GLIT

検索結果: 4,023(3741〜3760件を表示)

株式会社フォトロン

映像制作システムのプリセールス(放送局/プロダクション向け)◆プライム上場IMAGICA GROUP【エージェントサービス求人】

プリセールス、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:東京都千代田区神田神保町1…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜英語力歓迎◎創業50年/プライム上場IMAGICA GROUP/年間休日120日(土日祝休み)・フルフレックス/住宅手当・家族手当など福利厚生充実/ハイスピードカメラのシェアトップクラス〜 ■募集背景: 放送局向け映像制作システムの提案機会の増加に伴い、提案力の強化及び提案範囲を拡大させるためにプリセールスを増員募集します。 ■業務内容: 放送局向けの収録/送出システムやスポーツ中継システムの提案、トレーニング、サポートを行っていきます。 具体的には、海外メーカーのビデオサーバ、トランスコーダや自社製品をメインに放送局・制作プロダクション向けに拡販を行っていただきます。 ■当社について: (1)安定性抜群 プライム市場上場企業であるIMAGICA GROUP(創業1935年/連結売上高801億円(2022年3月期)、従業員数5,101名(2022年3月期連結)のグループ企業で画像処理技術において強みをもっております。 (2)高い実績 ・当社の主力製品である高速度カメラ(学術・産業分野の研究開発や生産品質の改善に貢献するためのハイスピードカメラ)は、世界40か国と取引の実績があり、トップクラスのシェアを誇っております。最近では、自動車・軍需産業の衝突実験・燃焼実験等に使われております。 ・当社のもう1つの主力事業は映像システム事業です。TV局の報道番組やスポーツ番組の編集ルームの構築を一括で請け負っております。オランダのEVS社から商品を買い付け、TV局に収める商社機能を果たしております。豊富なノウハウと高い商品力によって、当分野においてもマーケットトップクラスのシェアを誇っております。 (3)高い技術力 積極的な開発投資:当社では技術力を担保するため、売上の10〜15%を開発費に投じています。このような取り組みにより、高い技術力と製品力を保ち続けおります。

富士ソフト株式会社

19_057_05【沖縄】品質管理・品質保証◆電子機器・Webシステム等/首都圏の顧客メイン【エージェントサービス求人】

品質管理

沖縄開発センター 住所:沖縄県那覇市久…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/最新技術×実績でプライム関係を構築/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定】 ■ポジション概要: 東証一部上場大手SIerである当社の品質管理・品質保証担当として、スマートフォン等の電子機器、Webシステム、基幹システムの品質管理、品質保証、改善提案業務を行っていただきます。 ■業務内容: ・EC、業務システムのソフトウェア開発工程におけるテスト工程全般の評価 ・複合機、スマートフォン、ドライブレコーダ、当社プロダクト製品などユーザー観点の評価 ※首都圏のお客様及び弊社部所とコミュニケーションをとりながら評価工程を対応して頂きます。 ■当社の魅力: ◎7,990名(グループ全体では16,000人以上)を超える企業規模ながら、柔軟な組織運営を行っています。市場のニーズに対して、柔軟な取り組みが可能です。 ◎当社では人材育成や個人の成長を重んじており、同社の有する豊富な実績とノウハウに基づき、スキル研鑽を行うことができます。 ◎プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 ◎ワークライフバランス、仕事に対する「ゆとりとやりがい」を重視しています。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務等)を導入しています。

株式会社ユビキタスAI

静的解析ツール「CodeSonar」の技術サポート【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

本社(新) 住所:東京都新宿区西新宿1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

当社が日本総代理店を務める米国GrammaTech社の製品「CodeSonar」の技術サポート業務 ■業務の魅力: IoT機器や自動運転の普及によってソフトウェア自体の大規模化および複雑化が加速度的に進んでいます。そのためソフトウェア開発者は膨大なコードを高品質、高効率かつセキュアな状態でタイムリーに市場リリースする必要がありますが、大規模かつ複雑なコードの検証を目視や手作業で行うのは不可能です。また、近年はハードウェアだけでなくソフトウェアのサプライチェーン全体における品質およびセキュリティ確保も要求されるようになり、ソフトウェア開発者は、バグや脆弱性の検出、コーディング規約への準拠、オープンソースソフトウェア(OSS)の安全性の確認などに対して高度な解析を行う必要があります。業界での評価も高く歴史のある解析ツールであるCodeSonarはこれらの課題に対応し、ソフトウェアの開発効率と品質をアップすることに貢献しています。 当社では、こういった市場トレンドを把握し、ツールの導入、とりわけソフトウェア開発ツール分野に注力しています。CodeSonarの導入企業、もしくは今後導入する企業が、ツールの価値を最大限享受できるよう、当社エンジニアが技術サポートを提供します。サポート業務を通じて、日本の自動車OEMやTier-1、大手製造業や医療機器メーカー等とのビジネスに関わることができるだけでなく、最新のソフトウェア品質向上のための様々な技術トレンドに触れることができます。また、顧客からの要求や問題点の指摘を基にパフォーマンスやユーザビリティの向上を開発元にフィードバックしてツールの改善に反映させるといった業務も経験することができます。 ■業務内容: ・静的解析ツール「CodeSonar」の技術サポート ‐新規顧客との技術Q&A対応 ‐顧客で発生した問題の解析や解決(メール、ウェブ会議、オンサイトでの対応) ‐ツールメーカーである米国GrammaTech社へのサポート依頼 ‐GrammaTech社への機能追加要求、問題報告、改善要求などのフィードバック ‐コード解析ツールの技術的価値や導入理由のコンテンツ作成

アバナード株式会社

【大阪/ハイキャリア】Infra Cloud Engineer【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、品質管理

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区中…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜Microsoft×Accentureの合弁会社/技術とコンサル両面で顧客を支援〜 ■業務内容: Microsoft Azureのエキスパートとして、お客様のクラウド活用の拡大に向けて、ご活躍頂きます。 Microsoft Azureを利用したクラウドシステムの提案、設計・構築から導入まで一気通貫で担当して頂きます。 各プロジェクトでのマネージャーまたはリーダーとして、主に下記の役割を担って頂きます。 ・プロジェクト管理(スコープ管理、変更管理、進捗管理、品質管理、コスト管理、リスク管理など) ・チーム管理(チームビルディング、メンバーの勤怠管理、コーチングなど) プロジェクトの立ち上げから完了までの全フェーズにおいてチームを統率頂き、プロジェクトを成功に導いて頂きます。 また、プロジェクト状況により、新規、または、既存顧客に対する提案活動にもご参加頂くこともございます。 ■具体的な内容: ・Microsoft Azureを主軸とした各種プロジェクトへの参画/リード ・各プロジェクトにおいて、上流〜下流まですべてハンズオンで実施(顧客折衝や要件定義〜設計・構築、運用保守まで) ・ITコンサルティングの提供(お客様からの課題ヒアリング、企画提案〜運用まですべて) ■期待すること: これまでのご経験で培ってきた技術や知識を使い、プロフェッショナルとして顧客と会話し、問題を理解し、解決案を提案できる尖ったエンジニア、ITコンサルタントになって頂くことを期待しています。リーダースキルに磨きをかけて新しいソリューションやビジネスを創る会社のエンジンとなり、ビジネスをドライブしたり、チームの管理や育成をご担当頂くことも期待しています。 ■当社の強み: ・マイクロソフト環境における圧倒的な技術力 ・ビジネスと業界に対する洞察力 ・お客様を成功に導くグローバル コラボレーション ・俊敏性と柔軟性に優れたデリバリ アプローチ ・上記大手2社との緊密なアライアンス

株式会社ナックイメージテクノロジー

営業技術部門における試験装置、計測機器、計測用撮影機器のシステムエンジニア業務 【エージェントサービス求人】

プリセールス

1> 青山本社 住所:東京都港区北青山…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

■業務内容 ・自動車の安全性を評価する試験装置と映像機器のシステムインテグレートと提案活動 ・試験装置や映像システムの設置工事、動作点検、取り扱い業務 ・情報発信と協力会社との協業で目標達成を目指す 上記のことをベースとして、最適なシステムやソリューションを顧客に提供することで案件増加につなげ、営業本部の未来を部員とともに築き上げていくことがミッションです。

富士ソフト株式会社

20_042【秋葉原周辺勤務/在宅勤務充実】プリセールス(インフラ・仮想化)※VCP資格取得者歓迎【エージェントサービス求人】

プリセールス、プロジェクトマネージャー

秋葉原オフィス 住所:東京都千代田区神…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ 国内外で高まっているクラウド活用のニーズに答える為、インフラソリューション分野の事業拡大を行っております。 この分野の事業拡大に伴い、プリセールスエンジニア(AWSやAzure等のパブリッククラウド領域)の募集を行います。 ■募集部門について: インフラ事業部については社内にも仮想化エキスパートが精力的に活動しており、 米国VMware社から仮想化ビジネスの発展に貢献した高度技術者に与えられる 「vExpert」が国内最多の8名が在籍しており、高度な技術提供が可能ですので スキルアップが可能となります。 ■当社の魅力: ・8,000名(グループ全体では16,000人以上)を超える企業規模ながら、柔軟な組織運営を行っています。市場のニーズに対して、柔軟な取り組みが可能です。 ・当社では人材育成や個人の成長を重んじており、当社の有する豊富な実績とノウハウに基づき、スキル研鑽を行うことができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 ・ワークライフバランス、仕事に対する「ゆとりとやりがい」を重視しています。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績あり)を導入しています。 ■在宅勤務を含めた働きやすい環境を整えています: 当社は在宅環境を推奨しており、各種在宅システムの整備を実施。 ・スーパーフレックス:1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。 ・フレキシブル有休:30分から7時間の間で、30分単位で有給休暇を取得できます。有給休暇を使用したい時に、使用したいだけ、フレキシブルに活用することが可能です。 ・リフレッシュタイム:就業エリア内でリフレッシュするために10分単位で取得できる休憩時間(欠時)です。

株式会社図研プリサイト(株式会社図研のグループ会社)

【横浜◆図研G】セールスエンジニア(自社パッケージソフトウェア)転勤無し/リモート可/年休126日【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、プリセールス

本社 住所:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

PLMソリューション事業・ナレッジ活用ソリューション事業を展開している当社において、セールスエンジニアとして下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: (1)顧客向けのプレゼンテーション (2)顧客向けのデモンストレーション (3)営業及びパートナー企業への技術支援 ■特徴: 当社は2016年の4月に、東証一部上場のグループ会社から分社独立しました。横浜を拠点に、製造業の設計や製造を支援する自社パッケージソフトウェアを開発・販売しております。「無競争」をテーマに、「その手があったか!」と他社に唸らせる製品コンセプトやビジネスモデルをいちはやく実現し、業界最後尾からトップランナーに躍り出ようとしています。これも小さいながらも個々が力を発揮しやすく、柔軟なアイデアが受け入れられる組織体制や風土があるからこそ実現できていることだと思います。また、多重下請け構造が出来上がっている日本のソフトウェア業界の中で、当社のような自社パッケージを持っている企業だからこそ、ユーザーの声を直接プロダクトに反映させるスピード感を実現させています。 ■当社の事業: 「日本が世界に誇る、数々のモノづくり企業におけるプロダクトの価値を高めるために必要なITソリューション」を提供しています。「あの資料どこ行った?」「この製品ってあの部品がいくつ必要?原価は?」「これと似てる部品どこかから取り寄せられない?」そんなものづくりの一連の流れでボトルネックとなるような部分を私たちのプロダクトで解消しませんか。他社からの後発のソフトウェアとなりますが、他社が模倣できない機能(特許取得済み)や業界最速という優位性が認められ、シェアを堅調に伸ばしてきています。 ・顧客の声を直接プロダクトに反映したい。 ・フラットな組織で自分の行動力やアイデアをフルに活かしたい。 そんな思いをお持ちの皆様からのご応募をお待ちしております。 ■当社の特徴: 2010年4月、新市場を目指したコーポレートベンチャリングとして、図研の「プリサイト事業部」が始動。その6年後の2016年4月、分社独立化し「株式会社図研プリサイト」が設立。『モノづくり×IT』、「日本の誇る製造業を、ITで支援する」を使命に掲げ、図研では取引の少なかったメカニカルを中心とした製造業分野において、着実にソリューションを浸透させています。

キヤノンマーケティングジャパン株式会社

【大阪】大手顧客向けトータルITソリューションの提案・導入※残業10h/リモート可【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、プリセールス

大阪支店 住所:大阪府大阪市北区中之島…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【キヤノンGの中核企業/世界中で事業展開/サマーバカンス等の休暇制度も充実】 ■業務内容: 大手顧客(社員3,000名以上)を担当するMA事業部において、ITソリューションビジネス構想立案やプリセールスを担う人材を募集します。 お客さまや業界の課題(社会的課題、経営課題、業務課題)を引き出し、解決に貢献する「ITソリューション」の仮説検証・構想立案・プリセールスを行います。 顧客先は社員3,000名以上の大手企業であり、金融、製造、流通、官公庁など業界は様々です。 ■働く環境について: ・全社平均の残業時間は10h、リモートワーク利用可能。 ・週に2回のノー残業Day、サマーバカンスやリフレッシュ休暇など、長期休暇含め福利厚生も充実しています。 ・2021年4月には、優良な子育てサポート企業として厚生労働大臣より「プラチナくるみん認定」を受けました。 ■キヤノンマーケティングジャパンについて: 同社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノンの展開する製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。 併行して、キヤノン製品のみならず、高度なIT技術を持った企業をM&Aし、深い業務・業種での見識に基づいた高度な開発ノウハウを活かし、システム開発、クラウドサービス、データセンターサービス等、さまざまなITソリューションを提供しています。

株式会社ジム・コンピュータ・サービス

【新潟/三条】システム導入の営業 ◆未経験OK/残業10h以内/直受け100%/既存8割【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、プリセールス

本社 住所:新潟県三条市須頃3-74 …

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

◇◆◇昭和58年設立の当社にて、法人のお客様への業務管理/効率化システムの提案営業を募集いたします◇◆◇ ■営業の流れ: (1)自社サービス技術や、市場動向の情報収集 (2)見込み客へのアプローチ(基本は県内ですが、全国出張あり) (3)システム開発ニーズや、開発計画または事業計画のヒアリング (4)自社開発体制などのプレゼンテーション (5)顧客の要求や、業務の分析・見積の作成、提示 (6)仕様や価格、納期などの商談、決定 (7)システムの導入支援や、運用の教育・導入後のアフターサービス ■配属部署: 入社後に配属となる営業部には、現在2名のベテラン社員が在籍しており、新潟県の既存顧客への営業を行っております。 ■入社後の流れ: まずは社員2名から引き継いだ既存顧客の対応(約5〜10社程度)をいただき、同時並行で新規顧客の開拓にも注力いただきます。ゆくゆくは、既存顧客対応3割、新規開拓7割くらいのバランスでご対応いただく予定です。新規開拓については現状は既存顧客からの紹介という形で行っておりますが、今後はテレアポなどを通じて顧客基盤の拡大を目指します。 ■はたらき方: 2か月に1回程度、出張が発生する可能性がございます。日帰りのこともありますが、宿泊を伴う場合もございます。 ■取引顧客について: 県内・県外問わず、多くの業界のお客様(民間、医療関係、官公庁など)との取引があります。創業からの信頼関係があるため直請けというポジションで取引をさせていただいております。 ※直請け:ITシステム営業は通常の場合、下請け構造が顕著にあります。その中で当社はこれまでの実績と信頼で多くのお客様から直請けでの取引を可能にしております。 ■製品の一例: ・販売/製造/物流向け基幹業務システム「SML」 ・中小流通、製造業向け販売管理システム「J-販売」など

株式会社アドバンスト・メディア

【自社製品】プリセールスエンジニア 〜AI音声認識市場シェアNo,1/東証グロース上場企業【エージェントサービス求人】

プリセールス

本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【AIを用いた音声認識システム/月平均残業10時間程度】 ■業務内容: プリセールスエンジニアとして、コンタクトセンター向けAI音声認識サービスの案件推進業務を担当していただきます。当社営業担当と一緒に、各ユーザ企業(又はベンダー)側担当者と折衝し、システム企画・提案をお任せいたします。 ■業務の特徴: 導入フェーズでは、インフラ基盤チーム(他ベンダー)と連携して、AI音声認識システムの設計、構築のリーダとしてプロジェクト管理・推進を担っていただきます。また、本社(東京)の開発チームやプリセールスエンジニアとのコミュニケーションも密に行いながら、実際に音声認識システムの構築作業も主体的に行っていただくことを想定しております。 ■配属部署の特徴: ・現在注目を集めているAI音声認識技術をベースに、コンタクトセンター向けソリューションの企画、開発、導入からサポートまでを行う部署です。お客様のコンタクトセンターで抱えている課題に対し、AI音声認識技術をベースにした企画提案活動を行い、お客様の課題解決、新たな価値創造に導きます。 ・CTI事業部には約30名(開発エンジニア約10名、SEやサポート約5名、営業約10名、派遣事務2名)が所属しています。 ※銀行やコンタクトセンター業界における音声認識システムの実績No1を誇っております。 ■社風: 1997年設立と業歴は長いですが社員の裁量権が大きく、各社員が自身の強みを生かしてお互いを尊重する社風です。7時から11時の間で出社時間を選択できる時差出勤制度や、月2回有休取得促進日を設定し、有休取得を促進するなど、ワークライフバランスを重視した就業環境となっております。

UPWARD株式会社

【東京/大阪】SE・プリセールス◆営業DXを推進するSaaS提供◆リモート中心・フレックス・働き方◎【エージェントサービス求人】

プリセールス

1> 新オフィス(2024年5月〜) …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【位置情報を用いて営業活動の効率化を推進するSaaSプロダクト/Salesforce社とアライアンス提携/大手企業中心に導入拡大中】 ■業務内容: 法人顧客向けにUPWARDプロダクトの導入コンサルタントとして、外勤営業と協働し、顧客の課題解決に向けてご提案を差し上げます。 顧客が抱える課題に対して、自社プロダクトを用いて課題解決提案を実施し、売上を最大化することがミッションとなります。 担当営業のサポートという立場ではなく、社内のパートナーとしてフェアな関係として協働し、自社プロダクトおよび自身のエンジニアとしての技術力と経験を信じてカスタマーサクセスを目指してください。 ■業務詳細: ・顧客への製品導入前の要件定義、コンサルティング ・外勤営業との協働および技術情報提供 ・製品の技術トレーニング ■配属先組織について: なおセールスエンジニアリング部は少数精鋭のチームメンバーで構成されており、リモートワークでありながらもチーム内のコミュニケーション密度は非常に高く、メンバーと協力しながらチームとして最適解を導き出すことができます。加えてエンジニアとしての技術力の発揮だけではなく、セールス部門として受注率向上のために提案品質の担保・向上の仕組み作りに積極的に貢献いただき、SaaS業界で注目されているセールスエンジニアとしてのキャリアアップにチャレンジいただけます。 ■働き方: 当社ではフレックスタイム・リモートワークを導入しており、自由度の高い働き方が実現できます(必要に応じ、オフィス出社や、顧客への訪問をしていただくこともあります)。 ■当社について: UPWARDはCRM・SFAの価値を最大化する「セールスエンゲージメント」を実現するアプリです。SalesforceやMicrosoft Dynamics365などのクラウドCRMと連携し、顧客データを活用することで、外回り・訪問営業の方々が創造的に働ける未来を実現します。

アットホーム株式会社

【週2リモート】テストエンジニア◆不動産情報サイト「アットホーム」お部屋探しアプリ提供企業【エージェントサービス求人】

品質管理

★日比谷オフィス 住所:東京都千代田区…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 情報システム部で構築するシステムの仕様把握を行い、テスト計画立案、テストベンダーのコントロールを中心に、自らテスト仕様書作成やテスト実施を行います。また、障害発生やバグ検出の傾向を分析し、品質向上のための施策の立案及び実施を行います。 ■当社の魅力: ・創業56年、着実に成長続ける安定性抜群の会社です。不動産会社をつなぐ不動産情報流通(BtoB)が強みで、60,000を超える契約店舗数は国内最大級です。業界内での圧倒的な認知度と国内最大級の不動産情報ネットワーク(加盟店数)を武器に今後もさらなる成長を目指します。 ・当社では、エンジニアからの提案でRubyやMongoDB等の最新技術を導入しており、ソースコード管理もGitに変更する等、新しい技術要素を積極導入しています。また、人工知能の研究等も行っており、新しいサービス開発にも積極的です。 ■スキルアップ制度: 入社時基礎研修については社内制度やサービス、不動産業界についての基礎知識の研修を行う2日間のプログラムとなっております。なお2日間の基礎研修後、数日間はオリエンテーションとして、自部署のこと、業務のことや、システム群の説明、担当システムの説明などを実施しています。その後は実際の現場にアサインし、少しずつキャッチアップしていくという流れです。 外部研修の受講や自己研磨のための書籍購入なども推奨しており、成長したい方にとってはかなり良い環境であると考えています。 ■社内環境/制度: ・リモートワーク制度…業務に応じて、「在宅」「直行直帰型」「サテライトオフィス」の3つのリモートワークを活用し、生産性の向上を図ることができます。 ・スライド勤務制度…勤務開始時間を、定められた範囲の中で1時間単位でスライドさせることができます。通勤ストレスの緩和やライフスタイルに合わせた勤務を可能にします。 ・オフィスのフリーアドレス化…コミュニケーションを活発化させるエリア、個人の業務に集中するエリア、リモート会議に適したスペースなどを配置し、快適なオフィスの環境を整えています。 ・出産、育児制度…全社員が出産や育児、介護をしながらいきいきと仕事を続けていけるよう、産前/産後休暇、配偶者出産休暇、育児休暇、子の看護休暇、短縮勤務制度、有給休暇付与条件緩和制度等をご用意しています。

株式会社primeNumber

【SaaS未経験歓迎】テクニカルライター(UXライター)◆200社以上導入実績有◆IPO準備中【エージェントサービス求人】

コンテンツ企画・編集、品質管理

本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 「troccoR」画面の文言や、ヘルプドキュメント、文言の辞書の作成・ライティングを担当します。 画面:https://primenumber.co.jp/wp-content/uploads/2022/04/image-9.png ※フォームの名前や説明文等を記載いただきます ヘルプドキュメント:https://documents.trocco.io/ troccoRには連携サービス(https://trocco.io/lp/service.html)や、新機能が日々追加されています。こうしたアップデートに応じて、troccoRサービス内の文言とヘルプドキュメントを作成いただきます。また既存の画面やドキュメントの修正にも対応いただきます。連携サービスや市場を調査し、CPOやエンジニアと協力しながら、どのような言葉を選ぶか検討する必要があります。Ruby on Railsで開発を行っており、サービス内の文言は多言語化対応をしています。海外展開(英語対応)も実施しており、英語のテクニカルライターと協働して文言の辞書を作成・メンテナンスしていただきます (従事すべき業務の変更範囲) 会社の定める業務 ■利用ツール: Google Workspace/GitHub/Slack ■primeNumberで働く魅力: ・テクニカルライターという立場から開発に携わることで、会社の成長に大きく貢献することができます。また、troccoRは文言の多いUIを採用しています。画面やドキュメントのライティングが、troccoRの価値に直結します。 ・ライティングを通じてIT分野に関する知見が自然と養われ、今後のキャリアアップに繋がります。またハード製品で培った経験を活かせることができます ・プロダクトエンジニアやプロダクトマネージャー、英語担当のテクニカルライター、カスタマーサクセス、プロダクトをつくるデザイナーなど、社内で多くの社員と関わりながら仕事ができます ■本ポジションの責任者(佐藤様)の方の記事: https://www.docswell.com/s/shinya_sato/KVVW7Q-2024-02-16-135602 オンボーディングで育成を担当いただけます

株式会社HAL

【選考1回】【大阪】テスト設計エンジニア ◆PJ報酬80%を給与に還元!◆アサイン満足度・定着率◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

1> 顧客先 住所:大阪府 受動喫煙対…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜アサイン満足度◎/幅広いプロジェクトから案件選択(希望100%反映)/残業月18h/社員99%が年収アップ/定着率95%〜 ■業務詳細: QAチームの一員として顧客の課題感・ニーズをふまえ、最終ユーザー視点をもったテスト計画・テスト設計の実施いただきます。 ・テスト設計:テストケースの洗い出し/テスト項目書と作業内容への落し込み/テストレポートの作成 ・ご経験やご希望に応じて、テスト実施からのスタートの可能性もございます。 ■組織構成: 5名前後の社員(20〜40代)が在籍。前職は様々な業界出身者中途入社が多く、気兼ねなく相談できる安心の環境です。 ■プロジェクト例: 基幹システムのテスト設計から、車載や半導体センサなど幅広いラインナップからお選びいただけます。 (1)産業機器メーカー向け工場向け精密機器の評価  ・工程:結合テスト(テスト設計、テスト実施)  ・同社体制:8名(内1名はPM補佐) (2)Eコマース向けECサイトのシステムテスト  ・工程:システムテスト(テスト設計、テスト実施)  ・同社体制:5名 ■魅力ポイント: 【透明性の高い報酬制度】 プロジェクト報酬の80%を、額面給与・諸手当・有給として還元!額面給与はプロジェクト報酬の60%です。プロジェクト報酬は全て開示しているため、ご自身の頑張りがいくら反映されるか明確に確認できます。※リーダー:単価80〜90万円 【納得のアサイン方法】 ご経験やキャリア像などヒアリングし、希望に沿えるようアサインいたします。その後月1で面談し、今後のPJも調整。案件辞退も可能のため、アサインに対する満足度は社内アンケートで82%と高水準です。 【手厚いフォロー体制】 大手SI出身の技術講師が在籍しています。10年以上のSE、PM経験を基に、困りごとへの回答や技術研修などサポートいたします。 【働きやすい環境】 残業は月平均18時間程度。準委任契約のため、契約時に稼働時間が決められていることはもちろん、大手SIとの取引のため、しっかりと稼働時間は管理しています。 ※在宅勤務の案件:8割

キヤノンITソリューションズ株式会社

【大阪】組み込みエンジニア(車載電子制御/AUTOSAR準拠)/キヤノングループ/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

品質管理

大阪事業所 住所:大阪府大阪市西区土佐…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

お客さまのITライフサイクルをフルサポートする当社にて、車載電子制御/電気機器制御開発における、要求分析から設計、プログラミング、テストまで一連を担当するSE業務をお任せ致します。 ■職務詳細: 車載電子制御系アプリケーションの開発について、要求分析から設計、プログラミング、テストまで一連の流れをお任せいたします。仕事内容をキャッチアップしていただいた後は、リーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。自動車における故障診断機能の開発に強みがあり、品質の高さ、障害の少なさから数多くの導入実績があります。 ■働き方: 自社勤務メインですが、客先常駐の可能性もございます。 ■当社の特徴: ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。 ・キヤノンマーケティングジャパングループ全体のITソリューション事業では、3,000億円の売上高を目指しています。当社はその中核を担っています。

株式会社AGEST

【東京在宅勤務可/経験者】テスト設計エンジニア・品質保証(QA)<上場グループの安定基盤>【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

1> 飯田橋テックセンター(飯田橋ベー…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【ソフトウェアの安全検証と品質保証のスぺシャリスト集団/QAのプロフェッショナルを目指せる/キャリアアップできる環境/JSTQBのパートナー企業で最高ランクのゴールドランクを取得】 クライアントの皆さまの高品質・セキュアかつ利用者満足度の高いサービス提供に向けた支援サービスを展開する当社にて、QAチームの一員として、顧客の課題感・ニーズをふまえたテスト計画・テスト設計を実施頂きます。 ■業務内容: (1)テスト設計 ・テスト観点、検証事項やプロセスの検討 ・テストケースの洗い出し ・テスト項項書と作業内容への落し込み ・テストレポートの作成 (2)顧客対応 ・お客様との要件ヒアリングやプロジェクト結果報告、等の折衝 ■業務の特徴: ・最終ユーザーを重視したソフトウェア品質を支え・高める取り組みに面白みを感じて頂ける方、また、こうした取り組みを通じエンジニアとして成長することに意欲的な方を募集しています。 ・本求人はこのような展望を実現するにあたり、ユーザー視点を意識したテスト計画や設計、開発工程全体を俯瞰して品質保証(QA)を考えられるテスト設計者を求めております。 ■キャリアパス: ・スキルなどを判断しプロジェクト管理お任せしていきます。その後、テスト計画策定やコンサルティングなどの上流流程に関するスキルを養成し、品質保証の一連の流れを担って頂くためのキャリアを積んで頂きます。 ・将来的にはソフトウェアテストという枠を超えて、ソフトウェア開発プロセス全体を俯瞰しながら顧客の抱える品質課題にマッチしたソリューションを提案できるQAコンサルタントや、QAエンジニアの専門性をベースにプロジェクトマネジメントや顧客折衝スキルを活かして頂くQAマネージャ(PM)を目指して頂くことも可能です。 ■配属先: ・QA事業本部テストエンジニアリング部ITSグループあるいはITS-2グループ ・部署構成…管掌1名、部長1名、グループリーダー3名、正社員約70名、契約社員約50名 ■QA知識の学習について: 元ソニー(株)のソフトウェアテスト品質担当部長でソフトウェアテストの博士号も持つ当社CTSO高橋寿一が構築した、eラーニング型の世界トップレベルのテストエンジニア育成カリキュラムで時間と場所に縛られずいつでも学習可能です。

Sky株式会社

B【大阪】テスト自動化コンサルタント ※大手独立系SIer/Web面接(Zoom)対応中【エージェントサービス求人】

品質管理

本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原3-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■仕事内容 自社商品(SKYSEA、SKYPCE、SKYATT等)、家電メーカ様や業務システム(金融、流通業界など)の開発プロジェクトに関して、テストの自動化を検討しているお客様にテスト自動化のコンサルティングを行って頂きます。 ■配属予定部署の特色・PR ・多くの開発プロジェクトを支えている評価のスペシャリスト集団です。 多くの社員が向上心溢れるメンバーで社内勉強会なども頻繁に行いスキル 向上を目指しております。優れたビジネスマンもたくさん在籍している活気 溢れる部署になっております。 ・人と人とのつながりを大事にする社風です。 キャリア入社の方でもすぐになじんでいただける風通しの良さが特徴です。 社長と社員の距離も近く、会社内の情報と経営陣の考えていることの社員へ の伝達も頻繁になされています。2022年3月期の定着率は95%です。 ※職務内容変更の可能性:有 ※変更の範囲:会社の定める業務

日本無線株式会社

2024-10-3-2【長野】電子海図表示装置のソフトウェア設計◆在宅勤務可/日清G【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

長野事業所 住所:長野県長野市稲里町8…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【通信技術のリーディングカンパニー/国内・世界先駆けの製品多数】 ■業務内容: 船舶に搭載する電子海図表示装置(ECDIS)の製品開発業務となります。 ・ソフトウェア設計作業(ソフトウェアの上位設計、総合評価) ・国際規格等装置で必要な検定受検対応 ・顧客要求の調査/対応 ・不具合の調査/対応/改善 ・社内部門や顧客/代理店などへのサポート対応(メール・電話・現地訪問など) ■ポジションの魅力: 業務経験を積むことにより、単に装置の一部としてのソフトウェア開発だけでなく、装置全体やそれらの装置を組み合わせたブリッジシステムの開発に従事することが可能です。 また、海外の協力会社との共同開発や、当社代理店への装備・販売指導や市場調査など、グローバルな業務に携わることも可能です。 ■組織構成: 11名(男性10名、女性1名) ■募集背景: ECDISやRADARなどの装置単体およびブリッジシステムとしての多機能化・高機能化に伴いソフトウェア開発ボリュームが増大しており、ソフトウェア技術者の拡充が急務であるため。

株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ

社内SE(品質管理)★残業15h程度/土日祝休/成長率300%超え/ニッチトップ企業【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、品質管理

本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【SIer/SES出身の方大歓迎!/試験委託企業で業界NO.1の実績/成長率300%と急成長中/残業15h程度/年休120日(土日祝休)の働きやすさ】 ■業務概要 漢字検定や簿記検定など有名資格・検定試験の運営のトータルサポートを行う当社にて、社内SE(品質保証)のポジションをお任せ致します。 ■職務詳細: 入社後は、以下の業務をメインでお任せ致します。 ・自社開発の試験申込システム、試験エンジンにおける運用保守、 ・システムのテスト計画 ・テストケースの作成、テスト実施 ・外部テストベンダーのコントロール等 品質管理全般に携わっていただきます(今期、新たに組織化していく部門になります) ※LAMP環境での開発がメインとなります。 ※ご希望によっては、要件定義〜開発〜検証〜保守といった一連の業務を全て体験習得可能です。 ※社内に優秀なエンジニアが多く、成長と安定がかなえられる環境です。 ■配属先 システム開発管理部配属 メンバー21名(男性17名、女性4名) ■就業環境: 残業月15時間程度と残業をしない風土があり定時で帰る人も多いです。 またリモートワークも導入しており、(週1回程度)柔軟に働ける環境です。 産休育休もしっかり活用されており(取得後復職率100%)、男性の育休も実績あります。 ■当社について 漢字検定や簿記検定など有名資格・検定試験の運営のトータルサポートを行う当社。資格検定の普及や広報から資格検定を生かす就職マッチング、試験のシステム制作、試験運営のサポート、テスト会場の管理と運営に携わるすべてを承るトータルサポートを提供しています。 おかげ様で多数のご依頼を受けており、売り上げの実績としても5年間で321%上昇となっており、現在急成長中です。

株式会社カカクコム

【在宅勤務可】QAスペシャリスト◆東証プライム上場企業/「食べログ」等20の自社サービス展開【エージェントサービス求人】

品質管理

渋谷オフィス 住所:東京都渋谷区宇田川…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

「消費生活のあらゆるシーンで、選択をサポートするインターネット・メディア企業」になることを標榜し、様々なメディアを企画・開発・運営する当社にて、QAスペシャリスト(システム本部)を募集します。 ■業務内容: 【QAチームのミッション】 システム本部の各開発部において、テストに限らず開発プロセス全体を通じて品質を高め、継続的に改善していける状態にすることを目指して活動しています。 【おまかせしたい業務内容】 システム本部のQAチームに所属し、各開発部に対して横断的にQA活動を行っていただきます。具体的な業務内容の例として、以下を想定しております。 ・特定の開発チームを担当し、開発〜リリースにおけるテストを含めたQA活動を整備 ・品質目標の策定と品質の可視化 ・システム本部全体としてのQA最適化 また、各開発部を横断的に、外部から支援するだけでなく、以下のような開発チームと一緒にQA活動を行うこともあります。 ◎担当サービスのテスト ・テスト計画〜テスト設計・実行まで ・不具合の管理・分析 ・テスト管理 ◎テストの自動化 ・ユニットテストからシステムテストまでの各種テスト自動化の戦略立案 ・システムテストの自動化と自動テストの運用 ◎レビュー・ふりかえりの実施 お持ちのスキルやご経験を考慮して、一部分から始める、より広い部分を担っていただくなど柔軟に対応できればと思います。 ■技術スタック: PC:Windows/Mac選択可 プログラミング言語:Ruby、C#、PHP、JavaScriptなどチームごと ソースコード管理システム:GitHub、GitLab コミュニケーション・Wikiなど:MicrosoftTeams、oVice、Confluence CI/CD:Jenkins、GitHubActionsなど タスク管理ツール:Wrike、Backlog、Redmineなど システムテスト自動化ツール:mabl、Playwrightなど ■キャリアパス: 開発チーム内でのQA業務や品質文化を担うインプロセスQAからスタートし、 複数の開発チーム間でテストや品質保証活動のよりよいやり方を定め、推進していくような、横断的な役割(QAコンサルタントやQAプロモーター)を担っていただきたいと思っています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード