に感じていただいております。 ◇エンジニアの要望を反映させやすいオープンな環境 定期的に行う面談にてエンジニアの要望を基に案件をお任せするため、裁量に合わせてエンジニアを尊重したアサインいたします。 ◇スキルアップ支援あり 資格取得やスキルアップに関して要望することにより、必要に応じて外部のセミナー参加や資格取得費用の補助など会社から支援を受けることが可能です。 ◇働きやすい環境 週平均労働時間45h/年間休日130日/リモートワーク可能 ・当社の方針としてワークライフバランスを重要視しておりバカンス休暇や誕生日休暇など、有休が無い期間でも安心して仕事ができる環境を用意しています ・案件の内容や時期によりますが、実際の週平均労働時間は45時間程、月平均残業時間は20時間程と働きやすい環境です。 ■案件例 ・製造系企業の拠点ネットワーク更改/メンバー数:15名 使用技術例:Cisco Catalyst、PaloAlto、Jniper、SDN ・放送メディア企業の社内ネットワーク更改/メンバー数:3名  使用技術例:Cisco Catalyst

株式会社ビジョン・コンサルティング

【西日本採用】テクノロジーエンジニア/他ファームで出来ない幅広い経験が叶います【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

金融、製造、通信、自動車、官公庁等の案件にて、テクノロジーエンジニアとしてご活躍頂きます。 ■業務内容: ・基幹系システム開発 ・システムリプレース ・サーバー構築、改修 ・セキュリティーエンハンスメント ・プラットフォームエンジニア ・コミュニケーションツール開発 ・クラウドアーキテクト ・データベースシステム構築 ・ビッグデータ解析 ・UI/UXデザイン ・Webアプリケーション開発 ・モバイルアプリケーション開発 ・インフラアーキテクト ・各種マネジメント(進捗管理、品質管理、要員管理、予算策定、顧客折衝) 【変更の範囲:会社の定める職務内容】 ■テクノロジーエンジニアとは: SIを主とした業務支援、経営とITの流れを作り戦略実現のためIT化をシームレスにご支援します。 従来型の各業界におけるシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード、システム開発、システムリプレイス、サーバー構築等に加え、近年はよりAI、サイバーセキュリティ、RPA等、今後世の中で必要とされる最新技術を用いた案件が増加中です。 また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富です。 ■当社の特徴: ◆個人の能力強化, 長期的な安定: 属人的な他SIer/他社ファームと違い、データ分析に基づくスキル向上プログラムを導入 最短最速でキャリア形成が可能(ITコンサルタント/上流SEとして) ◆データドリブン: Google, Amazonなど世界的な企業でも導入されているデータドリブン手法を社内に導入 データに基づき、「育成・研修プログラム」「営業/採用手法」等を確立し、 メンバー/事業ともに脅威的な成長を実現 ◆テクノロジー×新規事業: 「音声認識」「AI」「RPA」など最新テクノロジーを駆使し、コンサルティング業界を刷新するビジネスを展開予定 ◆圧倒的な働きやすさ: 平均残業時間 コンサルティング部門16.6時間/月  新規事業部門9.9時間/月 ワークライフバランスの実現を重視しており、無理な働き方をさせないような仕組みを確立 変更の範囲:本文参照

国際航業 株式会社

【名古屋】自治体向け自社パッケージ導入コンサルタント(上流工程メイン)/大手建設コンサルタント72【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

中部事業所 住所:愛知県名古屋市西区名…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 『自動運転』や『都市の3Dデジタルマップ化』『自治体DX』など、近年注目度が高まる地理空間情報分野のDX化を影で支えるテクノロジー企業です。 自治体DX実現のためのシステム導入・コンサルティング業務に従事いただきます。主に自治体を中心に、GIS(地理情報システム)や地理空間情報を活用した情報システムや、事務処理等を伴う業務システムの企画提案・構築・運用保守・コンサルティングに関する業務を担当していただきます。 スキルや希望にあわせて下記3ポジションがございます。 (1)システムエンジニア(顧客との仕様協議・実装担当者・保守担当者への指示、管理等) ・GISシステム設計・構築・導入(要件定義・基本設計・詳細設計等) ・データモデル設計(製品仕様書、データ仕様設計等) ・システム運用保守業務(システム環境維持・メンテナンス・データ更新等) (2)システムコンサルタント ・顧客へのシステム構築・業務改善・DX推進に関する企画・提案・プレゼンテーション等 (3)プロジェクトマネージャ ・プロジェクト管理全般(受託業務管理・顧客との折衝等マネジメント全般) 【開発環境/言語】 ・SQLServer等 【実績】 行政機関では実に多くの地図が業務に使われていて、それらを活用するシステムとして、当社の『行政業務総合支援システム Genavis』を多くご利用いただいており、固定資産・道路・上下水道・地域医療支援等といった行政サービス・政策立案の基となるデータ及びITサービスを提供しています。 今後も積極的な投資により先進デジタル技術を取り入れ、次世代の社会情報インフラとして欠かすことのできない空間情報のデータ取得・整備、シミュレーション、GIS構築などを行なう「空間情報コンサルティング」を展開していきます。 ■組織構成: 配属予定のシステムサービス部は全体で約60名の組織となっています。 近年は新卒社員も多く20〜30代の若手社員が4割程度で、ベテラン社員と協力しながら日々スキルアップいただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ダイアログ

大阪【システム導入・開発経験者向け】物流DXプロジェクトのITコンサル募集!/フレックス・リモート有【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント

大阪支社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【企業・求人の特色】 ・当社では「ロジスティクス」×「IT」をベースとしてお客様の課題解決に向けた業務をしています。 ・5年で500社に導入された次世代クラウド型在庫倉庫管理システムを展開しています。 ・ロジスティクスDX 対応の先駆けとも言える自社プロダクトの企画・開発・運用も手掛けています。 ・大手コンサルファーム・コンピュータ関連サービス企業出身者が多数在籍をしている業務システム導入の専門家集団です。 ・年130%以上の成長企業(今期は約160%成長)です。 【仕事内容】【変更の範囲】会社の定める業務 物流DXプロジェクトを推進しませんか?物流業界のお客様を中心にITの導入支援や戦略策定を行う事で、顧客の事業課題を解決・支援する業務をお任せいたします。具体的にはWarehouseManagementSystem(WMS)自社プロダクト企画開発導入プロジェクトや、物流DXプロジェクトのプロジェクト推進を行なっていただきます。 <業務の一例> ・顧客ニーズのヒアリング ・要件定義から設計、開発との連携 ・パートナーやメンバーとの連携 ※また1~2年のプロジェクト経験後は、WMSのプロダクト成長開発や、新サービス開発、他社ロボティクスとのアライアンスなどにも携わっていただく機会がございます。 【働き方/職場環境】 ■私服勤務、フレックス制、リモートワークが導入されており自由な働き方が可能です。 ■評価制度も明瞭。半期に一度査定があり、一ヶ月半に1度上長との面談を実施。あなたの「やりたいこと」に会社として向き合います。 【配属先情報】 大阪支社 【人事から一言】 ・経営×物流×テクノロジーの軸で全く新しいサービスを創造し展開しています。 ・物流テックは現在、急成長を遂げている業界!業務での成長チャンスが多くあります。 ・IT技術だけでなく、ビジネス戦略、運用最適化、デザイン思考など多岐にわたる知識やスキルを磨くことができます。 ・今後の組織拡大に伴い、担当案件だけでなく組織全体のマネジメントにも携わることができます。 ・問題解決の提案手法の提供、効果の体感まですべて一貫して携われます。 ・取り組むプロジェクトは実際の現場でのインパクトも大きく、やりがいがあります。 変更の範囲:本文参照

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

公共・官公庁コンサルタント〜NTTデータG/最上流案件〜【先端技術】【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区平河町2-7…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜社会的課題解決を担う案件や経営に紐づく最上流案件の構成比が高い日系コンサルファーム〜 ■職務概要: IT活用に関する幅広い知見を基にコンサルティング事業を展開する当社にて、官公庁および民間企業から受注した調査やコンサルティングのプロジェクトの遂行メンバーとして、調査や分析、資料作成、プレゼンテーション等の中心的役割をご担当いただきます。一方で、ご自身の興味がある分野について、自ら積極的に提案活動を行っていくことも歓迎します。 ■職務詳細: ・官公庁における政策支援のための各種調査や政策立案等 ・先端技術を活用した事業化コンサルティング、技術や市場等の基礎調査 ・企業や大学のオープンイノベーションの推進や先進技術の社会実装に係る事業化支援 ・先端技術(AI、ライフサイエンス、モビリティ、ものづくり等)に係る実証試験の企画、実施支援、事業化支援 ■キャリアパスについて: コンサルタント→シニアコンサルタント→マネージャー→シニアマネージャー→アソシエイトパートナー→パートナー ■同社の特徴: 「新しい社会の姿を構想し、ともに「情報未来」を築く」というミッションのもと、NTTデータグループの中でもシンクタンク要素と新規ビジネス創生の役割を担っており、目先の利益に囚われず、「どんな社会を実現するのか」、「社会に対して何を残すのか」を主眼に業務に取り組んでいます。そのため、組織戦略においても、1つの部署を拡大するのではなく、少人数で様々なテーマに対して取り組むスタイルであるため、コンサルタントとして経験を積み、将来的に自分自身の興味関心に対してチームを持つことができる事も魅力で、非常に自由度の高い環境となります。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード