GLIT

検索結果: 20,676(20401〜20420件を表示)

株式会社イズム

【茅場町】インフラエンジニア(サブリーダー)◆リモート可/フレックス【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、サーバー運用・保守

茅場町 住所:東京都中央区日本橋茅場町…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜大手からの1次請け案件中心/有給取得率79.5%/中途社員定着率87%/年休125日/残業20h以下〜 ■採用背景: インフラチームの拡大・強化のため増員募集となります。 体制としては当社リーダー(常駐)が運用・設計構築の両チームを見る形であり、当社リーダーを支援するサブリーダー枠のポジションとなります。 ※運用オペレーターは別途おりますので、システムエンジニアとしての募集となります。 ■プロジェクト概要 主に金融系のエンドユーザー向けにASPサービスを提供するお客様の元で、サービスのインフラ保守管理業務および、システムの設計構築の一角を担うチーム/メンバーを管理いただきます。 ■業務内容 当社が担当するインフラ運用管理/システム設計構築に関わるメンバーの管理および顧客との調整を実施いただきます。 【インフラ運用】 ・開発など他部署からの依頼による、設定変更(仮想化基盤/OS/ミドルウェア:ジョブ管理/監視/データ配信/セキュリティ対策 など) ・OS/ソフトの定期アップデート対応 ・個別案件に伴うインフラの構築支援または設定(要件定義からリリースまで) ・システム障害の調査/対応 ・顧客および他チームとの調整(作業日程などの調整) 【システム設計構築】 ・顧客がエンドユーザーへ提供するASPサービスを構成する、サーバ類やミドルウェアの設計/構築(要件定義からリリースまで全行程) ・構築したシステムを運用チームへ引継ぐ ・運用されている既存システムの更改 ・上記を案件として実現するための調査/計画/立案/案件の推進 ■組織構成 インフラ業務の様々なノウハウ、経験豊富なメンバーが在籍しております。 ・7名体制 (弊社メンバー2名、他社メンバー5名) ・平均年齢35歳 ・男女比=7:0 ■魅力 【この仕事で得られるもの】 ・インフラの要件定義/設計/構築/リリースまでの一連の案件 ・オンプレの物理/仮想サーバ/専用機器、および外部サービスまで、幅広い環境に跨るサービスの構築/運用に関われる。 ・新規システムおよびサービスの立ち上げに関われる。 【働きやすさ】 ・出勤主体ですが、リモートも併用可能です。 ・フレックス勤務により、仕事時間が柔軟に調整可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社PubteX

システムコンサルタント◆出版業界の課題をDXにより改革◆年休125日◆リモート可◆裁量大◎【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

株式会社PubteX 住所:東京都千代…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◇◆丸紅×講談社×集英社×小学館によって設立/システムの改善や提案などをお任せ/「出版業界を大切にしたい」「本の魅力を次世代へつなぎたい」という想いをお持ち方歓迎◆◇ ■概要: 丸紅株式会社・丸紅フォレストリンクス株式会社・株式会社講談社・株式会社小学館・株式会社集英社によって日本の出版流通をDXの活用によりサステナブルなものに改革することを目指して2022年3月に設立された当社で、IoTソリューション事業部の技術・開発部部長候補をお任せします。 ■具体的には: ・事業部長の下で、IT基盤インフラチームと連携したうえで、RFIDソリューション関連システムの開発・実装・運用、予算計画策定、KPI管理、ベンダー管理 ・RFIDタグのエンコーディング情報の規格・仕様・運用、及びシステム開発チーム運営リード ■事業部について:IoTソリューション事業部 RFID、いわゆるICタグを出版物に装着し、記録された各種データを用いて、在庫や販売条件の管理、棚卸の効率化や売り場における書籍推奨サービス、そして万引き防止に至るまで、各種のサービスを運営し、書店のオペレーション・経営改善(多様な販売条件管理の実現、リアルタイムでの売上、在庫参照など)を中心に出版流通の課題解決の支援を行います。 ■本ポジションの特長: 急成長する組織の中で当社の提供するサービスの成長にコミットメントする立場として自ら仕事を作り、実行していただけます。成長期のため、サービスの将来像を一緒に考えて行動できる方とともに事業拡大をしたいと思っています。 そのため、システムの改善や提案など主体的に取り組む事が期待されます。 ■こんな人が活躍しています: ・自社サービスのシステム開発及びマネジメント経験はあるが、もっとサービスの利用者(お客様)の声を間近でキャッチしてシステムで形にしていきたい方 ・紙の本が好き、本屋に行くのが好きでこの業界を自らの技術を手段に変革に取り組みたい方 などなど、プロダクトやサービスでお客様の課題を解決したい/社会を変革したい!という想いに共感いただき、ご応募いただければ幸いです。 ■当社について: 私たちはDXを活用し、新たな切り口で出版業界に潜む複雑な課題を解決していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

ソニー・ホンダモビリティ株式会社

【六本木】車両のカスタマーサービスを支える海外/国内システム企画・開発・導入【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 …

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

~リモート可/フレックス有/年休126日/完全週休二日制/ソニーとHondaとのジョイントベンチャー~ ■職務概要 ソニー・ホンダモビリティでは商品である車を作って/運んで/保有中のお客様にサービスを提供していきます。このために必要なサプライチェーンとカスタマーサービスのシステム企画・開発・導入から運営までを担っていただきます。 ■職務詳細 <カスタマーサービス領域> ・カスタマーセンター管理システム(コンタクトセンター、ロードサービスなど)  ・アフターサービス管理システム(修理メンテナンス、補修部品管理、車両SW更新OTAなど) ・マーケティングシステム(見込顧客育成・獲得、既存顧客の維持・活性化など) <作業内容> ビジネスメンバーと一緒に事業検討、企画の作成から、システム要件/システム化機能への落とし込み、そのために必要な業務フローや機能一覧、システム構成図などの成果物作成、それらの開発メンバーへの落とし込み、システム機能と企画内容のすり合わせを行って行きます。 <役割> ビジネス&開発メンバーを取りまとめたプロジェクトのプロジェクトマネージャー、及び開発するシステムに対して開発完了までの責任を持つプロダクトオーナーとしての2つの役割を持ちます。カスタマーサービス領域ではSaaS(Salesforce)を使ってこれらを実現していくため、Fit to Standardの考えを持ちながらこれらの業務を進めていきます。 これらの業務の中において、外部の事業パートナーとデータ連携するためにグローバルなパートナー会社との交渉、調整、システム仕様決定、そのための打ち合わせファシリテート、必要に応じた海外出張などを行っていきます。また、検証〜立ち上げフェーズにおいては工場やロジスティクス現場へ実際に赴き、現場・現物を扱いながらシステム導入〜運営立ち上げまでのリーディングを行っていきます。 ■開発環境 ・Office365ツール各種 ・DrawIO,Figma ・Slack, Teams ・GitHub,Confluenceなど ■所属組織 部全体で50名弱の社内エンジニア、課メンバーは4名。社内エンジニアや業務委託エンジニアを含む開発Scrmの中で、事業と開発をつなぐ役割を担っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日立ソリューションズ

【在宅勤務中心】自社サービスの導入エンジニア※リーダー候補◆グローバル人事管理システム/品川【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都品川区東品川4-12…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

◆◇年間休日126日超/在宅勤務制度有/日立グループのIT中核企業/プライム比率6〜7割/運用保守は他グループへ移管しており上流工程メイン◆◇ ◆エンタープライズの人事向けクラウドサービスであるWorkdayの提案・導入を推進、加速していくための増員募集! ◆企業競争力の鍵である人的資本管理を実現するためのシステム導入プロジェクトに携わり、お客様の従業員の働きがいを支援! ■概要 大手・中堅企業に対するWorkdayの企画提案や導入業務をお任せいたします。 主に提案活動や要件定義、パラメータ設計など上流工程を中心にご担当いただきます。入社後は業務と並行しながらベンダー資格取得のための準備を進めていただきます。 ■業務内容 ・大手・中堅企業をターゲットとしたWorkdayの提案、コンサルティング ・要件定義、導入支援作業(パラメータ設計/条件設定、システム移行、導入教育など) ・引き合いをもとに、受注に向けた提案活動から、受注後の要件定義〜導入支援 ※プロジェクト期間は、規模や難易度によって異なりますが、半年〜1年程度が中心となります。 ■募集背景 多くの企業で人的資本管理が注目されており、引き合いが多く、組織体制の強化が必要です。 Workdayは人事管理をはじめとする豊富な機能を有し、お客様要望に応じてカスタマイズ可能な柔軟性と堅牢なセキュリティが特長です。プライムベンダーとしての案件獲得を視野に活動を加速していきます。 お客様との折衝を通じて、要件定義や基本設計の上流工程からプロジェクトを推進できる方、挑戦したい方からの応募をお待ちしています。 ■働き方 プロジェクト特性もあり、テレワークが中心となります。各種オンラインツールを用いて内部で密な連携を取りながら業務を進めています。 ■日立ソリューションズについて ◆製造・流通・通信業界にフォーカス、各業界の著名企業を上流から担当しながら、ソリューション提供や業種横断的なソリューション等をグローバルに提供 ◆顧客の6〜7割はグループ外事業会社となりグループ協業も多数 ◆運用保守は他グループへ移管しており上流工程がメイン ◆マイクロソフト社のGoldクラウドコンピテンシーパートナー/マイクロソフト認定資格プログラムを保有する技術者も1000名超 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社リクルート

プロダクト開発ディレクター◆中古車情報サイト等自動車領域/自社サービス/全工程を推進しスキルアップ【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 1)新規プロダクトの計画・開発マネジメント 新規ビジネスの企画工程から関与頂き、デザイン/データ/運用等の関連組織と協業しながら新規プロダクトの開発をリードして頂きます。 2)既存プロダクトの機能強化エンハンス開発およびシステム保守 プロダクト価値向上のための機能強化案件の開発マネジメントを行います。また既存システムの安定稼働とサービスレベル維持、障害時リカバリなどを行います。 ■業務詳細: ・自動車領域内で推進される開発案件のマネジメントを担当頂きます。企画フェーズから、要件定義・設計製造・テスト移行までの全工程を推進して頂くことにより、様々な職種の社員と共にサービス開発の最前線で多様な経験を積むことが可能です。 ・事業戦略との整合性を取り、開発計画を策定し、ビジネス要求に合わせた最適な開発スコープの検討を行います。(作ることを第一目的とせず、目的に合わせたシステム開発を目指しており、検討の結果システム化しない。というケースも存在します) ・既存の開発プロセスの改善や、障害削減の打ち手検討等の活動を通して、開発リードタイムの短縮や、プロダクト品質の向上を狙っています。攻めのサービス開発だけでなく、サービスレベルを維持する守りの施策にも積極的に携わっています。 ■担当領域・ビジネス: 弊社の自動車領域は、中古車情報サイトを軸としたメディア事業や、クライアントの中古車販売における業務支援を目的とした新規サービスを複数展開しています。IT投資は年々拡大しており、数千万〜数億程度の開発案件が多数並走する状況の中で、社会的影響の大きなサービスのシステム開発マネジメントに従事することができます。ボトムアップ企業ならでは環境の中で、責任とやりがいを持って仕事に取り組める環境です。 ■魅力: ○ビジネス企画から関われる醍醐味 事業会社ならではの特色として、ビジネス検討やその前の戦略のフェーズといった「超上流」に関わるチャンスもございます。その役割は広く、戦略・企画・開発・保守と、ひとつのプロダクトの全てのフェーズに関わり、戦略フェーズでは、その事業の現状、競合他社との関係性などを踏まえ、事業の成長のためにIT投資をどう進めていくべきか、個人情報保護の観点からセキュリティをどう考えるかなど、ITに関わる広い範囲に携わって頂きます。 変更の範囲:全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向の可能性あり。

中央システム株式会社

【大阪】システムエンジニア 大手プライム案件/福利厚生・研修制度充実【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

関西支店 住所:大阪府大阪市北区堂島浜…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 製造、物流、航空、金融、通信業界向け基幹システム開発において、システムエンジニアとしてご活躍いただけるポジションです。同社は開発から保守運用までトータルでサービスを提供しており、あらゆるフェーズでの業務を担っていただきます。プロジェクトはWEB系(Java)、オープン系(C/C++/C#等)案件をメインにオブジェクト指向によるシステム開発・運用監視などの案件もございます。 ■関西支店について: 関西支店は約30名の組織になります。顧客からのニーズに応えるため、組織拡大を図っております。 ■同社の魅力: (1)開発から運用・保守まで顧客の課題解決に対応できる体制: 大手企業との取引がメインで基幹系、業務系のシステム開発が中心となります。顧客との直接取引割合は全案件の約30%ほどあり、今後は直接取引割合を増加させていく方針です。そのため、下流工程のみを担当することがなく、エンジニアとしてのキャリアが限定されることはございません。 (2)働きやすさ・人材育成重視: 昨年実績として、平均残業時間23時間 有給取得率:70%になります。有給取得率は80%を目指しており、働きやすさに注力しております。また教育制度を充実させており、基礎からプログラミングなどの技術を学べる研修やコミュニケーション研修、ビジネスマナー研修まで充実しております。社外の技術研修に参加する費用も会社が補助するなどサポート体制は万全です。 (3)資格取得制度充実: 資格取得の奨励として、情報処理技術者試験の受験を推奨しており、資格を取得した場合は報奨金も支給されます。その他、個人やグループの頑張りに応じて表彰する制度もあり、モチベーション高く業務に取り組むことができます。

デロイト トーマツ アクト株式会社

【全国フルリモート】クラウドエンジニアリーダー〜最先端技術/キャリアパス豊富/デロイトトーマツG【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

1> フルリモート勤務(所属:福岡事務…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【企業および社会に「変革」をもたらす競争力の源泉/先進技術活用/デロイトトーマツGのエンジニア部隊/BIG4グループ/DTCとの協業PJ比率80%/残業20H】 ●環境への依存度が低いため、古くなったら取り換えたり別の環境に移行したりすることで、レガシー化しない持続可能なプラットフォームが実現できます。 ●サーバーなどのメンテナンスから解放され付加価値の創出に注力することができます。クラウドサービスプロバイダーが整備・確立した、グローバルに広がる最新のITインフラを活用しているため、自社独自でITインフラを構築することがないです。 ●同社はデロイトトーマツコンサルティング(DTC)と一体となり、顧客にサービス提供をする役割をになっているため、エンジニアの立場でありながら最上流工程から関わっていくことが出来ます。 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客の課題をクラウドサービスを用いて解決していただきます。 メンバー全員でスクラムを組み、よりよい成長曲線を描けるよう取り組んでいただきます。 ■組織構成 ・Application Platform Unit:新ビジネスモデルを支えるデジタル変革プラットフォーム構築担います。(OracleCloud、EPM、Tririga、Sentric、Zuora、Maximo、IBM Envizi等、クラウドネイティブな開発全般) ・Cloud Architect Unit:クラウドに最適化された状態へモダナイズすることで企業のビジネス変革を担います。(クラウド環境構築、アーキ検討、マイグレーション等) ・Cloud Managed Service Unit:Deloitteのasset開発を中心に、構想策定から構築・運用を担います。(Deloitteのasset開発および運用等) ■案件事例: ・コネクティッドカー向けのアプリ開発案件 自動車のIT化を実現するプロジェクトで、AWSを利用したサーバサイドアプリケーション開発を担当しています。利便性向上や安全性を考慮したコネクティッドカーを実現のため、柔軟性があり、品質の高いアプリ開発を実現しています。 変更の範囲:本文参照

日本特殊陶業株式会社

【名古屋】社内SE(SAP S/4HANA Replaceプロジェクト推進)◇リモート有【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

本社 住所:愛知県名古屋市東区東桜1-…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

《既存事業の圧倒的な技術力×新たなチャレンジを両立/売上の80%以上が海外市場/営業利益率17.5%の成長企業》 ■仕事内容: 国内外各グループ会社の”S/4 HANA” 導入における要件定義から本番稼働までの一連の業務をプロジェクトメンバーとして担当いただく人財を必要としています。 1.プロジェクト活動計画立案 2.S/4 HANA導入と業務改革実行支援 3.業務部門・社外ベンダーとの調整・折衝 4.プロジェクト運営に必要な進捗・課題などの管理 ■配属部署の役割: 今回のプロジェクト主管部門であるシステムインテグレーション課は基幹システムの刷新を推し進めています。SAP社の最新のERPパッケージソフトウェアS/4 HANAを適用することで、日特ビジネス変革へ貢献します。今後の展望として、海外主要拠点への横展開も見据えた業務系基幹システムの導入を見据えています。 ■組織構成: プロジェクト主管部門であるシステムインテグレーション課の人員構成としては、基幹職1名、主任職 6名、担当職3名の10名です。 ■採用背景: システムインテグレーション課はデジタル力強化に沿って業務基盤領域のグローバルでの最適化・標準化による経営スピードの迅速化とガバナンス強化を狙った業務改革に取り組んでいます。 この業務改革は、SAP社の最新のERPパッケージソフトウェア ”S/4 HANA” を適用することで ”Fit to Standard” による最適化・標準化を施策としています。この施策の着実な実施に向け、”S/4 HANA” 導入プロジェクトを進めていただける人財を求めております。 ■魅力ポイント: 当社は今、全社を挙げて変革に取り組んでおり、意欲があればどんどん先進的な技術・新しい取り組みへの提案が受け入れられ、推進していくことが出来る環境となっております。 変更の範囲:すべての業務への配置転換あり

ベース株式会社

【キャリアアップしたい方向け】開発エンジニア(流通・小売案件)※プライム上場/大規模案件を上流から【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都千代田区外神田…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

★年率130%成長のプライム上場IT企業/事業拡大中のため、ポスト増加中。キャリアアップしやすい環境/日本人と中国人の互いの長所を生かした経営と高い技術力/平均残業時間18h程度で年々減少傾向!★ ■業務概要: 大手流通・小売系の企業様向けのAWSマイクロサービスの開発案件を中心に等を扱う同社の事業部にて、システム開発エンジニア(メンバー)として活躍いただきます。 同社は年率130%成長しており、事業・組織拡大中のため、実力に合わせて年次関係なくどんどんキャリアアップできる環境です。 ■案件例: 小売・流通系の案件が増加中。新技術に触れる機会が多いことも特徴です。 ・大手小売業:ECサイトリプレース(Java、AWSマイクロサービス開発、方式設計〜詳細設計) ・大手衣料品販売会社:注文管理システム(Java、AWSマイクロサービス開発、方式設計〜テスト) ・大手コンビニエンスストア:情報系基盤構築(AWS移行、方式設計〜内部結合) 【早期キャリアアップしやすい】 同社は、事業拡大のスピードが速いため、新しいチームがどんどん生まれており、管理職やリーダーのポストもそれに伴って増えています。 入社後2年でPM、中途入社4年で部長を任せられた社員もおり、実績に対してきちんと目に見える形で評価。非年功序列でフラットな環境で働きたい方にはピッタリの環境です。 【研修・教育体制】 各個人の”これを学びたい・チャレンジしたい”を尊重・最大限支援する企業です。 ”ベースアカデミー”という個人の等級に合わせた技術・ビジネススキル・ヒューマンスキルなどの『受動的な研修制度』と資格取得支援や報奨金、Udemyのアカウント付与など、学びたい方への『主体的な学習支援』の両軸でスキルアップを支援します。 【上流工程から下流まで一気通貫】 同社が請け負うシステム開発案件は、国内有数の大手SIerまたは大手事業会社からの直接取引での案件。 要件定義・基本設計フェーズから案件に入り込んでおり、パートナー企業に協力いただきながら、上流から下流まで一気通貫で携われることが魅力です。

株式会社アバント

【ポテンシャル】自社プロダクトの開発〜運用保守エンジニア◆自社会計ソフト/国内No1から世界標準へ【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区港南2-15-2…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

新たに立ち上げられた開発部門でエンジニアリングを牽引する一人目のリーダーとして、新生AVANTのプロダクトを生み出し、グループ経営領域の新しい製品開発を共に進めていく自社プロダクトの開発エンジニアを募集します。 ■求人概要: 当社プロダクトの主なユーザーである経営企画、財務部門は、内外からの高度、多様かつ常に変化する経営情報、財務情報を求められています。しかし、それらの要素情報は子会社や海外拠点に散在しており、その収集と集計に多くの時間を費やしているのが実情です。こうしたプロセスを合理化し、本来の戦略検討、意思決定に集中できるよう、当社は「AVANT Cruise」をはじめとするプロダクトを展開、今後もラインナップを強化していきます。こうした当社ならではのプロダクトを企画、開発し、お客様にご提供すべく、その一員として開発、運用業務をご担当いただきます。 ■業務内容: クラウドベースの自社プロダクトの開発、運用、保守(DevOps)業務。BI、ETL、データ処理エンジン、ワークフローなどの機能により構成されます。適性に応じて、アーキテクチャ/機能設計、実装/検証、保守/運用のいずれかを、チームの状況やご自身の適性に応じてご相談、担当いただきます。 ■アバントの特徴: ・当社は連結会計領域において25年超の実績と高い知名度をもっています。 ・グループとしてコンサルティング、SI、プロダクト、アウトソーシングと、専門性の高いサービスをフルラインで提供。お客様と多様かつ深いつながりをもっており、意思決定者とも近い距離感です。 ・MicrosoftのISVパートナーで、Azure、.Netに専門性をもっています。一方で技術的に中立でもあり、AWSや他社プロダクトも取り入れています。 ・フラットで合理性を重んじる社風で、部門、立場を超えたオープンなコミュニケーションが推奨されています。 ▼期待する事 ・担当領域においてプロダクトの確実なデリバリ、顧客にとっての価値の実現に貢献する ・コンサルティング部門やグループ会社のメンバーも巻き込み、チームとして事業の成長に貢献すること ・BP(社外エンジニア)や若手のディレクション、リードシップ (シニアスタッフ以上)

株式会社viviON〜総ユーザー数1,300万人超え「DLsite」運営〜

【フルリモート可】Webエンジニア※「DLsite」開発 ◆国内最大級の二次元総合ダウンロードサイト【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【フルリモート・出社選べる/副業可/実働7時間/独自の福利厚生あり/転勤なし】 ■業務内容 viviONグループのメイン事業である「DLsite」の改善・改修、新規構築に携わっていただきます。 ■「DLsite」とは 同人誌、同人ゲーム、音声作品、PCゲーム、電子書籍などを取り扱う、国内最大級の二次元総合ダウンロード販売サイトです。 ■業務詳細 本ポジションは下記3つのチームに分かれており、いずれかのチームに所属していただく想定です。 ※選考の過程で他開発チームをご提案させて頂く可能性もございます。 ・DLsite1:海外(日本の作品を海外向けへの翻訳・販売を取り仕切っているチーム) ・DLsite2:商業コミック(商業作品の審査・販売を取り仕切っているチーム) ・DLsite3:その他の領域全般(同人作品やゲーム等の審査・販売を取り仕切っているチーム) 各チームで複数のプロジェクトが進行しており、直近は下記のような業務内容に対応しています。 ・DLsite1:海外のより多くのお客様に購入してもらうべく新たな翻訳言語に対応するための整備対応 ・DLsite2:商業コミックのシェアを広げるべく、よりユーザビリティを向上させるための機能追加 ・DLsite3:同人作品の販売促進施策の実施、DLsiteそのもののシステム改善、インボイス制度対応 ※あくまでイメージ・一例 ■組織構成 現在35名(うちリーダー4名、サブリーダー2名)の体制です。 属人化の脱却などを目的に各プロダクトごとではなく、一つのユニットで複数プロダクトを担当するような体制で運用しています。 ■開発環境(主要な言語/FW) PHP(Laravel 5系、7系、9系/mojavi/FuelPHP/自社フレームワーク) Python(その他開発業務で利用 ノンフレームワーク) ■当ポジションの魅力 ・ユニット統合を行ったことで様々な自社サービスに関われる土台ができています。大規模なサービスから、小規模サービス、新規のサービスなど様々。広い経験とスキルを身に付けられます。 ・AWSの研究開発用アカウントを開放しており、各メンバーはそこでやりたい事を試せます。成功失敗ではなくまずはやってみるという姿勢を推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社PLMジャパン

【大阪/プライム上場G/リモート可/自社勤務】PM候補/PLM自社製品あり/残業15h程度【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

大阪開発センター 住所:大阪府大阪市北…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場企業Gにて、2030年に向けて人員大幅増員中/キャリアアップ◎】 大手自動車部品サプライヤーを始めとする製造業(自動車・機械・電機等)向けPDM/PLMソリューションの導入を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景 2030年まで大幅に人員増強を行うため、核となるプレイングリーダー/マネージャーへとキャリアアップしていただける方を募集します。 ■仕事の内容 ・提案から要件定義、設計、カスタマイズ(実装)、システム導入、定着化まで、一貫したサービスを提供します。 ・製造現場に関わる業務知識や、SEとしてのIT技術を習得しながら、システム開発からPJ/パートナー管理まで担っていただくことを期待しています。 ■PLMとは? 製品開発の企画から設計、生産、検査、保守まで、全工程を管理して経営効率を高める手法です。メリットとしては下記2つあります。 (1)部品データや製品の実験/試作等に使用されるデータシステムを提供することにより、『システムを通じて製造業の一部に携わる』ことが可能になる。 (2)設計における部品や製品データの管理はその後の工程の後戻りをなくし、スムーズな製品開発を可能にするため、製造業改革が出来点です。 ■仕事の魅力 ・PLM/PDMと呼ばれる製造業の根幹であるプロセス(例:製品企画→設計・調達→生産の流れ)が対象であり、この分野を専業としている為、PLM領域に集中特化した業務ノウハウを習得する事が可能です。 ・パッケージをそのまま導入したい企業様よりも、顧客様の課題や業務を理解して一番いいものを開発していきたい企業様からの信頼を頂いており、長い付き合いのリピーターが多いです。自社製ソリューションだけでなく、中立的な立場でお客様に最適なソリューションを幅広く提供していく事が出来ます。 ■組織構成 ソリューション本部 38名(東京14名・名古屋14名・大阪10名) ■働き方について ・産休・育休を積極的に利用するPJリーダー等、プライベートと両立させながら充実したワークスタイルも実現しています。 ・週1〜4回など、案件によりますがリモートワークが可能です。

ヤンマー情報システムサービス株式会社

【大阪/リモート可/フレックス】IoTシステム開発◆プロジェクトリーダー◆ヤンマーG【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜ヤンマーグループのIT戦略を担う企業/最上流から携わる/グローバル案件/年間休日128日/残業18hほど〜 ■業務内容: IoTシステムの開発プロジェクトマネージメントをご担当いただきます。 ・AWS等SAASを活用した、システム開発 ・M2Mネットワーク構築、DB設計、Webシステム開発、システム運用設計など ・並行開発を行う複数システムのマネジメント ■当社の魅力: ・ヤンマーグループの唯一のIT戦略の実行を担う会社です。直近はグループ全体のDX化を進める中核企業としてより活躍が期待されております。 ・グループ全体の大規模案件や海外拠点を巻き込んだグローバル案件にも携われるチャンスがあります。 ・フレックスタイム制・残業平均月18時間ほど・リモートワーク有と働きやすい環境です。 ・各種プロジェクトでは各事業会社と協力し最上流から企画・開発していくことができます。 ■教育体制: 同社では、全社員が働きがいと誇りを持てる企業づくりを目指し、階層や能力に応じた人財育成支援の仕組みを設け、これまでも積極的に投資を行ってきました。 今後はさらに、コンサルタント育成、グローバル人財育成をコアに、教育・研修制度の拡充を行っていきます。 新入社員導入研修(ビジネススキル、ITスキル、ディーゼルエンジンの構造を学ぶ)、階層別研修(新任課長研修、昇格時研修)、能力別研修(人材開発研修、語学力強化、ITコアスキル)、専門技術研修、通信教育、e-Learning等、それぞれのステージで最適なソリューションを選定し、提供していきます。

アイテック阪急阪神株式会社

【大阪】検査システムの自社パッケージ開発(阪急阪神東宝グループ)【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:大阪府大阪市福島区海老江1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 当社の自社パッケージとして開発してい病院向けの検査システムの開発業務をお任せ致します。 具体的には、病院検査部門の部門システム開発における要件定義から設計,開発,運用保守までの一連の業務となります。 【詳細】  総合臨床検査システム「MELSA-i」は病院検査部門における部門システムです。  病院内の検体査(血液や尿など)業務をサポートし、検査業務の効率化が可能。  大規模病院を中心に約150施設に導入をされています。  また、感染制御システムICTMate、細菌検査システムBCTMate等の部門システムも開発しています。  それらパッケージシステムの開発作業、導入後の顧客対応などにご対応頂きます。 【配属先部署情報】   医療事業本部 第1ソリューション部 【採用背景】  事業拡大に向けた、積極的な募集 変更の範囲:会社の定める業務

NTKカッティングツールズ株式会社

【名古屋市】社内SE◇業務アプリ担当◇基幹システムの活用、機能改修など◇東証プライム・日本特殊陶業G【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

1> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

<東証プライム上場企業「日本特殊陶業」グループ会社/グローバルに事業展開する機械工具メーカー/セラミック工具のシェアトップクラス/カフェテリアプランや社宅制度有・育成教育も充実> ■業務内容 ・IMCグループ標準となる基幹システム(スクラッチ)の活用、機能改修(RPGプログラム、クエリー開発) ・上記に付随したラベルシステムの改修、帳票などの開発(RPGプログラム+オーバレイ作成) ・基幹システム(AS400)の運用業務の支援 ※本年度以降、品質管理システム、営業支援システム、EDIシステムなどの切替を行い、すべてのITシステムの立ち上げを行っていく予定です ※国内・海外のIMCグループによる立ち上げ支援をもらいながら実施予定 ■やりがい ◎日本特殊陶業から独立したITシステムや企業インフラを構築することが急務となっており、新たに情報システム部門を立ち上げる貴重な経験を積んでいただけます。 ◎ひとつの業務に留まることなく、多様な情報システムに関連した業務を担って頂くことが可能です。(今後、製造系設計システム/人事給与システム/勤怠管理システム/その他業務システムの構築も進めていきます) ◎親会社が外資企業となる為、親会社との折衝や議論を通じて、グローバルな判断軸や考え方を感じることができます。又、その中でグローバルに折衝や議論を進めることができるスキルが身に付きます。 ■組織構成 立ち上げ途中の組織ではありますが、最終的に9名程度の組織となる見込みです。 ■当社の魅力: 当社は世界の切削工具業界において、セラミック工具のシェアはトップレベル、超硬を材料とする自動盤用工具は、日本市場やアジア市場で高いシェアを誇っています。これら製品は材料・製品設計開発から製造までを基本的に自社で行っています。また、新製品の開発にも積極的に力を入れており、従来の工具業界にはない新たな価値をお客様に提供出来るように社員一丸となって取り組んでおります。 変更の範囲:すべての業務への配置転換あり

株式会社NTTデータ・ニューソン

【名古屋/NTTデータG】システムエンジニア ※第二新卒歓迎/社内ナレッジ豊富◎/平均残業時間12h【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

東海事業所 住所:愛知県名古屋市中区栄…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【第二新卒の方を積極採用中です!エンジニアとしての成長を全力支援/女性活躍】★安定×挑戦、どちらも欲張る転職活動をしたい貴方へ★NTTデータグループの強み×グループ内でも個性派なSIer/会社と二人三脚でキャリア構築が可能/スーパーフレックス&リモートと出社のハイブリッド勤務/親会社からの大規模プロジェクト多数/製造業向け案件でグループ外案件への挑戦も可能★ ■業務内容: 業務系アプリ開発エンジニアとして製造業界を中心とした基幹システム系開発と業務アプリ開発(mcframe等の生産管理・受発注システム関連)をお任せいたします(言語:Java若しくは.net、C#、PHP、Html5、css3)。 ■業務内容詳細: メイン担当は、基本設計以降となりますが、一部ユーザー折衝が発生する業務もございます。スキルに準じて業務工程を決定します。スキルに自信がない方でも、できるところから始め、豊富な案件ラインアップがあるからこそスキルを磨けます。 ■充実の研修体制(研修>稼働): 一般的に「待機期間の繋ぎ」や「自己希望の場合は休日自己負担で受ける」エンジニア研修。同社はご自身で受講希望を出し、稼働中であっても、調整次第で業務時間内に会社負担の研修を受けることができます。NTTデータグループの研修機関を活用し、AWS認定資格講座、アジャイル開発・AI開発の基礎講座などすべて会社負担で対応をしております。 ■NTTデータGの強み×元独立系SIerの強み NTTデータGのシステム設計・開発を請け負うNTTデータ先端技術の子会社として、グループの様々な案件を安定して受託。もともと独立系SIerとして金融系・Web系・組み込み系に強みを持っており、長期的なクライアントとの関係値も活かして事業を展開。NTTデータGの中でも唯一無二の特徴があり、グループ内案件とグループ外案件の比率1:1を目指して、安定した基盤の上で、製造業を強みとした様々な案件への挑戦をしています。 ■就業環境:次世代育成・女性活躍推進の取り組みで、仕事と育児両立のための職場環境の整備を実施。名古屋支部の部長は女性であり、性別に関わらず活躍できる環境が整っています。また、当事業所の平均残業時間は12時間程度となっており、ワークライフバランスを保ちながら就業いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

スカパーJSAT株式会社

BSS/OSS技術開発エンジニア◆新領域事業「宇宙x5G」未来のモバイルネットワーク/フルフレックス【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区赤坂1-8-1 …

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

◇「宇宙x5G」の世界観を目指す/フルフレックス等柔軟な働き方/標準労働7時間/宇宙事業とメディア事業を両輪とするハイブリッドな強みを最大限に活かした事業を展開◇◆ ■業務内容: BSSとOSSは専門性に応じてどちらか片方または両方を担当いただきます ※事業の拡張により内容も変化します。 (1)BSS技術開発のリード ◎Universal NTNのBSS(Business Support Systems)技術開発プロジェクト全体の計画策定、実行、進捗管理 ◎BSSに関する技術要件の定義、設計、構築、実装、検証プロセス全般の監督 ◎顧客管理、課金、収益管理、CRMなどのBSS機能の開発および最適化 (2)OSS技術開発のリード ◎Universal NTNのOSS(Operations Support Systems)技術開発プロジェクト全体の計画策定、実行、進捗管理 ◎OSSに関する技術要件の定義、設計、構築、実装、検証プロセス全般の監督 ◎ネットワーク管理、サービスプロビジョニング、障害管理、パフォーマンス管理などのOSS機能の開発および最適化 (3)ベンダー管理 ◎ベンダー選定、契約交渉、パフォーマンス管理 ◎ベンダーとの技術的な打ち合わせや調整、問題解決 (4)技術開発および実装 ◎BSS/OSS関連ソリューションの開発、最適化、テストの指導 ◎最新技術の導入と適用、パフォーマンス評価およびベンチマークテストの実施 (5)プロジェクトの進捗報告およびコミュニケーション ◎プロジェクトの進捗状況を経営層やステークホルダーに定期的に報告 ◎プロジェクトに関する会議の運営、ドキュメント作成、プレゼンテーションの実施 ■働き方について: 部署によって異なりますが、全社平均の残業時間は35Hとなります。※所定労働7時間 フルフレックスを導入している他リモート制度についても導入しており、非常に柔軟に働いていただける環境です。 ※リモート頻度は部署によって異なるため面接にてお伺い下さい。フルリモートは不可、週3日以上の出社は必須となっております。 ■募集背景: 4G/5GのコアネットワークやRANの知識をベースに、宇宙まで広がる新しい未来のモバイルネットワークを一緒に創りたい方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Hacobu

【フロントエンドエンジニア】シェアNo.1自社プロダクトの開発/週3-4リモート、フレックス【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区芝5-29-11…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◎企業間物流のDXを促進する市場規模約30兆円に挑む/2023年に政策パッケージにも盛り込まれ、今まさにホットな物流の社会課題を解決するインパクトの大きい事業◎ クラウド物流管理ソリューションMOVO(ムーボ)のフロントエンド開発をお任せします。 「MOVO」では現在5つのプロダクトが稼働しています。プロダクト毎に10名前後の職能横断型チームを組んでおり、スクラム開発を実施しています。そのコアメンバーとして、開発・運用に力を発揮いただきます。 また、プロダクトを横断した共通コンポーネント開発にも携わっていただきます。 【業務内容】 - TS/Reactによる機能開発 - デザイナーとの協業によるUI/UXの改善 - 共通コンポーネントライブラリの開発・運用 - 継続的なチーム開発のためのチーム運営 【技術スタック】 - 開発端末:Mac/Win/Linux から選択可 - 開発言語:Go - フレームワーク:Echo(BFFのみ) - API:FE(OpenAPI, GraphQL), BE(gRPC) - インフラ・ミドルウェア:AWS(EKS, Lambda, Aurora MySQL, DynamoDB, ElastiCache for Redis, Kinesis, S3, SQS ...etc), Istio, Docker - 構成管理ツール:Terraform, Ansible - CI/CD: CircleCI, ArgoCD - モニタリング:Datadog - ログ:Datadog Logs, CloudWatch Logs, fluentbit - データ基盤:Data Portal, BigQuery - その他:GitHub, Slack, Jira, JetBrains, Visual Studio Code, Figma, Notion, Box 【入社後のサポート体制】 リモートワークがメインということもあり、よりスムーズに業務に力を発揮できるようオンボーディングを重視しています。全社的なオンボーディングプロセスはもちろんのこと、チームからはプロダクト理解を技術面からサポートするトレーナーとコミュニティに迎えるため伴走するバディのアサイン等、様々な施策でオンボーディングを支援します。 変更の範囲:会社の定める業務

合同会社DMM.com

【在宅可】エンジニアリーダー(自社サービス)※国内有数の巨大ECプラットフォーム/「DMM.com」【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆会員数3,500万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」運営企業/福利厚生充実で働きやすさ◎/ビッグデータを元にしたレコメンドエンジン開発部門や、膨大なトラフィックを支えるインフラ構築部門等とコミュニケーションを取りながら開発が可能◆ CG・動画・コミック・ゲーム・ボイスなど様々なジャンルを取り扱うオンラインECサービスを手掛ける二次元事業部にて、エンジニアリーダーを募集します。 ■業務概要: 二次元事業部では下記業務においてアーキテクチャの設計や技術選定、開発、運用業務を行っており、そのプロジェクトマネジメント/チームマネジメントをおまかせします。 具体的には、他組織との仕様検討や各種調整、タスク管理、メンバーのメンタリング、課題解決・プロセス改善、システム要件定義・設計・開発・コードレビューなどから、あなたのスキルやキャリア志向、チームの状況などを考慮し、必要に応じた役割・施策を遂行して頂きます。 ■案件例: (1)新規開発&グロース ステークホルダー(ビジネスサイド、運営部などの社内の他部署)からの要求の吸い上げ、要件定義、案件進行、リリースフォロー作品の販売や購入、閲覧に関する利便性の向上など、事業成長の施策を行います。 ・UI/UX改善やパフォーマンス改善 ・ECサイト、商品管理サイトの機能追加、SEO施策など (2)保守・運用 既存システムの機能改善、レガシーシステムの解析とリファクタリング、他部門からの調査対応など、事業運営における機能改善、障害対応、レガシーシステムのリファクタリングなど可用性や保守性を高めて、シンプルに開発を行える環境にする業務です。 (3)既存システム改修 事業の安定稼働とユーザーへの快適なサービス提供を目指し、大規模なシステムリプレイス計画を進行中です。長年利用されてきたレガシィな全社基盤からの脱却を目指し、モノリスシステムの疎結合化を行っています。 ■開発環境: ・言語…PHP、ShellScript、HTML、CSS、JavaScript ・フレームワーク…Zend Framework、Laravel、CodeIgniter、自社フレームワーク、jQuery、React、Redux ・DB…MySQL 同人プロダクト全体で2チーム、20名程度での開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社カンリー

【フロントエンドエンジニア/テックリード候補】78000店舗以上導入/店舗情報一括管理システム【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

新本社 住所:東京都品川区東品川2丁目…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

◇◆2018年設立・6期目を迎えるスタートアップ企業/GoogleビジネスプロフィールやSNS・HPなどの一括管理SaaS「カンリー」の開発・提供/有料契約78,000店舗以上/リモート可能◆◇ ■業務概要: カイゼンを繰り返すことで生産性を向上させると同時に、価値を提供しつづけるために、振り返りのプロセスがあるスクラムを導入しています。また、変化に適応しやすくするために1週間スプリントのサイクルとしています。 スクラムフレームワークをベースに、施策共有会と見積会を追加。施策共有会でPdMからエンジニアメンバーに施策の共有を行い、見積会でエンジニアメンバーが見積もりを行っています。 今後、マーケティング支援プロダクトへと進化させていくために機能開発を進めていくにあたり、バックエンド領域の技術リードをお任せいたします。 ■具体的な仕事内容 TypeScript/Next.jsを使った開発のリード ビジネスの成長と将来の拡張性を考慮したコンポーネントの設計と実装 Webフロントエンドの技術選定・設計方針策定 PdM、デザイナーと連携して店舗情報管理におけるUXを向上させる パフォーマンス改善やテストによるサービス品質の担保 ■開発環境: プロダクトオーナー:1名 プロダクトマネージャー:2名 デザイナー:1名 エンジニアリングマネージャー:1名 エンジニアリングリーダー:1名 フロントエンドエンジニア:2名 バックエンドエンジニア:3名 【開発スタイル】 アジャイル開発 【カンリーリニューアル】 バックエンド : PHP/Laravel フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) ツール : Docker 【インフラ-AWS】 主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 データベース : RDS(Aurora MySQL) その他サービス : CloudWatch/CloudFront/ElastiCache/IAM Identity Cente(SSO)/SQS/SES/WAF/Cognito/Lambda/DynamoDB/SNS/ChatBot ※上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード