希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 12,202件(1061〜1080件を表示)
株式会社SYSNAG
PMO【リモート可/裁量抜群】
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 千代田区丸の内1-9-2 グラ…
800万円〜1100万円
正社員
「PMO【リモート可/裁量抜群】」のポジションの求人です 【期待する役割】 同社のPMOとして、クライアントのプロジェクト全体の見通しを持ち、スムーズな進行を実現・遂行支援いただきます。自身のタスクだけでなくプロジェクト全体の流れや関連する領域を理解し、PMOは全体で目標を達成するため各チームのリーダーシップとチーム間の協力を重視しながら、推進を頂く事を期待しております。 【職務内容】 ■プロジェクト計画、進捗管理、スケジュール管理 ■ソフトウェア仕様作成、ベンダーとの調整 ■プロジェクトリスクの判断、評価、対策の策定 ■ソフトウェアの品質管理 ■テスト計画の策定 ■報告書の作成 【魅力】 ★ポジションの魅力 ・顧客折衝/要件定義~リリースまで一気通貫での顧客支援が可能です ★働く環境 ・トライ&エラーを繰り返しつつ「良い!」と思ったことを恐れず実施・発信することができる 風通しのよいカルチャーです その分責任も伴いますが、十分に裁量も与えて頂ける環境です。 ・案件の初期段階などは一人でジョイン頂く事もございますが 基本的にはチーム体制での入り込みをされております。 不具合や壁にぶつかった時はチームや組織一丸になって考えるスタンスがございます。 ・平均リモート率70%、原則は案件次第になりますがリモートワークも活用しながらハイブリッドな働き方を実現する社員が多いです ・月平均残業時間5時間程度 【募集背景】 創業から受託開発・コンサル・PMO・RPAビジネスを軸に顧客支援・事業展開をしてまいりましたが、社内メンバーも順調に増大している中で、今後はお客様の開発プロジェクトにおいて品質の担保を俯瞰的にフォローさせて頂くためにも「PMO・コンサル事業領域」を更に拡大したいと考えております。実際に引き合いもいただいている中で、リソースが不足している背景から、今回PMOとしてプロジェクト推進を頂ける方を募集しております。 【組織構成】 従業員約30名のうち在籍しているエンジニアは23~25名程度となります。 【設立経緯/メッセージ】 めまぐるしく変化するビジネス環境で「DX導入」は企業成長や優位性を発揮するには欠かせない存在となってきました。 SYSNAGはお客様の課題を把握し継続…
非公開
【AI領域/CTO室】生成AIを用いた社内DX推進PL
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
生成AIを活用した社内DXをおこなうシステムエンジニアを募集します。 <具体的な業務内容> ・社内システム保守・開発業務(育成関連システム) ・社内システムの運用保守業務(育成関連システム) ・生成AIを用いた社内DXプロジェクトのリードおよびマネジメント ・その他付随する業務 <開発環境> 言語:Python、TypeScript フレームワーク:Vue.js サーバー:AWS、GCP、Azure CI/CD:GitHub Actions DB:MySQL、Cosmos DB <PJ例> 私たちのチームでは、以下のシステムやツールの開発を進めています。社員のフィードバックをもとに、継続的な改善を行い、ユーザーの声を直接反映させることで、大きなやりがいを感じられる環境です。 ・社内生成AI Chatbotの開発/改善 社内文書を読み込ませたAIを活用したチャットツール開発。社内のプライベート環境に構築されており、利用者が安心して業務上の質問や相談ができるよう設計。今後は、勤怠管理システム「TeamSpirit」との連携を図り、AIチャットツール上から直接登録や操作が可能になる機能拡張を計画中。 →業務効率化やDXに興味があり、自社開発のプロダクトに深く関わりたい方にとって、大きなやりがいを感じられるプロジェクト。 ・AMBL PANELの開発/改善 社員が自主的にスキルアップできるよう支援する自己学習支援ツールの開発。社内外に散在していた資料や動画、参考リンクなどを一箇所に集約し、誰でも必要な情報にすぐアクセスできる環境を実現。より実践的な学びをサポートするために、演習課題に取り組める有料のWebサービスとも連携し、個々の学習スタイルに応じた活用も可能。 →教育・人材育成に関心があり、ユーザー目線でサービスをつくり上げることにやりがいを感じる方にとって、魅力あるプロジェクト。 ・研修マスタの開発/改善 社員のグレードや役職、研修の受講履歴などの情報を自動で集約・可視化する社内ツールの開発。人事部門やマネジメント層が個々の社員の成長状況を正確に把握しやすくなり、研修や評価の最適化に貢献。データの一元管理や業務効率化、社員のキャリア支援など、さまざまな側面から企業全体の成長を支えることが可能。 →…
DXCテクノロジー・ジャパン株式会社
車両ソフトウェア開発プロセス構築【自動車業界向け】
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 中央区京橋2-2-1 京橋エド…
700万円〜1200万円
正社員
「車両ソフトウェア開発プロセス構築【自動車業界向け】」のポジションの求人です 【採用背景】 自動車業界においても技術革新の進歩は目覚ましく、ものづくりとしての自動車の立ち位置は大きく変化しました。 特に、自動車におけるコンピュータ制御の重要性は非常に大きくなっており、通信による車両管理やアプリケーションの活用など以前では考えられなかったデバイスとしての自動車という立ち位置も生まれています。 このような環境において、急激な変化の中で車作りの仕組みはまだまだ十分に整っているとは言えません。その仕組み作りを共に担ってくださる方を求めています。 【職務内容】 車両ソフトウェアのアジャイル開発への変革のためのプロセス構築とそのプロセスを効率的に回すためのDevOps、CI/CD環境の構築をお任せいたします。 一般的な車へのニーズはハードウェアからソフトウェアに変化してきており、車としてはソフトウェアで価値創出していく必要があります。そのため、如何に早く製品(ソフトウェア)を世の中に出していく必要があり、それを実現するための手段として開発にアジャイル手法を取り入れてた体制構築が急務となっています。 【魅力】 ■大手企業からのプライム案件で要件定義よりも前の企画から参画しています ■オフショア活用や海外のメンバーとの協業が多く、英語力をお持ちの方は存分に活かすことができます ■グロバールでの協業により、海外で使われているソリューションを日本で活用するなど、今までにない新しいソリューション提供が可能です。 ■入社後の研修体制 ・4万以上のコース、12言語に対応したオンライン研修(DXC University) エンジニアとしての技術要素、マネジメントについてのコンテンツはもちろん、英語学習に特化したコンテンツも用意しており、今後英語力を高めたい方に最適です。 ・現場での個別研修(チームで実施):能力に合わせて、現場で研修開催 ■シリコンバレー風キャリアアップ(業務量を調整の上2つ以上の業務を平行できます) ・プログラマーの場合:一早くPLになるキャリアをサポート! (任される業務)Java開発+PL業務 ・PMの場合:PM,スペシャリスト両方のキャリアをサポート! (任される業務)PM業務+Pythonで開発(面白い案件、最先…
非公開
【淡路島】エンジニアリングマネージャー
社内情報化推進・導入
兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
人材紹介事業の基幹システムが対象となります。現在、主に二つのシステムがあります。 ■内製化シフト中の新・人材紹介基幹システム 当社では、これまで外部の IT ベンターに依存してきた IT システムの内製化シフトが始まっています。 人材紹介基幹システムにおいては、当社がイニシアチブを取り、企画・要件定義をリードする体制で新システムのスクラッチ開発プロジェクトが進行しています。 このプロジェクトの PM としてプロジェクト進行管理および社内ステークホルダーとの調整を担当いただきます。 ■現行の人材紹介基幹システム 新システム稼働までの間は、現行システムを安定稼働させ、人材紹介事業の業務が滞らないよう、保守・運用を行う必要があります。 担当する各チームの技術面やプロジェクト進行面のフォローアップや、当社開発チームならびにシステム開発ベンダーの進捗管理・課題整理を担当いただきます。
NECソリューションイノベータ株式会社
【首都圏】PM(医療システムDX)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 江東区新木場1-18-7(NE…
900万円〜1100万円
正社員
「【首都圏】PM(医療システムDX)」のポジションの求人です 【採用背景】 医療のDX化加速による事業拡大に伴い、次世代の医療情報システムのサポート体制強化が急務となり、外部からの要員増強が必要となることから採用を実施いたします。 【業務内容】 全国医療機関向け医療情報システム導入プロジェクトにおける「プロジェクトマネージメント業務」をお任せする想定です。 ※電子カルテシステムをメインとした病院情報システム導入・保守 【想定プロジェクト】 東京・千葉・神奈川・沖縄・北陸・北関東・甲信越・東北・北海道エリアにおける中規模~大規模な医療機関への医療情報システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトに参画して頂きます。 病院情報システム導入・保守プロジェクトでプロジェクトマネージャー業務に携わり、病院様に最適なシステム環境の提供を行って頂きます。具体的にプロジェクトマネージャーの範囲は、「カルテ」「各種オーダ」「看護」等の電子カルテメインとなります。また、急性期病院としての機能に特化した「重症病棟/救急外来向け機能」や「チーム医療を支援する機能」など院内業務を幅広く支援するシステム導入プロジェクトや保守プロジェクトおよび診療報酬改定対応プロジェクトのプロジェクトマネージャーを行います。 【プロジェクト人数】 30名 【開発環境】 (言語) ・VB.net/C# (環境) ・Windows ・Oracle ・SQLServer ・Azure ・AWS 【情報共有のツール】 Teams Box 他 【本ポジションの魅力】 少子高齢化やCOVID19感染拡大等による環境変化により医療機関の在り方の変化が求められています。それに加えてDX技術の進歩により医療の高度化が急速に進んできており、NECグループのSIベンダーであるからこそ、全国の医療機関の様々なICTによる医療機関のデジタルホスピタル化をPJを通して経験できます。 【キャリアパス】 入社後はまずプロジェクトマネージメント補佐として、実際のプロジェクトに携わって頂きます。 その後はIT技術を軸に提案~構築~保守とフルレイヤーでのお客様アカウント対応を経験頂き、最終的には医療領域のプロジェクト管理者として事業を牽引して頂く役割を期待してま…
非公開
IT統括部C-SIRT運営室 サイバーセキュリティ担当者
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1500万円
正社員
同社および同グループ各社のセキュリティを強化し、サイバー攻撃からのお客様の資産や情報を守るために、サイバーセキュリティ専任担当者を募集しています。 【業務内容】 以下の業務を中心にご自身のご志向やご経験を踏まえて、幅広くご活躍いただきます。 ・脆弱性情報の収集と対応要否の判断、および対応推進・管理を行う。(そのための仕組み作りや改善も含む) ・サイバーセキュリティ対応態勢について、対策が十分であるか検証し、必要に応じて改善を起案・実行する。 ・セキュリティインシデント発生時に、迅速な対応と復旧を行い、被害を最小限に抑える。 ・最新の脅威情報をもとに、セキュリティポリシーや関連する規程・手順書を策定・更新する。 ・社内関係部署を巻き込み、サイバー攻撃演習・訓練を企画・運営する。 ・社内の従業員・経営層に対して、サイバーセキュリティに関する啓蒙活動を行い、セキュリティ意識を向上させる。 ・新技術や新サービスを利用したプロジェクトにおけるコンサルテーションやレビューを行う。 ・グループ会社における上記対応および、そのフォローアップを行う。 【部署概要】 グループIT統括部は、4セクション、銀行グループのIT企画推進、資産・予算の管理、契約・発注、グループC-SIRT運営室に分かれています。今回、グループC-SIRT運営室のメンバーを募集しております。 グループC-SIRT運営室では、銀行グループ全体のサイバーセキュリティ対策の底上げを図っていくため、グループ各社の現状分析から対策策定とその実施状況のフォローアップ、セキュリティ外郭団体からの情報収集および対策要否の判断とその実施状況のフォローアップ、インシデント対応におけるグループ各社の対応方針の確認および経営報告を担当します。 【働き方】 出社主体ですが、一定程度の業務習得後は一部在宅勤務も活用いただけます。フレックスタイム制適用部署。服装自由。時間単位休暇制度あり。 【募集背景】 同社は、グループの中核銀行として、可用性が高く、商品機能・ボリューム両面で拡張性・機動性を持ったシステムへの転換を進めています。そのコアとして、次世代勘定系システムへの更改プロジェクトの検討に着手しました。 当プロジェクトは、第4のメガバンク構想の下、グループの開発した本邦金融業界の先…
非公開
プロジェクトマネージャー(製造領域のDX推進)※FTI勤務
社内情報化推進・導入
埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜800万円
正社員
【仕事内容】 生産・購買・調達などの各職種に蓄積された知見をデジタル化し、再現性を高めることで企業全体の業務レベル向上を実現するビジネスプロセスのオーナーとしての視点をもって仕組みを構築していくこと。まさにITとビジネスの両方を武器に事業貢献を目指す仕事です。従来のシステム保守運用業務に留まらず、生産現場(OT)とITの融合を通じて、現場起点のDXを推進し「事業会社のIT部門のあるべき姿」を体現できます。 ・製造現場(OT)とIT部門の橋渡し役として、DX推進プロジェクトをリード ・工場設備や生産ラインからのデータ収集・可視化・分析基盤の構築 ・OT領域とITシステムの連携設計・実装 ・製造現場の課題ヒアリングと、ITを活用した業務改善提案 ・DX推進に向けたロードマップ策定とプロジェクトマネジメント ・セキュリティ、ネットワーク、インフラ面でのIT/OT統合におけるリスク評価と対策立案 ・社内外の関係者(製造、品質、ITベンダーなど)との調整・折衝 ※同社グループの製造会社(某社/所在地:埼玉県久喜市)での勤務となります。 ※いずれかの勤務スタイルを選択いただけます (1)FT本籍 FTI出向(5日間、久喜勤務)※将来的な本社とのローテーションあり (2)FT本籍 週3日程度FTIに出張ベースでの勤務 【求める人物像】 -定型的な業務遂行に捉われず、主体的に考え行動し、未知の領域にも好奇心と熱意を持って取り組んでいただける方 -プロジェクト型の業務形態において、各種案件に対し課題定義、課題解決のPDCAを論理的かつ粘り強く遂行いただける方 - ステークホルダーの要望・要求を理解しつつ、情報システムの全体最適化観点からの着地点を考えられる、バランス力を備えた方
株式会社SALTO
システム開発案件PM
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 新宿区 新宿2-8-6 KDX…
700万円〜1000万円
正社員
「システム開発案件PM」のポジションの求人です 【仕事の内容】 大手SIerと協力し「顧客の課題解決」というゴールに向かってプロジェクトマネジメントをお任せしたいです。受託案件も抱えているため、見積や技術選定といった領域にもチャレンジすることができます。 【案件例】 エネルギー事業者向けエンハンス開発(Java/Spring Boot/Oracle/Linux) 会員系プロダクト開発案件(PHP/Laravel/Golang/Java/Spring Boot/Docker ) 教育系プラットフォーム開発(Python/Nuxt.js/Node.js/AWS) 製造業向け資源管理システム開発支援(C#.NET/MVC/SQL Server) 【配属先情報】 スキルに応じて、ご相談の上で案件参画していただきます。 基本的にチーム体制での参画となります。
株式会社日立製作所
【群馬】自動車メーカーEV化に向けたDX提案および開発SE
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
群馬県 太田市
700万円〜1000万円
正社員
「【群馬】自動車メーカーEV化に向けたDX提案および開発SE」のポジションの求人です 群馬県にて、自動車メーカのEV化に向けた取り組みとして、設計、製造に関するデジタルソリューションをを提案から構築、稼働、保守まで幅広く担当していただきます。 お客様へのコンサルティング、提案業務や、プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーとして構築作業への従事、稼働後のシステムの運用保守など、お客様が抱えられている課題に対してスムーズなコミュニケーションがとれるよう、製造業務に精通していることが期待されます。 お客様の業務は企画、設計、製造、物流、販売、保守、会計と多岐に渡っており、得意な技術を伸ばしていくこともできます。 【職務詳細】 設計、生産、製造、品証を中心とした設計製造デジタルソリューション適用 ・上流工程として企業構想策定、IT構想策定の実施 ・システム化計画から要件定義工程の推進 ・要件定義を踏まえたシステム構築プロジェクトの推進 ・構築したシステムの運用保守 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・世界を代表する自動車OEMのシステム開発に関与できます。 ・今後のデジタルソリューション開発においても日立の最先端のデジタル技術を活用し、ソリューションの開発を担当できます。 ・これらの経験をもって、自動車業界だけでなく、産業分野の多岐の顧客への展開にもチャレンジできる可能性があります。 【働く環境】 (1)自動車システム本部 第二システム部 第二グループに合流いただきます。 社員約15名ほどの組織となり、協力会社のメンバーも含めながらPJを推進しています。 (2)群馬県太田市の顧客先または、日立オフィスでの勤務が基本となります。 上記に加え、案件状況に応じて在宅からのリモート勤務・他サテライトオフィスでの勤務などフレキシブルな働き方が可能です。 【配属組織について(概要・ミッション)】 日立製作所における自動車完成車メーカのアカウントチームとして、日立グループ内外の技術を組合せて、世界に誇れる自動車産業を支える組織です。 「自動車業界における”社会イノベーション事業”を推進し、自動車業界に貢献する(日立のプレゼンスを上げる)」ことをビジョンとして掲げ、日立ならではの、IT(コンサルティング…
非公開
AI活用推進/大企業で影響力の大きなAI活用・DX推進
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
■職務概要・取組概要 以下、AI技術を活用したビジネスプロジェクトの企画・実行をご担当いただきます。 AIを用いた業務の高度化・効率化に資する提言、ビジネス部門を巻き込んだ案件の企画・推進、最新のAI技術に関する教育・情報発信等、ミッションは多岐にわたりますが、 ご本人の経験や志向性を考慮し、以下業務のうち親和性のあるものからご担当いただく予定です。 (1)IT部門と連携したAI活用によるシステム開発の効率化 開発期間の短縮とコスト削減を目指した取組の推進 (2)生成AIを活用した業務プロセスの高度化 事務領域を中心に、業務の効率化と品質向上を図る (3)自社AIソリューションの強化 同社版ChatGPTなどの内部ソリューションの高度化に向けた取組の推進 (4)外部AIソリューションの探索と活用 最新の外部AIソリューションの情報収集と導入に向けた活動 (5)AIを活用した業務変革に向けた各ビジネス部門との連携・推進展開 知見の提供およびビジネス部門への提言・サポート (6)グループ会社へのAI活用ノウハウの展開 同社グループ会社へのAI技術展開に向けた情報収集と推進 (7)経営層・従業員向けのAI教育 AIに関する知識と意識の向上を目的としたプログラムの検討と調整 ■キャリアパス AI活用の企画・推進担当としての経験を積んだ後、システム領域とビジネス領域を横断的に管掌するリーダーや戦略的ポジションでのご活躍を期待しております。 ■特徴・魅力 ・従来業務にはない新たな取組となり、裁量権を発揮しご活躍いただくことが可能です。 ・日本を代表する生命保険会社にて、規模の大きい業務の変革に初期段階から関わることが可能です。 ・汎用性の高い知見を生かし、多様なキャリアパスがございます。
株式会社野村総合研究所
デジタルバンキングサービスの企画・設計開発、PM【横浜】
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
神奈川県 横浜市西区みなとみらい4-4…
600万円〜1500万円
正社員
「デジタルバンキングサービスの企画・設計開発、PM【横浜】」のポジションの求人です 【配属想定組織】 金融ソリューション事業本部 金融フロントシステム事業一部 【組織の概要】 金融フロントシステム事業一部では、ネット銀行を中心としたお客様と伴走し、使いやすいデジタルバンキングサービスの提供を目指しています。さらに従来のバンキングサービスの枠を越え、BaaSを軸に銀行機能を様々な業界の企業が利用可能とするエンベデッド・ファイナンスの推進を担っています。 先進的なIT技術を活用し、クラウドネイティブなサービスをアジリティ高く提供することで、世の中をより便利にする新しい価値提供を行っています。 また当部では、個社向けのサービス企画・開発事業に加え、NRI自社ソリューションである共同利用型サービスValueDirect(※)を活用した事業の双方を推進しており、様々な事業に携わって頂くことが可能です。(※)備考欄に記載 【期待役割】 当プロジェクトは、新しいサービスや新しい技術の導入に貪欲なお客様と共に、常に新しい挑戦を行い成長し続けています。 ネットバンキングの黎明期から築いてきたお客様との深い関係から、単なる開発パートナーではなく、「顧客戦略を共に実現するパートナー」として、お客様の事業を支援しています。要件が固まったものを開発するのではなく、当社起点で新サービスや新機能をご提案しプロジェクト化を行っていきます。 深い銀行業務理解や最新技術、NRI社内のアセットを利用した新サービス企画・提案から、高い技術力を用いたアーキテクチャ設計、プロジェクト全フェーズのマネジメントを担っていただくことを期待しています。 「自分でシステムを開発している」と実感頂けるポジションです。 <プロジェクト例> ・お客様新サービス/システム基盤ロードマップの作成支援 ・クラウドネイティブ・スマートフォンネイティブアプリケーションの企画開発 ・銀行機能の非金融企業(小売・運輸企業等)への実装(エンベデッド・ファイナンス) ・銀行フロント系基幹システムのパブリッククラウド(AWS)モダナイゼーション ・生成AI活用による銀行システム運用高度化 <要素技術例> パブリッククラウド(AWS、OCI)、マイクロサービス(OpenAPI、認…
非公開
プロジェクトマネージャー(ITインフラ領域)
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
職務内容 ・Cross Product Delivery(プロジェクトマネージャー(ITインフラ領域)) 日本のプルデンシャルグループ各社の、分散系サーバーを中心とした業務システムやインフラシステムの新規導入・更改等のプロジェクトにおいて、インフラ側のリード役としてプロジェクトを推進します。 これまでのご経験・スキルなどを考慮の上、主に以下4種類のいずれか、または複数の役割をお任せいたします。 いずれの役割においても、スケジュール・スコープ・予算等の各種管理業務や、社内外のステークホルダーとの各種調整や報告も行っていただきます。 1) インフラ領域 プロジェクトマネージャー 生命保険ビジネスに関連した分散系システムの構築・更改プロジェクトにおける、インフラ領域の推進・プロジェクトマネージャーを担います。 インフラ領域を取りまとめ、アプリケーション開発チームやシステム内部統制部門、自社内技術部門・システム運用部門・アーキテクト、状況次第ではアメリカ本社技術部門や関連部門と調整しながら、インフラ構築・プロジェクトをリードします。 2) インフラスクラムチームにおけるスクラムマスター 自部門管下・分散系システム構築を担うプロジェクト専用スクラムチームにおいてスクラムマスターを担います。 ご経験に応じて、複数あるスクラムチームの1つまたは2つを担当し、下記のような業務をお任せします。 ・スクラム所属プロジェクトマネージャー・エンジニア・スタッフ等チームメンバーの支援 ・案件群の優先順位調整や全体調整 ・プロジェクト予算見積、取りまとめ、執行管理、支援 ・ベンダーマネジメントなど 3) インフラ大規模案件 PMO 大規模インフラ関連案件におけるPMOの一員として活動します。 原則数人でPMOチームを組み、大規模案件オーナーとなる自社内技術部門リード役をプロジェクト推進の観点でサポートしていただきます。 4) インフラ技術部門スクラムチームにおけるスクラムマスター 分散系技術部門(サーバ、DB、セキュリティなど)管下スクラムチームのスクラムマスターを担います。 1つ以上のスクラムチームを担当し、所属チーム・メンバーの支援やプロダクトオーナーの支援、アジャイル関連イベントの遂などをお任せします。…
株式会社クレスコ
【金融/業務アプリ】プロジェクトマネジャー
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 港区港南品川インターシティA棟…
700万円〜900万円
正社員
「【金融/業務アプリ】プロジェクトマネジャー」のポジションの求人です 金融(銀行、保険、証券等)業界向けオープンシステム・WEB環境における各種業務アプリケーション開発業務をプロジェクトマネジャーとして担当していただきます。 【具体的な職務内容】 ■JAVA等のオープン・WEB環境でのシステム設計・開発までの実務遂行および管理 ■ 顧客に対する見積もり、提案、折衝活動・ 担当プロジェクトの進捗管理 ■プロジェクトの進捗管理をはじめ、予算・品質・リスク・人員・パートナー管理 (プロジェクトマネジメント) ■開発現場におけるメンバー育成・教育・指導管理
株式会社ピーエスシー
システム開発/管理者【平均残業10時間程度/女性活躍】
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 港区浜松町2丁目4-1 世界貿…
800万円〜1000万円
正社員
「システム開発/管理者【平均残業10時間程度/女性活躍】」のポジションの求人です 同社では、お客様向けのシステム開発、自社ソフトウェアパッケージの開発を実施しております。大手のSI会社やメーカーで充分にシステム開発を経験した方にご入社いただき、同社の大規模システム開発プロジェクトの進め方や、自社パッケージの開発品質に対し、プロジェクトの推進とマネジメントできる方を募集します。 【業務内容】 ■システム開発部門の運営 ■開発PJの指揮 ■開発プロダクトへのレビュー ■若手エンジニアの育成およびマネジメン 【やりがい】 ■取締役直下での業務のため、経営層と近い立場で業務に携われます。 【身につくスキル】 ■システム開発プロジェクトのマネジメント経験、部門運営 ■若手層への指導による、マネジメント能力の向上
株式会社サーバーワークス
金融業界向けプロジェクトマネージャー【フルリモート可】
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 新宿区揚場町1-21飯田橋升本…
650万円〜1200万円
正社員
「金融業界向けプロジェクトマネージャー【フルリモート可】」のポジションの求人です 【職務内容】 プロジェクトにクラウドアーキテクトとして参画し、システム要件をヒアリングしつつ、アーキテクチャ提案から詳細設計までご担当いただきます。 お客様から求められた内容で設計構築を進めるだけではなく、より良いサービス(時にはAWS以外も)を組み合わせた提案・構成への見直し、さらにAWSのサービスアップデートも含めた最新情報を日々キャッチアップし、最適な設計を目指します。 なお、利用技術はAWS導入(オンプレミスからクラウドへの移行)からクラウドネイティブなサーバーレス開発など多岐にわたります。案件規模(小中規模)によってはエンジニアとして手を動かしつつも、プロジェクトマネジメントなど技術を軸として業務の幅を広げ、経験を積んでいけます。 【具体的には】 プロジェクトを推進していくエンジニアとして、AWSを活用したシステムの設計や構築を実施いただきます。 ■お客様との打ち合わせ、提案およびヒアリング、プロジェクトハンドリング ■要件定義、AWS設計、構築 ■AWS運用設計、継続的な改善のための提案と実装・運用 ■顧客提案のためのアーキテクチャ・技術検証(最先端の技術・サービスを実際に利用し提案に活かせます) 【募集背景】 同社は、2009年に日本で初めてAWS専業のインテグレーション事業を開始し、2014年より日本国内には現在12社しかない「AWS プレミアティア サービスパートナー」に継続して認定されています。 お客様からのAWSに対する期待は非常に高まっており、金融業界における実績も増えつつあります。その状況においてAWSを金融業界にフィットしながら導入するプロジェクトマネージャーやエンジニアを募集しています。実際のAWSを駆使した技術力のみならず金融ならではセキュリティ基準や運用基準、FISC対応などにも行い、クラウド導入をスムーズに行えるようなCCoE支援も行いますので幅広く活躍できる環境となります。 【メンバー構成】 初期構築支援を行う技術1~4課、サービスの信頼性向上に向けた取り組みを行い顧客への価値向上を担うSRE1~4課の2部8課体制、計71名が在籍しています。そのうち、3割がPM兼務、7割がエンジニアという…
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
【茨城】業務プロセス改善
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
茨城県ひたちなか市(プロジェクトにより…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 業務プロセス改善・ツール作成業務を担当します。 【職務詳細】 ・RPAツール(例:Power Automate、UiPathなど)を用いた業務プロセスの自動化 ・Excel VBAを活用した業績集計ツールの設計・開発・保守 ・業務部門との要件定義、改善提案、運用支援 具体例: ・名簿管理用アプリの作成・運用(例:社員情報、顧客情報などの管理) ・社内システムやWebシステムへの自動入力処理の構築 ・定型業務の自動化(例:報告書作成、データ転記、ファイル整理) ■魅力 ・私生活に欠かせない製品も多数!社会貢献に直結した開発が経験可能 ・新事業への挑戦ができ、キャリアの基盤作りから自己成長が促進できる環境です ・キャリアデザインアドバイザー制度:定年再雇用制度で長期サポートします ・研修センターにて基礎から応用技術、資格取得支援など400以上の講座を用意しています ・相談窓口制度:メンタルヘルスやハラスメントに対応する専門窓口を設置しています 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
サイバーセキュリティ・情報セキュリティ※未経験チャレンジ可※
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【期待する役割】 システム統括部にて、セキュリティに関する体制・方針の検討、施策検討~実行、ガバナンス整備等に従事いただきます。金融庁によるサイバーセキュリティのガイドラインに基づき、セキュリティの体制強化を構築していただく想定です。 <業務の具体例> ・情報セキュリティ施策の検討、策定 ・社内向けセキュリティ教育、CSIRT事務局の運営 ・社内セキュリティ体制の高度化(ガイドライン順守対応、セキュリティ製品の導入、等) ・各種PJの進捗管理 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 ■組織構成: 配属予定のシステム部門の所属メンバーは14名で、他に業務委託会社や協力会社と共に業務を進めています。 また社員の中には損害保険システムに関する経験が豊富なメンバーが多く、 ご入社者には損害保険システムに関する内容を丁寧にお伝え致します。 ■キャリアパス: まずは情報セキュリティ担当として業務を遂行いただき、その後ご本人の意向に沿った形で、セキュリティ担当としてのエキスパート、または部やグループをマネジメントするライン長をご選択頂くことを想定しています。 ■魅力: 【裁量をもって業務可能な環境】 これからセキュリティ領域の強化をしていくフェーズです。ご自身で体制構築・施策検討などゼロベースで積み上げていただくことが可能です。やりがいと成長実感を持ちながら業務いただくことが可能なポジションです。 【経営陣との距離が近く、提案できる環境】 役員個室がなく、経営陣ともすぐに話せるような環境にあります。 会社全体として新たな企画や業務改善を期待しており、積極的な提案は前向きに受け入れられる環境です。 【意思決定の速さ】 フラットで風通しの良い組織を志向しており、スピーディーな意思決定で物事を進めていくことができます。 システムに関しても、新しいことを積極的に取り入れていきたいと考えています。 【在宅勤務可】 全体の出社率も50%程度と在宅勤務環境も整備しています。 ■業界の特徴 ・Web中心とした損害保険会社 ・DX推進により、さらなる業務効率化や新サービスの創出により、事業成長が期待できる分野
NECソリューションイノベータ株式会社
PM【CRM・LCP・AI企画開発/リモートメイン】
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
神奈川県 川崎市中原区下沼部1753 …
650万円〜1000万円
正社員
「PM【CRM・LCP・AI企画開発/リモートメイン】」のポジションの求人です 【採用背景】 同部門ではCRM SIやLCPを活用したSIを行っております。 市場でのDX推進の活発化、データ利活用のニーズ急増により、案件をリードできる中規模プロジェクトマネージャー層の強化を図っております。 また、生成AIを活用した新たな事業のリードを募集しています。 【業務内容】 業種を問わず(製造、卸、金融、官公庁等)、エンタープライズ/CRM関連プロジェクトの開発プロジェクトマネージャー ・具体的な製品、技術 Dynamics365(CRM) PowerPlatform(LCP) Mendix(LCP) ・プロジェクトイメージ 想定プロジェクト人数:5~15人程度(プロジェクトにより変動) 想定プロジェクト額 :3千万~5千万(プロジェクトにより変動) 想定プロジェクト期間:半年~1年程度(プロジェクトにより変動) 【想定プロジェクト】(業種問わず) ・CRM導入プロジェクト ・ローコードアプリ導入プロジェクト ・内製支援コンサルティング ・生成系AI導入プロジェクト ・データ活用サービス製品開発 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン エンタープライズアプリケーション事業部 第7ソリューショングループ 【配属事業部の紹介】 業種を問わず(製造、卸、金融、官公庁等)、データマネジメント関連/CRM-SI/LCP-SIを行っているグループです。 勤務地はNEC玉川事業場になります。 【プロジェクト人数】 5~15名 【技術】 ■言語/開発系 ・Dynamics365/PowerPlatformカスタマイズ ・Mendix ・PowerBI ・C#、Javascript ・その他言語(TypeScript、Python) ■プラットフォーム ・Azure、AWS ■コード品質のための取り組み ペアプログラミング等 【開発手法】 ウォーターフォール、アジャイル 【社内ツール】 box、teams、Outlook、Zoom、他お客様指定のツール 【本ポジションの魅力】 ・業種や製品にとらわれず、幅広い経験ができる ・特定実務領域…
株式会社大塚商会
システム担当(運用・開発管理) ※フレックスタイム制あり
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京都千代田区飯田橋2-18-4 中央…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 課内のシステム担当として、業務効率化やリスク管理を目的とした社内システム運用・保守業務を担当。 課内で使用している業務システムを熟知していただき、業務のDX推進、システム改修提案や社内SEとの窓口など担っていただきたいと思っています。 【職務詳細】 ■ITセキュリティ体制の整備 ■社内システムの調整 ◎配属先について BP事業部企画販促1課 主な業務ごとに担当チームをわけ業務をおこなっておりコミュニケーションはとりやすいです。各担当が責任をもち業務を行っていますが、各チームでの連携も重要となります。 ◎やりがい 社内業務の効率化にむけたDX推進、電子取引による実績増等で業績に貢献できます。営業支援体制の整備による成果が実感できます。 ◎キャリアパス 社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用もあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社テラスカイ
【東京/大阪/名古屋/福岡】クラウドインテグレーション/PM
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 中央区日本橋2-11-2 太陽…
700万円〜1000万円
正社員
「【東京/大阪/名古屋/福岡】クラウドインテグレーション/PM」のポジションの求人です 【事業内容】 2006年設立のクラウドインテグレーターです。 まだ世の中に「クラウドコンピューティング」という言葉が生まれる前の2006年より、クラウドに特化した事業を展開してきました。 特にSalesforceの導入実績では国内トップクラスの5,500件以上の導入実績を誇り、今なお高成長を続けております。 従業員数 :約595名(2023年9月1日時点) 平均年齢 :36歳 資本金 :12億1,795万円(2022年2月末時点) 売上高 :グループ連結 150億円(2023年2月期実績) ●クラウドインテグレーション事業 ・DX構想立案・導入計画策定 ・世界No1 CRMであるSalesforceの各種プロダクトの導入支援 ・Twilio、Amazon Connectを利用したクラウドコンタクトセンターの導入支援 ・AWS等の他クラウドサービス、あるいはERPや基幹系システムとのシステムインテグレーション ●製品開発事業 自社製品・サービスの企画・開発・販売を行います。 【自社製品例】 ・データ連携サービス『mitoco X』(旧名称: DataSpider Cloud)『DCSpider』 ・画面開発ツール『SkyVisualEditor』 ・次世代型グループウェア『mitoco』 ・パーソナルアシスタント『mitocoアシスタント』 ・電子契約クラウドサービス『クラウドサイン for Salesforce』、他 【職務内容】 システム選定前のITコンサルティングから世界シェアNo.1 CRMであるSalesforceの様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対してソリューション/アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をプロジェクトマネージャーとしてご担当頂きます。 (具体的には) ・プロジェクトの立上げ、計画、要件分析、Fit&Gapの実施とガイド、全体スコープやスケジュール変更に関する交渉を含めた全体の管理 ・プロジェクト計画、システム全体におよぶソリューション/アーキテクチャー設計等のドキュメント作成等 【同社…