希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,853件(2361〜2380件を表示)
Sky株式会社
【第二新卒歓迎/品川】QAエンジニア※自社製品等の品質保証◆残業平均20h◆ノー残業デー◆住宅手当有【エージェントサービス求人】
品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他
1> 東京本社 住所:東京都港区港南2…
450万円〜899万円
正社員
顧客満足と多くのシェアを獲得しているソフトウェアを保有するメーカー兼SIer/定時退社/ALL Skyでの全社一体の組織体制/『働き方改革』として平均残業17.7h/有給休暇取得促進など ■業務概要 自社商品(SKYSEA Client View、SKYPCE、SKYMENUシリーズ等)、家電メーカー様や業務システム(金融、流通業界など)の開発プロジェクトに参画していただき、成功に導く作業をしていただきます。作業内容としては、テスト作業やテスト設計を中心に機能リーダーを行っていただきます。携わるシステムに関しては、自社商品、エンタープライズ向け等、ご本人の希望をお伺いしながら適切なポジションをご提案します。 将来的に品質コンサルティング、上流からの品質改善、自社テスト自動化ツール(SKYATT)導入等の品質スペシャリストとして幅広い分野に携わることも可能です。 ■部署の特徴 ・多くの開発プロジェクトを支えている評価のスペシャリスト集団です。多くの社員が向上心溢れるメンバーで社内勉強会なども頻繁に行いスキル向上を目指しております。また評価作業だけでなく、評価作業を通じて優れたビジネスマンもたくさん在籍している活気溢れる部署になっております。 ・人と人とのつながりを大事にする社風です。中途入社の方でもすぐになじんでいただける風通しの良さが特徴です。社長と社員の距離も近く、会社内の情報と経営陣の考えていることの社員への伝達も頻繁になされています。 ■当社の魅力 【社員間のコミュニケーションが活発】 人と人とのつながりを大事にする社風です。中途入社の方でもすぐになじんでいただける風通しの良さが特徴です。中途入社比率は80%を超え、公正な評価制度を用意しております。2022年3月度:定着率93%(業界平均88%) 【労働環境が安定しており長期的・安定的に就業できます】 一人ひとりの社員のスキルやモチベーションが高くお互い刺激を与え合いながら成長していけることも特徴です。福利厚生も充実しており、休暇制度はもちろん各種手当も豊富にございます。 【抜群の経営基盤の安定性】 同社は業界平均に比べて利益率が非常に高いことが特徴です。住宅手当、家族手当、資格手当、誕生日お祝い金やリフレッシュ休暇等、最優先での社員還元も積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソーテン
【神戸】純正カーナビソフトのPF開発※機能アップデート等◆週3在宅OK/残業月20H程◆業界未経験可【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区御所通1…
550万円〜999万円
正社員
〜「デンソー×トヨタ」の2社を主要株主に持つ大手自動車部品メーカー/Tier1メーカーでの経験を積める/残業月平均20h〜 ■業務内容: 車載ディスプレイ等に搭載するソフトPF(Platform)開発をお任せします。 様々な機能を動かす為に必要となるPFのソフト開発となる為、車載全体の技術開発に携わることができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 【担当機能】 ソフトPF開発(起動/終了・映像・音声・OTA(ソフトウェア更新)など) 【担当業務】 ・仕様書の要求分析、システム設計、評価業務 ・業務プロセス改善、品質対応 開発言語はC言語、開発環境はLinuxです。 【想定ポジション】 開発エンジニア、もしくは、開発リーダー(5名程度をまとめるリーダー) ■特色: 100年に1度と言われている大変革期にある自動車業界において、目まぐるしく進化し続けている製品の基盤となる「ソフトPF開発」業務です。 車載開発経験を問わず、これからの車載ディスプレイ等を支える技術であるPF開発に携わりたい人材を求めています。 ■キャリアイメージ: まずは現行の量産製品のPFソフトについて学んでいただきます。 数年経験し理解を深めた後には、次世代製品を担当いただきます。 リーダ採用の場合、PFソフトを学ぶとともにリーダ業務のノウハウも学んでいただき、次世代製品ではプロジェクトのリーダを担当いただきます。 ■業務の魅力/身に着くスキル: ◎100年に1度の変革期を迎えている自動車業界で最先端技術に触れることができ、まだユーザーの手に届いていないような機能を完成車メーカーと検証していき、実際にご自身が実装した機能がついた完成車がユーザーに届くという大きな遣り甲斐を感じることができます。 ◎PFソフト開発に携わることで、製品の基本的な動作から車載全体のシステム構成まで理解を深めることができ、この先ずっと使い続けることができるスキルを身につけることができます。 ■配属部署: HMI)ソフト基盤開発部第二開発室第一開発課への配属となります。 IVI機器のPFソフト開発を担当している部署で、約20名で構成されております。 ■働き方(部署平均): ・残業:月平均20時間 ・在宅勤務:週3程度 変更の範囲:本文参照
株式会社デンソー
【東京都港区】車載画像センサにおける組込みソフトウエアの設計開発◆一部リモート可【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
東京支社 住所:東京都港区新橋4丁目3…
600万円〜1000万円
正社員
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■職務内容: ◇画像認識アルゴリズムのマイコン/SoC等への組込み実装 ◇組込み用基本ソフトや車載ネットワーク通信ソフトの設計・実装 ◇画像センサ組込みソフト・基本ソフト開発のプロジェクトマネジメント ◇国内外SoCメーカーや開発パートナーとの折衝や共同開発 ※東京・神戸初期配属の場合、人脈形成や仕事の進め方共有のために、入社直後は本社(愛知県刈谷市)への長期出張等が一定の期間発生する場合があります。具体的な期間は業務内容やご本人様のご状況を踏まえてご相談となります。 ※組込みマイコンや画像処理SoCへのソフトウェア実装経験のある方で、技術者、技術リーダー、またはプロジェクトマネジメント推進者として活躍する方を募集しています。 ■職場紹介: ◇自動運転や自動駐車、予防安全システムにおける車載カメラの開発に取り組んでいる部署です。 ◇部署内では、カメラのハード設計、撮像制御、画像認識、組込みマイコン実装までの一通りの開発業務を行っています。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存6コア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させるとともにモノづくり産業の発展に貢献するFA事業やデンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じ新たな価値をカタチにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社吉田製作所
【歯科医療機器のソフト設計エンジニア(プログラマー)】業界トップシェア・1906年創業/働きやすさ◎【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
本社 住所:東京都墨田区江東橋1-3-…
550万円〜699万円
正社員
〜歯科医療機器で国内トップシェアを誇る老舗メーカー/残業17h程度/リモート・フレックスあり/豊富な産休・育休取得実績/錦糸町駅から徒歩7分〜 ■募集概要 ・当社は1906年創業で国内最古の歯科医療機器メーカー兼商社であるヨシダグループにおいて、自社製品の開発製造・保守メンテナンスを担うメーカーです。 ・これまでリーディングカンパニーとして1世紀以上業界を牽引してきましたが、今後の更なる発展を見据え、組織体制強化のため中途社員を募集しております! ■業務内容 ・自社製品である、歯科医療機器(レントゲン、画像機器、CT、デジタルマイクロスコープ)やPCアプリケーションソフトなどの設計開発をご担当いただきます。 ・当社では装置自体のプログラムだけでなく、撮影管理ソフトも内製しており、撮影時の操作、撮影後の表示と編集まで一元管理が可能となるシステム提案を行っております。 ・社内に実機を用いた試作室があり、自分達でトライアンドエラーを繰り返しながらものづくりをすることができます! 【変更の範囲:なし】 ■開発環境 ・VISUAL C#、C++ ・WPF、WINFFORMS ■配属先:テクニカルセンター(70名) ※本ポジション以外にも、電気設計やソフト開発などを行うメンバーが在籍 ■働きやすい環境 ・健康経営優良法人2024選定 ・残業:月17h程度 ・時短勤務・在宅勤務・フレックスあり └子育て中の社員も多くおり、社員の働きやすい環境を整備しております! ・産休取得率100%/育休取得率も高く前例も豊富なため、お休みいただきやすい環境です。 ・錦糸町駅から徒歩7分 ・新卒のみならず中途入社の社員も多くご活躍いただいております! ■働く魅力 ・自社製品を一からチーム全員で作り上げていくため、やりがいを感じていただきやすい環境です! ・100年以上の歴史があり、安定した環境で働いていただくことができます! ・老舗ではありますがコミュニケーションを大切にする社風で、なんでも相談に乗ってくれる社員が多く、非常に風通しがいい点が特長です! 変更の範囲:本文参照
大洋エレックス株式会社
【京都市/転勤なし】画像検査装置の受注前テスト・検査(ペットボトルやキャップ)/働き方◎/新工場増設【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、品質管理・テスト・評価
本社 住所:京都府京都市山科区勧修寺本…
350万円〜549万円
正社員
【若手の働く環境 /平均残業月平均5時間〜6時間/大手メーカーの容器検査装置製造/受注から納品までを自社工場で一貫製造の独自技術 】 ■仕事の内容【変更の範囲:会社の定める業務】 樹脂容器・キャップなど食品・薬品業界中心に使われている自動検査装置 で画像処理検査の工程をお任せします。サンプルテスト、検査装置での実調整、現地での微調整など。 <具体的には> カメラで光学設定を用い画像処理検査を行っていただきます。どのように照明を当てどのようなカメラで撮影し画像処理でどのような処理をすれば欠陥を見つけられるかのテストなど。 ■仕事のやりがい 欠陥の検出精度が受注に大きくかかわるので、重要な役割を果たすポジションとなります。 また、設計から納品まで自社一貫製造なので、自由度が高く技術者としてのやりがいを感じられます。 ■組織構成 4名(管理職:1名30代 職員:30代2名、20代1名) ■研修 社内業務が多いため、OJTで先輩社員と一緒に取り組んでいただきます。 期間:半年〜1年 ■働き方 出張:月0回〜2回 残業:月平均10時間以内が社内規定であり、実際は月平均5時間〜6時間です。 休日:年休117日 お盆:10日〜18日/13日は出社※2024年度 年末年始:28日〜5日※2024年度 ■1つの製品における業務の流れ テスト依頼→光学設定・画像処理設定作成→テストレポート提出→受注→検査装置で再現→検査装置の試運転→画像処理設定の調整→納品→メンテナンスとなります。 自社一貫製造のため、設計業務だけではなく製品の完成まで関わることができます。1製品が完成するまでは3〜6か月で、5〜10製品を同時に進めることもあります。 ■商品 飲料、調味料、美容関連ペットボトル容器、医療関連脂製品 ■当社の魅力 1. 様々な業界の生産ラインで、省力化、無人化、ローコスト化に寄与する └取引先例:東洋製罐、日本クロージャー等大手樹脂製品製造会社。検査した製品は、大手飲料メーカーのキャップなど。 2. 外観検査をオールインワン完全オーダーのシステム設計 └小回りのきく同社だからこそ他社様より低コスト、装置サイズをコンパクトを実現し、リピーターや大手企業様より取引を頂いています。 変更の範囲:本文参照
AZAPAエンジニアリング株式会社
【福岡市】自動車MBD開発/リーダークラス<立ち位置Tier0.5>HILS環境構築◇年収UP可能【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
福岡オフィス 住所:福岡県福岡市博多区…
600万円〜899万円
正社員
〜製品を企画・制作する段階から一番近い【Tier0.5】の立ち位置で開発する技術者集団/キャリアを磨ける充実の研修制度◎/自動車業界を代表する大手メーカーと取引/残業月平均10h程〜 ■業務内容: ボデー系ECUのモデルベース開発におけるHILSの環境構築や評価を行うプロジェクトの一員となって頂きます。経験に応じて入社後しばらくは顧客先で経験を積んでいただく可能性があります。※顧客先:神奈川(数カ月〜1年) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の強み: 私たちは自動車の制御分野のプロフェッショナル集団です。中でも自動車の最先端の開発プロセスである「モデルベース開発(MBD)」に強みを持っており、創業から一貫して推進しています。経済産業省が主導しているプラントモデルI/Fガイドラインでは、当社グループが提案した手法が採用されています。 ■当社の特徴: 社員の希望に寄り添って案件をアサインします: 勤務場所・理想のエンジニア像・身に着けたいスキル・担当したい製品など、社員の希望を聞いてアサインを行います。社内ローテーションも活発に行っており、配属後も希望をヒアリングしながら、スキルを伸ばすために配置転換を積極的に行っています。社員の希望に沿わない転勤はございません。1か月に1度程度、社長と社員が直接話しをする機会があり、上位層とも距離が近いのが特徴です。 ■充実の研修制度: ・給与制度…スキルや知識、成果に基づきI/M/G層と上がっていく3つの階層を用意しています。正当な評価で、成果や成長を後押しします。給与に上限はありません。 ・HRSP…業務遂行に必要なエンジン制御、モデルベースなどの専門プログラムを用意しています。社員は自身の業務内容とキャリアフェイズに沿ったプログラムの選択が可能。 ・階層別研修…各職層にあわせ、 必要な知識やスキル習得、 業務の意義の理解、マインドの醸成などの教育を行っています。 ・技術セミナー(社内/社外)…AZAPAグループが実施社外向けに行っているセミナーを、社員は無料で受講可能。社外セミナーや展示会などに参加する場合の費用は会社が負担しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社カラーチップス
【未経験・第二新卒歓迎】開発エンジニア(AIや映像解析などの自社サービス)◇スキルに合わせた教育体制【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
本社 住所:東京都千代田区岩本町2-6…
〜549万円
正社員
【未経験や異業種からの入社の方が多く在籍/スキルやキャリア志向に応じた教育体制/スキルや意向に応じて下流〜マネジメントまで】 ■業務概要: 映像・画像処理、AI、自動運転関連技術、フォトグラメトリ、IoTなどの様々な分野や技術の開発を手掛けておりスタートアップ企業とのアライアンスや新規事業の立上げに参画可能です。 ■業務詳細: ・試作開発(設計・プログラミング・テスト・修正) ・概念実証(データ収集・実地検証) ・特許出願対応 ・製品開発(設計・プログラミング・テスト・修正) ・製品運用・機能追加 ・技術展示会コンテンツの開発、来場者技術対応 ・ソリューション提案 ・プロジェクト進行管理、予算管理 ・顧客との仕様、金額含めた調整 ・外部委託のマネジメント <開発言語> Python/JavaScript(nodejs)/Java/C++等 画像および映像解析の向上に向けて、必要な技術や付加価値を企画職の方々と協議し、開発を進めます。 ■入社後: 3〜4 名の先輩とチームを組み業務に取り組みます。最初はマニュアルを見て、不具合の原因を確認したり、先輩と一緒に進めます。対応方法もマニュアルに記載されていますので一通りの対応に慣れるまでは約 3 ヵ月。1 年ほど経てば一人前に仕事をこなせるようになります。 ■キャリア: 技術系専門職、人的マネジメント、プロジェクトマネジメントなど希望に応じてさまざまなキャリアを描ける環境です。 また部門キャリアチェンジとして、ネットワークやサーバーの構築を担当するエンジニアや、マーケティング担当といった幅広い道をご用意しています。 ■組織: 技術開発部は4名で、20代から40代まで幅広く活躍しています。AIや映像解析などに興味を持った方が在籍しております。 ■開発分野例: ・AI 音声認識、画像認識(音声画像認識の面接及び採用アプリ) ・AI 認識、Deep Learning(交通動態調査) ・映像および画像解析、フォトグラメトリー(建物、施設、設備の計測および 3D モデリング) ・映像解析、Vslam、orbslam (3DMAP、自動運転、自己位置推定) ・情報セキュリティー、映像および画像解析と 3D モデリング 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
【未経験歓迎/大阪市東淀川区】メトロロジ系製品の開発評価業務◆研修充実◎【エージェントサービス求人】
品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他
顧客先 住所:大阪府大阪市東淀川区 受…
350万円〜549万円
正社員
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: メトロロジ系製品の開発評価業務をお任せします。 具体的には、PCアプリの仕様書作成、メンテナンス他アプリテスト業務となります。 ◇使用ツール:.NET Framework(主にC#)、WPF ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
NECネッツエスアイ・サービス株式会社
【千葉市】ネットワークエンジニア/音声系ネットワークの保守〜障害解決業務/NECグループ/#11【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
千葉SC・幕張本郷事務所 住所:千葉県…
350万円〜649万円
正社員
★NECグループの安定基盤/通信・サーバー・ネットワークに特化/8割以上がグループ内案件/所定労働7.75h/フレックスあり/平均残業24h★ ◎音声系ネットワークの保守〜客先ヒアリング、障害解決まで担当 ◎長い歴史の中でNW・通信領域の高い知見・ノウハウを保有 ◎『情報通信エンジニア資格』の取得者数が日本一 ■業務概要: 「NECネッツエスアイ」の受注案件を中心に(8割以上)、ネットワーク及びサーバの設計構築から導入後の運用保守対応まで、幅広くご担当できます。 ■業務詳細: 音声系ネットワークシステム・消防システムの設計構築・施工・サービス・運用支援等のフィールドワーク全般を担当する業務です。 主に下記業務を担当いただきます。 ▼音声ネットワーク ・民需・自治体でNEC・他社で構築したネットワークの保守業務 ・お客様先ヒアリングから障害解決まで幅広く対応 ▼消防系ネットワーク ・県内消防ユーザへの駆けつけ保守 ・24/365交代制によるNEC消防指令システムの障害復旧等の保守対応 ■魅力: NECグループとしての充実した福利厚生があり、腰を据えて働くことができる環境があります。大手企業や官公庁などの大規模な案件に関わることができます。充実した教育システムで、社員の資格取得やスキルアップに力を入れています。 ■募集背景: 千葉・茨城県内の自治体・民需ユーザへのフロント対応及びフィールドワーク対応要員不足の為、共に活躍していただける方を募集いたします。 ■当社について: NECグループの一員として、ネットワークシステムの設計・構築(機器設置、調整)・運用や保守を担っています。 具体的には『社会インフラ全般の設計構築』『通信システム/ネットワークの設計構築』『設計構築後の障害対応及びサービス/メンテナンス全般』になります。これら当社の対応領域は、ビジネスシーンのみに留まらず社会インフラを機能させる様々な分野で、その必要性を求められ重要視されています。情報を戦略的に活用するシステム構築は、これからの企業や社会の未来を担っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シキノハイテック
【横浜】組み込みソフトウェア開発(ニッチトップ/コンビニATM国内シェアNo.1のカメラモジュール)【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
横浜デザインセンター 住所:神奈川県横…
450万円〜699万円
正社員
〜コンビニATMやスマホ、半導体市場で活躍・国内シェアNo.1の技術/テレワーク比率70%〜 ■概要 コンビニATM用途で国内シェアNo.1のカメラモジュールと、国内シェアNo,1・スマホ市場で世界シェア15%を誇るJPEG-IPコアを持つ優良メーカーでの組み込みエンジニアを募集しています。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 カスタムカメラや画像処理などの画像組込システム開発をお任せします。 ・ファームウェア設計、デバイスドライバ設計 ・画像処理ライブラリを使ったソフト開発 のいずれかを担当いただきます。 ※お客様からの依頼を元に、要望に沿った設計を自社で行う受託開発設計がメインです。 ■魅力 ・製品の仕様設計から量産供給まで、一貫して顧客の開発に携わることが出来る点が大きな魅力です。 ・大手有名メーカーとの受託開発・共同開発が多く、顧客ニーズも様々なため、幅広い設計・開発スキルを磨けます。 ■特徴・魅力:トップシェア製品を複数保有 (1)CMOSセンサーカメラモジュール:コンビニATM用途で国内シェアNo.1を誇ります。 (2)信頼性試験装置(バーンインテスター):車載デバイス市場で国内シェアNo.1を誇ります。 (3)JPEG-IPコア(画像CODEC):国内シェアNo.1、スマホ市場では世界シェア15%と圧倒的なシェアを誇っています。 (4)カメラとプロセッサを一体化させたオリジナルカメラモジュール:画像処理機能をカメラモジュール内で実現しており、その技術力が認められ大手メーカーとの取引も多数。セキュリティ機器、アミューズメント、生体認証、文字認識、各種FA機器、画像入力装置などに使われています。 ▼HPリンク https://recruit.shikino.co.jp/ 変更の範囲:本文参照
株式会社閂
【大阪】ソフトウェアテスト ※担当企業のテストフェーズへの従事/大手企業からの引き合いも多数【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、その他IT・ソフトウェア系その他
【大阪市】お客様先 住所:大阪市淀川区…
300万円〜499万円
正社員
家電や音響機器、ナビシステム等、一般的に組込システムと呼ばれるソフトウェアのバグを未然に防ぐための動作確認等のテストを実施していただきます。チーム対応でOJT教育なので、安心して就業できます。 詳細として、テスト計画、テスト設計(全パターンの動作を確認するのは物理的に不可能なため、正確性、耐久性、安全性等の観点を考慮しながら、効率よくポイントを網羅できるテスト内容を作成)、テスト実施、テスト報告が主な業務担当です。組込系のシステムに限らず、全てのシステムは開発後、テストフェーズを終了して世にリリースされます。非常に重要なフェーズを担当いただきます。基本的には常駐での業務となります。 ■職務の特徴: ・スマホや自動車から社会インフラまで、私たちの身の回りはソフトウェアで占められ、切っても切り離せない存在です。製品がリリースされた後に問題が発生し、ソフトウェアテストの依頼がくることもありますが、その原因を突き止め、改善に繋がった際は、自身の技術が役に立っているということを実感することができます。 ■当社の特徴: 2012年、ソフトウェア開発会社のテスト技術者が有志で立ち上げた会社です。大手メーカーを取引先に、ソフトウェアテストサービスを提案・実施しています。 ■業務先と人数規模 【大阪】新大阪1〜2人、門真1〜2人、此花区1〜2人 ■テストとは: 意図的にバグを「見つける」ことが重要となりますが、テスト工数を無駄に増やしていけば良いものではありません。いかに効率よくバグを発見するかが大切で、そのためにはどのようなテスト項目を設定すべきか?というテスト設計が肝となります。狙いをつけ、バグをなくすためにも、想像力を膨らませ、綿密なテスト戦略を練りましょう。時に、こだわりすぎかも?という発想が、画期的なテスト方法の発見に繋がることもあります。発見率を高めるため、とことんマニアックに技術探究を深められる方、独自の方法を編み出すのに喜びを感じられる方、大歓迎です。
JEインターナショナル株式会社
【岐阜市】ソフトウェア設計※実務未経験歓迎<プライム上場のワイエイシイHDの子会社/ニッチトップ>【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、その他IT・ソフトウェア系その他
本社 住所:岐阜県岐阜市加納城南通1-…
350万円〜649万円
正社員
■採用背景: 当社は基盤の検査装置をオーダーメイドで製造するメーカーです。当社の技術力は各方面で高く評価されており、iPhoneに使用される基盤も当社の検査装置を使って製造されています。 今回の採用ではお客様からのニーズに対して、より網羅的に応え品質の高い製品をお届けするために組織強化の増員を目指しています。 ■業務内容: 当社にて下記の業務をお任せします。 ・画像処理装置などのソフト設計 ・顧客先にて仕様の打ち合わせや据え付け ∟画像処理装置や検査装置はお客様ごとに仕様が違う為、お客様のニーズに合わせて仕様を変えて頂きます。 ※使用言語:C++(メイン)、C# ※設計は日本本社で行いますが、据え付けの際は出張が発生する場合もあります(月1回/最長で1週間程度) ※研修などは完備しているので業界が異なる方でもご安心ください 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: ・配属先の光学技術部は現在、30〜40代の方を中心に10名で構成されています。電気担当、ソフト担当、その他機械系の担当と3チームに分かれており、今回のポジションはソフト設計を中心に担当する予定です。 ・ソフト設計の部署には現在3名が所属しています。 ■働き方: 年間休日125日(土日祝休み)で残業が20時間ほどです。 ■当社の特徴: ・世界トップレベルの技術力を誇る半導体分野の光学式検査装置メーカーです。 ・日本企業だけでなく、世界中の企業が顧客となっており、ヨーロッパやアジアの企業とも取引があります。 ・近年では大型のプロジェクトも数件受注しており、業績好調です。iPhoneに使用される基盤も当社の検査装置を使って製造されています。 ・光学式検査装置における日本市場での競合は2社のみであり、その中で高い技術力を武器にして差別化を図っています。 ・少数精鋭の企業ながら、日本国内においては上場企業との取引が多数を占めています。光学式検査装置における日本市場での競合は数社しかなく、その中でも顧客先にあわせてカスタマイズできる生産体制をとっている点を強みにしています。
日産自動車株式会社
未来のモビリティ,日産EV/e-POWER制御開発事業/リモート月40h※制御ソフトウェアエンジニア【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…
500万円〜899万円
正社員
■求人のポイント: ・経験業界不問!制御/組み込み/SEの経験者歓迎! ・日産独自の技術であるe-POWERの超高効率発電エンジンや、可変圧縮機エンジン制御開発など電動化とガソリンエンジンの融合技術を追求し、未来のモビリティに貢献いただきます! ・プライム上場/90周年を迎える世界的な自動車メーカー「NISSAN」 ■募集背景 近年ますます厳しくなる燃費・排気規制、急速なクルマの電動化(e-POWER)、車両の統合コントローラに対応した制御アーキテクチャー(A-EMS)の構築など、大物制御システムの開発が複数進行中であるが、深刻なリソース不足となっている。 高品質なパワートレイン制御ソフトウェアをタイムリーにプロジェクトに供給するため、早急に当該分野の強化を図る必要がある。 ■業務内容: 1)HILS/実車を用いた制御検証・評価 2) Matlab・Simulink等を用いたモデルベースでの制御開発 3) e-POWER用ガソリンエンジンの電子制御ロジック開発(トルクコントロール、燃焼制御、排気後処理制御) ■業務魅力: ・e-POWER、エンジン、トランスミッション等のパワートレイン制御と車両制御との協調制御を通じ、可変圧縮比エンジン等の最先端の技術に携わることができます。それらを通じて、より魅力ある商品(クルマ)を世の中に提供することに貢献できます。 ・開発の段階で、様々なパワートレインやクルマにふれながら、業務を進めることができます。 ・北米やインド、ベトナムのチームメンバーや国内外の自動車部品サプライヤと連携しながら開発しており、日常的にGlobalな環境で仕事を進めることができます。 ■教育体制: ・業界・職種未経験の方でも、製品の知見をOJTで段階的にキャッチアップいただけるだけでなく、ソフトウェアトレーニングセンターも有しているため、数か月間の研修を通してスキルを身に着けることが可能です。 ・先輩社員も丁寧にチームメンバーをフォローする体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
マツダ株式会社
【広島】車両システム制御性・操作性開発(ADAS領域)_IC2312【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
本社 住所:広島県安芸郡府中町新地3-…
450万円〜999万円
正社員
【職務概要】 危険な状況に陥ってから対処するのではなく、危険自体を回避する先進運転支援システム(ADAS)や、自動運転技術の開発を行っています。ドライバーの意図や行動を理解し、コミュニケーションしながら走行を行う人間中心の運転支援,自動運転システムの実現に向け開発を進めている領域にて、ADAS機能を構成する、ドライバーや乗員とのHMI/車両制御の有効性,可用性の評価を行います。量産に向けて開発しているADAS機能を搭載した開発車両を走行させ、ADAS機能の一連の動作の、主観的・客観的な評価業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・実車およびラピッドプロトを活用した制御およびHMIの評価,アルゴリズム開発および調整 ・ADAS機能に応じた評価方法の検討,テストケースの設定,計測項目および評価方法の策定 ・車両や乗員の計測装置の設計・試作,データの分析・評価 ・実験車両の運転および主観評価,試験者として同乗評価 【部門ミッション】 マツダの先進安全技術を支える技術・人財を創出し続ける、世界トップクラスの開発者集団を目指しています。そして、人の能力に合わせた支援で、先進安全技術を進化させ、事故ゼロや社会、人類の発展に貢献いたします。そのために、先進安全運転支援や自動運転領域の電気電子アーキテクチャーや電子制御システム群及び電子部品群を、それらに適応したモデルベース開発技術を構築・適用しつつ、創造的、効率的に開発し、個別商品における商品性・信頼性・コスト・日程等の目標を達成します。その中でも特に1〜2年後に機能搭載を予定しているマツダコネクトや車両安全制御に関わるシステム、部品の量産化開発がミッションです。 【ポジション特長】 マツダでは「一括企画」「コモンアーキテクチャ」という形で、車種ごとではなく、今後導入するクルマ共通の形状・構造を統一化し開発を進めております。 本ポジションについても共通化されたシステム全体として取り組む形となる為、一車種に関わらず、マツダのクルマの全ての車種に適応される可能性がある技術開発を担当いただきます。自ら取り組んだ技術開発が、製品となりお客様の手元に届くことで、社会的にも会社的にも貢献を実感できることが魅力です。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
株式会社ビーネックスソリューションズ
【愛知/リモート可/シニア活躍中】組込みソフトウェア開発メンバー/民製品 ※東証プライム上場G【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
1> 本社 住所:愛知県刈谷市南桜町1…
400万円〜649万円
正社員
<シニア活躍中/東証プライム上場の株式会社オープンアップグループ100%出資/自動車の車載組込みソフトウェア開発をメイン事業として展開/残業月平均15時間> 民製品の組込み開発を行うプロジェクトにて、開発メンバーとして携わっていただきます。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎製品の要件仕様に従い、設計・実装・評価 ◎システム仕様書、要求書より、ソフト設計、コーディング、机上評価、結合テスト、システム評価実務 ■募集背景: プロジェクト規模の拡大を目的とした募集になります。 幅広く技術に携わりたい、チームメンバと協力して大きな成果を出したい、といった方大歓迎です。 ■身に付くスキル: ・組込み開発スキル ・映像処理機能/通信機能に関する知識・経験 ・上流工程(基本設計)〜評価実施まで幅広いスキル ■当社について: <組込み制御開発のプロフェッショナル集団> ◎当社は「組込み制御開発に特化したプロフェッショナル集団」として、30年以上にわたり、事業を展開しています。 ◎特に自動車の分野においては、創業時より30年以上の実績を誇り、エンジン制御から自動運転技術に至るまで幅広い案件にも対応する事が可能です。私達が保有する確かな技術は世界を代表する企業様にも認められています。 ◎近年は自動車だけではなく、IoT、ドローンスマホアプリ開発といった分野にも着手し、その時代に求められる技術をお客様に提供しています。 ◎エンジニアとしてのスキルを評価しており、現年収以上のご評価でのシニアの方のご入社実績もございます。再雇用制度も整っており、長期的に安定してエンジニアとしてご活躍いただけます。 ■当社の魅力: (1)技術力向上を支援する ・専任講師による充実の研修 ・資格取得支援制度(報奨金最大10万円/該当資格100種以上) ・約1,000種類以上にもおよぶeラーニング ・頑張りが評価される表彰制度 (2)キャリアアップを支援する ・クルマをはじめ多彩な製品を開発 ・どんどん広がるWEB/画像認識領域開発 ・可能性と価値観を尊重したキャリアパス制度 (3)働く環境を支援する ・有給休暇平均11.1日/年 ・121日の年間休日※就業先により変動 ・平均残業15.4時間/月 変更の範囲:本文参照
株式会社ユーシン
【港区】組み込みテストチームリーダー(自動車向け電子製品)/東証プライム上場G/フレックス【エージェントサービス求人】
品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他
本社(ミネベアミツミ東京クロステックガ…
500万円〜699万円
正社員
〜東証プライム上場ミネベアミツミ"グループ/世界シェアNo.1製品多数/自動車のIot接続やアクセス製品を製造!「相合」精密部品メーカー/完全週休2日制〜 ■業務概要: 車載ECUのソフトウェア開発におけるテストチーム及びアプリ開発チームのチームリーダーをお任せいたします。 どちらのチーム配属になるかは適性や面接での希望を踏まえて決定いたします。 ■業務詳細: ソフトウェア開発の実業務だけでなく、メンバーの工程確認や問題が起きた時の上長へのエスカレーションが主な業務となります。 また、メンバーへの技術的指導もお任せする可能性がございます。 この組織での対象製品は、 ・ヒーターコントロール(エアコンのパネル制御) ・パワーリフトゲート(車のバックドアの自動開閉コントロールシステム) ・デジタルキーシステム(スマホを鍵の代わりにするシステム) などとなり、MATLAB/Simulinkでのモデルベース開発を行っています。 〇テストチームについて 日本で設計した製品をインドの事業所にてテストを行っており、インドにいるメンバーの取りまとめや工程管理をお任せいたします。 具体的には、ホワイトボックステストの工程管理や取りまとめになります。 正しくコーディングができているのか、要求仕様に対して齟齬がないか、ルール通りにできているかメンバーの進捗を確認していただきます。 インドで仕事をしているメンバーは現地の社員が中心となり30名弱の組織です。 現地社員とのコミュニケーションは日本語でやり取りできる方も在籍しておりますので英語でも日本語でもやり取りができます。 ※アプリ開発チームのリーダーポジションをお任せする可能性もございます。 <やりがい・魅力> 自身が開発に携わった製品が搭載された自動車が動いてるのを見るのが喜びを感じられる時です。 また、10年15年先の未来を見据えた製品の先行開発に携わることもできます。 ■出張頻度: 客先への訪問、展示会、セミナー参加などで年数回程度あります。 コロナの影響で直近はなくなっていますが、今後再開していく見込みとなります。 ■想定配属部署構成: 東京の拠点には同じ係のメンバーがいないためチームとの連携は全て遠隔になります。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルAVCテクノロジー株式会社
【大阪/高槻】組込開発エンジニア(PLポジション) ※ベテラン歓迎/WEB面接可/フルフレックス【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
本社 住所:大阪府高槻市幸町1-1 パ…
600万円〜799万円
正社員
〜新しい技術/付加価値を高めた開発/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のものづくり企業/年間休日126日/技術者としてプロフェッショナルを目指せる〜 ■業務概要: ・組込系のソフトウェア開発 ∟アーキテクチャ設計、開発、テスト ・プロジェクトの進捗管理・課題管理・収支管理 ※規模:小規模(3人/月程度)〜中規模(5人/月) 期間:比較的半年〜1年程度の中長期案件が多い ※変更の範囲:会社の定める業務 ■案件事例: ・大型プロジェクションマッピング支援 ∟大型プロジェクションマッピング実現のための機材やツールを開発 ・デジタルサイネージ開発 ∟大型液晶マルチビジョン、フラットパネルによる開発 ・プロジェクションマッピング制御ソフトウェア開発 ・蓄電池検証自動化システム開発 ・自動アグリVPNシステム構築 ■求人の魅力・特徴: ・新しい技術が学べる! ・UIやUX開発にも携わることが可能 ・システム案件、IoT案件を中心にプラットフォーム構築から、組込アプリ開発までシステム開発に必要な要素をすべて開発している組織のため、知見を広げることが可能 ・アプリケーション開発知見を身に付けることが可能 ★様々なキャリアパスが選択可 【マネジメント職】と【専門職】の2つのコースから選択可。マネジメント職はプロジェクトリーダーを経て管理職や経営に携わっていくキャリア、専門職はエンジニアのスペシャリストとして活躍頂き最終的には技術フェローとして育成にも携わっていただくキャリアです。業務の中で双方のキャリアチェンジも可。 ★最先端技術に関わる事ができる! ・主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が約9割。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っております。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載し、ストリーミング配信を行ったり、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発など行っています。 ・パナソニック株式会社製品と連携するスマートアプリの50%以上が当社が設計開発をしています。
株式会社Pros Cons
【門前仲町/在宅勤務可】外観検査装置の画像処理エンジニア/要件定義参画可能◆上場企業G/特許取得済み【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、製造技術・プロセス開発
本社 住所:東京都江東区富岡一丁目26…
600万円〜1000万円
正社員
【独自の良品学習アルゴリズム(特許取得済)を強みとした外観検査AI「Gemini eye」を開発・販売】 ■業務内容: お客様の課題に合わせて、またご本人の希望に応じ、要件定義、開発、導入まで各フェーズをご担当いただくことが可能です。 ・画像処理 ・ハードウェア設計・選定 ・AIアルゴリズム開発 ・外観検査システム導入 ご本人希望や実績に応じ、プロジェクトを遂行する外観検査チームマネジメントもゆくゆくお任せしたいと考えています。 ■組織構成: 4名という少人数の組織になります。 全体的には落ち着いている職場雰囲気で、もくもくとやっていることも多いです。 ただ、少人数だからこそ、役割分担をしたり、お互い長所短所を理解し、チームとしてカバーし合う・助け合うためのコミュニケーションを大事にしている組織です。 ■解決する課題: 日本各地の工場は検査人員不足に悩んでおり、特に検査工程での自動化ニーズが強まっています。既存の画像処理検査は複雑なルール設定が必要であったり、旧来のAI手法では大量の不良品収集が必要だったりするため、導入に課題がありました。当社では、高度な画像処理やAIを用いてこの課題を解決していきます。 ■製品実績 主力製品:外観検査AI「Gemini eye」※2020年4月発売https://proscons.co.jp/product/ ■受賞歴: ・G4A Tokyo Dealmaker 2019 AI製剤設計ツール採用 ・MITANI Business Contest 2020 ビジネスエンジニアリング賞、日医工賞、北國銀行賞受賞 ■商品・サービス概要: “いつもと違う”を教えてくれる外観検査AI「Gemini eye」 不良品を集める必要がなく、数個の良品からAIの利用が可能に。手軽に最新のAI技術が利用できる外観検査ソフトウェア。 <特徴> ・自社開発の教師なしアルゴリズムを搭載し、業界最高の検査精度を実現 ・Windows向けパッケージソフトウェアで、AIの専門家でなくとも利用可能 ・完成車メーカー3社、大手重工業といった日本を代表する大手企業を中心に導入 ■当社の魅力・特徴: ・上場企業グループ ・製造業向けソリューションに強み
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【京都エリア】組込みソフト開発※初任地確約/キャリアアップが叶う/働き方◎【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
顧客先(京都) 住所:京都府の顧客先へ…
450万円〜599万円
正社員
〜これまでの経験を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実/無期雇用派遣〜 例えば…これまでのキャリアを活かして、地元にUターン勤務したい方、給与アップを叶えたい方、メーカーのマネジメントではなく現場で技術力を極めていきたい方。 アウトソーシングテクノロジーが取引を行っている大手メーカーにて、現在のスキルを活かしながら理想の転職を叶えましょう! 【概要】【変更の範囲:会社が定める範囲】 各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を営む当社の顧客企業内(大手メーカー)にて、主に組込みソフトのエンジニアとしてご活躍いただきます。経験や希望を踏まえ、適性のある業務内容をお任せします。 (1)組み込み系開発 ・乗用車向けオートマチックトランスミッションの制御ソフト開発 ・仕様検討、基本設計、詳細設計、PG (2)システム開発案件 ・防犯用センサーのソフトウェア開発 ・仕様検討、基本設計、詳細設計、PG (3)インフラの保守/運用 ・AWSサーバーの仕様検討、設計構築、運用保守やセキュリティアップデート等 【特徴】 ■大手自動車、関連部品メーカーを中心とした優良な案件が豊富。 ■通勤圏内(片道90分以内)での配属が叶うようできる限り考慮します。 ■案件は無期雇用の為、安定して就業が可能です。(1つのクライアント先で年単位のご就業、長い方だと10年以上同じクライアント先で就業されてる方もいらっしゃいます。)ご自身が積極的に手を挙げれば、新しい技術領域のプロジェクトにチャレンジすることも可能です。 【当社の魅力】 ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。また、社員教育・投資には最優先として考えており、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています。 変更の範囲:本文参照
本田技研工業株式会社
【栃木勤務】コクピットを構成するデジタルディスプレイ製品のHMI/UI開発#3531【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
本田技研工業株式会社 住所:栃木県芳賀…
600万円〜1000万円
正社員
■職務概要: デジタルコクピットを構成するディスプレイ製品の商品価値向上に向けて以下業務をお任せします。 ◇新たなHMI/UI研究・開発 ・GUI/各種認識技術(音声、ジェスチャー、視線等)の活用 ◇要求仕様への落とし込み ・お客様のニーズとメンタルモデル(インサイト/潜在ニーズなど)の把握 ・上記内容や、世の中の技術トレンド、車の機能を踏まえた、要求仕様への落とし込み ・人の特性研究、モックアップを用いた被験者検証、市場のお客様の声の製品へのフィードバック ※アジャイル/ウォーターフォールプロセス双方を織交ぜながら進めていきます。 ◇製品作りこみ ・協力取引先様と協調しながら製品の作りこみ ・机上検証、実車での検証を実施 ※海外拠点との協調や海外での調査・テスト等も数多くあり、業務内容に依っては海外出張の機会が与えられ、現地ユーザーの声に直接触れながら製品の開発を推進します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があるためご了承ください。 ■ご担当コンポーネント・システム例: ・ディスプレイオーディオ(Google Automotive Services採用) ・スクリーンオーディオ ・メーター ・ヘッドアップディスプレイ 等 【開発ツール】画面遷移・デザインオーサリングツール ・Adobe Photoshop、 Illustrator、 After Effect、 Axure、 XD ・Rightware Kanzi、Candera CGI Studio 等 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。 変更の範囲:本文参照