GLIT

検索結果: 22,848(20541〜20560件を表示)

株式会社クランタス

【PL】企画の段階から参画可能です ◆毎年給与が上がっていくシステム/リモート可/月平均残業5h程度【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都千代田区九段南…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【プライム案件多数あり/毎年給与が上がっていくシステムが魅力/リモートワーク可/月平均残業5h程度】 ■職務概要: お客様のシステムの設計・開発プロジェクトの推進・サポート業務をお任せします。開発プロジェクトだけでなく、システムの企画のサポート業務もあり、幅広い業務の経験を積むことが可能です。 今回は事業拡大のための増員募集のため、今後PL(PM)として一緒に会社を強く、大きくしていきたい方は大歓迎です。 ■職務内容: ・Webシステムの要件定義・設計・開発  ・稼働中システムの保守・運用  ・スケジュール管理  ・要員計画の策定 ※大手企業の案件が8割で、裁量権が大きくやりがいがあるポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【高収入をめざせる給与制度が魅力!】 ・案件の粗利4割をそのままプロジェクト配当金としてお支払する仕組みがあります。 ・会社のサポートで案件が枯渇することはございませんが、自身の案件金額の交渉や管理もできるため実力次第で高収入も実現可能です。 ※プロジェクト利益配分は歩合制です。 ■当社の魅力: ・当社のテーマの一つが「思いやり」。エンジニアが長く、安定的に働けるように、成果主義に基づく評価を導入せず、年々給与が上がっていくシステムを採用しています。 ・また、メンバー同士が貢献してくれた相手にポイントを付与し、それが賞与に反映されるため、協力し合う土壌ができています。ポジティブな思考で、互いに支える風土の当社はエンジニアを前向きにさせてくれるムードに溢れています! ■当社の特徴: 【お客様の声が聞こえやすいプロジェクト】 ・システムの仕事は成果が見えにくいものですが、クランタスは他のIT企業のプロジェクトをお手伝いする案件ではなく、直接お客様からご依頼をいただいているプライム案件を請け負っております。お客様と直に接する機会が多いので、その考えや思いに触れて、自分が役立っていることを比較的実感しやすい環境にあると思います。 ・特に私達が関わっているシステムは、現場の技術者やバックオフィスの方が使うものがほとんどです。お客様の日々の業務に欠かせないものだからこそ、同じ目線で一緒に働いている感覚があります。 変更の範囲:本文参照

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

システム開発PMO◆スマートシティ業界〜成長産業分野で顧客の新規事業やサービス開発を支援〜【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都港区芝浦3-4…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

●ドローン業界とMaaS業界向け/システム開発におけるPMO担当/上流・マネジメント中心/地域課題の解決に繋がる社会貢献性の高い仕事 ●IT業界のシステム開発プロジェクトにおけるプロジェクト管理経験(サブリーダー経験のみでも歓迎)がある方が経験を活かして活躍中! ●「はたらいて、笑おう。」のパーソルグループ中核会社/AIやIoTなどのテクノロジーを活用 システム開発のプロジェクト推進担当(開発PMO)としてドローンやMaaSなどスマートシティに通じる社会実装に必要な新領域テクノロジーの技術開発支援を担当いただきます。ドローン・MaaSを中心に、社会実装に必要とされる最新技術の研究開発やシステム開発を支援することで、テクノロジーの社会実装を推進していくがミッションです。 ■業務例: ・ドローン自律飛行のための運航管理プラットフォーム開発プロジェクトにおけるのPMO業務 ・要件定義、仕様作成、開発ベンダー各社に対する指示や調整、納期・納品管理、交渉や、技術要素開発のPO、およびシステム社会実装に向けた実証実験対応など ■プロジェクト事例: 一例として、大手通信キャリア様のドローンプラットフォーム開発を支援をしています。 ※ドローンプラットフォームとは、メーカごとに仕様が異なるドローンの機体を、1つのインターフェースでコントロールすることができる基盤(≒プラットフォーム)です。 ■本ポジションの魅力 数千億円のマーケットになると期待されているドローン産業やMaaS産業において、今は普及していないものを普及させるフェーズです。ドローン関連企業や、MaaS関連企業は多くありますが、新規事業立ち上げ、システム開発、導入後のユーザー支援や人材教育とここまで幅広くサービスを展開しているのは業界内でも当社のみであり、一気通貫した支援ができる企業として、当社は強みを確立しています。 このパーソルとしての総合力を活かして、これから自律制御・遠隔操作で安全に飛ばせるドローンの普及やMaaSサービスを日本で普及させるため、法整備面・技術面・そしてビジネス面から推進していきます。ドローンやMaaSという最先端のテクノロジーを世の中に普及させる、圧倒的な社会貢献と、やりがいを感じながら仕事に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ドリームフロンティア

【東京】金融系エンジニア◇働きやすく裁量のある環境/完全週休二日制◇【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

大手町オフィス 住所:東京都千代田区丸…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜得意な言語・得意な案件からお任せします/年休124日(土日祝休)/資格取得支援あり/スタートアップながら安定の業績・多数の案件受注〜 ■業務詳細: 金融系システムを中心にコンサルティングから開発まで幅広くおこなっている当社にて、システム開発業務全般をお願いします。「今まで学んだ分野をさらに極めたい」「上流を手がけたい」など、まずはあなたの希望を聞かせてください。現在お持ちのスキルやご希望に応じて、案件や環境をご用意します。社長の前職〜現在に至るまでの人脈により案件の依頼を多数いただいており、コロナの影響も受けておりません。 現在は、金融系システムを中心にコンサルティングから開発まで幅広く手掛けており、特にプロジェクトマネジメントを強みとしています。 ■魅力: 学びたい環境があれば、代表がマンツーマンで指導し、ご希望のスキルや環境に応じて、携われる環境をすぐに用意できます。 メンバーのことを第一に考える社長の想いがあるからこそ、様々な待遇が用意されています。 ■開発実績: 信販およびクレジットカード基幹系システム、リース会計システム、販売管理システム、新運輸管理システム、荷役管理システムなど。 ■勤務地補足: プロジェクトによりますが、基本的には東京都内の勤務です。※面接や面談は大手町オフィスで行います。 ■教育制度: 社員のスキルアップのために業務面の環境はもちろん、待遇面についても様々な待遇をご用意しています。気になった方は、是非1度面接でお会いしましょう。スタートアップでの事業となるため、ご自身の希望に沿ったプロジェクトへ参画頂けるよう尽力しています。 ■代表の佐藤様について: ご自身がプログラマーとしてキャリアをスタートし、プログラミング・設計・開発、要件定義、ユーザー折衝と下流工程から上流工程まで行って来られました。学生時代から起業に興味をお持ちで、これまでのご経験の中でモチベーションによって生産性がかわることに気づき、「メンバーのモチベーションが上がるように、得意な分野で自由に取り組み、ワクワクして働いてもらえるような環境づくりをしよう」という想いで起業しました。

株式会社ジャステック

【福岡】システムエンジニア※プライム100%/上流挑戦可◆教育・評価制度◎大規模・幅広い業界案件多数【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市早…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜圧倒的な技術力(『CMMIレベル5Ver2』を全社で達成)/ご希望に合わせて案件選定可/100講座を超える教育体制でフォロー充実/一括請負100%/年休123日〜 ■業務内容 システムエンジニアとして要件定義〜テスト迄一貫して業務をお任せいたします。入社後まずはご自身のスキルを活かして頂ける案件からスタートいただき、将来的にはご希望に合わせて上流工程をお任せいたします。 当社はプライムからの一括請負にこだわっており、大規模かつ長期間の案件がメインとなるため、下流経験のみの方でも上流へチャレンジできる環境が用意されています。 業界:建設、製造、銀行、証券、生保、電力・運輸、情報・通信、流通・サービス、公共等 言語:Java、JavaScript、Python、PHP、C++、.NET、VB、C、COBOL等 OS:Windows、UNIX、Linux等 ■配属案件について 面談時に志向性や今後のビジョンを伺い、ご希望にできる限り寄り添った案件を選定・配属先を決定致します。当社は事業部制をとらず製造本部で一貫して案件を請け負っているため、業界問わず上流〜下流まで幅広い案件に携わることが可能な環境です。また、ライフスタイルに合わせた働き方ができるよう、持ち帰り案件やご自宅近くの案件へのアサインなども行っております。 ■職種魅力 ・エンジニアファースト:当社の営業は全員元エンジニアのため、エンジニアに寄り添った案件獲得をしています。見積書はエンジニアが作成しているため、無理な納期や予算の中で対応することはございません。 ・技術力の高さ:案件獲得からその後の品質にもこだわり、その品質の高さから経常利益率12%以上を実現しています。技術力の証として『CMMIレベル5 Ver2』を全社で達成致しました。 ・評価制度:自身で掲げた宣言評価に対し上司以外のメンバーからも評価される「実績評価」を年4回実施。客観的に評価される制度を整えています。 ■当社の特徴 同社は、プライムからの一括請負にこだわり、収益率が高く設立以来安定した経営基盤を持っています。金融/保険業界を軸に、各業界の優良顧客に最高峰の技術力を提供しており、経常利益率12%以上を実現しています。100講座を超える教育体制など、育成にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務

ロジスティードソリューションズ株式会社

【リモート6割】サプライチェーンのネットワーク構築/PM◆平均残業14.4h/物流IT国内No.1【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都中央区京橋2-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/平均残業14.4H/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)/8期連続最高売上高〜 ◎日立グループの技術力とロジスティードの物流現場ノウハウ ◎設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績 ◎物流IT国内No.1でロジスティクス業界におけるリーディング企業 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■募集背景 現在、物流の2024年問題が社会問題になる中、多くの企業様より効率化・省人化のための案件引き合いが多くなっているための増員となります。 ■業務詳細: 弊社グループの基幹システム(特にネットワークインフラ)から、物流センター等のクライアント側のエッジ機器までと多岐にわたる範囲をお任せします。 ※メイン業務は(A)を想定。 (A)物流センターのネットワーク関連業務  ▼ロジスティードグループが保有する物流センターの館内ネットワークインフラの設定や、ロジスティードグループのお客様とのデータ連携のための環境構築  ・ネットワーク機器(ルータ、L3/L2スイッチ、無線LAN)の設定  ・ファイアウォール(Fortigate、Juniper)の設計/見積/構築 (B)各通信キャリア回線再販業務・敷設支援  ▼物流センターとデータセンターを結ぶ閉域回線や、お客様と接続する回線の敷設の手配から導入  ・NTTを中心にKDDI、SoftBank等メガキャリアの回線サービスとの連携  ・AWS、Azure、OCI等クラウドとのネットワーク接続導入など (C)インターネット関連業務  ▼ロジスティードグループ内で利用するプロキシ/DNS/MAILサーバの設計/見積/構築/保守  ・グループ内で利用するインターネット基盤の動作テスト  ・セキュリティに関する基準の作成  ・SSL証明書やIPSといったセキュリティに関わる業務 ■プロジェクトマネージャー プロジェクトマネージャー職での入社となるため、上記業務に慣れて頂いた後は、予算管理をはじめ、顧客折衝やプロジェクト管理、後輩の教育・採用決裁・組織構成など、チームマネジメント業務も裁量権を持ってメインでご担当頂きます。

マツダ株式会社

【横浜】次世代デジタルコックピットの機能開発※マツダコネクト/上流工程_IC2324【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

マツダR&Dセンター横浜 住所:神奈川…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 クルマとドライバをつなげるコックピットエリアにおいて、IVI、Meter、HUDを中心に既存機能の進化だけでなく、コネクティッドの活用や人中心の新しい価値を持つ機能の開発、運転に集中できる安心安全なUI・マツダらしいUX、ソフトウェアによって継続的に提供し続けることを目指しています。 【職務概要】 コネクティッド機能含むIVIとMeter/HUDを合わせたデジタルコックピット領域において、クルマやサービスを通じて、お客様へ継続的に価値提供をし続けるためのマツダコネクトの担当をお任せいたします。 入社当初はスキルセットに合わせた後述の機能開発をご担当いただき、 ゆくゆくは5〜10名規模の組織のマネジメントをお任せいたします。 具体的には、車載情報システム(デジタルコックピット等)、インフォテイメントシステム、およびコネクティッドサービスの以下業務に携わっていただきます。 【要求/要件/仕様策定などの上流工程】 ・デジタルメーター機能開発 ・HUD機能開発 ・IVI 他ECUと連動した車両連携機能開発 ・サーバやスマホと連携したサービス提供するコネクティッド機能開発 ・Meter/HUD/IVI全領域横ぐし通し、安心安全だけでなく使い勝手を考慮したGUI、VUI(※Voice User Interface)の開発 ・AV、CarPlay/AndroidAutoなどConnectibity機能開発 ・上記各機能開発の結果を1つのECUとしてまとめ、車両開発プロジェクト側や生産部門と連携し各車両開発へ適合させる車両開発推進 ・各カテゴリで量産に向けた機能開発だけでなく、将来構想を描きブランドイメージを向上させる各機能の技術開発 ※将来的に会社の定めるすべての業務に配置転換の可能性がございます 【ポジション特徴】 CASE時代のマツダらしいUXをコックピットで提供するためには、 (1)連携する車両システムの拡大、(2)全社一丸となったUX向上アイディアの共創など、開発にかかわるステークホルダが拡大していくことが予想されます。 それに伴う、大規模システム開発を自身の力でハンドリングすることで、 新たな企業価値や車の価値提供に直結した成果を体感できます。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社

【在宅勤務可】システム開発管理/標準化リーダー・NTTグループ内共通ITシステム導入に向けた【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

品川シーサイドパークタワー 住所:東京…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

□■新ドコモグループで売上高約2,000億円規模の大企業/有給取得率ほぼ100%、夏季・年末年始・創立記念休暇あり/長期就業◎■□ ■業務概要: 2026年に導入・拡大を予定しているNTTグループ内共通ITシステム(通信設備工事管理、調達)のシステム開発において、原価管理・外注管理やアプリケーションの品質管理を実施すると共に、各種開発環境の整備、開発メンバの業務支援を行う。 ■業務詳細: ・2026年に導入予定のグループ共通ITシステムの開発において必要となる、原価管理・外注管理やアプリケーションの品質管理を実施し、システム開発管理業務を実施します。 ・開発環境の整備、協力会社との契約支援、開発メンバの作業環境、パフォーマンス向上に向けた支援を行い、プロジェクトを円滑に運営する縁の下の力持ちのポジションです。 ・開発作業そのものというよりは、それを周りで支えていくための開発管理業務です。 当社が長年培ってきた大規模システム開発のノウハウを身に着けることができます。 ■業務魅力: ・NTTグループ主要会社に対して導入する大規模システムの導入経験を積めること。 ・既存のプロセスや流儀にとらわれず、業務変革や新たな価値創造を推進することができる ・通信設備工事管理の業務知識と大規模システム開発における開発管理、開発支援に関する対応ノウハウを習得することができる ■当社の特徴: 当社はNTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っているなど、より技術特化であり直営で要件定義まで行っています。直近新生ドコモGとして(ドコモ、コミュニケーションズ、コムウェア)影響範囲を拡大しております。 ■働き方: ・全社平均残業月20時間、平均勤続年数24.5年…残業時間はプロジェクトの進捗により増減します。フレックス制度や水、金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱電機株式会社

【兵庫/尼崎】プロマネ・システム設計(防衛レーダ)※年収600万〜/年休124日/電子通信システム【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

電子通信システム製作所 住所:兵庫県尼…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容:防衛レーダに関するプロジェクトマネジメントおよびシステム設計をお任せいたします。 (1)プロジェクト管理: ・受注から納入までの、プロジェクト取り纏め・推進、社内外調整及び製品全体の品質・工程・コスト管理の取り纏め。 (2)上流システム設計及びサブシステム設計: ・ハードとソフトの両面から、客先と仕様調整を行い、複数の製品を制御する全体のシステムを設計。 (3)客先提案: ・新しい事業・製品について、顧客に技術的な提案を実施。 ■案件規模:億単位の大型PJ案件に携われます。レーダシステム」そのもののプロフェッショナルになれるポジションです。 ■製品(防衛レーダ)について:防衛レーダは日本の防衛の要といっても過言ではない製品です。 ・警戒管制レーダは、日本で初めて海外輸出に成功した防衛製品であり、世界で性能を認められております。 ・次世代の安全保障領域である「ウサデン(宇宙・サイバー・電磁波)」における、電磁波領域で最も重要な分野の一つであるレーダ装置のトップメーカーとして、最先端の技術に携わることが出来ます。(参考:防衛省HP/https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2021/html/n310303000.html) ■使用言語、環境、ツール、資格等:米国PMP等、プロジェクトマネジメントに関わる資格 ■電子通信システム製作所について: ◎主力事業:(1)宇宙・衛星通信関連事業/(2)防衛関連事業/(3)社会インフラ事業/(4)デバイス事業 ◎立地:JR猪名寺駅より徒歩10分。大阪・梅田まではオフィスから25分、神戸・三ノ宮まではオフィスから45分と好立地です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 ミスターマックス・ホールディングス

【福岡】情報システム部長候補◆プライム上場/年間約1億人が来店するディスカウントストアを運営〜【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

本社 住所:福岡県福岡市東区松田1-5…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/年間約1億人が来店するディスカウントストアを運営する企業/1店舗平均年間売上高約22億円〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の情報システム部門の部長職として、店舗や本部のインフラ、業務システム等の保守運用及び従業員の生産性を向上するための新規システム、サービスの導入をお任せいたします。 【具体的な業務】 ・基幹システムの管理、運用、改善 ・店舗インフラ(POS システムなど)の管理、運用、改善 ・本部社内システムの企画設計、導入、運用、改善 ・従業員が安心して働くためのセキュリティ施策、生産性向上のための改善活動 ・IT システム管理全般に対するフロー作成、運用 ・チームマネジメント ・外部委託先管理 ■お任せしたいミッション ミスターマックスでは、店舗・本部内の生産性・業務の効率化を改善するために様々なデジタル化を進めています。情報システム部は、店舗・本部で働く全ての方が持てる力を余すことなく本業(小売業)で発揮できるようにIT 面からサポートする組織です。部門を超えて横断的に取り組む必要があり、広い知見と経験が必要なポジションでもあるため、今回本ポジションを募集することとなりました。 ■組織構成: 情報システム部は3つの課(企画、開発、運用)に分かれており、部全体で20名ほどの社員が働いています。各課に1名ずつ課長がいるため、各課長と連携しながら、部内の全体管理をお任せいたします。 ■企業紹介(販売戦略): ・圧倒的な安さ:おなじみのナショル・ブランド商品や、暮らしに欠かせない日用品を圧倒的な安さで、供給可能な限り提供し続けています。 ・プライベート・ブランド商品:品質、機能と安さの両立を維持しながら毎日低価格で 提供する商品。家電製品からインテリア、 食品、キッチン用品、家庭用品、衣料など毎日の生活に欠かせない商品の開発を行っています。 ・インバウンド対応:訪日外国人の 来店エリアでは、免税販売や外国語標示等の対応を行っています。 観光バスのルートとしても、ご来店いただいています。

株式会社GRI

【在宅勤務可】プロジェクトマネージャー■全体管理:受託・自社サービス事業リード/ハイブリッド勤務【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区芝公園2-3-6…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【幅広い業態のビッグデータに触れ、ビジネスとして実践的な利活用を学べる環境/受託から自社サービス開発と多数のプロダクトも開発しており、幅広い経験が積める/開発スキルをベースにキャリアアップしたい方歓迎/働き方もリモートと出社のハイブリッド型で理想の働き方実現!】【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務内容 受託サービス事業または自社サービス事業開発における様々なプロジェクトの全体管理を担当し、品質と納期にコミットしていただきます。 <詳細内容> ・クライアントとの折衝および要件定義 ・チームメンバーのタスク管理とリソース配分(品質管理) ・プロジェクト全体の進行管理(PoCでのクイックウィンと継続提案) ・データ分析プロジェクトにおける一連のプロセス管理(基盤構築・抽出・前処理・分析・報告・提案) ・プロジェクトの収支管理 ■業務環境 ・プロジェクト管理ツール:Notion, Backlog など ・コミュニケーションツール:Slack, Microsoft Teams など ・データ分析ツール:Tableau, PowerBI, Python, R など ・クラウド環境:AWS, Google Cloud, Azure など ・データベース:BigQuery、Snowflake など ■魅力ポイント ・多様な業界・規模のプロジェクトをリードができる ・PoCから大規模プロジェクトへの成長機会がある ・データドリブンな意思決定を推進する最前線で活躍できる ・技術とビジネスの両面からプロジェクトを牽引できる ・教科書では学べない実践的なデータドリブン事業開発を学べる ・データサイエンス専門企業ならではの多種多様なキャリアパス └アーキテクト、DevSecOpsエンジニア、アナリティクスエンジニア、データサイエンティスト、アントレプレナーなど ■当社に関して 私たちはシステム開発の技術とデータ解析の技術、そしてデザイン思考を駆使して未開の資源であるデータを活用し、今まで誰も気づかなかった新たな価値を、新たな事業を世の中に創造するために当社を立ち上げました。「データで世界を感動させる」というコンセプト業界不問で多種多様な企業様とのお取引を可能としております。

富士ソフト株式会社

※ポテンシャル歓迎【大宮】Webアプリ開発エンジニア(製造業)◆プライム案件多数◆22_047【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

1> 大宮オフィス 住所:埼玉県さいた…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

■□日本最大規模、最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定/フルフレックス制度活用社員多数/Webアプリの開発に携わりたい人におすすめ□■ ■業務概要: 主に製造業のWebアプリ開発の設計からテストまで一連の開発工程を担当していただきます。 また、専門性を高めたり、資格取得をすることで、各種スペシャリストとして会社からの認定を受け、仕事に対するやりがいを向上させていくこともできます。 ■キャリアパス:若手であってもやる気とセンスがあれば、早期にチャレンジしていける社内環境となっています。 ※社員例 ・20代 男性 入社2年目 リーダー職 ・20代 男性 入社3年目 プロジェクトマネージャ認定 ・20代 女性 入社7年目 スペシャリスト認定 ■開発環境: ・開発言語…PHP、Java、C#、Python ・OS…Windows、Linux ・DB/DC環境…MySQL、Oracle、SQLServerなど ■配属チームについて: ・コミュニケーション力を活かして上流工程に携わりたい方、技術力を活かして開発工程で活躍したい方、どちらのキャリアも用意しています。 ・3〜20名程度のチーム作業で、これまでのご経験を活かしやすい作業から担当し、徐々にメイン作業に携わっていただきます。 ・幅広い業種、製品に関わる業務があるため、ご自身の望むキャリアに合わせて、専門特化していく事も技術の幅を拡げていく事もできます。 ■働く環境: ・在宅勤務やコアタイムなしフレックス制など、多様な働き方が可能です。 ・長期的な関係性を築いているお客様とのシステム開発が主流のため、良好な信頼関係のもとで業務に携わることができます。また、近年では新規プロジェクトにも力を注いでいるため、早期から未経験でもPL/PMの役割を担って、積極的にマネジメント経験を積むことが可能な環境です。 ■教育体制: 異なる技術分野からの転職者も多数受け入れており、教育コンテンツやOJTを活用しサポートしていく環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Sustech

【港区】組込エンジニア/再生可能エネルギーマネジメントシステム等自社IoTプロダクト/フレックス【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:港区芝3-1-14 芝公園…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜自社プロダクト開発をリード/テクノロジーを通して企業と社会の"GX=グリーントランスフォーメーション"に貢献〜 ■募集背景: 自社プロダクトELIC(再生可能エネルギー発電量予測AI)に続く、複数のプロダクト開発を進めています。今後はIoTに関連するプロダクト・機能開発にも力を入れていく予定のため当該領域に知見のある技術者の方を募集します。 <自社プロダクト「ELIC」について> 「ELIC」は、発電量予測を行うことでインバランスリスクを低減し、電力の戦力化を目指すプラットフォームです。 ■業務内容 ELICシリーズに関連するIoT領域のプロダクトについて要件定義・開発から運用まで、一貫して技術面のリードをしていただきます。 ・IoTプロダクト開発に関わるテクノロジー調査・分析 ・IoTデバイス、及び開発ベンダーの選定 ・新機能開発、既存機能改善の要件定義と開発管理(ベンダーコントロール) ・プロダクトのデリバリー、運用、及び品質管理 ・社内外のステークホルダーとの各種調整 ■開発環境 【クラウド】AWS 【OS】 Linux/Windows 【言語】JavaScript、Python、PHP、Java、C、C++等 【データベース】PostgreSQL、MySQL等 【プロジェクト管理・情報共有ツールなど】slack、monday等 【その他】PC:WindowsまたはMacのいずれか選択可能 ■当社について: 2021年6月に設立し、日本のGXをリードする事業をつくるべく、少人数でプロダクト開発を続けてきました。 設立1年弱で約4億円の大型資金調達を実現。現在調達額は約27億円まで進捗し時価総額300億円を突破。今後も急速な事業成長に向け、積極的な資金調達を行い、IPOを目指していく予定です。 ■事業について 脱炭素プラットフォーム、エネルギーマネジメントシステムの初期2プロダクトをローンチ。東京ガス様、四国電力様、ニトリグループ様、JERA様、日本ガイシ様といった大手企業様との各種取り組みがございます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アグレックス

【リモート可】BPOシステム開発プロジェクトマネージャー候補◆自社センター勤務/金融系大手顧客中心【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 多摩センター 住所:東京都多摩市…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【自社センター勤務・長期的に腰を据えて勤務可能/プライム上場TISインテックグループ】 ■業務内容: 金融系大手企業中心に各社様々な業務を受託している当社BPO業務運用センター内で使用するシステム開発・保守運用まで一手に担っている当部にて、PL・PMポジションをお任せします。事業領域や案件規模は様々ありますので、ご経験やご志向に応じてキャッチアップいただだけるようアサインを検討いたします。 <PM、LD> まずは案件の推進・管理をメインに活躍していただきます。 ゆくゆくはマネジメントポジションとして組織をリードしていただきます。 【変更の範囲:適性に応じて、会社の定める業務への異動を命じることがあります】 ■ミッション: <品質向上・付加価値向上をテーマとしたシステム開発PJ推進> システム開発プロジェクトでは、品質向上・顧客への提案による付加価値向上をテーマに取り組んでいただきます。対顧客との要件定義から構築、その後の保守運用における社内のBPO運用部門とのやりとりを取り纏めたプロジェクト推進。顧客・社内BPO運用部門の社員それぞれと密なコミュニケーションが必要であり、コンサルテーション的な役割をしながら、運用業務に最適なシステムの提案・構築を行うための能力を身につけることが出来ます。顧客の業務プロセスを、ITを活用して最適化することできる影響力・貢献性が高い仕事です。 ■身につくスキル: ・CMS(キャリアマネジメントシステム)プログラムによる幅広いマネジメントスキルの習得 ・メイン顧客である大手金融機関や事業会社の要望を実現するための課題解決能力や折衝力 ■キャリアパス: 部門全体のPJ管理全般をご経験頂いたのち、より大きな案件のマネジメントからラインマネジメント、プレイングマネジャーへの道があります。 ■募集背景: 当社の主軸事業の一つであるBPO事業は、50年以上に渡りお客様企業にご信頼いただきながら成長して参りました。これからの50年を見据え、現在のビジネスは止めずに、さらなる飛躍に向けた既存システムの刷新やデジタルプラットフォーム等の新規ビジネスの拡大にともなうシステム構築が必要とされています。新たなシステム構築や事業戦略にもとづいた組織運営を担っていただける、当部の中核人材となる方を募集いたします。

富士ソフト株式会社

21_038【都内】インフラエンジニア◆仮想サーバー クラウド(Azure / AWS)◆研修充実◎【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

汐留オフィス 住所:東京都港区東新橋2…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■職務詳細:【変更の範囲:会社内での全ての業務】 インフラ関連のプロジェクトを一緒に推進していたける方を募集します。 2〜5名体制規模のプロジェクトにおいて、担当者として実作業をしていただける方 および 当該プロジェクトを推進するPM/PLの役割の方を募集しております。 ※インフラ関連の要員を幅広く募集しております。 <対象領域> 仮想サーバー クラウド(Azure / AWS) <開発工程> 要件定義〜移行まで幅広く対応いただく予定でおります。 インフラ基盤の構築だけでなく、運用処理のプログラム開発なども想定 ■ポジションの魅力: 幅広くお客様とお付き合いしているので、希望するキャリアに沿う形で経験を積むことがやりやすい環境です。 プロジェクトの開始から終了まで、すべての工程に係ることができます。 クラウド関連の資格取得奨励なども行っております。 ■当社の魅力: ・従業員数9000名以上(グループ全体では約17,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 ■働き方改革: 半日有給休暇を時間帯を固定せずフレキシブルに取得可能とした「フレキシブル有休制度」、業務中のリフレッシュを10分単位で認める「リフレッシュタイム制度」を導入いたしました。これらの制度導入により、これまでの「スーパーフレックス(1990年より導入しているコアタイムのないフレックスタイム)」を超える「ウルトラフレックス制度」となりました。 変更の範囲:本文参照

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社

Azure AIアーキテクト◆AIに精通した社員多数在籍/TCS×三菱商事の合弁会社【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇インド3大財閥/世界100か国以上で事業展開・総従業員100万人超のコングロマリット/タタグループの主要企業の日本法人・三菱商事との合弁会社◆◇ ■業務内容: ・エンドツーエンドの機械学習(ML)およびAIパイプラインの構想、構築、デプロイ、運用化 ・データサイエンティスト、データエンジニア、開発者、オペレーション、セキュリティと連携し、企業全体のAIアーキテクチャを構築する。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・要件分析…組織のニーズを分析し、AIがどのように役立つかを分析する。 ・ソリューション設計…拡張性があり、費用対効果が高く、組織の目標に沿ったAIソリューションを設計する。 ・ 技術選定…AIシステムの構築に使用する適切な技術スタックとツールを選定する。 ・監査…データ、モデル、ソフトウェア・エンジニアリングを含むAIツールと実践の包括的な監査を実施し、継続的な改善を重視する。AIサービスを評価し、モデルの再キャリブレーションを促進し、必要に応じてモデルを再トレーニングするためのフィードバックループを確立する。 ・実装…AIシステムの実装を監督し、それが組織の要件を満たしていることを確認する。 ・モニタリングとメンテナンス AIシステムのパフォーマンスを監視し、問題のトラブルシューティングを行う。 ・ビジネスの全体像を理解し、AIの能力を把握することで、AIプロジェクトを成功に導くことができる。ビジネス要件を理解し、効果的なAIソリューションを開発するために、テクニカルアーキテクト、データエンジニア、ドメインエキスパートを含む部門横断的なチームと協働することができる。 ・データサイエンス・AI分野の学習・スキルアップに真摯に取り組み、キャリアアップを目指す。 ■ポイント: ・ハイブリッド開発 ∟主にインドの拠点と協働で開発をするハイブリッド開発が強みで、現地のリソースをそのまま活用できます。インドとの時差がある分、業務にメリハリがつき、協働での開発に集中する環境下で取り組むことができます。 ・グローバルな社風 ∟社内には外国籍の方も多数在籍し、英語でのコミュニケーションが活発で外資系ならではのグローバルで活気のある社風です。

Astemo株式会社

【渋谷】自動運転・先進運転支援のセンシングシステム開発に伴う機能安全対応、PM、量産対応#1147【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

渋谷オフィス 住所:東京都渋谷区桜丘町…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 自動運転・先進運転支援システムのセンシングシステム(カメラ・レーダ)開発に伴う機能安全対応業務、PM業務、および量産対応業務 センシングシステム(カメラ、レーダ)の開発における 1) PM(プロジェクトマネジメント)業務(顧客窓口、および社内業務調整) 2) 機能安全/サイバーセキュリティ/AUTOSAR/Automotive SPICE/NCAP等自動車関連規格対応業務 3) 量産開発業務 ■ミッション・期待される役割: 交通事故ゼロ社会の実現をミッションに、車載画像認識ソフトウェア開発業務を担当いただきます。ご経験に応じて、自動車メーカーと直接コミュニケーションを取り、開発活動を推進する役割もお任せいたします。 ■配属組織について: AD/ADASビジネスユニットでは、ステレオカメラ、レーダーなどの周辺認識センサーを組み合わせて周囲の状況を検知するセンサーフュージョン、その情報を基に加速、減速、車線変更などを瞬時に判断する自動運転ECUなどの開発を進め、安全で安心な自動運転システムの実現をめざしています。 配属となるセンシングシステム設計部では、先進運転支援システム(ADAS)の車両制御システム開発およびステレオカメラ・単眼カメラ・レーダーセンサー開発をしています。 衝突回避システム、レーンキープシステム、先行車追従システム、標識検知&速度制限システムなどのアプリケーションを開発し、テストコースでの実証実験、国内&国外での公道試験を繰り返し、交通事故ゼロ社会の実現を目指しています。 若手が多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。 また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。 また先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。

日産自動車株式会社

【在宅勤務可/厚木】IVIシステム開発(要求仕様定義・商品化)◇次世代コネクテッド技術#CS2403【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

日産先進技術開発センター 住所:神奈川…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容 クラウドやスマートフォンと繋がり車内のお客様に多種多様なサービスを提供できるコネクテッド技術を通じて、「インフォメーション(情報)」と「エンターテインメント(娯楽)」 の融合により、お客様に新しい体験を提供する車載インフォテインメントシステム(IVIシステム)の開発を一緒に担っていただきます。 “ゼロから1を創りだせる”日産自動車ならではの新しい価値の提供に一緒にチャレンジしてくれる仲間を探しています。 ■業務詳細 ・お客様へ新しい体験を提供する為の、車載インフォテインメントシステムの要求仕様定義とその商品化 ・車載インフォテインメントシステムを、グローバルの多くの車種に着実に展開していくためのプロジェクトマネージメント ・発売後も継続的にLife time valueを確保していくためのシステム開発 ■業務の魅力 自分たちが設計・開発したサービスを目に見える形で世界中のお客様に提供できる、満足頂けるというのが最大のやりがいです。また、グローバルな社内外の多岐に渡るメンバーとの協力により、ダイナミックに車という製品を作り上げる事に大きな達成感が得られます。コネクテッドカー&サービス全般の知識、車両開発に対応した開発の知識とスキル、プロジェクトマネージメントスキル、英語でのコミュニケーションスキルが獲得できます。 ■組織構成 主管1名、主担1名、担当14名 ■募集背景 CASEやDXへの対応が求められる車における大変革の時代、コネクテッドカーを活用したサービスがグローバルに急拡大しています。 クルマの体験を変える、コネクテッドカーサービスにおいて要となる車載インフォテインメントシステム(IVIシステム) の開発を担う即戦力の人財を求めています。 ■コネクテッドのサービス事例 ・ドアtoドア ナビ スマホで検索した行き先情報をカーナビに送信し、クルマに乗ったらすぐに出発できます ・乗る前エアコン いつでもリモート操作ですぐにエアコンを作動させることが可能 ・音声プッシュ通知 他社家電メーカーの製品と連携し、「クルマで出かけた家族の帰宅」や「電気自動車の充電完了」を音声で通知 ・スマートデバイス連携 他社メーカーのスマートスピーカーと車をつなげて、音声で充電やエアコンの操作、バッテリー残量の確認

株式会社シー・イー・サービス

【札幌】道路設計分野のシステム計画・提案◇知事表彰12年連続受賞の技術力◇平均勤続年数19年・転勤無【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:札幌市豊平区西岡二条8-5…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇札幌勤務限定/平均勤続年数19年/資格取得支援充実/自ら設計したものが形になるやりがい/官公庁案件多数/トップシェアの実績/ワークライフバランス重視◆◇ 同社は、土木事業における企画、調査(測量・地質調査)、設計(道路・鋼構造物・環境)、施工管理および土木事業に係わるソフトウェア等の販売等の総合コンサルティングを行っています。 本ポジションはその中でも<道路設計に関わるシステム分野にて情報システムを活用した業務提案、業務効率化などの企画の担当>をおこなっていただきます。 主に官公庁からの受注案件が多く、道路設計の技術士とともにプロジェクトを進めていただきます。 ■詳細: 当社で開発された情報システムを活用した業務提案、業務効率化などの企画 ・官公庁の担当者との打合せ ・グループ会社との連携 ■当社のシステムの例 【パトロール日報システム】異常箇所の共有、書類作成の支援 【除雪日報作成支援システム】吹き溜まりや視程障害 【舗装管理維持システム】現場での点検業務の補助 【異常報告システム】戦略的な防災対策検討など 道路構造、地形、気象条件、計画する対策工から吹雪の発生をシミュレートし、現状の雪害評価を行うとともに、効果的な対策工の選定を行います。 ■職場の雰囲気:若手技術者が多く、和気あいあいと楽しい雰囲気です。 ■やりがい: ・業界柄、工期が集中する年度末や災害が発生したときはかなり忙しくなってしまいますが、その分仕事が完了した時は達成感があります。 ■働きやすい環境: <ワークライフバランス> 自分で業務のスケジュール管理ができるので、休暇がとりやすく仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。 <資格取得支援> 社員のスキルアップや資格取得を奨励しており、研修制度や技術支援制度等があります。早期資格取得者には、褒賞金が支給されます。会やが認定する資格は50以上あり、各々に資格手当が支給されます。 技術士、RCCMなど建設コンサルタント技術者として必要な資格には、技術支援プロジェクトによるバックアップ体制、資格取得勉強会など適宜開催しています。 <高い給与水準> 働きやすさを支える高い給与水準です。 資格取得や業務経験に応じてしっかりと頑張りが評価される環境です。

コインチェック株式会社

プロジェクトマネージャー◆BAU35万人・国内最大級の暗号資産交換所サービス【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区桜丘町 渋谷サ…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【国内最大級の仮想通貨取引所「Coincheck」運営業績/業績好調により急拡大中/年休121日・完全土日祝休み】 ■募集ポジションについて: 国内No1※のユーザー数を抱える暗号資産取引所である当社にて、プロジェクトマネージャーを募集しています。本ポジションは、Crypto Asset事業本部の執行役員CPO(Chief Product Officer)直下のグループにおけるポジションです。 ※対象:国内の暗号資産取引アプリ 期間:2019年1月〜2023年12月 データ協力:AppTweak ■業務詳細: 事業本部内外を横断するプロジェクトマネージャーとして、以下の業務をお任せします。 ◆新規事業・新規プロダクトに関するプロジェクトマネジメント: IEO(Initial Exchange Offering)やETHステーキングなど、新たな暗号資産サービスの企画・開発・ローンチを推進します。不確実性の高い状況下で、適切にステークホルダーを巻き込み、プロジェクトをリードします。 ◆事業本部全体の効率化・プロセス改善: 事業本部の戦略遂行、法令対応、および部門横断プロジェクトを担当します。また、事業本部の業務効率化など、Coincheckプロダクトに直接関わる業務以外の本部対応も含みます。 ◆法規制対応とリスク管理・コンプライアンス要件の検知: 暗号資産業界の法規制動向を常に把握し、事業が法令・コンプライアンスに準拠している状態をつくるためのサポート、マネジメントを行います。 ◆社内コミュニケーション全般のサポート: Crypto Asset事業本部内の複数組織や、法務コンプライアンス本部など他本部とのコミュニケーションをサポートします。 ■当ポジションの魅力: ◆幅広いスキルを習得:プロジェクトマネジメント、プロダクトマネジメント、業務改善、システム開発知識、法務知識など、多岐にわたるスキルを習得できます。 ◆事業の成長に直結する要な業務:会社の「中枢」として、事業戦略の立案から実行までを行うCrypto Asset事業本部にて、執行役員CPO直下のグループで経験を積むことができます。 ◆最先端の金融サービスを創出するおもしろさ:暗号資産業界という成長市場において、新しいサービスを創出し、市場を牽引する経験ができます。 変更の範囲:会社の定める業務

プラスオートメーション株式会社

【リモート可】プロジェクトリーダー ※自社開発/倉庫へのシステム導入事業/物流業界の人手不足を解決【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都江東区大島3-1-6…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜自社開発システムのプロジェクトリーダーをお任せ/大手企業との取引実績あり/ロボット導入台数2300台以上〜 ■概要 当社は中小企業から大手企業まで幅広い規模のクライアントに対して、最先端のテクノロジーを有したロボット・システムを通じて、倉庫・現場のオペレーションの効率化を実現しています。本ポジションでは、自社プロダクト「+Hub」の開発チーム拡充に伴い、新たな開発メンバーを募集しています。当社は、革新的な技術で業界をリードする製品を提供し続けており、さらなる機能拡張とそのテスト、開発パートナーとの連携を強化していくための開発体制を強化していきます。 【変更の範囲:無】 ■業務内容 【機能開発】 「+Hub」に新たな機能を追加するための開発作業を行います。要件定義から設計、実装までの一連のプロセスに携わり、製品の価値を高める新機能を生み出すことが期待されます。 【開発パートナーのマネジメント】 外部の開発パートナーと協力してプロジェクトを進行します。スケジュール管理、進捗確認、コミュニケーションを行い、効率的な開発プロセスの維持を図ります。 【テスト】 開発した機能が仕様通りに動作するかを検証するためのテストを計画および実施します。バグの早期発見と修正を通じて、製品品質の維持・向上に貢献します。 ■強み 国内外ロボットメーカーから各種物流ロボットを調達・サービス化し、複雑なサービスを月額定額制というシンプルに提供しています。物流オペレーションノウハウを活かしたコンサルティング営業により、顧客の課題を解決し、自社開発システムによるロボットの「簡単導入」と「現場の可視化」を実現しています。 ■魅力 【将来性抜群の事業】 設立から4年強が経ち導入サイト数は100拠点以上、導入台数は3,400台以上を達成し、物流ロボティクスサービスのリーディングカンパニーとしてさらなる事業拡大を進めています。 ■当社について 当社は物流向けロボットを活用することで、固定式マテリアルハンドリング機器では実現が難しかった柔軟で機動的な完全サブスク型の物流ロボティクスサービス(Robotics as a Service)を展開しています。物流RaaSは世界的にも新しいビジネスモデルでプレイヤーも少なく、日本発のプレイヤーとして挑戦しています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード