希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 24,288件(21981〜22000件を表示)
株式会社シイエヌエス
【リモート可】PMO(プロジェクト実行支援)◇東証グロース上場/企業のDX推進を支援/フレックス【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南…
600万円〜1000万円
正社員
【クライアントの課題解決・事業創出実現に向けたプロジェクト実行支援をお任せ/完全週休2日制/評価制度◎/福利厚生充実/新規事業の立ち上げフェーズ】 ■業務概要: クライアント企業のビジネス変革や課題解決・事業創出を含めた価値創出の実現に向け、デジタル技術を活用したプロジェクトの実行支援を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務(配置転換あり)】 ■具体的には: ・プロジェクトの品質、コスト、スケジュール管理、課題解決に向けたプロジェクト遂行 ・PMOとして適切なファシリテートで各種ステークホルダと調整し、ルールや仕組みの改善と標準化対応 ・インフラ技術を活かした非機能要件の整理、品質保証活動 ・プロジェクトマネジメント手法やナレッジの整理、蓄積および人材育成 ■案件例: ・通信企業向け共創プラットフォーム構想プロジェクトPMO支援 ・金融企業向けシステム運用設計、運用統制/改善支援 ・金融企業向け非機能テスト推進支援 ■働く魅力: ・新規事業の立ち上げフェーズのため、事業を作り上げていく面白さを経験できるポジションです。ブランディングやターゲット選定、新規クライアントの開拓ができます。 ・当社が持つ技術的な要素、ケイパビリティ(データアナリティクス、AI/クラウド/ServiceNow/システム開発/業務運用等)を用いた経営課題の解決が可能です。 ■組織体制: コンサルティング事業部(13名程度) ■スキルアップ支援: 自己啓発補助制度があり、支給額は1人あたり年間10万円です。多くの社員が資格試験を受験費用や書籍購入などに充てています。また事業部会・勉強会の開催など、スキルアップに最適な環境が整っています。 ■評価制度: 成果をきちんと評価し還元される制度があります。制度の見直しは社員が行っているため、評価基準が明確であり満足度も高く、活き活き働ける環境があります。 変更の範囲:本文参照
エムスリー株式会社
プロダクトマネージャー〜リモートワーク可/医療×IT分野をリードする急成長企業/平均残業20時間程度【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区赤坂1-11-4…
600万円〜1000万円
正社員
国内90%以上の医師が利用する国内最大級の医療従事者プラットフォームを運営し急成長中の当社にて、プロダクトマネージャーとしてエムスリーグループ内のプロダクト及びサービス開発をリードして、日本と世界の医療に貢献することをミッションとした業務をお任せします。 ■業務概要: 医療という発展が望まれている産業で手応えのあるプロダクト及びサービスの開発をリードしていただきます。 また、既存プロダクトを成長させるだけでなく、新規プロダクトの開発にもチャレンジできます。 医療業界はIT化が遅れている面があるため、優れたサービス投入によってゲームを変え、トッププレイヤーになれる可能性があります。 ■業務詳細: ・既存プロダクトを成長させるためのリード、設計、開発、運用 ・新規プロダクトの発案、リード、設計、開発、運用 ・仮説検証のためのアンケート、ユーザヒアリング、データ分析 【参考URL】https://www.m3tech.blog/entry/tips-for-pdm-take-over ■開発環境: チームにより最適なツールを選択しています。(AdobeXD、JIRA/Redmine等。Slack、confluenceは共通) ■配属先情報: プロダクトチームはサービス/プロダクトごとにビジネスサイド、プロダクトマネージャー、エンジニア、デザイナー、QAを含めて平均10名〜20名程度でひとりひとりの裁量も大きい、機動力の高いチーム編成になっています。 ■魅力点: ・プロダクトにおける最適な技術選定等は各プロダクトを担当するエンジニアチームにて行われております。 ・柔軟な働き方が可能で、リモートワークを基本とし、月2回程度出社しております。勤務時間のコントロールなども柔軟に行うことができます。 ■当社の特徴: 「医療xインターネット」の領域で日本発のビジネスモデルを創出、世界に驚きを与え続ける事業を、リードをすることをミッションとした日本発のグローバルカンパニーです。創業して20年経過した今でも、昨年対比200%を超える事業成長を実現しています。この力強い成長を支えるのは、50を超える事業展開。0→1、1→10、10→100等、様々な事業フェーズが相乗効果をもたらし、今もなお急速な成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
【広島/リモート可】自治体向けシステム導入〜運用保守※PM◆地域密着/U・Iターン希望歓迎(PB58【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
西日本支社 住所:広島県広島市中区八丁…
800万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 地方自治体向けの自社パッケージシステムにおいて、全国の政令市を対応している当社にて、PMの立場で、地方自治体向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守プロジェクトの管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定プロジェクト: 自治体へのシステム導入プロジェクトに参画いただき、取り扱うパッケージシステムを身に付けていただく予定です。全国の自治体において類似のシステムが動いており、お客様とだけでなく、様々な自治体対応チーム間での情報共有や連携を行いながら業務遂行をしていただくことになります。 ※プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の開発管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、弊社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 ■配属事業部について: ・全国の政令指定都市や中規模自治体にSI及び保守業務を行う ・PM、リーダークラスのSE、若手と幅広いメンバーで地方自治体の事業を支えている ■開発環境: 【プロジェクト人数】 ・100名以上の規模 【開発環境】 ・使用言語:Java、PLSQL ・使用環境:Windows、Oracle、ガバメントクラウド(AWS) 【開発手法】 ・ウォーターフォール 【情報共有のツール】 ・Teams、Zoom、Boxなど ■ポジション魅力: ◇地域密着、地域への貢献度を感じられる業務 ◇「技術職キャリア中心主義」の人事制度。資格取得や技術取得者を評価。入社半年でPLやPMに昇格する例もあり、実力、やる気次第でチャンスを掴める環境 ◇メンバー間の一体感が高く、仲の良さが自慢の部門。当事業部では政令都市を始めとする全国の自治体を担当しており、全国のメンバー間で共通の話題も多く、担当エリアによらない密なコミュニケーションが取れている ■キャリアパス: 入社後はまず地方自治体向けパッケージシステムの保守業務のプロジェクトリーダーに携わっていただき、当社の自社パッケージシステムを理解していただきます。 ・入社1年目:OJTとしてプロジェクト参画後、業務リーダーとして実プロジェクトを担当する 変更の範囲:本文参照
株式会社justInCaseTechnologies
【プロジェクトマネージャー】SaaS型保険システム提供企業/対話力とPM力を活かす/フルフレックス【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町1…
600万円〜1000万円
正社員
保険ビジネスでお客様接点のデジタル化と業務効率化を支援するSaaS型保険システム「joinsure(ジョインシュア)」を提供する当社にて、プロジェクトマネージャーを募集します。 ■業務内容: 契約を結んだエンタープライズtoB案件のアライアンス事業・プロジェクトのプロジェクトマネジメントをお願いします。また、当社の根幹となる、新規のtoB事業の事業開発もお願いしたいと考えています。事業定義が完全には出来ていない中でも、経営戦略、社内リソース、パートナー企業ニーズを理解し、対話力とPM力を発揮いただくポジションです。 ◎プロジェクトマネジメント ・クライアントのシステム開発工程上の課題抽出 ・提案活動サポート ・全体方針の検討/策定 ・稼働/コスト管理 ・プロジェクト課題管理 ・プロダクト・開発チームとの仕様調整 ・トラブル対応と対策 ・ステークホルダーマネジメント ・ユーザーとの関係を深耕しながら、更なる活用を促進 ■当社の想い: 「社会の見える化」が進み生活がよりよく変わる一方、不安を助長したり、周囲への嫉妬心が生まれることも多くなりました。例えば、新型コロナウイルスは世界共通の敵であるはずなのに、他国を批判したりワクチンを奪い合ったりする世の中に違和感を感じています。 共通の目標や、新型コロナウイルスのような共通の敵が出てきている中、「社会の見える化」を可能にしたIT技術が享受できる最も重要な考え方の一つとして、当社もビジョンに掲げる「助けられ、助ける喜び」を、世界中全ての人が感じられる仕組みを作ることが可能になることだと考えます。
株式会社テクノ・カルチャー・システム
【久留米】システムエンジニア※自社開発9割以上/1次請け・上流工程多/転勤無/地域密着【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:福岡県久留米市合川町177…
400万円〜649万円
正社員
■業務概要 製造・卸業中心のクライアントに向けた各種システム開発・導入を行うシステムエンジニアとして従事いただきます。 ■業務詳細 取引顧客の属性としては鉄鋼・食品メーカー等が中心であり、携わる開発案件は販売管理・生産管理・在庫管理などのシステム開発案件がメインとなっております。 Webシステムのスクラッチ開発からパッケージ導入・カスタマイズ等、各クライアントの課題に対する提案・要件定義等の上流工程から開発までスキル・ご経験に応じて一貫して携わっていただくことが可能です。 ■企業・案件の特徴 ・保有案件の9割程度は請負での自社持ち帰り案件となっており安定した環境で働くことが可能です ・また案件の7割程度は1次請けの立場での請負であり、その他3割の案件に関しても担当工程は要件定義などから携わる案件がほとんどとなっているため、顧客への提案や要件定義などのフェーズから開発まで一貫して携わることが可能です。 ・プロジェクト規模としては1000〜2000万円、期間としては半年〜8か月程度の案件がメインとなります。 ・残業時間は月平均10〜30時間程度とワークライフバランスも実現できます。 ■組織構成 今回配属となるソリューションビジネス部には24名のメンバーが在籍しております。 Webソリューションの開発、パッケージ導入・カスタマイズ、大手クライアントへのシステム導入などおおよそ5,6名程度のチームに分かれ業務にあたっています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
【リモート可】DevOpsプレイングリーダー◆パーソルG内の社内ベンチャーで採用管理システムの開発【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区芝浦3-4-1 …
550万円〜799万円
正社員
約16万以上の事業所に導入いただいている採用管理システム『HITO-Manager』の開発チームを増設するため、新チームのプレイングリーダーを大募集!デジタル技術を活用し、非正規雇用領域の変革を目指す「SEEDS COMPANY」にて、DevOpsチームのプレイングリーダーとして、手を動かしながらチームをまとめていただきます。 (HITO-Manager公式サイト:https://ad.hitomgr.jp/) ■業務内容: プレイングリーダーとして、手を動かしながらチームをまとめていただきます。 ・エンジニア組織の文化形成へのコミットメント ・開発タスクのスケジュール管理 ・開発プロジェクトの基本設計 ・開発メンバーの育成推進 等を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・同部署にビジネスサイドも所属しているため、ユーザーの声から要件を決める等、上流工程から携わることができるます。 ・アジャイル開発のため、柔軟かつ迅速なプロジェクト運営を行っております。 ・長く続いているサービスのため、レガシーシステムの大幅改善など難易度の高い課題にチャレンジできます。 ・メンバーの多くがプロダクトへのコミットメントが高く、チームとしての改善意欲が高い環境です。 ・2019年10月にリリースした新規プロダクトチームと、失敗例や他言語の技術交流や知見の共有・活用を行っております。 ■メンバー: DevOpsチームに所属するメンバーは正社員4名ですが、テクニカルサポートやカスタマーサクセスチームとも密に連携を取りながら開発を進めています。チームの雰囲気は年次問わずフラットで自由な雰囲気で、誰もが手を挙げればチャレンジできる環境です。 ■技術スタック: ・開発発語 : Ruby(Ruby on Rails), JavaScript (jQuery)等 ・ DB : Amazon Aurora(MySQL) ・ アプリケーションサーバー: Amazon EC2, Lambda , Amazon EKS( Amazon Elastic Kubernetes Service ) ・ 構成管理: Terraform ・ CI/CD: Jenkins, Capistrano ・ 監視: Mackere
JALデジタル株式会社
システム開発のプロジェクトマネージャ(PM)/実務経験者歓迎◆在宅可◆JALグループ【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 …
650万円〜899万円
正社員
■□JALグループのIT中核会社/働き方◎/リモートワーク可/健康経営優良法人2023(大規模法人部門)/年休123日/一般外販全てのシステム開発プロジェクト□■ ■業務内容: システム構築プロジェクトにおけるプロジェクトマネジャーをご担当いただきます。担当する業務領域は運航に関する重要システム、航空機整備システム、旅客に関する広範なシステム、航空貨物システム、一般管理全般のシステム、官公庁向けシステム、一般企業向け業務システム等です。 ■開発環境: ・OS:Windows、Linux、など ・DB:SQLServer, PostgreSQL, Amazon Aurora など ・開発言語:Java, Pythonなど ■職務内容( 従事すべき業務の変更の範囲 :「当社業務全般」) 業務概要: お客さまの課題、要件に合わせて選定される最適な開発プラットフォームおよび開発手法にて、システム開発プロジェクトのプロジェクトマネージャーを担当する。 ・ モード1(W/F)開発PMおよびモード2開発(アジャイル)SM 業務詳細: ・ 担当する領域は、JAL/JALグループ/一般外販のシステム開発全般 ・ JITがお客様に提供する全てのシステム開発でPMを担う ・ 国内または海外の開発パートナーが開発するプロジェクトの統括PMを行う ・ モード1(W/F)のPMだけでなく、モード2(アジャイル)スクラムチームでSMも行う ■ミッション ・ ユーザーの要件を満たした高品質のシステムを早く、安く構築すること ■やりがい ・ 新技術を活用したシステム開発でJALグループのDXに貢献し、その知見を広く一般企業に展開することで社会に貢献できる ・ 大規模でミッションクリティカルな開発プロジェクト(JAL/JALグループ含むを想定)の統括PMが経験できる ■当社の強み: 弊社は、世界64か国、370以上の空港で運航するJALグループのIT中核会社として、安心・安全・快適な航空輸送サービスをITで支えています。 ■得られる経験・キャリアパス ・ 大規模でミッションクリティカルな開発プロジェクト経験 ・ グローバルパートナーとの開発プロジェクト経験
メタジェンセラピューティクス株式会社
フルリモート◆社内SEマネージャー/フルフレックス/年収600万円〜/フルスタックエンジニア歓迎【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
東京事業所 住所:東京都港区虎ノ門1丁…
600万円〜999万円
正社員
<フルリモート/上場に向けた仕組み構築のフェーズに携わりたい方必見> 腸内細菌叢(マイクロバイオーム)を用いた革新的な技術を駆使し、医療と創薬分野において世界をリードする当社にて、コーポレートIT(情報システム)の専任マネージャーとして、以下の業務をリードいただきます。 ■業務内容: 業務割合としてはIT企画2割、業務システム構築と運用5割、問い合わせ対応3割程です。 ◇グループウェアを中心とした社内IT環境の構築、運用、保守管理 ◇情報セキュリティポリシー策定および運用、個人情報保護関連の認証取得と維持 ◇上場準備を目的としたIT内部統制の設計および運用 ◇生成AIやデジタル技術を活用した社内業務プロセスの効率化・高度化に向けた企画および導入 ◇IT資産・アカウント管理および予算管理を含むコスト適正化 ■組織構成 ・CFO 30代 1名 ・キッティング・購買担当(正社員1名、派遣社員1名) ■本ポジションの魅力、やりがい: ◇当社は腸内細菌叢(マイクロバイオーム)を用いた革新的な技術を駆使し、医療と創薬分野において世界をリードするスタートアップ企業です。あなたが構築するIT環境や仕組みが、研究開発メンバーの業務効率化を促進し、画期的な医療技術開発を通じて社会に大きなインパクトを与えることにつながります。 ◇コーポレートITは経営戦略に直結する重要な業務領域です。CFO直下のポジションとして経営に近い立場で経験を積み、キャリアを広げることが可能です。 ◇情報システム管理にとどまらず、能力や希望に応じて便提供者のマーケティング、Web/モバイルアプリ開発、研究データの管理蓄積、原価管理など幅広い分野での知見を深めることができます。 ■当社について: ◇当社はマイクロバイオームサイエンスを活用した創薬・医療事業を展開するスタートアップです。ディスバイオーシス(腸内細菌叢の乱れ)を正常化することを「細菌叢再生」と名付け、様々な治療法の開発と普及に取り組んでいます。 ◇FMT実施基盤や生命科学研究、バイオインフォマティクス研究を活用し、消化器系疾患や免疫系疾患を対象とした複数パイプラインの開発と探索的研究を進めています。 ※FMT:Fecal Microbiota Transplantation(腸内細菌叢移植) 変更の範囲:会社の定める業務
BASE株式会社
Engineering Program Manager/開発のリード・プロダクトの品質担保等【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…
800万円〜1000万円
正社員
【ショップ開設数200万件越え/ネットショップ作成サービス「BASE」提供企業/スモールチームで裁量大きく働ける環境】 ■業務内容: エンジニアとして、要件定義、設計、実装(テスト含む)、リリースなど一連のプロダクト開発を行っていただきながら、開発チームが安定してアウトプットし続けられるよう以下のような職能を横断したハブの役目をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・ステークホルダーとコミュニケーションをとりながら、開発スコープやスプリントゴールの意思決定の主導 ・メンバーのサポート、オーナーシップの譲渡 ・チームが高い生産性を維持し続けるための指針を示し、改善のサイクルを回し続ける <開発環境> ・言語: Go、Python、PHP、TypeScript ・フレームワーク: aiohttp、CakePHP、Vue.js ・開発ツール: Jetbrains All products pack、VSCode ・開発支援ツール: Github Copilot ・クラウドサービス: AWS、GCP ■配属先について: ・BASE BANKは全体で20名程のスモールチームです。現在エンジニアは7名で、プロダクトごとにエンジニアチームを組成しています。 ・「銀行をかんたんにし、全ての人が挑戦できる世の中に」というチームミッションを掲げ、ネットショップ作成サービス「BASE」を利用しているショップオーナーのキャッシュフローの課題を解決するFinTechサービスを開発しています。 ■歓迎条件:別枠の必須条件のほか、下記該当する方歓迎 ・フルサイクルエンジニアとしての業務経験 ・決済システムに関する業務知識 ・数年以上稼働しているまたは二桁以上のエンジニアが機能開発しているシステムの機能拡張、保守の経験 ・モノリスなシステムをモデリングしてドメインを抽出しモジュラモノリスあるいはマイクロサービス化を主導した経験 ・Observabilityツールを使ったパフォーマンスモニタリング、障害解析の経験 ・RDBMSに対する大量のwriteを技術的、要件的に解決するエンジニアリング力
株式会社grasys
【自社勤務】アプリケーションエンジニア/年2回評価/残業15H程◆リモート相談可◆資格取得祝い金あり【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
株式会社 grasys 住所:東京都渋…
350万円〜549万円
正社員
【Google公認パートナー◆メンバー〜ミドルクラス/Webアプリ開発経験者歓迎/福利厚生充実/服装自由/有給取得率85%/土日祝休み】 ■業務内容: パブリッククラウドを活用したWebアプリケーションの設計・開発・運用、データ分析基盤における大規模データの並列・分散処理の開発・運用をご経験に応じて幅広くお任せします。 \魅力・特徴/ ・Google Cloud、AWS、Microsoft Azureを用いたシステム開発を経験することが可能 ・設計から携われる案件も多く、進化し続けるサーバレスサービスを活用したシステム開発の知見を得られる ・バックエンド、フロントエンド、インフラまでの幅広い領域で、フルスタックで開発実績を積むことが可能 ・将来的にはチームマネージメントに挑戦したり、テックリードとして自社エンジニアの技術力向上を図ったり、といったキャリアを形成していくことも可能 【案件例】 ・AIを活用した社内ファイル検索システム →開発言語 : Python ・大規模なデータ分析基盤を構築するグローバル企業のKPI可視化Webシステム →開発言語 : PHP, Python, Go ■組織構成: データ分析基盤やWebアプリ開発を担当するエンジニアが所属する部門への配属となります。インフラにおける案件で生じる開発業務を担っていただきます。弊社の基幹事業であるインフラを考慮したシステム開発になるため、開発に留まらない幅広い技術を習得する機会があります! ■開発環境: ・IDE:JetBrains ・フロントエンド:React ・バックエンド:PHP(Laravel)/Go/Python \活かせるスキル/ ・WEB、HTTPの知見 ・Reactを用いた開発経験 <以下いずれかの言語・フレームワークの利用経験> ・Go(フレームワークは不問) ・Python(フレームワークは不問) ■キャリアパス: 直接請けている案件や設計から携われる案件も多く、進化し続けるサーバレスサービスを活用したシステム開発において、幅広い技術を持つエンジニアとして成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
[392]ストラテジックITアドミニストレータ(運用管理者)※一部在宅可【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…
400万円〜799万円
正社員
【BU】■□東証プライム上場/フレックス有/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社□■ ■業務概要: 近年IT技術は著しい発展が進んでおり、市場、行政、民間企業等への急速な浸透も進んでおります。 これらIT技術の活用は、今や企業の成長戦略には無くてはならない重要な要素の1つであり、多くの企業において、継続的に取り組むべきものと考えております。 その取り組みに対して、次のような志向を有する運用管理者の経験者を募集します。 顧客CIOへの投資的な支援、中計策定支援、システム企画化支援などの経営的な上位領域へのチャレンジ・キャリア志向を持つ方からはぜひご応募をご検討ください。 当面の間は運用管理者として、IT運用業務全体のマネジメントを遂行する業務となります。 ご経験の業務内容と適性に応じて、以下のような業務を担っていただきます。 ・ITILに準拠した運用品質の管理、維持改善活動の施策立案、運用設計 ・アカウント活動・顧客情報の収集、顧客ニーズ把握、掘り起こし ※将来的には当社の技術やサービスとしての知見を活用しながら、顧客IT部門におけるIT戦略や企画開発を推進する役割を担っていただく予定となります。 ※将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴: 1992年、IIJは国内インターネット接続事業者として創業し、以来、技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)
【プロジェクトマネージャー】防災分野等アプリ案件の企画・開発〜NTT東日本〜【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19…
500万円〜999万円
正社員
NTT東日本では、電話やフレッツ等ネットワークサービスに次ぐ事業の柱の確立が急務となっている。そこで、2019年に「デジタルデザイン部」を新設し、地域社会における持続可能な価値創造を目指し、自治体業務のDX化等の各業界におけるソフトウェア開発事業に取り組んできた。2023年度はソーシャルイノベーションWGの立ち上げとソフトウェア生産工場の事業施策に基づき、体制の大幅な強化を進めている。現在、中途・新卒採用やパートナーシップにより継続的に人員拡大を行っているが、更なる事業拡大に資する組織拡大を図っていくため、プロジェクト・組織マネジメントを推進する人材が必要である。 ■業務詳細: ◇防災・街づくり分野における新たなサービス創出(ソーシャルイノベーションの実現)に向けたソフトウェア開発、システム開発の統括 ・ソフトウェア開発、システム開発の技術チームとして社内のビジネス検討チームを支援し、サービス構築、サービス実装を担う。 ・分野(1)防災:防災デジタルツインコンピューティングの実現。気象、河川水位、人流、SNS、GIS情報を用いた状況把握と意思決定支援のアプリケーション開発。都市全体のデータ統合と安全な活用を実現するデータ連携基盤の設計、構築。 ・分野(2)街づくり: 地域活性化として地域保健における予防に向けたデジタルツインコンピューティングの構築、自治体業務のDX化による住民サービスの向上など地域活性化に向けたアプリケーションの開発に幅広く取り組む。 ■ポジションの魅力: NTT東日本は地域に密着した営業力と設備・アセットを有します。データを活用したソーシャルイノベーションを起こして、地域の活性化をめざして全社挙げたプロジェクトを興しています。スピーディなソフトウェア開発力とAI/データ分析力を活かして様々な取り組みを地域のお客様と共にトライ&エラーでどんどん試しています。農業、eSports、ビオストック、文化振興など様々な事業会社を立ち上げて事業領域も拡大しています。 ソフトウェア開発力を礎として、ともに技術力を磨き、培った技術を様々なパートナー、お客様に使っていただくことで、世の中を変えていこうという意欲のある仲間を募っています。
株式会社NTTデータ
【公共】プロジェクトリーダー※出入国管理に関するDX推進等◆リモート可<1218>【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京三田ガーデンタワー 住所:東京都港…
800万円〜1000万円
正社員
◆◇日本の社会課題解決に携わる/24年度より新規システム開発も開始/貿易関連の社会インフラに関わる領域での豊富なキャリア有◇◆ ◆インバウンドによる消費増加や外国人財による労働力確保に向けたシステム開発をお任せ ◆SaaSやLCPを活用した開発スタイルを確立/中長期的に活かせる開発スキルを獲得可能 ■概要 出入国管理や在留管理等の手続き・業務に関するシステムに携わっていただきます。新しい機能・システムの検討・提案・開発・保守等を担っていただきます。 ■業務内容 ◎システムの機能検討・設計:機能追加開発や新規システム開発にて、お客様業務の現状や課題を踏まえ、仕様検討、設計を実施 ◎システム機能の開発:機能実装〜テストを実施(実際に実装作業やテストを行う役割と、パートナー企業を管理する役割があります) ◎商用システムの保守:問合せや依頼に対して調査・回答したり、軽微なシステム機能の改善にスピーディーに対応 ※プロジェクト状況やご経験・スキル・キャリアニーズ等を踏まえ、アサインを調整いたします 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■魅力 ◎社会課題に直結するビジネステーマに取り組む! 人口減少という大きな社会課題を抱える日本社会の未来を支えるためには、インバウンドによる消費増加や外国人財による労働力確保が必要です。世界から人が行き来しやすく滞在しやすい仕組み整備が欠かせません。社会インフラシステム開発やサービス提供を通じ、社会課題解決に挑戦できます。 ◎先進的な開発スキルが獲得可能! SaaSやLCPを活用した開発スタイルを確立しています。魅力的な機能検討に時間を費やすことができ、中長期的に活かせる開発スキルを獲得できます。 ■配属組織 貿易や出入国といった国際間の人や物の流れに関する各種業務や手続きを支える社会インフラシステムを屋台骨に、DXによる業務効率化・高度化や新サービス創出に取り組む組織です。同じチームには、部長以下6名が在籍しており、20〜30代が多いです。 ■働き方 業務都合に応じて、出社・在宅を柔軟に使い分けることが可能。配属となるのは新オフィス(東京三田ガーデンタワー)となり、サテライトオフィスも活用可能。 変更の範囲:本文参照
株式会社CARTA HOLDINGS
【CRE経験不問】自社サービス「fluct」メディアが抱える課題を解決/リモート/スーパーフレックス【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
(出向先)株式会社fluct 住所:東…
600万円〜1000万円
正社員
株式会社fluctに出向しCREチームに所属いただきます。お客様でありパートナーでもあるメディアの課題に寄り添い、顧客視点で真に求めるものを捉え、技術を軸に一緒に課題を解決していきます。 ■業務詳細 ・fluctはSSPの提供およびGoogle AdManagerの導入・運用のサポートを始め、メディアの収益化に関するコンサルティングを行っています。扱うツールは自社製品だけではありません ・WordPressを使って実装されているメディア、ReactやVue.js等SPAで実装されているメディアもあれば、自社開発ではなく外部に開発をお願いしているメディア、HeaderBiddingを導入したい、流入分析をしてメディアを伸ばすための戦略に役立てたい、どの広告事業者の効果がいいのかA/Bテストしたいなど、抱えている課題や背景はメディアによってそれぞれ異なります ・それぞれの要望に対し課題の本質を見極め解決するためには、広告・マーケティング領域の知識とWeb技術に関する広範な理解が必要となります 言語:HTML, CSS, JavaScript, TypeScript ツール:Google AdManager, Google Tag Manager, Google Analytics コード管理:GitHub, Backlog インフラ:AWS ■働き方 スーパーフレックス制度を導入しております。 業務状況やプライベートに合わせたリモート勤務も可能です。 ■配属組織 ・お客様の複雑かつ本質的な課題を抽出し、技術的側面からも発展的な解消ができるように知識を身につけ、自分たちが扱うプロダクトを理解し、継続してフィードバックの質を高めています ・メディアと直接会話し根本的な課題・ペインを知ることがCREの重要な仕事です ■株式会社fluctとは 「パブリッシャーの成長を共創する」をミッションにWebメディアやスマートフォンアプリに対し、SSP(Supply-Side Platform)「fluct」と国内で3社のみ認定を受けた「サイト運営者向けGoogle認定パートナー」として、「DoubleClick Ad Exchange」の導入およびコンサルティングを行うメディアマネタイズ支援事業を軸としたアドテクノロジーカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カウリス
【在宅可】PM兼エンジニア〜売上成長率26%超!サイバーセキュリティ×SaaS/上場企業〜【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区大手町1-6…
500万円〜699万円
正社員
【金融庁のガイドライン更新に関与・最先端のサイバー犯罪防止ツール/金融機関中心に多数導入/フレックス×リモートワークの併用など働きやすさ◎】 ■プロジェクトマネージャー 業務Webアプリの移行プロジェクトを進行中です。スクラム開発のプロジェクト進行管理をご担当していただきます。 ・アジャイル価値観や原則の理解とプラクティスの実践支援 ・スクラムを中心とした反復開発プロセスの進行管理 ・開発チームが自己組織的チームとして機能するようサポート ・チーム内の効果的なコミュニケーション促進 ・チームのモチベーション向上とコンフリクトマネジメント支援(人とチーム内の関係性に関わる課題に焦点を当て、チームが心地よく働ける環境を整える活動) ・開発プロセスの改善と生産性向上の支援 ・アジャイルミーティング(デイリースクラム、レトロスペクティブ等)のファシリテーション ・開発チームの進捗を妨げる障害の除去(プロジェクトの進行に直接影響する実務的な障害に焦点を当て、チームがスムーズに開発を進められるような支援 ■エンジニア ・開発メンバーの成果物に対するレビュー featureファイル/テストコード/プロダクトコード ・業務Webアプリの仕様検討、実装、テストコード作成 フロントエンド、バックエンドのスキルがありどちらも取り組みができる方 【カウリスについて】 メガバンクを含め大手金融機関、メガキャリアを含めた非金融機関へ、メインプロダクトである「Fraud Alert」をサービス提供しており、日本の金融業界の不正犯罪対策を陰で支えるエンタープライズSaaSのスタートアップです。サイバーセキュリティーの国産ベンチャーという中でも、リスクベース認証の分野で事業に取組んでいる非常に希少な企業でもあります。 不正情報のデジタルインフラ構築を通して、日本のサイバーセキュリティや安全保障に貢献するデータビジネスカンパニーとなることを目指しています。データビジネスの真髄は、様々な業界のデータを集め、分析し、結び付けることで新しい価値を創出することです。カウリスの提供するサービスは、一般的なデータ分析やSaaS企業という枠を超えて、大企業や当局と協業したり、時には法律やガイドラインの改訂を訴えたりと、あらゆるアプローチで私たち個人の大切な資産を守ります。
SCSK株式会社
【在宅可】PL/PM候補◇エネルギー・環境課題解決PJ◇価値創出型ビジネス◇裁量あり<0487BD>【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-…
700万円〜1000万円
正社員
〜現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映可能/裁量権を持ってプロジェクト成功を導く/カーボンニュートラル社会の実現に貢献〜 エネルギー・環境課題解決プロジェクトに参加するPL/PM候補を募集します。 ■配属部署 PLまたはPMとして、以下いずれかの部署への配属となります。 「世界市場においてデジタル技術を駆使し脱炭素社会を実現する必要不可欠な存在となる」ことをビジョンに掲げている組織です。 ・エネルギーシステム部:大手エネルギー事業者向けDX事業 ・CNソリューション部/EneTrack部/CN事業開発部:エネルギー管理システムやエネルギー使用量可視化などの自社サービス開発 <サービス例> ・エネルギー管理システム「PrimeEco」 https://www.scsk.jp/product/common/primeeco/index.html ・エネルギー使用量可視化・最適制御サービス「ZEBiT」 https://www.scsk.jp/product/common/zebit/index.html ■業務内容: ITシステムの構築プロセスに関わるプロジェクト管理・プロジェクトマネジメントを行う。 ※PL/PMとしてお任せすること ・QCD(品質、コスト、納期)の管理 ・プロジェクトにおけるメンバーへのタスクアサインや稼働の管理 (ヒューマンマネジメント的な広い意味でのメンバー管理については、課長や部長といったラインマネージャーが行います。) ・ベンダーコントロール(PMの裁量でベンダー選定) ・案件により技術選定含めた提案(自社サービス開発の場合は技術選定も含めて裁量の範囲) ※エンジニアは各部合わせて70名程度在籍し、「エネルギーシステム部」は、国内最大手のエネルギー事業者に対して、システム化企画・構想、システム開発、運用保守に至る一連のサービスを提供しており、ビジネスパートナー含め約400名の体制で、年間を通じて数百件の案件に対応しています。 ■ポジションの魅力 大手エネルギー事業者向けDX事業における「社会インフラを担う大規模プロジェクト」や、次世代デジタルソリューション事業における「裁量権の広い自社サービスプロジェクト」での経験を通じて、経験やスキルを高めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
【金融】金融系オープン系基盤エンジニア/基盤リーダ(ITアーキテクト)/年休122日<990>【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
主に首都圏 住所:東京都、他千葉県、埼…
550万円〜1000万円
正社員
■組織のミッション: 本担当(技術戦略推進部)は金融分野横断の技術集約組織として、システム基盤に関する先進的で高難易度な要件を実現するITスペシャリスト集団です。以下を組織ミッションとしています。 ・技術により金融分野のプロジェクトの成功に貢献する ・先進的な技術ノウハウの蓄積、金融分野内への普及展開により事業拡大に貢献する ハードベンダーのメインフレーム事業撤退などを受け、金融機関等でメインフレームからオープンシステムへのマイグレーション開発や、OSSでの開発の需要が高まっております。 オープン技術の安心・安全な利用を通じて、顧客ビジネスの競争力強化と社会の利便性向上に貢献するため、金融機関等におけるオープンシステム基盤の開発に意欲的に取り組み、ともにリードし、お客様への新たな価値提供に貢献していただきたいと考えています。 オープン化・OSS開発の促進に取り組む意欲のある方や組織ミッションに共感いただける方のご応募をお待ちしております。 ■職務内容: ・金融機関等(銀行、証券、保険等)への提案、設計、構築プロジェクトにおいて、オープン系基盤リーダ/エンジニアとして参画 ・システム基盤の企画提案にて、新技術を取り込みつつ、システム基盤の広い視点、豊富な知見に基づく提案支援、システムアーキテクチャ設計支援 ■業務内容例: ・Oracle Databaseを主体としたオープンシステムからPostgreSQL等のオープンソースを主体とした更改案件でのシステムアーキテクチャの検討、設計 ・ミッションクリティカルシステムのメインフレームからのオープン化プロジェクトにおいて、基盤リーダとして非機能要件に関する設計 ・OSS利用推進に向けた開発案件の支援、OSS採用に向けた課題検討 ・プロジェクト業務や技術検証で培ったノウハウの分野内展開、情報発信 ・各プロジェクトからの技術相談対応(トラブルシューティングなど)など ■携わる事業領域: 当社金融分野の事業領域全般(銀行、保険、証券、クレジット等) 中小規模システムからミッションクリティカルな大規模システムまで開発規模も様々です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソシオクラフト
【大阪/吹田※転勤無】インフラ・ソフトウェアエンジニア職/FA・PA制御システムのDX推進化に挑戦【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:大阪府吹田市江坂町2-1-…
500万円〜799万円
正社員
"創業から20年以上の歴史を持つ当社は、次の成長ステージに向けて、FA(Factory Automation)・PA(Process Automation)業界の監視制御システムのDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進しています。これに伴い、システム構築に関する技術開発に着手し、さらなる価値を提供するために、サーバーの構築・運用・保守の経験者またはクラウド技術に興味があるソフトウェア開発経験者を募集しています。 従来、主にオンプレミスで提供してきた産業用システムは、今やネットワークやクラウド技術と融合し進化しています。私たちはこれまで数多くの産業用監視制御システムを提供してきた実績がありますが、今後はクラウドとのデータ連携やネットワーク統合といった最先端の技術トレンドに対応し、より高い付加価値を提供することを目指しています。 ■担当業務: 当社の産業用システムのDXを推進するプロジェクトにおいて、以下の業務をお任せします。 ・システム開発: PLCを基盤とした産業用システムを中心に、ネットワーク、データベース、クラウド技術を駆使して、データ収集と活用を行うシステムの設計・開発を担当 ・仕様策定: システムの基本仕様から詳細仕様までを設計し、顧客のニーズに応じた最適なソリューションを提供 ・ソフトウェア開発: ソフトウェアのコーディング、デバッグを行い、安定したシステム運用を実現 ※使用技術環境 OS: Linux、Windows 言語: Python, C, C++, Visual Basic, PLCラダー その他関連技術ワード:IoT/AWS/Google Cloud/Azure/SCADA/DB/BigData/AI/セキュリティ ■同社について: 創業から20年以上、プラント設備における電気制御エンジニアリングを専門とする実績豊富な企業です。 ・電気計装設備部門では、電気計装工事、計装システムの設計、プロジェクトエンジニアリング、盤の設計・製作・現地改造工事を手掛けています。 ・システム部門では、PLC制御システム、遠隔監視システム、生産管理システムなど、さまざまな制御・監視ソリューションを提供しています。 ■働き方: ・年間休日:126日 ・残業について:月平均20時間 ・リモートワーク相談可 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【愛知/岡崎市】生産システムのリプレースエンジニア業務◆日勤のみ/社宅制度など福利厚生◎<東海55>【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
顧客先(愛知県) 住所:愛知県 受動喫…
350万円〜599万円
正社員
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有/様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 精密加工技術で多様な産業機器を提供する企業の社内事業部で利用している既存生産システムのリプレース業務全般をお任せ致します。 ■業務詳細: (1)生産管理周辺システムのプログラム開発 生産管理システムのプログラムを開発し、リプレースに対応します。 (2)システムの動作テスト 開発したシステムの動作テストを行い、正常に機能することを確認します。 (3)マスタ登録、データ登録作業 システムのマスタデータやその他のデータを登録し、運用準備を行います。 (4)ユーザーからの問い合わせ対応 システム利用者からの問い合わせに対応し、問題解決をサポートします。 (5)システムベンダーとの対応 システムベンダーと連絡を取り、リプレースに関する調整や対応を行います。 (6)プロジェクト推進 リプレースプロジェクトを推進し、スムーズな移行を実現します。 【使用ツール】VisualBasic、VBA、SQL ■業務の魅力: ◇この業務を通じて、最新の生産システムの導入に携わることができます。 ◇システムのリプレースを通じて、プロジェクト管理能力や技術スキルを向上させることができます。 ◇また、ユーザーサポートやベンダー対応を通じて、コミュニケーション能力も磨かれます。 ■職場環境・魅力: ◇別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ◇スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ◇充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)
【システムエンジニア】都内教育機関向け大規模システムの提案・構築・運用マネージャ<G2033-1>【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19…
900万円〜1000万円
正社員
■業務詳細: (1)東京都内の教育委員会に対する、ニーズ把握・要件定義・提案・設計構築・運用、全体のプロジェクトマネジメント 取り組み事例: ・現在オンプレミスで導入されている初中等の教育ICT基盤のクラウド移行 ・認証・セキュリティなどのゼロトラスト導入 ・児童生徒のGIGAスクール環境(ネットワーク・端末・各種アプリケーション等)の更改 <業務詳細・イメージ> ・業務コンサルティングによる課題の抽出、ニーズ把握から具体的な要件定義の策定 ・マルチベンダーの優位性を活かし、最適ソリューションや最適商材の選定のうえ、システムの提案 ・要件定義、基本設計、構築マネジメント、総合試験、全体プロジェクトマネジメント ・構築後のシステム運用マネジメント、ユーザリレーション ・大規模案件によるチーム制での業務に対し、リーダーシップとチームビルディングにてプロジェクトを牽引 (2)管理職としての部下マネジメント ■募集背景: 文科省の「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」の改定により、ゼロトラストモデルやクラウドシフトなどの変革に対し、それに対応した校務基盤の更改やネクストGIGA、データ利活用などの提案に取り組んでいる。今回、特に都内のシステムエンジニアを増強したく、大規模システムのプロジェクトマネジャー経験のある人材を募集する。 ■ポジションの魅力: 初等中等教育において、校務基盤更改やアフターGIGA、データ利活用などに取り組んでおり、ネットワークやサーバ、クラウド、セキュリティ、データ分析など様々な技術分野に幅広くチャレンジする事ができます。 当社のシステムエンジニアはニーズ把握や課題把握からお客様と密接に対応するため、お客様と接する事が好きで、お客様の課題を解決したいと思っている方はとても適しております。 また、プロジェクトはチーム体制をとっており、メンバ間で議論しながら進めています。今回リーダーとしてチームをまとめて大規模なプロジェクトを推進して頂く事になるため、とてもやりがいがあります。更に、提案、設計構築、運用と一気通貫でプロジェクトマネジメントを実施するため、幅広い知見と経験を培う事ができます。