希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 24,425件(22301〜22320件を表示)
株式会社Sustech
【港区】組込エンジニア/再生可能エネルギーマネジメントシステム等自社IoTプロダクト/フレックス【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:港区芝3-1-14 芝公園…
800万円〜1000万円
正社員
〜自社プロダクト開発をリード/テクノロジーを通して企業と社会の"GX=グリーントランスフォーメーション"に貢献〜 ■募集背景: 自社プロダクトELIC(再生可能エネルギー発電量予測AI)に続く、複数のプロダクト開発を進めています。今後はIoTに関連するプロダクト・機能開発にも力を入れていく予定のため当該領域に知見のある技術者の方を募集します。 <自社プロダクト「ELIC」について> 「ELIC」は、発電量予測を行うことでインバランスリスクを低減し、電力の戦力化を目指すプラットフォームです。 ■業務内容 ELICシリーズに関連するIoT領域のプロダクトについて要件定義・開発から運用まで、一貫して技術面のリードをしていただきます。 ・IoTプロダクト開発に関わるテクノロジー調査・分析 ・IoTデバイス、及び開発ベンダーの選定 ・新機能開発、既存機能改善の要件定義と開発管理(ベンダーコントロール) ・プロダクトのデリバリー、運用、及び品質管理 ・社内外のステークホルダーとの各種調整 ■開発環境 【クラウド】AWS 【OS】 Linux/Windows 【言語】JavaScript、Python、PHP、Java、C、C++等 【データベース】PostgreSQL、MySQL等 【プロジェクト管理・情報共有ツールなど】slack、monday等 【その他】PC:WindowsまたはMacのいずれか選択可能 ■当社について: 2021年6月に設立し、日本のGXをリードする事業をつくるべく、少人数でプロダクト開発を続けてきました。 設立1年弱で約4億円の大型資金調達を実現。現在調達額は約27億円まで進捗し時価総額300億円を突破。今後も急速な事業成長に向け、積極的な資金調達を行い、IPOを目指していく予定です。 ■事業について 脱炭素プラットフォーム、エネルギーマネジメントシステムの初期2プロダクトをローンチ。東京ガス様、四国電力様、ニトリグループ様、JERA様、日本ガイシ様といった大手企業様との各種取り組みがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプティム
【港区】インフラエンジニア(新技術導入)◆東証プライム上場/リモート可/完全週休2日制/DX貢献◆【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
東京本社 住所:東京都港区海岸1丁目2…
400万円〜999万円
正社員
【安定×挑戦/東証プライム上場/特許保有数国内トップクラスの独自性/13年連続MDMトップシェア/リモートあり/完全週休2日制/社会貢献】 ●創業以来23年連続で売上高過去最高更新中 ●「○○×IT」一般企業や農業、建設の分野でのDX化をサポート ●年間平均5件以上の新規事業が立ち上がり、スキルアップできる環境が整っております! ■職務内容: サービスの基盤構築や運用、障害切り分けに加えて目の前にある技術的困難を解決するための新技術の調査や導入を行います。 ※担当するプロダクト・プロジェクトは状況やスキルマッチ度などに応じて決定します。 <具体的な職務内容> ・Webサーバ、APIサーバ、リバースプロキシ、デーモンプログラム等の開発、運用 ・各プロダクトのローンチ・リリース作業 ・ミドルウェアやツールの改善 ・microservicesの基盤の整備や支援、周辺ツールの開発、運用 ■募集背景: 当社では数百万の法人ユーザを抱える既存サービスから、コンシューマ向けのサービス、AI・IoT関連の新規サービスまで、様々なサービス・アプリケーションの開発・運用を行っており、利用するインフラもAWSのようなクラウドからVPS、オンプレミスまで多岐に渡るため、開発を一緒に進めていただく方を募集します。 ■就業環境: ・出社と在宅を併用した勤務を推奨しております。 ・育休後の復帰率:100% ※男性の育休取得実績もございます ※復職後時短勤務をされている方もいらっしゃいます ■DX事例: <農業×IT> 新たな農業技術の開発、社会実装を通し、農業生産力向上と持続可能性を実現することを目的とする事業です。 地域の防除企画から実行までをトータルでデジタル化したドローン適期防除サービスをはじめ、多くの自治体・JAに導入いただいいております。 ■当社について: 「第4次産業革命の中心的な企業となる」べく、AI・IoTならびにRoboticsを活用したサービス提供により、世の中に良い影響を与え続けることを目指しております。 ★会社説明資料(https://speakerdeck.com/optim/optim-recruit) ★5分で分かるオプティム(https://youtu.be/3Nj86LK7xLI)
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
【福岡】システムエンジニア(PM/PL)※マルチベンダー/顧客の課題解決/在宅可/エリア外転勤無【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
福岡支社 住所:福岡県福岡市博多区博多…
500万円〜899万円
正社員
〜地域特化型で地元に貢献/課題解決に向けたソリューションを提案/富士フイルムグループで安定就業〜 ■ポジション説明:(※エリア限定職(正社員)のため、本人の同意無に支社内の拠点以外への転勤はございません。 事業拡大に伴う人員増強として、今後、組織の中核を担っていくコアメンバーの採用となります。中規模案件及び高難易度/大型プロジェクトにおいて、構成する各領域の技術リーダー・メンバー、社内のシステムエンジニアとの協働に留まらず、社外パートナ企業との連携・協業により、QCDをコントロールしながら、プロジェクトリード頂きます。地域密着型でありながら、富士フイルムGの福利厚生を享受でき、スキルアップにも繋がるポジションです。 【ソリューション例】 製造:生産見える化SOL/金融:金融事務デジタル化SOL/公共:電子申請SOL その他:ネットワーク・サーバーSOL等や電帳法SOL、文書管理SOL等 https://www.talent-book.jp/fujifilm/stories/55541?utm_source=scout01&utm_medium=link&utm_campaign=recruit 【顧客業界例】 製造/金融/流通/官公庁/公共/医療等 【ポジションの魅力とやりがい】 ●入社後すぐにもしくは近い将来、大型案件のプロジェクトに携われるポジションになります。 大手企業の高度な要求に対応するため社内外の多くの関連部門と協力して課題解決することで多くの学びがある環境です。自社でも業務改革、プロセス効率化、働き方改革に取り組んでいます。(全社平均残業時間:約20時間/月) ●自社で蓄積したノウハウを凝縮した価値提供 当社には、試行錯誤を繰り返した社内成功事例・失敗事例の蓄積があります。製造業のお客様に対しては、当社が製造業だからこその事例、営業部門のお客様に対しては当社の営業部門の事例を活かすなど、「当社自身が実験台となることによる」リアルな提案を行うことができます。また、お客様の目線に立った、具体的で効果的なアプローチを、関連部門と協力して行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GRI
【在宅勤務可】プロジェクトマネージャー■全体管理:受託・自社サービス事業リード/ハイブリッド勤務【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区芝公園2-3-6…
600万円〜899万円
正社員
【幅広い業態のビッグデータに触れ、ビジネスとして実践的な利活用を学べる環境/受託から自社サービス開発と多数のプロダクトも開発しており、幅広い経験が積める/開発スキルをベースにキャリアアップしたい方歓迎/働き方もリモートと出社のハイブリッド型で理想の働き方実現!】【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務内容 受託サービス事業または自社サービス事業開発における様々なプロジェクトの全体管理を担当し、品質と納期にコミットしていただきます。 <詳細内容> ・クライアントとの折衝および要件定義 ・チームメンバーのタスク管理とリソース配分(品質管理) ・プロジェクト全体の進行管理(PoCでのクイックウィンと継続提案) ・データ分析プロジェクトにおける一連のプロセス管理(基盤構築・抽出・前処理・分析・報告・提案) ・プロジェクトの収支管理 ■業務環境 ・プロジェクト管理ツール:Notion, Backlog など ・コミュニケーションツール:Slack, Microsoft Teams など ・データ分析ツール:Tableau, PowerBI, Python, R など ・クラウド環境:AWS, Google Cloud, Azure など ・データベース:BigQuery、Snowflake など ■魅力ポイント ・多様な業界・規模のプロジェクトをリードができる ・PoCから大規模プロジェクトへの成長機会がある ・データドリブンな意思決定を推進する最前線で活躍できる ・技術とビジネスの両面からプロジェクトを牽引できる ・教科書では学べない実践的なデータドリブン事業開発を学べる ・データサイエンス専門企業ならではの多種多様なキャリアパス └アーキテクト、DevSecOpsエンジニア、アナリティクスエンジニア、データサイエンティスト、アントレプレナーなど ■当社に関して 私たちはシステム開発の技術とデータ解析の技術、そしてデザイン思考を駆使して未開の資源であるデータを活用し、今まで誰も気づかなかった新たな価値を、新たな事業を世の中に創造するために当社を立ち上げました。「データで世界を感動させる」というコンセプト業界不問で多種多様な企業様とのお取引を可能としております。
富士ソフト株式会社
※ポテンシャル歓迎【大宮】Webアプリ開発エンジニア(製造業)◆プライム案件多数◆22_047【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
1> 大宮オフィス 住所:埼玉県さいた…
450万円〜999万円
正社員
■□日本最大規模、最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定/フルフレックス制度活用社員多数/Webアプリの開発に携わりたい人におすすめ□■ ■業務概要: 主に製造業のWebアプリ開発の設計からテストまで一連の開発工程を担当していただきます。 また、専門性を高めたり、資格取得をすることで、各種スペシャリストとして会社からの認定を受け、仕事に対するやりがいを向上させていくこともできます。 ■キャリアパス:若手であってもやる気とセンスがあれば、早期にチャレンジしていける社内環境となっています。 ※社員例 ・20代 男性 入社2年目 リーダー職 ・20代 男性 入社3年目 プロジェクトマネージャ認定 ・20代 女性 入社7年目 スペシャリスト認定 ■開発環境: ・開発言語…PHP、Java、C#、Python ・OS…Windows、Linux ・DB/DC環境…MySQL、Oracle、SQLServerなど ■配属チームについて: ・コミュニケーション力を活かして上流工程に携わりたい方、技術力を活かして開発工程で活躍したい方、どちらのキャリアも用意しています。 ・3〜20名程度のチーム作業で、これまでのご経験を活かしやすい作業から担当し、徐々にメイン作業に携わっていただきます。 ・幅広い業種、製品に関わる業務があるため、ご自身の望むキャリアに合わせて、専門特化していく事も技術の幅を拡げていく事もできます。 ■働く環境: ・在宅勤務やコアタイムなしフレックス制など、多様な働き方が可能です。 ・長期的な関係性を築いているお客様とのシステム開発が主流のため、良好な信頼関係のもとで業務に携わることができます。また、近年では新規プロジェクトにも力を注いでいるため、早期から未経験でもPL/PMの役割を担って、積極的にマネジメント経験を積むことが可能な環境です。 ■教育体制: 異なる技術分野からの転職者も多数受け入れており、教育コンテンツやOJTを活用しサポートしていく環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・イー・サービス
【札幌】道路設計分野のシステム計画・提案◇知事表彰12年連続受賞の技術力◇平均勤続年数19年・転勤無【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:札幌市豊平区西岡二条8-5…
500万円〜799万円
正社員
◆◇札幌勤務限定/平均勤続年数19年/資格取得支援充実/自ら設計したものが形になるやりがい/官公庁案件多数/トップシェアの実績/ワークライフバランス重視◆◇ 同社は、土木事業における企画、調査(測量・地質調査)、設計(道路・鋼構造物・環境)、施工管理および土木事業に係わるソフトウェア等の販売等の総合コンサルティングを行っています。 本ポジションはその中でも<道路設計に関わるシステム分野にて情報システムを活用した業務提案、業務効率化などの企画の担当>をおこなっていただきます。 主に官公庁からの受注案件が多く、道路設計の技術士とともにプロジェクトを進めていただきます。 ■詳細: 当社で開発された情報システムを活用した業務提案、業務効率化などの企画 ・官公庁の担当者との打合せ ・グループ会社との連携 ■当社のシステムの例 【パトロール日報システム】異常箇所の共有、書類作成の支援 【除雪日報作成支援システム】吹き溜まりや視程障害 【舗装管理維持システム】現場での点検業務の補助 【異常報告システム】戦略的な防災対策検討など 道路構造、地形、気象条件、計画する対策工から吹雪の発生をシミュレートし、現状の雪害評価を行うとともに、効果的な対策工の選定を行います。 ■職場の雰囲気:若手技術者が多く、和気あいあいと楽しい雰囲気です。 ■やりがい: ・業界柄、工期が集中する年度末や災害が発生したときはかなり忙しくなってしまいますが、その分仕事が完了した時は達成感があります。 ■働きやすい環境: <ワークライフバランス> 自分で業務のスケジュール管理ができるので、休暇がとりやすく仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。 <資格取得支援> 社員のスキルアップや資格取得を奨励しており、研修制度や技術支援制度等があります。早期資格取得者には、褒賞金が支給されます。会やが認定する資格は50以上あり、各々に資格手当が支給されます。 技術士、RCCMなど建設コンサルタント技術者として必要な資格には、技術支援プロジェクトによるバックアップ体制、資格取得勉強会など適宜開催しています。 <高い給与水準> 働きやすさを支える高い給与水準です。 資格取得や業務経験に応じてしっかりと頑張りが評価される環境です。
日本電気株式会社(NEC)
【東京】プロジェクトマネージャー ※主任クラス/自社電子決済ソリューション/在宅可#ENT3675【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
セレスティン芝三井ビルディング 住所:…
650万円〜999万円
正社員
■業務概要: NECの電子決済ソリューションにおいて、関係ベンダ・事業者と協働したサービス企画・開発・改善、お客様への導入推進をリードして頂くポジションです。 【ご担当頂くプロダクト内容】 ・POSと接続する決済端末を活用した決済サービス ・自動販売機などに組み込む決済端末を活用した決済サービス ・電子決済サービス事業者との中継、連携を行う決済ゲートウェイ 【プロダクト概要】 https://jpn.nec.com/e-payment/index.html? ■同ポジションの魅力: 大手コンビニエンスストア、大手家電量販店、大手金融機関といった大手のお客様へのへのサービス運用実績等があります。多数のステークホルダーと接することで、サービス企画などビジネス面のスキルも身につけることができます。 また、お客様の購買体験/決済の利便性を強力にサポートし、日常生活の中で、世の中に直接貢献していることを実感できる、やりがいを感じられる職種です。大規模プロジェクトを通じて、技術力だけでなくビジネス面での広がりを持つスキルを磨くことも可能です。このような大規模かつやりがいのあるプロジェクトに参画し、自身のキャリアを高めていくことへのチャレンジをお待ちしております。 ■日本電気株式会社(NEC)について: NECは160以上の国や地域、世界303拠点でビジネスを展開し、11万人の社員が活躍をしている28,444億円の売上高を誇る電機メーカーです。NECは、ICTを活用して社会インフラを高度化する「社会ソリューション事業」に注力しています。同社の強みとして、生体認証やAIなどの世界をリードする最先端の技術や、人工衛星、光海底ケーブルシステムといった宇宙から海底まで幅広い領域での技術・ICTの活用があります。世界6か国に9つの研究開発拠点を持ち、およそ1000名の研究員が開発を。行うなど常に新しいことへチャレンジを続けています。
株式会社ジャステック
【福岡】システムエンジニア※プライム100%/上流挑戦可◆教育・評価制度◎大規模・幅広い業界案件多数【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市早…
300万円〜799万円
正社員
〜圧倒的な技術力(『CMMIレベル5Ver2』を全社で達成)/ご希望に合わせて案件選定可/100講座を超える教育体制でフォロー充実/一括請負100%/年休123日〜 ■業務内容 システムエンジニアとして要件定義〜テスト迄一貫して業務をお任せいたします。入社後まずはご自身のスキルを活かして頂ける案件からスタートいただき、将来的にはご希望に合わせて上流工程をお任せいたします。 当社はプライムからの一括請負にこだわっており、大規模かつ長期間の案件がメインとなるため、下流経験のみの方でも上流へチャレンジできる環境が用意されています。 業界:建設、製造、銀行、証券、生保、電力・運輸、情報・通信、流通・サービス、公共等 言語:Java、JavaScript、Python、PHP、C++、.NET、VB、C、COBOL等 OS:Windows、UNIX、Linux等 ■配属案件について 面談時に志向性や今後のビジョンを伺い、ご希望にできる限り寄り添った案件を選定・配属先を決定致します。当社は事業部制をとらず製造本部で一貫して案件を請け負っているため、業界問わず上流〜下流まで幅広い案件に携わることが可能な環境です。また、ライフスタイルに合わせた働き方ができるよう、持ち帰り案件やご自宅近くの案件へのアサインなども行っております。 ■職種魅力 ・エンジニアファースト:当社の営業は全員元エンジニアのため、エンジニアに寄り添った案件獲得をしています。見積書はエンジニアが作成しているため、無理な納期や予算の中で対応することはございません。 ・技術力の高さ:案件獲得からその後の品質にもこだわり、その品質の高さから経常利益率12%以上を実現しています。技術力の証として『CMMIレベル5 Ver2』を全社で達成致しました。 ・評価制度:自身で掲げた宣言評価に対し上司以外のメンバーからも評価される「実績評価」を年4回実施。客観的に評価される制度を整えています。 ■当社の特徴 同社は、プライムからの一括請負にこだわり、収益率が高く設立以来安定した経営基盤を持っています。金融/保険業界を軸に、各業界の優良顧客に最高峰の技術力を提供しており、経常利益率12%以上を実現しています。100講座を超える教育体制など、育成にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
プラスオートメーション株式会社
【リモート可】プロジェクトリーダー ※自社開発/倉庫へのシステム導入事業/物流業界の人手不足を解決【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都江東区大島3-1-6…
500万円〜999万円
正社員
〜自社開発システムのプロジェクトリーダーをお任せ/大手企業との取引実績あり/ロボット導入台数2300台以上〜 ■概要 当社は中小企業から大手企業まで幅広い規模のクライアントに対して、最先端のテクノロジーを有したロボット・システムを通じて、倉庫・現場のオペレーションの効率化を実現しています。本ポジションでは、自社プロダクト「+Hub」の開発チーム拡充に伴い、新たな開発メンバーを募集しています。当社は、革新的な技術で業界をリードする製品を提供し続けており、さらなる機能拡張とそのテスト、開発パートナーとの連携を強化していくための開発体制を強化していきます。 【変更の範囲:無】 ■業務内容 【機能開発】 「+Hub」に新たな機能を追加するための開発作業を行います。要件定義から設計、実装までの一連のプロセスに携わり、製品の価値を高める新機能を生み出すことが期待されます。 【開発パートナーのマネジメント】 外部の開発パートナーと協力してプロジェクトを進行します。スケジュール管理、進捗確認、コミュニケーションを行い、効率的な開発プロセスの維持を図ります。 【テスト】 開発した機能が仕様通りに動作するかを検証するためのテストを計画および実施します。バグの早期発見と修正を通じて、製品品質の維持・向上に貢献します。 ■強み 国内外ロボットメーカーから各種物流ロボットを調達・サービス化し、複雑なサービスを月額定額制というシンプルに提供しています。物流オペレーションノウハウを活かしたコンサルティング営業により、顧客の課題を解決し、自社開発システムによるロボットの「簡単導入」と「現場の可視化」を実現しています。 ■魅力 【将来性抜群の事業】 設立から4年強が経ち導入サイト数は100拠点以上、導入台数は3,400台以上を達成し、物流ロボティクスサービスのリーディングカンパニーとしてさらなる事業拡大を進めています。 ■当社について 当社は物流向けロボットを活用することで、固定式マテリアルハンドリング機器では実現が難しかった柔軟で機動的な完全サブスク型の物流ロボティクスサービス(Robotics as a Service)を展開しています。物流RaaSは世界的にも新しいビジネスモデルでプレイヤーも少なく、日本発のプレイヤーとして挑戦しています。
日産自動車株式会社
【在宅勤務可/厚木】IVIシステム開発(要求仕様定義・商品化)◇次世代コネクテッド技術#CS2403【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー
日産先進技術開発センター 住所:神奈川…
500万円〜799万円
正社員
■業務内容 クラウドやスマートフォンと繋がり車内のお客様に多種多様なサービスを提供できるコネクテッド技術を通じて、「インフォメーション(情報)」と「エンターテインメント(娯楽)」 の融合により、お客様に新しい体験を提供する車載インフォテインメントシステム(IVIシステム)の開発を一緒に担っていただきます。 “ゼロから1を創りだせる”日産自動車ならではの新しい価値の提供に一緒にチャレンジしてくれる仲間を探しています。 ■業務詳細 ・お客様へ新しい体験を提供する為の、車載インフォテインメントシステムの要求仕様定義とその商品化 ・車載インフォテインメントシステムを、グローバルの多くの車種に着実に展開していくためのプロジェクトマネージメント ・発売後も継続的にLife time valueを確保していくためのシステム開発 ■業務の魅力 自分たちが設計・開発したサービスを目に見える形で世界中のお客様に提供できる、満足頂けるというのが最大のやりがいです。また、グローバルな社内外の多岐に渡るメンバーとの協力により、ダイナミックに車という製品を作り上げる事に大きな達成感が得られます。コネクテッドカー&サービス全般の知識、車両開発に対応した開発の知識とスキル、プロジェクトマネージメントスキル、英語でのコミュニケーションスキルが獲得できます。 ■組織構成 主管1名、主担1名、担当14名 ■募集背景 CASEやDXへの対応が求められる車における大変革の時代、コネクテッドカーを活用したサービスがグローバルに急拡大しています。 クルマの体験を変える、コネクテッドカーサービスにおいて要となる車載インフォテインメントシステム(IVIシステム) の開発を担う即戦力の人財を求めています。 ■コネクテッドのサービス事例 ・ドアtoドア ナビ スマホで検索した行き先情報をカーナビに送信し、クルマに乗ったらすぐに出発できます ・乗る前エアコン いつでもリモート操作ですぐにエアコンを作動させることが可能 ・音声プッシュ通知 他社家電メーカーの製品と連携し、「クルマで出かけた家族の帰宅」や「電気自動車の充電完了」を音声で通知 ・スマートデバイス連携 他社メーカーのスマートスピーカーと車をつなげて、音声で充電やエアコンの操作、バッテリー残量の確認
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
【週3〜4在宅】インフラエンジニア※大規模な公共・公益顧客向け◆大手商社SIer<PS>【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
赤坂オフィス 住所:東京都港区赤坂1-…
550万円〜1000万円
正社員
□■実働1日7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/大充実の研修フォロー体制による高い定着率■□ 【業務内容】 大規模な公共・公益顧客向けにトータルシステムソリューションを提供する当部にて、インフラエンジニアを募集します。 ITインフラ構築、維持・保守PJT(規模:100人月以上)へアサインをいたします。 【案件例】 大規模ネットワーク導入・共通基盤構築・クラウド移行/構築・セキュリティ基盤構築・企画構想業務など 【働き方】 ・部の平均残業は30時間程度で、週1-2日の出社、それ以外は在宅をしています。フルリモートは難しいですが、柔軟な勤務が可能です。 ・スライドワーク:始業時間を午前5時から午前11時半の間で調整(30分単位)しながら、フルタイム勤務(休憩を含めて8.5時間)することが可能 ・時間単位有給:年次有給休暇のうち5日分(24時間)を1時間単位で取得することが可能 【中途社員が活躍しやすい組織】 年間入社者の約50%が中途採用者であり、管理職層も同率程度が中途採用者となっており、中途採用者が活躍できる環境がございます。 非常にフラットでオープンな社風で、中途新卒の区別なくやる気と能力のある人に責任ある仕事を任せる職務中心・実力本位で活躍ができます。 【本ポジションの魅力】 ・当部ではアプリ開発/インフラ構築/クラウド案件/コンサルティング/運用案件など、システムの多岐にわたる案件があり、仲間を変えず新しい挑戦ができる為、フルスタックエンジニアとして成長する事も可能です。 ・海外を含むHW/SWベンダーとのパートナーシップを活かし、最新の技術を活用したインフラ構築におけるPM/PL業務を行うことができます。 ・トータルシステムソリューションをワンストップで提供するSIerのPM、PLとしてとして、中〜大規模インフラ構築プロジェクトにおける提案〜設計〜保守運用のITライフサイクルをトータルに手掛けることができます。 ・様々な業種に多くの顧客を持つため、幅広い領域でインフラ構築を行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
TIS千代田システムズ株式会社
【みなとみらい/業界未経験歓迎】プロジェクト管理システム導入〜千代田化工機建設G/年休124日〜【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
450万円〜699万円
正社員
〜建設業、製造業、エンジニアリング業界からIT業界へ/千代田化工建設×TISの安定資本/リモート週3日程度/残業月20h程度/年休124日〜 ■概要 お客様先はプラント業界・建設業界などです。千代田化工建設のIT中核企業としてシステム開発を事業としておりますが、顧客先の業務知識のある方であればIT業界経験不問で募集させていただきます。ご自身のご経験を活かしながらIT業界へキャリアチェンジしていただけます。 ■プロジェクト詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 福島第一原子力発電所で数十年に渡って遂行される国家プロジェクトにおいて、プロジェクトの工程管理をITの側面から支援します。プロジェクトの遅れ進みや損益見通し等、お客様側がDX化していきたい部分をシステム導入する事で解決していきます。 ■部署について 大規模〜中規模の国内外プロジェクトのプロジェクトコントロールチームをITの側面から支援している外販部隊です。主にエンジニアリング業、製造業、建設業、社会インフラ業などのプロジェクト管理の課題を解決するために、パッケージシステムを活用し、ソリューションを提案・導入しています。 ■フォロー体制とキャリアパス IT知識は入社後にOJTにてフォロー致します。建設業・製造業・エンジニアリング業界でのご経験を活かし、ご活躍いただけることを期待しております。また、2〜3年間経験を積んで頂いた後は、プロジェクトリーダーとして牽引頂く事を期待しています。(入社時点のご経験値によっては、早期にリーダーをお任せする場合もございます) ■配属 工程管理を専門とした約15名のチームの配属となります。顧客先は東京電力様の廃炉プロジェクトに携わって頂きます。 ■業務の面白さ ・国家PJTに携わって頂き、社会的な意義を感じられる業務です。 ・お客様と直接関わる機会が多く、お客様の反応・成果をダイレクトに感じる事ができます。 ■働き方 現在は、状況に応じて柔軟に運用していますが、出勤2日程度でリモートワークを活用しています。 TeamsやSharepointOnlineといったツールを活用し、コミュニケーションが不足しない様に気を付けています。 リモートワークに依るマイナス面はあまりなく、出社とバランスを取る事で時間を有効に使えています。 変更の範囲:本文参照
SCSKニアショアシステムズ株式会社
【横浜】PM/PL〜有給取得率97.9%/月残業19H/フルフレックス/在宅勤務可/50代活躍中【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
横浜開発センター 住所:神奈川県横浜市…
500万円〜799万円
正社員
SCSKグループのお客様に提供するシステムの機能拡張や保守開発業務を担う当社にて、以下の業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 <横浜で東京の仕事をする> 大手食品メーカーグループの案件を中心にエンハンス・保守業務を行っています。東京への地の利を活かして、お客様との打合せが多い上流フェーズ(要件定義)から担当。今後は新規ビジネスの獲得及び他の地方拠点への中継地点的な役割も担っていきます。 <具体的業務内容> ・SCSK担当者と業務対応範囲を取り決め、ヒト・モノ・カネの管理を行いながら担当業務の遂行を行う ■社内での想定キャリア(例):10名前後のPLを数年経験し管理規模を拡大した後PMもしくは管理職へ ■就業先:30名(女性9名) ■就業環境: ・ワークライフバランスに優れています。有給休暇は、上司も含め率先して取得し、不必要な残業もしない風土のため、オフの時間も十分に確保できます。 ・有給休暇取得率97.9%(19.4日/年)、残業月平均18時間40分、フルフレックタイム(コアタイム無、午前7時〜午後10時まで)の働きやすい環境です。 ・フルフレックス制度のため、子供の送り迎えや病院に行くといった理由での中抜けなど自由です。 ・有名企業に導入される大規模システム開発などの案件が多いです。 ・どうやったら、より短時間でより高品質な仕事ができるかを追求しています。「良いものをスピーディーに形にするエンジニア」になれる場所です。 ・開発の上流工程から携わることができて、将来プロジェクトマネージャーになるためのスキルも磨くことができます。 ・社内での申請が必要ですが、車通勤も可能です。
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
【大阪/在宅可】Webシステム開発プロジェクトマネジャー◆プライム案件/自社内開発/上流から一貫対応【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
大阪本部 住所:大阪府大阪市西区土佐堀…
500万円〜799万円
正社員
◆配属先部署 CX事業統括 DI事業本部 MT統括部 システムソリューション(SS)部 ◆システムソリューション(SS)部について <事業内容> システムソリューション部では、高度化するお客様の課題解決を支援するために、特定のプロダクトやサービスに依存しないオーダーメイドのシステム開発(Web・スマホアプリ)を行っています。 弊社のお客様企業は日本の各業界をリードするナショナルクライアントが中心であり、最終的に多くの消費者に届くサービスになるため、やりがいがあり、ご自身のキャリアにとっても有意義な経験をしていただけます。 他部門と連携してプロジェクトを推進する機会もあり、Webサイトの運用を行う部門やコールセンターといった オペレーションの領域までカバーする弊社だからこそ実現できるサービスの提供も可能です。 <業務内容> Webシステムおよびスマホアプリの開発に伴う、一連のマネジメント業務をお任せします。 ・プロジェクトマネジメント業務(工数管理、品質管理、要員管理) 所属チーム(5〜6名程度)でのWebサイトのサーバサイド開発のプロジェクト管理全般を担います ・提案業務(企画書・見積書作成)および顧客折衝 営業担当と共に、お客様企業の課題/要望をヒアリングし、Webシステムの選定、提案や報告、折衝などを、直接お客様とやりとりします。 ・プロジェクト計画、要件定義等、上流工程の定義作業 提案内容に基づき、プロジェクト計画、システム要件の策定、工程策定など行います。 ・プロジェクトメンバー、オフショア、協力会社のマネジメント業務 メンバーの進捗管理など行います。レイヤーによっては、チームメンバーの労務管理(目標管理や勤怠管理など)も担います。 ■開発環境: (1)開発環境 開発言語:PHP、Java、Swift、Object-C フレームワーク:Laravel(PHP) データベース:MySQL、PostgreSQL その他:AWS、GCP、Microsoft Azure、その他クラウド (2)利用ツール プロジェクト管理:Backlog、Redmine コミュニケーションツール:Slack、Google meet/chat ソースコード管理:Git 変更の範囲:会社の定める業務
セントラル技研株式会社
【大阪】医療系システムのPL候補◆プライム案件多数/残業20h以下/働きやすい環境【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
1> 大阪支店 住所:大阪府吹田市垂水…
450万円〜799万円
正社員
《この求人の魅力ポイント》 ◆◇(1):人間関係良好!人を大切にしている会社です。 フレンドリーで馴染やすいような、穏やかな社員が多いのが特徴です。お話好きなメンバーも多く、上下関係なくフラットなコミュニケーションをとっております。 また勉強会、年代別の会議帯、多数の社内イベントなどがあり、コミュニケーションが活性化するサポートがある点が上記要因となっております。 ◆◇(2):残業20h以下で働き方◎ 残業を常日頃からチェックしており、多くなりそうな人にはアラートが入ったり、部門長がクライアント先に掛け合うなどして残業をなるべくしないようにしていく工夫がされています。 ◆◇(3):PJTによっては新しい技術に触れることも! 新規技術的(新しいシステムやソフトを独自で開発する部)などもありそこでご活躍いただける可能性もございます。現在ですとMRやAIなどの技術に取り組んでおります。 ◆◇(4):医療・公共・金融の3軸取引先で安定 需要のなくならない業界が取引先なので、安定した取引基盤がございます。 安定基盤があるため、新しい分野への事業開拓や技術を取り入れたり、腰を据えて事業展開ができることも強みです。 ■業務内容: アプリエンジニア(PM・PL候補)として、大阪を中心とした各プロジェクトの要件定義・設計・開発・運用・保守に携わって頂きます。 本ポジションでは歯科医向けのパッケージシステムなど、医療系のシステムに携わっていただきます。 ※開発環境例:脱VB.NETを図っており、言語はC#、Javascript、CSSなどで開発しております。また医療案件に関しては、ウォーターフォール型のみでなくアジャイル型にて開発も進めております。 ■業務の特徴: ・アサイン人数:案件毎に2〜20名のチームを編成し、PM・PL社員を中心に業務を進めています。自由で風通しが良いため、自分らしく働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
【大阪】プロジェクトマネージャー/大手製造業モダナイゼーション案件◆NECグループ<EP139>【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
関西支社 住所:大阪府大阪市中央区城見…
600万円〜899万円
正社員
□■リモート可/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能/年休126日■□ ■採用背景: 大手製造業の基幹システム対応に、新しいエンジニアに参画していただくことで、さらなる事業継続・拡大に備えるため今回募集を開始しました。 ■業務内容: 大手製造業アカウントのモダナイ案件を中心としたプロジェクトマネジメント、およびサブチームリーダーをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属グループの紹介: エンタープライズ事業ライン 製造ソリューション事業部 第四グループ 関西第一グループ 関西を中心とした製造業の大手アカウントを対応するグループとなります。 組織内で様々なコミュニケーション施策が実施されており組織の風通しは非常によく、人材育成に組織的に取り組んでいます。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 20名程度(開発、保守含む) 【技術】 言語:Java、PL/SQL、(VB.NET) DB:Oracle 手法:ウォーターフォール ■ポジションの魅力: IT業界で最も人材需要が高いプロジェクトマネージャーとしてのキャリアを形成できます。 ■キャリアパス: まずはモダナイを中心とした案件にサブチームリーダを務めていただきます。 1年〜3年後はベテランプロマネに補佐いただきながらプロジェクトマネージャーとして参画いただきます。 プロジェクトマネージャの育成は社内でも非常に力を入れており、体系的かつ実践的な教育が用意されています。 ■働き方: 【リモートワーク/出社比率】 リモートワークと出勤(客先常駐含む)のハイブリットを想定 【出向】無 【客先常駐】有 ■応募者へのメッセージ: 業界リーダーのお客様の対応が多くなりますので、この経験を通じて獲得できる知見・スキルはご自身のキャリア形成に大きく寄与できると考えています。 変更の範囲:本文参照
三菱電機デジタルイノベーション株式会社
【東京/オープンポジション】アプリエンジニア◆三菱電機G◆WLB◎・福利厚生充実◆離職率2%【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…
500万円〜999万円
正社員
〜三菱電機G向け内販100%/安定した環境で上流中心のキャリア形成/福利厚生充実/在宅勤務やフルフレックス制度など働きやすい環境〜 ◎住宅手当や家族手当、昼食補助、退職金など福利厚生充実! ◎離職率2%で腰を据えて働きたい方におススメ ◎内販案件が多く、社内SEと同等の立場で参画可能! ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のアプリエンジニアとして、グループ会社向けの開発案件に携わって頂きます。内販100%となっており、社内SEと近い立場で案件に入るため、上流工程がメインとなっています。(開発工程はベンダー企業にお任せするケースが多いです) ■案件例:応募される方のスキルに応じて求人差配させて頂きます! ・三菱電機向け人事・経理システム開発プロジェクト ・三菱電機G会社が利用する営業システム開発プロジェクト ・三菱電機・グループ会社の基幹系システムにおける運用設計プロジェクト ■働き方: 部署によりますが、残業月20〜40時間、最大週4日の在宅勤務も可能です。また、フルフレックス制を導入しているため、ちょっとした用事で遅く出社する、通院で早く帰るなど柔軟に運用されています。 ■福利厚生: 住宅手当や家族手当、昼食補助制度や退職金制度など福利厚生が充実しています。離職率は2%となっており、腰を据えて安定的に働きたい方にお勧めです。 ■教育支援体制: 当社では各部門に教育予算があり、スキルアップや技術習得のために積極的に活用されています。 外販の教育(専門講師が対面講習)やオンライン講習等教育案内が充実しており、また公的資格やベンダー資格(Cisco、Oracle等)取得補助・お祝い金の制度がございます。 ■当社の特徴: 当社は三菱電機100%子会社となっており、三菱電機本体及び三菱電機G会社のIT戦略を担っています。また三菱電機Gだけではなく、一般外販のお客様へのサービス提供も推進しております。 「ネットワーク」「クラウド」「セキュリティ」「アプリケーション」の4つのサービスを軸に、お客様に企画提案から運用保守まで、ワンストップで提供します。また自社のデータセンターを持っており、メーカーフリー・回線ベンダーフリーでサービス提供できます。これまで培ってきた信頼と高品質のサービスが当社の強みです。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTデータ
【公共】オープン系基盤リーダ/エンジニア (プラットフォーム)<495>【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
本社(豊洲センタービル30F) 住所:…
700万円〜1000万円
正社員
■業務概要 ・公共分野(中央省庁および関連団体、地方自治体等)またはテレコム、ユーティリティ分野等への提案、設計、構築プロジェクトにおいて、技術力を活かしオープン系基盤リーダ/エンジニアとして参画する。 ■具体的な業務:必要に応じ、下記作業等を担当する ・国内有数の大規模システムのインフラ、HW/MWの調達、設計、構築、試験 ・オンプレ、クラウドを問わずシステム基盤の提案支援、システムアーキテクチャ設計支援、グランドデザイン策定 ・各社製品やサービス等のソリューション調査、技術動向調査、技術検証、社内外講演等 ■当ポジションの魅力: ・社会を支える公共性の高いシステムの提案や構築に、自身のクラウド技術を活かすことで国や社会の変革に携わることができる ・公共分野で、プライムベンダとして自身の考案する新しいアーキテクチャを実現に移すことができる ・公共、通信、ユーティリティ分野の大小さまざまな案件に携わる事が可能で技術者としての幅出しや成長機会に恵まれている ・分野横断の技術組織に属し業界トップクラスのエンジニアを筆頭とした高い技術力を持つ集団の中で働くことができる ・各種ベンダとのアライアンスにより、最新の技術動向を得られるだけでなく、ベンダに対し影響力を発揮することができる ■配属先組織について:プロジェクト推進統括部 技術戦略担当では公共・社会基盤分野4事業本部、および関連グループ会社を対象とした技術支援活動を行う組織である。組織のミッションとしては技術的な観点で高度な専門性を提供しつつ、現場プロジェクトからのニーズへ即応する体制が求められている。現在は約150名の技術者を体制として維持し、常時約30プロジェクトに対して現場支援を実施している。2015/7の機構改革により金融分野との分割があり基盤系要員が純減しているにもかかわらず、事業部から基盤系技術者派遣を要請されるニーズは依然として高い状況である。 一方で、昨年度比で更なる総労働時間の削減がKPI目標として掲げられており、長時間労働の傾向が高いチームでの要員拡充が組織的な課題となってきている。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社ランドコンピュータ
【大阪/上流/言語不問】システムエンジニア<プライム上場>チームアサイン/残業20H/在宅可 【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
関西事業所 住所:大阪府大阪市西区土佐…
400万円〜599万円
正社員
◎微経験・二卒歓迎!上流工程から参画/プライム案件〜準プライム案件のみ/プライム上場/安定基盤で働きやすい独立系SIer ◎受験料負担など資格取得支援充実/研修制度充実/着実に成長目指せる環境 <エンジニアの考えを聞き、やりたいことを任せてもらえる社風>入社時に案件の希望を聞くことはもちろん、入社後もエンジニアの挑戦したいことを汲み取り、やりたいことを任せてもらえる環境です。気になる技術があれば上司に相談の上業務時間内にセミナーに参加している社員もおります。ぜひご自身が挑戦したいことを当社で実現させてください! <いつでも相談できる環境・社員同士の交流もさかん>当社の中途入社者の中には「前職では帰属意識を感じられなかった」という理由で入社された方もおります。当社ではメンバー間はもちろん役職者とも距離が近く、いつでも先輩社員に相談できる環境があります。本社の社長室はドアが開いていてウェルカムな体制です!業務時間内はもちろん、休日にも社員同士で出かける者もおります。 ■教育・研修制度 <スキルアップ> 6000講座を越える大手教育業者の公開講座(開発技術・ヒューマンスキル)からキャリプランにあわせた講座を受講することが出来ます。また、講師招聘型の社内研修も実施しています。 <資格取得> 社員の資格取得の支援のため、資格毎の試験対策講座を開催。また、受験料も会社負担です。(1人当たりの資格取得数4資格) ■業務内容 金融/製造/流通/官公庁/医療など幅広い顧客の中から、ご志向やご経験に沿った案件をご担当頂きます。大規模なシステム構築から小規模なシステムのものまで幅広い案件があり、まずは設計開発からお任せします。 <プロジェクト参画について> エンドユーザー直請け案件の他、大手ベンダー様から受注し、実際の開発をユーザーの情報処理部門の方と一緒に上流工程から開発する準プライム案件に参画いただきます。そのためプライム案件と同じ環境でユーザーと直接やりとりしながら開発いただけ、設計工程が中心でテストやプログラミングだけという案件はありません。ゆくゆくは要件定義やプロジェクトマネジメントへ挑戦可。 またチームアサインになりますので、一人常駐はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
日立ヴァンタラ株式会社
【横浜】プロジェクトリーダ(メンバー)◆ストレージ・サーバを用いたマネージドサービス/在宅可/日立G【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:神奈川県横浜市戸塚区吉田町…
450万円〜799万円
正社員
■募集背景: 顧客の事業規模が拡大していくと共に、顧客ニーズも多様化しております。 また日立ヴァンタラの注力事業として、引き続きマネージドサービスの事業拡大を目指します。 今後も高品質なサービスをタイムリーに提供していくために、提案から運用まで推進し、事業拡大に貢献いただける人材が必要です。 今後さらに事業拡大していくために、チーム内で強調して働ける人財、特にチームをけん引できるリーダーシップのある人材を募集します。 ■業務内容: 顧客のクラウドには置けないデータに関して、顧客データセンタにて提供するマネージドサービスのプロジェクトに従事いただきます。提案フェーズから参画して上流工程を経験していただいた上で、導入/運用といった一連の流れを行うプロジェクトのリーダとしてチームを取り纏めて推進いただける方を募集いたします。 5名〜20名程度のプロジェクトチームの取り纏め者として、メンバーを牽引し、顧客ニーズに対応可能なソリューション・サービスの提供を行います。 マネージドサービス担当のチームリーダーとして、社内外関係者との関係を構築し、安定したシステム提案・開発・運用を行います。 ■仕事の魅力: ・ミッションクリティカルな重要顧客のインフラを支えるサービス提供の取りまとめ者として活躍いただける、社会インフラに対する貢献度の高い、やりがいのある業務です。 ・日立ヴァンタラの注力事業であり、成長事業を支えていただく、重要なポジションです。 ・日立ヴァンタラのITシステム製品の技術を駆使し、提案から運用保守まで、一連のインフラシステムでの業務を経験出来ます。 ・5名〜20名程度のチームで働いていただきます。多くの仲間とともに大規模なインフラシステムを運用する達成感のある仕事です。 本マネージドサービスを通して様々なプロジェクトを経験していただくことになる為、最初はプロジェクトリーダの立ち位置からプロジェクトマネージャへとキャリアを広げることができます。 ■働く環境: 配属組織/チーム:プロジェクト規模により、社員:数名〜10名 グループ会社員:数名〜30名程度のチームでプロジェクトを遂行していきます。 働き方:プロジェクトにより変わりますが、週1〜2日程度顧客先(主に関東圏)、週1〜2日程度オフィスに出社となります。在宅勤務可。