希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 22,171件(21261〜21280件を表示)
株式会社エムティーアイ
【テレワーク中心】クラウド電子薬歴システムのサービス企画開発(プロダクトマネジメント、PdM)【エージェントサービス求人】
商品企画、プロジェクトマネージャー
株式会社ソラミチシステム 住所:東京都…
500万円〜799万円
正社員
〜日本の医療プラットフォームをつくる〜 株式会社エムティーアイのグループ企業であるソラミチシステムでは、誰にでも使いやすい簡単操作で薬局と患者さんをつなぐクラウド電子薬歴サービス『CARADA 電子薬歴 Solamichi』をメインにサービスを展開しています。 どんなに技術が進歩しても、ユーザーが使いこなせなければ意味がありません。ユーザー目線を第一に考え、誰でも簡単に使いこなせるUI/UXはSolamichi最大の武器です。ソラミチシステムは薬局から、患者さんにとってより良い医療を実現を目指します。 現在、サービス提供開始から5年。順調にシェアを伸ばし続けています。 今後は更なる事業拡大を目指し、企画開発強化のため、増員募集いたします。 企画立案から要件定義・プロジェクトマネジメント・サービスリリースまで、プロダクトマネジメントの視点で一貫したディレクションをお任せいたします。 ※入社後は株式会社ソラミチシステムへ在籍出向いただきます。 ■業務内容: ・サービスの戦略企画・施策立案 ・サービス全体および機能の企画・要件定義・開発ディレクション ・販売促進に関する企画(価格・販路・プロモーションなど) ソラミチシステムでは、電子薬歴システムの展開を軸として、エムティーアイグループが有するお薬手帳やオンライン診療など、各種関連サービスとの連携を進め、医療・ヘルスケア領域の ICT 化を普及・促進し、医療・ヘルスケアプラットフォームの構築を実現することを目指しています。 必要な人に必要な医療が届く世の中を目指して、私たちと一緒にチャレンジしてくださる方を募集いたします。 ■業務の魅力: ・企画立案・要件定義・プロジェクトマネジメント・サービスリリースまで、一貫して担当することができます。 ・注力事業であり、成長が期待できる商材のため、サービスを成長させる過程が経験できます。 ・まだまだ新しいサービスということもあり、決まり切った仕様や進め方ではなく、自らの新しいアイデアや仕組みを企画にまとめて、プロジェクトを動かすことができます。個人の裁量もとても大きいです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイブリッドテクノロジーズ
フルスタックエンジニア◆グロース上場/ITベンチャー企業【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都中央区新川2-…
500万円〜799万円
正社員
【業務内容】 ・Webアプリケーションの開発・運用 ・サーバーやネットワークの設計・構築・保守 ・クライアントの要望に応じたカスタマイズ開発 ・最新技術を取り入れた開発プロジェクトへの参加 ・チームでのアジャイル開発 ▼ チーム体制 ・所属チーム:Developmentチーム ・1プロダクト = 1開発チーム ・3〜6名程の少人数開発 ・テックリード:1名 ・プロジェクトマネージャー:1名 ・エンジニア:1〜4名 ・開発手法:アジャイル(スクラム) ▼ 使用技術 ・フロントエンド: TypeScript, Next.js, Vue.js, Angularなど ・バックエンド: PHP, Java, Ruby, Scalaなど ・インフラ環境: Terraform, Docker, AWS ・開発支援ツール: GitHub, NotePM ※使用技術は参画するプロジェクトにより異なります。 ▼魅力 ・社長、役員との距離が近く、自身の意思や考えを聞いてもらえる環境です。 ・国籍、年齢幅広い社員がいて、オープンで意見が言いやすい環境です。 ・外国人エンジニアとの協業により、グローバル人材としてのコミュニケーション力が身につきます。 ・AI、NFT、メタバースなどの最先端の技術を使ったプロジェクトに携われるます。 ・スタートアップから大手顧客まで、さまざまな業種の案件に携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムサポート
◆マネージャー・シニアマネージャー候補/事業部のチームビルディング/裁量が大きく挑戦出来る環境【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
東京支社 住所:東京都新宿区西新宿2-…
600万円〜899万円
正社員
〜95%以上プライム案件/80%が自社内開発/明確な評価制度有/資格取得支援制度(対象資格500以上)/中途入社者多数活躍中〜 ■業務内容: 事業部のマネージャー候補として組織のマネジメント(メンバーの業務量調整や案件管理、人材の適切な配置など)や、システム開発におけるプロジェクトマネジメントをお任せします。チームリーダー、メンバーとコミュニケーションを取りながら、組織の運営と更なる拡大に携わっていただきます。 ■仕事詳細:※お任せしたい業務を優先度の高い順に記載 ◎組織の案件状況の最適化 ∟メンバー毎の工数と実働、案件数の管理 ∟複数案件の管掌役 ◎ピープルマネジメント ∟人事考課、メンバーの目標設定 ◎個別の案件対応 ∟顧客の要望ヒアリング、すり合わせ ∟見積もり、工数積算、提案、入札・契約書対応 ∟プロジェクト管理 など ■ポジションの魅力: メンバー1人1人が顧客折衝を行い、案件獲得も目指せる環境の当事業部では、少数精鋭組織として各自が主体性をもって業務を行っています。特定の分野にとらわれず提案ができるのが強みである一方、個々人の業務量の調整や適切な配置が部として重要度が高まっています。 将来的にはマネージャーとしてご活躍いただき、事業部の数字管理や事業部長と共にビジネス拡大の検討の役割も期待したいポジションです。 ■配属先情報: インダストリーソリューション事業部(約40名) 事業部長1名、シニアマネージャー2名、マネージャー1名、リーダー3名、メンバー ■評価制度・就業環境: ・半年に1度目標管理面談を行い、行動と成果の両軸で評価を行っています。リーダー・マネージャー層の場合は、売上利益や戦略・組織管理などの項目も加味して評価します。 ・平均残業時間は月平均20〜30時間です。マネージャー・シニアマネージャーの平均残業を記載していますが、部署全体の平均残業は10時間ほどです。なお、今回の採用を基に業務負荷が分散するため、ご入社いただく方の残業は上記より少なくなる想定です。 ・メンバー間の仲も良く気軽に相談ができ、休日には有志で出掛けるなど、雰囲気の良い職場です。 変更の範囲:無
株式会社NTT ExCパートナー
【東京】HRソリューション事業部・ビジネス推進部門◆土日祝休み/在宅可/年休122日【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区一ツ橋1-1…
550万円〜899万円
正社員
【福利厚生◎/在宅可/年休122日/原則ほぼ土日祝休み/フレックス制】 ■職務内容: 以下いずれかの業務に従事いただく予定です。 ・福利厚生基幹システム(N-Biz)の運用管理、機能改善・リニューアル ・福利厚生事業モデルの改善・リニューアル ・NTTグループ各社への各種福利厚生サービスの導入・運用コンサルティング業務 ・サービサー企業との協業等による社員のエンゲージメント向上に向けた福利厚生サービスのリニューアル、新たなメニュー開発 ・現行福利厚生サービスの維持・運用・管理業務(NTTグループ各社、事務委託会社との連携、運営改善アセスメント等) ■業務詳細: ・次期福利厚生基幹システム(N-BiZ)開発に向けたプロジェクト運営 ・HR分野の戦略(未来志向での福利厚生事業モデルの再構築等)・制度・業務・システムの策定・設計・運用コンサルティングの提供 ・NTTグループに提供したサービスのノウハウを活かしたプロダクト開発・提供等 ・NTTグループ各社への安定的なサービス提供によるDX推進及び社員のエンゲージメント向上 ■ポストの魅力: これまでは外部コンサル(ITコンサル会社等)を契約し配置していたポストですが、HCテック企業としての変革が求められる中でHCテック重点領域の一つであるシステム開発において社内に知見・ノウハウを溜めていくことが肝要であること、ExC社の福利厚生事業モデルそのものの再構築も視野に入れたかつ関係者も多岐にわたる4年超にわたるビッグプロジェクトでありExC社による主体的なリーダシップ発揮が肝要であることから、自社社員での内製化を推進します。
日産自動車株式会社
【在宅勤務可】プロジェクトマネジメント(ソフト・電気)※シャシー制御/業界未経験歓迎 #AD2202【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、技術(電気・機械)系その他
日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…
550万円〜899万円
正社員
〜運動性能&乗り心地の向上の更なる追及に伴う事業拡大/業界経験不問・何かしらのプロジェクトマネジメントを経験されている方を歓迎〜 ■業務概要: 車両仕様や仕向け地の特徴にあわせた最適仕様の選定を行い、開発計画を立て、開発のマネージメントを行います。また、開発中に発生した課題に対しても、グローバルの様々な拠点やサプライヤと連携し、自らがまとめ役となり、課題解決をリードしていきます。 ■業務詳細: グローバルに展開するシャシー制御システムを、新型車両へ搭載するための適用開発に関するマネージメントを行っています。開発初期では、お客様のニーズに合わせた車両仕様検討に参画し、シャシー制御システムの最適仕様の検討、提案を行います。開発中期/後期では、関連機能を含めた車両開発の中核を担うまとめ役として開発に関わるチーム全体を牽引します。扱うシステムは、e-4ORCE、インテリジェントトレースコントール、e-Pedal、オートブレーキホールド、ドライブモードシステムといったシャシー制御システムになります。これらのシステムを車両にどのように搭載していくか、担当するリージョンのエンジニアをカウンターパートとしてやり取りし、システムの搭載をリードします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の魅力: ・グローバルに展開する日産車のシャシー制御の開発に携わり、プロジェクトマネージメントのスキル・経験を身に付けることが出来ます ・担当するシャシー制御システムは、お客様が直接体感できるシステムなので、良い制御システムを作ると、ジャーナリストやお客様からお褒めの言葉をもらえて、やりがいを感じます ・将来的には、シャシー制御システム開発の第一人者や、プロジェクトマネージメントリーダーを目指すことができます ■職場環境・働き方: 自部署内は5名程度でチームを構成し、マネージャーのもとで、アシスタントマネージャー、チームリーダーからの指示を受けながら、車両開発部署や生産部門とも連携を取り、プロジェクトマネージメントを行っていきます。
株式会社日立システムズ
【東京・品川区】プロジェクトマネージャー(中小企業向けERPパッケージの導入)【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都品川区大崎1-2-1…
550万円〜899万円
正社員
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 主に建設、製造業、商社の中小企業向けにERPパッケージ「SAP Business one」の導入を進めるプロジェクトマネージャーとして業務を担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: お客様との打ち合わせからご要望とパッケージのマッチングを図る適用設計、チームメンバーや協力ベンダーのマネジメントまで幅広く担当を頂きます。 当社での業務に慣れ次第、案件をお任せしていく予定です。また、同じプロジェクトチームにはチームメンバーがおり、プロジェクトマネージャーをサポートいたします。 チームメンバーには、要件定義やFIT&GAP、基本設計、テスト設計などに携わっていただくなど連携をしながら業務を進めます。 ※カスタマイズ実務は協力ベンダーが担当いたします。 ■多様な人財がイキイキと活躍できる環境づくり: 日立グループの一員として、多様な人財がイキイキと活躍し、大きな成果を挙げられる環境づくりに力を入れています。テレワークやサテライトオフィスの拡充でフレキシブルな働き方が可能になるとともに、ストレスチェックの結果に基づく職場環境の改善等も進めています。 ■働き方について: 在宅勤務:リモートワークを推進しており、現状では週1程度オフィスに出社をしています。
シンプレクス・ホールディングス株式会社
【ソフトウェアエンジニア/テックリード】非金融領域/DXプロジェクト◆プライム上場/独立系SIer◆【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-23-…
700万円〜1000万円
正社員
■募集概要: 今後の当社事業のコアとなる非金融領域のコアメンバーとして開発業務に従事いただける開発メンバー・テックリードの募集です。 ■ポジションについて: 当社は、インダストリーごとに区切られた4つの部門(=Division)で構成されているのですが、本求人はD4のアサインを想定しています。 D1:リテール金融 D2:キャピタルマーケット D3:生損保領域 D4:非金融/インフラ・クラウド・AI ■業務内容: ◇非金融領域の中核を担うアプリケーションのモダナイゼーションにおける、技術支援やチームおよびプロジェクトの牽引を行っていただきます。 ◇システムアーキテクチャの設計、技術選定、開発チームの指導、プロジェクトの技術的課題の解決を担当していただきます。 ■組織について: ◇2030年代に売り上げ1000億を目指すVision1000を掲げ、金融ドメインだけではなく非金融領域のビジネス拡大を目指しており、多様なインダストリーのお客様の課題に対し最新技術を用いて解決することをミッションとしている組織です。 ◇ご入社後は、拡大中の組織の中核としてプロジェクトへの参画をいただくことを想定しています。 ■キャリアパス: ◎小規模・中規模の案件におけるテックリードとしてかかわっていただきながら、大規模案件のシニアアーキテクトやプロジェクトマネージャー、さらには経営層へのステップアップも可能です。実際にプロジェクトや組織のマネジメントを仕事にせずにキャリアを重ねるメンバーも数多く在籍します。 ◎非金融領域組織の中では、ワンプールで個々のキャリアプランに応じた柔軟なアサインを行っているため、自由にキャリアを作っていただくことが可能です。 ■魅力: ◎多様なプロジェクトへ参画可能 現在非金融領域は拡大フェーズにあり、インダストリーを問わず公共やエンタープライズ業界のお客様に向けてクライアントの支援を行っています。 幅広いインダストリーに関わることができるため、特定の業界・サービス領域にとらわれずに成長する機会が数多くあります。 また、総合コンサルファームのクロスピアとの協業により、技術を起点とした様々な案件に関わっていただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)
【プロジェクトマネジメント】契約調達業務DXを推進するテクニカルリーダ/NTT東日本<G3074>【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、プロジェクトマネージャー
NTT大森ビル 住所:東京都大田区大森…
550万円〜1000万円
正社員
〜地域毎にある多様な社会課題をNTT東日本グループのアセットを最大限活用し解決に導く/所定労働時間7.5時間×フルフレックス×リモートワーク可〜 ■配属先のミッション: ・NTT東日本グループの最適な契約/調達プロセス提供に向けたデータマネジメントと生産性向上に向けた先端技術活用(AI/DX) ・契約/調達プロセスの最適化(適正なプロセス監視とコスト改善)が可能となる各種ツール開発とプロセス改善の実現 ・将来的にはNTTグループ各社やNTTグループ外企業への契約/調達ノウハウ提供等のビジネス展開も視野 ■業務内容: ・NTT東グループ全社の調達・契約業務DXについて実務組織(プロキュアメントセンタ)に入り込み企画から全社への実装、運用を主導していただきます。 ・NTT東グループ全社の各種の契約調達のビックデータを用い、可視化/分析を行うデータアナリスト、更にはDX実装・運用を先導するプロジェクトリーダーとして業務従事いただきます。(関連部含めた契約業務の生産性の向上・調達コスト低減施策等のDX化) ・調達・契約業務における関連組織の要望把握/調整/改善検討 等を実施し、一連の契約・調達業務を中心に実務組織(プロキュアメントセンタ)を先導し業務を力強く推進いただける方を求めています。 ■業務詳細: (1)NTT-G共通調達システムに存在する各種調達・契約データを用いたデータ分析(データアナリスト)の検討 …調達状況の可視化/調達・契約状況の分析/コスト削減・業務効率化施策の検討(RPA、Tableau、AI 等各種ツールの選定と活用) (2)業務DXに向けた一連の業務フローや全社の調達コスト低減に向けた業務改善検討 …調達・契約業務の各種ツール化によるDX化の推進、将来的にはAI活用を視野に入れた検討を実施 …調達データからのコスト分析等を行い更なるコスト低減領域の具現化 (3)NTT東日本グループの稼ぐ力の強化に向けた収益拡大の検討 …自社の契約業務の対応領域の拡大によるNTT東の収益拡大検討 (4)社内の実績を踏まえたN東グループ会社の一元化の是非検討・業務改善検討 …N東グループ会社における調達・契約業務のプロキュアメントセンタへの統合に向けた検討および、全社的なコスト低減・稼働削減施策の検討 変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります
株式会社インテリジェント ウェイブ
【東京】プロジェクトリーダー◇自社サービス(IOASIS/及び周辺システム)◆東証プライム上場※3【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都中央区新川1-21-…
600万円〜799万円
正社員
<東京/茅場町/自社製品/転勤無/キャリアパス多数/年間休日123日> ■業務概要: 自社サービス(IOASIS/及び周辺システム)における、以下の業務のマネジメント業務となります。 ・顧客要望の機能追加や機能変更対応の見積り、提案 ・開発プロジェクトの要件定義〜リリース、リリース後の運用保守 ・自社サービスのアップグレードやメンテナンス対応プロジェクト ■業務詳細: ◇見積り、提案 サービスの導入や既存顧客からの追加要望において、FIT&GAPを行い、開発工数の見積りを行います。営業部門と協力し、提案書を作成する場合もあります。 当社サービスの理解と同時に、市場としても拡大しているキャッシュレス決済の仕組みや業界、業務を経験できる常にやりがいのある仕事です。 ◇要件定義〜リリース ウォーターフォールでのプロジェクトリーダー業務となります。 開発は数名〜20名程度の規模が多く、進捗、コスト、品質等のマネジメント業務を実施いただきます。 <業務の進め方> ・チームごとに、Teamsや対面で朝または夕方にミーティングを行い、タスクの確認を行っています。 ・タスク管理には、チームごとにExcelやRedmineを用いています。 <開発環境> ミドルウェア:RHEL、JBoss、Hinemos、Zabbix 開発発援ツール:Subversion、Git、Eclipse プログラミンググ語:Java、C、C# データベース:Oracle ◇リリース後保守 リリース後も運用保守や自社サービスのアップグレードやメンテナンスの対応が発生します。 日々のシステム稼働状況の確認やメンテナンスの対応、障害発生時の対応等もございます。 ■当ポジションの魅力: キャッシュレス決済は、経済産業省が発表する「キャッシュレス決済比率」においても、2023年で39.3%(126.7兆円)まで伸び、今後も伸びるものと予測されています。 今回募集のポジションは、システム開発プロジェクトの一連のマネジメント経験が積めるだけではなく、市場としても拡大しているキャッシュレス決済の仕組みや業界、業務の理解を深めることができます。
インフォメーションサービスフォース株式会社
【SE/24卒歓迎】経験1年未満/キャリアのリスタートを応援◎/微経験歓迎/月残業16h程/未経験◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 【SOP用】本社 住所:東京都港…
300万円〜449万円
正社員
【自社製品保有!従業員約300名の独立系Sierです。客先でも自社体制があるため1年未満経験者の受け入れ実績も多数。経験期間・言語不問。ワークライフバランスを保ってお勤め頂けます】 ■業務概要: 1500社以上に導入実績がある自社製品「みまさかシリーズ」の開発・保守をはじめ、受託開発(請負契約)、お客様先での業務(準委任)の3つを事業の軸としております。今回は拡大しているお客様先(実施率80%のリモートワークを含む)での各種システム開発業務をお願いするポジションの募集です。コンビニマルチ端末システムや予約サイト他においてプライムでお取引をした実績がございます。事業成長しているこのタイミングでは、多数ある業務系システムの構築をお任せしたいと思っています。 <案件例> ・コンビニマルチ端末機能保守運用、地理情報システムのエンハンス等 ※フェーズに関しては、要件定義〜運用保守まで一貫したサービス提供を行っているので、キャリア構築を考慮した工程からスタート頂きます。 ■働き方について: (1)長期的な活躍を前提にキャリアを考えています。 プロジェクト体制は概ね2〜5名のチームに配属となります。尚、労務管理上の都合から、残業時間の管理を徹底しています。(2022年実績平均16.59時間)もしも残業が増加傾向になっている場合、残業時間削減に向けた解決策を提案・実施することで、長期的に無理なく働ける就労環境を整えます。※営業は情報系資格の所持者が担当 (2)他社研修でもしっかりと学習された方がご入社されている同社では、キャリアパスを始めとした入社後の体制が整っています。SEになるまで、厳しくも丁寧に根気強くフォローし続けます。また、お一人お一人のキャリアや方向性に応じて、適切なキャリアパス構築を実施しております。元PMでもある事業部長がメンバー全員と直接2〜3時間の面談を実施しており、ITSS準拠のキャリアプランに寄り添って、必要な手助けを会社全体でしてくれます。 (3)エンジニアの交流を大切に 業務扱いの帰社日にはほとんどの社員が本社(WEB含む)に集結、そのミーティングでは、キャリアパス報告を主に行い、ミーティング後には飲み会を行うなど、日頃話す機会がないメンバーとも話をする良いきっかけになっています。(任意)
DBJデジタルソリューションズ株式会社 【日本政策投資銀行グループ】
Microsoft 365技術マネージャー◆グループ共通サービス提供/日本政策投資銀行グループ【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
大手町オフィス 住所:東京都千代田区大…
550万円〜799万円
正社員
【日本政策投資銀行のユーザー系Sier/100%元請け/9割自社内開発/在宅相談可/外販も内販もあり/充実の就業環境やスキル習得環境で業務ができます】 ■担当いただく役割: 日本政策投資銀行グループ会社のIT部門の立場として、主にMicrosoft365を基盤としたグループ共通サービスをグループ会社に提供を行い、マネージャーの役割を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・Microsoft365を使用したサービスにおける技術チームのマネジメント ・チームメンバーの管理 ・管理資料および報告資料の作成 ・運用ルール策定提案、サービス追加時のルール追加・継続的改善を実施 ・作業計画立案・課題と対策整理の上、顧客との合意形成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事のスタイル・必須要素: グループ会社に対してサービス提供を行うため、エンドユーザーと近い立場で従事していただきます。グループ会社全体に提供するサービスのマネージメントとなるため、プロジェクト関係者も多く、部門間におけるファシリテーションおよび調整力も求められます。 ■入社後身に着けられるスキル・経験: 近い立場での同一グループ会社をエンドユーザーとして支援しているため、顧客のニーズをより強くくみ取る力を養う事ができます。 ・Microsoft365、セキュリティなどの実務ノウハウ習得 ・サービス検討スキル、実務経験 ・プロジェクトマネジメントスキル ・ファシリテーション、ドキュメンテーション、プレゼンテーションスキル ■業務のやりがい: ・クラウド(Microsoft365等)を活用しているため、新しい技術に触れる機会が多く、技術者としてやりがいを感じることができます。 ・自身の企画、検討したサービスを利用されるため、エンドユーザーの声を身近で聞くことができます。 変更の範囲:本文参照
エムスリー株式会社
【東京/在宅】プロダクトマネージャー◆日本最大級の医療従事者向けサイト「m3.com」/プライム上場【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区赤坂1-11-4…
500万円〜1000万円
正社員
【事業計画や戦略策定などの上流工程から携われる/裁量大/汎用的な問題解決・グロースハックスキルが身に付く】 日本最大級の医療従事者向けサイト「m3.com」を運営する当社において、企画系組織付のプロダクトマネージャーをお任せします。 ■業務内容: プロダクトマネージャーとして、主に医療従事者向けポータルサイト「m3.com」で展開されている様々な事業やプロダクト開発をリードいただきます。毎年120%以上の成長を続けるエムスリーを、さらに中長期的な視点で向上させるため、事業計画や戦略策定などの上流工程から、新規プロダクトの企画、サービスやサイト機能の改善まで、幅広く主体的に遂行していただける方を求めています。 <具体的に> ・中長期でのビジョン〜戦略作成、新規事業の立ち上げ ・必要な外部資源の調達、ビジネスパートナーとの交渉 ・目標(KGI、KPI)の設定と目標達成のための取り組みのリード ・ユーザー調査・ログ/データ解析などを通じた企画立案・仮説検証 ・プロジェクトマネジメント ・業務プロセスの設計、ルール化 ・事業、サービス、機能の改善企画、詳細要件定義、画面設計 ・プロモーションの計画と実施、サービス運用 ■得られる経験、スキル: ・事業・サービスに対する裁量が大きく、主体的に関わり自ら推進することができます。 ・新事業の立ち上げに積極的に関わることが可能です。また、その提案機会が多いです。 ・周囲に優秀なメンバーが多く、仕事の進め方や判断が合理的なのでストレスなく働けます。 ・汎用的な「問題解決」「グロースハック」スキルが身に付きます。 ■歓迎条件補足: ・ログ解析、データ分析による課題抽出と企画・実行の経験がある方 ・プロジェクトマネージャーとして10人以上の開発チームをまとめた経験が豊富な方 ・事業開発、プロダクト開発、またはサイト立上げのプロジェクトで、リーダーまたはそれに準ずる役割を担い、成果を上げた経験のある方。(担当したプロダクトの数字責任を持ち、PDCAを回したご経験のある方) ■勤務地の変更の範囲: 【変更の範囲:会社の定める場所、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める場所、在宅勤務対象者として許可を受けた場合は在宅勤務規程第5条に規定する場所】 変更の範囲:会社の定める業務、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める業務
株式会社カヤックボンド
【秋葉原】プロジェクトマネージャー/ユーザー1,000万人以上の大規模案件◆リモートワーク可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
新本社(2/19より) 住所:東京都千…
500万円〜649万円
正社員
◆◇面白法人カヤックグループ/アプリケーション開発プロジェクトマネージャー/スマホゲームなどの企画から開発や運用までワンストップで対応/教育支援充実/リモートワーク可◆◇ ■業務内容: 現在当社が注力している大規模アプリケーション開発案件において、 プロジェクトマネージャーとしてクライアント企業やチームメンバーを含む管理、推進をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・担当する開発ラインの各種管理 ・お客様、関係各社とのコミュニケーション ・その他プロジェクト全体に関わる共通ルール化など <担当案件の概要> 1,000万人以上のユーザーが利用する大規模開発案件です。 現在設計フェイズを行っており、上流からリリースまで一連した開発に携わっていただきます。 ■業務の特徴: 複数ある開発ラインのうち、1ラインのプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。 お客様からの要望に沿って、要件整理・要件定義を行い、フェイズ毎のスコープの定義を行います。 その後の各フェイズの進行管理並びに、リリースに向けてプロジェクトを推進していただきます。
株式会社ライトウェル(住友重機械グループ)
【在宅可/秋葉原】プロジェクトマネージャー(大規模システムの再構築)◆週2〜3リモート/住友重機械G【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区神田和泉町1…
500万円〜799万円
正社員
〜グローバルに展開する住友重機械グループ/製造業のノウハウをITへ発展しITソリューションサービスを提供〜 ●大規模システムの再構築において要件定義から携わることができる ●生産管理に関する業務知識やプロジェクトマネジメントスキルを身に着けることができる ●年間休日126日×週2〜3回リモート可とワークライフバランスも良好◎ 【業務内容】(雇入れ直後) 住友重機械工業グループ企業向けの生産管理システムの再構築プロジェクトにおいて、PM,もしくはPLとしてプロジェクト管理、上流工程中心とした業務をお任せします。 ※変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務への変更可能性あり。 ■使用環境等 OS:Windows、Linux DB:Oracle 言語:Java, PL/SQL ■入社後イメージ ご入社後は生産管理システム再構築の企画・構想をお客様のシステム部門と検討を進めて頂きます。 プロジェクト開始後はPM,PLとして再構築のプロジェクトに従事して頂く予定です。 ■配属先情報: 配属先は16名(男性:13名、女性:3名)のメンバーが在籍しております。住友重機械グループ企業および外販での業務システムの開発・改修、運用保守を手掛けています。今回は進捗工程管理システムの開発に携わっていただきます。 ■やりがい: お客様との距離が近く、直接要件のヒアリングから設計・開発・導入までを一貫して経験できます。また、開発後の運用保守までを行うため、開発したシステムの評価をお客様からフィードバック頂くこともできます。 ■当社の特徴: グローバルに展開する住友重機械グループの一員で、ITソリューションとサービスを提供する会社です。企業における開発、生産から販売、サービスのシステム構築で培った技術力と豊富なユーザ経験を背景に最適な実践的ソリューションを提供します。 また、IBMビジネスパートナーとしての長年の経験も強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットサービス・ソリューションズ
【リモート可/上流のみ】ネットワークエンジニア※設計/構築経験歓迎◆残業8.6h/WLB/離職率9%【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都千代田区神田須…
450万円〜649万円
正社員
~詳細設計以降は業務委託!これまでの経験を活かして上流工程のみに専念~ ●「人を大事にしたい」という想いから技術者ファーストの就業環境完備 ●技術研修を320講座以上受け放題!志向性に合わせてスキル/専門性アップ ●3年周期でジョブローテーション可能!多種多様な案件やフェーズに挑戦可 ●「在宅メイン×残業8.6h×資格取得制度×離職率過去3年平均9%」WLB実現 ■企業概要 インフラ構築、システム運用管理などをITサービスを行っている会社です。システム運用のノウハウやナレッジを活用し運用コンサルティングも手掛けお客様に適切な価値を届けます。取引先も9割以上が上場企業グループです。 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 大手Sierのネットワーク案件に上流から携わっていただきます。また詳細設計以降は外部業者へ業務を依頼するため、ベンダーコントロールや進捗管理などのマネジメントが主な業務となります。 ・既存環境やドキュメントから環境情報をキャッチアップ ・要件定義・基本設計 ◎主な機能 ∟L2スイッチング、L3ルーティング(OSPF)、ファイアウォール、ロードバランサー、無線LAN ■当社の魅力 ・「人がすべて」という社是のもと人材育成を重視した環境 ∟320講座以上受け放題となっており、座学、実機実習、eラーニングなど内容に応じて様々あります。入社3年間の平均資格取得数は一人当たり2.4個となります。 ・個人と会社が共通の目標を持って成長できる環境 ∟担当業務を「1サイクル=3年」として、個々のキャリアを配慮したローテーションを行います。賞与評価連動の目標(半期毎)を上長と設定し、「評価の透明性・お客様評価・キャリア」の向上を図ることで、リピート顧客や紹介で業務をいただいております。またマネジメントだけでなく、スペシャリストになることが可能です。 ・エンジニアの働きやすさを第一に考えた環境 ∟経営陣はSE出身者のため、現場目線での環境作りを意識し、在宅勤務メイン、平均残業8.6h、年休125日、有休取得など労働環境の整備に取り組んでおります。 ・資格取得制度 ∟資格取得受験料を合格時に資格奨励金として支給。ITSSレベル3同等以上の資格取得時は資格奨励金(祝い金)として10万円支給されます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ラドバリュー
【福岡市】SE/PG◇上流工程へのキャリアステップあり◇社員一人一人の考えを尊重◇資格取得支援制度◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東…
400万円〜549万円
正社員
【上流工程へのキャリアステップあり/社員一人一人の考えを尊重/資格取得支援制度◎】 ●職務内容: ユーザー系SIerのシステムエンジニア/プログラマとして金融機関のシステムや自治体のシステムを中心に開発していただきます。課題を抱えているお客様の下で常駐しシステムを開発していただきます。 今回は、事業拡大に伴う増員です。当社で一緒にお客様の課題を本質的に一貫して解決したい方を募集しています。 ●当社が大事にしていること: お客様の課題を解決するためには、課題を適切にとらえるコミュニケーション能力が重要です。お客様のところへ直接出向き、会話をする中でお客様が一体何に困っているか、どんなものを提案するべきなのかが分かっていきます。 プログラミングだけではなく、本質的にお客様の課題を解決できる「話せる技術者」としてのシステムエンジニアを目指していただきます。 その結果、お客様から信頼を頂き、創業以来10年間の黒字経営を実現しています。 ●職種の特徴: 当社は提案/調査/分析/システム設計/開発/運用/保守と一貫したソリューションサービスを提供しているため、ご自身の開発したシステムがお客様先でどのように動いているのか、お客様の課題を解決できたかどうかが把握でき、やりがいに繋がっています。 ●常駐先: 博多駅周辺や百道周辺の福岡市内に常駐していただきます。また、鹿児島でも事業展開しておりますので、希望があれば鹿児島での勤務も可能です。 ●幅広いキャリア: 将来的には、システムエンジニアをまとめるリーダーや、プロジェクトマネージャーといったキャリアを描くことができます。必要なスキルを満たした上で、異動の希望があれば上流工程への異動のチャンスがあります。また、スキルアップを目指し資格取得などをされる方には、そのための教材費や受験料を会社で全額負担をしております。
株式会社ブレインパッド
【在宅可】IT活用コンサルタント※東証プライム上場/データ活用のパイオニア/20期連続増収【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区六本木3-1-1…
800万円〜1000万円
正社員
【創業以来20期連続増収/エンタープライズ企業を中心に1400社以上の支援実績/200名を超えるデータサイエンティスト組織は国内随一/年休127日】 ●顧客企業のデータ活用支援におけるシステム企画〜活用のプロジェクト管理業務 ●データ活用における立ち上げ〜運用までトータル支援するITコンサルティングサービスの提供をスタート/チーム立ち上げフェーズ ●国内随一200名のサイエンティストの育成にも貢献 ●クラウドを利用した開発が主であり、必要に応じて、最新の技術を検証・利用することが可能 ■業務内容 〜システム企画/開発/活用の全フェーズにおけるプロジェクト管理業務〜 ・プロジェクト状況、リスクの可視化 ・システムの要求定義の作成、RFP作成 ・データ分析/モデル開発のプロジェクト推進 ・セキュリティ対策案の検討/構築 ・社内人材の教育・育成 ※様々な規模のプロジェクトを経験できます。 ※3-10名程度のプロジェクトが多く、技術選定などご自身の裁量を発揮しやすい環境です。 ■配属組織 ・データ活用において、ボトルネックとなるプロジェクト運営の立ち上げ〜運用フェーズまでトータル支援するITコンサルタントサービスの提供を開始 ・クライアントが持続的に成長できることをゴールとしたクライアントの育成も実施 ・将来的にはデータガバナンス、データマネジメント及びデータセキュリティについて、プランニング〜実装・監視・改善の全般支援をする組織に成長していく予定です。 ■支援事例 ・DXを活用したSCMの変革推進「MJ(未来の需給をつくる)プロジェクト」 (キリンビール株式会社) https://www.brainpad.co.jp/news/2022/09/30/18082 ・新規ビジネスにも貢献した分析基盤 (IQVIAソリューションズ ジャパン株式会社様) https://www.brainpad.co.jp/doors/feature/02_iqvia_dx/ ■福利厚生 ・「SKILL-UP-AID」:個人のスキルアップのため年額12万円まで補助 ・「BOOK-AID」:業務に必要な書籍を全額補助 その他生活支援やキャリア支援など福利厚生充実 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立医薬情報ソリューションズ
【東京/PM・PL】サーバーエンジニア/大手製薬会社向けサーバー基盤保守・開発/リモート可【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区神田須田町1…
550万円〜899万円
正社員
【製薬会社向けのITソリューションを提供/日立Gの充実した福利厚生で長期就業できる環境/フレックス有/住宅手当有/育児休暇取得実績有】 ■業務概要: 第一三共グループ向けのITインフラ環境(サーバ基盤領域)の保守・開発、運用の推進、およびリーディングをお任せします。会社のサーバ基盤環境を保守・開発(オンプレだけでなくAWSやAzure、Microsoft365等のクラウド環境に携われます) ■業務詳細: ・顧客やベンダとの折衝、チームメンバーの統率 ・顧客からのリクエストや運用課題の管理/対応、障害対応 ・サーバ再構築の設計/構築のリーダ ■働き方: 選択式リモートワークを活用しており、週1,2出社で対応しております。(変更の可能性有)フレックスタイム(コアタイム無し)、毎週水曜日は定時退社推奨日と社員の働き方にもかなり力を入れております。【全社平均年休取得実績:17.2日(2023年度実績)】 ■福利厚生: ・住宅手当: 「家賃×50%」支給、配偶者有の場合:上限7万円(40歳まで)、独身の場合:上限5万円(31歳まで) ・育児休業取得: 女性1名、男性3名取得。(2023年度実績)男性の取得者も増えております。 ・家族手当: 扶養親族11,000円/人(子は無制限、その他扶養親族は4人まで) ■キャリアパス・研修: 一人ひとりの今後のキャリア、取り組みたい業務について、上長との定期的な面談を通じて考え、自らが主体的にキャリアを築いていくことができます 。ITSSの「職種」・「レベル」に応じたIT技術研修の他、日立グループ内外の研修(技術研修・ビジネススキル研修等)を受講することで、必要なスキルを高める機会もあります。 ■当社について: 2020年1月に日立グループの2社が統合し発足した当社は、製薬企業を中心としたヘルスケア業界向けに、IT化構想支援・システム開発・運用保守まで、一気通貫した幅広いICTソリューションサービスを提供している会社です。 第一三共グループ、シオノギグループ等とのお取引があり、製薬業界の厳しい法規制に対応した、高い品質のシステムの開発、保守、運用で業界での地位を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PLMジャパン
【東京/プライム上場G/リモート可/自社勤務】SEリーダー候補/PLM自社製品あり/残業15h程度【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1…
500万円〜799万円
正社員
【製造業に特化・一貫した自社サービスを提供/東証プライム上場企業Gにて、2030年に向けて人員大幅増員中/キャリアアップ◎】 大手自動車部品サプライヤーを始めとする製造業(自動車・機械・電機等)向けPDM/PLMソリューションを、提案から要件定義、設計、カスタマイズ(実装)、システム導入、定着化まで、一貫したサービスを提供し手頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■PLMとは? 製品開発の企画から設計、生産、検査、保守まで、全工程を管理して経営効率を高める手法です。メリットとしては下記2つあります。 (1)部品データや製品の実験/試作等に使用されるデータシステムを提供することにより、『システムを通じて製造業の一部に携わる』ことが可能になる。 (2)設計における部品や製品データの管理はその後の工程の後戻りをなくし、スムーズな製品開発を可能に出来ます。 ■仕事の魅力 PLM/PDMと呼ばれる製造業の根幹であるプロセス(例:製品企画→設計・調達→生産の流れ)が対象であり、この分野を専業として提案から要件定義・設計・開発・導入・定着化まで一貫したサービスを提供することが同業他社との違いになります。 自社オリジナルのセミオーダーソリューションに強みを持ち、顧客様の課題や業務を理解して一番いいものを開発していきたい企業様からの信頼を頂いており、多くの外資系パッケージ製品等との連携や組合せにおいても長い付き合いのリピーターが多いです。自社製ソリューションだけでなく、中立的な立場でお客様に最適なソリューションを幅広く提供していく事が出来ます。 ■組織構成 ソリューション本部 38名(東京14名・名古屋14名・大阪10名) ■キャリアアップ 製造現場に関わる業務知識や、SEとしてのIT技術を習得しながら、システム開発からPJ/パートナー管理まで担うプレイングリーダー/マネージャーへとキャリアアップしていきます。 ■働き方について ・産休・育休を積極的に利用するPJリーダー等、プライベートと両立させながら充実したワークスタイルも実現しています。 ・週1〜4回など、案件によりますがリモートワークが可能です。
VISITS Technologies株式会社
【リモート可】PM◆企業の人事課題解決・DX支援/経済産業省による「J-Startup」に選出【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区六本木6-10-…
700万円〜1000万円
正社員
〜未経験歓迎/Panasonic様、トヨタ様など大手取引多数/50億の資金調達を完了/上場準備中の急成長ベンチャー企業/リモートで働き方◎〜 ■概要: 本ポジションはコンサルタントが策定した戦略を、実行フェーズで推進するプロジェクトリーダーです。 プロジェクトの進行管理・納品の品質担保を担い、プロジェクトメンバーとともに企業変革の実行をリードします。 ■業務内容: ・プロジェクトの進行管理・タスク管理(スケジュール調整、KPI管理、メンバーの業務サポート) ・納品物の品質管理(レポート作成、データ分析結果の可視化) ・クライアントとの調整業務(DX・イノベーション部門とのミーティング、進捗報告) ・プロジェクト成果の最大化(戦略実行のフォロー、業務プロセス最適化) ・AI・データ活用ツールの運用支援を通じた施策実行のサポート <プロジェクト支援実績> 大手自動車メーカー様:AI活用による新規事業創出 ・AIエージェントを活用し、半年間で50以上の事業アイデアを創出 ・従来の3倍のスピードで新規事業開発を進行 大手メーカー様:組織変革・エンゲージメント向上 ・「VISITS forms」を活用し、経営層のビジョンを現場に浸透 ・1年でエンゲージメントスコア25%向上、離職率15%低下 ■組織構成 平均年齢は30代半ばで、30代の方が中心の構成になっています。リモート可、時差出勤可等、働きやすい環境です。 ■評価制度 四半期に1回目標を自身で設定し、上長とすり合わせを行ったうえで、目標に対して適切な評価をいただける環境です。 ■当社の特徴: ・2018年には経済産業省による次世代のユニコーン企業創出を目的としたスタートアップ支援プログラム「J-Startup」に選出されました。メディア掲載も多数で注目されているスタートアップです。 ・それぞれの開発チームにおいて、開発、運営、サービスの提供を行う上での最適な技術や環境を提案することができ、チームで導入の検討を行い採用して行くことができます。エンジニアをはじめとする開発チームのみならず、コンサルティング、マーケティング等、部門を跨いで協力しながら、既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修、及び新規サービスの開発を進めて行くこととなります。 変更の範囲:会社の定める業務