GLIT

検索結果: 28,598(26521〜26540件を表示)

ベース株式会社

【在宅勤務有】PL・PM(自動車業界向け大規模案件)※プライム上場/大規模案件を上流から【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区外神田4-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

★大手企業・大手SIerとの直接取引で大規模案件を上流から下流まで一気通貫/日本人と中国人の互いの長所を生かした経営と高い技術力/平均残業時間18h程度で年々減少傾向!/年率130%成長のプライム上場IT企業★ ■業務概要: WMS(倉庫管理システム)刷新プロジェクトに参画し、主に詳細設計〜リリース、プロジェクトマネジメント業務に携わっていただきます。当社のPL/PMはプレイングマネージャスタイルのため、プロジェクト管理業務だけではなく、設計から導入までの開発業務にも携わっていただきます。 ■採用背景: 大手自動車部品関連工場のサプライヤーであるお客様より長年運用してきた既存のWMSの老朽化に伴い、システム刷新のご依頼をいただきました。このプロジェクトは、最新のIT技術を駆使し、物流効率化、在庫管理精度向上によるサプライチェーン全体の最適化を図ることを目的としています。 ■業務詳細: ・プロジェクト計画立案・提案・予算策定 ・開発チームの進捗管理、課題解決、品質管理 ・ステークホルダーとのコミュニケーション、合意形成 ・プロジェクトリスクの予測と対策の実施 ・ベンダー選定・契約交渉・管理 ・システム詳細設計〜運用、保守業務対応 【上流工程から下流まで一気通貫】 同社が請け負うシステム開発案件は、国内有数の大手SIerまたは大手事業会社からの直接取引での案件。 要件定義・基本設計フェーズから案件に入り込んでおり、パートナー企業に協力いただきながら、上流から下流まで一気通貫で携われることが魅力です。 【研修・教育体制】 各個人の”これを学びたい・チャレンジしたい”を尊重・最大限支援する企業です。 ”ベースアカデミー”という個人の等級に合わせた技術・ビジネススキル・ヒューマンスキルなどの『受動的な研修制度』と資格取得支援や報奨金、Udemyのアカウント付与など、学びたい方への『主体的な学習支援』の両軸でスキルアップを支援します。 【早期キャリアアップしやすい】 同社は事業拡大のスピードが速いため、新しいチームがどんどん生まれており、管理職やリーダーのポストもそれに伴って増えています。 中途入社4年で部長を任せられた社員もおり、実績に対してきちんと目に見える形で評価しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シティアスコム

【名古屋】プロジェクトマネージャー(PM)/IUターン歓迎/年間休日123日/残業月11h【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

1> 中部支社 住所:愛知県名古屋市中…

800万円〜999万円

雇用形態

正社員

◇◆豊富な社内研修で資格取得支援(報奨金あり)/金融・流通・製造・公共・医療などの様々な分野でサービス展開/週2リモートワークOK・小学生6年生まで時短勤務可能・福利厚生◎◆◇ 【職務概要】 ■金融、通信、製造、流通、医療、運輸などさまざまな業界向け業務アプリケーション開発業務 ・ご経験に応じ、プロジェクトにプロジェクトマネージャーとして参画していただきます。 ■新規自社開発システムの開発業務 ・新規自社開発案件の研究開発から製造までの開発業務に携わることが出来ます。 ・母体である地方銀行向けのシステム構築で培った技術とノウハウを元に、金融システムの開発では定評があり上流工程での大型案件を多数請け負っています。 ・もう一つの柱として、小売、卸、百貨店等の流通業における基幹システム構築/業務アプリケーション開発、製造業におけるCIMやPOPシステムの構築で実績を上げています。 ■当社で働く魅力: ・金融/通信/流通/製造/医療/運輸など、各業界での『様々な分野での業務を経験』することが出来ます。 ・当社の技術力を認めて頂いているお客様からの信頼により、『システム開発の中核部分の開発』を経験することが出来ます。 ・アプリケーションの開発、ネットワーク/サーバー構築など『幅広い業務領域を経験』することが出来ます。 ・計画/要件定義から保守運用まで、『様々な業務工程を経験』することが出来ます。 ・社員数約480名、ビジネスパートナー様約600名、合計『約1100名規模の体制』で九州を中心に・関東・中部エリアで活躍することが出来ます。 ・服装自由、2022年9月オフィスをリニューアルし、フリーアドレス化するなど『働きやすい環境』整備。 ・Mirosoft365、モバイルPC、業務用携帯電話を全社員に配布し、『リモートワーク環境』整備。 変更の範囲:会社の定める業務

GMOメイクショップ株式会社

【渋谷】PMO/プロジェクト品質向上に向けた取組/週3在宅可/月残業10時間程度〜【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区桜丘町26-1…

800万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜プロジェクトの立ち上げから運用までの一連の業務を体験できます/残業月10時間程度/服装・髪型自由〜 プロジェクトの品質を高めるため、チェック体制の強化を目的に新しいメンバーを募集することになりました。プロジェクトのチェックからスタートし、将来的にはWBSのフォーマットの統一化やチェック基準策定など全社的な「仕組み作り」を主導し強化していくことを目指していただくポジションです。企業の競争力が求められる中で重要性が高く増員することになりました。 ■職務概要 当社が開発し顧客に提供するシステムのプロジェクト運営状況や作業進捗を日々チェックし、問題があれば各プロジェクトマネージャーにアドバイスを提供し支援する仕事です。 ■職務詳細 ・プロジェクトの効率性向上:プロジェクト情報や要件定義書、設計書、WBSなどのチェックを通じて、プロジェクトの進捗状況を監視し、リソースの効率的な活用やタスクのスケジュール管理、リスク管理を行い、プロジェクトの効率性を向上させます。 ・コミュニケーションと調整:プロジェクトマネージャーと円滑なコミュニケーションを図り、プロジェクト間の調整を行い、進捗やドキュメントの過不足などを確認し、情報共有をサポートします。 最初は業務に慣れていただきプロジェクトの効率よいチェックをお願いします。そして少しずつWBSのフォーマットの統一化やチェック基準の確立など全社的な「仕組み作り」をお願いしたいと思っています。 ■任せたいミッション PM経験を活かしてプロジェクトの状況(リソース、予算、進捗)を数値化し、その正常性を判断できるような体制を積極的に構築していくことがミッションです。 社内には多くのPMがおりますので円滑にプロジェクトが遂行されるようぜひ主体的にアプローチをして事業部全体をリードしてください。 ■ポジションの魅力 当部門はオープンな環境で、多角的な視点から事業を推進しています。 PMOチームは、プロジェクト全体のフォーマット化や効果的な仕組み作りを目指していますので、積極的な提案や課題解決は大歓迎です。前向きに取り組むことができるカルチャーが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務

デンセイシリウス株式会社

【金沢】アプリケーションエンジニア◆PL・PM候補〜製造業を中心とする顧客からの受託開発〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

北陸事業所 住所:石川県金沢市南新保町…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

年間休日122日/残業15h/リモートワーク案件有/労働環境◎/各種手当充実/資格支援制度有/キャリアアップ ■業務内容 PLおよびPM候補として、大手メーカーからエンドユーザに至るあらゆるシステム開発業務をお任せします。要件定義、概要設計の上流工程から、製造、評価、運用/保守の下流工程まで一貫した業務に携わります。開発業務だけでなくSEとしてコンサル・客先提案業務も行っています。経験に応じて、プロジェクトマネジメントをお任せします。顧客は大手メーカーが殆どで直接請け負うものです。開発案件により客先常駐開発と社内開発の二通りあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: 言語(C/C++、C#、Java、Objective-C/Swift等) OS(Windows、Linux/Unix、iOS、Android) ■組織構成 ソフトウェア事業部 人数:40人ほど 平均年齢:45歳 ■キャリアパス: 経験やスキルに応じて、PL(主任)PM(課長)又はエキスパート職など、キャリアステップが見込まれるポジションの採用です。 ■同社の特徴: ・同社は、IT機器や各種デバイスを扱う商社「デンセイ」とソフトウェア開発会社「ソフトシリウス」が2014年に合併して設立されたシステムインテグレーターです。 ・顧客の業務上の課題に合わせて、総合的な情報システムの構築や保守、運用などの業務を一括して行います。システムの計画、立案に始まり、システム設計、アプリケーションプログラムの開発を行い、最適なハードウエア、ソフトウエアを選定して顧客へ提供します。場合によっては顧客の立場になって対外交渉も行います ■魅力 (1)エンジニアファーストで多岐な案件に関われる NECグループの案件やメーカーをメインに様々な案件がございます。本人の希望に沿って配属されるので自身のやりたいこと言挑戦できる環境です。 (2)働きやすい環境 全社で残業抑制にも取り組んでおり、昨年度実績は月平均14時間です。案件次第ですが、週2日程在宅勤務も導入されております。教育制度も充実しており、案件に即した言語を勉強できます。 変更の範囲:本文参照

日立ヴァンタラ株式会社

【横浜】プロジェクトリーダ(メンバー)◆ストレージ・サーバを用いたマネージドサービス/在宅可/日立G【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:神奈川県横浜市戸塚区吉田町…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■募集背景: 顧客の事業規模が拡大していくと共に、顧客ニーズも多様化しております。 また日立ヴァンタラの注力事業として、引き続きマネージドサービスの事業拡大を目指します。 今後も高品質なサービスをタイムリーに提供していくために、提案から運用まで推進し、事業拡大に貢献いただける人材が必要です。 今後さらに事業拡大していくために、チーム内で強調して働ける人財、特にチームをけん引できるリーダーシップのある人材を募集します。 ■業務内容: 顧客のクラウドには置けないデータに関して、顧客データセンタにて提供するマネージドサービスのプロジェクトに従事いただきます。提案フェーズから参画して上流工程を経験していただいた上で、導入/運用といった一連の流れを行うプロジェクトのリーダとしてチームを取り纏めて推進いただける方を募集いたします。 5名〜20名程度のプロジェクトチームの取り纏め者として、メンバーを牽引し、顧客ニーズに対応可能なソリューション・サービスの提供を行います。 マネージドサービス担当のチームリーダーとして、社内外関係者との関係を構築し、安定したシステム提案・開発・運用を行います。 ■仕事の魅力: ・ミッションクリティカルな重要顧客のインフラを支えるサービス提供の取りまとめ者として活躍いただける、社会インフラに対する貢献度の高い、やりがいのある業務です。 ・日立ヴァンタラの注力事業であり、成長事業を支えていただく、重要なポジションです。 ・日立ヴァンタラのITシステム製品の技術を駆使し、提案から運用保守まで、一連のインフラシステムでの業務を経験出来ます。 ・5名〜20名程度のチームで働いていただきます。多くの仲間とともに大規模なインフラシステムを運用する達成感のある仕事です。 本マネージドサービスを通して様々なプロジェクトを経験していただくことになる為、最初はプロジェクトリーダの立ち位置からプロジェクトマネージャへとキャリアを広げることができます。 ■働く環境: 配属組織/チーム:プロジェクト規模により、社員:数名〜10名 グループ会社員:数名〜30名程度のチームでプロジェクトを遂行していきます。 働き方:プロジェクトにより変わりますが、週1〜2日程度顧客先(主に関東圏)、週1〜2日程度オフィスに出社となります。在宅勤務可。

ピースミール・テクノロジー株式会社

ITコンサルタント【リーダー候補/リモート可】◆公共DX推進支援/発注者側・上流工程/【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都中央区晴海1-8-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【公共DX推薦のプロフェッショナル集団/発注者側に立った独自のコンサル事業展開/ウルシステムズグループ/上流特化・プライム100%】 大規模な自治体を中心とした顧客層のDX需要に対して、100%直取引でITコンサルティング及びエンジニアリングサービスを提供している当社にて、地方公共団体案件の上流工程コンサルタントをご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・構想策定、要件定義 ・業務課題分析 ・システム課題分析 ・調達仕様書作成 ■案件例:「諸手当申請・認定業務の業務分析・目標モデル作成」 (背景)手作業でおこなっている通勤勤当等の諸手当の申請、承認業務について、膨大なコストをかけて実施しており、業務効率化の方向性を探る必要性があった。 (目的)課題に対し、現業務を可視化し、業務効率化案を提案する。 ■配属先について: 東京事業所20数名のメンバーと一緒に活動いただきます。プロジェクトメンバーは、プロジェクトの規模にもよりますが平均3名程度になります。他のプロジェクトのPMやITコンサルタント、ITアーキテクトとも情報交換や支援を受けながら、プロジェクトを推進いたします。 ■当社の魅力: (1)公共DX事業のリーディングカンパニー 政令指定都市をはじめとする身近な行政サービスをターゲットとしたプロジェクトが多く、社会貢献を実感できます。 (2)発注者側に立ったコンサルティング業務 自身の力を活かし、顧客目線でプロジェクトを成功に導く経験が積めます。 (3)全体アーキテクトから担当 大規模システム開発のシステム構想から導入まで、トップアーキテクトとして活躍いただけます。 (4)事業拡大フェーズ デジタル庁発足により「公共×DX」需要が急速に拡大しています。 プロジェクトの一員としてだけでなく、会社を発展させるコアメンバーとして活躍できる環境です。 ■特徴:「発注者支援コンサルティング」 受注側であるSierなどとの資本関係がなく、マネジメント力と技術力を兼ね備え、顧客に寄り添い支援するため、お客様が真に求めるDX推進支援が可能 変更の範囲:本文参照

any株式会社

【PdM|ナレッジプラットフォームSaaS】大手企業の導入実績多数|生成AI活用|7万ユーザー利用◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【ナレッジマネジメント領域における急成長SaaS企業!/大手企業にも導入実績多数/生成AI搭載の新機能リリース◎】 ★ナレッジマネジメントにおける最適解を導き出すプロダクト開発をリードするポジションです。 ★フルフレックス制を採用し、火・金曜の出社日以外はリモート勤務可能で、働きやすい環境を提供します。 ◆職務内容 ナレッジプラットフォーム『Qast』の新機能や機能改善に伴う画面の新規デザイン、UIのリニューアル、デザインシステムの構築を担当いただきます。プロダクトチームのPdMとして、機能開発のPRD作成や進捗管理、顧客や営業のユーザーインタビューを通じたニーズの吸い上げ、整理などを行い、ビジネス側との連携も含めて業務を遂行していただきます。 ◆具体的な仕事内容 ・Qastの機能開発、新規サービスの開発ロードマップ策定、全体管理と意思決定 ・PRD作成、リリース内容整理、MTG時のドキュメンテーション作成 ・ユーザーインタビューの実施、ニーズ整理、プロダクトバリュープロポジションの策定、KPIの観測とアップデート ・ビジネスサイドからの機能面における問い合わせ対応 ・上位職やビジネスサイドとの開発進行における調整やコミュニケーション ※チームは2名なので、型にとらわれずに様々な角度からアイデアやディスカッションが可能です。 ■仕事のやりがい: ・ナレッジマネジメントという未だ最適解のない領域で独自のポジショニングを確立し、日本を代表する大企業に多数導入されているサービスの開発に携わることができます。 ・生成AI搭載の機能アップデートにより、顧客価値を磨き込み、事業として急拡大フェーズを迎えている環境で成長できます。 ・プロダクト開発を通じて、顧客体験最大化を目指し、顧客の課題を解決するためのプロダクトを開発するやりがいがあります。 ◆企業概要 any株式会社は、2016年10月に設立され、「個の幸福と組織の実利が両立する」を掲げています。ナレッジマネジメントに特化したSaaS「Qast」を提供しています。30年以上前からある概念にも関わらず、未だ最適解がない領域であるナレッジマネジメントの中で、独自のポジショニングと顧客起点のプロダクト開発により、日本を代表する大企業に多数導入いただいているサービスです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メドレー

プロダクトマネージャー(マネージャー候補)◆継続率99%・病院向け電子カルテを展開/プライム上場【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

株式会社パシフィックメディカル 住所:…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜医療DXを牽引するプライム上場企業〜 ■ポジション概要: 病院向け電子カルテ「MALL(モール)」、および地域医療を推進するカルテ統合システム「MINET(ミネット)」のグロースに向けて大きな責任と裁量をもつと共に、問合せ分析、インタビューなどの手法による市場理解及び課題発見と、企画立案・開発推進までを一貫して担当し、プロダクトの改善をリードしていただきます。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロダクトグロースを行うことが主なミッションとなりますが、これに留まらず、下記のような業務をお任せします。 ・プロダクトの中長期的な戦略策定 ・開発計画の策定、推進 ・プロダクト品質向上の推進 ・リリースまでの進行管理やドキュメンテーションなどのプロジェクトマネジメント ・AI等を活用した新プロダクトの企画、開発推進 など ※ゆくゆくはマネージャー候補としてプロジェクト管理やメンバー育成などもお任せしていくことを想定しています。ご意向や適正も踏まえ、プロフェッショナルとしてご活躍頂く選択肢もあります。 ■配属先について: 「株式会社メドレー」雇用(医療プラットフォーム本部へ配属)、電子カルテとクラウド型地域包括ケアソリューションを開発・販売する「株式会社パシフィックメディカル」(開発戦略室)への出向となります。 ■募集背景: ◇メドレーは「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションのもと、医療機関や行政による「持続可能な医療」や「納得のできる医療」の実現を目指し、様々なITサービスを展開しています。また、非連続的な成長を実現するためにM&Aも積極的に推進し、高い売上高成長率を継続してきました。 ◇本ポジションは、2021年にメドレーグループに参画した「パシフィックメディカル社」の主要サービスである病院向け電子カルテ「MALL(モール)」およびカルテ統合システム「MINET(ミネット)」をグロース・改善していけるプロダクトマネージャーの方を募集しています。 ■ポジションの魅力: 2024/7に新設された開発戦略室で1人目のプロダクトマネージャーとして入社いただきます。立ち上げ期であるため大きな裁量をもって業務に取り組むことが可能です。 変更の範囲:本文参照

株式会社ドリーム・アーツ

【広島市】SREマネージャー/大企業向け自社SaaS/フルフレックス/リモートワーク可◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

広島本社/広島R&Dセンター 住所:広…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◎日本を支える大企業向けノーコード開発ツール等のSaaSプロダクトを提供! ◎フロントエンド・バックエンドの知識・技術が身につきます! ◎リモートワーク可、フルフレックス、柔軟な働き方が叶います! ■募集背景: 当社は大企業向けクラウドサービス開発を主とするSaaSプロダクトを提供しています。2023年にグロース市場へ上場し、次のステージへ向け、組織体制強化のための採用を行っています。 ■業務内容 自社プロダクト・サービスのインフラ/SREエンジニアとして、インフラの構築、運用を担当していただきます。また、パフォーマンス向上のため、本役割組織の推進、メンバーの目標管理、指導・育成等のチームマネジメント業務をお任せします。 当社では、サービス企画・開発から、運用、営業支援、サポート、課金まで事業のすべてを分担しています。 ■業務詳細 ・新規機能サービスにおける要件定義や設計 ・自社プロダクト・サービスのインフラ管理、運用保守 ・サーバコストを抑えるため施策の企画、運用 ・サービス・システムの監視やチューニング等の運用 ・その他インフラ業務の効率化や改善 ・チームメンバーの指導、育成、フォロー ■開発環境 サーバーサイド:Java,Node.js,Go モバイルアプリ(iOS/Android):Swift,Kotlin フロントエンド:Angular,React クラウド運用:Azure,Docker,Kubernetes エンタープライズで求められる高い堅牢性、長期にわたるサポート期間、やりたいことを素早く実現するための高い生産性を両立すべくチャレンジし続けています。 ■組織構成 製品開発のチーム、製品横断のチーム(UI/UXデザイン、インフラなど)など複数のチームで構成されております。 東京本社、広島本社と在籍関係なくチームを組んでいます。 ■キャリアパス 勉強会や技術書の輪読会なども行われており、スキルアップにも積極的に取り組んでいます。 ■プロダクトについて 弊社は以下3つの商材を展開しています。 (1)大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」 (2)小売/流通業向けコミュニケーションツール「Shopらん」 (3)働く人の意識共有を実現する「InsuiteX」など 変更の範囲:会社の定める業務

デンセイシリウス株式会社

【川崎本社】アプリケーションエンジニア◆PL・PM候補〜製造業を中心とする顧客からの受託開発〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:神奈川県川崎市高津区久本3…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

年間休日122日/残業15h/リモートワーク案件有/労働環境◎/各種手当充実/資格支援制度有/キャリアアップ ■業務内容 PLおよびPM候補として、大手メーカーからエンドユーザに至るあらゆるシステム開発業務をお任せします。要件定義、概要設計の上流工程から、製造、評価、運用/保守の下流工程まで一貫した業務に携わります。開発業務だけでなくSEとしてコンサル・客先提案業務も行っています。経験に応じて、プロジェクトマネジメントをお任せします。顧客は大手メーカーが殆どで直接請け負うものです。開発案件により客先常駐開発と社内開発の二通りあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: 言語(C/C++、C#、Java、Objective-C/Swift等) OS(Windows、Linux/Unix、iOS、Android) ■組織構成 ソフトウェア事業部 人数:40人ほど 平均年齢:45歳 ■キャリアパス: 経験やスキルに応じて、PL(主任)PM(課長)又はエキスパート職など、キャリアステップが見込まれるポジションの採用です。 ■同社の特徴: ・同社は、IT機器や各種デバイスを扱う商社「デンセイ」とソフトウェア開発会社「ソフトシリウス」が2014年に合併して設立されたシステムインテグレーターです。 ・顧客の業務上の課題に合わせて、総合的な情報システムの構築や保守、運用などの業務を一括して行います。システムの計画、立案に始まり、システム設計、アプリケーションプログラムの開発を行い、最適なハードウエア、ソフトウエアを選定して顧客へ提供します。場合によっては顧客の立場になって対外交渉も行います ■魅力 (1)エンジニアファーストで多岐な案件に関われる NECグループの案件やメーカーをメインに様々な案件がございます。本人の希望に沿って配属されるので自身のやりたいこと言挑戦できる環境です。 (2)働きやすい環境 全社で残業抑制にも取り組んでおり、昨年度実績は月平均14時間です。案件次第ですが、週2日程在宅勤務も導入されております。教育制度も充実しており、案件に即した言語を勉強できます。 変更の範囲:本文参照

株式会社QOL

データベースエンジニア※面接1回/フルフレックス/副業可/月残業20H以下/半数以上が請負案件【エージェントサービス求人】

データベース系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区千駄ケ谷1-2…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜面接1回/【受託90%】あなたの希望に応える幅広い案件!/週3リモート&フルフレックスで社員の“QOL”を高め続ける実力派、技術者集団!〜 \おすすめポイント/ ◇QOLの社名の由来は「社員がプライベートも大切にして質の高い生活ができる会社をつくりたい」という想いから! 〜在宅3日、フルフレックス、副業可等の働き方充実!〜 ◇直取引が5割!当社役員のこれまでの繋がり、適切な予算・納期設定でリピート率も100%! ◇社員の定着率9割越え!業績連動型賞与やゴーホーム制度等、社員への還元、感謝の気持ちが社風に繋がっています! ■職務内容: ・ITレイヤー全体を事業対象とし、質の高いサービス提供を実現する当社にてDBエンジニアとして運用保守を中心にお任せします。 ※将来的には要件定義、設計構築等の上流工程もお任せしたいと考えております。 ■業務内容: ・顧客は官公庁や地方自治体が約4割、民間企業が約6割です。 ・プロジェクトは平均4〜5名で担当することが多いです。 ・主に東京23区内の顧客先での常駐となります。 ■案件事例: ★案件例(1) 【大手SaaS企業様】DB運用保守業務 ┗DB運用・保守・監視(Oracle RAC + Data Guard環境) ┗SQL・DBパフォーマンスチューニング ┗基幹システムリプレース・統合 ┗Oracle Golden Gateを活用したデータ移行 ┗Oracle Exadata Cloud@Customer環境 設計・構築 環境:Oracle Exadata Cloud@Customer、Oracle Golden Gate、EMCC、Oracle Enterprise Linux、RHEL ★案件例(2) 【金融機関向け】インフラ設計・構築 ┗要件定義 ┗基本設計 ┗詳細設計 ┗構築・テスト ┗現地展開 ┗データ移行 ┗リリース作業 環境:Windows Server、RHEL、VMware、Oracle Database、Oracle Weblogic Server、HULFT、SFTP、HITACHI JP1、Netkids ■就業環境: ・年間休日は125日。 ・残業時間は月平均で20時間以下。 ・在宅3日、フルフレックス制、副業可。 変更の範囲:会社の定める業務

住友電装株式会社

【4-3/四日市】IT事業計画・予算立案策定、IT技術企画 ◆上場企業グループ◆賞与5.3か月分【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー

本社 住所:三重県四日市市浜田町5-2…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【売上1.9兆円/32の国と地域で事業展開/賞与5.3か月分/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■概要: 経理/会計システムのシステム企画 ・システム設計、開発 ・海外拠点への展開、運用 ・上記に伴う社内関連部署、海外拠点との協業 ■業務の特徴: グローバルかつ大規模な経理/会計系システム基盤構築の提案・構築ができます。またAI、チャットGPTなど最先端技術へのチャレンジ機会が多く、自身のスキルアップを目指せます。 ■働きやすい環境: 当社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均有休取得17.0日、育児休暇取得率は女性100%・男性100%とWLBを整えやすい環境です。 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 ■中途入社者活躍中: 「キャリアコミュニケーションネットワーク(CCN)」という社員同士の人脈形成プログラムをご用意しています。CCNは「同期社員が少ないため人脈作りが大変…」という中途入社社員の意見をもとに新設されました。定期的にメンバーが集まり、職域や部門を越えたコミュニケーションを図ることが可能です。 ■製品紹介: 当社製品は世界トップクラスを誇っており、全世界の自動車の4台に1台が住友電装のハーネスを搭載。EV・HEV車における床下パイプハーネスのシェアはトップクラスです。また近年では二輪車・事務機器・農業機械・航空機・ロケットなどの分野にも進出し、顧客基盤をさらに広げています。 変更の範囲:会社の定める業務

萩原電気ホールディングス株式会社

【名古屋】車載組込みソフトウェア開発/プロフェッショナルコース◆在宅/フルフレックス/土日祝【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

萩原エレクトロニクス株式会社(本社) …

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆東証プライム上場企業/5年で売上約2倍の半導体商社・歴史ある成長企業 ◇年休123日(土日祝)/賞与6.4カ月/在宅(リモート)・フルフレックス ◆駅徒歩1分の好立地/入社3年後の定着率95%以上/エンゲージメント調査「人間関係」1位! ■業務概要: 車載組込みソフトウェア開発エンジニアのプロフェッショナルとしてご活躍を期待します。 今回は、大手自動車メーカー、自動車部品メーカー向けの車載組込みソフトウェア開発業務に従事していただき、未来の自動車に搭載される新しい技術を開発するお仕事です。 【具体的に】 ・車載組込みソフトウェア開発( C言語, C++言語 ) ・提案フェーズから、要件定義、設計、実装、検証フェーズまでの開発業務 ・自動車業界の技術動向調査、分析 ・開発パートナーと共同でのプロジェクト遂行 ■業務の特徴: ・開発の上流工程(要件定義)から下流工程(検証)までの一連の開発を経験することが出来ます。 ・幅広い電子デバイス(マイコン、メモリ等)の知識を強みとして、顧客の多様なニーズに応えるお仕事です。また、スキルアップのための資格取得支援、各種セミナーや展示会等、教育の機会が充実しています。 ・柔軟な働き方(フリーアドレスオフィス、在宅・フレックス勤務)を積極的に活用しています。 ■働く環境: ・在宅勤務、フルフレックス制度により、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。家族との時間や自己啓発の時間を大切にしながら、仕事にも全力で取り組めます。 ・社員一人ひとりを大切にする社風が根付いており、育児休暇や時短勤務制度の拡充、保健師の常駐など、健康と働きやすさに配慮した福利厚生が充実しています。その結果、健康経営優良法人として認定されました。 ・エンゲージメント調査では「人間関係」で1位の満足度を誇り、チームワークの良さや職場の雰囲気の良さが自慢です。入社3年後の定着率が95%以上と非常に高く、長く安心して働ける環境が整っています。

株式会社コア

【北九州】システムエンジニア(ビジネス系)〜東証プライム市場上場/最先端の技術に携われる〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

北九州技術センター 住所:福岡県北九州…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

■業務内容:システムエンジニアとして、自動車、製造、医療業界を中心に顧客先または自社内にて以下のようなPJTの開発案件に携わって頂きます。 ※客先勤務:自社内勤務=1:9になります。 【業務詳細※一例】 ・医療・ヘルスケア(コアMIシリーズ)・・・総合電子カルテシステム、病棟支援システム、在宅・地域医療連携システム ・製造業向けシステム:生産管理・品質管理、財務会計、人事・給与、製造実行、SCM、経営戦略、トレーサビリティ、購買、Web-EDI プロジェクト規模は5〜30名規模の案件になります。また、プロジェクトは基本5名1チーム構成で構成されています。プロジェクト経験により上流工程からお任せいたします。 ■開発環境 OS:Windows/Linux/UNIX(Solaris) 言語:C、C++、C#.NET、VC++ ■組織構成:配属先部署は、管理職1名、一般職15名の計16名で構成されています。 ■働き方:残業時間の削減に向けた教育を実施し、全社平均で残業20時間を実現しております。また、女性社員が働きやすい環境を作るため、様々な取り組みを行っております。 ■特徴:拠点分散型のカンパニー制度のメリットを活かし、全国のお客様に均一なサービスを提供できます。全ての人々が心地よく生活できる街づくりを目指す「ソリューションメーカー」として産業と技術革新の基盤を作っています。銀行のATMシステム、給与管理システム、テレビ番組をグラフィックで演出する 「メディア」、「住みやすく、様々な人が安心・安全に暮らせる世界」のニーズにお応えする「GNSS」、社会の仕組みを支える情報システムの構築今後の成長が期待できる分野では「医療」「IoT」「エネルギー」「DXインサイト」、など、社会のあらゆるシーンで新たな価値を創造し続けています。

株式会社MS-Japan

【週4日リモート・フレックス】フルスタックエンジニア/テックリード◆プライム上場企業/拡大フェーズ【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【プライム上場企業/管理部門・士業領域に特化した人材マーケットのリーディングカンパニー/年次関係なく実力評価】 ■業務内容 フルスタックエンジニア/テックリードとして、フロントエンド、バックエンド、サーバサイドまで高い専門性とリーダーシップを発揮し、自社運営のWEBメディア「manegy」や各種サービスサイト「MS Career」「LEGAL NET」等の開発全般、設計構築、運用保守、プロジェクトの技術的な方向性を決定し、チームメンバーを指導・育成をお任せします。 ■具体的な業務例 <フロントエンド開発> ・ユーザーインターフェースの設計・実装 ・HTML、CSS、JavaScriptを使用したWebサイト開発 <バックエンド開発> ・サーバーサイドロジックおよびAPIの設計・実装 ・データベースの設計、クエリの最適化、およびデータ操作(MySQLPostgreSQLなど) <サーバサイド> ・サーバー環境の構築および運用(Linuxベース) ・AWS、GCP、Azureなどのクラウドプラットフォームを利用したインフラストラクチャの管理 <テックリード> ・開発プロジェクトの技術的な方向性の決定 ・コードレビューおよびベストプラクティスの導入 ■技術環境 クラウド:AWS 開発言語:PHP, TypeScript, Javascript, jQuery, HTML, CSS プロジェクト管理:Git, Backlog 情報共有ツール:LINEワークス サポートツール:VSCode ■組織構成:部門人数10名 Webデザイナー:5名+業務委託/派遣 1名 エンジニア:4名+業務委託/派遣 1名 ■ポジションの魅力 ・成長フェーズ:立ち上げから数年が経過し、現在はさらなる成長フェーズに突入しています。まだ体制が完全に整っていないため、業務プロセスや仕組み作りに主体的に関われる環境です。 ・チームの雰囲気:風通しが良く、メンバー同士(平均年齢31歳)のコミュニケーションが活発な環境です。意見を尊重し合いながら、共に成長できるチームを目指しています。 ・働き方:転勤なし、フレックスタイム制度(コアタイム13:00〜15:00)、リモート週4日、有給休暇率61.8%のため、柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社プロアクティブ

【神戸】PG ◆注目のMICE事業/100%自社内開発/JTB等の大手顧客と取引実績◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:兵庫県神戸市中央区京町83…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【100%自社内開発/MICE(ビジネスイベントの総称)の企画運営を軸にシステム開発を行う注目企業/オフライン×オンラインのニーズが急増!】 ■業務内容: 下記MICEに関する各種システムの受託開発・自社パッケージ開発をお任せします。大手顧客との直接取引で要件定義〜開発・納品〜保守運用まで自社で一貫して行っております。ご入社後はPGとして主に開発工程を担当頂きます。 ■携わるシステムについて: ◇自社パッケージ ・来場者管理システム ・MICE予約管理システム ・セミナー管理システム ・会員管理システム ◇受託開発 ・学術系イベントの事前審査および当日の発表との連携システム ・非接触来場システム ・イベント終了後のアーカイブシステム 等 ◇開発環境 ・開発期間:1〜3ヶ月程度 ・開発規模:1名〜10名(平均3〜5名) ・開発言語:主にC# ■同ポジションの魅力: コロナ禍で一度オフラインイベントがオンラインにシフトしましたが、現在改めて「リアルの価値」が認識され、オフライン×オンラインの動きが主流となっており、コロナ前よりもMICE業界におけるITのニーズは高まっています。同社のようにMICEの企画運営と顧客の課題にあわせたシステム開発を両軸で行う会社は限られているため、業界内で専門性をもって活躍することができます。 ■配属部署/働き方について: 神戸本社のMICEソリューション部への配属となります。エンジニア組織には20代〜40代のメンバーが揃っています。社員+ビジネスパートナーで約30名ほどの組織です。エンジニア、営業、専任のサポートスタッフ等、あらゆる職種が同じフロアで働いており、職種の壁はありません。また、無理な納期設定に追われることはなく、残業が20時間/月を上回ることはほとんどありません。 ■MICE業界について: MICEとはビジネスイベントの総称で、企業等の会議(Meeting)・企業等の行う報奨・研修旅行・(インセンティブ旅行)(Incentive Travel)・国際機関・団体、学会等が行う国際会議(Convention)・展示会・見本市、イベント(Exhibition/Event)のことを指します。 直近では、薬品メーカーが新薬開催時にお医者様を集めて行う学会(新薬説明会)等の仕事が増加しています。

株式会社PLAN-B

【東京】<フルリモート可>エンジニアリングマネージャ◆当社の成長の根幹に携われる◆年休120日【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

東京本社 住所:東京都品川区東五反田2…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<エンジニアリングマネージャ/「働きがいのある会社」ベストカンパニー受賞/従業員のモチベーションを大切にする社風/年間休日120日・土日祝休み> ■業務概要 エンジニアリングマネージャーとして、サービス開発の根幹を担う、開発チームのマネジメントをお任せします。主に、チームマネジメント・メンバー育成・開発組織づくり・エンジニア採用をご担当いただきたいと考えております。組織・会社の成長をダイレクトに実感できるポジションです。 ※マネジメント人数は5名程度です ■業務詳細 1.メンバーマネジメント ・メンバーの目標設計と評価 ・メンバーのコンディション把握の為の1on1 ・メンバーのキャリア設計 ・エンジニア採用 ・エンジニア採用戦略 ・スカウトと面談・面接 2.プロジェクトマネジメント ・プロジェクトの開発計画を立てる ・リリース計画を立てる ・要求・要件の定義 ・プロジェクトの進捗管理と報告 ・スクラムイベントのファシリテート ・課題の把握と課題解決に向けての提案 ・プロジェクトのリスク管理 3.テクニカルマネジメント ・プロジェクト内での技術の選定 ■組織風土: ・「最高のプロダクトは最高のチームから生まれる」 個人のスペシャリティではなく、チームワークでのアウトプットを最重視しているため、プロダクトに関する課題はチームで意見を出し合い、解決します。 また、新しいメンバーがジョインしたときのチームビルディングやキャリア設計などを目的とした1on1なども定期的に実施しています。 ■当社の魅力 一言でいうと、『朝起きたら行きたくなる会社』です。 ◇ベストモチベーションカンパニーアワード2015年に1位受賞、2018年3位受賞 ◇働きがいのある会社ベストカンパニー受賞 ◇売り上げ至上主義ではなく、顧客満足度にコミットする社風 ◇口コミサイト:open workの総合評価では、131位/17万社と上位0.07%に位置し高い評価を獲得 (https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0C1000000Y1NXq ※2023年7月時点) ◇Yahoo!社の広告運用パートナーに4四半期連続で認定(全代理店の上位約3%) 等 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クロス・マーケティンググループ

ITストラテジーマネージャー<0109>〜業界最大級のマーケティングリサーチ企業/プライム上場〜【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/リサーチ業界大手/10か国20拠点以上・子会社32社】 クロス・マーケティンググループ全社の戦略を実現する為、ボードメンバーと近いポジションで事業を創って頂きたいと考えています。 ■職務内容: ◎新規事業/新規サービス/新システムの戦略立案〜推進 ・PJTの構想、起案 ・PL作成 ・ボードメンバー、現場責任者への提案 ・プロジェクト立ち上げ(フィジビリ、PoC) ・システム、サービスの機能要件の定義 ◎既存事業、既存サービスの課題改善 ・改善案の起案 ・PJT立上げ ・PJT全体の管理、推進 ■職務の魅力: ビジネス部門と連携して事業課題の解決や新サービスの立案をしていくことで、 IT・ビジネスの幅広い経験を積むことができます。 企画の実現において責任も発生しますが、非常にやりがいのある仕事です。 ■募集背景: 当グループは、プライム上場、子会社設立、M&Aによって、右肩上がりに成長を続けており、 事業成長に伴いシステム課題も数多く存在し、今後更なる成長においてシステム部門の強化は急務です。 マーケティング業界は、SNSの流行やキャリアメールの衰退など、消費者・モニターの行動も変容しつつあり、当社の主力事業であるリサーチ事業も、変革期にあります。 ITを通じた新たなサービスやリサーチ手法の模索が必要な状況のため、 世の中の変化に対応した新サービス立案や既存自社サービス改革を メインに課題解決を図っていきたいと考え、事業の中核メンバーを採用します。 ■当社の特徴: 世界85カ国分のリサーチデータをもとに、「リサーチ・分析」×「コンサルティング」×「プロモーション実行支援」まで一気通貫で行う国内随一のマーケティングDXパートナーです。 ソリューション提供地域は日本にとどまらず、世界1700万人にリーチ可能なオンラインパネルを用意、85ヵ国以上で調査可能で、グローバル展開にも力を入れています

株式会社アイティ・フォレスト

PM/PL◆プライム案件6割/自社開発案件あり/チーム常駐/残業10h/リモート可◆【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区東新橋2−3−3…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜プライム案件6割/自社開発案件あり/官公庁、大手企業などの取引多数/BtoCシステムにも携われる/希望案件相談可能〜/リモート・時短・フレックス可〜 ■業務内容: 同社は旅行業界をはじめとした幅広い業界の顧客に対し、受託開発・SES(分室)の形でWebソリューションを提供しています。 顧客の基幹システム・ECサイト・ポータルサイト・アプリなど幅広いプロジェクトのリーダとして要件定義から設計、構築まで一貫したマネジメントをお任せします。 入社後はエンジニアとして案件に参画していただき、慣れてきたらマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ・案件提案・見積もり ・プロジェクト計画・立案 ・折衝(顧客、外部開発会社等) ・進捗管理 ・要件定義 ・設計〜製造〜試験作業や作業フォロー ・品質管理 ・PMO ※事例: ・社内インサイトリニューアル ・旅行代理店海外法人基幹システム ・建材商社向けECサイト構築 ・貨物航空様向け乗務員管理システム ・ECパッケージカスタマイズ (総務省、アクサ生命、富士フィルム、NTTドコモ、エイチ・アイ・エス等) ■開発環境 ・言語:Java、PHP、C、Python、Angular, React, Vue.js、Scala、JavaScript ・フレームワーク:Spring Boot,Laravel,Symfony,Struts ・DB:Marklogic,Oracle,Postgres,MySQL ・ソースコード管理:Git,Subversion ・プロジェクト管理: Redmine,Backlog ■スキルアップ: 常に最新技術・高度な技術を取り入れており、それに対する勉強会の開催、e-ラーニング、自己啓発手当によりエンジニアとしてのスキルアップを支援する環境が整っています。 ■キャリア: 個人のキャリアを重要視し、1on1を実施。各個人の目指すエンジニア像を尊重しつつ役割や立ち位置を相談しながら、本人の歩みたいキャリアをサポートします。面談の際に希望案件の相談も可能。 ■評価: 成果だけではなくプロセスや保有スキル、学ぶべきスキルを可視化し、フィードバックやキャリア形成のためにブラッシュアップする仕組みです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クラステクノロジー

【名古屋/リモート】自社PL◆大手元請け100%・全案件上流工程から参画可能/億円超プロジェクトあり【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

中部事業所 住所:愛知県名古屋市中区錦…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 【職務内容】 製造業に特化した自社プロダクトを提案いただく際の、要件定義やパッケージ導入などの上流工程や、開発・保守工程のプロジェクトマネジメントをご経験に合わせてお任せ致します。 プロジェクトの目的や目標、スコープを理解した上で、お客様と一体となってプロジェクトを推進します。 その上で、メンバーの力を最大限に引き出しアウトプットの最大化を図って頂きます。 【募集背景】 製造業のDX推進に伴い、当社製品に対するニーズが高まっています。 お客様からの要望にしっかりと応え、より高品質な製品とサービスを提供するため、新たなメンバーを増員し、体制を強化することとなりました。 ■ご担当いただく当社製品について 「エンジニアリング・チェーン・マネジメント(ECM)」の理念に基づき、ものづくりに関する情報を一元管理するプロダクトです。 主力の生産管理総合ソリューション(ECObjects)のほか、中小製造業向けのクラウドサービスも展開しており、大手から中小の製造業まで幅広い企業様に導入いただいています。 ■業務詳細 ・要件定義 ・基本設計/詳細設計 ・顧客の業務内容や企業戦略に合わせたカスタマイズ ・導入、納品後の運用保守、改善提案 ・プロジェクトの進捗管理(納期・品質) ・プロジェクトにおけるメンバーマネジメント(メンバーの評価等) ・ベンダーコントロール(ベンダー選定や面接もPMと一緒に行います。技術支援も行います) ※手を動かした実装等もしていただく可能性がありますが、新卒から育ってきた若手エンジニアも増えてきており、徐々にその頻度も減っています <システム環境> ・開発環境:言語:Java/OracleDB、SQLserver、MySQL、DB2等 ■働き方 ・自社製品開発のため、客先常駐はありません ・残業:月10h〜20h程度 ・リモート:プロジェクトの状況により相談し出社・リモートを使い分けています。出社の頻度は週2,3回程度です ・出張:年に1、2回程度の想定です ・定年年齢が65歳、70歳までの再雇用制度など、長期就業が可能な制度もあり、直近採用者の定着率もほぼ100%と定着率が高いです ・全案件大手元請け。対顧客提案から参画可 ・プロジェクト単価数千万円〜億円以上 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード