GLIT

検索結果: 5,163(4781〜4800件を表示)

双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】

【双日G/リモート可】DX支援・戦略施策企画推進担当/年収〜1011万/フレックス/働き方◎/310【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都千代田区二番町3-5…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◇双日グループ/安心の教育体制/福利厚生充実で働きやすさ◎/在宅勤務可・フレックス/客先常駐なし・夜勤夜間対応なし・休日出勤なし◇ ■募集背景 エンタープライズにおける市況環境においては、DXによる事業変革や生産性向上などが短期・中期における顧客課題であり、戦略的なIT投資領域になっています。 この変革期を成長に絶好の機会と捉え、ハイブリッドクラウド、データ&AI、セキュリティを事業柱として確立するため、共に未来を切り拓く仲間を求めています。 特定の分野に囚われず、ハイブリッドクラウド、データ&AI、セキュリティの領域での新業戦略の立案、実行して頂ける方、サプライヤーとの強固な連携や、顧客とのハイタッチな関係構築を通じて、大型案件を創出してきた経験、ブランド力を高める戦略的な活動に長けた方は歓迎です。 ■仕事内容 下記いずれかの分野でご自身の得意な領域において、顧客のDX課題解決となる新規事業開発の立案から実行までをお任せします。 ・ハイブリッドクラウド(Nutanix、Microsoft Azure、AWS、HPE GreenLake等) ・セキュリティ(Microsoft、Proofpoint、Zscaler、Forescout、Crowdstrike等) ・データ&AI(Databricks、Microsoft AI Solution等) ・事業戦略の立案、実行 ・メーカリレーション、ハイタッチ連携による案件創出 ・ブランディング活動 ・ソリューション開発(新規発掘、又は、既存事業の組み合わせ) 具体的にはエンジニア、営業を巻き込みながら、顧客企業の課題に対して、当社ソリューションを組み合わせ、企画・立案、足りないソリューションは他から調達しお客様へ提案・実行までお任せします。 ■ポジションの魅力 同一部内にサービス企画・マーケティング・販売・構築・伴走支援(カスタマーサクセス)までクラウド活用全体に関わるメンバーが在籍しており、スピード感をもって活動ができます。 ■募集組織 技術推進課 クラウドソリューション事業本部 第一技術部 当部署では特定顧客向けアカウントエンジニアリング、プロジェクトマネージメント、そしてITインフラプロダクトのソリューション開発およびプロダクトマネージメント推進を担当します。 変更の範囲:適性やご本人の志向性・キャリアプランを鑑みて、全ての業務への配置転換の可能性があります。

アイレット株式会社

【フルリモート】社内向けWebシステム開発◆社内業務の自動化・効率化システム/KDDIグループ【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

1> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【AWS、GCPプレミアパートナー/KDDIグループで安定待遇/技術志向なエンジニア集団/資格取得支援制度有】 ■職務内容: ◇社内業務の自動化・効率化を実現するシステムの開発をメインに担当いただきます。 ◇AWSやGoogle Cloudなどのクラウドサービスを用いて、社内業務の自動化・効率化システム等の企画から開発まで全フェーズに一貫して携わることができます。 ◇社内発注ならではの機敏な開発体制により、スピーディーかつ柔軟に開発を進めることが可能となっており、社員から直接感謝の声が聞こえてくるやりがいのある仕事です。 ◇開発するシステムのアーキテクチャや技術要素を自分たちで決定することができるので、最新の技術にチャレンジできます。 ■業務詳細: ・社内業務の改善やサービス向上のための新規システムの開発 ・既存システムの要望対応、機能拡充、保守 ・他社サーバー監視サービスのAWSインテグレーション開発  ■開発環境: インフラ: AWS、Google Cloud バックエンド: Python、Go フロントエンド:TypeScript、Vue.js データベース:DynamoDB、Aurora Serverless、Firebase CI/CD:AWS Codeシリーズ、CirclreCI コンテナ:Docker IaC:CloudFormation、Terraform、SAM、Serverless コード管理: Github コミュニケーションツール: Slack 端末:Macbook Pro ■社内の雰囲気・社風: エンジニアが自由度高く働ける環境が整っており、スピーディーかつ効率的な開発スタイルが特徴です。社員同士がスキルアップをサポートし合う文化が根付いており、社内勉強会やナレッジ共有、ブログ発信等も盛んなため、最新技術を学びたい方にとって理想的な環境です。 アイレットでは、常に新技術に挑戦するスピリットを持ち続けています。 上司に対しても気軽に相談できるフラットな関係性で、意見を述べる際にも遠慮が不要な風通しの良い職場となっています。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱電機システムサービス株式会社

【東京/在宅勤務】社内SE/次世代社内基幹システムの構築リーダー◇三菱電機G♯T34【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

本社 IT統括部 基幹システム部 住所…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜次世代基幹システムに関わることができる/三菱電機グループ/残業月10~20H程度・リモートワーク制度あり・環境良好◎〜 ■業務内容 2030年度完成を目指した次世代社内基幹システムの構想から構築・稼働までの全体とりまとめをお任せします。また現行運用中の基幹システムへの機能追加や運用検討、インフラ・サーバ系の統合運用にも一部携わっていただく予定です。 ■次世代社内基幹システムについて 現在独立して運用しているERP・CRMシステムを融合し、データレイクを導入することで、より詳細でシームレスなデータ連携を可能にする計画です。導入後、今後の技術革新を見越し、自然言語によるデータ抽出が可能な環境を整えることを目標としています。 ■スケジュールイメージ 2025年度下期:構想開始 2026年度:要件定義 2027年度:構築開始 ■使用環境、ツール等 Oracle、Salesforce、AWS、Lychee、Redmine、M365 Copilot、ChatGPT、DotData、Power BIなど ■キャリアステップのイメージ 業務を通じて経験を着実に積んで頂き、2030年度の稼働以降はさらなるDX推進に向けた生成AIやエージェント型AIの導入など、革新的な社内システムの企画・構築に携わっていただく予定です。成果やキャリアプランに応じて、管理職への道も目指せます。 ■業務の魅力 ITに関する知識や技術を持ったメンバーが少ない中で、IT統括部がシステムやインフラを常に最新化するための投資を行っています。このため、少数のメンバーで大きな影響を与えることができる環境です。今後はAIを含む新技術を導入し、DX推進を図る計画があるため自ら新しい技術に触れながら、次世代の企業内基幹システムを設計・構築する経験が可能です。 ■職場環境 IT統括部には社員51名が在籍し、幅広い年齢層が活躍しています。配属先グループは課長以下4名が在籍。コミュニケーションが取りやすい雰囲気で、働きやすい環境が整っています。 未経験のITツールについては、ベンダー研修の受講等を通じて習得を支援しています。さらに社内外の講座を受講することで資格取得やスキルアップを支援しており、キャリアアップを後押しする体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

ニチコン株式会社

【京都】社内SE(DX推進)※高い自己資本比率/無借金経営/グローバル企業【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:京都府京都市中京区烏丸通御…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容:情報システムの企画・開発・運用・資産保守や情報設備等の購入、情報セキュリティ、デジタル化の推進などをご担当頂きます。 ※情報システム(ネットワーク、基幹システム 受注・会計・生産管理等) ■組織に関して: 同社では、2020年12月に「ITやデジタル技術を活用して、企業における業務の高度化を図ることでコスト削減や生産性の向上を図るとともに、製品・サービスを変革し、企業の競争力を高めること。」を目的として、デジタル化推進プロジェクトが発足され、デジタル化(DX)の推進がスタートしております。 2021年6月には、デジタル化推進のスピードアップを図ることを目的として、デジタル化推進室が新設され、デジタル化の推進を行う部門となっております。そのような中で、同社のDX化を主体的に改善・導入推進ができる方を求めております。 ■組織風土:中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業魅力:同社はコンデンサ事業とNECST(Nichicon Energy Control System Technology)事業(環境事業)の2つの主力事業があります。 同社の基幹ビジネスであるコンデンサ事業では、自動車市場向けに信頼性の高い製品を、またパワーエレクトロニクス市場向けに業界最高の高耐電圧製品や業界最小サイズの製品を投入するなど、高い技術力でソリューションを提供しています。 NECST事業では、創立以来培った電気を効率よくマネジメントする独自技術を活かし、累計販売台数No.1の家庭用蓄電システム「ホーム・パワー・ステーションR」、世界で初めて商品化したV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーションR」、災害時に電気を供給できる可搬型給電器「パワー・ムーバーR」、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなどを市場に投入し、明るい未来社会の実現に貢献しています。また、SPring-8やSACLA、J-PARKなどの超高精度加速器用電源や、がんの粒子線治療施設用の加速器用電源でも圧倒的なシェアを誇っています。

株式会社ANAケータリングサービス

【社内SE】ITインフラ※リーダー候補◆在宅月8回まで可/残業10h程/ITインフラ導入〜運用保守【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都大田区羽田空港3-2…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜旅行好きな方歓迎(飛行機搭乗優待制度あり!)/ANA本体との協業プロジェクト/IT投資額拡大/上流工程(要件定義)/残業時間10時間程度/リモート可能〜 日本を代表する航空会社ANA及び、ANAグループの機内サービスを支える企業である当社にて、社内SE職のリーダー候補を募集します。 ANAグループではコロナ禍以降の生産性向上、業務効率化を目指しIT投資額を増額している状況であります。 既存システムの改修や、ANAグループと共同する新規システム開発などにチャレンジいただける環境です。 ■職務詳細: ・社内システムの開発/ITサービスの導入・運用保守  要件定義〜設計がメインで、開発工程はベンダーコントロールをお任せします。 ・業務改善、業務統制、資産管理、防衛機器の運用保守 ・情報セキュリティ対策、事故対応 ・ITコストの管理・最適化 ・社内のITリテラシー向上(スキルアップ、知識習得、エンドユーザーに対しての知識スキル向上) ■注力案件: ・ANAとの協業プロジェクト  従来、各便へ積み込む機内食の数量/内訳は同社が独自に計算していたものの、今後はANA本体との連携を進めるべく、共通のシステムの開発を進めております。  サービス企画をANAが担い、要件定義以降を同社で担当します。 ・機内食の材料調達・在庫管理システムの改修 ■組織構成: IT部門には12名が在籍しています。うち、メンバークラスは9名おり、30代が中心です。 ■仕事のやりがい(過去中途入社された方のお声): ・裁量をもった責任のある仕事ができる ・週に1回、メンバー同士の進捗状況についてコミュニケーションをとる機会があるため、不在になった時フォロー、相談がしやすい。 ■当社について: ANA100%出資のANAグループの一員で、1989年の創業以来、日本を代表するエアラインである全日空(ANA)の主基地ケータリング施設として、常に高い品質水準の機内食を提供し続けています。 <事業内容> (1)機内食・機内サービス用品の搭載・降載  (2)機内サービス用品の保管・管理 (3)機内食の製造・調製 変更の範囲:会社の定める業務

ファストドクター株式会社

《医療DX》社内SE◆時間外救急プラットフォーム/IoTを活用した診察の高度化・効率化/リモート可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

ITを活用した医療提供の効率の高さと、患者体験のなめらかさは、ファストドクターとしてのアイデンティティです。今後もIoTを活用した診察の高度化・効率化や、AIを活用した医療体験の実現、医療品質の自動モニタリング技術の開発、国策とアラインしたPHR(パーソナルヘルスレコード)の活用など多くのDXポテンシャルが広がっており、それらをリードいただける方を募集します。 特に、急性期のオンライン診療やメンタルオンライン診療領域の事業成長に伴い、これら事業領域にDX担当として伴走して頂ける方を募集します。 ■具体的な仕事内容:【変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性があります】 ・社内のDX(デジタルトランスフォーメーション)を図るためのリサーチ、課題特定、仮説設計 ・DXプロジェクトを進めるための業務整理やオペレーション部門を巻き込んだプロジェクトリード、全体ディレクション補佐 ・新システムやサービスにおける、業務・システム要件定義、設計、開発マネジメント(コーディングが発生する場合もあります) 【変更の範囲】全ての業務への配置転換の可能性があります。 ■ポジションの魅力: ◎第二創業期〜上場を目指す中で、さらに組織拡大・事業拡大・新規事業の検討が進んでいます ファストドクターのようにオペレーションと技術を混ぜ合わせた会社では、経営陣・現場・技術部門のハブとなるような最重要なポジションと位置づけられています。 課題特定、解決策の立案・導入、効果検証までを企画推進するポジションのため、収益性や生産性向上への貢献を肌で感じられます。 企画内容を社長や役員陣と直接コミュニケーションを取り、決定するスピード感の速さを体感することができます。 ◎ファストドクターは多機能部門構成の企業です。全社横断的に活躍いただきます。 ◎非常に社会貢献性の高い事業を行っています。患者さんや医療現場からの生の声が可視化され、大きなやりがいを持っていただけます。 変更の範囲:本文参照

東芝ライフスタイル株式会社

【川崎駅】社内SE(インフラ企画・運用)※冷蔵庫・洗濯機等を手掛ける家電メーカー【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:神奈川県川崎市幸区大宮町1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【家族手当、住宅手当、退職金、家電製品の従業員割引、在宅勤務、コアタイム無のフルフレックス、時短勤務など充実した福利厚生】 ■業務内容: 情報システム部門に所属し、当社および東芝ライフスタイルグループの情報システムインフラ、情報セキュリティ設計について以下業務を行います。 【具体的には】 (1)東芝ライフスタイルグループの情報システムインフラ運用 ・インフラサーバ/ネットワーク構築・管理 ・システム要件とインフラ要件のブリッジ (2)情報セキュリティ設計・管理の業務分担 ■就業環境: ・平均勤続年数:21年 ・所定労働時間:7時間45分 ・在宅勤務週1回(※部門により変動有) ・フレックスタイム制(フルフレックス) ・時短勤務(子供が小学校卒業まで可)  ∟育児休暇は男性も含め、毎年取得実績有 ・家族手当(満18歳未満の子1人につき、月15,000円支給) ・住宅手当 ・退職金 ・家電製品の従業員割引 ・年間休日126日 ■当社特徴: 東芝ブランドの冷蔵庫・洗濯機・クリーナー・エアコン・炊飯器・電子レンジなどの生活家電を革新的な技術で開発・製造・販売を手掛ける総合家電メーカーです。120年以上に渡り、人々の暮らしを快適にするために、電気冷蔵庫、電気洗濯機、電気掃除機等、数々の国産1号機の開発・販売に携わってきました。2016年からは、200ヵ国以上で生活家電事業を展開する世界最大級規模の「Midea(マイディア)グループ」に参画し、東芝ブランドの生活家電事業をグローバルで拡大し、技術力とアイデアで世界中の一人ひとりのタイセツをカタチにした家電をお届けしています。Mideaグループの参画により、意思決定スピードが格段に上がり、グループのスケールメリットが大きく、グローバル基準での業務が可能な環境です。

株式会社トライアルカンパニー

【福岡市】会計プロセスDX推進 ※トライアルホールディングス/グロース上場/IT×小売で情報流通革命【エージェントサービス求人】

経理、社内情報化推進・導入

本社 住所:福岡県福岡市東区多の津1-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【2024年3月トライアルホールディングスグロース上場/2024年度売上高7179億円/スーパーセンター「TRIAL」を運営・全国店舗拡大中/「ITで流通を変える」流通業界のDX化を目指すリーディングカンパニー・急成長企業/福利厚生充実◎/教育・研修制度あり】 ■業務概要: 会計システムを含めバックオフィスのDX化を推進する業務をPJチームの一員となって改善、改革の推進を担ってみませんか。 営業部門、グループ内企業、取引先企業、いろんな事業取引があるなかで、その後方支援機能のバックオフィス業務のムリムダムラを改善していきます。下記が想定している業務ですが、まずはできるところからお任せをしていきたいと考えております。 【業務詳細】 ・バックオフィス業務の改善に必要な業務プロセス見直し、システム提案 ・業務プロセス、必要なシステムの概要設計、詳細設計などの作成 ・会計システムへの連動、活用効率化、連携起案、自動仕訳改善 ・労務、総務、経理、人事等、本部業務の基盤となる各種システム連携の企画起案、設計など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 2002年度に約200億円だった売上高は、2024年度に7179億円を達成、約35倍の驚異的な成長を遂げております。また2024年3月21日、トライアルホールディングスは、東京証券取引所グロース市場へ上場しました。 この急成長の背景には、日本全国で大量出店と物流・ITを中心に自社で取組み、徹底した効率化を追求し続けたことで圧倒的な「安さ」を実現し、お客様の支持を得てきたことにあります。創業以来小売の現場でITを活用し流通の生産性向上、買い物体験のイノベーションにトライし続けてきました。第4次産業革命を迎える今、私たちはリテールAIで新しい流通の未来を創り世界一の買い物体験を提供し、人々の暮らしを豊かにする企業を目指しています。AIによる第四次産業革命は既存のビジネス構造を大きく変革し、顧客に新しい価値を提供します。

株式会社善仁会

【横浜/ポテンシャル歓迎◎】社内SE◆医療系・事務系システムの企画〜運用保守/所定労働7.25h【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:神奈川県横浜市西区高島2-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜業界未経験歓迎/ポテンシャル歓迎/神奈川・首都圏を中心に医療施設を運営する善仁会グループ/腰を据えてキャリア形成/毎年昇給制度/手当充実の善仁会グループ〜 ■概要: ・社内システム(医療系または事務系)の企画〜運用保守をメイン業務を行っていただきます。 ※具体的には、システムの保守(アプリケーション・ネットワーク・インフラ・セキュリティなど)や新規システムの導入に携わっていただきます。 【運用保守の具体例】 ・施設で使用しているシステムの運用・保守(アカウント管理等) ・サーバーやネットワーク機器の保守 ・PCの調達〜キッティング ・WEBセキュリティの運用・保守 ・ヘルプデスク 【新規案件の具体例】 ・電子カルテや事務業務系(ERP等)システムなどの検討〜導入 ・インフラ環境の改善(Win11へのアップグレードなど) ・新たなランサムウェアやウイルスの脅威から守る為のセキュリティ対策の検討 ■当ポジションのやりがい: ◇社会貢献度の高い医療業界ですが、まだまだ仕組み化出来ていないことも多いです。その分やりがいも感じられます。 ◇現場の医療従事者ともかかわりながら、周囲を巻き込んでIT活用を行うための体制作りにかかわります。 ■善仁会グループの特徴: 善仁会グループは1974年に透析専門診療所としてスタートしており、透析の分野で国内でも有数の実績を持っています。また、当社はグループ全体をバックオフィスから支えており、管理部門(人事・総務・経理・医療事務等)を担っております。 変更の範囲:会社の定める業務

カリツー株式会社

【愛知/安城市】カスタマーエンジニア/課長◆愛知で売上5位の自動車部品を運ぶ会社/家族・住宅手当あり【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:愛知県安城市三河安城町1-…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【愛知で売上5位、全国71位(※物流ニッポン紙「物流法人ランキング」)の自動車部品を運ぶ会社/900社以上との取引で安定感抜群/福利厚生◎】 ■仕事内容: (1)管理課のマネジメント (2)システムインフラ業務管理(サーバ、パソコン、社内ネットワーク、セキュリティ対策等の企画提案、維持・運用サポート) (3)庶務業務管理、社内の情報リテラシー教育、システム監査、システム障害管理、契約書管理、予算管理、管理業務の改善企画 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: ・最新システムインフラなどの活用による最適なシステム稼働環境の構築・整備によるシステムの安定稼働 ・情報リテラシー教育の促進による人材育成 ■組織構成: 次長1名、係長1名、担当3名で構成されています。 ■募集背景: 情報システム部の管理業務体制の強化のため ■当社の強み (1)安定性 愛知で売上5位、全国71位(※物流ニッポン紙「物流法人ランキング」)の自動車部品を運ぶ会社です。国内34拠点と海外1拠点にて物流サービスを提供しています。大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引があり、安定した堅実な経営をしております。 (2)最適な物流システム 当社では組付け・加工・検査、入出庫管理、保管・代行納入など多様な業務を担う高機能物流センターを所有しています。世界規模での激しいコスト競争の中、トータル物流コストの低減とともに、生産から納品までのリードタイムの短縮による効率化を実現するため、お客様のニーズに応える最適な物流システムを構築しています。 ■今後の展望: 2023年度は、創業以来最高の売上・利益を達成しており、今後も投資を継続的に実施予定です。今後は自動車部品を核に、一般貨物輸送分野、国際物流分野にも力を入れていきます。 変更の範囲:本文参照

三菱製鋼株式会社

【東京/勝どき】社内SE(社内システムの企画・開発・運用管理)◇情報セキュリティ/マネージャー◇【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都中央区月島4-16-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜情報セキュリティ関連業務経験をお持ちの方へ/残業10h程度/リモート勤務可/平均勤続年数20.1年/三菱Gの特殊鋼メーカー/退職金制度や各種手当が充実〜 ■業務内容 主に社内システムの企画・開発・運用管理をご担当いただきます。 <重点テーマ(例)> ・情報セキュリティ管理、改善向上 ・レガシーシステム再構築、ERPグローバル展開 ・働き方改革支援(コミュニケーション・コラボレーション改善) ・DX推進(事業部変革への支援、デジタル化支援) ■組織構成: ・システム部(下記3グループ制) 企画・管理グループ/開発・運用グループ/鋼材システムグループ ■当社の魅力 ・付加価値を素材から創る企業 中長期的な変革テーマとして、「国内事業基盤の強化」「海外展開の加速」「事業のシナジー発揮」に取り組んでいます。具体的には、事業(特殊鋼鋼材、ばね、素形材)それぞれの生産拠点に置いていた研究開発機能を集約した技術開発センターを立ち上げ、事業の横断的な開発を可能とし、「特殊鋼をつくり加工する」という当社の強みを「付加価値を素材から創る」に発展させ、なお一層グローバルにも展開していきます。 ・素材から製品まで一貫した生産体制 三菱製鋼は「素材から製品まで」をつくり上げるメーカーとして、日本のものづくりを支える技術の研究開発でも一貫した取り組みを行っています。事業部門から独立した技術開発センターが、鋼材・ばね・素形材各事業間のシナジー効果を最大限追求し、中長期的視点で横断的な研究開発を進め、素材から付加価値を吹き込み、グローバルに競争力のある製品を創ります。 ・平均年齢:42.3歳、平均勤続年数:20.1年

川本工業株式会社

【横浜】社内SE(管理職候補)◆土日祝休み◆年休121日◆残業平均20H◆福利厚生◎【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:神奈川県横浜市中区寿町2-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜安定企業でキャリアアップ◆年間休日121日◆土日祝休み◆横浜を軸に空調設備や給排水設備の施工を手掛ける会社◆横浜スタジアムや横浜ランドマークタワー・豊洲千客万来など有名施設にも携わる〜 ■業務概要: 管理職候補として、入社後は3名のメンバーをマネジメントしながら、社内SEとして以下業務をご担当いただきます。現在、メンバーの3名がサーバー管理やキッティング(PCセットアップ等)、資産・IP等の情報管理となっており、入社してからはメンバーの業務フォローなどを行っていただきながら将来的には管理職としてご活躍いただくことを期待しています。 ■具体的には ・現行システムの運用における管理、システム改善の企画など ・ITを活用した業務の改善提案やDX推進 ・現場部署との折衝 ※ご担当頂くのはあくまで上流工程フェーズであり、実務に関してはメンバが対応しております。 ■組織構成: 現在、管理職2名、担当3名で構成されております。入社後はSEとしての開発経験を活かしたシステム導入・運用をしていただきながら、担当メンバー3名の業務フォローをしていただくポジションでご活躍いただく予定です。 ■働き方: ・残業時間: 月平均20時間程度 ・福利厚生: 社員が探した賃貸物件を会社が借り上げ、寮・社宅として利用できる制度があります。また、色々な施設に保養所などを保有し厚生施設も利用可能です。 ・ワークライフバランス: 土日祝休み、年間休日126日で、家族や趣味の時間を大切にできます。 ■事業魅力: ・スクラップ&ビルドの時代が終わり、リニューアルやリノベーションのニーズが高まる中で、当社の事業はますます重要性を増しています。 ・大規模なプロジェクトから集合住宅まで様々あり、横浜スタジアムや横浜ランドマークタワー・横浜ワールドポーターズをはじめ、豊洲千客万来・赤レンガ倉庫・新宿アイランドタワー・防衛省など、誰もが知る建造物に携わっています。・スクラップ&ビルドの時代が終わり、リニューアルやリノベーションのニーズが高まる中で、当社の事業はますます重要性を増しています。 変更の範囲:会社の定める業務

三井住友トラスト総合サービス株式会社

【東京】ITシステム企画・運営/休暇年27日付与/三井住友トラストグループ【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区芝3-33-1 …

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

『未来をともに創る人』 〜明日、1年後、10年後、更に先へバトンをつなぎ、未来を創る〜 この想いに賛同し、グループを支え続ける変化に向けた取り組みにチャレンジしてほしいと考えています。 挑戦を積み重ね、会社と一緒に成長したい!と思っていただける方からのご応募をお待ちしております! ■業務内容 経営企画部でITエンジニアリングに関する企画・運営業務全般(デジタル推進)をご担当いただきます。以下を想定しております。 <ご入社直後にご担当いただく業務> ・OA環境、社内サーバー・システム(クラウドシステムを含む)の運営管理 ・EUC開発・支援 ・OA関連照会対応 <ご入社から半年後以降、上記と併せてご担当いただく業務> ・OAシステムの導入・更改に関する業務 ・DX化による業務効率化の推進(対象業務調査・現場調整) ■組織構成 ・経営企画部には13名が所属しております。60代5名、50代3名、40代2名、30代4名、20代1名の組織で約4割が中途入社者です。 ・ITの他にも、企画、経理/税務チームの2つのチームがあり、計3チームに分けて業務分担をしております。 ■働き方/フォロー体制: 時差出勤制度及びテレワーク勤務制度等を導入しております。(週1・2日程度) <入社後の流れ> ・配属先でのOJTを中心に業務をご習得いただきます。 ・年間を通じた階層別研修や外部研修・大学のオープンカレッジへの参加などにより、積極的なリスキリングも可能です。 ・約50の取得推奨資格に対し、書籍代や受験料の負担制度があります。 ■評価制度 ・人事評価制度:社員が設定した業績目標の達成度と発揮した能力を、社員自身と上司が評価する仕組みです。目標設定、進捗確認、期末評価など、定期的に上司と面談しフィードバックを受けます。 ・キャリア申告書:社員がキャリアプランや職場環境に関する要望を人事に直接申告する機会を毎年設けています。 ■同社について: 三井住友信託銀行100%出資の子会社として、主に三井住友信託銀行の施設管理業務、事務受託業務ならびにビル等の賃貸事業を行っています。三井住友トラストグループとしての安定性があります。 ≪外部評価≫えるぼし認定企業(三ツ星)・PRIDE指標(ゴールド) 変更の範囲:会社の定める業務

アイテック阪急阪神株式会社

【大阪梅田から2駅】社内SE◇リーダー候補<阪急阪神東宝G/会社の仕組み変革に携われる/在宅制度有>【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

★本社 住所:大阪府大阪市福島区海老江…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜阪急阪神東宝グループのユーザー系SIer/社内SEリーダー候補〜 情報システム部門の一員として、部門における業務効率化・最適化に取り組んでいただきながら、社内システムの運用や、PC・ソフトウェアに関する社内サポート、セキュリティに関する仕組み作り等に取り組んでいただきます。担当領域においてメンバーをリードする役割を早期に担っていただくことを期待するポジションです。 ■主な業務: 入社後は社内システム環境に関する理解を深めながら、業務の幅を広げて頂きます。 まずは以下の業務を担当いただき、状況に応じて他の領域の業務も担当いただく想定です。 ・全社ファイルサーバのアクセス権設定運用 ・PCや、社内標準ソフトウェアについての社内サポート ・セキュリティ面で脆弱な状態にあるPCの発見と、是正促進 …等 会社のITインフラの仕組みの変革に直接関わることもできるポジションです。 ■ゆくゆくのキャリアパス: 上記業務にとらわれず、将来的には多岐な業務(全社NW、クラウド、セキュリティ分野等)に活躍していただけます。 また、社内外から信頼されるセキュリティを維持しつつ、社員が業務を円滑に進められるよう、実効性のあるルールの策定や規程類の改訂、 情報セキュリティマネジメントシステムの維持・改善にも取り組んでいただけます。 ※変更範囲:当社業務全般 ■社内の取り組み 従業員の働きやすい環境を作るために業務効率化に積極的に取り組まれています。 直近もメンバーの意見を取り入れて施策を実施された事例がございます。 (取り組み事例) ・SQLの自主学習を通じてBIツールを導入 ・脱エクセルに向けワークフローシステムの導入 ・メールの誤送信防止の強化施策の検討 ■組織構成: 課長:1名、マネージャ1名、リーダー1名、メンバー10名 ■当社について 阪急阪神東宝グループにおける唯一のシステム開発会社です。関西のみならず東日本においても、グループ外の売上比率が年々拡大しています。 鉄道・ビルのほか医療や産業系のシステム開発を担っており、ISP事業を含めたWebビジネス全域のソリューションを展開しております。 EC事業にはおよそ20年前から取り組み、ショッピングサイトの開発のみならず、ECサイトの運営も携わっております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ADKホールディングス

【週3リモート】コーポレートIT戦略(企画推進/PMO)◆全社的なPJTへ参画機会あり【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区虎ノ門1-23-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ADKグループでは、CIO主導の下、複数年の活動プランであるIT中期計画の遂行とIT組織の強化を進めております。ITガバナンスグループは、CIO直属の組織としてIT中期計画を策定、管理および実行を支援し、ADKグループ全体のITガバナンス・ITマネジメントを強化する重要な役割を担っています。 ※ITガバナンス:戦略、組織、ルール遵守、コスト、リスクなどの方針や仕組み。 ※ITマネジメント:主にプロジェクトマネジメント、ITサービスマネジメント、ベンダーマネジメントを対象としたITガバナンスに基づく実行・運用。 また、上場に向けてIT部門内の管理・統制の整備や、IT部門を横断するプロジェクトのリード、M&Aなど全社プロジェクトにおけるITサービス導入・提供の協議などもITガバナンスグループが担当しています。業務は、進行中のプロジェクトや既存の運用の支援メンバーから担当する想定ですが、経験に応じて自身で新規の企画・推進を担当いたします。 ■業務詳細: 以下のような業務を、案件の企画から実行まで担当いたします。 ●担当業務例 ・CIO指示のもとIT中期計画の策定・整備を支援 ・ITガバナンスに関する規程やルール、ガイドラインの管理 ・外部監査法人によるIT統制評価への対応 ・IT部門内で使用するITサービスマネジメントシステムの更改プロジェクトをリード ・IT部門内にプロジェクト管理プロセスを導入 ・IT部門の予算・投資管理とモニタリング(予算規模:数十億円) ・新規設立のJVとADKグループ標準のITサービスの適用について協議、導入 ■業務魅力: ●CIO直属の組織であり、CIOとコミュニケーションを取る機会が多く、経営視点での課題に接する機会がある。 ●グループを横断する全社的なプロジェクトへの参画の機会がある。 ●コーポレート部門や事業会社の管理部門との関わりが多く、経営管理における課題を知る機会がある。 ●ADKグループ全体のITサービス環境に携われるため、広告ビジネスやバックオフィス(財務経理、人事、総務等)等幅広い業務を理解することが出来る。 ●プロジェクトの企画、計画立案から携われるため、最上流工程の経験/スキルが身に着けられる。 変更の範囲:本文参照

J‐CEP株式会社

【東京・品川】情報システム責任者(社内SE)〜IPO準備に携われる!年休125日!新オフィス!【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

新本社(2月移転先) 住所:東京都品川…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜建築業界をアウトソーシング事業で支える創業以来安定成長を続ける無借金企業!大手ゼネコン含む全国2,100社以上の企業と取引し、約4,000件以上のプロジェクトに参加!〜 〜年休125日!リモートワーク可!今年の2月に新オフィスに移転となり綺麗な就業環境!!働きやすさ◎ワークライフバランスを重視しつつ仕事頑張りたい方必見求人です!!〜 ■業務概要: 情報システム部門の全般的なマネジメントを担当していただきます。 具体的には以下の業務につき、傘下子会社(株式会社アーキ・ジャパン)でのハンズオン支援を中心に、会社の成長戦略に沿った戦略策定から実行を推進していただきます。 ■業務詳細: IPOに向けたセキュリティ管理(セキュリティポリシー策定・企画および運用改善・監査対応) ・IT企画(システム導入企画、技術調査、社内調整、決裁等、BCP設計) ・インフラ管理(サーバ、ネットワーク、社内設備管理) ・システム・アプリケーション管理(各種社内ツール管理) ・ベンダーコントロール ・社内問い合わせ対応 ※以上の業務に伴い、必要に応じ各拠点への短期出張をお願いする場合がございます。(年2〜3回程度を想定) 現在、東京本社のほか、仙台・名古屋・四日市・大阪・広島・福岡に拠点が存在します。 ■組織体制: 現在情報システム部は社員3名(30代〜40代男性)。 更なる社内SEとしてのスキルアップのための指示を行って頂きます。 ■企業について: 株式会社アーキ・ジャパン、JAGフィールド株式会社を子会社とするホールディングスです。総合アウトソーシング事業として、建設業界の2,100社以上の企業との取引を実現しています。スーパーゼネコン、工務店、設備メーカーへ技術提供を行い、街やインフラづくりに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社群馬銀行

【群馬前橋】オープンポジション◆社内SE/社内改革・DX推進に関わる/プライム市場/中途入社多数あり【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、サーバー運用・保守

本社 住所:群馬県前橋市元総社町194…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【地元大手金融機関/育児休業取得率男性133.3%女性管理職比率16%/地方銀行の全国シェア3年連続で4割超/県内シェア45.83%/地方創生・地域の活性化に携わるやりがい有/群馬県を主要な営業基盤とする地域金融グループ】 ・当行のDX推進をご担当いただきます。業務はグループごとにわかれています。入行した方のこれまでのキャリアや適性により担当業務を決定し、先輩の補佐業務をしながら業務を覚えていただきます。 ■業務内容 ・システム部:銀行システムの企画、開発、運用、維持管理、セキュリティ開発などのプロジェクト ・デジタルイノベーション部:デジタル面の業務改善の企画、立ち上げ、実装など  ■入社後: ・まずは先輩の補佐業務をしながら業務を覚えていただきます。その方のスキルにもよりますが、ひとりだちできるまでは先輩社員から業務を教えてもらえる環境です。 ■仕事のやりがい: ・将来の中長期のキャリアを築くことが可能です。当行はDX推進に非常に力を入れていますので、新しい取り組みや改善を進めていくことが好きな方にはやりがいのあるお仕事です。 ■組織構成: ・システム部64名、デジタルイノベーション部18名 ・上司と部下のコミュニケーションの活性化や上司のマネジメント意識の向上を図るためにがスタート。また、2014年に女性ワーキンググループが立ち上がり、女性が働きやすく、能力を最大限に発揮できるよう女性活躍推進の取組みを強化中です。 ■働き方 ・有給休暇をすべての行員が計画的に、また公平に取得できるよう「制度休暇」や「連続休暇」や2営業日続けての休暇が取得できる「ポケット休暇」、年5日休暇を取得できる「ワーク・ライフ・バランス休暇」、育児休業、配偶者出産、介護休暇等もあります。また、産前産後の出産休暇はもちろん、子どもが2歳になるまで利用できる育児休業制度、復職後に利用できる看護休暇、短時間勤務、所定外勤務免除、時間外勤務の制限等、子育て中の行員を支援する制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Grand Central

【東京】社内SE(IT戦略/企画のマネジメント候補)◆成長企業の部門長候補◆【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

東京オフィス 住所:東京都港区三田3-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜 東京都港区三田/将来のマネジメント候補の募集/年間休日131日以上/残業20h以内/急成長中のコンサルファーム/「セールスコンサルティング」という新たな事業領域で挑戦する成長企業 〜 ■採用背景/Mission: 当社は2024年9月に4期目(2024年売上高 1370百万円)を迎えるスタートアップ企業で、社内の体制整備を進めています。現状、当社の情報システム部門は執行役員1名とアシスタント1名の2名体制となっており、役員が本来の管掌領域のマネジメントに集中できる環境を作るため、IT領域を束ねるマネジメント候補の採用を行っています。 そんな当社で、情報システム部門の組織拡大の暁には、IT戦略/企画を中心とした、当社のIT領域における重要な役割を担っていただきます。 ■概要: 社内SEのマネジメント候補として下記業務をお任せします。 【主な業務内容】 ・IT戦略における企画/立案 ・新しいシステムやクラウドサービスの検討/導入 ・セキュリティ設計/ポリシーの策定と浸透推進 ・経営陣へのレポート/IT投資の予算確保 ※当社の使用ツール:Slack/Notion/Asana/Salesforce/ジョーシス/Google/Microsoft など ■組織構成: ・配属先の情報システム部門には執行役員1名、アシスタント1名の2名が在籍しています。 ・今後は年1〜2名の増員を計画しており、拡大した組織におけるマネジメントを担っていただくことを期待しています。 ■当社のIT投資/今後のIT戦略について: ・当社のIT投資は売上の10%弱を占めており、現在も年間1億円近くのIT投資が行われています。 ・経営陣の方針としても、必要なIT整備に投資は惜しまない考えであることから、潤沢な資本を活用したIT環境の構築が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社くすりの窓口

サービス企画ディレクター(リーダー候補)〜1,000万UUの自社メディア「EPARKくすりの窓口」〜【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都豊島区池袋2-43-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

当社の主力事業である『EPARKくすりの窓口』は1,000万UU、累計960万予約を突破、電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」は270万DLを超え、そのカスタマー接点を武器に、toB(薬局)サイドの業務に深く入り込むサービスの企画・ディレクションをお任せいたします。現在、事業責任者(担当役員)がディレクションを兼務しており、入社後は、事業責任者と二人三脚でサービスの品質担保とグロースを目指します。 ※ゆくゆくは責任者として、現在担当役員が兼務しているプロダクトマネージャーのポジションをお任せしたいと考えています。 ※toC、toBとも様々なプロダクトを扱っているため、希望のキャリアや適性に応じて、チャレンジングなポジションをご用意します。 ■業務詳細: ・サービス/機能開発におけるユーザー体験を考慮した企画立案 、要件定義、仕様策定(営業、事業責任者と連携) ・競合、市場調査 ・KPIの設計やモニタリング環境の整備(データアナリストと連携) ・企画開発のプロジェクトマネジメント(開発マネージャーと連携) ・課題特定に必要なデータ分析やヒアリング体制の構築(CSと連携) ■ポジションの魅力: ・事業責任者や営業チームとの垣根がなく、企画検討フェーズから携わることもできます。 ・メンバーとの距離が近いため、気軽にコミュニケーションを取れる環境です。働きやすい環境を自分たちで作っていける文化があります。 ・データ分析、UI/UX改善など同事業部内のメンバーから学びながら進めることができるので、新しいスキルを獲得できます。 ・自身の手で独自にサービス開発ができるポジションであり、裁量権を持って、積極的な挑戦を行っていきたい方にはとてもおすすめのポジションです。 ■開発言語: 言語:PHP(cakephp3)、Javascript、HTML5、CSS3 サーバ:AWS(EC2/S3) DB:MySQL、Redis Elastic search/varnish(キャッシュ)/jenkins バージョン管理:GitHub プロジェクト管理:Slack/Redmine/Backlog ■開発方法: アジャイル形式での開発スタイルとなっております。朝礼と週次の定例で進捗や問題点などを共有。また都度、相談しあって案件を進めています。

株式会社佐渡島

【大阪/長堀橋】社内SE ※創業144年メーカー機能を持つ素材専門商社/改善提案に集中/年休126日【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府大阪市中央区島之内1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【現場の声を拾い、業務課題を改善!/システム構築は外部委託で改善提案に集中/残業月平均15時間】 ■業務内容: 鋼材や、屋根材などを扱う商社である当社で、社内のシステムを整える社内SEを担当いただきます。 《具体的に…》下記業務を中心に取り組んでいただきます。いずれの対応も2名体制で行っていただくので、有給などもとりやすい環境です。 ・基幹システム等ITを活用した社内業務の改善対応 (基幹システムの開発はベンダーにアサインします) ・ベンダーコントロール ・社内システムの運用およびサポート(ヘルプデスク対応) ・社内ネットワークの管理および障害対応 ・社内セキュリティ管理、PC管理 等 ・RPA等を用いた業務改善の企画、導入、運用 ・上流への改善計画の提案 ■本ポジションの魅力■ (1)現場の声を拾い、業務改善の提案ができる! (2)システム構築は外部に委託するため、改善提案に集中できる! また、これにより残業時間も15時間と安定 (3)10社以上のグループ会社のシステムの改善に携わることができる ■キャリステップ: ゆくゆくは課長を目指していただきます。 ■組織構成: 現在3名で構成されております。(室長40代男性1名、40代女性2名) ■教育体制: 社内にて引継ぎを行います。時間をかけてじっくり社内の仕組み等を学んでいただきます。 ■同社の魅力: 《魅力(1):成長性》 同社の製品は住宅・非住宅(駅舎・工場等の屋根壁材や自動車部品・家電製品として使用されます。家電やデジタルデバイスなどの全く畑違いの分野にも進出。新たな市場を積極的に開拓しており今後も成長が期待できます。《魅力(2):働き方》月平均残業時間10h、年間休日122日、家族手当や社宅など充実した福利厚生があり、非常に働きやすい環境が整っています。《魅力(3):社風》明るく、コミュニケーションが多い現場です。アットホームな環境のため、すぐに馴染んで頂けます。【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード