GLIT

検索結果: 5,393(4721〜4740件を表示)

キヤノン電子株式会社

【秩父】設計(無人機/新規製品開発)※東証プライム上場・キヤノングループ/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

秩父事業所 住所:埼玉県秩父市下影森1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・キヤノングループの中核企業/高い経常利益率を誇ります〜 秩父事業所において、下記業務をご担当いただきます。 ■担当業務 ・無人機の機体設計 ・解析 ・製造図面作成 ・実験計画書、報告書作成 ・器材の手配 ■当社について: ◇世界基準の幅広い製品開発を展開: カメラやビジネス機器に強みのあるキヤノングループの中核企業として、「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、人工衛星からビジネス機器まで世界基準の製品開発を行っています。2020年10月には2基目の人工衛星の打上げにも成功しております。 ◇高い利益率と安定性: 製造業の平均利益率が3〜5%と言われる中、当社の直近10年の平均利益率は10%超で、高い利益率を維持しています。製品展開としては、宇宙事業をはじめ当社で企画・設計開発・製造を行う自社製品が多く、当社の安定的な経営基盤を支えております。 ◇福利厚生と研修教育制度: 社員が安心して仕事に取り組めるように、充実した福利厚生でバックアップしています。社員食堂(全事業所)、かけ流し温泉のある研修施設など、長く健康に働ける環境づくりに力を入れています。研修につきましても、OJTでは学びきれない知識や技術を、グループ会社の研修、外部講師の招待、セミナー受講、Eラーニングなどを通して学びます。その他、TOEIC社内受験、資格取得支援制度など、社員の自己啓発をバックアップします。

キヤノンマーケティングジャパン株式会社

【品川】大手顧客向けトータルITソリューションの提案・導入※残業10h/リモート可【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、プリセールス

本社 住所:東京都港区港南2-16-6…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【キヤノンGの中核企業/世界中で事業展開/サマーバカンス等の休暇制度も充実】 ■業務内容: 大手顧客(社員3,000名以上)を担当するMA事業部において、ITソリューションビジネス構想立案やプリセールスを担う人材を募集します。 お客さまや業界の課題(社会的課題、経営課題、業務課題)を引き出し、解決に貢献する「ITソリューション」の仮説検証・構想立案・プリセールスを行います。 顧客先は社員3,000名以上の大手企業であり、金融、製造、流通、官公庁など業界は様々です。 ■働く環境について: ・全社平均の残業時間は10h、リモートワーク利用可能。 ・週に2回のノー残業Day、サマーバカンスやリフレッシュ休暇など、長期休暇含め福利厚生も充実しています。 ・2021年4月には、優良な子育てサポート企業として厚生労働大臣より「プラチナくるみん認定」を受けました。 ■キヤノンマーケティングジャパンについて: 同社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノンの展開する製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。 併行して、キヤノン製品のみならず、高度なIT技術を持った企業をM&Aし、深い業務・業種での見識に基づいた高度な開発ノウハウを活かし、システム開発、クラウドサービス、データセンターサービス等、さまざまなITソリューションを提供しています。

株式会社Fusic

【福岡/土日祝休】インテグレーションセールス◆東証グロース/九州発のITベンチャー/裁量大/転勤なし【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、プリセールス

本社 住所:福岡県福岡市中央区天神4-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

\Fusicの中核事業を深化・拡大していくメンバーを大募集!/ 九州発の成長ベンチャーとして、2023年3月に東京証券取引所グロース市場、および福岡証券取引所Q-Boardへ上場した当社にて、インテグレーションセールスをお任せします。 ■業務内容: 既存事業(受託開発・先進技術領域・クラウド領域)を今後どのように成長させていくか、Fusicの未来を切り開くお仕事です。 ■業務詳細: 【クラウド事業】 ・クラウドを活用した各種サービス開発の営業支援 ・クラウドに関するコンサルティングの営業支援 ・クラウドの再販施策の営業支援 ・その他、クラウド事業における営業面施策の立案、運営 など 【Web受託開発領域、先進技術領域】 ・新規顧客開拓 ・顧客のニーズヒアリング ・要求要件定義 ・契約関連業務 など 【管理業務】 ・契約管理 ・進捗管理 ・予実管理 など ■採用背景: ◇当社は2023年3月東京証券取引所グロース市場及び福岡証券取引所Q-Boardへ上場しました。 ◇社員の70%がエンジニアの技術集団であり、技術力を高く評価され、数多くの引き合いをいただいていますが、上場した今、今後更なる成長をしていくためには、Fusicのセールスの強化は急務となっています。 ◇そのため当社の事業と共に成長できるメンバーを募集しています。 ■当社について: ◎福岡を拠点に、Webシステム開発をはじめとし、AI・IoTといった最先端技術を用いた開発、クラウドインフラ(AWS)、コンサルティングサービス、複数の自社プロダクトの提供を行う会社です。 ◎売上推移や今後の事業方針等は、弊社のIRサイトをご覧ください。https://fusic.co.jp/ir

TDK株式会社

A004【秋田】新製品における圧電材料開発、圧電素子設計〜残業月約18時間/在宅月2~3回程度可【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造技術(化学)

にかほ工場 北サイト 住所:秋田県にか…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー〜 ■職務概要 当課ではビジネスグループの成長に不可欠となる新製品開発において、圧電材料開発、圧電素子設計及びこれらを使った製品設計・開発をミッションに業務を遂行しています。 <業務例> ・圧電セラミックス材料の合成・組成探索 ・セラミックス粉末合成の要素・プロセス技術開発 ・材料製造部門への量産移管対応を含めた他部門との折衝 <採用背景> 圧電製品の開発においては、顧客やアプリケーションごとに求められる特性が異なるため要求に合わせた材料が必要となります。その一方で材料・要素・プロセス技術開発には長い時間が必要となるため、これらの開発を加速するため組織強化による増員募集です。 <働き方> ・残業時間:約18時間/月(実績) ・在宅勤務頻度:月2~3回程度/使用頻度については相談可 <応募者へのメッセージ> 当ビジネスグループでは新製品での受注獲得による成長を中長期的な戦略として掲げており、ピエゾ商品開発部はその中心として圧電材料から製品まで一貫した開発を担当しております。 材料開発は製品やお客様からはやや遠く、地味で時間がかかるイメージがあるかもしれませんが、製品の競争力を支える非常に重要な根幹技術です。材料関連の経験がある方は勿論、何らかの製品の製造技術を経験されてきた方でも問題ありません。知識や人脈を広げる意欲を持ち、失敗を恐れず新たな環境に挑戦し、経験を活かし広げることで自身の成長とTDKの発展へ貢献いただける方の応募をお待ちしております。 ■TDK株式会社の魅力: TDKはフェライトコアを世界に先駆け製品化した総合電子部品メーカーです。現在は自動車・ICT・産業機器・エネルギーを成長分野に世界屈指の技術力を誇ります。社員数は全世界で約10万5千人を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。

ミネベアミツミ株式会社

【浜松・袋井】新製品の企画担当※10期連続で過去最高売上更新中・東証プライム市場上場【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、技術(電気・機械)系その他

浜松工場 住所:静岡県袋井市浅名174…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜売上高約1.1兆円・10期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー〜 ◆採用背景: 現在、同社は10期連続で最高売上を更新しています。この成長マーケットで、2029年に売上高2.5兆円、営業利益2,500億円を目標としており、新製品の企画・開発の強化を図る為の募集です。 ◆職務概要: ・製品の企画、提案 ・新製品、事業の創出 ・新規技術調査 ・開発に関する諸活動への支援 ◆組織構成: 30代〜50代の社員が主に活躍しております。 ◆仕事の特徴とやりがい: 当社での開発テーマの初期段階での方向性に関与し、開発諸活動への支援を行います。(開発活動自体は別チームが行います) ◆浜松工場について: 1986年に操業を開始した、電子機器事業部門のマザー工場として、海外の関連工場を支援する機能を果たしている工場です。マザー工場として、素材の研究開発/製造技術の開発/海外工場の支援/海外製造拠点の従業員研修をミッションとしています。そのため、若くして海外赴任を経験できるチャンスもあります。主要製品としては、PMステッピングモーター、特殊モーター、液晶用ライティングデバイスなどがあります。就業環境/福利厚生としても、食堂/寮/社宅(複数棟)があり、独身の方もご家族持ちの方も長期就業しやすい環境が整っています。 ◆同社の魅力: <積極的な事業展開>売上高は、10期連続で過去最高売上を更新中です。 <総合精密部品メーカーとしての技術力>同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>同社は世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。

株式会社ジェイテクト

【奈良】システム開発(電動パワーステアリング/ステアバイワイヤ)<ハイキャリア>★トヨタG中核企業【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

奈良工場 住所:奈良県橿原市十市町33…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜トヨタグループの中核13社のうちの1社で電動パワーステアリングシステム世界トップクラスシェアの当社にてステアバイワイヤ(SBW)・商用車向け電動パワーステアリング(EPS)等、次世代戦略商品の企画・開発業務を担当いただきます〜 ■業務内容: <第1開発室第1開発グループ> ・主に国内OEM向けSBWシステムの開発プロジェクト統括およびサポート ・SBW戦略立案 <第1開発室第3開発グループ> ・SBWの電気電子システム開発 ・SBWの状態遷移設計 ・その他先行ステアリングシステムの電気電子システム開発 <第2開発室第1開発グループ> ・SBW技術の海外展開・標準化 ・新企画システム検討 ・商用車サービス領域を見据えた商品企画、企業関連携・協業 ※使用ツール例:DOORS/MATLAB/Simulink/AutoBox-dSPACE ■組織のミッション: 規制・トレンド・環境の要求を先取りした、車両の安全・安心・快適に貢献できるシステムの先行企画提案・開発と量産目途付け ■当社の強み: ・各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。 ・トヨタグループ内でも当社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。 【製品/技術詳細について】 ●ペアドライバ ・プレスリリース:https://www.jtekt.co.jp/news/2022/000318.html ・プレスリリース:https://www.jtekt.co.jp/news/2023/002883.html ●ステアバイワイヤ ・YouTube動画:https://www.youtube.com/watch?v=gbuoiSO6q10 ・開発社員インタビュー:https://www.jtekt.co.jp/recruit/newgraduate/interview/1/

カリーナシステム株式会社

【東京/大田区】営業職※医療向け映像システム◇年休125/フレックス可/プライム上場EIZOグループ【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、プリセールス

東京事業所 住所:東京都大田区大森北1…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜【映像×医療】病院向けシステムで国内シェア1位/土日祝休・直行直帰可で働きやすい環境◎〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容 プライム上場のEIZO株式会社を親会社にもち、高い映像処理技術を持ったエンジニアが集まって創立された同社にて営業をお任せします。医療系システム業界では今後もマーケット拡大が予想されており、同社の高い技術をさらに拡販していく重要なポジションです。 具体的には… ・地域の中核病院から大学病院など大小規模に関わらず手術映像記録配信システムの提案営業を行っていただきます。 ・受注までのスパンは早くて1年、長いと5年ほどかかることもございます。医療従事者や情報システム担当者とヒアリングを重ね最適なシステムをプランニング、最終的には現地導入打合せまで行い、信頼関係・やりがいを感じる仕事です。 ・商談には営業だけではなく技術者も同席することが多く、会社全体として活動しています。また開発部門を自社で持ち、高い技術力と迅速な対応力が強みです。 ・現在【チーム医療を支える】をキーワードに、『映像』をネットワーク経由でリアルタイム「ライブ配信」、その映像を記録保存「ライブラリ化」する当社システムは全国450を超える施設でご利用頂いております。 ■組織構成 営業:6名(平均年齢40歳前後) ■働き方 ・年休125日、直帰可、フレックス勤務OK!  家庭都合や平日も趣味を楽しむためにフレックスで柔軟な働き方ができ、例えばスポーツ観戦の為に1時間早く帰る等が叶う環境です。 ・出張あり  関東を中心に全国のお客様をお任せします。展示会や納入立ち合い等で全国的な出張が発生する可能性があります。 ■同社の特徴 現在同社が扱う医療系システム市場の規模は40〜50億円と言われており、今後は80億円までの成長が予測されています。大手が参入しづらいニッチな市場において、元来培った高い映像処理技術を武器に、現在国内シェア1位を記録しています。 同社が扱う手術映像の記録・管理・視聴システムは、手術現場でのチーム医療に貢献しているほか、学会やカンファレンスなどの学術的用途から、患者とその家族への説明、医療ミス訴訟対策まで幅広く活用がなされおり、今や医療現場に不可欠なインフラとなっております。

東海エレクトロニクス株式会社

【名古屋】FAE/システムソリューション関連の技術提案 〜創業1945年/無借金経営/独立系商社〜【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、プリセールス

本社 住所:愛知県名古屋市中区栄3-3…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

システムインテグレータとしてお客様とパートナー会社の間に入って円滑なシステム開発の支援・マネージメントをお任せします。 ■具体的には: ・お客様のニーズをヒアリングし、システム開発受託の最適なパートナー会社選定 ・パートナー会社と共にお客様の要件定義書や要求仕様書を作成(お客様に代わってドキュメントの素案作成) ・プロジェクトの進捗管理、リスク分析とリスク管理 ・クライアントからの問い合わせ対応 ■当ポジションの魅力: 当社が保有する様々な商材の組合せでお客様に魅力ある提案を創造するだけでなく、世界中から旬な新しい技術を探し出し、お客様に提案する業務もお任せしたいと考えております。 ■職務の特長(FAE): ・半導体やプログラミング、電子デバイス等の専門知識を身に付け、営業と同行してお客様への製品やソリューションの提案、ご要望のヒアリング、技術的なサポート、トラブルシューティングなどを行います。 ・新製品の開発段階からお客様との商談に参加し、時には仕入先メーカーと一体となってシステム開発に携わりながら、お客様をサポートしていきます。 ・マイコンやその中の組み込みソフトウエアの開発に関わるメンバー、品質管理を行うメンバーもここに属します。 ■当社の特長・魅力: ・自動車やIoT・FA(工場の自動化や見える化)、環境&エネルギー、医療、さらにはソフトウエアといった様々な市場に向け、幅広いソリューション(問題を解決するために必要なアイデアやモノ、サービス)を提供しています。 ・社員(連結)の3分の1は海外人材であることに加え、国内外の取引先とのやり取りが多い等、グローバルな舞台での活躍が可能です。国内に8拠点、海外には14拠点のネットワークを展開。様々な価値観を持った世界の人々とコミュニケーションを取りながらビジネスを進めていくことが可能な環境となっています。将来的には海外勤務のチャンスもあります。英語/中国語の語学研修も導入し、会社全体で国際化に対応しています。

日総工産株式会社

【愛知】研究開発エンジニア ◇当社にてポジションサーチします!/機械電気系◇【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、電気・電子制御設計・開発

各プロジェクト先(愛知) 住所:愛知県…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【ワークライフバランス◎/年休120日以上/残業月10時間程度/福利厚生充実◎】 ■業務内容: スマートフォンや自動車、医療機器や産業機器、宇宙開発、ロケット開発など、様々な分野の研究開発の案件がございます。当社エンジニアとして業務に携わっていただき、ご経験などを考慮した上で、当社からご提案させていただきます。 【アサイン先の業務例】 ■研究開発サポート(実験、分析、測定) ■少量試作、量産試作 ■材料検討、物性評価 など ■福利厚生: 当社では給与前渡し制度があり、働いた分の給与を給料日より前に一部受け取れることができます。また、福利厚生割引サービスもあり、「レジャー施設」や「旅行」「映画館」や「飲食店」などでご利用いただける『お得なクーポン』をご用意しております。 ■当社の魅力: エンジニアとしての経験を活かしたい方はもちろん、エンジニアに挑戦したい未経験の方も活躍できるサポート体制があります。 また、幅広い分野の求人の取り扱いがあるため、業種を絞ることなく様々な経験を経て、スキルアップやキャリアアップをすることが可能です。 ■当社について 1971年の創業以来、製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に力を尽くしております。創業当初から培ってきた製造業における人材サービスのノウハウを発揮し、製造派遣や製造請負、人材紹介等の幅広い人材サービスを提供しております。また当社の全国ネットワークを活かして、大手メーカーから専門性の高い企業まで全国に活躍のステージをご用意しています。エンジニア業務での経験、今までと違う業種のエンジニアを目指すことが出来ます。

プライムアースEVエナジー株式会社

【湖西市】電池要素技術開発〜ハイブリッド(HEV)用電池世界トップクラス/フレックスタイム制〜【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(化学)

1> 本社 住所:静岡県湖西市岡崎20…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■募集背景: 中長期的な開発計画におけるプラットホーム技術(基盤技術)の構築と新製品開発を行うための増員です。 ■職務内容: 車載用リチウムイオン電池の電池要素技術開発担当として、下記の業務を行います。 ・電池セル構造、電池スタック(パック)の要素技術開発 ・コスト、体格、質量の低減、性能向上(抵抗低減)に繋がる電池構造としての要素技術開発 ・新構造でのシミュレーション、試作、評価検証 ・シミュレーションを活用したモデル作成 ・セル〜パック(車両)までの物理現象をモデル化・妥当性検証 ■業務の魅力: ・カーボンニュートラルを意識した電動車用の電池先行開発業務を通じて、電動化する車の未来価値・性能を高めることができ、グローバルの環境問題に対して大きなインパクトを与えることができます。 ・自ら開発した電池を載せた車両が、世の中を走る喜びを感じることができます。車載用電池のパイオニアになれるチャンスがあります。 ・職場のDX関連も揃い、デジタル環境が整備されたことで、業務効率が飛躍的に向上しています。・市場動向より潜在的ニーズを踏まえてシーズを高める為に必要な要素技術を追求し、出来ないことを出来る事に変える仕事の為、自ずと特許や論文発表など自身のキャリア形成にも繋がります。 ■キャリアプラン: ・まずは電池構造開発においてスペシャリティーを高めていただきます。 ・その後は適正を見ながら専門性やマネジメントができる技術部員として成長して頂くと共に、出口に向けて量産開発に進む道や専門性、要素技術を極める道に進むキャリアプランの構築が可能です。 ■職場のイメージ: ・グループの人数は約15名、平均年齢30代前半の若い組織です。セルの電極材料、セルの構造部品スタックの構造部品、1D-シミュレーションや3D-シミュレーションなど、多岐にわたるキャリアの人間がひとつの組織で仕事しているため、非常に幅広い知識や経験を積めます。 ・電池とは異なる業界からの中途入社メンバーも活躍しています。 ■組織のミッション: ・競争力ある将来HEV用LiBの要素開発〜製品企画までを業務領域とし、固有のキラー技術を手の内化(特許化、内製技術化)する ・BEV用LiBへ適用できる、要素技術開発 ・上記検討を通じ、世界トップレベルの技術力を有した集団をつくる?

株式会社 トヨタアカウンティングサービス

【名古屋駅】会計システム導入/サポート(未経験歓迎)※リモート勤務を柔軟に選択可【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、プリセールス

本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

《トヨタ自動車100%出資の経理専門会社/柔軟な働き方が可能》 ■職務内容: 主に会計システム導入支援を中心に担当いただくことを想定しています。未経験からのスタートの場合、まずはサポート業務から始めていきます。 【主な業務内容(例)】 ・導入コンセプト提案・企画 ・システム要件の具体化 ・ベンダー選定支援 ・システム機能評価 ・業務運用(システム導入後)の検討をお客様と一緒に具体化する 等 ※会計システムに関する業務以外も対応する場合があります。 ※国内出張があります。(東海圏が中心です) ■組織構成: 現在5名で担当しております。別部署で研修を行うこともできるため、会計の知見については後々身に着けることも可能です。ベテラン社員もいるため実務未経験からのスタートとなっても安心できる環境です。 ■業務の特徴: 【やりがい】 ・システムにおける知見を効率化に向けた支援業務(コンサルティング)に活かすことがで来ます。 ・システム導入検討の初期段階(企画や構想フェーズ)に参画することでシステム導入の上流から、実際のシステム導入まで一連の流れのステップに携わることができます。 ・お客様がシステムを導入するうえで実現したい事項(要望事項)の具体化を通じ、手作業業務の効率化に加え、業務品質向上策の提案を行う経験ができます。(トヨタ問題解決手法による) 【スキルアップ】 ・事業会社での業務理解とシステムの仕事を通じて、将来リーダーとしての活躍を期待しています。 ・ITと経理会計双方の知見経験を同時に積むことができる貴重な求人です。汎用性の高いスキルを身に着けることができます。 ■就業環境: 本社は名古屋駅、ユニモール直結の好立地。出社時も静かで落ち着いた環境の中で業務に取り組むことができます。 また、リモートワーク制度有。週1回の出社以外は、柔軟に在宅勤務を選択することも可能です。 ※入社後、研修期間については業務習得のためリモートワーク不可、出社メインとなる予定です。(所属組織判断にてリモートワーク解禁)

ゼネラル株式会社

【大阪・城東区】カスタマーサクセスセールス ※創業100以上の老舗企業/WLB充実【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、プリセールス

本社 住所:大阪府大阪市城東区中央2-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜残業20h程度/年間休日124日/創業108年の化学メーカーでのRFIDのご提案を担当いただきます〜 ■職務内容 カーボン紙の製造販売からはじまり、現在では産業用途で用いられる機能性インク及びそれによって機能性を付与したメディア等の開発製造販売を展開する109年の歴史をもつ当社において、顧客のRFIDシステム導入のプラン設計とサポート(導入コーディネーター)をお任せします。 ※RFIDとは‥ 電波を用いてRFタグのデータを非接触で読み書きするシステムです。 バーコードのスキャンと異なり、RFIDは電波で複数のタグを一気にスキャンすることができます。 ■仕事内容 顧客のRFIDシステム導入のプラン設計とサポート(導入コーディネーター) ・営業担当と同行し、利用ニーズや導入現場の状況などをヒアリングします。 ・顧客ニーズに基づき、アプリケーションの構成、仕組みを起案し、顧客との調整を行います。 ※導入を悩む顧客にはメリットの提案を行います。 ・導入が決定した場合は、ソフトウェア作成者、RFID機器ベンダーとの調整を行い、製品完成のフォローを実施して頂きます。(ソフトウェアは外注可) ・完成品の納入、動作検証の立ち合い、アフターフォローの実施。 ・その他、アプリケーションの基本パッケージの開発 ※各種案件は、弊社営業が出展した展示会アプローチにより持ってきます。 ※RFIDタグの読取りや耐久性能など(技術的な事)は、関与の必要性はございません。 ■採用背景 RFIDの事業化を進める中でようやく芽が出つつあり、更なる事業注力のための増員案件となります。 ■キャリアパス 将来的な管理職候補になります。 ■同社について 大正3年(1914年)の創業から108年を迎える化学メーカーです。経営状況も安定しています。 平均勤続年数は18.7年。アットホームな社風で退職者も少なく安定して仕事に取り組めます。 国内外でトップクラスのシェアを誇る製品もあり、100年を超えて紡いできた小回りの利く技術力を評価いただいています。

株式会社ソミックアドバンス

【静岡/浜松】海外向け製品の設計開発◆未経験歓迎/自動車の将来を創る製品/新市場向け/年休121日【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:静岡県浜松市浜名区新都田1…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

■職務内容:当社が手掛けている自動車部品の「ダンパー ※クルマのシートなどに使われる、急激な動作を制御して衝撃を和らげる製品」を、海外(北米・欧州メイン)のお客様向けに設計開発頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景・ミッション:現在、同社の売上の40%が海外顧客です。売上拡大に向け、より一層海外ビジネスを強化・推進していくことがミッションです。海外ビジネスを確立すべく、変革の先導に立ち新たな挑戦が多い部署ですので、前例に捉われず前向きに行動できる方を採用したいと考えいます。 ■業務詳細: ・海外の協力グループ会社が、主に完成車メーカーや自動車部品メーカーへ営業活動を行い、お客様のニーズや困りごとをキャッチします。その後技術者として企画立案・仕様検討から携わって頂き、設計〜試作品の組付けなど一貫してお任せします。 ・お客様とはオンラインでのミーティングがほとんどですが、細かなすり合わせが必要な場合は海外出張も発生します。通訳の方が同席しているので、英語コミュニケーション力は不要です。 ・ダンパーはたくさんの可能性がある商品です。リクライニングの安全性を高めるだけでなく、高級車のゆったりとした高級感を演出するためにも採用され、さらに生活の中でも私たちの暮らしの快適を支えています。また北米・欧州では大型車のニーズも高いため、例えばトラック荷台のドアの開閉を補助するためにも同社の製品が使われます。「お客様のためにどんな製品であれば喜ばれるか?」を考え、今ある製品に自身のアイディアで付加価値を付け、世の中へ製品として送りだせる面白みがあります。 ■組織構成:海外事業推進室開発設計グループには4名のメンバーが在籍しています。製品軸とお客様軸で担当が分かれています。 ■入社後フォロー体制:基本的にはOJTを中心に、設計に関わるサポート(詳細設計や試作品製作、評価等)から一つずつ業務を教えていきます。ご本人様のスキルレベルを踏まえ、OJT期間は3ヶ月〜1年と調整しますのでご安心ください。またOJTが外れた後も、主任昇格までは複数名で案件を担当し、チームメンバーがいつでもフォロー・サポートができる体制を整えています。 お任せする業務範囲は、ご本人様のスキル経験に応じて決定しますので、設計開発の経験がある方には、早期に仕様検討や構想設計からお任せします。

富士フイルム医療ソリューションズ株式会社

【大阪/ポテンシャル歓迎】医療系システム導入、保守エンジニア◇土日出勤・緊急対応基本なし【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、プリセールス

関西支社 住所:大阪府吹田市広芝町10…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 主要顧客である大学病院や総合病院に対してシステム導入及び保守サービスをお任せ致します。製品仕様や技術的要件を把握して社内外のステークホルダーとコミュニケーションをとりながら、お客様の業務に適したシステムを導入する業務となります。 ■業務詳細 ・300床以上の中・大病院様を中心に放射線部門へシステム導入 ・ユーザー側との受注範囲や設定のすり合わせ ・医師や技師、スタッフの方への操作説明 ・導入後の稼働後フォロー、保守活動(2次受付以降) ※本ポジションにおいてアプリケーションの開発等は基本的にございません ■働き方情報 ・平均残業時間:30時間前後 ・リモート勤務は週1回程度可能 ・出張が週1日〜2日程度発生いたします。 ・土日出勤:基本的には土日出勤はありませんが、システム稼働前後のタイミングでは休日出勤をお願いしております。ただし、システム稼働後は代休を取得して頂くことを前提です。恒常的な連続勤務はありませんのでご安心ください ・緊急呼び出し:オンコール等の緊急呼び出しは基本的にはございません。コールセンターが一次受けとなっており、イレギュラーが発生しない無い限りは、緊急呼び出しは無いと考えて頂いて問題ありません。 ■担当するシステムについて 今回導入をおまかせするシステムは放射線部門向けのシステムとなります。 レントゲンやCTの画像を院内で共有できる機能や、どのような医療行為を行ったかを蓄積していくことが可能なシステムで主に医師や放射線技能士の方が使用します。 ■キャリアパス 導入エンジニアとしてマネジメントを目指すことも可能ですし、自社サービス開発に携わっていただくポジションで希望でご異動頂くことも可能です。 個人の希望に合わせたキャリア形成が可能な環境を整えております。 ■研修について 基本的にはOJTメインで進めますが、研修プログラムも現在準備中の為併せてそちらを使いながら業務をキャッチアップ頂きます。 ■企業概要 同社は、日本国内の大学病院・大病院向けに、業務効率化や情報の共有化を実現するオープンシステムを提供しています。医師や技師のワークフローを考慮した細やかなソリューション提案を行い、医療の現場で本当に役立つシステムの供給に努めています。

株式会社ジェイテクト

【柏原】軸受製品設計(産業用ロボット)★トヨタG中核企業/プライム上場/年休121日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、電気・電子制御設計・開発

国分事業場 住所:大阪府柏原市国分東条…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜トヨタグループの中核13社のうちの1社で、電動パワーステアリングシステム世界トップクラスシェアの当社にて、軸受製品の設計開発業務を担当いただきます〜 ■業務詳細: ◇軸受製品設計 ◇ロボット減速機用軸受に関連する新商品開発 等 ■生産品目: 各種玉ベアリング、ころベアリング、超大型ベアリング、高精度ベアリング ■当社について: 自動車のステアリングシステムや、駆動部品、ベアリング、工作機械メーカーをグローバルに扱うメーカーです。自動運転や自動車の電動化、IoT(自動運転/スマートファクトリー)など、今後の産業の発展に重要な意味を持つアイテムを多数取り扱っています。 ■当社の強み: ・東証プライム/名証プレミア上場、トヨタグループの中核13社の中の1社です。 ・各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。 ・トヨタグループ内でも当社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。 ・今後は各製品を結び付けて、IoE(Internet of Everything)に関わる製品も積極的に開発していく予定です。 ■当社の魅力: <働きやすい環境>有給休暇の平均取得日数13.3日/育児休暇取得者100%復帰/平均勤続年数15.4年/離職率1%(直近3年の新卒入社者) <教育制度>技術教育講座「年間100回開催」、福利厚生の充実、その他制度充実(カムバックサポート制度、メンター制度、キャリアコンサルティング制度有り)

古河電気工業株式会社

【平塚】放熱冷却製品(ヒートパイプ)の開発※グローバルトップシェア製品/プライム上場#202274【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、技術(電気・機械)系その他

平塚事業所 住所:神奈川県平塚市東八幡…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【プライム市場上場/世界有数の技術力あり/世界トップクラスのシェアを誇る電気メーカー/フレックスあり】 ★求人概要:国内トップ、グローバルトップシェアを誇る古河電工のヒートパイプの開発をお任せします。顧客からのニーズもどんどんと高性能化しており、それに合わせて同社でも強制空冷→液冷への移行を検討する等、開発ポジションではこのような最新テーマを扱い、今後も業界をリードいただきたいと思っています。 ■業務内容:同社のエンジニアとして、顧客ニーズをもとにした放熱・冷却製品(ヒートパイプ)の開発を進めていただきます。 ※受注製品開発のフロー: 営業が新規引き合い受領→ 営業と技術が顧客ニーズをヒアリング→ 技術と本開発ポジションで打ち合わせを行い、解析・開発設計を実施→ 技術が試作評価&技術プレゼンを行い、受注獲得 基本的には、技術部門の要望に応じて開発を進めていただくイメージです。 ■ヒートパイプについて: 同社製品は、国内トップ、グローバルでもトップクラスのシェアと性能の高さを誇ります。 ・同社はヒートパイプにおいて60年以上開発を行っており、自社独自のノウハウを蓄積しています。 ・また、ヒートパイプの内部構造はある程度方が決まっている一方、いかに効率的な冷却をするか?といったテーマがあるため、顧客ニーズに沿って、レポートをもとにした提案などのサービス面でも顧客からの支持を得ています。 ■古河電工の魅力: ・プライム上場、創業130年、売上一兆円規模を誇る同社は、日本の電気製品業界の御三家と呼ばれ、安定経営を実現しています。 ・インフラから電子部品まで幅広く事業展開を行い、三重工場で製造している光ファイバーは世界トップクラスのシェアを誇ります。 ・女性活躍推進マーク「えるぼし」取得、年間休日121日、全社平均残業22.5時間、平均勤続19年と長期的に働ける環境です!

株式会社トプコン

【東京】電気設計者/担当・リーダー※光学・精密機器メーカー(20240704/20240706)【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発

本社 住所:東京都板橋区蓮沼町75-1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【見え方の質の向上を目指す眼科向け検査機器など/東証プライム上場/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇職務の概要 トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 ◇具体的な業務内容 (1)製品設計技術調査 精密機器の技術展や電気電子工学の学会等を通して、製品技術動向情報を取得し、自身の技術力を維持、向上させる。 (2)要素技術の研究開発管理及び試作品の設計開発 研究段階において、ユーザーニーズや意図した使用を考慮し、製品の基本となるシステム、電装部品設計を確立するための技術情報収集、要素技術の研究開発、試作品の設計開発を、グローバルの視点からを実施する。 (3)量産設計品及び既存製品の設計開発 新規製品の設計開発段階において、関連部門と円滑な連携を行い、定められた新規製品や既存製品の設計開発プロセスに従って、対象となる製品の設計、開発、評価を実施する。 (4)各国医療機器規制に基づく設計開発文書の作成 新規製品の設計開発段階において上市予定の各国における医療機器規制に基づく設計開発文書の作成、および既存製品の法規制対応を実施する。 ■当社の特徴: ・トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しております。 ・従来の強みであるモノづくりをベースに、IoTやAIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 ■当社の魅力: ・和洋中から選択できる社内食堂を完備(本社)しており、非常に働きやすい環境です。 ・また、育児休業制度、育児短時間勤務制度や介護休業制度、社内診療所、保養施設やスポーツ施設などの福利厚生が充実しており、社員をサポートする環境が整っています。

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

半導体プロセス、インテグレーション技術開発※在宅可#DS_R0190 【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、製造技術・プロセス開発

1> ソニーセミコンダクタマニュファク…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 各デバイスのプロセスフロー構築、インテグレーション担当者を募集しています。 入社後、製造拠点であるソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社(SCK:熊本、長崎、大分、山形)のいずれかに出向、量産プロセス、インテグレーション開発の経験を積んでいただきます。 ■組織の役割: ソニーのイメージセンサーやディスプレイデバイスの半導体プロセス、インテグレーション技術における研究開発を行っています。次世代の差異化デバイス創出を行っており、裏面照射型のイメージセンサーや、積層型イメージセンサーなどを開発してきました。今後のソニーを支える差異化技術を開発し、SSSとSCKで連携し、商品化まで関わります。 ■担当予定の業務内容: ・プロセスインテグレーションエンジニア:デバイス構造を実現させる為のユニットプロセス技術を集めて擦り合わせを行いトータルプロセスフローとして完成 ・ユニットプロセスエンジニア:新しいデバイス構造に必要なユニットプロセス技術を開発 ・実装エンジニア:新しいパッケージ構造に必要な実装技術を開発 ・ディスプレイデバイスエンジニア:新しいデバイス構造のデバイス特性評価、開発を実行 入社3か月〜半年間程度厚木にて勤務後、2〜3年間程度、SCK(熊本、長崎、大分、山形)のいずれかの拠点に出向、量産プロセス・インテグレーション開発の経験を積んでいただきます。 ■ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社事業概要: ソニーグループのなかで半導体事業を担うI&SS(イメージング&センシング・ソリューション)セグメントに属し、世界シェアトップのイメージセンサーを中心とし、マイクロディスプレイ、各種LSI、半導体レーザーなどを含むデバイスソリューションを提供しています。 ソニーセミコンダクタソリューションズグループとして、研究開発、商品企画、設計、販売担当のソニーセミコンダクタソリューションズ(SSS)、 これら企画された半導体製品の量産開発、並びに最先端のプロセス開発とデバイス開発、製造技術でものづくりを実現する当社(SCK)で構成されています。

株式会社メイテック

【静岡/駿東郡】医療機器の設計開発(維持設計・不具合解析など) ◆年休124日/福利厚生◎<82>【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価

顧客先(静岡県駿東郡) 住所:静岡県駿…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【エンジニアのための支援制度多数/技術者派遣業界トップクラスの実績/コロナ渦でも安定した事業を展開/長年の実績と信頼で大手と取引多数】 ■具体的な仕事内容: 医療機器の維持設計・不具合解析業務をお任せします。顧客社内で取り扱っている医療機器全般(ecmo、シリンジポンプ、血圧計、シリンジポンプなど)の市場不具合解析や、ディスコン対応を行います。医療機器のため、製品・性能の基準が厳しく幅広い設計スキルが必要です。 ■魅力ポイント: ◇取扱い製品が多岐に渡り、幅広い知識と経験が身に付きます。安定企業で長期に渡って活躍できる環境です。 ◇今後予想される少子高齢化社会において、医療機器の開発ニーズは高まっており、本業務を経験することで医療業界での知見と、ISO、薬機法などの知識が高まり、医療業界でのキャリアアップが期待できます。また、医療業界でも大手企業なので、安定性・信頼性が高い業務です。 ■当社の魅力: (1)業界トップクラスの顧客基盤 自動車、航空機をはじめ様々な業界・業種の顧客との取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 (2)充実の教育制度 エンジニア同士の繋がりが非常に強く、互いに学びあう企業風土です。会社主導の技術研修が年間672回、エンジニア主体で開催される勉強会が年間949回と生涯プロエンジニアとしてキャリアを高めていく事の出来る環境がございます。主体的に自己研鑽しているエンジニアも多く、非常に成長意欲の高い環境です。 (3)充実した福利厚生 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。

マツダ株式会社

【広島】ワイヤハーネス開発支援のモデル作成 /業界不問/UIターン歓迎/独身寮あり【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、半導体設計・開発

本社 住所:広島県安芸郡府中町新地3-…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車が置かれている環境は急速に変化しており、 CASE による新しい価値創造が求められています。 その環境変化に対応していく為、ワイヤハーネスへ求められる技術(高電圧化、高速化、軽量化)が更に高度化し、その実現に向けた開発業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ・ワイヤハーネス開発基盤整備業務 ワイヤハーネスのモデルベース開発を支援する各種CAD/CAEツールのモデル作成業務 【部門ミッション】 新しい価値の基盤となる 電気電子アーキテクチャの価値を実現する為、伝送路の役割を果たすハーネスを電源・信号伝達という基本品質を安定的に確保した上で、各目標を達成させタイムリーに車載し続けること。 【ポジション特徴】 マツダ全ての電装品に繋がるワイヤハーネスの開発を担っており、ワイヤハーネスのモデルベース開発を支援するCAD/CAE及び運用支援システムの開発業務を行って頂きます。また自動車工業協会、自動車技術会などの社外活動へ参画し、法規改訂の議論に参画するなど、自動車業界全体の標準化にも貢献できます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード